【BSE】牛丼の次は焼き肉 「さかい」3月から牛肉メニュー中止[02/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際店長見習φ ★
 焼き肉チェーン大手の焼肉屋さかい(岐阜県各務原市)は3月2日から、カルビ、
ロース、ハラミといった主力の牛肉メニューの販売を中止し、豚や鶏などの
新メニューに切り替えることを明らかにした。米国産牛肉の輸入停止措置で在庫
が底をつくため。大手焼き肉チェーンで、輸入停止を受けて牛肉メニューの販売
を中止するのは初めてという。

 同社は3業態の焼き肉店計211店を展開し、牛肉の9割を米国から調達している。

http://www.asahi.com/special/bse/TKY200402130318.html

◆◆◆新規スレッド作成依頼スレ★135◆◆◆
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075807877/916
より
2名無しさん@4周年:04/02/14 01:57 ID:+heDjNbp
35
3名無しさん@4周年:04/02/14 01:57 ID:Odw02K6X
お得やさかい
4名無しさん@4周年:04/02/14 01:57 ID:rmMbc97r
          もーふぃあすが2getする
    ,,__,___    >>1もーふぃあすだよ
  /::::::::::: \   >>2もーふぃあすだよ
  |::::::::●-● |  >>3もーふぃあすだよ
 (6::::::::::ω:::::::::|  >>4もーふぃあすだよ
  |:::::::::::3:::::::/   >>5もーふぃあすだよ
  ヽ:::::::::::::/   >>6もーふぃあすだよ
           >>7-1000
      み ん な 同 じ に 見 え る ぞ ! !
5あのよろし ◆jPDX5sojro :04/02/14 02:21 ID:A280zCx3
アレだな、鳥インフルエンザで、焼き鳥屋が豚串のみ売る日がくるかもな。
6名無しさん@4周年:04/02/14 03:40 ID:7MKlfQNB
一宮のミスターサカイ、敗北決定か。
もはや焼き肉屋じゃないな・・・
7名無しさん@4周年:04/02/14 04:09 ID:cCIM2ZbE
不自然に焼き肉屋への影響は報道されてなかったが、やっとやったか。
まあ前回散々焼き肉屋へダメージ与えたから、今回は牛丼屋ってなったのかもしれんが。
8名無しさん@4周年:04/02/14 04:11 ID:rHYj5Sxp
余りレス付かんねゴメソ( ´Д`)y──┛~
9さわやか青年:04/02/14 04:21 ID:h/mAPJer
さかいなんてシラネ。
10名無しさん@4周年:04/02/14 04:25 ID:nZOhyYNL
源蔵さえ無事ならOK
11名無しさん@4周年:04/02/14 04:30 ID:Ql1dd6GL
さかいは全国展開して間もないので、まだまだ東海地方ローカルだからなあ。
値段は安めなので、割と好きだったんだけど。
ただタンはあまり旨くないような気がする。
12名無しさん@4周年:04/02/14 04:33 ID:Ql1dd6GL
ついでに、牛肉なくなったらたぶんあそこはつぶれると思う。
何で値上げしてでも牛肉残さなかったんだろうね?
13名無しさん@4周年:04/02/14 04:35 ID:VsEaunfV
なんという時代だ
14名無しさん@4周年:04/02/14 04:36 ID:KY4CA4aY
ここにこのニュースがあるってことは、記者がさかいは在日系じゃないって
確信してるんだろうな?
15名無しさん@4周年:04/02/14 04:36 ID:c4fWHnCI
やきにく村はまた寿司屋に戻るとして、牛角はどうするの?
豚角?
16名無しさん@4周年:04/02/14 04:38 ID:Ii5FotRi
焼肉屋で豚肉食いたくないな
17名無しさん@4周年:04/02/14 04:41 ID:Ql1dd6GL
そういえば牛角もアメリカ調達のはずだけど、いつ焼肉販売停止に
なるんだろう?

アメリカの牛角は相変わらず混んでたな。
)どうでもいいが、タンが腐ったような品質なのはどうにかならんのか>ビバリーヒルズ店
18名無しさん@4周年:04/02/14 04:42 ID:bzIATiba
1ヶ月前に近くにさいかオープンしたのに
牛肉なしですか。潰れそう
19名無しさん@4周年:04/02/14 04:45 ID:BOWnQxxn
「焼きO屋さかい!?」なんて、もったいぶった宣伝してたが・・

    やっぱ豚なんかい(`・ω・´)イクナイ!
20名無しさん@4周年:04/02/14 04:46 ID:uQUH1v6J
送金停止だな ひゃはは
21名無しさん@4周年:04/02/14 04:46 ID:Ql1dd6GL
>>14
あそこの社長はバリバリの岐阜の田舎者で、ふつーのおっさんって感じだった。
在日ではなかったと思う。

岐阜の飲食業では群を抜いて成長が早かったな。焼肉屋としてはかなり新参者だし。
22名無しさん@4周年:04/02/14 04:50 ID:rcbJrKo2
ザ・オカレモン〜
23名無しさん@4周年:04/02/14 06:04 ID:fVRxPD7R
値段の割りに旨いので重宝してたんだがなあ
つぶれないで欲しいな
24名無しさん@4周年:04/02/14 06:23 ID:T7LyIfcw
引越しのサカイしか白根。
25名無しさん@4周年:04/02/14 06:40 ID:qYrQL6aj
みんな何気なく売りきってるな
アメリカは証拠隠滅する必要ないな
26名無しさん@4周年:04/02/14 11:14 ID:9k3UA2K3
元畜産部長N村氏発見

http://jlia.lin.go.jp/cali/niku/matome/
どこも厳しいですね!

http://www.as-k.netに現在の矛盾と理不尽の現実が実名で掲載されてます
酷い判決?デタラメ内容説明開始。現在の最新は平成16年2月13日分です。
200億円勝訴判決の御蔭で当方も戦い抜くことが出来ます!
28名無しさん@4周年:04/02/14 11:45 ID:SYHyX7/o
焼肉も食いだめしとくかなあ
29 ◆GacHaPR1Us :04/02/14 11:45 ID:HK2ZHsiz
ハイ♪ハイ♪ハイ♪ハイ♪ハイ♪ハイ♪ハイ♪
さかいにまかせて、みなさ〜〜い♪

シャギ〜♪シャギ〜♪オオハシャギ〜〜♪
30名無しさん@4周年:04/02/14 11:46 ID:rLtqGdGw
ありえな〜いメッシュ!ダッシュ!また来週〜
31 ◆GacHaPR1Us :04/02/14 11:49 ID:HK2ZHsiz
かって英国であったBSE騒動では日本の輸入量そのものが
変わるわけではなかったので、結果的にメリケン肉や国産ですら
経済効果的にプラスの要素だった。

だが、今回は違う。メリケン肉、オージー肉、そして国産、
すべての総量そのものが規制される現状では経済的には打撃になりつつあるわけだ。

この状態では、次に考えられるシナリオとして、安全的にもっとも低い中国産や北朝鮮などを経由した
密輸入のものが出回り、さらなる社会不審を呼び起こしかねないわけだが、国はどーかんがえてるんだろう?
32名無しさん@4周年:04/02/15 00:16 ID:YgCpCPxx
♪亀甲縛って引っ越しのサカイ〜♪
33名無しさん@4周年:04/02/15 00:22 ID:e2Auz60y
「さかい」は安さだけが取り得だからなあ。
国産牛を使って値上げしたら一気に客が引くよ。

34名無しさん@4周年:04/02/15 00:25 ID:uC5fojYN
カイジの最終回、焼き肉パーティーでうまそうだったから、俺もやろうと思ってたのに・・・

豚肉じゃ、あんなうまそうに食えないな・・・
35 ◆GacHaPR1Us :04/02/15 01:39 ID:tgZ4pjCP
>>34
ラム肉にすれ
36名無しさん@4周年:04/02/15 01:43 ID:p0P3f2rn
引越しのさかいなら知ってる
37名無しさん@4周年:04/02/15 01:47 ID:/SDjTTjh
焼肉なんてもう1年くらい行ってないよ
何だかんだ言ってみんな金持ちなんだなぁ( ´・ω・`)
38名無しさん@4周年:04/02/15 02:03 ID:Ij4oyz+Y
>>37
あのさ、七輪と木炭買って家で焼肉してみそ
脂身が多目の肉買って、タレは「焼肉のたれ」甘口に大根おろしを混ぜてみそ
焼肉屋に負けないくらい旨い焼肉食べれるから。

あと、豚のバラの塊買ってきて、たまねぎと豚バラを串刺しにして炭火で焼く。
味付けは塩のみ。
簡単にめちゃウマーだから。

ポイントは煙に負けないこと。それのみ。
39名無しさん@4周年:04/02/15 02:08 ID:sp4jyqkD
以前友達10人位と集まって遊んでて、どこに飯食いに行くかって時に
俺は行った事無いけど近所にさかいがあったからそこでどうだと言ったら6人に反対された。
だから未だに行った事無い。
40名無しさん@4周年:04/02/15 02:09 ID:imc7Q7uj
てかさ、米国産牛肉って消費量のたかだか3割でしかないんだよね。大騒ぎしているヤツは社会の下層3割ケテーイでOK?
41名無しさん@4周年:04/02/15 02:15 ID:8Fud0SJP
>>38
読んでたら腹減ってきた。
一戸建てはいいなあ。
42remember 斧男:04/02/15 02:21 ID:2y/wX6yv
牛丼屋は比較的安全なバラ肉だけど焼肉屋はヤバい部位もメニューに
入ってるのになんでマスコミは今まで騒がなかったんだろうな。
43名無しさん@4周年:04/02/15 02:24 ID:ZHVyMLKZ
>>42
理由はあなたが一番よく知ってるくせに…
4438:04/02/15 02:34 ID:zTLlsce5
>>41
ふふふ。甘いな。
ワンルームですぞw
45名無しさん@4周年:04/02/15 02:38 ID:RKRHJ/pg
>>25
港の埠頭に許可待ちの輸入牛肉がコンテナのまま
山積みですが何か?
46remember 斧男:04/02/15 02:38 ID:2y/wX6yv
家庭用の無煙ロースターってあるの?あれば家で焼肉もいいかも。
無煙ならサンマも快適に焼けるな。
4738:04/02/15 02:44 ID:zTLlsce5
>>46
無煙ロースターは排気をどこに出すかが問題なので、長いダストが必要になり家庭では
あってもとても高価でしょう。
家の設計からやり直さなくてはいけないかもしれません。

煙を我慢すれば、七輪・木炭合計2000円以内で5年以上は使えます。。。
48名無しさん@4周年:04/02/15 02:49 ID:sqyXT1/8
ほんとうに焼肉が好きなら国産牛食えよ
49名無しさん@4周年
>>14信長を尊敬していて自称信長研究家らすい。
自分を戦国武将に重ねる田舎社長って感じかな、外見はデブだったような。