【科学】チョコをたくさん詰めるには「球より楕円」

このエントリーをはてなブックマークに追加
同じ容器に無秩序に物を詰め込む場合、球よりも碁石のような楕円(だえん)体の方がたくさん入る――
こんな事実を、米プリンストン大の研究グループが楕円体のチョコレート菓子「M&M」を使った実験で発見、
13日付の米科学誌サイエンスに発表した。

グループはチョコと、工業用のボールベアリング球を別々の容器に詰めて振り、容器の空間を占める割合を
比べた。その結果、無秩序に詰めた場合、ベアリング球が容器全体の64%を占めたのに対し、チョコは68%
に達した。

チームは、詰め込んだチョコを医療用のMRI(磁気共鳴画像装置)で解析。楕円体のチョコは詰め込まれる際
に、とがった部分などが支点になって回転、隣のチョコとのすき間が少なくなるようにふるまうことを解明した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040213-00000515-yom-soci
2名無しさん@4周年:04/02/15 13:44 ID:p1+6OCQv
2!
3名無しさん@4周年:04/02/15 13:44 ID:Vdn911bQ
なにをやってるんだ?
4名無しさん@4周年:04/02/15 13:44 ID:/PmjMnax
へー
5名無しさん@4周年:04/02/15 13:44 ID:uK4+aecK
       (⌒⌒)
   ∧_ ∧( ブッ )
   ( ・ω・` ) ノノ〜′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノωヽ__)
6名無しさん@4周年:04/02/15 13:45 ID:MTfl0W3z
M&Mってまんなかがふくらんだ円盤っぽい形だったっけ?
7名無しさん@4周年:04/02/15 13:45 ID:lJmx2e75
チョコ食いたい
8名無しさん@4周年:04/02/15 13:45 ID:ka+iShLZ
何かに応用できるのか?
9名無しさん@4周年:04/02/15 13:45 ID:o/I4FAOZ
だから何なのさ?
10名無しさん@4周年:04/02/15 13:46 ID:4nTd4a2X
同じ密度の物体で比較しないとだめじゃないんだ。
11名無しさん@4周年:04/02/15 13:46 ID:1ae0OvsL
こいつは言いこと聞いたぜ。
12名無しさん@4周年:04/02/15 13:46 ID:wGuOSoo7
じゃあ秩序立てて詰めたらどうなるんだ?
13名無しさん@4周年:04/02/15 13:47 ID:TLx9IInE
携帯から初カキコ
14名無しさん@4周年:04/02/15 13:47 ID:rwSYBQgd
球より円盤状の方がぎっしり詰められるって、
当たり前のような気がするんだが。
15名無しさん@4周年:04/02/15 13:48 ID:xQFxHSqQ
日本の新硬貨はすべて楕円
16名無しさん@4周年:04/02/15 13:48 ID:Jv/OhrE+
容器に溶かしたチョコを満タンに流し込めばいいだろ
食うときに叩き割る
17名無しさん@4周年:04/02/15 13:49 ID:mi8Mlov1
>>14

           それに「初めに」気づくかどうか、だろ?
18名無しさん@4周年:04/02/15 13:49 ID:STmM7HzL
平べったい方がいいに決まってる。
デッドスペース絶対減るわな。
これでサイエンスか。
19名無しさん@4周年:04/02/15 13:50 ID:dbs8SHfe
ふざけるな!
バレンタインに科学的根拠があるのかよ!!
20名無しさん@4周年:04/02/15 13:50 ID:zbv6z8Kg
小1の時、一度だけチョコもらったことあるなぁ。。。
生涯それが最初で最後だった。
21名無しさん@4周年:04/02/15 13:50 ID:giOmnjLS
(・∀・)つ〃∩ヘェーヘェー  2へぇ
22名無しさん@4周年:04/02/15 13:50 ID:TewfLFL8
>米プリンストン大の研究グループ
楽しそうだな
23名無しさん@4周年:04/02/15 13:51 ID:mGx/gDzE
もっとはやくいってくれよ〜
昨日もらったチョコ詰めこめられたじゃんかよ〜
24名無しさん@4周年:04/02/15 13:52 ID:rwSYBQgd
>>17
つーかみんな気づいてたけどバカらしいから
研究してなかっただけでしょ。
25名無しさん@4周年:04/02/15 13:53 ID:C4Tizy3x
理系って馬鹿ですね
26名無しさん@4周年:04/02/15 13:53 ID:LIUSzNWs
砂みたいに細かい球でもだめなの?
27名無しさん@4周年:04/02/15 13:53 ID:Zquyw0Re
>>15
ん?
それほんと?
28名無しさん@4周年:04/02/15 13:54 ID:6WSDc3L8
>>23
バレンタインにM&M'S貰ったのか…
29北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/15 13:54 ID:W1m3f1pk
>>24

どしろうとだらけだな。www

もともとは数学上の難問、ケプラー問題に発している。www
この研究は応用系のハナシだがな。www


30名無しさん@4周年:04/02/15 13:54 ID:3rTwI+1P
秋山仁がこれと似たような研究をやってたな
31名無しさん@4周年:04/02/15 13:54 ID:gNH+o3f0
小学生の夏休みの自由研究みたい
32名無しさん@4周年:04/02/15 13:55 ID:mi8Mlov1
>>24
でも、これを理論的に証明するのとは、また違う。

宇宙ヤバイ、広すぎ。とみんな思ってることと、どれくらい広いのか計測して、本当に
広いと証明するのとは、意義が全然違う。

君みたいのを、後出しじゃんけんというんだ。
33名無しさん@4周年:04/02/15 13:55 ID:x0ee/fSS
無秩序につめなかった場合は球の方が当然デッドスペースが少ない。
34名無しさん@4周年:04/02/15 13:56 ID:dO7+IDwu
解明したところでなんかいいことあんのか?
35名無しさん@4周年:04/02/15 13:56 ID:6WSDc3L8
暗号に応用できないか?
36東葛技研:04/02/15 13:56 ID:ljTQN029
これぐらいならわざわざ実験しなくても
コンピュータシミュレーションで検証できるんじゃない
37名無しさん@4周年:04/02/15 13:57 ID:9jt5Ssr2
粉体工学とか意外と研究者が居ない分野なんだよなぁ。
と、スケールの違う話を持ち出してみるテスツ
38名無しさん@4周年:04/02/15 13:57 ID:AlYxPoEm
でもM&Mより、森永チョコボールの方が美味い。
39名無しさん@4周年:04/02/15 13:58 ID:dO7+IDwu
アポロチョコにはかなわないと思うが
40名無しさん@4周年:04/02/15 13:59 ID:u/y5qTyQ
>>24
こういうのを数学的に厳密に証明するのは大変らしい。
球体のものを積めて、最も充填率を上げるには、どの詰め方が良いのか?とかはまだ未証明らしい。

俺は文系なんで専門的にはわからんが。
41名無しさん@4周年:04/02/15 13:59 ID:x0ee/fSS
金平糖でやってみよう。
42名無しさん@4周年:04/02/15 13:59 ID:NlG1D5xi
ようするにマーブルチョコだろ?
43名無しさん@4周年:04/02/15 14:00 ID:9jt5Ssr2
>>38-39
アポロチョコ>チョコボール(ピーナツ)>M&M>チョコボール(キャラメル)

だと思うがどうか。
44名無しさん@4周年:04/02/15 14:00 ID:STytyLSX
チョコを溶かして入れれば最密充填
45名無しさん@4周年:04/02/15 14:00 ID:fbzAuLFt
で、結局どのチョコが一番お得なんだ?
46名無しさん@4周年:04/02/15 14:00 ID:dO7+IDwu
溶かせばもっと沢山入るぞ
47名無しさん@4周年:04/02/15 14:01 ID:hOIducfi
楕円っていう問題定義があいまいすぎないか?
厚さ1mmの楕円と10mmの楕円とM&Mではこれまた違ってくるわけで。
48名無しさん@4周年:04/02/15 14:01 ID:YDjtrQ+T
M&Mの詰まった容器をMRIで撮影してるバカさ加減が最高(w
49名無しさん@4周年:04/02/15 14:01 ID:rwSYBQgd
チョコ買うならアメ横行くとすげー安く買えるぞ。
50名無しさん@4周年:04/02/15 14:01 ID:LIUSzNWs
四色問題の証明ですら論文数百ページ分だからな
51名無しさん@4周年:04/02/15 14:02 ID:mi8Mlov1
>>37
そういや粉末成型や、ダイカストの方に応用できるね。
巣が出来にくくなるかも。意外と革新的な発見だ。

おまいら、上の語句が分かるようになってから「意味ねぇ」とか言って下さい。
知らない間に、いたるところで使われてる技術です。
52名無しさん@4周年:04/02/15 14:02 ID:2xBHPLL/
幅2cm長さ10mの長方形にM&Mをいくつ詰め込めるか?
53名無しさん@4周年:04/02/15 14:02 ID:xTbWTB7Y
>>34
m&mを球形にすることで、4%程度チョコの使用量を減らすことが出来る。
また、正露丸を楕円形にすることにより、容器に4%程度多く詰めることが出来る。


54名無しさん@4周年:04/02/15 14:02 ID:IoKn4Fmj
>>36
チョコ使ったほうが安上がりだと思う。
55名無しさん@4周年:04/02/15 14:02 ID:zZJeqohM
>>36
『実際に、やってみた』

は。大事なんだよ。
古代アテネのオリンピックとか
56名無しさん@4周年:04/02/15 14:02 ID:u/y5qTyQ
>>49
確かにw
ついでに、二木に言って干し貝柱を大量に買い込んで(゚д゚)ウマー
57名無しさん@4周年:04/02/15 14:04 ID:7BadIYxp
>1
くだらん。
58名無しさん@4周年:04/02/15 14:04 ID:XJmu0KuB
たて4cm横1mの長方形の中に1円玉(直径2cmとする)を最大何個
並べられるかまだ判らないらしい。

おまいらやってみそ
59名無しさん@4周年:04/02/15 14:04 ID:NoQgyd1W
わかってねーな
こういうバカみたいな研究から意外なヒット商品が生まれるんだよ
60北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/15 14:04 ID:W1m3f1pk
すごいな文系って。www



24 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/02/15 13:52 ID:rwSYBQgd
>>17
つーかみんな気づいてたけどバカらしいから
研究してなかっただけでしょ。

25 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/02/15 13:53 ID:C4Tizy3x
理系って馬鹿ですね

26 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/02/15 13:53 ID:LIUSzNWs
砂みたいに細かい球でもだめなの?
61名無しさん@4周年:04/02/15 14:04 ID:dO7+IDwu
>>53
なるほど、意外と実用的なんだな
>>43
アルファベットチョコはどこに入りますか
62名無しさん@4周年:04/02/15 14:04 ID:kR+GoHN6
じゃあ次は500円玉つかみどり最適方法の研究を願う
63名無しさん@4周年:04/02/15 14:05 ID:anccoQJE
M&Mって本当に回転楕円体なのか?
違ってれば当然充填率が変わってくるからもっとちゃんとした楕円体作って実験しなきゃ。


しかし、MRIって...やりすぎw
64名無しさん@4周年:04/02/15 14:05 ID:lGkJPFZo
>>36
論文嫁。
ちゃんとやってるから。
65名無しさん@4周年:04/02/15 14:06 ID:zZJeqohM
>>62
細く長く持って、穴から手が出るように握り締めない
66名無しさん@4周年:04/02/15 14:06 ID:Y36fHAoN
実験しなくても、数学者だったら、
このぐらい暗算で答えだしそうだが・・・。
67名無しさん@4周年:04/02/15 14:07 ID:IoKn4Fmj
>>66
無理。
68名無しさん@4周年:04/02/15 14:07 ID:xTbWTB7Y
>>59
というより、今後、デザイン系のビジネス知識としては必須になるだろ。
形を変えるだけで4%の効率向上はデカいぞマジに。
69名無しさん@4周年:04/02/15 14:08 ID:AlYxPoEm
>>55
フルチンで徒競走?
70名無しさん@4周年:04/02/15 14:09 ID:bHZdW+w9
そんなことのためにMRIを...
71名無しさん@4周年:04/02/15 14:10 ID:exOBYH03
バレンタインに無理やり合わせたジョーク発表かと思ったけど、
アメリカにはチョコを送る風習はないしなぁ。。。
72名無しさん@4周年:04/02/15 14:10 ID:6WSDc3L8
ボールベアリングとチョコで、違うのは形だけにしないと意味無いんじゃないかと思うがどうなの。
重さとか体積とか表面の摩擦とか、それらのばらつき具合とか。
73名無しさん@4周年:04/02/15 14:10 ID:exUp4fIq
いろいろとアホが知ったかぶってるけどさあ、

ようするにこの実験からわかることは

 ベアリング球とM&Mの体積に4%差があった

ってことだよ。
わかったかい?アホの諸君。
74名無しさん@4周年:04/02/15 14:11 ID:2dMjCqc2
チョコで一番美味いのは...........



コーヒービート。反論は許さん。
75名無しさん@4周年:04/02/15 14:11 ID:dO7+IDwu
どうでもいいけど彼女がブラウニー失敗して普通のチョコレートケーキになった
美味いから別にいいけど
76名無しさん@4周年:04/02/15 14:12 ID:Y36fHAoN
これってものすごく大雑把にいうと、パチンコ球より、コインのほうが
詰め込みやすいってことじゃん。
77名無しさん@4周年:04/02/15 14:12 ID:NbQp6saW
>米プリンストン大の研究グループ

なぜM&Mで・・
普段からガンガン食ってそうだな・・
78名無しさん@4周年:04/02/15 14:13 ID:anccoQJE
>>73
そういいきるのもどうかと...

楕円体の回転軸がすべて平行にそろってたら体積差のみが効いてることになるんだろうけど、
>>1 を見るとどうもそうじゃないらしい。
79名無しさん@4周年:04/02/15 14:14 ID:lGkJPFZo
>>73
わかんねぇよ
もっとわかりやすく説明してくれよ
80名無しさん@4周年:04/02/15 14:14 ID:qQr3x9NX
>>62
焦らされても、しっかりと500円玉を手探りで重ねて、筒状にして
それをたなごころと親指で静かに縦に保持しながらスーと穴から抜く。
81名無しさん@4周年:04/02/15 14:14 ID:hOIducfi
>>72
そうそう、あと容器の大きさね。
同じ体積だったら楕円形の方が幅は小さくなるから
容器の幅が球の幅とまったく同じだったら楕円形は一個たりとも入らない。
82北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/15 14:16 ID:W1m3f1pk
>>73

アフォだらけだな。www

充填密度のハナシなのになんで体積の絶対値が関係あるんだよ。www
83名無しさん@4周年:04/02/15 14:17 ID:dO7+IDwu
ボールベアリングもヨガとか習えばもっと沢山入ると思う
84名無しさん@4周年:04/02/15 14:17 ID:exOBYH03
>>73
体積は同じものを使わないと意味が無いんじゃないか?この実験。
85名無しさん@4周年:04/02/15 14:17 ID:poc6UpoV
無秩序に袋詰めするM&Mにとってあの形は効率的だったんだな。
86名無しさん@4周年:04/02/15 14:18 ID:bHZdW+w9
>>77
なぜM&Mなのかは謎だな。

M&Mではなくゼリービーンズで実験した方が知見の適用範囲が広い。
あちらではゼリービーンズを袋に好きなだけ入れて、一袋何ドルっていう風な売られ方をしているんだから。
87北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/15 14:18 ID:W1m3f1pk
>>72
>>81

そういうのは瑣末な問題。www
実験するときには容器の大きさを相対的に大きくして、玉の体積もそろえているだろうがな。www


ようは充填密度のハナシ。www
88名無しさん@4周年:04/02/15 14:19 ID:y+/WHL5D
金玉が楕円形なのもこれと一緒の原理
89名無しさん@4周年:04/02/15 14:20 ID:Y36fHAoN
そもそもこの大学だってアホじゃないんだから、
M&Mと同じ体積ぐらいのベアリング球を使ってると思うが・・・
90名無しさん@4周年:04/02/15 14:20 ID:exOBYH03
>>86
ゼリービーンズは何型っていうんだろ?
豆型?
ただの楕円ではないよね。微妙なそりがある。
91名無しさん@4周年:04/02/15 14:20 ID:3yGROhC3
ベアリングの大きさは、どれだけだったんだろう。
ラジコンに使われるようなちっちゃなベアリング使ったんなら、これは凄いニュースだぞ。
92森の妖精さん:04/02/15 14:21 ID:heRSSqHs
M&Mではなくて、M&M'sではないですか?
93名無しさん@4周年:04/02/15 14:21 ID:anccoQJE
>>82
流石に体積の絶対値の事を言っているわけではないだろw
スケールの違いを補正して考えなきゃいけないことくらい分かってるんでない?
94名無しさん@4周年:04/02/15 14:21 ID:lGkJPFZo
>>86
ゼリービーンズは形状が複雑でシュミレートが
できていないのではと言ってみる。
95名無しさん@4周年:04/02/15 14:23 ID:6WSDc3L8
M&Mって個体によって形状のばらつきが大きいと思うが、そういうのは結果に影響を与えないのかが気になる。
96名無しさん@4周年:04/02/15 14:24 ID:5fVywd4e
>>84
形状の問題であって大きさが揃ってれば、密度や大きさの違い(今日と楕円体を較べて)はモウマンタイ。

実際は変形の度合い異が変わるので材質や表面の粗さ(仕上げ精度)は多少影響するとは思う。

97名無しさん@4周年:04/02/15 14:24 ID:anccoQJE
>>95
実際に影響与えるだろ。
M&Mを使ったのは明らかに手抜きだよなw
98北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/15 14:24 ID:W1m3f1pk
>>93

絶対値以外の体積ってなんだ?www
密度だろ。www
99名無しさん@4周年:04/02/15 14:24 ID:sG/sW6NN
100名無しさん@4周年:04/02/15 14:25 ID:exOBYH03
http://www.princeton.edu/
ぷり大のページのトップにおもいっきり写真でてた。
101名無しさん@4周年:04/02/15 14:27 ID:anccoQJE
>>98
密度の定義が意外と難しいんだよな。

とりあえず、4辺が長軸方向に平行な直方体との体積比にでもしときゃ良いのかな?
10273:04/02/15 14:27 ID:exUp4fIq
>>北米院 ◆CnnrSlp7/M

こいつ、救いようの無いアホだな。

>玉の体積もそろえているだろうがな

元記事のどこにも玉の体積について言及していないのにどうしてわかる?
妄想を前提にするなよ。気持ち悪い奴だなw

俺は該当のサイエンスを今朝読んだけどな。
なんと、こいつら、体積そろえるの忘れてやがったんだよ。
それが専門誌に載ってしまった。まったく科学誌に残るバカ事件だよ ゲラゲラ
103名無しさん@4周年:04/02/15 14:27 ID:HK04xK4d
Manko & Mitai
104名無しさん@4周年:04/02/15 14:27 ID:u/y5qTyQ
__
          __ |_|
        |・∀・|ノ チョコが詰めにくいなら
          ノ|_へ__|    ようかん詰めればいいじゃない
          /
105名無しさん@4周年:04/02/15 14:28 ID:6WSDc3L8
>>97
だよね。比較実験をする時は比較したい部分以外の条件を揃えるのが基本じゃないかと。
106名無しさん@4周年:04/02/15 14:28 ID:FEnaerPn
楕円型の原子を詰め込んだ物質まだ〜?
107名無しさん@4周年:04/02/15 14:29 ID:poc6UpoV
でもM&Mを使ったからこそ、この実験は周知されたわけでしょ。
文系の私としては実験そのものよりニュース性を高めるためにあえてM&Mを使ったことの方が偉大w
108北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/15 14:29 ID:W1m3f1pk
>>102
釣りのふりか。www
さらしあげ。wwwwww

109名無しさん@4周年:04/02/15 14:29 ID:lGkJPFZo
>>100
なんだ、このドラム缶いっぱいのM&M’sは…(w
ウエー
110名無しさん@4周年:04/02/15 14:30 ID:mi8Mlov1
>>102
もう少し詳しくきぼんぬ。

体積揃ってなかったら、充填率がUPする傾向にある、で十分じゃないの?
理系には意味無いかもしれんが、工学にはこれだけで十分だけど。
111名無しさん@4周年:04/02/15 14:30 ID:Jt3X93fR
だすれだす。
112名無しさん@4周年:04/02/15 14:30 ID:UEyeHu91
あんまり関係ないんだけどさ、オレ「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
釣り師→ ○  /|←竿
       ト/  |
       │  ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
       八   §←餌(疑似餌)     >゚++<

の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分を攻撃されて「釣れた!」とか言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと、

       │   ○
釣り師→ └┬─┴─  ↓水面
      ~~~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
        ↑チンコ  >゚++<
113名無しさん@4周年:04/02/15 14:30 ID:8+y8pk2o
最初からイグノーベル賞狙っちゃうのは駄目だろ。
114名無しさん@4周年:04/02/15 14:31 ID:LIUSzNWs
>>177
でもアナルセックスなんてみんなやってますよ
115名無しさん@4周年:04/02/15 14:31 ID:anccoQJE
>>112
釣り師にとっては後者の方が気持ちがいいんでねの?
116名無しさん@4周年:04/02/15 14:32 ID:6WSDc3L8
>>115
ピラニアだったらどうすんの
117名無しさん@4周年:04/02/15 14:33 ID:NbQp6saW
>>86
広い・・か?



>>102
よくわからんけど、それを乗せる専門誌ってどうなん?
編集側でチェックとか全然してないの?

118名無しさん@4周年:04/02/15 14:33 ID:lGkJPFZo
ここは>>177にちょっと期待してみる。
119名無しさん@4周年:04/02/15 14:33 ID:exUp4fIq
>>108
もっと面白い反応しなよ…

>>110
くわしくも何もこの大学、バカの集まりだからな。
プリンストン大学なんて名乗るだけあって頭に異常プリン体が溜まっているのだろう
120名無しさん@4周年:04/02/15 14:34 ID:tbacFxwH
                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |     マーックス・・・
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
                                
121名無しさん@4周年:04/02/15 14:35 ID:6WSDc3L8
結局M&Mを使ったのはパフォーマンス的なアレって事か…
アメリカ人っぽいね。
122名無しさん@4周年:04/02/15 14:35 ID:exOBYH03
なんか、ぷり大のページ読んでみたら、
ベアリング球みたいに、高精度のものよりも、
M&Mチョコみたいに適当な精度のもののほうが、
高密度に詰められたことがすごいってことのような気がしてきた。
123名無しさん@4周年:04/02/15 14:35 ID:AlYxPoEm
>>100
下の方、重みで潰れてそうな気がするんだけど。
124名無しさん@4周年:04/02/15 14:36 ID:NbQp6saW
>>119
>プリンストン大学なんて名乗るだけあって頭に異常プリン体が溜まっているのだろう

お前こそもっと面白・・・
125名無しさん:04/02/15 14:36 ID:o6PX7qKL
126名無しさん@4周年:04/02/15 14:36 ID:dO7+IDwu
彼女がM&Mズのマウス持ってるが
激しく使い難い
127名無しさん@4周年:04/02/15 14:36 ID:Qxl21OS7
>>119
プリンプリンでムチムチな女子学生萌え
128名無しさん@4周年:04/02/15 14:38 ID:ryGs8XM8
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / M  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  M ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  &  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  & |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  M   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  M  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
129名無しさん@4周年:04/02/15 14:40 ID:NbQp6saW
>>100
思いついて
 遊んでるだけちゃうんかと小一時間・・・

茶飲み話だなw
130名無しさん@4周年:04/02/15 14:40 ID:mi8Mlov1
>>119
自分から煽るように言っといて、説明放棄ですか。

なら、これは実用に用いるに値する、ということでかまわんですか?
131名無しさん@4周年:04/02/15 14:40 ID:anccoQJE
>>116
ちょっと前に合意の上で人に食べてもらった香具師の事がニュースになってたから
釣り師によってはOKなんでないの?

>>123
潰れてるだろなw

>>113
>>100 のページ見て思ったんだけど、明らかにイグノーベル賞ねらいだなw
132名無しさん@4周年:04/02/15 14:41 ID:qQr3x9NX
もし柔らかい球体を最密でギッシリ詰め込んで、圧力かけて空間なくしたら、
一つ一つの(元)球体はどんな形になるの?

ちょっと想像すると、下のほうは3面、横のほうは6面、上も3面という感じの
12面体だけど、正12面体なのかな。
133名無しさん@4周年:04/02/15 14:44 ID:VMGNFkwq
こういうのを

転んだブスの卵

っていうんだね!!
134名無しさん@4周年:04/02/15 14:45 ID:NbQp6saW
>>132
平面だと円は蜂の巣状になるんだよね。
上は四面になら、、ない?
135名無しさん@4周年:04/02/15 14:46 ID:rwSYBQgd
イグノーベル賞狙いのネタに偉そうにもっともらしいご高説を
延々と語りまくった御方がいるスレはこちらですか?www
136名無しさん@4周年:04/02/15 14:46 ID:6WSDc3L8
>>131
という事は、ID:W1m3f1pkは自分のチンコを誰かに食べてもらうのが趣味の人物でFA?
137北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/15 14:48 ID:W1m3f1pk
イグノーベル賞だといってるのはドシロウトだな。www

これはかなり工業的に応用があるし、数学、物理の基礎的な難問と関係している
のだがな。www

まあ文系はバカだというのが結論だな。www

138名無しさん@4周年:04/02/15 14:51 ID:anccoQJE
>>135-136 漏れは別にマゾじゃないんでそんなに責めないでクレヨン
139名無しさん@4周年:04/02/15 14:53 ID:sFgIvEkd
学者がもったいぶる間でもなく、
チョコ屋の間ではこんなことはとっくに常識なんじゃないの?
M&M型が最適解であるという数学的証明が得られたという訳でもなさそうだし。
140名無しさん@4周年:04/02/15 14:56 ID:exUp4fIq
>>139
チョコ屋?アホカ

最初に発見したのは碁石屋でーす。
141名無しさん@4周年:04/02/15 14:56 ID:O3iyI6Gf
この研究にMRIを使おうと思った、力業の使い手に
感心するべし。

ふつう、こんなこと思いつかない。
142名無しさん@4周年:04/02/15 14:58 ID:exUp4fIq

ちなみにプリクラのスペースに女同士のグループの方がたくさん入ってるのも
女のほうが男より楕円形だから。

カラオケでもなんでもこれからは狭いスペースに詰め込む商売が流行るね。
売上が4%も増える。
143名無しさん@4周年:04/02/15 14:59 ID:JpdtNOyZ
販促のためにやったんだろうけど、腹が痛て〜(w
144名無しさん@4周年:04/02/15 14:59 ID:bHZdW+w9
>>141
誰でも思いつくでしょ。

感心すべきなのはその実行力。
ふつう、こんなこと本気で実行しない。
145名無しさん@4周年:04/02/15 15:00 ID:UMSfhADf
限られた空間に、より多くを詰め込む(配置する)問題は、科学的な学問だな。
146名無しさん@4周年:04/02/15 15:00 ID:anccoQJE
>>139
最適解は直方体だから証明はもともと無理。

しかし、容器に直方体を無秩序に放り込んでもたぶん摩擦で引っかかって綺麗には並ばないだろうから
丸みのある楕円体のがいいのかも。

ん?そういうことが言いたいのだったらイグノーベル賞ねらいって訳ではないか?
でも、>>100 あの写真はなぁw
147名無しさん@4周年:04/02/15 15:00 ID:6WSDc3L8
話題が一周したようだ。
148名無しさん@4周年:04/02/15 15:03 ID:UP0PQnb3
このニュースとちんこマンコの形状にかけた下ネタを考えてみたが美味いのが思いつかなかったことをここに記す。

2004−0215
149名無しさん@4周年:04/02/15 15:04 ID:OTWw28UC
つかM&Mの宣伝でしょ?
150名無しさん@4周年:04/02/15 15:04 ID:mi8Mlov1
>>146
チョコがあまったから、ジョークでやってんじゃないの。


とりあえず、漏れの質問は無視されたようなので、工学的には実用に値する
ということでFAだね。
151名無しさん@4周年:04/02/15 15:05 ID:exOBYH03
>>142
同じスポーツ選手でも
力士よりボクサーのほうが、カラオケボックスに詰め込みやすい、と。
152名無しさん@4周年:04/02/15 15:05 ID:YKnq84u9
3Dの楕円は楕円体て言うのか。
初めて知った・・・
153名無しさん@4周年:04/02/15 15:06 ID:1FpEpNOo
無理やり詰め込むとこうなる
http://www.stetson.edu/~efriedma/cirinsqu/
154名無しさん@4周年:04/02/15 15:06 ID:AmOIEnzG
碁石型なら回転軸の角度・支点の位置がある程度ばらついてても
空間を埋め尽くすように自立して動くのさ。
155名無しさん@4周年:04/02/15 15:06 ID:dRcFEld9
通勤電車は楕円体にすればいいのか。
156名無しさん@4周年:04/02/15 15:08 ID:n/nMTEhb
こんなアホみたいな研究で天下のサイエンスに載るのかよ…
157名無しさん@4周年:04/02/15 15:08 ID:mR+N+ctP
正八面体とか正十二面体とかを入れて振ったら、ぎっちり詰まりそうな気がしないでもないが、どうなんだ?
158名無しさん@4周年:04/02/15 15:09 ID:wiYVnVKm
マーブルチョコの時代が来たという事か?
159名無しさん@4周年:04/02/15 15:09 ID:UP0PQnb3
>>155
ちがうだろ。
中に入る人間を品種改良して楕円体の形状に。
160名無しさん@4周年:04/02/15 15:09 ID:exUp4fIq
>>150
いいかげんに自分が相手にされてないことに気づけw

>>151
同じ体重なら力士の方がたくさん詰め込みやすい。
俺はこないだ電話ボックスに幕下を4人詰め込む実験に成功した。
ボクサーではこうはいかない。
161名無しさん@4周年:04/02/15 15:09 ID:48yiPtQe
【科学】チョコをたくさん貰うには「ブ男より美男」
162名無しさん@4周年:04/02/15 15:11 ID:anccoQJE
>>157
言われてみればそんな気もする。
163名無しさん@4周年:04/02/15 15:11 ID:0tKcXET6
楕円チョコ信者と丸いアメ信者の言い争いの中の
「こっちの方が多く入るんだ!」「いいやこっちはそっちより多く入る!」
みたいな会話が発端でこの実験スタート。
164名無しさん@4周年:04/02/15 15:12 ID:Y4B1DQ01
ここはEminemスレですよね?
165名無しさん@4周年:04/02/15 15:12 ID:AmOIEnzG
平面を埋め尽くすなら六角形だわな。シミュレーションゲームのあれだ。
空間を埋め尽くせるのも6面体(=立方体)が最大角なのか?
166森の妖精さん:04/02/15 15:13 ID:heRSSqHs
溶かして流し込みたい衝動にかられる。
167 ◆C.Hou68... :04/02/15 15:14 ID:NIIHtMqN
詰め込んでどうなるんだ?
詰め放題セールでもやるのか?
168名無しさん@4周年:04/02/15 15:15 ID:vVF/1Mr6
化学フィルターの製造などで結構役立つ、重要な発見かもしれんな。
あと、燒結合金などにも応用可能かもしれん。
169名無しさん@4周年:04/02/15 15:15 ID:anccoQJE
>>159
楕円体型の人間が満員電車の中であっちこっち向いてる様子を想像してしまったw

>>165
その論理、7次元だと明らかに破綻する。
170名無しさん@4周年:04/02/15 15:15 ID:exOBYH03
>>160
なるほど。体重おなじなら力士のほうがふかふかしてそうだしね。

実験風景想像してワラた
171名無しさん@4周年:04/02/15 15:15 ID:aT6S49WS
安藤百福はすごいよ。
カップヌードルの中身は台形だろ?
上から落としても引っかかるのよ。
だから中身を置いてそれから容器を被せることで解決。
やっぱ学者より職人だね。
172名無しさん@4周年:04/02/15 15:17 ID:UMSfhADf
>>171
カップヌードルの下に空間ができるようにしてあるのは、特許だよ。
173名無しさん@4周年:04/02/15 15:18 ID:psHZCuyw
発見と言えば発見だが、今の時代にチョコを詰め込んで
充填率を量り、さらにMRIを使って観察する。その根性が
凄いと思う。

充填問題って言って数学的に処理したり、コンピュータ
シュミレーションするのが普通なのに。
174名無しさん@4周年:04/02/15 15:18 ID:n/nMTEhb
ヌードルの中に空間ができるようにしたのは、販売中止になったよ。
175名無しさん@4周年:04/02/15 15:19 ID:DotGSBzB
不覚だ
なぜいままで気づかなかったんだ_| ̄|○
176名無しさん@4周年:04/02/15 15:19 ID:AmOIEnzG
中国人は電話ボックスに一人しか入らない。
二人目を入れたら一人目が食べちゃう。
177名無しさん@4周年:04/02/15 15:19 ID:exUp4fIq
>>171
今すぐ中身を楕円形にすればそんな手間も必要なくなる。
そのうえ、4%増量が可能に!
178名無しさん@4周年:04/02/15 15:20 ID:vVF/1Mr6
車を平面視楕円にすれば、渋滞も解消か?
179名無しさん@4周年:04/02/15 15:23 ID:exOBYH03
>>178
渋滞する密度が上がるだけかも。
180名無しさん@4周年:04/02/15 15:23 ID:exUp4fIq
>>176
楕円形にさえすればそういう問題も即解決!
181名無しさん@4周年:04/02/15 15:24 ID:DotGSBzB
マーブルチョコとアポロチョコじゃだめか
182名無しさん@4周年:04/02/15 15:29 ID:iszxdgse
つまりM&Mは丸く作った方が量を減らせるので儲かる。
183名無しさん@4周年:04/02/15 15:29 ID:mR+N+ctP
よく考えたら、正四面体で十分な気もしてきた。
この研究者たちは、いろいろやってみようとしなかったのか?
184北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/15 15:35 ID:W1m3f1pk
>>183

楕円体と球体なら最充填したら理論的には差がないはずだからな。www

この実験の状態はざざっと適当に入れた状態で最充填ではないからこういう
現象がおきる。wwwで、それは現象自体面白いし、逆に工学的にいろいろ
応用がきくということだ。www

正四面体や立方体だと最適解は球体や楕円体よりも高いけど、現実には
ざざっといれたときには球体に比べても密度は低くなるんだろうな。www
185名無しさん@4周年:04/02/15 15:36 ID:vVF/1Mr6
>>183
流動性ではどうかな?
角が丸い方が滑りやすく、破損も少ないような気がする。だってチョコだろ、そんなに丈夫じゃない。
アポロも結構欠けてるぞ。
186名無しさん@4周年:04/02/15 15:36 ID:AmOIEnzG
並べるんじゃない。
適当に放り込んで振るんだぞ。
正4面体じゃダメだ。
187名無しさん@4周年:04/02/15 15:37 ID:OJ3wt3zG
チョコがんぎゅって潰れちゃったんじゃないのー?
188名無しさん@4周年:04/02/15 15:39 ID:anccoQJE
>>184
楕円体と球体なら最充填したら理論的には差がないはずだからな。www


だからそれ勘違いだってw
差がないのは楕円体の向きがすべてそろってる場合の充填率だろ。
189名無しさん@4周年:04/02/15 15:41 ID:2xBHPLL/
>>187
漏れもチョコはゆがんで詰まったんじゃないかと
190北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/15 15:43 ID:W1m3f1pk
>>188

長軸方向はすべてそろえるのが最密充填だぞ。www
まあ論文をちゃんとよむことだ。www

191名無しさん@4周年:04/02/15 15:45 ID:n/nMTEhb
時々いるよなあ、無意味に「w」を語尾に付ける奴。
192名無しさん@4周年:04/02/15 15:48 ID:n9LSlwmJ
>>173
シミュレーション
193名無しさん@4周年:04/02/15 15:48 ID:exOBYH03
>>191
「w」をつけるやつはよくみかけるが、
「www」をつけるやつは滅多にいない。
わーるどわいどうぇぶ
194名無しさん@4周年:04/02/15 15:48 ID:RoFAzI5Q
溶かして入れればいっぱい入るのに
195名無しさん@4周年:04/02/15 15:49 ID:exUp4fIq
>>191
ふだん、よっぽど周りの人間に笑われてるんだろう。
196北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/15 15:50 ID:W1m3f1pk

フラクタル充填とかはやらないのかな。www
材料とかには応用できそうだがな。www
197名無しさん@4周年:04/02/15 15:51 ID:1vv1eNmA
www
なにこれ、サナダムシ?
198名無しさん@4周年:04/02/15 15:52 ID:1Zuv39Pw
北米院の言ってることは正しいよ。専門はなに?>北米院
199名無しさん@4周年:04/02/15 15:52 ID:Sgsrnmaw
たくさん入れたいなら溶かせばいいじゃん
200名無しさん@4周年:04/02/15 15:53 ID:lGkJPFZo
これは楕円体の半径が3軸とも違ってたら
もっと充填率が向上するの?

次に彼らはそんな形のチョコをもらってきて実験するような気が
201名無しさん@4周年:04/02/15 15:53 ID:vVF/1Mr6
>>194
小学校での夏の遠足を思い出すぢゃねーかよ。
おやつのチョコがべとべとに引っ付いている奴。確かにスペースが広がってたなw
202北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/15 15:53 ID:W1m3f1pk
>>198

物性物理だよ。www
203名無しさん@4周年:04/02/15 15:53 ID:FCOa3Xn/
で、何の役に立つの?
204名無しさん@4周年:04/02/15 15:54 ID:Mv8sJx0g
>192 今でもアナが偶に「趣味レーション」といってますな
205名無しさん@4周年:04/02/15 15:55 ID:fhreuqJZ
穀類や豆類を品種改良して楕円体の形にすれば運搬効率UPだな
206名無しさん@4周年:04/02/15 15:57 ID:mi8Mlov1
>>203
粉末成型のクラック発生の低減。
207名無しさん@4周年:04/02/15 16:00 ID:2xBHPLL/
>>205
もとから
208名無しさん@4周年:04/02/15 16:04 ID:nXhAM4YG
>>204
相殺を「そうさつ」って読む人があまりにも増えたためIMEで変換される始末。
辞書によっては「そうさつ」しか無いものも・・・・・


まあいいんだけどさ・・・・
209名無しさん@4周年:04/02/15 16:06 ID:noEDKMrQ
石炭の破砕形状に最適解はあるのでしょうか?
砕石工程を工夫して容積が4%減るなら、貨物船チャーター料や埠頭使用料を4%も減らせます。
1社当り年間に数十億円の節約ですよ。
210名無しさん@4周年:04/02/15 16:07 ID:vVF/1Mr6
>208
IMEは,[相殺]を,[相殺]と訳す.
本当だ!へぇ〜
211名無しさん@4周年:04/02/15 16:07 ID:UMSfhADf
>>208
相殺、早急、代替 この読み方が最近めちゃくちゃだな
212名無しさん@4周年:04/02/15 16:09 ID:AmOIEnzG
球は他の球に挟まれても中心を通る軸を外れると一方向への
移動しか出来ないんだよ。
碁石型なら中心軸を外れていても回転して空間を探して移動出来るんだよ。
213名無しさん@4周年:04/02/15 16:10 ID:anccoQJE
>>190
論文見レネーヨ


長軸方向すべてそろえるのが最密だったら球体と充填密度変わらんし、
「長軸方向はすべてそろえるのが最密充填」ってどういうこと?
214名無しさん@4周年:04/02/15 16:11 ID:mi8Mlov1
>>213
そもそも、最密充填の問題ではない、ということ。
215名無しさん@4周年:04/02/15 16:15 ID:jmQCCQ/g
こんなのを思い出した。

大西科学「チョコボール結晶学」
http://onisci.com/301.html
216名無しさん@4周年:04/02/15 16:15 ID:lGkJPFZo
>>213
一昨日は見られたんだけどね。残念。
217名無しさん@4周年:04/02/15 16:15 ID:KxuDYxw4
あえて誰も突っ込まなかったみたいだけど突っ込ませてください

>7
昨日食べれなかったんですか?(泣)
218北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/15 16:17 ID:W1m3f1pk
>>213

princetonのサイトでもいい。www

球体での最密充填をしている状態で、一軸方向だけをスケール変えて長くした状態を想像しろ。www
こうするだけで楕円体の最密充填になる。www
空間充填率は最密の場合は球体でも楕円体でも変わらない。www

今回の話、そういう最密充填でのハナシじゃなくて、適当に入れて振ったより密度が低い状態でのハナシだと
いうことだが。www

念のためいっておくが最密充填以上の状態には決してならないぞ。www
219名無しさん@4周年:04/02/15 16:20 ID:nXhAM4YG
「無作為に突っ込んで振動を与えた場合、楕円のほうがより最密充填構造に近づき易い」って話だよね?

>>217
('A`)
220名無しさん@4周年:04/02/15 16:20 ID:anccoQJE
>>214
しらべたら球体の最大充填密度は70%以上だった。
確かに最密充填の問題ではないな。

球体でも最密にならないとは意外だな。
221北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/15 16:21 ID:W1m3f1pk
>>209

一番primitiveな応用はそれだな。www
石炭は一定の形に加工するのは大変だと思うがね。www

だから漏れが考えたのはいろんな大きさのものをまぜて充填するフラクタル充填。www
この方が一定の形にそろえるより充填率は高くなると予想。www
当たり前だがな。www
222名無しさん@4周年:04/02/15 16:22 ID:mi8Mlov1
>>220
球体で細密になるなら、そもそも粉体加工学などという分野は存在しない・・・
223名無しさん@4周年:04/02/15 16:22 ID:vVF/1Mr6
結論としては、チョコボールは、マーブルチョコに充填効率で劣るということだな。
224名無しさん@4周年:04/02/15 16:24 ID:qSt3ItYH
やはり俺の理論は正しかったのか

ふふふふ
225名無しさん@4周年:04/02/15 16:25 ID:Op/UtqyG
これで今年のダメノーベル賞は決まりだな。
226名無しさん@4周年:04/02/15 16:26 ID:sFgIvEkd
楕円体と言っても
チョコのように、3軸が「長長短」型のものに限るのかな?
ラグビーボールのように、「長短短」型のものでも同じこと?
227名無しさん@4周年:04/02/15 16:27 ID:Ba2QkEfm
というかこれはプリンストン大のパフォーマンス的論文なんだから
ニュースになった事自体に(大学として)価値があり、大成功なわけだよ。

プリンストンのHPみてみなよ。
ただのパフォーマンスだよ
228名無しさん@4周年:04/02/15 16:27 ID:anccoQJE
>>218
球体での最密充填をしている状態で、一軸方向だけをスケール変えて長くした状態を想像しろ。www

っていうのは最初に想像したけど、楕円体には球体と同じ充填密度の充填方法があって、
球体より回転の分自由度が高い事を考えると楕円体の方が充填密度の上限が高くても
不思議ではないと思ったんだけど。
229名無しさん@4周年:04/02/15 16:31 ID:UEyeHu91
>>218
俺も>>228と同じく。
球体で実現できる充填率は楕円でも実現できるとしか>>218はいってない希ガス。
230名無しさん@4周年:04/02/15 16:32 ID:poc6UpoV
>>225
ワラッタ
231名無しさん@4周年:04/02/15 16:33 ID:nXhAM4YG
>>225
イグノーベル賞だっけ?
232北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/15 16:39 ID:W1m3f1pk
>>228
>>229

その自由度を使って向きをかえることは+に作用しないということだよ。www
それは理論的にわかっているようだ。球体も楕円体も最充充填度は同じ。

そもそも楕円体の最充充填度が球体よりも上だったら今回の研究はあまりインパクトは
ないだろうな。www

以下はプリンストンのサイト。www

When poured randomly, spheres occupy about 64 percent of the space in
the container. M&M's, by contrast, achieve a density of about 68 percent.
In non-random packings -- those that are laid out in regular repeating patterns
-- changing from sphere to spheroid has no significant effect on the packing density.

ちなみに最適にすると74.04%だよ。www
233ナスターシャおマンコ:04/02/15 16:41 ID:SpvZiAu8
僕のサイト見て下さいm( _"_ )m
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=fcdeen2002
234名無しさん@4周年:04/02/15 16:42 ID:1Zuv39Pw
楕円体の最密充填の密度は球のそれと同じでしかないというのは
現時点では、数学的に厳密に証明はされていなかったはずじゃ無かったっけ?
235名無しさん@4周年:04/02/15 16:43 ID:Op/UtqyG
>>231
そう。
以前は、たしか象の表面積の求め方が受賞したりしている。
236名無しさん@4周年:04/02/15 16:47 ID:q0PstOlx
画期的な実験だな。
漏れはドカタだが、
道路工事の際、
路盤砂利は丸いものより
楕円形のものを使うように
親方に言ってみよう。
転圧の際に隙間なく転圧できるので
アスファルト舗装後の表面亀裂を
回避できるやも知れん。
237北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/15 16:48 ID:W1m3f1pk
>>234

まあ実は球体でも上限の配置については証明はされていないがな。www
それすらわかってないから楕円体でもそれと同じなどということは厳密にはいえない。www

まあでもケプラー予想はほぼ当たり前。www
238戦いは始まっている:04/02/15 16:54 ID:N31jvcqX
_________________
*バレンタインデー中止のお知らせ*
残念ながら、05年度のバレンタインデーは
中止になることが決定いたしました。
まことに勝手ですが、ご了承ください。
_________________
239名無しさん@4周年:04/02/15 16:55 ID:FTBuPQue
これってどうよ?
バレンタインについて
http://updown.coolnavi.com/down/file30749.swf
240名無しさん@4周年:04/02/15 16:57 ID:anccoQJE
>>237
どうも1997年に球体の最密充填問題は解決してるらしい。

ttp://www.oishi.info.waseda.ac.jp/~oishi/resume.pdf
原論文のほうは見つけらんなかった。っていうか、著者のページが消えてる。
241名無しさん@4周年:04/02/15 16:57 ID:dUMpLd/8
>>237
なんだそのきもい www は。
242名無しさん@4周年:04/02/15 17:01 ID:Ce/cmb3+
www
243北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/15 17:04 ID:W1m3f1pk
>>240

そうなのか。www
だとするとやはり楕円体と一緒だということも証明されたんだろうな。www
244名無しさん@4周年:04/02/15 17:05 ID:INcSJnfd
面白いかもね。詰めた後水を流し込んで体積測るとか自宅でもできそう。
245名無しさん@4周年:04/02/15 17:07 ID:gpXYWFkH
>>241
wwwへの敬意じゃないの(w?
246名無しさん@4周年:04/02/15 17:08 ID:CAzEDUCp
>>221
満員電車でも、男だけ、女だけ、男女半分づつだと、男女半分づつが一番
詰め込めるらしいね。
247名無しさん@4周年:04/02/15 17:08 ID:vVF/1Mr6
>>236
下水の汚泥や焼却場の灰を焼き固める再生材料なら、全部楕円にすることも可能かもな。
248名無しさん@4周年:04/02/15 17:09 ID:T2gjEVu3
>>244
漏れはチョコがないからできない…
249名無しさん@4周年:04/02/15 17:09 ID:tj4PbWMg
>>221
当たり前だけど意外に誰も指摘していないな、面白いかも>フラクタル充填
250名無しさん@4周年:04/02/15 17:11 ID:zb/76m+L
>>198>>199はIDがw
251名無しさん@4周年:04/02/15 17:11 ID:INcSJnfd
>>248
碁石でも可
ってそっちの方が難しいか
252名無しさん@4周年:04/02/15 17:12 ID:anccoQJE
>>243
とりあえず、>>240 のリンク先には楕円体の楕の字も出てきてないんで楕円体の方の証明はまだじゃネーノ?
253名無しさん@4周年:04/02/15 17:12 ID:nYOLv0d8
液体の状態で、充填すればいいじゃん。
詰め易いし、いっぱい詰まる。
254名無しさん@4周年:04/02/15 17:14 ID:bwAwtSt3
>>249
特筆すべき事でも無いな
高固形分のエマルジョン接着剤(水系コロイド)では当たり前に行われているし
255名無しさん@4周年:04/02/15 17:23 ID:HAekTfRi
大きい玉を面心に詰めて、その透き間に小さい玉を詰めて、
その透き間にさらに小さい玉を詰めて、、、
というのがフラクタル重点の意味だとすれば、これを考える
ことにそれほど大したアイディアではないと思うが。
256名無しさん@4周年:04/02/15 17:24 ID:tj4PbWMg
>>254
>>255
だからお前らは素人なんだよ
257名無しさん@4周年:04/02/15 17:28 ID:HAekTfRi
>>256
そうかwww
258北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/15 17:30 ID:W1m3f1pk

フラクタル充填なんてのは調べたけどひっかかってこないな。www
まあいろんな大きさのチョコボールをまぜろというこった。www

コロイドのハナシはしらんが、密度高い材料つくるのには応用されていないだろう。www
259名無しさん@4周年:04/02/15 17:32 ID:L5ssiQUD
体積の問題じゃなくて
楕円形だと詰め込むのに規則的に詰め込まなくても
しっかり入りますよ。ってことじゃないのか。
つまり、適当にザラーッと箱に詰めて製品を入れるとき
楕円形だと適当に揺らしてたら詰め込まれ具合の差が
球よりも小さくなるって事かと思ったが
260名無しさん@4周年:04/02/15 17:34 ID:4UAN2D48
>楕円体のチョコレート菓子「M&M」と工業用のボールベアリング

『英国人は金かけずアイデアで勝負』 の見本だな
261名無しさん@4周年:04/02/15 17:36 ID:7Ae04iPR
子供がのどに詰まらせても空気が通る形状じゃないと販売できないんだっけ?
あと、形状が特許として認められているから、形を変えられない。
262名無しさん@4周年:04/02/15 17:39 ID:dwbeMlI3
とかなんとかいっても、商品的には
「実際はあんまり入ってないんだけど、外側からは一杯詰まってるように見える」
…すなわち無駄の多いパッケージングの方が好まれたりして。
263名無しさん@4周年:04/02/15 17:42 ID:gpXYWFkH
>>260
それならパチンコ玉でよかった気がする。
264名無しさん@4周年:04/02/15 17:45 ID:7myW6J0f
>>1見るかぎりは数学的に解明した訳ではないんだな。

数学的に解明>(越えられない壁)>推測通りの結果の実験≧推測
な、わけで。
球より楕円の方が入りやすそーってのは大体直感でわかるだろうから
実験されて「やっぱそうじゃん(・∀・)ニヤニヤ」みたいなことされてもなぁw
265名無しさん@4周年:04/02/15 17:49 ID:06UEOLOe
>>236
自分でドカタと言わないでほしい。
さて、路盤における転圧率ですが、
単粒度砕石(粒度径が単一または大きさを揃えた粒度)と
密粒度砕石(砕石径にばらつきをもたせたもの。流通品では0-40など)
を比較した場合、後者のほうが転圧率が高くなります。
親方から「目潰し」という言葉について説明を受けてみてください。
266名無しさん@4周年:04/02/15 17:58 ID:Gex/O/68
なるほど。それで精子の頭は楕円なのかw
267名無しさん@4周年:04/02/15 18:07 ID:rQGoyKTP

バレンタインにちなんだ
いわゆるナンセンス系ジョーク記事でしょ?
まだ見てないからどこまでマジか知らないが。

数学では充填問題は有名な難問で部分的解決しかしてないと思う。
三次元だけでなくて例えば四次元立方体に四次元球体を詰める問題とかね。

前にサイエンスの記事では
「なぜトーストはバターの面が下になって床に落ちるのか?」
なんてのがあったな。もちろん物理的に解析していた。
268名無しさん@4周年:04/02/15 18:09 ID:dO7+IDwu
四次元ポケットならいくらでも詰め込めるのにな
269名無しさん@4周年:04/02/15 18:12 ID:mAseF9FD
紀元前くらいに既に誰かが気づいてると思われ
270名無しさん@4周年:04/02/15 18:14 ID:2xBHPLL/
文字をたくさん詰めるには「笑笑笑よりwww」
271名無しさん@4周年:04/02/15 18:15 ID:TIXpPulr
0〜4歳 0個
5歳 1個
6歳 1個
7歳 1個
8歳 13個
9歳 12個
10歳 15個
11歳 12個
12歳 10個
13歳 20個
14歳 0個
15歳 0個
16歳 1個
17〜22歳 0個
23歳 1個
24歳 1個
25歳 0個

俺の年齢とバレンタインデーにチョコをくれた人の人数の関係について教えてくれ。
272名無しさん@4周年:04/02/15 18:27 ID:2xBHPLL/
>>271
人間`モテ期というのが一生に1度だけ来るらしい。
それが13歳だったということだろう。
あとはないから安心したまえ。
273名無しさん@4周年:04/02/15 18:34 ID:TIXpPulr
>>272
ヽ(´Д`)ノマジカヨ
274名無しさん@4周年:04/02/15 18:40 ID:pteBoX8n
>>北米院
「w」は語尾にひとつだけつけるから効果があるんであって、「www」ではただの芝生。
それとも別の意味でもあんの?
275名無しさん@4周年:04/02/15 18:41 ID:nXhAM4YG
>>274
わーるどわいどうぇぶ
276名無しさん@4周年:04/02/15 18:43 ID:psHZCuyw
>>272
この数は、モテ期説の反証だぞ。

恐らく13歳の時は、クラスの女の子が全員、
男子全員に上げた。そんな理由だ。

バレンタイのチョコが、挨拶以上の意味を持つ
13歳以降激減してるのを見ると、明らか。
よって>>271はこれまで一度もモテた事が無い。
277名無しさん@4周年:04/02/15 18:45 ID:6v+D9aWF
そういうキャラなんだろ
kakikomi.txtを一度拝みたいもんだね
278名無しさん@4周年:04/02/15 18:52 ID:ITnf3Pcv
【科学】ニュー速+のコテは「あぼ〜ん対象」
279名無しさん@4周年:04/02/15 18:53 ID:i+1BXq87
この実験を笑ってる奴!
『荘子』のあかぎれ予防薬の寓話を思い出せ!!
280名無しさん@4周年:04/02/15 18:54 ID:psHZCuyw
>>278
そうなん?

うち、ウマーねいさんのフアンやのにぃ…
281名無しさん@4周年:04/02/15 18:57 ID:poc6UpoV
>>271

04:
05:*
06:*
07:*
08:*************
09:************
00:***************
11:************
12:**********
13:********************       ←人生のピーク
14:
15:
16:*
17:以下(ry
282133:04/02/15 19:16 ID:VMGNFkwq
(っ;Д;)っ 4時間以上経つのに誰も突っ込んでくれない
283名無しさん@4周年:04/02/15 19:17 ID:WOBn/Hmj
>>282
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
284名無しさん@4周年:04/02/15 19:19 ID:gpXYWFkH
>>281
わかった!第二次性徴を迎えて、急激に顔がキモクなるタイプの人だ。
285名無しさん@4周年:04/02/15 19:23 ID:WOBn/Hmj
>>133
最高!!!_(__)ノ彡☆ばんばん

って泣くなよ(´・∀・`)

(・∀・)つIこれやるから、何か買いな。
286133:04/02/15 20:14 ID:VMGNFkwq
>>285
(っ´▽`)っI わーーーい☆
ありがと♥
チロル買ってくる〜〜〜♪
287名無しさん@4周年:04/02/15 20:25 ID:T6Awg9i2
>>286
`(`A')´<5円チョコなら2個買えるぞ!

ところで、チョコを沢山詰めるなら、
立方体のを敷き詰めるのが一番いいんじゃないの〜。

■■■ギッチリ!

●●●スカスカ
288名無しさん@4周年:04/02/15 20:27 ID:XFEgmeP0
>>287
ぐちゃぐちゃに入れたとき、っていう実験だよ。

◆■◆グチャグチャ

()()()()()スッキリ!
289名無しさん@4周年:04/02/15 20:30 ID:SalEf6G6
楕円の面積の求め方忘れた('A`)
290名無しさん@4周年:04/02/15 20:31 ID:nXhAM4YG
━━━━━━━━━━━━━━
 ()
()()

[振動]

()()()
━━━━━━━━━━━━━━
 ◆
◆◆

[振動]

 ■
■◆
━━━━━━━━━━━━━━
こゆこと?
291名無しさん@4周年:04/02/15 20:32 ID:T6Awg9i2
>>288
(゜∀゜)=3ナットク!

チョコ以外にも応用できないかな…、
ぷぁ…チンコ?
ω
292名無しさん@4周年:04/02/15 20:35 ID:ZxY6lybG
ここまで「イグノーベル賞」を4回カキコ
293名無しさん@4周年:04/02/15 20:56 ID:+rTZKcxp
>>222
何で粉体工学が無くなるんだよって思ったら粉体加工学か
294名無しさん@4周年:04/02/15 21:59 ID:AHBIoBUi
www野郎うざすぎ
295名無しさん@4周年:04/02/15 22:13 ID:IhpPQYGk
ラグビーボール形の回転楕円体だとどうなるの?
296名無しさん@4周年:04/02/15 22:20 ID:zxRCIcAs












                         金玉が楕円の理由












297名無しさん@4周年:04/02/15 22:21 ID:4gJjnqvz
 .__
ヽ|・∀・|ノ ハイルヨー
 |__|
  | |

         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ イイヨー
         |__| )) 
          | |
_____________
298名無しさん@4周年:04/02/15 22:23 ID:4sRpsML0

 なにを自明なことを...

299名無しさん@4周年:04/02/15 22:24 ID:FCpePVee
つまり、人間も上から見ると楕円だから、
電車にたくさん積めこめるわけだね。

神様も考えたね。
300名無しさん@4周年:04/02/15 22:25 ID:9wxz+ayA
砂粒くらいの球を入れればたくさん入るんじゃないの?
301名無しさん@4周年:04/02/15 22:26 ID:UhDDZ4rr
溶かして流し込めよ
302擬古牛φ ★:04/02/15 22:32 ID:???
既出と思うけど、この記事ですね。

Science Magazine http://www.sciencemag.org/

◆How Ellipsoids Pack
http://www.sciencemag.org/cgi/content/summary/303/5660/968
303名無しさん@4周年:04/02/15 22:32 ID:KZu+AjHE
つーか、M&Mは楕円体じゃないだろ。
304名無しさん@4周年:04/02/15 22:37 ID:75S4UIqk
>>300
同じ大きさの真球だったら、大きさにかかわらず
六方細密充填と立方細密充填の74%が上限ですよ

高校か中学の化学に無かったかな?
305名無しさん@4周年:04/02/15 22:37 ID:TP9qXzYv
>>271
14歳のとき、アトピーを発症。
以後、モテズ人生。      と予想。
306名無しさん@4周年:04/02/15 22:38 ID:xKFPN8kq
今頃何言ってんだ。
307名無しさん@4周年:04/02/15 22:39 ID:7ehJfSBQ
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ
   / ̄\ l      \,, ,,/      | 
  ,┤    ト |    (●)     (●)   | 
 |  \_/  ヽ     \___/     |  ピッチャーデニー!!
 |   __( ̄ |    \/     ノ   
 |    __)_ノ
 ヽ___) ノ
308名無しさん@4周年:04/02/15 22:40 ID:75S4UIqk
×細密 → ○最密
309擬古牛φ ★:04/02/15 22:40 ID:???
論文はこちら

Improving the Density of Jammed Disordered Packings Using Ellipsoids

Aleksandar Donev, Ibrahim Cisse, David Sachs, Evan A. Variano, Frank H. Stillinger, Robert Connelly, Salvatore Torquato, and P. M. Chaikin
Science Feb 13 2004: 990-993.

[Abstract]  http://www.sciencemag.org/cgi/content/abstract/303/5660/990
[Full Text]  http://www.sciencemag.org/cgi/content/full/303/5660/990
[PDF] http://www.sciencemag.org/cgi/reprint/303/5660/990
310名無しさん@4周年:04/02/15 22:43 ID:75S4UIqk
数学的に証明されたのはつい最近の事なのか・・・

ケプラー予想 >1998年

311名無しさん@4周年:04/02/15 22:48 ID:jzqUPIk+
 .__
ヽ|・∀・|ノ 板チョコマン
 |□□|
  T^T
312名無しさん@4周年:04/02/15 22:54 ID:HQn3hb4e
つーか、液状が一番だよ
313名無しさん@4周年:04/02/15 22:55 ID:TEEcT+uk
>>311
ありがとう、板チョコマン!!

 i〜' ̄| 
 |□□|
  T^T  

314名無しさん@4周年:04/02/15 23:08 ID:jzqUPIk+
 .__
ヽ|・∀・|ノ 板チョコマングレート
 |□□|
 |□□|
 |□□|
 |□□|
  T^T
315名無しさん@4周年:04/02/15 23:08 ID:HFWteth2
このおっさんなんでこんな事にMRIなんて使ってんだよ
超無駄じゃん、こんな実験なら水で十分だろ。電気を無駄遣いすな
316名無しさん@4周年:04/02/15 23:14 ID:Y3PG4rx3
>>315
中身が見たかったんですよ。 角度とか

透明な容器でやればいいじゃん、と思わないでもない
317名無しさん@4周年:04/02/15 23:49 ID:waE4xjS/
形状的に薄いものの方がたくさん詰め込めるのは当たり前と思うのだが…
箱にマウスボール詰め込むのとブリキ片詰め込むのじゃ明らかに後者の
方が空間を占めるだろー
318名無しさん@4周年:04/02/15 23:51 ID:GP0YC/yv
>>314
ありがとう、板チョコマングレート!!

 i〜' ̄| 
 |□□|
  T^T  
319名無しさん@4周年:04/02/16 00:42 ID:DOgfPxin
>>318
 .__
ヽ|・∀・|ノ 有限板チョコマンの定理
 |□□|
  T^T

「有限な背丈の板チョコマンが現れると、常に食われて終わる」

 .__
ヽ|・∀・|ノ 無限板チョコマン
 |□□|
  ∞
 |□□|
  T^T
320名無しさん@4周年:04/02/16 00:44 ID:nFKcZVs6
>>319
ありがとう、無限板チョコマン!!

 i〜' ̄| 
 |□□|
  ∞
 |□□|
  T^T



321名無しさん@4周年:04/02/16 00:45 ID:b0auDTjy
ワラ
322名無しさん@4周年:04/02/16 00:51 ID:kimfKU1+
>>14
物が落ちることも当たり前だけど、それを体系化して数式にした人は偉大な科学者ですね
323名無しさん@4周年:04/02/16 01:01 ID:ienSRPm3
このネタもっとずっと前にも見た気がするんだが。
324名無しさん@4周年:04/02/16 01:14 ID:wSYpU5k8
 .__
ヽ|・∀・|ノ 無板チョコマン
  T^T
325名無しさん@4周年:04/02/16 01:25 ID:Z9LQNE5W
>>324
ありがとう無板チョコマン!!

 i〜' ̄|
  ̄ ̄
326名無しさん@4周年:04/02/16 01:34 ID:AueZ1SYY
デブ餓鬼より痩せ成人の方が、満員電車でたくさん乗れる

別に、当たり前だろ。カネかけて研究することか?
327名無しさん@4周年:04/02/16 01:37 ID:lyv+zXWK
>>132
亀レスだが菱形12面体で調べろ
328名無しさん@4周年:04/02/16 01:39 ID:foI46WmF
タイトルだけ読んで、円形の箱より楕円の箱がいいのかと思った。
329名無しさん@4周年:04/02/16 01:46 ID:jAuCQZ6M
MRIが泣いているとは思わんのかね。
330名無しさん@4周年:04/02/16 01:48 ID:Z9LQNE5W
>>329
美味しんぼで寿司のシャリに造影剤をまぶして断面図を撮影する話があったな。




本当にどうでもいいけど。
331名無しさん@4周年:04/02/16 01:51 ID:mw8MlXyk
おでんマンのいちにち

   △/  ふぁぁ、もう朝か。よく寝たな
 <● 
   □
  / \ 

   △
 /●\ <さて・・・今日も仕事だ・・・ヨッコイショ
 i〜'~~|
 |__|   
  | |   /|__|\
 .__
ヽ|・∀・|ノ 板チョコマン
 |□□|
  T^T

332REI KAI TUSHIN:04/02/16 03:52 ID:TYwDOmsj
実験DATAの収集結果だろ!
じゃ〜ぁ!何故そうなるのか、計算式を作らなきゃ!
333名無しさん@4周年:04/02/16 04:02 ID:eNFGN5FQ

ここはとてもビューティフルマインドなスレですね。
334名無しさん@4周年:04/02/16 04:03 ID:ddN5VahC
球と楕円に接する最小の直方体を作って余った部分の割合見たら明らかじゃん。
335名無しさん@4周年:04/02/16 04:08 ID:nB8PdVc4
>楕円体のチョコは詰め込まれる際に、とがった部分などが支点になって回転
>隣のチョコとの『すき間が少なくなるようにふるまう』ことを解明した

『すき間が少なくなるようにふるまう』
このふるまうって事の話が重要なのであって
体積なんか問題じゃないというのが気が付けよ。
336北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/16 04:26 ID:06eWRC/P

自明厨はゆとり教育世代の低脳。www

337名無しさん@4周年:04/02/16 04:41 ID:+vWIVtVw
液状のチョコが一番入るじゃん
338名無しさん@4周年:04/02/16 06:26 ID:geCrsxhq
>>北米印
いろんな大きさのものをランダムに詰めればフラクタルか?
おめでてーな。そんなネーミング誰もしねーだろうよ。www
それとも特定のサイズ・形状でフラクラル構造を常にとるって
証明できたのか。www
339名無しさん@4周年:04/02/16 06:53 ID:EqYmG3Uz
これは本当に新しい発見なのかね?
古代ギリシャ人、古代エジプト人が既に知っていたとしても
何ら驚かないな。
数学的証明を伴わずにこういうことをやることに何の意味があるのかね?
340北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/16 07:50 ID:06eWRC/P
>>338

アホだな。www
べき乗則にのるようにサイズを分布させるということだ。www
証明ってなんだ?www
341名無しさん@4周年:04/02/16 09:56 ID:F1F6QIJL
日常的に考えても別に驚くことじゃない
たくさん入るってのは、逆にいえば隙間が少ないってこと
球をガチ合わせるよりも、お饅頭のような形を積重ねた方が
隙間なく入れられるだろよ
342名無しさん@4周年:04/02/16 10:13 ID:JsCvgQXb
ニョホ!
343名無しさん@4周年:04/02/16 10:15 ID:WVm+ViKG
俺の予測

ある点x0から等距離(この距離をrとする)にある点の集合体を仮に物体Xとするとき
N次元(Nの取る範囲はすべての自然数)の物体Xの点x0を含む側の空間の大きさを
rの方程式(F(r))であらわしたとすると、物体Xの表面の大きさは必ずF(r)をrについて微分したものである。
344名無しさん@4周年:04/02/16 10:22 ID:0uxihIDC
まんこさんの形が楕円なのはチンポをたくさん・・・
345名無しさん@4周年:04/02/16 10:32 ID:+75RN0sy
>>344

(・∀・)!
346名無しさん@4周年:04/02/16 10:33 ID:mXucZ6at
>>326
お前は人生をずっとその調子で生きていくつもりか。
347名無しさん@4周年:04/02/16 10:45 ID:6frmkCzW
なんか硬貨の方が多く詰め込めそうな気がする。
コインチョコも試すべし!
348名無しさん@4周年:04/02/16 10:53 ID:3ZvWcTG4
>北米院 ◆CnnrSlp7/M

こいつ、ほんと暇な奴だな。www
349名無しさん@4周年:04/02/16 11:02 ID:TEPhQjzy
ごく当たり前のことだと思っていたが、違ったのか。
350名無しさん@4周年:04/02/16 11:06 ID:tj9S3yID
ケプラー問題(球最密充填)が解けたのは最近なのか
このHPが詳しい。
http://www.mcc.pref.miyagi.jp/people/ikuro/koramu/mugenjigen.htm

>>343
「空間の大きさをrの方程式(F(r))であらわしたとする」って定義があいまいだが
N次元球の場合は、それが成立するのは微積分の常識だな。
351名無しさん@4周年:04/02/16 19:11 ID:wHSSUMPt
死ぬほどシェイクすれば粉々になってどっちもギッシリ詰められるとおもう
352名無しさん@4周年:04/02/16 19:14 ID:dnkDez33
クリスピータイプのM&M`s (青)は球体
353名無しさん@4周年:04/02/16 19:20 ID:cyWBQthj
当たり前だと思ってた奴はこの現象を口頭で説明出来ないバカだと思う。
354名無しさん@4周年:04/02/16 19:43 ID:QIF6Vb2r
>>351
これがフラクタル充填とかいう感じですか?
355名無しさん@4周年:04/02/16 19:46 ID:zyiYxqIf
球と比べていて碁石のようなというのなら楕円っておかしかないの?楕円体じゃなくて楕球体のほうがよくね?
356名無しさん@4周年:04/02/16 20:11 ID:f3FJFRUc
>ベアリング球が容器全体の64%を占めたのに対し、
真球ならもうちょい詰まるんだね。<74.04%

入れて振ったら、球より、m&m'sのチョコの方が良く入るって事なのね。
357名無しさん@4周年:04/02/16 20:52 ID:Ss0RZfrW
容器の空気を抜いて、ぎゅっと押せば・・
話題違いスマソ。しかし医療用MRIまで持ち出して、こんな発表?
358名無しさん@4周年:04/02/16 21:48 ID:QIF6Vb2r
>>356
パチンコ玉なんかをキレイにびっしり並べると74%、適当にじゃらじゃら詰めると64%ってことです。
でもM&M'sはじゃらじゃら詰めただけで68%までいくぞ、と。

で、もっとも注目すべきはM&M'sを使ったことによる、実験のPR効果ですw
359名無しさん@4周年:04/02/16 22:33 ID:6QmyuaZp
チョコエッグを たくさん 容器に つめこむと 中身が つぶれます。
360名無しさん@4周年:04/02/16 22:44 ID:Yr69nRNI
チョコは0
だって仕事が
首だから。
361名無しさん@4周年:04/02/16 22:47 ID:pwh2UujE
無重力ならどうかな
362名無しさん@4周年:04/02/16 22:47 ID:Ss0RZfrW
>359
「チョコエッグ」って何ですか? どのようなチョコエッグのお話?
363名無しさん@4周年:04/02/16 22:49 ID:Bd8O791P
専門バカってか、専門ヒッキーって感じやね
まぁ〜研究系の人ってそうやと思うけどね
364名無しさん@4周年:04/02/16 22:50 ID:CLld6Ioz

頭のいい人達はM&Mチョコからすごい発見するのでつね。
それに比べて、おまいらは(ry
365名無しさん@4周年:04/02/16 23:04 ID:UPwJfumw
北米院 ◆CnnrSlp7/M







                            プッ
366名無しさん@4周年:04/02/16 23:12 ID:Ss0RZfrW
有名な数学者は「びょー気」な人が少なからず多い。これ事実。
367366:04/02/16 23:17 ID:Ss0RZfrW
↑「数学者は」→「数学者には」に訂正 (間に合うかな)
368名無しさん@4周年:04/02/17 19:58 ID:iCmZvKSD
何か面白いあげ
369名無しさん@4周年:04/02/17 20:36 ID:SIP3bzXj
判ったことが一つ。
北米院 ◆CnnrSlp7/Mはスゴイ偏差値の高い大学に入学したと思われるが、
精神年齢は恐ろしく低い。
370名無しさん@4周年:04/02/17 21:03 ID:zqP+ejdu
北米院 ◆CnnrSlp7/Mモテモテだなwww
371名無しさん@4周年:04/02/19 09:10 ID:cnmyBvGM
結論 無秩序の充填と、最密充填は違う。
372名無しさん@4周年:04/02/19 10:09 ID:/PSLih18
>>371
なぜ違うの?数学的に証明プリーズ。
もちろん俺には無理だった。
373名無しさん@4周年:04/02/20 06:58 ID:MOhwuAIx
手で溶けないから実験がはかどったはず。

M&Mを考えた奴>>>>>>>>>>>>>>プリンストン大
374名無しさん@4周年:04/02/20 08:26 ID:XMeF07aw
一粒の体積は同じだったんだろうか?
球より楕円の体積が小さいなら比較にならないような気がする
375名無しさん@4周年
>>366
>有名な数学者には「びょー気」な人が多い。これ事実。

映画の、ビーティフル・マインド にもなってたね。

映画の、ビビユフルマイドンにもなてたんんて。

映画、