【社会】音楽CDの逆輸入、5年間禁止−文化庁

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@4周年:04/02/16 15:31 ID:PbNmKNHI
953名無しさん@4周年:04/02/16 15:33 ID:WVm+ViKG
国内売買の保護とかいって
販売地域を限定して海外で作ったCDを日本に輸入販売することはダメなのに、
コスト削減のため、海外の工場で作ったCDを日本で販売することは合法って
客を馬鹿にしすぎ。
CD工場もつ音楽会社が自分たちの経営努力たなにあげといて
IT技術の進歩による損から逃げてるだけじゃん。
954名無しさん@4周年:04/02/16 15:34 ID:aPOj2to4

なんでもかんでも暴力的に権力で禁止しやがる。
少しは消費者や輸入業者の努力にも目を向けろよ。
特に業者は商売上がったりじゃないか。

955名無しさん@4周年:04/02/16 15:36 ID:LvjGCW1z
公取委の出番です
956名無しさん@4周年:04/02/16 15:37 ID:YDYZ/bRS
>>947
おまえら愚民どもは我々が選んだ曲だけ聴いてればいいんだよ、インディーズもそのうち禁止してやるプゲラ
957名無しさん@4周年:04/02/16 15:38 ID:dAGJYdow
 ビートルズのレット・イット・ビー・ネイキッドだっけか?日本版がCCCDを
採用したため、輸入盤に人気が集中、なんと日本版より輸入盤の方が売れてしまっ
たとかいうの。こんなのが出てくると、高い金出して海外のレーベルと契約して日
本国内販売権手に入れたレコード会社は、日本版が存在する洋楽の輸入差し止めに
動くんだろうな、やっぱり。
958名無しさん@4周年:04/02/16 15:39 ID:Hy/lD3gX
>>946
昔レベッカってのがチャリティーで大物外タレと一緒に歌ってるの
みて「アイタタタ」っておもった。

昔ほど外タレマンセーじゃないけど正直ウタダ程度ならいくらでも
向こうにはいるよな、海外進出っていってもイタイ結果に終わるだろ。
959名無しさん@4周年:04/02/16 15:39 ID:u90hKHRy
道楽で音楽やってるクセに著作権だと?厚かましいにも程がある。
真面目に働け、ボォケ
960名無しさん@4周年:04/02/16 15:40 ID:klVWpwGI
>>959
あくまでもジャスラックの利権のためであってミュージシャンは蚊帳の外なんだよ。
これらの問題は
961名無しさん@4周年:04/02/16 15:41 ID:FyakMmFa
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1076018582/500

500 :プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/02/16 13:23 ID:sTY24q2N
芸スポネタを速報+に立てるバカ
【社会】音楽CDの逆輸入、5年間禁止−文化庁
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1076891850/
962名無しさん@4周年:04/02/16 15:41 ID:lasYgj6D
>>952
彼はそれなりに海外で受けているが、やっぱりマーケットとしてはもの凄く小さい。
海外で受けてる日本人なんて、一部のクラシックのプレイヤー、ジャズ系、あと
エレクトロニカとか一部のテクノくらいでやっぱり恐ろしく市場としては小さいね。

見てくれとかが重要なマスマーケット向けの音楽で日本人が成功するのはまず不可能。
MTVを経過した現在では特にね・・・
963名無しさん@4周年:04/02/16 15:41 ID:DB1TdHO5
>>957
契約はレーベルごとの独占販売契約になるんだから、国内で廃盤になってようが未発売だろうが
まとめて輸入差し止めされるよ。
そしてヤフオクでは10万円以上のプレミアが・・
964名無しさん@4周年:04/02/16 15:42 ID:78MiX5MI
>>959
寄生虫であるJASRACのみ利があるだけ
965名無しさん@4周年:04/02/16 15:44 ID:b8L9SqZd
輸入盤やすく、国内版高く.
ダンピングみたいだね.
966名無しさん@4周年:04/02/16 15:44 ID:6CZjFZy/
>>946
ASA-CHANG&巡礼とか
967名無しさん@4周年:04/02/16 15:46 ID:cKWE9S86
喜多郎が今年のグラミーにノミネートしてただろ
968名無しさん@4周年:04/02/16 15:47 ID:oa3Y1Wha
ハナ ガ サイタ  ヨ
969名無しさん@4周年:04/02/16 15:48 ID:/XXJDUhm
>>552
竹内まりや…(笑)

>>636
あるけど使いにくいよなー。某所のはウチのマシンでは
キーのインストができなかった。勿論返金させたが。
>>630
>>645
価値観の違いと割り切るマッタリ感は嫌ってのが多いんだろう。

>>655
ギョーカイは衣食住を削ってCDを買ってくれると
本気で思っていますよ(笑)
970名無しさん@4周年:04/02/16 15:50 ID:lasYgj6D
>>967
喜多郎はグラミーの常連だけど、微妙に誤解されたオリエンタリズムをうまく利用して、白人相手に
商売してるって感じで、あんまり好きにはなれない・・・
971名無しさん@4周年:04/02/16 15:50 ID:RfjwY9lT
>>969
今の音楽自体ファッションと一体化してるから衣を削ることはないだろう
972名無しさん@4周年:04/02/16 15:51 ID:TyVCXxSX
CDの値段の内訳を教えてください。JASRAC様。
973名無しさん@4周年:04/02/16 15:52 ID:zQeWM11p
>>971
しかも食はもう削ってるしな
974名無しさん@4周年:04/02/16 15:52 ID:XUhZMBTL
良質なエスノアンビが聞きたい
975名無しさん@4周年:04/02/16 15:53 ID:LdIdRfiO
>>970
てかそれが普通だろ。
ブラジル音楽だってアフリカ音楽だって、イギリスだってヨーロッパ臭さを
売りにしてるんじゃないのか?
日本がおかしいだけ。
976名無しさん@4周年:04/02/16 15:54 ID:lasYgj6D
つーかカラオケ、携帯用音楽なんかで間接的に音楽を「消費」するという需要はずっとあると思うけど、
パッケージとして音楽を買う人はどんどん減るのはしょうがないと思う。

今までが異常だったのさ。
977名無しさん@4周年:04/02/16 15:54 ID:koE6qIi1
中高生のお金の使い方が一昔前と変わってるんだろうな。
今は携帯、ゲームかな。それを上回る”価値”がなきゃCDは売れないんだろうよ。
978名無しさん@4周年:04/02/16 15:54 ID:2sCbypCy
で、結局「いい音楽」ってなんですか?
979名無しさん@4周年:04/02/16 15:54 ID:6CZjFZy/
>>970
それはただの主観じゃないか
マスマーケット向けの音楽で成功してる例ではあると思う
980名無しさん@4周年:04/02/16 15:54 ID:7CKzfTed
981八路軍指揮官:04/02/16 15:55 ID:IRicToLi
>>7
ますますCDの売り上げが落ち込むなw
982名無しさん@4周年:04/02/16 15:56 ID:dwbvbtSy
抗議のメール出したけど無駄だったか
983名無しさん@4周年:04/02/16 15:56 ID:pkuV6tij
>>974
これはどう?
ttp://www.pacificmoon.com/html/j_mai.html

アメリカのレーベルと契約してるみたいでネットラジオで良く流れる
984名無しさん@4周年:04/02/16 15:57 ID:EmuvyimA
>>975
いや、彼の場合は、「日本臭さ」を利用してるというより、「白人によって誤解された
日本臭さ」を利用してるところにあざとさを感じてしまう・・・

まあ、それも商売の方法としては正しいんだけど。
985名無しさん@4周年:04/02/16 15:58 ID:XUhZMBTL
>>980
>>983
ありがとう
986名無しさん@4周年:04/02/16 16:01 ID:nBAkDxuh
P2Pにターボブーストかけてどうする気だ?
987名無しさん@4周年:04/02/16 16:01 ID:EmuvyimA
>>979
大ヒットと言うと、スキヤキくらいしか思い浮かばないけど、他にもなんかあったっけ?
ジャズとかで地道にがんばってる人は結構いるけど。
988名無しさん@4周年:04/02/16 16:02 ID:bWYDrSEJ
何故そこまでして業界を守りたいのかな?
989名無しさん@4周年:04/02/16 16:02 ID:7I8r0J1Q
>>928
立ち読みの法的禁止すら求めているらすい
990名無しさん@4周年:04/02/16 16:02 ID:1WmDHLDo
最新の映画DVDが2000円台で買える時代にCDだけは3000円。
国内の流通でどんだけピンハネしてんだって話だよな。
競争原理の働かない産業は腐っていくという見本のような事例だ。
991名無しさん@4周年:04/02/16 16:03 ID:VYYjezb/
値下げしたらCD買うよ。
それまで買わない。
992名無しさん@4周年:04/02/16 16:04 ID:H1rmJGzO
次スレよろ
993名無しさん@4周年:04/02/16 16:08 ID:X/wxMg5H
>>988
業界はどうでもいいんだよ、たとえ売り上げが100分の一になっても
自分たちの泡銭が確保できればいいからこういうやり方をする





うちの会社の経営者のやり口と瓜二つ・・・
994名無しさん@4周年:04/02/16 16:08 ID:2PLCjTPD
音楽著作物の再版制があるのは日本だけ!
995名無しさん@4周年:04/02/16 16:08 ID:1WmDHLDo
つーか、最近はマジで全然CD買ってねえな。
クソみたいなポップス(ポップス自体が悪いわけじゃないが)ばかり売れる今の時代、
3000円払ってまで買いたいと思うCDなんてほとんど無いし。

カスラックは消費者に責任転嫁する前にテメェの頭の悪さを恥じろよ。
996名無しさん@4周年:04/02/16 16:09 ID:PpmNv7Pa
こんな腐った業界は一遍崩壊しないと駄目だな。
997名無しさん@4周年:04/02/16 16:09 ID:BCFf5Fgh
iTunesいいね。
セラビ久々に聴いた。
998名無しさん@4周年:04/02/16 16:09 ID:FT6MI9/9
これからはEAC
999名無しさん@4周年:04/02/16 16:10 ID:hQs1KCh6
ドラゴンボール16:30からフジで
10001000:04/02/16 16:10 ID:g9D23CCI
>>1-999 ごくろうであった。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。