【調査】「バカの壁」、新書の新記録を約30年ぶりに抜く…311万部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★「バカの壁」新書の新記録 311万部

・解剖学者養老孟司さん(66)の「バカの壁」(2003年4月刊)の発行部数が
 19日、311万部となり、塩月弥栄子さんの「冠婚葬祭入門」(1970年刊)の
 308万部を抜いて、新書の新記録を達成した。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040219-00000164-kyodo-ent
2名無しさん@4周年:04/02/19 17:32 ID:dJhBKO5V
2ならしあわせ
3名無しさん@4周年:04/02/19 17:32 ID:ZYG3S8Z8
2getttttt
4名無しさん@4周年:04/02/19 17:32 ID:2jgQluGZ
5名無しさん@4周年:04/02/19 17:32 ID:5dY+IYtm
2
6名無しさん@4周年:04/02/19 17:33 ID:XaiJXPuH
トリビア。
新書ってのは新約聖書の略。
7名無しさん@4周年:04/02/19 17:35 ID:35DcG1va
バカでもチョンでも
8名無しさん@4周年:04/02/19 17:34 ID:0u2dbKY8
>>2-5
ばかどもが記事も読まずに暴れてます。
消えてくれ
9名無しさん@4周年:04/02/19 17:35 ID:Y2Aeppa/
俺の母も買ったみたいだから、今度貸してもらおうかな。
10名無しさん@4周年:04/02/19 17:38 ID:7Sme6pB6
しかし、今一番売れているのは『萌えたん』w
11名無しさん@4周年:04/02/19 17:38 ID:TGYRiZFz
冠婚葬祭入門が気になる。
12名無しさん@4周年:04/02/19 17:39 ID:rdMGMG9D
買おう、買おうとは思っているが、まだ買ってない。
13名無しさん@4周年:04/02/19 17:41 ID:WmBy72pH
>>1
>★「バカの壁」新書の新記録 311万部
やーい間違えてやんの、「ばかの壁」のじゃないの? 

ソース

現状追認 Date: 2004-02-10 (Tue)
少し前に買っておいた「ばかの壁」を読んだ。思考を遮断してスローガンを言い募る小泉さんの顔が、本を読んでいる間何度も浮かんできた。
次いで山本義隆著の「磁力と重力の発見」を読み始めた。今井澄さんの葬儀のときの山本氏の話が強烈な印象だったこともあり興味を持った。 こだわりの本だ。
http://www.n-kan.jp/bbs/index.html
14名無しさん@4周年:04/02/19 17:44 ID:PgG8mrj7
>>13
馬鹿発見
15名無しさん@4周年:04/02/19 17:46 ID:0csgSShB
そこまで面白くなかったな
つまらなかったわけじゃないけど、
よくそこまで売れたと思う

なんか、前提の確認みたいな内容で
もちっと踏み込んでほしかった
まぁ、専門書じゃなく新書だから仕方ないかもしれんが
16名無しさん@4周年:04/02/19 17:48 ID:/HkKlgtf
バカの壁はまだまだ健在のようですね。
17名無しさん@4周年:04/02/19 17:49 ID:e/flo9Tb
そういやこの本の抜粋が某f立看護大学の試験問題に出てましたよ
18名無しさん@4周年:04/02/19 17:54 ID:l+4gj6nk
311万部売れたら、養老はいくらもらえるの?
印税って高いのか? 誰か詳しい人教えて。
19名無しさん@4周年:04/02/19 17:55 ID:7Sme6pB6
>>18
一般的には一冊当り数十円だったかな?
20名無しさん@4周年:04/02/19 17:57 ID:XYnVACUH
印税は契約次第だからなんともいえんが、
一冊680円で10%程度だと68円、まぁ50円として考えて
1億5千万くらい。
21名無しさん@4周年:04/02/19 18:08 ID:RIXQLnlW
売 れ す ぎ

わけもわからずブームに乗って買ってみて
読んでみたら何書いてるのかさっぱり ってアフォが多いんじゃねーの
22名無しさん@4周年:04/02/19 18:11 ID:pVBFqCmU
>>20
他の本も影響されて売れてるだろうから、
養老先生は一気に高額納税者か?
23名無しさん@4周年:04/02/19 18:12 ID:CzxVEDCW
明らかに息の短い流行現象だな。
冠婚葬祭入門のように長く売れ続ける本とはタイプが違う。
24名無しさん@4周年:04/02/19 18:14 ID:Oqm1Rytn
もうブックオフで平済みされてるよ
25名無しさん@4周年:04/02/19 18:16 ID:XYnVACUH
まぁ、少なくとも税務署はやってきますね。
26名無しさん@4周年:04/02/19 18:21 ID:QfsvAZBU
>>21
あれは、養老先生の愚痴だから「さっぱりわからん」というのは正常な反応かと。
27名無しさん@4周年:04/02/19 18:23 ID:YJqZXY/a
311万部・・・
日本人がバカであることは充分わかった。
28名無しさん@4周年:04/02/19 18:34 ID:Z+WMU4uy
日本人を判断するには300万人は少なすぎでないかい?
人口考えれば、ほとんどの人は買ってない、といってもいいわけで。
29名無しさん@4周年:04/02/19 18:37 ID:IxlOSAKZ
>>28
1世帯に同じ本が2冊あることは稀であると思う
だからこの本に目を通した人数は300万×3〜4ぐらいか?
30名無しさん@4周年:04/02/19 18:47 ID:VYk23XSJ
この金で海外に昆虫採集に行きまくるんだろうな
31名無しさん@4周年:04/02/19 18:59 ID:Y12go8u5

バカの壁に書かれている内容が理解できない奴は、おそらく低学歴
32名無しさん@4周年:04/02/19 19:01 ID:iD9XiOrg
>>31
そんな見方しかできない時点で壁の向こうにいるのがバレバレ(爆藁
33名無しさん@4周年:04/02/19 19:01 ID:wFFNLDkF
冠婚葬祭入門が300万ってのも時代を感じさせるな
34名無しさん@4周年:04/02/19 19:03 ID:7szXyRGj
馬鹿の壁は誰しも持っているもの。
だから共感できて、興味をそそられるんだろ。
35名無しさん@4周年:04/02/19 19:03 ID:bWfO8roH
「バカの壁」で「バカの金」を巻き上げた訳ですね
36名無しさん@4周年:04/02/19 19:06 ID:bzYRpSe2
>>35
そんなやっかみを言っても養老先生は「バカの壁の向こうで何か言ってら」と
相手にしてくれませんよ
金持ち喧嘩せずw
37名無しさん@4周年:04/02/19 19:08 ID:1knITRPt
いしいひさいち氏は新刊「バカの森」を提案しています
38名無しさん@4周年:04/02/19 19:10 ID:QfsvAZBU
>>36
読者を煙に巻くのは非常にうまいよね。
自分から“バカの壁”の後ろに逃げ込んで
「ほら、私とあなたの間には壁があるでしょ」
と言ってしまえば手が出せないわけで。
39名無しさん@4周年:04/02/19 19:12 ID:bzYRpSe2
>>38
学者としては失格だけどなw
あ、学者だから意固地になって「バカの壁」とか言うのかなw
一般人は他人を論破できないからって
学者みたいにムキにならんしな
40名無しさん@4周年:04/02/19 19:13 ID:6MKtgSxD
「冠婚葬祭入門」って最強っぽいタイトルだな
いかにも売れそう
41名無しさん@4周年:04/02/19 19:17 ID:heKIPk2L
よくこんな本が売れるよな
経験的に分かりそうな内容ばかりなのに、本を読んで頭で理解しないと
わからない石頭が買ってるんだろうな
42名無しさん@4周年:04/02/19 19:19 ID:eHF/SHll


43名無しさん@4周年:04/02/19 19:21 ID:vR0IFSTa
>>41
話せば判るとか人は平等とか、建前ばっかりの仲良し論にうんざりしていた香具師から支持されたんだろうな。
つーかバカのせいで悔しい思いをした香具師は大勢いるはず。
44名無しさん@4周年:04/02/19 19:23 ID:tYuZbw7P
どんな本なの?
内容がイメージつかんから立ち読みすらしてないんだが
45 ◆komai9i9dY :04/02/19 19:45 ID:iYepGIIk
大作と対談してなかったっけ?>養老
46名無しさん@4周年:04/02/19 19:49 ID:caEBpgmI
蹴りたい背中ってもうブックオフにある?
これと一緒に買ってきて読みてぇー
47名無しさん@4周年:04/02/19 19:53 ID:rSLHfV4Y
今日、書店に寄ったら売ってあったな。
買おうかなあ・・・と思ったけど、
貫井徳郎の迷宮遡行買っちゃったよ。思わず。


48名無しさん@4周年:04/02/19 20:04 ID:LQUvNrzp
ネーミングと煽り文の勝利のような気が。
>>44
さも煽り文だとバカにはお話しても無駄ですよという本のように思えるが
実際は脳による情報の出力とか入力とかの話。
へぇなるほどって感じの本ですた。
49名無しさん@4周年:04/02/19 20:10 ID:Iilwl26g
こんなものが売れるのはまさに馬鹿が多いという証明でもある(藁)。
50名無しさん@4周年:04/02/19 20:11 ID:QfsvAZBU
>>48
全体的に養老先生の「私はこうだと思う」っていうはなしが
(あまり具体的な根拠もなく)書かれているだけなので
> へぇなるほどっ
と納得するようなものではないと思うけど。
51名無しさん@4周年:04/02/19 20:13 ID:aQZ2j13h
相変わらず斜に構えてる香具師が多いな。
52名無しさん@4周年:04/02/19 20:31 ID:zU3nTFcV
つか養老孟司の書く脳の話の本ってたいしたことないのばかりだよ。
53名無しさん@4周年:04/02/19 20:39 ID:XYnVACUH
たいしたもん書いて本にしても そうは売れないだろうしなあ・・・。
セールス的に見たらたいしたことないとこでうっとくのが賢明。
54名無しさん@4周年:04/02/20 01:09 ID:USt6S5oR
バカ
55名無しさん@4周年:04/02/20 02:42 ID:WvaW81L0
インタビューを文に起こした本じゃなかったっけ?まあエッセイみたいなもんだな。
勝因は文章の平易さとタイトルのインパクトか?
本屋で働いてて思ったが、立ち読みして面白そうだから買うというより、
テレビでやってるからとりあえず買ってみようって客の方が多いような…。
56(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/02/20 03:54 ID:V6am1Kb6
チョット売れすぎやな。

新書は立ち読みか図書館で読むのが一番。
57名無しさん@4周年:04/02/20 11:09 ID:5N0hN65C
そうか?新書くらいなら安いから気軽に買うという人が多いと思うけど

『バカの壁』を買う気にはならないけどね。
58名無しさん@4周年:04/02/20 15:37 ID:MgLPumNJ
で、結局どんな本なの?おせーて
59名無しさん@4周年:04/02/20 15:38 ID:A96/BA9D
世の中、馬鹿ばっかりで疲れるから、アミノ酸飲めって言う話が書いてある。
60名無しさん@4周年:04/02/20 15:40 ID:fnB2S7aT
この本、バカの壁について書いてあるの最初だけじゃん。
61大変屋。:04/02/20 15:46 ID:/GZHUVs6
内容はどうでもいいよ。経済性重視。
62名無しさん@4周年:04/02/20 19:57 ID:9bmh4Elg
http://www.wata-oni.net/
じゃあこっちの方が売れますね
63養老:04/02/21 18:54 ID:aMPk+GbC
このスレが伸びないのも
チャネラーが私の考えに対し「バカの壁」を築いているからだろう。
64名無しさん@4周年:04/02/21 23:50 ID:NEqYOxB4
プラスティネーションの本の方が見ごたえあるよ
65名無しさん@4周年:04/02/22 01:03 ID:nTG1KbMj
300万人の中に「バカの壁」で救われた奴いると思うよ

どうしても話の合わない人種っているもんね

DQNや人権屋やチョンをマジメに相手するのは止めろって話だよ
66名無しさん@4周年:04/02/22 01:06 ID:FZPY3+Wi
山口もえも読んでるぐらいだからそれぐらいは売れてて当然かなと
67名無しさん@4周年:04/02/22 05:28 ID:Mlx2ISRl
やっぱり虫がすき
68名無しさん@4周年:04/02/22 08:26 ID:3d4rsxf9
>>65
禿胴!
69名無しさん@4周年:04/02/22 08:30 ID:5G6eguCi
何が馬鹿なの?
70名無しさん@4周年:04/02/22 08:40 ID:zfbUsl18
内容全然知らないけど、>>63は正しそうだな。
71名無しさん@4周年:04/02/22 08:46 ID:TiPzQe3R
口当たりが良いだけの本が売れるの見てると脱力してしまふ。
まぁタイトルの成功だわな。
72名無しさん@4周年:04/02/22 08:47 ID:x1LS1AOo
スレを全部読まないオイラにはものすごい頑丈なバカの壁が存在してるんだろうな。
73名無しさん@4周年:04/02/22 08:48 ID:YuGlz1Hx
この本の”馬鹿”って学力とか知識の問題じゃないのね。
74名無しさん@4周年:04/02/22 08:54 ID:b1QCmhRw
>>56 馬鹿か、、本は買うのが基本なんだよ。
 図書館で借りる奴は大馬鹿野郎。
食費抜いてでも欲しい本があれば買うのが正しいあり方。
 まあ言っても無駄だろうけど。
75名無しさん@4周年:04/02/22 08:55 ID:HlAWUYQO
>>7
「チョソの壁」新書発刊熱烈きぼんぬ。
76名無しさん@4周年:04/02/22 09:04 ID:Us0hqByh
ところでばかの壁って何?
77名無しさん@4周年:04/02/22 09:10 ID:t70CZSEJ
簡単明瞭に馬鹿の壁を説明してほしい!
15文字ぐらいで。
78名無しさん@4周年:04/02/22 09:14 ID:FtnfNTIz
養老孟司神様
馬鹿の壁を実例を挙げて分かりやすく教えてください。
79名無しさん@4周年:04/02/22 09:15 ID:pfs9Yc2L
>>77
作者の愚痴と独り言がのってる本
80名無しさん@4周年:04/02/22 09:22 ID:gpJi3Tbs
人の悪いところはよく見えて批判するが、自分も同じ間違いを犯している
のが意識にない。
これは馬鹿の壁ですか?
81名無しさん@4周年:04/02/22 09:44 ID:TiPzQe3R
結局、娯楽本になっちゃうんだよなぁ。
少し知的好奇心をくすぐるだけで、一週間後ぐらいには頭に残らない。
でも日本で爆発的に売れるのってこういうのだよね。
サラリーマン向けの漫画みたい。
82名無しさん@4周年:04/02/22 09:50 ID:8EpIJLna
儲かったね孟司さん、泥棒に入られないように願ってます。
83名無しさん@4周年:04/02/22 10:18 ID:/9R+buoY
≫≫80
人間(=バカ)は、いつまでも、だれとも理解合えない、ってこと?
84名無しさん@4周年:04/02/22 10:20 ID:R5r1EdfS
>>82
通報しますた
85名無しさん@4周年:04/02/22 10:22 ID:tHhiRm2J
青梅地区限定
河辺の馬鹿
86北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/22 10:23 ID:6EC6t0+G
内容的には史上最悪最低レベルのベストセラーだな。www
87養老:04/02/22 11:41 ID:esRryr5H
>>78
あなたのように、何も調べず考えず、すぐ、
「どういう事なんですか?」
と質問する人が築いている壁のようなもの。
88名無しさん@4周年:04/02/22 11:46 ID:dwtEJ3IR
下らなかったから初めの30ページで読むの止めた。
去年かって最も後悔した一冊。
89名無しさん@4周年:04/02/22 11:47 ID:68xuZu+q
たぶん読むと小利口なこと書いてあって、
読むと >>87 こんな感じになる。

内容なさそう、あほ女にうけそうな内容
90名無しさん@4周年:04/02/22 11:51 ID:G5MdU7uF
養老先生のエッセイは、内容やロジックを読むものではない。

 文 体 を 味 わ う の だ 
91名無しさん@4周年:04/02/22 11:54 ID:7TvOp6l3
借りて読んでみたけど論理の組み立てがなっていないから
何が言いたいのかがなんとなくしかわからない。
なんでこんな本が売れるんだろう
92名無しさん@4周年:04/02/22 12:01 ID:TZEHigbW
塩月弥栄子の「冠婚葬祭入門」か。
そう言えば、これうちにあるわ。
93名無しさん@4周年:04/02/22 12:08 ID:tGUsITsL
新書判の記録って、「大往生」じゃなかったっけ?
94名無しさん@4周年:04/02/22 12:13 ID:Ph+7vicH
>>91
馬鹿の壁は論理の分からない馬鹿が買う本では。
これだけ売れるのは馬鹿が多いってこと。
95真理:04/02/22 12:23 ID:VUhtjVLx
養老孟司著「バカの壁」という書籍の理解にもバカの壁が存在する。
よって「バカの壁」を本当に理解している人間はこの世に存在しない。
96名無しさん@4周年:04/02/22 12:25 ID:CHou4G+j
『馬鹿の壁』は人間における、フレーム問題の近似的解決による弊害について述べた本じゃなかったのか?
97名無しさん@4周年:04/02/22 12:29 ID:yxemuzhh
誤解を招き易いタイトルが良かったんだろ。
タイトルだけ見ると、田中眞紀子みたいなバカの話が書かれているのか思うよ。
98名無しさん@4周年:04/02/22 12:31 ID:8JLO8p7E
>>95
>「バカの壁」を本当に理解している人間はこの世に存在しない。
と考えてしまう「壁」が存在するようだ。
99名無しさん@4周年:04/02/22 12:35 ID:tS2i9H2i
こんだけ売れてると、もうちょっとまてばブクオフとかで一冊100円で大量にでるよ。
その時買いまつ。
100名無しさん@4周年:04/02/22 12:35 ID:R5B+HeU4
「チョンの壁」と言うのを発売してくれ
101名無しさん@4周年:04/02/22 12:39 ID:cRPhXEFe
>>98
バカの壁を本当に理解したと考えてしまう「壁」が存在するようだ
102名無しさん@4周年:04/02/22 12:45 ID:SjYXTvCr
よし、「冠婚葬祭入門」を今から買ってくる。
103名無しさん@4周年:04/02/22 12:51 ID:VQpjBLuQ
昨日「武士道」読んだ。
やっぱお札に載ってるだけあるなー。
バカの壁よりよっぽど勉強になった。
ちなみに英語版。
104名無しさん@4周年:04/02/22 12:51 ID:Meu9CIj6
「2chの壁」執筆中。
105名無しさん@4周年:04/02/22 12:55 ID:ib7Xy/+Q
 壁というものがある。こいつ絶対に思想なんぞではない。堅固な物質でできている現実の
壁です。何のために、壁はあるのか。すくなくとも、空間を仕切るためのものであるわけが
ない。この狭い地上を、なにゆえまたこまかく仕切って、光の通路をふさぐ必要があるの
ですか。それでも、壁がげんに空間を仕切っているという事実はどうにもならない。長いあ
いだ、壁は人間の運動にとってずいぶん不便な、不届きなものでした。というのは、位置の
固定、すなわち精神の死であったからです。ひとが遠くから一目散に駆けて来て、どしんと
壁にぶつかって、そこで首の骨を折る。やれやれ、なんと阿呆のまねか。この壁にむかって、
人間はどうしたらばよかったのか。あきらめる。馬鹿な。人生には絶対にあきらめるという
ことは無い。下等ですね。
106名無しさん@4周年:04/02/22 12:59 ID:ib7Xy/+Q
壁をぶっこぬいて風穴をあける。さあ、諸君の無鉄砲にも係らず、どうも壁のほうが諸君の
拳よりも強いようです。ぶっこぬけないものが壁ですよ。首の代りに手をくじく。野蛮です
ね。なに、こつこつ壁をたたく。はっは、それは諸君が牢屋にはいったときのはなしですよ。
隣室には諸君と御同様に、革命家とか、強盗とか、ぺてん師とか、すげえやつが住んでいる。
おたがいに有益なニュースを交換したいとおもっても、牢屋の中では人間のことばは通用し
ない。そこで、こつこつ。窮余の一策、壁の通信ですね。それもおつなものかも知れないけ
れど、われわれは今牢屋のはなしをしているのではない。
107名無しさん@4周年:04/02/22 13:00 ID:8JLO8p7E
>>102
その手が有ったか!
108名無しさん@4周年:04/02/22 13:01 ID:Sf8HIpG6






















で、おもろいのこの本?







109名無しさん@4周年:04/02/22 13:04 ID:ib7Xy/+Q
 壁について最初の名案を示した人物は、ドストエフスキーでした。壁のきわまで駆けて来
ても、やけにあたまをぶっつけて、あわてて目をまわすにはおよばない。そこで曲ればよい。
じつに単純な着想です。こういうことを革命といいますね。これほど単純なことに、どうし
て人間は長いあいだ気がつかずにいたのか。ともかく、ドストエフスキーの智慧依って、壁
は決して人間がそこにあたまをぶっつけるために立っているものではなく、人間の運動に曲
り角を示唆するために配置されているものだということが見つかった。壁の謎が解けたわけ
です。おかげで、人間の運動はずいぶん柔軟になり、領域がぐっと広くなり、世界の次元が
高くなってきたようです。
110名無しさん@4周年:04/02/22 13:10 ID:qsB/St/p
昔読んだエッセイ(涼しい脳髄とかいったっけ)で、内容よりも文体が気になった。
突き放されてるようにも思える冷たい感じの文体だった。
だもので、この本は読んでません。
テレビとかで話をしているときにはそんな感じじゃないのだが。
111名無しさん@4周年:04/02/22 13:10 ID:Sf8HIpG6
養老って脳の研究してる学者だろ?
112名無しさん@4周年:04/02/22 13:11 ID:ib7Xy/+Q
ところで、人間の智慧がすすむと、壁のほうでもだまって引っこむやつではない。こいつ、
やっぱり人間がそこにあたまをぶっつけてくれることを好む習性がある。しかも、馬鹿なこ
とに、どうしてもそこにあたまをぶっつけなくては気がすまないという人間がいる。そこで、
壁と壁派の人間とが共謀して、四方八方どこを向いても壁だらけ。敵はあくまでも人間の運
動を妨害するために、圧倒的に逆襲して来る。部屋の中にいてさえも、壁は風雨をふせぐと
いう着実な役目をわすれて、積乱雲よちもうっとうしく、時計の針も狂うほどに、人間を圧
しつぶしにかかって来る。壁の復讐、地上至るところ地下室です。これでは、いかなる智慧
者でも当惑するでしょう。このとき、安部公房君が椅子から立ちあがって、チョークをとっ
て、壁に絵をかいたのです。
113名無しさん@4周年:04/02/22 13:12 ID:NuM7cZR2
ヤバイ。イノセンス ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。イノセンス ヤバイ。
まず美麗。もう奇麗なんてもんじゃない。超美麗。美麗とかっても
「ニュージーランドでロケ?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ全部セピアに輝く観た事も無い未来。スゲェ!なんかロケとか参考都市とか無いの。
超越してる。。
しかも濃厚な台詞情報攻撃があるらしい。ヤバイよ、休み無くストーリーが転がり続けるんだよ。
だって普通の映画は説明的になったりするじゃん。誰でもついてこれる間ができてるじゃん。
一緒に観た人と「あの台詞良かったね」って話をする時、言うのに15秒以上もかかる台詞があると会話が止まるっしょ。
何語か解らないなと思って観てたらモロ日本語で自分の連れは理解してて自分は全く解ってなかったとか泣くっしょ。
だから普通の映画はゆっくり判りやすい言葉にして、名言格言はちょっとにする。話のわかるヤツだ。
けど イノセンス はヤバイ。
そんなの気にしない。
脳がネットに繋がってる人達の話だからゆっくりしたり格言を制限しない。
Googleと地球シミュレータとフレッツ光200万本が頭蓋骨に入ってるぐらい速い設定。
ヤバすぎ。
114名無しさん@4周年:04/02/22 13:13 ID:rFGqcNvf
哲学とか、一般市民が知らないことをいいことに、結構
めちゃくちゃなことを言っているw
115名無しさん@4周年:04/02/22 13:17 ID:NuM7cZR2
速いっていったけど、もしかしたら普通かもしんない。でも普通って事にすると
「仏法と聖書とミロワと孔子とロシェフーコーの名言を一瞬で理解出来たあの筋肉男ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あとCGばっかのくせにキャラの動きが充実。アクション。ガン乱射、格闘、ハッキング、爆発、探偵、ミステリなんでもあり。ヤバイ。
燃え過ぎ。
普通の捜査会議だと思ったら仮想世界の捜査会議でオオッとか思ったり。盛り上がり続ける自分が怖い。
それに超切ない話。人形と犬。孤独な人生の友。恋人との空白を埋めるのに使える、イノセンスって。
でも一人で先に観ちゃった俺の彼女。
なんつってもイノセンスは音楽が凄い。ジャズと民謡とオルゴールと弦楽器とシンセが一緒で全然平気だし。
普通の映画は色々な音楽を使うと作曲家が泣いたり、演奏出来なかったり、わけわかんなくなったりするのに、
イノセンスは全然平気。忘れた頃にBGMがビートと民謡が合体した曲だったりしてる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、イノセンスのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイイノセンス が公開される3月6日まで待ちきれないって俺の分まで試写会予約してる友達とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
予告編
ttp://www.innocence-movie.jp/trailer/index.html
116名無しさん@4周年:04/02/22 13:17 ID:MmkeCyZB
養老先生がTBSの「サンデーモーニング」で
首相の靖国参拝に関して、首相擁護、中国批判に回ってから
養老先生「サンデーモーニング」に呼んでもらえなくなった
と思うんですが、

実際はどーなんですか?
最近毎週のように「サンデーモーニング」見てないんでよく分からない。
教えてエロイ人。
117名無しさん@4周年:04/02/22 13:19 ID:ib7Xy/+Q
 安部君の手にしたがって、壁に世界がひらかれる。壁は運動の限界ではなかった。ここか
ら人間の生活がはじまるのだということを、諸君は証人させられる。諸君がつれ出されて行
くさきは、諸君みずからの生活の可能です。どうしてもこうなっていく。この世界は諸君の
精神をつかんではなさない。というのは、そこに諸君の運命が具象化されているからです。
むかし唐の韓湘、仙をまなんでよく造化をうばい、ある日韓愈という親類の頑固じいさんの
面前に、たちまち大神通をつかって、碧下一朶をひらめかした。花間に金字一聯あり。雲横
秦嶺家何在、雲擁藍関馬不前。頑固じいさん、これを読んでその意を解せない。韓湘がいう
ことに、これは他日あなたが体験することですよと。しかし諸君はもちろん頑固じいさん
ではない。安部君は、いや、安部君のえがく壁上の画は柔軟なる精神にむかってのみ呼びか
ける。これは今日あなたが生活することですよ。
118名無しさん@4周年:04/02/22 13:19 ID:gt9DDfSs
無知の知とに似たような感じと聞いたんだけどどうなの?>バカの壁
119名無しさん@4周年:04/02/22 13:21 ID:MmkeCyZB
>>43
関口宏が養老先生にとっての馬鹿の壁だったんだよな。
120名無しさん@4周年:04/02/22 13:23 ID:G5MdU7uF
関口は限りなく無能ロボットに近いからな
121名無しさん@4周年:04/02/22 13:25 ID:LhDYFdiJ
テレビとかで話を聞いている分にはかなり面白いんだけど、なんであんなに文章下手くそなんだろうな。
122名無しさん@4周年:04/02/22 13:26 ID:XxvT8ChL
多岐川裕美のCM思い出した。
123名無しさん@4周年:04/02/22 13:27 ID:huHzbRTf
 精神の生活はここに安部君のチョーク的に必然の形式を取る。それが現実の生活と相似の
形態に固定していないのは、安部君が精神の運動に表現をあたえているからです。この形式
に於て、この仕事は現実の生活上に普遍的な意味をもつ。すなわち世界観ができあがる。こ
ういうことを発明といいますね。あきらめるということを知らない精神でなくては、とても
発明はできない。ひとはみちびかれて壁の世界にはいる。ここは人間の生活と宇宙の法則と
が交渉する場であって、あ、壁は無い。そういっても、これは壁に於て絶望的に発見された
世界です。もし諸君が欲するならば、これを生活の解放と呼んでもいいでしょう。しかし、
解放とは運動の持続の属性であって、精神が特定の状態に入りこむこととはちがうのだから、
こいつ、のべつに天気晴朗ということではないと、こころえておいていいでしょう。壁はあ
り、また壁は無い。いや、壁はやっぱりありますね。安部君のチョークがそこに絶望的に画
をかくために、世の中には壁というものがあるのです。
124名無しさん@4周年:04/02/22 13:27 ID:G5MdU7uF
>>121
口述筆記だからじゃないかな、と思う。
たぶんキーボード使えない派。
125名無しさん@4周年:04/02/22 13:32 ID:huHzbRTf
 ついこの扉をあければ、壁の上にひらかれた安部君の世界がある。すなわち、諸君の運命
がついそこにある。これはどうしても諸君がみずからの手をもって、扉をあけて下さい。

>>105-106 >>109 >>112 >>117 >>123

石川淳著、安部公房「壁」への献辞

バカの壁を読んだひとが、ただ壁の前に立ちほうけないための、
なによりの参考文献です。
126名無しさん@4周年:04/02/22 13:35 ID:ZVUz0Cb/
内容を千字ぐらいにまとめてくれませんか?
127名無しさん@4周年:04/02/22 13:39 ID:DSVzZzAH


ワロタ
128名無しさん@4周年:04/02/22 14:08 ID:EHAyF3or
まえがきの冒頭「これは私の話を、新潮社の編集部の人たちが文章化してくれた本です。」
129名無しさん@4周年:04/02/22 15:52 ID:VUhtjVLx
>>126
バカの壁を理解しているというバカの壁が存在する。以上24文字。
130名無しさん@4周年:04/02/22 16:02 ID:uDbTKM4q
自分が馬鹿でないと思ってる奴が311万人もいることが怖いよ 俺ならレジに出せないよ怖くて
131名無しさん@4周年:04/02/22 17:47 ID:oZGMqcFu
>>128
そういうことだよね。
132名無しさん@4周年:04/02/22 21:00 ID:Is5MwR4h
「バカの壁」って、先入観による思い込みが理解を妨げることでしょ?

http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077448684/
これなんか、まさにバカの壁で一人殺しちゃった事件だよね
もう被害者を完璧に泥棒だと思い込んで殺しちゃった。
133名無しさん@4周年:04/02/22 21:07 ID:CF83XsJ/
38歳
去年まで子供を塾に通わせていたけどネット学習で塾代が浮いた。
学費の浮いた分と報酬で80万貯まった。一度やってみなよ。
自分の子供だけだけど半額になるし、友達を紹介させれば報酬も貰える。
報酬は黙っておけばお小遣いになるし、相手の親に感謝もされる。
HPにバナー貼れば、知らないうちに会員が増えてる時もある。
子供の偏差値も上がるし、マジお勧め。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.showin-kids.com/af/aft.php?id=pega14
134名無しさん@4周年:04/02/22 21:07 ID:STmQOBZv
新潮社ってつぶれかかってたそうだけど、
これのおかげで助かったね♪
135名無しさん@4周年:04/02/22 21:08 ID:u5Ic04Lq
これ、読んだが
書いていることの7割以上が屁理屈としか思えない。
理想と現実は別ってことかな。
136名無しさん@4周年:04/02/22 21:09 ID:Wom0hbLU
>塩月弥栄子さんの「冠婚葬祭入門」(1970年刊)

バカの壁より、むしろ、こっちがすごいな。
著者はもう、死んでいるのだろうが・・・。
137名無しさん:04/02/22 21:29 ID:sHOfc0uU
「バカの壁」というネーミングが凄いね。流石東大理Vで天下の
東大医学部の学生に解剖学教えてた教授だね。今は北里大学医学部
客員教授?
 壁という言葉は「壁の向こう側」と「壁のこっち側」を想起させるね。
 バカの壁という境界線のそれぞれの側つまり馬鹿と利巧のどっちに読者
 が居るのか選択させてるのだね。
  勿論自分は、馬鹿だとは思わない「俺は、バカの壁のこっち側(利巧)だ」
 と思ってる香具師が300万人以上か。うまい売り方だね、心理学の応用だね。
 養老先生、今度の講演会期待してますよ。(藁) 
138名無しさん@4周年:04/02/22 21:31 ID:8OSByKim
買ったけど読んでないです。。。。。。。。。。。
そういう人って結構多い?
139名無しさん@4周年:04/02/22 21:35 ID:YhSRXeNh
こんな売れた本は、いずれ中古本屋で大量に出回るので、
今頃、買っているヤツはバカ。
俺なんか、ノストラダムス本を中古で安く買いそろえている
から、買い物上手
140名無しさん@4周年:04/02/22 21:40 ID:3Tq0J0RS
これの似非本とか出てないのかな?

「バカが壁」とか「壁のバカ」とか。
141名無しさん@4周年:04/02/23 00:37 ID:smBCRZRX
>>139
ノストラダムス本って立ち読みで十分だろ
142名無しさん@4周年:04/02/23 01:10 ID:VEh/RVA7
この本は適当に読んで「こんなこと知っていた」「大したこと書いてない」と言うことで
自分はバカではないと自慢するために用いられます
143名無しさん@4周年:04/02/23 01:18 ID:WbD+uMMO
この人の文章って、頭の悪い人向け。
と思うのは俺だけか?
普通に活字なれしてると、イライラしてくると思うんだが。俺だけ?
144名無しさん@4周年:04/02/23 01:22 ID:cHGB6DgZ
>>7
>>8

ニュー速+じゃ普通なの?
145名無しさん@4周年:04/02/23 01:28 ID:Qnx4eAtl
「バカの壁」を新刊で買う奴…中流階級以上のバカ
「バカの壁」を中古で買う奴…下層階級のバカ
146名無しさん@4周年:04/02/23 01:40 ID:7M72QTGN
皆、タイトルだけの本に釣られすぎ
モレモナー
147 ◆liV5rqUuQA :04/02/23 01:56 ID:EM+L9ka2
>>122
ベガ
148名無しさん@4周年:04/02/23 01:58 ID:I9bp1Kjg
NHKで今養老出てたよ。
149名無しさん@4周年:04/02/23 02:04 ID:q6qBDo+6
>>121
今テレビでみていたけど、人の話はすぐ腰をおるね。
聞き上手ではないことはわかった。
150名無しさん@4周年:04/02/23 02:05 ID:O46sXM8W
大阪人が「あほの壁」とかで便乗出版する予感
151名無しさん@4周年:04/02/23 02:15 ID:X2AqRCiF
で、この本どういう内容なの?
152名無しさん@4周年:04/02/23 02:17 ID:7x2bB3kP
>>145
図書館で借りてきた自分みたいな子は?
153名無しさん@4周年:04/02/23 02:19 ID:+r2m2lLG
>>150
ワロタw
154            :04/02/23 02:21 ID:5rd7gy3U
壁のアホと叫ぶ内容ですよね。
155名無しさん@4周年:04/02/23 02:21 ID:ZndplHxu
ベストセラーは買わない ミーハーじゃないから
156名無しさん@4周年:04/02/23 02:21 ID:q6qBDo+6
世界の中心でバカと叫ぶ
157名無しさん@4周年:04/02/23 02:22 ID:7x2bB3kP
と言うかこの人、そんな雰囲気ないのに、さり気に
学生に「じゃあお前、」とか
なんかやたら威圧的なしゃべり方してるのがちと引いた。
本見た人なら分かると思うけど、
穏やかそうな話方してそうでめちゃくちゃ男子生徒にのみ威圧的みたいだね。
158名無しさん@4周年:04/02/23 02:23 ID:+Oi4iFB5
こうなったら、持ってないのが自慢になるな。
159名無しさん@4周年:04/02/23 02:25 ID:+ZtuH5Eq
本当に日本人はバカ
160 :04/02/23 02:27 ID:bRuSdFSV
「バカの居辛土」が商標登記されそうな予感
161マキ ◆Hir1GEMZ4. :04/02/23 02:28 ID:yovF7PwZ
「脳内革命」も「チーズはどこへ消えた?」も「バカの壁」も読んでないのですが、
読まなきゃダメですか? 4月に就職してから上司と話が合いませんか?
162名無しさん@4周年:04/02/23 02:30 ID:gJZvxcdp
この本の内容ってなんなの?
朝日が進めてたから、どうしようもないバカが書いた本だと思って見向きもしなかった。
163             :04/02/23 02:31 ID:5rd7gy3U
ベストセラーで今の役に立ったのは金持ち父さんぐらいのもんだ。
164名無しさん@4周年:04/02/23 02:35 ID:W25PdvYz

  


     300万部突破か。。。早く大人になろうぜ、日本人
165名無しさん@4周年:04/02/23 02:53 ID:CoFZIyeZ
>>137
実は日本と言う国をサンプルとした壮大な実験ではないのか、これは?w
166名無しさん@4周年:04/02/23 02:54 ID:zpyU7JVB
>>162
「俺の話を理解できない奴は全員バカの壁だ!」って、バカの壁代表のアサピーが
いってまつた。
167名無しさん@4周年:04/02/23 02:56 ID:d6vEO9qc
>>161
そんなこと気になんの?
168名無しさん@4周年:04/02/23 02:56 ID:eWUlSpSj
「バカの冠婚葬祭入門」
「冠婚葬祭入門の壁」
最強!
169名無しさん@4周年:04/02/23 03:26 ID:pCDqfSjx
チャンコロ・チョンが自分たちを貶めてる題名を撤回せよと猛抗議
170名無しさん@4周年:04/02/23 03:33 ID:hL+G3ig8
世の中の人は、みんな他人が馬鹿の壁を築いているという説明に、
うんうんとうなずいて満足する。
これは、巧妙なレッテル張りをもっともな題名つけて売ったのが巧い
んだよね。一億総白痴とか、ああいった類だよ。もしもこの本に
「ディスコミニケ-ション」と題をつけていたらこれほどまでには
売れなかっただろうね。
300万部売れたということは、コミュニケ-ション能力の足らない馬鹿
が300万人以上居ると言うことを示すものであろう。
171名無しさん@4周年:04/02/23 03:38 ID:SN32r4RA
そういや脳内革命ってあったなあ
あの人どうなったのかな。
週刊誌に叩かれて姿を消したよね
172名無しさん@4周年:04/02/23 03:38 ID:2T0EYNsJ
>>161
読まなくていい。
「知の技法」は絶対よんでおいたほうがいい
173名無しさん@4周年:04/02/23 03:40 ID:P9WEKuwy
これだけ売れたのは、自分のことを馬鹿だと自覚して生きてる奴らが多かったってことだな。
174名無しさん@4周年:04/02/23 03:42 ID:2T0EYNsJ
脳内革命より
人間革命よめよ

創価はいんちきくさいけど
自分で運用すればいい本だとおもう
175名無しさん@4周年:04/02/23 03:43 ID:gJZvxcdp
脳内革命ってよく聞くけど、どんな内容なの?
誰か教えて、読んだ人。
176名無しさん@4周年:04/02/23 03:46 ID:ZAZ/B25n
>>174
創価の本よりPHPの方がましw
177名無しさん@4周年:04/02/23 03:52 ID:Enm4G4ih
駄本をありがたがる輩が多いね
178名無しさん@4周年:04/02/23 04:02 ID:W25PdvYz
>>175
大ベストセラーのバカの壁って結局、どんな内容なの?
誰か教えて、読んだ人。




               8年後、使わせてもらいやす
179名無しさん@4周年:04/02/23 04:20 ID:qvKYjv+h
この人、林檎殺人事件を歌ってた人?
180名無しさん@4周年:04/02/23 09:35 ID:zrHorLv/
漏れ大学で計算機科学を専門に勉強してるんだけど、
認知論にも興味があって、
人が物事を解釈するのってこういうことだろうなって自分なり意見がある。
養老せんせは解剖学者としての見地から認知論を述べられてるのだけど、
テレビに出演されてるのを聴くたびに意見があう余地がなさそうだと感じる。


というか、この人大嫌いなんですけど。
181名無しさん@4周年:04/02/23 13:16 ID:6u/8Iwsb
相性って面白いよね
182名無しさん@4周年:04/02/23 13:56 ID:iHMyU6Qu
>179
誰と間違えてんのかサパーリわからんが・・・
歌ってたのは郷ひろみと樹木希林(←なぜか一発変換)
183名無しさん@4周年:04/02/23 18:04 ID:q6qBDo+6
>>180
バカの壁は、認知不協和状態を生み出さないようにするために
壁をつくっていると解釈すると、とくに認知科学とも
齟齬をきたさないとおもうけどなぁ。
184名無しさん@4周年:04/02/23 19:57 ID:RjzL92Qp
宮崎市定の方が偉大
185名無しさん@4周年:04/02/23 22:15 ID:Gnj/lhal
>>180
NHKの番組で養老の講義風景がでたとき、学生が「定義が明確でないので
理解できない。どうとでも言える話に聞こえる」なんたら質問をしていた。
養老はその学生の頭が硬いみたいなこと言って煙に巻いていたが、
俺には学生の言ってることのほうが正しいように聞こえた。
学生には、自分と養老の間にバカの壁があると感じたことだろう。
俺も養老は大嫌い。元東大教授の肩書きがなければあんな話は誰も聞かないと思う。
186 ◆MZQumUkhHI :04/02/24 20:44 ID:uvrV/pAg
おもしろくなかったです
この手の本だと「ケータイを持ったサル」の方が面白かったかも
187名無しさん@4周年:04/02/25 01:05 ID:nIpBQwhD
ねんでこんなトンデモ本がこんなに売れてしまうんだ〜〜〜
不条理すぎる。。。もっといい本いっぱいあるのに・・・
疑似科学に騙されないようにね。
188名無しさん@4周年:04/02/25 01:08 ID:1wLlSViu
この本は読んでないのだが
他の本とか本人の話聞くと
正直どうも波長が合わないというか
何かにつけひっかかる
189名無しさん@4周年:04/02/25 01:18 ID:HKUs1ZD9
馬鹿の壁は、馬鹿の為に書かれた。
190名無しさん@4周年:04/02/25 08:45 ID:9ZfRJtqU
>183
>認知不協和状態を生み出さないようにするために
>壁をつくっていると解釈すると、とくに認知科学とも
>齟齬をきたさない
ふーん。「認知不協和状態」というのについて自分で調べてみまつ。
ヒントスマソ。
>185
>「定義が明確でないので理解できない。
>どうとでも言える話に聞こえる」
「ピンとこない」というのを飾っていってるだけだろ。
>学生は、自分と養老の間にバカの壁があると感じたことだろう。
「バカの壁」というのは、お互いの間にあるのでは?
養老も、わかりの悪い学生に「バカの壁」を感じてるのでは?
「話せばわかるなんて大ウソ」っていうのは、そういうことだろ。
191名無しさん@4周年:04/02/25 09:00 ID:wJZNe8Kj
>175
脳内麻薬ってすごいよ、春山クリニックに来てね

マジで要約するとコレ
192名無しさん@4周年:04/02/25 09:15 ID:jT5cWHdJ
↓バカ
193名無しさん@4周年:04/02/25 10:52 ID:JBv00QUC
ヒャッホー!
194名無しさん@4周年:04/02/25 11:24 ID:a38VSO6o
っていうか、この壁は人と人の間にあるものじゃないだろw
人と世界の間にあるものだよ、読んでないやつはここがわかってないから一発でわかるなw
195名無しさん@4周年:04/02/25 13:02 ID:9ZfRJtqU
>194
>人と世界の間にあるもの
イスラムとキリスト狂との対立の原因は「バカの壁」なんて
文中にあった記憶があるので、「人と人」の間にも「バカの壁」
がありうると思ってた私っていったい...
「読むには読むが悟らず」ですかねゑ(TT
196名無しさん@4周年:04/02/25 13:14 ID:gmnjd8fz
> 「ピンとこない」というのを飾っていってるだけだろ。

「定義が明確でない」という指摘は飾りではないよ。

>人と世界の間にあるものだよ

俺は読んでない(読みたいと思わない)けど、そんなら十年一日の
『唯脳論』のまたもや繰り返しみたいな本なんだね。
カントのまんまパクリみたいな陳腐なお話。
197名無しさん@4周年:04/02/25 16:15 ID:qEJRQqk4
ばか入門の壁
198名無しさん@4周年:04/02/26 07:24 ID:U44YWkL2
それだけ、誰も周りをバカと思ってるといことかな。

オレも 「話せば解る」 というのが、幻想であることは毎日実感してるよ。
199名無しさん@4周年:04/02/26 10:54 ID:2NL9LhiK
>>143
おまえだけ。
だって俺バカじゃないし
本だって毎週ジャンプとマガジンとサンデーをちゃんと読んでるけど
コレすっげー楽しく読めたモン
200名無しさん@4周年:04/02/26 11:03 ID:pw8XbThO
バカの壁は読んでないが。

社会的には定義を明確化できない、もしくは共通の定義を持ってない問題が大部分だろうよ。
まあ、それでも上手に社会生活が営まれているのだから、それなりの良いシステムなんだろうね社会は。
201ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/02/26 11:06 ID:1ipKTO8p
新書って単純にほんのサイズのことなの?B6くらいのやつ?
202名無しさん@4周年:04/02/26 11:06 ID:2QxlFpiF
これ買うより「武士道」買った方がいいよ
203横レススマソ:04/02/26 12:31 ID:k9aE3LsM
>202ほか
昔からある岩波文庫版と5〜6年前に出たらしい新しい訳と
どちらがそすすめ?<武士道
204名無しさん@4周年:04/02/26 12:31 ID:zh2pdgZk
>>202
スマソ「武士道」って言ってもピンからきりまであるんですが、どこの出版社で誰が作者の本ですか?
BookOffで安く売ってる?
205名無しさん@4周年:04/02/26 12:36 ID:yMYs8NSo
読んだら安心する、というのが売れるのでは?
206名無しさん@4周年:04/02/26 12:57 ID:tRhaQ9EG
>>199

じゃあ、やっぱり頭の悪い人向けってことでFAですね( ´∀`)
207名無しさん@4周年:04/02/26 21:57 ID:lpfOWuKj
けんびきょう視・ぼうえんきょう視・・・いづれも可なりなのだが
社会が上手く機能しない。
208名無しさん@4周年:04/02/26 22:00 ID:pwIceYaK
>>206
FAってなに?
209名無しさん@4周年:04/02/27 13:51 ID:BkkRAOow
バカの壁より面白いという「武士道」のスレはどこにありますか?
けっこう売れているようなので話題に上っていると思いますが。
210名無しさん@4周年:04/02/27 13:55 ID:AtY6IGMi
自分が持ってる「武士道」はTUTTLE PUBLISHINGのやつ。
211名無しさん@4周年:04/02/27 13:56 ID:bJ6BFh2o
>>208
太ったアスリート
212名無しさん@4周年:04/02/27 13:56 ID:Yy2QHdC8
武士道って売れてんの?
俺もこの間アマゾンで見て買ってみたんだけど
まだ全部読んでない
213名無しさん@4周年:04/02/27 13:58 ID:BkkRAOow
>>212
俺も買った。最新の。ざっとしか読んでないから内容が把握できてないけど、
目を通してみて、心地よかったりする。in三笠書房
214名無しさん@4周年:04/02/27 14:00 ID:qa8+dpT9
養老は明らかに、猪木の「馬鹿になれを」をパクったな
まあ確かに真実を言ってるだけだから本が売れるのも当然だけど、
名の知れた学者が言うと、日本人はこうも反応するんだな

215名無しさん@4周年:04/02/27 14:03 ID:AtY6IGMi
真実なら夢枕獏の陰陽師でも描かれている。
216名無しさん@4周年:04/02/27 14:49 ID:K+j9Qsk7
>>195
「他人」も「世界」に含まれるだろ
217名無しさん@4周年:04/02/27 15:07 ID:KHJhf1bp
猪木も他からパクってるつー話だが>214
218名無しさん@4周年:04/02/27 15:58 ID:o/9BVJ9O
養老が猪木のパクリ?アフォですか?本を読んだことないやつは困ったもんだな。
真実を言ってるだけで本が売れる?アフォですか?
養老のパクリネタはその筋にいくらでもあるんだよ。
わかる奴は養老の元ネタがどこにあるのか読めばわかるよ。
219名無しさん@4周年:04/02/27 16:14 ID:ks9a0iO7
神経科学関係の学説等々にはこの手の想起を容易にさせる物は五万とある。
しかしそれを形にしたてんで池谷と養老はエロいんだよ。
220名無しさん@4周年:04/02/27 16:23 ID:y1TdSsZy
驚くべき慧眼という内容じゃないけど、2ちゃんねるを思い浮かべながら
読めば、さもありなんと感じる本。
つまり、2ちゃんねらーはこの本にが行う類型化が見事にはまったサンプルと
いえる。
221名無しさん@4周年:04/02/27 16:32 ID:sA/iY5cw
バカの壁つまらなかった。典型的な老人の一般論ばかり
りさタンのインストールほすぃ
222名無しさん@4周年:04/02/27 16:35 ID:tnCwYH1U
また踊らされて買って・・・
223名無しさん@4周年:04/02/27 16:38 ID:Y5XJP1z/
■2004/02/16 (月) 中西論文の事

2月10日に発売された総合誌「VOICE」3月号が面白い。読みどころ満載で、「どうする?イラク復興」という特集の内容が濃い。
その中に中西輝政氏の論文があり、読み流してはいけない事が書かれていた。阪神淡路大震災のときに倒壊した建物の地下から、
多くの武器が発見されたと言うのだ。それは北朝鮮の工作船に搭載されていたロケット弾と同じレベルの武器もあったという。
「当時から、消息筋のあいだの噂として耳にしたが、この事実は現在では多くの信頼すべきソースで語られている」と中西氏は警告する。
前から何度も書いているように、すでに日本は有事なのだ。日本に数多く潜む工作員が、秘密指令とともに全国で都市ゲリラ戦を繰り広げる可能性は十分高い。

今年は、昨年成立した有事法制とセットになっている国民保護法制が制定される。漏れ伝わってくる法律の内容はまだまだ甘いのではないかと思う。
すでに自衛隊は昨年から都市ゲリラ戦を想定した訓練をかなり増やしているし、これまでできた特殊部隊の機能を上回ると言われている「特殊作戦群」も、
今年の春には正式に編成される。すでに、自衛隊や警察は現実に対応しようと努力しているが、私も含め、
肝心の日本国民がノーテンキなのが気に掛かる。先回も書いたが、拉致被害者を拉致したのは工作船からやって来る特務機関の人間だけではない。
平気な顔をして日本社会に潜んでいる工作員の方が危険なのだ。

http://www4.diary.ne.jp/user/401628/
224名無しさん@4周年:04/02/27 16:57 ID:pKMnAya/
誰だ、そんなにいっぱい買い占めたのは?
225名無しさん@4周年:04/02/27 16:59 ID:+i+duMsl
つまらん
226名無しさん@4周年:04/02/27 17:02 ID:JdyWq9a2
>>224
転売屋
227名無しさん@4周年
売れるものが極端に売れる時代ってのはある程度的を射てるのか