【政治】国会議員の72%「改憲すべき」 自民、民主の意見接近 中日新聞調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
396名無しさん@4周年:04/02/15 14:30 ID:B7pF7tt+
>>394
国会議員には居ないかも知れないけど、
国民には居ると思うよ。
>>395
そうでもないと思うけど・・。
解釈する日本人に問題があるでしょう。
397松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/02/15 14:32 ID:sU9Uzkf5
>>389
世帯到達率(全国)n=20,243
中日グループ 8.5%
朝日新聞 19.7%
毎日新聞 6.7%
読売新聞 23.6%
産経新聞 3.5%
日経新聞 5.3%

2002年の数字かな。
http://www.chunichi.co.jp/approach/
398名無しさん@4周年:04/02/15 17:12 ID:zDUHH5mS
明確に立憲君主制にしる。象徴ってのも、よく分からん。
399名無しさん@4周年:04/02/15 17:15 ID:/kT0rZrT
>>396
解釈しようにも日本語じゃないしw
オリジナルの英語版を読めば、なんとか意味がわかるけどね。「公共の福祉」とか。
400名無しさん@4周年:04/02/15 17:33 ID:Tki5fP+8
2003年の中日新聞は酷かった、
こんな連中にコラム連載させる新聞だからなw

宮崎学
ttp://miyazakimanabu.com/
マッド・アマノ「週刊パロディ・タイムズ」
ttp://www.jetin.com/parody_times/
早乙女勝元「軍隊をすてた国」
ttp://www.aifactory.co.jp/
早乙女氏はピース暴徒とも関係が!
ttp://www.peaceboat.org/cruise/report/33rd/may/0529/
401名無しさん@4周年:04/02/15 17:37 ID:3GDlAwHd
>>393
日本の法律ってのは、主権者である国民または国民の代表者に
よって正当な手続きを経て作られなければならないのだから
それ以外は原則無効でしょ。
それとも憲法ってのは民主主義の理念より上位なんですかね
402名無しさん@4周年:04/02/15 17:40 ID:2pBcu4mW
戦後50年経って、
やっと憲法を変えることに体勢が賛成するようになった。

次はどう変えるかが問題。
これは、そう簡単に結論でないよ。
403名無しさん@4周年:04/02/15 17:42 ID:IBNnUhR3
9条を改正し軍隊保有と集団的自衛権を明記、
天皇を元首としよう。
404名無しさん@4周年:04/02/15 17:43 ID:t1bWJkco
たかが隣のキチガイにあおられたぐらいで改憲かよバカクセ。 ( ゚д゚)、ペッ
405名無しさん@4周年:04/02/15 17:45 ID:zDUHH5mS
憲法の名前はどうなるのか。

大日本帝国憲法(明治憲法)
日本国憲法


新憲法と旧憲法って言い方すんのかな>マスゴミ
406名無しさん@4周年:04/02/15 17:48 ID:t1bWJkco
>>395
 お前は戦争に出かけて敵につかまって拷問のあげく処刑。
>>402
 喪前は進入してきた敵兵に娘とカカアをレイープされ狂い死に、
407名無しさん@4周年:04/02/15 17:50 ID:De0Otbm8
アメリカにつくってもらった憲法を、アメリカが変えろというから変えるんだろ。
408名無しさん@4周年:04/02/15 17:52 ID:TZAJa9OO
>>407
そうかもね。どうなることやら・・・。
409名無しさん@4周年:04/02/15 17:58 ID:c67aYWBx
>>138
おいおい、無茶言うなw

>>132
日本は2院制の「議会制民主主義」ですw
410名無しさん@4周年:04/02/15 18:16 ID:jcWBZOpt
>>409
日本の憲法は立憲君主制の議会制民主主義で
実質は官僚制組織主義国家
411名無しさん@4周年:04/02/15 18:23 ID:/G/7R7VA
>>405
日本国憲法Ver.2.0とか。
412名無しさん@4周年:04/02/15 18:28 ID:rJlnWFBj
日本の教育システムは社会主義なんでしょ?
413名無しさん@4周年:04/02/15 18:30 ID:SS2artBa
日本人は常識が無いんだから、
アメリカ人の作った憲法を後生大事に崇めてればいいんだよ。
自分で作って世界に恥晒そうなんてやめてくれよ。
それでなくても碌な政治家しか居ないのに・・。
猿は猿らしく人間様の創った憲法に従ってろ!
414名無しさん@4周年:04/02/15 18:40 ID:t1bWJkco
>>413
はげだ、はげ。
ポチが憲法作るなんて大それたこと考えんな。
ポチが作れば改犬なんちって。
415名無しさん@4周年:04/02/15 18:45 ID:TfE71T1Y
>>413
思考停止してるのう。
サル以下?
あと、碌な政治家って何?
ろくでもない政治家なら社民あたりに一杯いるが。
416名無しさん@4周年:04/02/15 20:51 ID:CpTpdSK8
日本人は名誉白人である。
憲法改正して徴兵制ひかれるのはいやだよー。
戦争なんかいきたくねえ。
今までどおりアメに守っててもらうのが(・∀・)イイ!。
現行憲法下でも自衛隊派遣できたんだからこのままでいい。
議論はあったけど議員賛成多数だからいいのである。
全員賛成なんて気持ち悪い。
417名無しさん@4周年:04/02/15 21:18 ID:FPuLiJAC
>>410
あらま、また無茶言ってる人が居まつねw

大日本帝国憲法は、新憲法の前文で完全排除されてまっ〜〜ww

新憲法前文で「主権者は国民」「国の代表者は選挙により選ばれた者」
「これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する」と明記されてまっ〜〜ww
418名無しさん@4周年:04/02/15 21:24 ID:4OTTR0Os
何かおかしい人が沢山出没してるな
「されてまっ〜〜ww 」とか>>413以降とか 
419名無しさん@4周年:04/02/15 21:32 ID:pBYMYz1H
憲法改正の議論の段階で、ここまで精神的な安定を失ってしまう人達は
実際に改正されてしまったらどうなっちゃうんだろ。自殺者の数十人ぐらいでそうだね。
420名無しさん@4周年:04/02/15 21:34 ID:YW7qNueq
自衛隊イラク派遣、賛成43%・日経世論調査
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040215AT1E1500C15022004.html
421名無しさん@4周年:04/02/15 21:35 ID:l4MgC256
>>417
しかし、その「新憲法」は形式的には「大日本帝国憲法を改正したもの」、な罠(w
422名無しさん@4周年:04/02/15 21:35 ID:rJRPocYR
議員定年制を作ってくれ。
70以上は立候補禁止。
423名無しさん@4周年:04/02/15 21:37 ID:w3S6XIn5
憲法改正しなくていいだろ?
都合良く解釈するのが日本流

ヤバそうな雰囲気だったら”憲法の制約が〜”とか言っとけ
424名無しさん@4周年:04/02/15 21:54 ID:wJj/rU8b
>>421
旧憲法の「臣民権利義務」と新憲法の「国民の権利及び義務」を読み比べてみるw
全面改訂、別の国の憲法だww
425名無しさん@4周年:04/02/15 22:45 ID:l4MgC256
>>424
…。日本国憲法の前文の前文を読んだことある?
426名無しさん@4周年:04/02/15 22:53 ID:De0Otbm8
>>425 一応、憲法学では8月革命説が有力です。
427名無しさん@4周年:04/02/15 22:54 ID:0NRp2Sge
>>425
↓これっすね。

朕は、日本国民の総意に基いて、新日本建設の礎が、定まるに至つた
ことを、深くよろこび、枢密顧問の諮詢及び帝国憲法第七十三条による
帝国議会の議決を経た帝国憲法の改正を裁可し、ここにこれを公布せしめる。
御 名 御 璽
昭和二十一年十一月三日
三省堂 『模範六法2002平成14年版』
428名無しさん@4周年:04/02/15 23:04 ID:9wxz+ayA
っていうか、芦部の存在すら知らない奴が憲法を語るな
429名無しさん@4周年:04/02/15 23:04 ID:0rk9Tk9L
国民を守ってこその憲法。
国民を守れない憲法なら改憲すべき。
反対する勢力の利益はどこの国のため?
430名無しさん@4周年:04/02/15 23:11 ID:7bc+tdum
9条2項だけ変えればいいだろ
431名無しさん@4周年:04/02/15 23:14 ID:l4MgC256
>>426
憲法学って何?
その学者どもが半世紀もの間神学論争を繰り広げてたわけ?
あ、そういや退いた過去って…(ry
432名無しさん@4周年:04/02/15 23:15 ID:De0Otbm8
>>428 芦部憲法、我妻民法。民法は別の人がでてきたんだよね。刑法はだれでした?
433名無しさん@4周年:04/02/15 23:16 ID:sPH18suX
「チャンネル桜」日本の思想と文化 
http://www.ch-sakura.jp/index.html
434名無しさん@4周年:04/02/15 23:27 ID:De0Otbm8
>>431 憲法だけでなく法律解釈は、神学論争的な側面をもつものです。
435矢刺 ◆YAZASI.6uw :04/02/15 23:38 ID:Ybs26Q1G
何十年もの前の人間が作った憲法の解釈について
アレコレいじくりまわして、アレコレ議論していることに
違和感を覚え、同時に、滑稽に感じる。

現状を見て、現状にあった憲法に改正すればいい。簡単な事。
こんだけ、憲法議論がアチコチ盛んにされてるということは、
明らかに不備があるということ。
436名無しさん@4周年:04/02/15 23:48 ID:0NRp2Sge
>>432
団藤か?佐伯か?大塚も偉い?
437名無しさん@4周年:04/02/16 00:10 ID:vXcdMmWX
>>435 お気持ちはわかりますが、日本が法治国家、近代国家である以上最高法規、国家の基本法である憲法の解釈をないがしろにするわけにはいきません。 北朝鮮と似た様な国家と思われたいのなら話は別ですが。
438新スレ@東アジアnews+:04/02/16 00:38 ID:Z7k0LUnl
【歴史問題】日本の若手議員らが「強制連行」記述削除を推進[02/15]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1076838507/l50
439愛煙家りょうじ:04/02/16 14:11 ID:RKiSXjgc
>>425>>46>>427
あれまっ! 水掛論になっちゃいましたね! ww
    >>417に戻るでっ〜〜ww

>>428>>432
  なんかそれ言い出すと米国の素案まで範囲に入る予感ww
  それとも参考にした、英国やドイツの憲法かな〜ww
  試案作るだけなら、誰でも作れるんでっ〜〜ww

そんな神学論争より、9条の改革案出したほうが建設的でっ〜〜wwww

たとえば....

*−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−*
第9条 侵略的戦争の放棄

 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、他国を一方的に侵略する
 行為は厳に慎み、国際法に殉じ、国防及び自衛目的以外の武力は、これを保有しない。


 前項の国防及び自衛の目的を達するため、限定的な陸海空軍その他の戦力を保持する。


 他国の侵略的行為によらずして、国の交戦権は、これを認めない。
*−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−*

てな具合なものを妄想してみました〜〜ww
如何でっか〜〜wwww
440名無しさん@4周年:04/02/16 18:10 ID:0uxihIDC
憲法改正の発議は自民と民主が組まないと物理的に無理。
441名無しさん@4周年:04/02/16 18:31 ID:avJL2xdr
媚韓星人ってなんだ?とか思ったけどみかん星人にかけてるんだな、わらった。
442名無しさん@4周年:04/02/16 22:32 ID:+3RtYmgq
組合新聞しか読んでないと
まだまだ護憲勢力が過半を占めていると勘違いするんだろうな。
中日新聞の記事だ。一般常識として頭に入れておけ


国会で論議が進む憲法改正をめぐる意識を探るため、
中日新聞は全国会議員を対象に、アンケートを実施した。
「憲法を改正すべきか」と尋ねた質問に「はい」と回答した改憲派の議員は、
全体の72%を占めた(衆院78%、参院60%)。
政党別にみると、自民96%、民主68%、公明81%が「はい」と答え、
共産、社民は全員が「いいえ」と答えた。
改正に反対した護憲派の議員は全体の20%(衆院14%、参院33%)で、
残りの8%は賛否を明らかにしなかった。
改憲派の議員に、優先的に改正すべきテーマを三つまで記述してもらったところ、
全体の63%(衆院66%、参院57%)が九条を挙げた。
北朝鮮の脅威の高まりや自衛隊のイラク派遣などを背景に
日本の安全保障や国際貢献の役割とのかかわりで、
九条が憲法改正の最大のテーマとされていることをあらためて示した。


何かコメントを。
え?国会議員も右翼ばっかりだって?
困ったなあ。

改憲・護憲は好きにすればいいと思うが
改憲派は右翼に違いないと思い込むところに左翼の痛さが現れる。
443名無しさん@4周年:04/02/17 07:56 ID:TgRF9V/f
>>372
露西亜人は蛸は嫌いです。
444名無しさん@4周年:04/02/18 10:52 ID:4Cg9ZlzS
ほんと、公明党はクソだな。

早く、政界再編製が起こってほしいよ。

自民若手+小泉シンパ+民主右派(鳩山グループ)
自民守旧派+公明+社民+民主左派(菅、横路グループ)

この方が余程すっきりする。
445名無しさん@4周年
>>424
そりゃあ、カタカナ漢字とひらがな漢字だもんな。
内容まで理解できないお前には全く別に見えるだろうな。