【狂牛病】医薬品原料「牛以外に切り替えを」…厚労省が指導方針
1 :
擬古牛φ ★:
★医薬品原料「牛以外に切り替えを」…厚労省が指導方針
米国のBSE(牛海綿状脳症=狂牛病)問題で、厚生労働省は13日、牛を原料と
したすべての医薬品や化粧品について、原料を豚や植物などへ切り替えるよう指導
していく方針を決めた。
厚労省によると、牛が原料の製品は、薬のゼラチンカプセルや遺伝子組み換え
医薬品、エイズ治療薬など約2600品目ある。厚労省はすでに牛の脳や脊髄、眼球など、
危険の大きい部位の使用を禁じており、BSE発生国の牛の原材料使用も認めていない。
しかし、発生国がさらに増えた場合、医薬品自体が製造できなくなる恐れもあることから、
メーカーに対して、材料の切り替えを求めることにした。
切り替えが困難な製品については、BSEの未発生国の原料に切り替える。また、
今後2年間、原料を切り替えた製品は、承認に要する期間を通常の半分程度に短縮する
優先審査の対象とする。
讀賣新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040213i214.htm
2 :
名無しさん@4周年:04/02/13 23:54 ID:xepbL2ym
おまんこ女学院
3 :
名無しさん@4周年:04/02/13 23:55 ID:pLvB/75t
2じゃなかったら松屋で(ry
4 :
名無しさん@4周年:04/02/13 23:55 ID:31EliN7L
そこで中国から新素材
人 間
5 :
擬古牛φ ★:04/02/13 23:55 ID:???
6 :
名無しさん@4周年:04/02/13 23:55 ID:Zj3f5J4O
3
7 :
名無しさん@4周年:04/02/13 23:56 ID:Yz2fsQuV
何か心配になってきたのう(^_^;)
8 :
名無しさん@4周年:04/02/13 23:57 ID:Hi5E+Zlu
おら、薬がなきゃ生きていけねぇですだ
おらのために、みんながんばってけろ
9 :
名無しさん@4周年:04/02/14 00:02 ID:AnJd1wuO
狂牛病の発生が増えると輸血の安全性も怪しくなる。
10 :
名無しさん@4周年:04/02/14 00:11 ID:IOV5ShtH
ツ判陰性者に撃つBCGのBもBSEと同じくbovineのBですよね。。。
ゼラちんこ
結局BSE関連でレス付くのは牛丼だけですか
どっかに牛の脳を使って化粧品作っていたところがあったよな。
BSE騒ぎの初期に切り替えたそうだけど。
もし危険なら牛肉より他製品のほうが深刻と思うが関心は薄いね
15 :
名無しさん@4周年:04/02/15 01:01 ID:WDtuPkXU
当たり前じゃん!
16 :
名無しさん@4周年:04/02/15 20:53 ID:1OEy4H+F
18 :
名無しさん@4周年:04/02/16 21:35 ID:7ZdqHy/1
カップヌードルは大丈夫かなぁ(´・ω・`)ショボーン
19 :
名無しさん@4周年:04/02/17 09:00 ID:4w3gtMto
ミッドウェー街でBSE感染肉が食われちまったと証言した
解体業者従業員が解雇された。
その従業員を誰かが助けてあげたいといけない。
20 :
名無しさん@4周年:04/02/18 02:19 ID:xjYFIlUx
あげ
21 :
名無しさん@4周年:04/02/18 02:23 ID:Y7OcqmLy
アメリカにも消費団体とかあるだろうに
なぜこんなに静かなのか不思議だ。
22 :
名無しさん@4周年:04/02/18 09:09 ID:U5Y71LyC
よしのやでみんな食っちまった後でいわれてもなあ
23 :
名無しさん@4周年:04/02/18 13:28 ID:3EwE8/QT
>>21 アメリカの消費者団体は、捕鯨禁止して、
食肉業界の利益促進の為の団体です。
電波とか言われてたけど、これでハッキリしたじゃん。
<丶´∀`>ノ どや街のおっちゃんたちに血液を売ってもらうnida
そして化粧品に血小板を混ぜると化粧のりが良くなる〜
おっちゃんらも小金が手に入って一石二鳥
25 :
名無しさん@4周年:04/02/18 17:16 ID:xjYFIlUx
ニュースステーション 2004年2月16日 テレビ朝日 21:54から
米BSE感染牛 処理現場 「驚愕の実態」証言
BSE検査陽性牛はへたり牛ではなく歩いていた。
BSE感染牛はミッドウェーという街へ出荷され
そこで加工され100ヶ所ぐらいに運ばれて
ハンバーグとして食べられたはずだ。
デーブ・ラウゾン氏はこの証言のあと会社を解雇された。
誰か、この正義の証言者を助けられないのか?
http://bs7a.hp.infoseek.co.jp/top.html
>>25 米国は正義を尊重する国ですから助ける人も出てきますよ
多分…
27 :
名無しさん@4周年:04/02/19 19:48 ID:8zgIiH9n
あg3
28 :
名無しさん@4周年:04/02/19 19:58 ID:HtgrMa++
発病は10年後だから、心配はいらない。
へたり牛食ったからって、発病するとは限らない。
患者が出たからって、BSE牛が原因とは限らない。
29 :
名無しさん@4周年:04/02/20 13:04 ID:g5MfqlDF
WBS徳島特集でゼラチンを使わない飲用薬莢カプセルやってた。
生産が追いつかないとのこと。
30 :
名無しさん@4周年:04/02/20 22:26 ID:g5MfqlDF
∧_∧
(( ;´Д`))ガクガクガク
⊂ つ
人 Y
し (_)
こんな感じになるのか・・・
,○−、
Λ_Λ ))
アヒャー((゚∀。 )__ノ〈 ガクガク
し し__(__))
31 :
名無しさん@4周年:04/02/21 15:23 ID:bgC5NO66
221 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/05/25 16:06 ID:xf1MjKyF
>>220 ヱスビーのカレー商品の表示
◆「牛由来原材料不使用」
牛から製造される全ての原材料を使用していないことを示します。
◆「牛肉関連原材料不使用」
牛肉から製造される原材料を使用していないことを示します。
これは「牛肉」「牛エキス」「牛脂」などは使用しておりませんが、
牛乳、クリームなどの「乳製品」を使用している原材料があります。
◆「牛エキス不使用」
牛エキス、ビーフブイヨン及びそれらを含む原材料を使用しておりません。
◆「植物油脂使用」
油脂原材料について、牛脂や豚脂などの動物性油脂を使用せず、
「植物性油脂」を使用しました。
出来れば、一番上の「牛由来原材料不使用」 を選ぼう。
33 :
擬古牛φ ★:04/02/21 20:27 ID:???
昨日ぐらいの新聞記事に、牛由来のゼラチンの代替品として、
サケ皮からゼラチンを作ったという記事が載っていたけど、
どこかWEB上にソースはありませんか?
35 :
擬古牛φ ★:04/02/21 20:49 ID:???
36 :
擬古牛φ ★:04/02/21 20:56 ID:???
37 :
名無しさん@4周年:04/02/22 15:40 ID:/gFKS4yx
切り替えたら、古い製品は回収されるのか?
>>37 カプセル類はされないんじゃないかな?
報道で観ただけだから、間違ってるかもしれないけど、
製品になった分は安全とか言ってた。
(勝手に加圧処理してるからかな?とか思った)
39 :
名無しさん@4周年:04/02/23 11:08 ID:x9nRlqW/
>>38 安全の根拠が「BSE清浄国の原料」または「異常プリオンを不活性化」だった。
片方の前提が崩れてしまったから、本来は回収するのが妥当だろう。
40 :
名無しさん@4周年: