【社会】「日本人は単純な国民だ。教育に力入れねば」 牛丼狂騒で、奥田経団連会長★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★奥田経団連会長:牛丼フィーバーにチクリ 「単純な国民だ」

・BSE(牛海綿状脳症)の影響で、吉野家のほとんどの店で11日に牛丼販売が
 休止され、直前に客が「食べおさめ」の行列をつくったことについて、日本経団連の
 奥田碩会長は12日、東海地方経済懇談会後の記者会見で「テレビは一部の人の
 動きを面白おかしく報じていたようだが、(牛丼がなくても)死ぬわけでない。
 日本人は右から左へ早くふれやすい、単純な国民だと感じた」と、牛丼フィーバーを
 チクリ。

 懇談会でも奥田会長は牛丼を教育上の問題点の例に挙げ、「日本人はどうしたの
 だろうか。やはり教育に力を入れなければならないと感じた」と語った。
 http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20040213k0000m020085000c.html

※関連スレ
・【政治】「牛丼なくなると寂しい」「試しに食べましたよ、フッ」…福田官房長官(動画あり)
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1076400248/
※前スレ:http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1076610019/
2名無しさん@4周年:04/02/13 10:33 ID:3dpvM6Ww
2だったら奥田に顔面射精。
3名無しさん@4周年:04/02/13 10:33 ID:CzibJuUK
>>2
(・∀・)ニヤニヤ
4名無しさん@4周年:04/02/13 10:33 ID:akcpH6J0
>>2
がんばれ
5名無しさん@4周年:04/02/13 10:33 ID:Mdn7hRKs
>>2
がんばれよ
6名無しさん@4周年:04/02/13 10:33 ID:+urzRs3F
3なら2を受け入れる
7名無しさん@4周年:04/02/13 10:33 ID:MJAnVAy6
フィーバーフィーバー
8名無しさん@4周年:04/02/13 10:33 ID:ZkLAppkS
7だったらトヨタ車を一生買わない
9名無しさん@4周年:04/02/13 10:34 ID:hsxRSagk
>>2
これは伝説になるぞ。
10名無しさん@4周年:04/02/13 10:34 ID:3uW/itYU
いいね。

996 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/02/13 10:32 ID:WHN1Ww0H
↓救いようのない馬鹿

997 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/02/13 10:32 ID:BhOFHkZs
なに?
でんぷん?
11そんなこと言っていいんですか? :04/02/13 10:34 ID:7PHeQObF



            TOYOTAらしさ      目立たない車からこっそり


   1970      初代セリカ  1967年 開発開始  前 ギアSS + 後 ムスタング
   http://ourworld.compuserve.com/homepages/stepho/mycar.htm

   1966       ■  ギア450SS    イタリア  ジウジアーロ デザイン
 ttp://ultra.cto.us.edu.pl/pub/Multimedia/Pictures/Cars/misc/Ghia450SS'67.1.jpg



   1967      トヨタ2000GT 1965年 開発開始
   http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/8477/2000gt.html

   1965       ■  ディーノ・スペチアーレ   試作車  イタリア
     http://www1.odn.ne.jp/~chr94850/contents00_1_01_3.htm
              ■  ジャガーEタイプ   後部画像
     http://www.web-cars.com/e-type/index4.html
       目立つ前面は希少車から、後半は量産車からですか、  奥田さん
12名無しさん@4周年:04/02/13 10:34 ID:BrO5BJ3U
官房長官にも教育が必要だな。
13名無しさん@4周年:04/02/13 10:35 ID:dhYDHFmY
牛丼騒ぎすぎ
14名無しさん@4周年:04/02/13 10:35 ID:Z5uE4SIM
トヨタに足りないのは“遊び心”だと言うことですね?
15名無しさん@4周年:04/02/13 10:35 ID:Wg+DsyIi
なんかパフォーマンスで牛丼食った管と同じだな。
「分かってない」んだなぁ、なぜ牛丼なのかを。
16名無しさん@4周年:04/02/13 10:35 ID:hZYmoqgc
この物言い・・・

つまり奥田は非国民でよろしいか?
17名無しさん@4周年:04/02/13 10:36 ID:RYUHjqMw
トヨタ本社に肉骨粉か牛の脳か牛骨ラーメン送ったれ
18名無しさん@4周年:04/02/13 10:36 ID:bWa+3tyr
奥田はなんて単純な人なんだ
19名無しさん@4周年:04/02/13 10:36 ID:MJAnVAy6
牛丼なかったら死む
20:04/02/13 10:36 ID:Hq5GvLLr
今日は休日か?
何でこんなスレで四まで行くんだ。
21  :04/02/13 10:37 ID:p7RVBWYp
単純な国民性だからトヨタ車が売れてるんだろ>奥田
22名無しさん@4周年:04/02/13 10:37 ID:f4rkHyxI
奥田の発言は自分とこの車と同じくつまんねえぞ(w
23名無しさん@4周年:04/02/13 10:37 ID:I1p7MOa5
マスコミが煽りすぎただけです。
でも知らなくて牛丼が無い事を店で始めて知って暴力事件を起こした人も居ます。
教育に力入れねば。
24名無しさん@4周年:04/02/13 10:38 ID:/srnxcMV
(^^
25名無しさん@4周年:04/02/13 10:38 ID:dad4xCUg
レトルトのでいいじゃん
26名無しさん@4周年:04/02/13 10:38 ID:jVXCiZb+
まあトヨタのCMは偉い人にしか分からない、高級なCMなんですよ、と。




(゚∀゚) わが社の車を見かけると、中国の獅子?の銅像だってお辞儀をするんですよ
27名無しさん@4周年:04/02/13 10:38 ID:ZkLAppkS
奥田は思ったことを口にするだけ、いい人とも解釈できる
思ってもないのに国民ウケすることばかり言って、本心は全く違ってとんでもないこと考えている政治家なんかよりは1000倍マシ
28名無しさん@4周年:04/02/13 10:38 ID:aRiZ/xCy
トヨタの車に乗っている人が多いからといって、
安易にトヨタ車を買うべきではない。
29名無しさん@4周年:04/02/13 10:38 ID:eFAqiZ0h
「日本人はおバカの集団だね」
「するとあなたはおバカの大将・・・」
30名無しさん@4周年:04/02/13 10:39 ID:H2iU1jRm
奥田=キムジョンイル
31名無しさん@4周年:04/02/13 10:39 ID:RYUHjqMw
だから奥田の本心は早く輸入再開しろって・・・
そうしないと車が輸出できないってさぁ・・・
32名無しさん@4周年:04/02/13 10:39 ID:8R5wf3kw
徳大寺もクラウンのベンツコピー(特にリア)は貧乏くさいって言ってたよ
33名無しさん@4周年:04/02/13 10:39 ID:2i+gxv90
奥田は大学でも作るのか?
34名無しさん@4周年:04/02/13 10:40 ID:VAtDvApg
まあ普通の人間はこういう感想持ってるだろうな。
35名無しさん@4周年:04/02/13 10:40 ID:ba5i2llh
その献金力で、ゆとり教育やめさせて
日教組を解体出来たら一生トヨタに乗っても良いぞ。
36名無しさん@4周年:04/02/13 10:40 ID:/VuUzMHG
うるせえ愚民共
消費税は20%
社会保険料は18%
愚民共は過労死するまで働け
国がどうなろうとトヨタが儲かりゃそれでいいのだ
37名無しさん@4周年:04/02/13 10:40 ID:ZkLAppkS
>>34
普通の人間=非2ちゃんねらー ?
38名無しさん@4周年:04/02/13 10:41 ID:RYUHjqMw
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( 奥田)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
39名無しさん@4周年:04/02/13 10:41 ID:/srnxcMV
一連の騒動で吉野家&松屋以外の牛丼屋の存在を初めて知った
なか卯、すき屋、ランプ亭、牛角なんてあったんだね
40名無しさん@4周年:04/02/13 10:41 ID:t17YI4h0
吉野家の牛丼に使われている牛肉がアメリカ産であるところから見て、言いたい事を要約すると

「アメリカから牛肉を買って食べて喜んでいるなんて、なんて単純な国民なんだ」

という意味なんですかね?
41 :04/02/13 10:41 ID:iO2MLB+f
すぐ流行に流されるのも日本人だが、すぐ自虐に走るのも日本人。
こいつは自分も典型的な日本人だと言う事に全く気がついてないな(笑
アホとしかいいようが無い。
42名無しさん@4周年:04/02/13 10:41 ID:j6rJMlbY
カピバラ
43名無しさん@4周年:04/02/13 10:41 ID:ODGv2OBZ
さっきからgOOGLEがとてーも重い。
みんなはどう?

http://www.google.co.jp
44名無しさん@4周年:04/02/13 10:41 ID:WPRp+6QM
宮崎アニメに押し掛ける連中にも教育が必要だな。
新庄見に日ハムのキャンプ地に押し掛ける連中にも教育が(tbs
バーゲンに押し掛けるおばちゃん連中にも(
45名無しさん@4周年:04/02/13 10:42 ID:I1p7MOa5
>>37
普通の人間=単純な国民

ここにパラドックス爆誕
46名無しさん@4周年:04/02/13 10:42 ID:2i+gxv90
寂しいことだけど奥田ぐらいになると利害でしかもの言わなくなるからな・・
本心はわからん
47  :04/02/13 10:42 ID:p7RVBWYp
肉骨粉にしてくらはい>>38
48名無しさん@4周年:04/02/13 10:43 ID:WHN1Ww0H
まあ日本人の右にならえ主義は
教育で治せるもんかどうかは微妙だよ
完全に根付いた国民性だからな
自分の頭で判断してる奴は大抵孤独だったりする
49名無しさん@4周年:04/02/13 10:43 ID:ZkLAppkS
>>46
それも人間として悲しいね
心許せる人がいないってのもどうかと思う
50名無しさん@4周年:04/02/13 10:44 ID:2i+gxv90
>>48
オー
的を得てますね
51名無しさん@4周年:04/02/13 10:45 ID:MGS4W9Gg
右に左に流されやすい単純な連中だから(労働者として)使いやすかったんだろがよ


そういや牛丼太郎なんてそのままの名前はどうすんだろうか。
52名無しさん@4周年:04/02/13 10:45 ID:I1p7MOa5
どこの国民も、一般市民層は大抵国やマスコミに操られてる単純さん。
力を入れられた教育に操られるのも単純さん。
53無しさん@4周年:04/02/13 10:45 ID:DzcxjZOp
日本を豊田の下請けにしたいみたいだ。
大変らしいな、豊田の下請けは。
54奥田:04/02/13 10:45 ID:5EqcIgFl
馬鹿野郎!アメリカ様は大事なお客様なんだよ。
病気の一つや二つで牛肉買わないとか甘えたこと言ってんじゃねーよ!
アメリカ様がご機嫌損ねて俺達の商売を邪魔し始めたら困るだろうが。
お前ら庶民は文句言わずにアメリカ産の病気牛肉でも何でも食って
消費拡大に貢献しろ、アホッ!!
55名無しさん@4周年:04/02/13 10:46 ID:QqZqTju2
ま、日本人はなめられてんだな。
国が違えばトヨタ車ハンマーで叩き壊されたり火をつけられたり
56名無しさん@4周年:04/02/13 10:46 ID:DvTQmRNJ
エェー?
どこが牛丼フィーバーなの???

マスコミが勝手に騒いでるだけじゃん。
そんな事もわからんのか。
57名無しさん@4周年:04/02/13 10:46 ID:jlHHvEwW
俺に性教育をしてくらちい
58名無しさん@4周年:04/02/13 10:46 ID:Z5uE4SIM
>>48
目を覚ませ。
君が孤独なのは社会のせいじゃないよ。
59名無しさん@4周年:04/02/13 10:46 ID:zlGwcolf
そういう単純な国民が奥田のクルマ(トヨタ)を買ってる事に気づけ。
60名無しさん@4周年:04/02/13 10:47 ID:CliviTxi
だが、それがいい
61名無しさん@4周年:04/02/13 10:47 ID:RUO8EcaF
単純だからこそ、国は繁栄する。政府&マスゴミが思うように操作できるから。
牛丼が熱い!と報じたなら俺を含め馬鹿で単純な国民は牛丼に飛びつくw
62名無しさん@4周年:04/02/13 10:47 ID:9ug5aPq0
あるトヨタ社員の会話。

12日同僚たちに、
「おれ、昨日並んだんだよ〜。テレビで今日が最後ってやってたから、こりゃ食べなきゃと思って」

今日新聞見て、
「・・・。」
63名無しさん@4周年:04/02/13 10:47 ID:331UbUrT
>>57
まず、ちんぽを晒せ。
64名無しさん@4周年:04/02/13 10:47 ID:8e6eatNO
企業が潰れても日本が繁栄していくと勘違いしてる奴より
大分まともじゃないか。
65名無しさん@4周年:04/02/13 10:47 ID:n4hu8U0Z
一部の騒ぎを全体の行動と捉える方が教育不足と思った漏れ。
66名無しさん@4周年:04/02/13 10:47 ID:IEzOxdwF
奥田は国民から嫌われたい一心でいったんだよ
小泉くんと、愉快な仲間達&イラクへ派遣された方々と、派遣されなかった方々へ

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1076024713/56-

よく読め。
ゲリラと戦う極意だ。

ぶっちゃけた話し。
ゲリラ戦に勝つためには、ゲリラを含めた全てのアラブ人の味方になれ。
68名無しさん@4周年:04/02/13 10:48 ID:uHjMz90R
>>55
そんな知性の欠片もない国民は嫌だ
69他事争論:04/02/13 10:48 ID:ODGv2OBZ
国内でも安い牛肉の生産地を作ることだな。
牛肉だけに限らず自給率が低い。
70名無しさん@4周年:04/02/13 10:48 ID:RYUHjqMw
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  奥田、うんこ丼肉骨粉牛脳味噌一丁!!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
71  :04/02/13 10:49 ID:p7RVBWYp
”牛丼フィーバ”ーと”いつかはクラウン”と
どこが違うんだ?
72名無しさん@4周年:04/02/13 10:49 ID:hZYmoqgc
安い割に腹が膨れるし人も多いから抵抗が少ない>牛丼

お前ッとこの自動車と一緒

牛丼自動車の親玉は言うことチガウねw
73名無しさん@4周年:04/02/13 10:50 ID:xgWctarn
牛丼騒ぎはただの祭り好きのお話だろ?祭り好きと教育の欠如とはなんの関係もないのと違う?
74名無しさん@4周年:04/02/13 10:50 ID:Bi+07qyP

日本人には仕方ないことだよ。

古から日本人は牛の頭数でクニに生産高を表していた位だから。

100万牛の大大名なんて言葉があるくらいだ。

75名無しさん@4周年:04/02/13 10:50 ID:f2sWrG5F
>>71
売り煽りといえば、根っこは同じだぁね。
76名無しさん@4周年:04/02/13 10:50 ID:67ZBWHjh
たしかに、いかさま受験した整備士に命を預けるクルマの整備をまかせるなんて、相当単純な国民だわw
77名無しさん@4周年:04/02/13 10:50 ID:2i+gxv90
まず日教組と戦え!がんがれ!>奥田
78名無しさん@4周年:04/02/13 10:50 ID:WHN1Ww0H
>>58


         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´             //イ;;:::::    //〃 \   __, ‐'  / / \
  ヽ \     \   /               /  /i:::::.   //      ̄ i::::: / /
79名無しさん@4周年:04/02/13 10:50 ID:6VupPhwH
まぁ、第一志望の大学落ちて4流大学に入学するしかない今の俺にとっては、
どうでもいい話。
80名無しさん@4周年:04/02/13 10:50 ID:zlGwcolf
こんなにウザイ経団連会長は奥田が初めてだろう・・
81名無しさん@4周年:04/02/13 10:51 ID:Mdn7hRKs
>>69
国内産は無条件で外国産より高くなります
82名無しさん@4周年:04/02/13 10:51 ID:ya5nyL/y
馬鹿承知で食べいってるヤツがほとんどだと思うが
そんなこともわからんのかな

おれは並ぶの嫌いだから知らんが
83名無しさん@4周年:04/02/13 10:52 ID:sHDnOh1G
一番害が少なそうなとこで言ったな
全頭検査の必要性とかのとこで言うなら
説得力もあるだろうが

奥田さん、そいつは野暮ってもんだ
84名無しさん@4周年:04/02/13 10:52 ID:Shmv8Tyv
開成→東大院→トヨタですが何か?
トヨタの研究部門は結構自由で独創的なところですよ。
85名無しさん@4周年:04/02/13 10:52 ID:qCYbDFDW
>日本人は右から左へ早くふれやすい、単純な国民だと感じた

確かに単純にイメージ操作に弱い。特に年配者ほど論理思考が弱い。
とは言うものの、
物事を冷静に客観視出来るのは、いつの世も少数派だとは思うが。
86名無しさん@4周年:04/02/13 10:53 ID:2gt/KgZu
今まで奥田を中共の手下とか経済素人だとか顔キモーイとか散々罵ってきたけど、
すこし見直した。
87名無しさん@4周年:04/02/13 10:53 ID:Wbv05Y+l
おまいら全員トヨタ学校で再教育が必要。
88名無しさん@4周年:04/02/13 10:53 ID:f2sWrG5F
トヨタだってできの良くないGMキャバリエを自分のブランドで売ったし。
89名無しさん@4周年:04/02/13 10:53 ID:aa6yabGE
牛丼フィーバーしてるような香具師らが、トヨタ車を買ってるって
気がつかないのかねぇ。
90名無しさん@4周年:04/02/13 10:53 ID:CLTvcgoH
奥田ってなにやってんのか
91名無しさん@4周年:04/02/13 10:53 ID:RYUHjqMw
奥田から異常プリオンが検出されました。
トヨタ車の出荷を停止します。
92名無しさん@4周年:04/02/13 10:54 ID:L0Kzxxub
良い機会だから、政府は食糧自給率を上げる方向に仕向けるべきだ。
でなきゃ、外国に毒牛やら毒鶏を食わされて文句も言えない本当のバカに成り下がる…。
93名無しさん@4周年:04/02/13 10:54 ID:XpwIoag1
>>79
エェー 大学入試の本番って2月末じゃなかったっけ?
94名無しさん@4周年:04/02/13 10:54 ID:+/ueYul2
マスコミに影響されて普段牛丼食べないような人までもが牛丼を食べる。
マスコミに洗脳されるような単純な人間が多いと
公器として公正無比でなければいけないはずのマスコミが民主党支持など
の偏向報道した時大きくそちらに振れてしまうということだ。

マスコミとしては冷静な判断力を養なうような正しい教育を受けられると
困るのだよ。一般大衆は俺らの手のひらの上で踊ってろという傲慢さがある。
95名無しさん@4周年:04/02/13 10:54 ID:YP1DUpdX
(゚Д゚)ハァ?
奥田ってのは、マスコミに感化されやすい単純な人間なのか?
まず、ご自分を教育されたらいかがか。
96名無しさん@4周年:04/02/13 10:54 ID:2i+gxv90
まあ今の日本で生きるには単純ってのが一番だべさ
97名無しさん@4周年:04/02/13 10:54 ID:uZw1PHUc
こんなの、一種の祭りでしょ。誰も死ぬと思って食べてる訳じゃない。
奥田っていうのは無能の極みだな。しかも自分だけは賢いと思ってる
良くいるイタイ奴。トヨタ車買う気無くなったな。トヨタのイメージも
もの凄く悪くなった。
98名無しさん@4周年:04/02/13 10:55 ID:RYUHjqMw
>>92
外国から食い物買わされるように仕向けているのが奥田
99名無しさん@4周年:04/02/13 10:56 ID:ToxjIXrU
結局マスコミの「牛丼フィーバー」に乗せられて
言わなくても良いことまで言ってしまった経団連会長w
100名無しさん@4周年:04/02/13 10:56 ID:zlGwcolf
>84
ヨタの研究部門が独創的ならば、もっとイケルくるま作れるだろうに。
それにF1も関わり方が半端だな。
101名無しさん@4周年:04/02/13 10:56 ID:3jm4/F2X
別に人口の半数近くが、牛丼に群がった訳じゃ無いんだから、教育云々まで考えることは無いと思うけどね。
牛丼好きな人が大半だろうし、そうでない人が態々食べに行くなんて、ほんの一握りだって。
この程度のことで、コメントしてしまう会長も、ちと単純かも・・・。
102名無しさん@4周年:04/02/13 10:56 ID:gGwUoUt4
まあ、牛丼売り切れで暴れだすアホもいるしな。けど、こういう騒ぎは
世界各国どこにでもありそうだが。
それにしても、こいつが言うとムカつくのはなんでだろ〜
103名無しさん@4周年:04/02/13 10:57 ID:u1rF3Lq7

お上にたてつかない働き蜂に日本人を造ろうと
文部省に日本人馬鹿化政策を取らせたのは
財界ではないのかと、ひそかに疑っている。
104名無しさん@4周年:04/02/13 10:58 ID:3wNUxNhh
何だ、ずいぶんスレ伸びてるな。
奥田の口から出なかったらそうでもなかったろうに。
105名無しさん@4周年:04/02/13 10:58 ID:dsFHe+QQ
つーか、ただのお祭り好きってだけだろ
106名無しさん@4周年:04/02/13 10:58 ID:9vg+W5tz
国民数/食べ収め牛丼行列者=単純な国民(0.01%未満)”再教育必要”
国民数/トヨタ車所有者=優秀国民(30%以上?)”good"
国民数/トヨタ車所有者+牛丼行列者(0.003%位)”どないやねん”
107名無しさん@4周年:04/02/13 10:58 ID:9LwyJPFv
奥田もマスコミに洗脳されてるなァ。
こんなのが会長でいいのかよ。
108名無しさん@4周年:04/02/13 10:58 ID:RYUHjqMw
>>103
その通り
109名無しさん@4周年:04/02/13 10:58 ID:2i+gxv90
おまえらキレてるってことは実はならって吉野家行ったんだろ!?
110  :04/02/13 10:59 ID:p7RVBWYp
よかったな奥田
オマエの言う事に”単純”に納得しない国民が
こんなにいるぞ。
111名無しさん@4周年:04/02/13 10:59 ID:9ug5aPq0
>>79
4流が滑り止めってことは、第一志望はマーチクラス?
112 ◆7O9YL0J7kM :04/02/13 10:59 ID:BKzXnYPh
113名無しさん@4周年:04/02/13 10:59 ID:XYSOoXTZ
奥田発言にムキになるヤシ

・単純
・図星差されて逆ギレする低脳
・牛丼ごときで必死になる低所得者層

「階層」が如実に現れるね。
114名無しさん@4周年:04/02/13 11:00 ID:UhpLLqLB
あまり国民が利口になると、自社製品の売れ行きが悪くなるということが
なぜわからんのだろうか、この人は。

消費者が馬鹿だから自分のところの車がどんどん陳腐化するような気がして、
それが新しい消費につながっているというのに・・・。
115名無しさん@4周年:04/02/13 11:00 ID:7UUzhahD
テレビ番組を作る人間が単純なだけ。


国民が単純なわけではない。



そして単純な人間が作った番組を真に受けるのは(ry
116名無しさん@4周年:04/02/13 11:00 ID:r9o623Y0
正直言って








この件については奥田は正しいと思う。
117名無しさん@4周年:04/02/13 11:01 ID:AW2DPn+C
奥田を叩いてる香具師が結構多いけど、もっともな意見だと俺は思うなぁ.

いやね、教育に力を入れたから変わるとかそういうのは同意できないけど、
日本人ってマスコミに影響されすぎだと思うよ。

ここで妙に必死な人たちはやっぱり牛丼の食い収めいってきたのかなぁ?
それが悪いって言うわけではないんだけどさ。
118名無しさん@4周年:04/02/13 11:01 ID:lwPIWsp9
toyotaと何の関係があるの?
119名無しさん@4周年:04/02/13 11:01 ID:6VupPhwH
早いとこは2月の頭からあるんだよー
マーチクラスっていうのがいまだによく分からんけど、偏差値50のとこ。
120名無しさん@4周年:04/02/13 11:01 ID:CDC1HZ7h
例えば廃止ローカル線に地元民が乗りおさめに行って行列作るのも奥田的にはおかしいことなのか?
それだけ親しまれてきた証なわけで。

廃止される老舗遊園地とか、昔から親しんできたし、最後だから乗りに行こうという
気持ちで地元民が行列作ったら「単純な地元民だ。教育が必要だ」とか言うのか?

例えばディズニーランドが休止するとなったらこんなレベルじゃ収まらない行列になると思うが、
それも同じように「日本人はどうしたのだろうか。」とかいうんだろうね。
121名無しさん@4周年:04/02/13 11:01 ID:LV6ced2S
昔、東北地方の人間をバカにした発言して不買運動起こされ、結局謝罪した関西の洋酒メーカーあったよなぁ…
で、ト●タは日本の国民全体をバカにしてry
122名無しさん@4周年:04/02/13 11:01 ID:t17YI4h0
あんまりアメリカアメリカって書いてると、エシュロンに傍受されちゃうよ。
そしたら発言がアメリカ政府にまで報告されて、アメリカの食肉業界が猛反発するよ。
日米摩擦にまで発展したら大変だ。

せっかく日本の国民が、アメリカ産の牛肉で作られた牛丼を、行列を作ってまで食べてるのに。
123名無しさん@4周年:04/02/13 11:01 ID:RYUHjqMw
国民は企業の飼い犬にさせて
国はアメリカの飼い犬にさせなきゃ気が済まないんだな
124名無しさん@4周年:04/02/13 11:02 ID:2gt/KgZu
トヨタ基金設立して有能な香具師だけ生き残るようにすればいい
125名無しさん@4周年:04/02/13 11:02 ID:2i+gxv90
単純って悪いことなのか?
素直で子供みたいにカワイらしいと思うが??
126名無しさん@4周年:04/02/13 11:02 ID:7/X6/toX
どうしちゃったんだろね奥田さん。
漏れは基本的にトヨタマンセーなんだけどこの発言は余裕のなさを感じる。
127名無しさん@4周年:04/02/13 11:02 ID:ryvzSJYe
奥田は釣り師だっていってんだろうが。
そうやって国民を議論に巻き込もうとしてるわけ。
ニホンジンは他人任せすぎるんだよ。
128名無しさん@4周年:04/02/13 11:03 ID:5nMEY+bV
何で奥田が叩かれてるのか理解できん。
129名無しさん@4周年:04/02/13 11:03 ID:MG5FvP4c
図星だな
130名無しさん@4周年:04/02/13 11:04 ID:CDC1HZ7h
そもそも最後の牛丼に並ぶという行為自体が「話のネタ」なのに
その「ネタ」に対して国民性がどうのとか教育がどうのとか「マジレス」してる
奥田は「カコワルイ」ってことだよ。
131名無しさん@4周年:04/02/13 11:04 ID:EJGHvnpR
あの牛丼騒ぎをみて日本人全部が単純かのように思うのは奥田がボケた証拠だな。
一部を映像にしてさも大騒ぎになってるかのように煽るのがバカマスゴミの特徴。
マスゴミこそがバカの張本人だと言えば評価してやったものを。
132名無しさん@4周年:04/02/13 11:04 ID:oYMd7Vs7
うわーん!
トヨタにあほどもって言われた〜
くやしい〜
133名無しさん@4周年:04/02/13 11:05 ID:+cIkefbI
奥田を再教育汁!
134名無しさん@4周年:04/02/13 11:05 ID:Cn0YB9JM
なら日本国民の為にトヨタテレビ局でも作って国民を教育してくれよ
135名無しさん@4周年:04/02/13 11:05 ID:y7P4X01D
顔が長いんだyo、ば〜か
136名無しさん@4周年:04/02/13 11:06 ID:67ZBWHjh
>>132
そのくやしさは、他メーカー車を買うことで晴らせ。
137名無しさん@4周年:04/02/13 11:06 ID:Shmv8Tyv
奥田の言っていることに共感できるんだが・・・。
138名無しさん@4周年:04/02/13 11:06 ID:AQZ6Evim
奥田も話のネタに牛丼を持ってきただけじゃないか
それにマジ反応してるのは誰だろう?>>130
139名無しさん@4周年:04/02/13 11:07 ID:RYUHjqMw
アメリカに媚びているうちに
米牛の脳でも喰わされたのか?
140名無しさん@4周年:04/02/13 11:07 ID:R+mtr5/z
日本は知り合いを家によんでホームパーティとか、教会のミサみたいのが頻繁にないからな。
なにかにつけてイベントにしたいんじゃないか。
141  :04/02/13 11:07 ID:p7RVBWYp
言ってることは正しいが
”国民”って、ひとくくりに語ってるのが
”単純”だと、みんな言ってるんだよ>>116
142名無しさん@4周年:04/02/13 11:07 ID:uZw1PHUc
>>130
ワラタ GJ!
143名無しさん@4周年:04/02/13 11:07 ID:VFUP70mI
>>131
だが、そのマスゴミにすぐ乗せられる日本人が多いのも事実。
牛丼騒動と言い、タマちゃん騒動といい。イイ年したオサーンが
「タマちゃんに謝れ〜!」だからな。単純なのは間違いない。
144名無しさん@4周年:04/02/13 11:07 ID:33AuO1cQ
年末に紅白、曙見た奴に対して国民ってくくるなら、まだ許そう。
だが、今回最期だからって牛丼食った奴なんて、どれだけいるんだよ。

「やはり」って使ってるし、普段から一般庶民をバカにしてるのがよくわかる発言ですね。
145名無しさん@4周年:04/02/13 11:07 ID:J0nixRbf
国民の大多数とは言えないが、
単純な人が多いのは確かだな。
146名無しさん@4周年:04/02/13 11:08 ID:/srnxcMV
べッカムやイルハンみたいにマスコミに扇動されて
お熱を上げるというのは確かだな
147名無しさん@4周年:04/02/13 11:08 ID:Mdn7hRKs
>>143
ちなみに
お前も含まれてますよ
単純な国民に
148名無しさん@4周年:04/02/13 11:08 ID:9LwyJPFv
牛丼ごときで国民性を語っちゃう奥田ってスゴイ人だな。ギャハ
149名無しさん@4周年:04/02/13 11:08 ID:iuRhoEnx
今日、電車乗ってたら、前に単純な国民が二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから吉野家で最後に
牛丼食おうというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!BSE退散BSE退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、別階層らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!貧民さんと2ちゃんねらーさん!奇遇ですね!」 「おお!そういう君は****(聞き取れず。何か勝ち組っぽい名前)ではないか!
 お前が単純なんだよ!カス!」
「勝利宣言!出た!万年反抗期出た!得意技!火病出た!ファビョーン!これ!教育が必要だよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
150名無しさん@4周年:04/02/13 11:08 ID:wwNX+jYY
マスコミに影響されやすい国民でなきゃ、自社製品の売上おちない?
151名無しさん@4周年:04/02/13 11:09 ID:AW2DPn+C
>>125
ある程度単純ならいいかもしれんけど、極端な話みんながみんな単純だったら
大変なことになると思うぞ。

つうか、単純→素直で人の意見に左右されやすい
        →自分の感情に素直で、牛丼屋に牛丼が無いと言って暴れる。

という二種類(もっとあるかもしれんが)あるからそれこそ単純にいいとも悪いともいえないと思うよ。
152名無しさん@4周年:04/02/13 11:09 ID:dad4xCUg
単純の何が悪い
153名無しさん@4周年:04/02/13 11:09 ID:cqGqmEvN
マスコミに溺れる奴はイタい。同じくらい2ちゃんに溺れる奴もイタい。
そもそも情報を相対化できない奴は「イタい」のだが、自分は例外だと思っている
イタい奴がまた多い。
154名無しさん@4周年:04/02/13 11:09 ID:JdoaZryF
教育が必要なのは馬鹿マスゴミだよ。


155名無しさん@4周年:04/02/13 11:09 ID:Gl6ie5VF
>>149
病院池
156名無しさん@4周年:04/02/13 11:10 ID:rTA6ENB3
どいつもこいつも同じような内容だらけ
157名無しさん@4周年:04/02/13 11:10 ID:CDC1HZ7h
>>138

つまり奥田も牛丼行列野朗も2ちゃんねら同レベルってことでFA。

それが経団連会長ね。ふーん。
158名無しさん@4周年:04/02/13 11:10 ID:rsO16BYW
奥田嫌われてるな。傲岸不遜すぎ。こいつ嫌われてる事も知らないんだろうな。
取りまきが茶坊主ばっかりなんだろう。
159名無しさん@4周年:04/02/13 11:10 ID:2gt/KgZu
今後マスゴミに散々叩かれるんだろうな。
160名無しさん@4周年:04/02/13 11:10 ID:H2iU1jRm
国民洗脳教育

BY 奥田
161名無しさん@4周年:04/02/13 11:11 ID:UhpLLqLB
「日本人は右から左へ早くふれやすい、単純な国民だと感じた」

・下取り値があるうちに買い換えたほうがお得ですよ
・今なら限定パッケージでさらにお得です
・年度内にご成約の方に、漏れなく○×を差し上げます

日本人が単純でよかったですね、奥田さん。
162名無しさん@4周年:04/02/13 11:11 ID:uZw1PHUc
常日頃思っている「自分だけは賢い」という気持ちが、
つい漏れてしまった感じだな。単なる祭りにマジレス
してカコワルイと言うことに気付け。
とりあえず、トヨタのイメージダウン必至。
163  :04/02/13 11:11 ID:p7RVBWYp
で、誰が一番イタいんだ>>153
164名無しさん@4周年:04/02/13 11:12 ID:igmx2Kqf
>マスコミに影響されやすい国民でなきゃ、自社製品の売上おちない?

だから、賢者・奥田なんじゃんか。

己の利潤を捨ててまで、日本国民として全体に奉仕してんじゃん(W。
…ホントカ?
165名無しさん@4周年:04/02/13 11:12 ID:7qkSs7+M
自分は単純じゃないというのか?え?
お前さんは頭がいいと自負してるのか?え?
人を批判できるだけの功績を残したのか?え?
その単純な人のおかげでお前はメシを食えるんだろ。
顧客をなめるなよ。こんな発言する人間がトップだなんて
経済の未来は暗い。
166名無しさん@4周年:04/02/13 11:13 ID:wwNX+jYY
>>158
つーか、奥田こえーよ。
労働者とかブルーカラーとかそういうのバカにしまくってんだろうな。
車作ってんのに・・・
167名無しさん@4周年:04/02/13 11:13 ID:MkdGdX3M
熱しやすく冷めやすい、右から左へ流される、常に右にならえの事なかれ主義、
TVや新聞で見た情報は全て鵜呑み。
日本人は全員そうだといいたのか?奥田さんよぉ。
まあ、ほぼ当たってるが。
168名無しさん@4周年:04/02/13 11:13 ID:JD1qaLJB
どう考えても今回の牛丼販売停止に関するマスコミの報道は加熱しすぎ。正直アホかと思う。
こんなマスコミ報道を許してる国民にも問題ありだろ。

マスコミはもっとまともな報道をしろ、と積極的に批判すべき。

これではとてもじゃないが日本人は北朝鮮や中国のマスコミ報道を笑えない。
169名無しさん@4周年:04/02/13 11:13 ID:MG5FvP4c
てか、単純なのはいまに始まったことじゃないけどな。
170名無しさん@4周年:04/02/13 11:13 ID:2i+gxv90
単純というか、祭り好きは日本人の特徴ですよ
牛丼騒動=単純な国民だからという思考をしてる奥田の方が単純だと思われ
171名無しさん@4周年:04/02/13 11:14 ID:AXikmR4e
新幹線献上計画がつぶれてヤケになってるのか。
172名無しさん@4周年:04/02/13 11:14 ID:zHdNpjuc
たかが一杯の牛丼のことで右往左往する愚民・貧民を数多く輩出した
今までの日本の教育制度が間違っていたという深いお考えなのだ。
173名無しさん@4周年:04/02/13 11:15 ID:dgp8oWpy
奥田は置いといて

牛丼騒ぎってバカみたいだったろ?
174名無しさん@4周年:04/02/13 11:15 ID:R2jWEtPh
もはや国民食となった牛丼がこの不景気で忙しく働く人たちにどれだけ支持されているのか、
これが分っていないようだな

「俺は貧乏臭い牛丼なんか喰わないし、あんな安っぽい食い物に一喜一憂するのは単純」
と考えているなら、奥田、お前国民の心理読めていないな。

経済団体の長として失格だな
175名無しさん@4周年:04/02/13 11:15 ID:g59w0++d
オクーダの頭の中で異常プリオン増殖中
176名無しさん@4周年:04/02/13 11:15 ID:eJvBSP6L
奥田さんに賛成。
牛丼がなくなるって大騒ぎするなよな。
食いもん全部なくなるわけじゃ無し。
177名無しさん@4周年:04/02/13 11:15 ID:BDllbU9t
1年後にVTR流せば馬鹿さ加減が理解できると思うよ
178名無しさん@4周年:04/02/13 11:16 ID:h6nJWMF3
ダイズや小麦などの穀物がなんらかの理由で
日本に入ってこなくなったらどうなるのかなー
179名無しさん@4周年:04/02/13 11:16 ID:MG5FvP4c
>もはや国民食となった牛丼がこの不景気で忙しく働く人たちにどれだけ支持されているのか、
こういうやつがいるから奥田発言も仕方ないと思う
180名無しさん@4周年:04/02/13 11:16 ID:2i+gxv90
奥田よ、お前も日本人なのだよ(プ
181名無しさん@4周年:04/02/13 11:16 ID:lEbnHAZw
確かに単純でDQNばっかだが、それを公に言っちゃダメよ
182名無しさん@4周年:04/02/13 11:16 ID:Blf2IbA/
ガイシュツかもしれんが、いつかの雑誌に載った記事


奥田さんが高速道路を走るとき、行く手を阻むものは空気の壁だけだ。
ノロノロ走るクルマが前にいると、
車間距離をぐっと詰め、パッシングの連続で押しのける。
走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセルは全開が基本だ。
愛車はトヨタ自動車のアリスト。排気量4000ccのV型8気筒エンジンは260馬力。
世界でも有数の超高速走行が可能なセダンが休日の足だ。
「羊の皮をかぶった狼」が奥田さんの野生を呼び覚ますという。
「スピードは麻薬。高速で走っていると、
脳の中で気持ちを高ぶらせ、快感に導く物質が分泌されるようだ」。
自社のテストコースを時速200km以上で走る機会がよくある奥田さんにとって、
普通の路上での走行は苦痛に感じることすらあるという。
高速で常に右端の車線を走るのはこのためだ。
普段の通勤の足は役員専用の黒塗りの車。
スピードに魅せられた奥田さんは
「トロトロ走る役員車に乗っているとイライラする」と言う。
思わず運転者を怒鳴ってしまうこともある。
イライラは今回の日米自動車交渉でも同じだったようだ。
交渉は政府間の話し合いなので、メーカーの思惑通りいかなかった面もある。
憂さを晴らしに、愛車のアクセルを踏み込む機会が増えたようだ。


だれかコイツの教育してやれ

183名無しさん@4周年:04/02/13 11:17 ID:FMBi/8Kj
商売人なら、お客をバカにする発言はおやめになった方が
よろしいですよ。
184名無しさん@4周年:04/02/13 11:17 ID:A0Oq7XLP
必死で牛丼食らってた奴・・・・・・・・・・
みんな貧相で貧乏そうな顔してたね

エリートビジネスマン風な人は一人もいなかった
185  :04/02/13 11:17 ID:p7RVBWYp
牛丼クラスのトヨタ車でなく
松坂牛クラスのベンツ買えるよう
頑張るよ!奥田さん
186アロウェル ◆lfsh/bEdFA :04/02/13 11:17 ID:9OnRFJL7
どっちにしろ牛丼は安くて美味い。
187名無しさん@4周年:04/02/13 11:17 ID:6HyC2pYK


 流 れ に 身 を 任 せ た 方 が 何 倍 も 楽 !

188名無しさん@4周年:04/02/13 11:17 ID:cqGqmEvN
>>163
俺じゃないことだけは確かだ(w
189名無しさん@4周年:04/02/13 11:18 ID:igmx2Kqf
>まあ、ほぼ当たってるが。

んだね。 

いやぁ、でも面白いと思うけどなぁ。キャラ立ちしてんじゃん。
たぶん、こんな人、これから現れてこないよ。
同じシーンでもほとんどの政治家や商売人はみな口をつぐむだろうし、

「民は由らしむべし、知らしめるべからず」

つまり、ヴァカは騙しとけでおわりじゃん。



190名無しさん@4周年:04/02/13 11:18 ID:Mdn7hRKs
>>182
ワラタ
191名無しさん@4周年:04/02/13 11:18 ID:VFUP70mI
>>147
残念ながら俺は牛丼にも興味ないし、タマなんてものにはもっと
興味ない。
192名無しさん@4周年:04/02/13 11:18 ID:2gt/KgZu
吉野屋は









193名無しさん@4周年:04/02/13 11:19 ID:40QpL4PD
ここで奥田の文句を言っている奴はどう考えても無理があるだろ。
悔しいのはわかるけど。

吉野家への愛とあの糞フィーバーは別物だ。
194名無しさん@4周年:04/02/13 11:19 ID:uZw1PHUc
>>182
教育の余地なしですな。今回のようなことを言いそうな
人物像を、良く表したエピソードだな。
195名無しさん@4周年:04/02/13 11:19 ID:2i+gxv90
俺は自民党員だが、全ては「自由」民主党が政権を握っているからだよ
そしてこのまま日本人はどんどん馬鹿になっていく
196名無しさん@4周年:04/02/13 11:20 ID:9ug5aPq0
>>189
そうそう。
なんであえて「国民はヴァカだ」発言したのか理解に苦しむ。
この発言を聞いたヤシの中で「もうトヨタ車は買わない!」って思うのが
出てくるかも知れないのに。

まさか、ボ(以下略
197名無しさん@4周年:04/02/13 11:20 ID:0b/f3Pi3
「少し煽れば、ある程度の数の人が商品を買ってくれる」のは、悪いことなのか?
198名無しさん@4周年:04/02/13 11:20 ID:wwNX+jYY
280えんで牛肉とご飯が食べられなくなる
というのは貧乏人にとってはつらい。
ご飯はだいたち一膳で150円くらい
130円でおかずをかうとなると、オリジンで80グラム程度。
コロッケ安売りのときに2個、
100ショのふりかけに卵一個。

そう考えると牛丼がなくなるのはつらい。

ブタがあるか・・・ブタ・・・・。
199名無しさん@4周年:04/02/13 11:20 ID:s9R1dTbs
言ってることは当たってる

が、昔からの事だと思う。
日本人は韓国人のように教育も最高水準で民度の高い国民だと妄想してるみたいだが
今回の件や、偽善者や基地外のような単純自虐的な人間が大勢を占めるあたり

元々民度の低い黄色猿なんだと思う。

意外とお前らが馬鹿だ馬鹿だと言って馬鹿にしてるアメリカ人は大人が凄く多いよ
偶に壁のようなものを感じるくらい民度が日本より遥かに高い
200名無しさん@4周年:04/02/13 11:20 ID:33AuO1cQ
>>191
キミこそ一般人だね。
今回の騒動で食べてない奴の方がほとんどなんだから。
奥田さんといっしょでマスコミで取り上げられるとすべてそうだと考えてしまうんですね。
どっちが単純?
201名無しさん@4周年:04/02/13 11:21 ID:MkdGdX3M
奥田っちの言ってる事は至極まっとうなんだけども、
それが無知な国民に知れ渡ると、意図的にブームを仕掛けて、
大衆からゼニを搾り取るのが難しくなるからなー。
マスコミとしては面白くない発言だろう。
202名無しさん@4周年:04/02/13 11:21 ID:Mdn7hRKs
>>191
出た
「俺は違う」っていう奴

そんな言い分は通りません
奥田氏は「日本人は単純」といったんだ
203名無しさん@4周年:04/02/13 11:22 ID:2i+gxv90
マスコミに乗せられてるのは奥田の方だ罠
204  :04/02/13 11:22 ID:p7RVBWYp
153 :名無しさん@4周年 :04/02/13 11:09 ID:cqGqmEvN
   マスコミに溺れる奴はイタい。同じくらい2ちゃんに溺れる奴もイタい。
   そもそも情報を相対化できない奴は「イタい」のだが、自分は例外だと思っている
   イタい奴がまた多い。

163 :   :04/02/13 11:11 ID:p7RVBWYp
   で、誰が一番イタいんだ>>153

188 :名無しさん@4周年 :04/02/13 11:17 ID:cqGqmEvN
   >>163
   俺じゃないことだけは確かだ(w  
205名無しさん@4周年:04/02/13 11:22 ID:uZw1PHUc
単なる祭りをみんな楽しんでるだけなのに、いきなり
「日本人は・・・」とか不遜なこと抜かすから反発を
食らう。
206名無しさん@4周年:04/02/13 11:23 ID:Z5uE4SIM
醤油作りに髪の毛使う国民よりはマシだよ。
207名無しさん@4周年:04/02/13 11:23 ID:mKRr6CgV
中国をTGVに取られたぐらいで怒るなよな>奥田
208名無しさん@4周年:04/02/13 11:24 ID:WHN1Ww0H
>>200

>>131
>だが、そのマスゴミにすぐ乗せられる日本人が多いのも事実。

全てとは言ってないんじゃないの
209名無しさん@4周年:04/02/13 11:24 ID:igmx2Kqf
>日本人は韓国人のように教育も最高水準で民度の高い国民だと

オイオイ。なんでもそういう切り口で語るのはヨセヨ。>>199

おまえ、自分がいつまでたっても国っていう規制の枠組みから
自我すらはずせない弱いやつなんだってことを自覚しろよ。ソロソロ。
210名無しさん@4周年:04/02/13 11:24 ID:9ug5aPq0
もうすぐ隠居するから、日本経済のことなんてどうでもいいとか?
211名無しさん@4周年:04/02/13 11:25 ID:oiUAy7Of
そういう奥田も日本人…   じゃないかもしれないな。
212名無しさん@4周年:04/02/13 11:25 ID:Shmv8Tyv


     今 の 日 本 が あ る の も 
  
     ト ヨ タ が 世 界 で 車 を 売 っ て る お か げ

    奥 田 さ ん に 土 下 座 し ろ よ 下 民 ど も め が(w

213名無しさん@4周年:04/02/13 11:25 ID:BrO5BJ3U
似たようなデザインばかりしかなく、乗用車登録台数の占有率を
50%にしたいとか言ってたメーカーのヤツが言うなよ。
214名無しさん@4周年:04/02/13 11:25 ID:s9R1dTbs
>>205
そういや、”祭り”とかいって
テロ直後のアメリカの掲示板に2ch的な書き込みをしてた人がたくさん居たね(w
本当に人がたくさん死んでるのに凄い事だよ。

日本人の”祭り”は理解できんねぇ(嘲笑
215名無しさん@4周年:04/02/13 11:25 ID:40QpL4PD
>>奥田
人民解放軍の輸送列車を「どうか造らせて下さい」と言っている拝金売国奴に
用は無い。
おまえの経済至上主義のほうがよっぽど再教育の余地がある。
216名無しさん@4周年:04/02/13 11:25 ID:gigMzYRq
また経団連か
217名無しさん@4周年:04/02/13 11:27 ID:2i+gxv90
日本人が本当に馬鹿だったら日本はもうすでに潰れてる
他の何百の国の馬鹿国民よりは全然頭いいだろ
ただ悪いのは日教組。早く潰してくれ。
218名無しさん@4周年:04/02/13 11:27 ID:AQZ6Evim
>>214
おめでとう
idがTbsです
219名無しさん@4周年:04/02/13 11:27 ID:VFUP70mI
>>202
違うんだから仕方ない。牛丼なんてトント食ってねーや。
>>200
どっちが単純て食べに行った香具師が単純なんだろ。
220名無しさん@4周年:04/02/13 11:27 ID:HTid7DgB
>>182
この人物の性格がよくわかりますた。

> ノロノロ走るクルマが前にいると、
> 車間距離をぐっと詰め、パッシングの連続で押しのける。
> 走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセルは全開が基本だ。
221名無しさん@4周年:04/02/13 11:28 ID:s9R1dTbs
>>209
ハァ?

馬鹿じゃねえのお前?
自我すらはずせないってどういう意味よ(ゲラゲラ
国という規制の枠組みだ?

お前何人?
というか、日本から出て行って良いよ
お前は国という枠組みから解放された人間なんだろ?(w

馬鹿を自ら公言するお前のような奴は日本に要らないよ
本当に要らないからどっか行け
222名無しさん@4周年:04/02/13 11:28 ID:33AuO1cQ
圧倒的多数は食べなかった奴等(オレを含めて)。
どっちを国民として定義するのが適切だ?
奥田は一度ホームレスにでもなって下から世間を眺めろよ。
223名無しさん@4周年:04/02/13 11:28 ID:lKOVT+6k
>>199
韓国人とか出した時点で、何かに洗脳されてるよ、オマエは。
224名無しさん@4周年:04/02/13 11:28 ID:smUFAOzL
>207
むしろ喜べと(w
225名無しさん@4周年:04/02/13 11:28 ID:hwEa1sKA
僕のムダもカイゼンしてください
226名無しさん@4周年:04/02/13 11:28 ID:t17YI4h0
>>182
マジ?


ダイアナ妃のような最期を迎えないことを祈るだけだ。
227名無しさん@4周年:04/02/13 11:29 ID:MG5FvP4c
メディアリテラシーを教育で身につけさせろ、というのは正論だろ。
228名無しさん@4周年:04/02/13 11:29 ID:R2ao4sHl
>>217
もうほとんど潰れそうなんだけど。
229名無しさん@4周年:04/02/13 11:29 ID:qpCF14j5
>>182
コイツはサラリーマン金太郎か。

230名無しさん@4周年:04/02/13 11:29 ID:Y8IJkNDS
> 教育に力入れねば

このスレ読んで痛感した。
231名無しさん@4周年:04/02/13 11:30 ID:AW2DPn+C
>>198
とりあえず、ご飯一膳150円ってのは、どんだけ高級な米を食ってるのか、
はたまた、一膳とはどんな量をいうのか・・・・・。

作る気になれば280円で牛丼作れる。
ふりかけも一つ当たり20円くらい?卵も一個当たり10円。
料理苦手でも、もやしでも買っていためれば120円くらいで腹いっぱい食えると思うがな。
232名無しさん@4周年:04/02/13 11:30 ID:Mdn7hRKs
>>219
はい問題
吉牛に駆け込んだ人と駆け込まなかった人
どっちが多い?
233名無しさん@4周年:04/02/13 11:30 ID:vM3T/OYq
まぁ、久米にも『視聴者は馬鹿だから政府批判すれば視聴率とれる』っていわれてるからなw
234名無しさん@4周年:04/02/13 11:30 ID:s9R1dTbs
>>223
普通に見て韓国人ってそうじゃない?

自意識過剰で妄想癖あり
何に洗脳されてるって??
何が言いたいのかさっぱり解らんよ

洗脳されてるのはお前のほうじゃないの?(w
235名無しさん@4周年:04/02/13 11:32 ID:CrtZCAXf
奥田会長の眼鏡について賛否両論なスレはここでつか?
236名無しさん@4周年:04/02/13 11:32 ID:2i+gxv90
っていうか奥田は庶民を馬鹿にしてるただの馬鹿成金だろ
237名無しさん@4周年:04/02/13 11:32 ID:igmx2Kqf
>234

国民性の違いじゃなくて、ここで奥田が言ってるのは、

大衆論

だろ。勘違いしてるよ。
238  :04/02/13 11:32 ID:p7RVBWYp
”他人”を教育しなければ
と言ってる奴ほど
”自身”の教育が必要なのは定説だ・・
239名無しさん@4周年:04/02/13 11:33 ID:CDC1HZ7h
日本人は左から右へ早くふれやすい単純な国民だ。右傾化と軍靴の音が聞こえる。
日本人はどうしたのだろうか。やはり(反日反戦)教育に力を入れなければならないと感じた

240名無しさん@4周年:04/02/13 11:33 ID:2gt/KgZu
韓国焼肉の駆け込み需要まだー?
241名無しさん@4周年:04/02/13 11:33 ID:RDm8nSU+
2ちゃんって某国の日本人愚民化政策の一環なんだよ
友達に教えてあげてね(はーと
242名無しさん@4周年:04/02/13 11:33 ID:de0LtUU5
真の恐怖はゆとり教育で育った世代が社会に出た始めからだ。
基礎トレーニングを全くしてない香具師らが俺らの牛丼を食い尽くすぞ(゜∀゜)アヒャヒゃ
243名無しさん@4周年:04/02/13 11:33 ID:Vz6ebEmt
東京から本社移したから叩かれてるんだろ
なんせあのトヨタだからなぁ
東京にとってもただ事じゃないハズ
244名無しさん@4周年:04/02/13 11:34 ID:2rN59za9
そんなことより、サミーの株が下がってるのは
またなんかあったのか?
245名無しさん@4周年:04/02/13 11:34 ID:VFUP70mI
>>232
はい答え。
駆け込まなかった香具師の方が多いだろうな。
でも「予想以上」に駆け込んだ香具師が多いから
奥田氏も単純な香具師な香具師が多いと嘆いたんだろう。
246名無しさん@4周年:04/02/13 11:34 ID:2i+gxv90
日本人は漏れも含めてアメリカの犬なんだからしょうがない
247:名無しさん@4周年:04/02/13 11:35 ID:TfQJEhnE
馬鹿ほど早く結婚し馬鹿馬鹿子供を作る。
高学歴の人間ほどこの国の先行きを憂慮し、子供を作らない。
こうしてこの国の馬鹿密度は高まっていく。
まさに、今回の吉野家騒動を見ると、それが目に見える形になってきなと
思わせるものだ。
248名無しさん@4周年:04/02/13 11:35 ID:CDC1HZ7h
日本人は左から右へ早くふれやすい単純な国民だ。右傾化と軍靴の音が聞こえる。
日本人はどうしたのだろうか。やはり(反日)教育に力を入れなければならないと感じた

<丶`∀´>
249名無しさん@4周年:04/02/13 11:36 ID:rp8Z5CP3
ようするに、国民全員を奥田にしるって事でショ。
全員が右車線でアクセル全開の国民だ。
250名無しさん@4周年:04/02/13 11:36 ID:33AuO1cQ
>>245
やっぱり奥田はバカってわかる推論ですね。
251名無しさん@4周年:04/02/13 11:37 ID:EUW0xFyU
奥田は敵を増やしたがる香具師だな。
252名無しさん@4周年:04/02/13 11:37 ID:+8RyPpKv
★イタダキーッ!パクリまくりの盗用多(トヨタ) Part.12★
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1075123778/
253名無しさん@4周年:04/02/13 11:37 ID:AW2DPn+C
>>232
横から口はさましてもらうが
問題を出したからには国民の何人が駆け込んで、何人が駆け込まなかったかって
答えは準備してあるんだろうな。
254名無しさん@4周年:04/02/13 11:37 ID:JD1qaLJB
今回のようなマスコミのアホな報道合戦に対して大多数の国民が常に批判的な立場を取っていれば、
いくらアホなマスコミ連中でもこんな過熱報道しないだろ。

後で冷静になってから客観的に牛丼販売停止のマスコミ報道を見たら
ほとんどの人間がこんなことでバカじゃねーの?と感じると思う。

いまだにアホなマスコミをのさばらせている日本国民全体にも責任がある。
255名無しさん@4周年:04/02/13 11:38 ID:j9BwPnBR
日本人は舌が肥えているのだよ
日本の農家はもっとおいしい牛肉つくれ!
BSEなんてせこい手を使うんじゃねえ
味でどうどうと勝負しろ
256名無しさん@4周年:04/02/13 11:38 ID:2i+gxv90
>>247
つまりみんな欲望に正直になったということですな。素晴らしいことですね。
精神の解放ってやつです。自由最高〜
257名無しさん@4周年:04/02/13 11:39 ID:CDC1HZ7h
 日本人は左から右へ早くふれやすい単純な国民だ。右傾化と軍靴の音が聞こえる。
日本人はどうしたのだろうか。やはり(反日)教育に力を入れなければならないと感じた

<丶`∀´> (-@∀@)
258名無しさん@4周年:04/02/13 11:39 ID:jcWeDCfV
貧乏人が多いだけ
早く景気をどうにかしろ
259名無しさん@4周年:04/02/13 11:39 ID:uZw1PHUc
奥田さんが高速道路を走るとき、行く手を阻むものは空気の壁だけだ。
ノロノロ走るクルマが前にいると、
車間距離をぐっと詰め、パッシングの連続で押しのける。
走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセルは全開が基本だ。
愛車はトヨタ自動車のアリスト。排気量4000ccのV型8気筒エンジンは260馬力。
世界でも有数の超高速走行が可能なセダンが休日の足だ。
「羊の皮をかぶった狼」が奥田さんの野生を呼び覚ますという。
「スピードは麻薬。高速で走っていると、
脳の中で気持ちを高ぶらせ、快感に導く物質が分泌されるようだ」。
自社のテストコースを時速200km以上で走る機会がよくある奥田さんにとって、
普通の路上での走行は苦痛に感じることすらあるという。
高速で常に右端の車線を走るのはこのためだ。
普段の通勤の足は役員専用の黒塗りの車。
スピードに魅せられた奥田さんは
「トロトロ走る役員車に乗っているとイライラする」と言う。
思わず運転者を怒鳴ってしまうこともある。
イライラは今回の日米自動車交渉でも同じだったようだ。
交渉は政府間の話し合いなので、メーカーの思惑通りいかなかった面もある。
憂さを晴らしに、愛車のアクセルを踏み込む機会が増えたようだ。

俺様以外はすべて虫けら。
260名無しさん@4周年:04/02/13 11:39 ID:Mdn7hRKs
>>253
何人という数字を出す必要はないね
どちらが多いかを示せばいい

で,根拠だが,
もし国民の大半が殺到していたら在庫はもっと早く切れていた
以上
261名無しさん@4周年:04/02/13 11:39 ID:SEyqziP5
「所得増は難しい」 経団連会長が春闘で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040114-00000100-kyodo-bus_all

厳しい世の中だ。
262  :04/02/13 11:40 ID:p7RVBWYp
牛丼販売停止のマスコミ報道は
イラクへの自衛隊派遣に対する関心を
そらす意図があきらかにあるだろ?
263名無しさん@4周年:04/02/13 11:40 ID:yHMFoaAB
日本人の元来の祭り好きっていうのを考慮に入れないと
そういう気質 ノリと協調性
牛丼なくても生きていけるのは あほでもわかる
264名無しさん@4周年:04/02/13 11:40 ID:AW2DPn+C
俺は体験してないけど、なんとなく何十年か前の
ハレー彗星が地球に近づいたとき、一緒に空気も持っていってしまうので
地球から5分間だか10分かんだか空気がなくなると言われ、
慌てふためいていたという話を思い出す。
265名無しさん@4周年:04/02/13 11:40 ID:VFUP70mI
>>250
いやぁ選挙なんか見てても今の日本人は単純だと
思わざるを得ないよ。教育の場でも日教組の
考えをやすやすと受け入れるし。
266名無しさん@4周年:04/02/13 11:41 ID:JfwmBQzt
マスゴミ信じている椰子いたとは...(呆)
267名無しさん@4周年:04/02/13 11:41 ID:gTZWzFxZ
日本人は昔からミーハーだと思うけど。この人頭悪いね。
268名無しさん@4周年:04/02/13 11:41 ID:RyW9HPJM
>>262
かいかぶりすぎ(w
269名無しさん@4周年:04/02/13 11:42 ID:pkmW8M5y
アホはマスコミ。見てるほうは何で吉野家の宣伝するのかと、あきれていまう。
もう一度言う。アホはマスコミ。
270名無しさん@4周年:04/02/13 11:42 ID:igmx2Kqf
>265

単純だよなぁ。
民主党が連呼されれば、自民と民主の二大政党制だしな。

二大政党制やるなら、

自民 × 共産

だろ。どう考えても。ガチンコでないなら、やらなくていいと思う。
馴れ合いの二大政党制なんて、すげーつまらん。
271名無しさん@4周年:04/02/13 11:42 ID:RYUHjqMw
昨今は糞ウヨに流される奴も多いのだが・・・
272名無しさん@4周年:04/02/13 11:42 ID:0+TZlKU3
っていうか小渕恵三に似てるよね


株上がれ〜、って言ってた人。
273名無しさん@4周年:04/02/13 11:43 ID:Lb/2yFmT
せいぜい円高で苦しめバカ
274 :04/02/13 11:43 ID:HeKHOt+L
>>254
俺は別にバカじゃねーのとは思わんなあ。いいじゃん。牛丼祭り。
みんなちょっと寂しい気持ちがあって、行列することを楽しんでるんだよ。
誰も「牛丼がなくなると死ぬ」なんて思ってない。
それを真に受けてこんなコメントしてしまう奥田は単純だし、
大企業の会長としてワキがかなり甘い。

それに、マスコミは過熱する性質のものなんだよ。
そういうシステムが内部にできあがっている。
275名無しさん@4周年:04/02/13 11:44 ID:CDC1HZ7h
奥田様の言うとおり、流行やマスコミやCMに流されない教育をして
車も乗れれば死にはしないのだからずっと買い換えないでいましょう。
不景気なんて知りません。流行を追わないでモノは買わない地球に優しい(tbs

スロ−ライフマンセー
276名無しさん@4周年:04/02/13 11:44 ID:yHMFoaAB
日本人の特徴

いく? いっちゃう? せーの わー
277名無しさん@4周年:04/02/13 11:45 ID:fluJPGT3
今の消費サイクルには、クルマ業界みたいな耐久消費財扱うようなトコも
むかついているのかな?
ぱっと売れ出してぱっと萎む。ダンゴ三兄弟が良い例。

作る方は大変なんだよな。
278名言:04/02/13 11:45 ID:uZw1PHUc
そもそも最後の牛丼に並ぶという行為自体が「話のネタ」なのに
その「ネタ」に対して国民性がどうのとか教育がどうのとか「マジレス」してる
奥田は「カコワルイ」ってことだよ。
279  :04/02/13 11:45 ID:p7RVBWYp
踊るアホウに
見るアホウ・・
まったり行こうよ!
280名無しさん@4周年:04/02/13 11:45 ID:FPKPDZ6s
奥田の高速道路でアリストを凄い速度では知らせてるって話は
よく2ちゃんでみるんだけど、それってまじなの?
281名無しさん@4周年:04/02/13 11:45 ID:t17YI4h0
>>260

>>253
>何人という数字を出す必要はないね
>どちらが多いかを示せばいい

オレは>>253でも>>219でもないが、どちらが多いのかを示すには、やっぱり具体的な数値を
しっかりした調査の結果として出す必要があるぞ。
でないと単なる脳内妄想。

で、答えはどうなの?
282名無しさん@4周年:04/02/13 11:45 ID:igmx2Kqf
>スロ−ライフマンセー

スローライフって概念が、団塊の世代の年金をかっぱごうという、
商業至上主義って知ってた?>275
283274:04/02/13 11:45 ID:HeKHOt+L
>>254
補足
俺の言う「牛丼祭り」は、過熱報道も含めてね。
284名無しさん@4周年:04/02/13 11:46 ID:QPfZQl2+
牛丼食べるために行列に並んじゃうような奴は馬鹿にされてもしょうがないと思うよ
285名無しさん@4周年:04/02/13 11:46 ID:g5EmIihC
なんの教育に力を入れるんだ?
メディアリテラシーかw
そんなことしたらトヨタのクルマなんぞ誰も買わなくなるわけだが。
286名無しさん@4周年:04/02/13 11:47 ID:de0LtUU5

殺伐とした('A`)生活に救世主があ(ry
      __
    ヽ| ・∀・|ノ こんにゃくマン
    | ∴∵|
    | ∵∴|
     | |


(中略)


         __
     ヽ/∴ ∴/|ノ
     /∵/∴//
     /∴ ∴//
    ===/
    //

あ り が と う こ ん に ゃ く マ ン
287名無しさん@4周年:04/02/13 11:47 ID:Mdn7hRKs
>>281
吉野家がここ数週間で6000万食以上売り上げたとでも言うのですか?
288名無しさん@4周年:04/02/13 11:47 ID:hv0ATEVK
並ぶ勇気さえない、ひきこもり暦キャリア6年の漏れよりも
マスコミに踊らされた香具師はカス。
289名無しさん@4周年:04/02/13 11:47 ID:VFUP70mI
>>270
そうそう。自民と民主の違いなんて全然わからないし。
てか地方の選挙じゃ相乗りしてるし。世論なんて報道に
よって幾らでも左右出来る。だからアメリカなんかも情報操作に
血道を上げる。
290名無しさん@4周年:04/02/13 11:48 ID:igmx2Kqf
スローライフからなにからかにまで、日本はすべて洗脳資本主義ですよな。

そこに一石を投じた、奥田は偉い。
291名無しさん@4周年:04/02/13 11:48 ID:pCfMu7ID
>>286
洗脳ですよ
292名無しさん@4周年:04/02/13 11:49 ID:nxfcQW36
「日本人は右から左へ早くふれやすい、単純な国民だと感じた」

ステレオタイプ化された日本人像でしか物を見れない奥田。
293名無しさん@4周年:04/02/13 11:49 ID:pkmW8M5y
要するに、マスコミの供給過剰ですか。どこの業界も一緒ですが。
294名無しさん@4周年:04/02/13 11:49 ID:o3jKOWcC
マスコミのレベルが低いという事。国民じゃなくね。
295名無しさん@4周年:04/02/13 11:50 ID:iXJDyLDa
メディアが持ち上げすぎ
296名無しさん@4周年:04/02/13 11:51 ID:t17YI4h0
>>287
おれはそんな事は言っていないわけだが。

苦し紛れの逆ギレですか?

で、>>232で出した問題の答えはどうなの?
判らないから答えの根拠となる調査結果と共に聞きたいのだが。
297名無しさん@4周年:04/02/13 11:52 ID:j6rJMlbY
ボクはトヨタに乗っている単純な国民ですが、なにか?
298名無しさん@4周年:04/02/13 11:52 ID:B7EijjKn
イギリスでも馬鹿にされてたらしいぞ、牛丼フィーバー
傍からみると、やっぱり恥ずかしいよ今回の騒動は
299名無しさん@4周年:04/02/13 11:53 ID:yHMFoaAB
で教育したらどう変わるの?

今日は吉野家が牛丼を休止するらしい

なんか 牛丼が食いたくなってきた

なぜ 俺は牛丼が食いたいのだろうか

牛丼の実存って・・・・神はしんだ ルサンチマンんんん 永劫回帰・・
300名無しさん@4周年:04/02/13 11:53 ID:AW2DPn+C
>>260
あんまり絡みたくないんだけど、

その国民の大半ってのから
高齢者、幼児、牛肉嫌いなのを抜いて、牛丼を食べることのできる人間
の中でもちろん計算してるんだろうね。

つうか、大半は食いにいってなかったからなんだっていいたいんだ?
301名無しさん@4周年:04/02/13 11:53 ID:R2ao4sHl
日本で狂牛病が見つかったときには閑古鳥が鳴いて
無くなるとなれば長蛇の列。
ほんと単純すぎ。
302名無しさん@4周年:04/02/13 11:53 ID:hfQOVDvR
奥田の発言はもっともだと思うけどな・・・。
福田官房長官みたいな発言の仕方だから
叩かれてんじゃないの?
ある種の祭りに水を差すなみたいなw
もっと空気を読めとか 叩いてるヤシらはそう思ってんだろ?
303名無しさん@4周年:04/02/13 11:53 ID:BDllbU9t
僕も奥田さんのような大物釣り師になりたい。
304名無しさん@4周年:04/02/13 11:54 ID:pOUIOfUr
>>248
レス番がヨタ本社前の国道と同じw
305名無しさん@4周年:04/02/13 11:54 ID:CxCaMjWz
一部マスコミが無理矢理盛り上げていただけで
実際はぜんぜん騒いでないぽ。
306名無しさん@4周年:04/02/13 11:56 ID:mkvCmt7r
野次馬根性は江戸時代からの伝統です
307名無しさん@4周年:04/02/13 11:57 ID:fluJPGT3
>>298

 エ ゲ レ ス は 他 を 小 馬 鹿 に す る の が 商 売

308名無しさん@4周年:04/02/13 11:57 ID:FxnBCTux
単純で画一的だからヨタのウンコ車が売れてんだよな
だから客に対して「こいつら無個性のヴァカ」って言ってるようなもんだよな
怒れよ、ヨタ車ユーザ!


・・・飼い慣らされたヨタ車ユーザは怒りもしねえか。
309名無しさん@4周年:04/02/13 11:58 ID:yHMFoaAB
っていうか日本在住の白人も
牛丼なくなると聞いて
大盛りを二杯食ったインタビューがあったぞ

「いやー残念です。今日は大盛り二杯も食べました。ハハハ」
と腹をさすっていたよ

310名無しさん@4周年:04/02/13 11:58 ID:kG3I2YuE
>>286
このキャラはじめてみた。なんでこんにゃくマン死んじゃったの?
311名無しさん@4周年:04/02/13 11:58 ID:dad4xCUg
まあスターレットはいい車だったが
312名無しさん@4周年:04/02/13 11:59 ID:ZfSFIElC
単純じゃない国民てどこの国だyp
313名無しさん@4周年:04/02/13 11:59 ID:typChPLW
今回は言い方がマズイよな。
論争起こして存在感を示したいのか?
314名無しさん@4周年:04/02/13 11:59 ID:jW6nOVPz
>>273
円高で、1ドル50円になれば、奥○は、
あぼーんするのだ。
315名無しさん@4周年:04/02/13 11:59 ID:50DAK7t9
奥田の言うことはともかく、
教育が必要だということには
賛成だ。
316名無しさん@4周年:04/02/13 12:00 ID:kdE0Cm/t
F1で勝てずにイライラしてんだよ。
そっとしといてやれ。
317名無しさん@4周年:04/02/13 12:00 ID:FxnBCTux
>>310
切れ目入ってるだろ
318名無しさん@4周年:04/02/13 12:00 ID:33AuO1cQ
232じゃないが、
吉野家店舗数1000弱。
最期の3日間で1店舗あたり延べ一万人と大がさに仮定すると、
1000万人が食べた!?ってことになり、それは日本国人口の約7.7%。
こんな概算でも約92.3パーセントの人が食べていませんが?
319名無しさん@4周年:04/02/13 12:01 ID:uW3/Oyzu
↓牛丼一筋男
320名無しさん@4周年:04/02/13 12:01 ID:mqeWAJsV
まあ確かに単純な国民ではあるが

おいおい、一杯数百円の牛丼に依存しなくてすむように
サラリーマンの賃金水準あげてからでかい口たたけや>経団連の奥田
321名無しさん@4周年:04/02/13 12:02 ID:6hzXYuCx
「テレビは一部の人の動きを面白おかしく報じていたようだが、
(牛丼がなくても)死ぬわけでない。
日本人は右から左へ早くふれやすい、単純な国民だと感じた」

これ
全くその通りではないか、マスゴミに釣られてる馬鹿どもを
ウォッチするマスコミがないだけの話しだ
322名無しさん@4周年:04/02/13 12:02 ID:2N4f9jnn
「日本人は・・・」なんて言ってるとまるでこいつ日本人じゃないみたいだな
323名無しさん@4周年:04/02/13 12:02 ID:Mdn7hRKs
>>296
ソースが見つからんけど
2001年に1週間で1000万食売ったことはあるみたいだ
1月半で6000万だな
日本の人口1億3000万で少なくとも過半数超えなきゃ大半とはいえんだろ

>>300
区別する必要はないよ
奥田も区別してないから
>つうか、大半は食いにいってなかったからなんだっていいたいんだ?
それごときで国民を語るなってことだ
324名無しさん@4周年:04/02/13 12:03 ID:MgAcqbWN
日本人が単純だというなら、
アメリカ人、韓国人、ロシア人、ユダヤ人、アラブ人はもっと単純だと思うよ。

意外に一筋縄ではいかないのが中国人。
325名無しさん@4周年:04/02/13 12:03 ID:33AuO1cQ
>>300
奥田がマスコミみて、「日本人は単純。
やはり教育にちからをいれねば」なんて言っちゃうバカだってことだろ。
326名無しさん@4周年:04/02/13 12:03 ID:ryvzSJYe
ニホンジンは単にお祭り好きなだけじゃないんか?
327名無しさん@4周年:04/02/13 12:03 ID:yHMFoaAB
まあ 奥田さんの言いたいことも分かるが

マスコミが激しく悪い 
ついでに福田官房長官もコメントしてるし まあ質問されたからだろうけど
吉野家で牛丼最後の客に一斉にフラッシュたいてるのはどこのだれだよ

328名無しさん@4周年:04/02/13 12:04 ID:VlBsaA7o
愚民は牛丼でも喰ってろ、ってことやね。
329名無しさん@4周年:04/02/13 12:04 ID:kay5pHS9
なんか、財界のおっちゃんが偉そうに言っていると言う感じやな。
330名無しさん@4周年:04/02/13 12:04 ID:JJyj5diP
悔しいが奥田あってる
331名無しさん@4周年:04/02/13 12:04 ID:G35zCR+9
奥田はバカか?
国民のたった1%でも吉野家に押しかければ、
絶対こんな騒ぎじゃ済まない。
多くても0.001%くらいなもんだろ。1.2万人。
変に騒ぎすぎなのはマスコミであり、教育が必要なのもマスコミ。
332名無しさん@4周年:04/02/13 12:05 ID:6hzXYuCx








333名無しさん@4周年:04/02/13 12:05 ID:dcA2hDy7
牛丼で大騒ぎしてる奴は馬鹿だろw
334名無しさん@4周年:04/02/13 12:05 ID:bWYoJ1Uz
前は焼肉屋とかつぶれそうになったじゃん
それ避けるために国民に危険な肉薦めたのがマスコミだろ
それ皮肉ったんだから国民の味方だろ
335名無しさん@4周年:04/02/13 12:06 ID:+/ueYul2
マスコミの牛丼騒動で松屋の牛丼が15日停止から13日に前倒しになりました。
336名無しさん@4周年:04/02/13 12:07 ID:de0LtUU5
>>334
そういや今回も焼肉屋がソフトカルビ買占めまくって
相場が以前の倍以上に跳ね上がってるって言ってたな
337名無しさん@4周年:04/02/13 12:07 ID:izm80dAA
吉野家の牛肉だってBSEかもしれないのにみんな必死で食べてるよな
それでテレビのインタビューに検査ちゃんとやってほしいと言っても
ばかじゃないか この国民
338名無しさん@4周年:04/02/13 12:07 ID:t17YI4h0
>>323
>ソースが見つからんけど
>2001年に1週間で1000万食売ったことはあるみたいだ

>見つからんけど(中略)みたいだ

脳内妄想ケテーイ
339名言:04/02/13 12:07 ID:uZw1PHUc
そもそも最後の牛丼に並ぶという行為自体が「話のネタ」なのに
その「ネタ」に対して国民性がどうのとか教育がどうのとか「マジレス」してる
奥田は「カコワルイ」ってことだよ。
340名無しさん@4周年:04/02/13 12:08 ID:8y6GtSaH
>>327
マスコミは大衆の望むものを提供しているだけなのですよ
結論:一般大衆が一番悪い
341名無しさん@4周年:04/02/13 12:08 ID:ZfSFIElC
昔から単純じゃん。米騒動とかオイルショックとか
342名無しさん@4周年:04/02/13 12:09 ID:mqeiwfQx
マスゴミは国民性を反映してますな。
343名無しさん@4周年:04/02/13 12:09 ID:MgAcqbWN
ちなみに、漏れ自身は牛丼は去年の12月に食べたのが最後。
牛丼復活を気長に待つことにするよ。
344名無しさん@4周年 :04/02/13 12:10 ID:MAG4tRts
「安い」
「早い」
「美味い?」
が売りなんだろうけど、
一番魅力的な
「パッパと食ってさっさと帰宅。」
が意味を成していないのに、食いに行くのは無駄じゃないかな?
並んで喰うもんじゃ無いっしょ、あれ。
345名無しさん@4周年:04/02/13 12:10 ID:RyW9HPJM
>>340
×マスコミは大衆の望むものを提供しているだけ
○マスコミは大衆が望んでいると思っているものを提供しているだけ
×結論:一般大衆が一番悪い
○結論:マスゴミが一番悪い
346名無しさん@4周年:04/02/13 12:10 ID:igmx2Kqf
>299

ワラッタ。

哲学者って概念以外は生産も消費もしないから、
資本主義的には激しくマズーだろう。んで、資本主義壊滅と。
347名無しさん@4周年:04/02/13 12:11 ID:33AuO1cQ
>>338
お前は厨どころか消防か?
もうやめとけ。
まるで「いつ言った?何月何日何曜日?何時何分何十秒?」とか言ってる奴に近いぞ。
概算しなくても検討つくだろ。
348名無しさん@4周年:04/02/13 12:11 ID:Mdn7hRKs
>>338
しょうがねぇな
http://ramen.cside1.jp/temp15.htm
の下のほうの赤字で書いてるとこな
349名無しさん@4周年:04/02/13 12:11 ID:JD1qaLJB
>>274
(牛丼がなくても)死ぬわけでない。←この発言は単なる比喩表現で誰もそんなこと考えてはいないと思うが・・・。

今回のマスコミの過熱報道は
>みんなちょっと寂しい気持ちがあって、行列することを楽しんでるんだよ。
このような趣旨のものではなかったように感じる。少なくとも俺は・・・。

またスポーツや芸能などショービジネスに関する報道ならともかく
国民に対してニュースを伝えるマスコミ報道はお祭り騒ぎに使われるべきではないし、使ってほしくない。

牛丼祭りというお祭りが開催されいて、その模様をマスコミが報道したと言うのならともかく
ニュース番組で牛丼販売停止に関する今回のマスコミ報道は過熱しすぎだと思う。

>それに、マスコミは過熱する性質のものなんだよ。
>そういうシステムが内部にできあがっている。

マスコミ内部に今回のように一部のアホな国民を煽動しかねないそのようなシステムはいらないと思う。
北朝鮮や中国のマスコミじゃあるまいし。
そんなシステムを許している国民にも責任があると思う。
350名無しさん@4周年:04/02/13 12:12 ID:de0LtUU5
>>344
同意

入店
「並玉」
自分でサラダを取り出す
食す
「ごちそうさま」
払う
帰宅
351名無しさん@4周年:04/02/13 12:13 ID:6wLglfEJ
ごくごく一部しかみないで日本人はとひとくくりにする偏見にまみれた差別主義者
吉牛なんて食べてない私なのに、日本人であるだけで単純・教育が足りないとと決めつけられた
絶対にゆるせない謝罪と慰謝料を要求したい
352名無しさん@4周年:04/02/13 12:14 ID:bPtRkdYg
マスコミは、牛丼に使われてるアメリカ産牛肉はBSE検査をまったく
受けていないという点を報道していない。
353名無しさん@4周年:04/02/13 12:14 ID:bWYoJ1Uz
マスコミに煽られてBSE牛食ってる人はすでにスカスカなのかな
354名無しさん@4周年:04/02/13 12:14 ID:igmx2Kqf
>349

光ファイバーが広く敷設されて、
10万チャンネルくらいの番組が視聴できるようになれば
変わるかもよ? 

いま個人サイトを作るよりも、
少しだけ敷居が高いくらいの労力で、
個人放送局が出来て、それが広告収入取れるようになれば、
マスコミの状況はガラっと変わるだろうね。
355名無しさん@4周年:04/02/13 12:14 ID:25MHrwCY
結局
マスコミに釣られたのは、経団連のオサ-ンだけ。
356名無しさん@4周年:04/02/13 12:15 ID:qbW7DW6m
BSE発覚以前(直前)のアメリカ産牛肉は安全だと思いますか?

って牛問屋の前でアンケートしてみれ
357名無しさん@4周年:04/02/13 12:15 ID:M3Avet1p
↑持てる者の意見

↓持たざる者の意見
358名無しさん@4周年:04/02/13 12:16 ID:MkdGdX3M
テレビで煽って、無知な大衆から金を搾り取るのが今の
マスコミの利用の仕方だからな。
そこをバラされちゃマスコミとしては面白くないわな。
"客"はいつまでもダマされててくれなきゃ、手品は成立しない。
359名無しさん@4周年:04/02/13 12:16 ID:wkfQWnA/
牛丼騒動に関するコメントには賛成出来るし、言ってることも立派なんだが、
日本人が「右へ倣え」式民族じゃなくなって、一番困るのは大量生産・大量
消費で潤ってる財界人だと思うんだがw
360名無しさん@4周年:04/02/13 12:16 ID:8WepHoCa
ぎゅうどん牛丼言うなや!
ちゃんと「牛めし」と言ってよ by松屋_| ̄|○
361名無しさん@4周年:04/02/13 12:16 ID:JfwmBQzt
ラスト牛丼の日を休日に合わせ、マスコミには
八丁堀の店を当てがい、テレビで流してもらった。
うまくやったと思うが。
362BAHAGIA:04/02/13 12:16 ID:57MPfBgC
「日本人は単純な国民だ。教育に力入れねば」
単純な国民だからトヨタが売れているんだろう。
一寸勉強するとパクリデザインのトヨタなんか、
売れなくなると思うが・・・・・・・・。
363名無しさん@4周年:04/02/13 12:16 ID:MG5FvP4c
○マスコミは大衆の望むものを提供しているだけ
×マスコミは大衆が望んでいると思っているものを提供しているだけ
○結論:一般大衆が一番悪い
×結論:マスゴミが一番悪い
だろ。
視聴率がすべて。
364名無しさん@4周年 :04/02/13 12:17 ID:MAG4tRts
>>355
いや、もしかしたら奥田が一番の釣り師かも。
もう4つ目だし(藁
365名無しさん@4周年:04/02/13 12:17 ID:qbW7DW6m
風評被害で閑古鳥という可能性もあったのに

一転して在庫完売!

なんだかな
366名無しさん@4周年:04/02/13 12:18 ID:G35zCR+9
デザインパクリまくりの自社社員を教育しろ。
367名無しさん@4周年:04/02/13 12:18 ID:mqeWAJsV
というか、奥田や経団連が単純すぎて教育が必要ということなんじゃ?
368名無しさん@4周年:04/02/13 12:18 ID:yHMFoaAB
扇動するマスコミが悪い! (2ch論)

マスコミに扇動される国民が悪い!教育が足りない (トヨタ論)

俺、扇動されてたの? 無くなるから食いに行っただけだろ (一般論)

吉野家に食いに行ったら 「売り切れ」と言われてぶち切れた (一般論亜流)
369名無しさん@4周年:04/02/13 12:18 ID:igmx2Kqf
>363

マスコミが狙ってるのは、話題のインパクトだけだろ。。。
スナック菓子のような情報は、あってもいいけど、たくさんはいらないよ。。。
370名無しさん@4周年:04/02/13 12:18 ID:t/kKpsJB
>>355
ニュー速+住民が一番釣られてる
371名無しさん@4周年:04/02/13 12:18 ID:BiEvKXV3
>日本人は右から左へ早くふれやすい、単純な国民だと感じた

確かにマスゴミに踊らされるしか能の無い妄信DQNが
沢山いますが、そういう風に合法的に洗脳したのは
マスゴミに頼り切った商売しかしなかった大企業だろ?
372名無しさん@4周年:04/02/13 12:19 ID:GNQG0Qcm

お前も日本人な訳だが。
373名無しさん@4周年:04/02/13 12:19 ID:P3ngzDQ2
大衆車屋の社長が言ってくれるな。
目標受注台数の3倍のヒットとかもう二度と発表するなよ。

だぶんトヨタが教育関係に本格進出する前振りだろ。
374名無しさん@4周年:04/02/13 12:19 ID:Rugcbpw3
それを言い出したら、世界遺産が壊されても死にはしないし、
総理が突然死しても、バタバタ騒がなきゃならない人数は
最後の牛丼に並んだ客より少ないだろう。
死ななきゃ何が起こってもいいのか?
100年の歴史に幕だというのに・・
375単純な国民でよかったな>奥田:04/02/13 12:19 ID:DatUMdcT
http://www.mainichi.co.jp/life/car/maker_news/200302/01-02.html
トヨタでサービス残業−−技術部門労基署が是正勧告

トヨタ自動車(本社・愛知県豊田市)の技術部門で、時間外賃金を支給しない「サービス残業」が行われたとして、
豊田労働基準監督署が同社に是正勧告を行っていたことが1日分かった。トヨタは2年前にも営業部門でサービス残業
の是正勧告を受けたことがあり、生産や販売が高水準を維持する中、適切な労働環境づくりが改めて課題になりそうだ。

 関係者によると、昨年末に同署が立ち入り検査をした際、社員がパソコンを使って出退社時間を申告したデータの中に、
退社申告後も仕事をした記録があったという。同署は、サービス残業の詳しい部門や人数、期間はコメントできないとしているが、
今月末までに是正するようトヨタに求めたという。

 労働基準法では法定労働時間(週40時間)を超えたり、休日勤務した場合、割増賃金を支払う義務がある。
トヨタは勧告を受け、不払い賃金を支払う方針だ。トヨタ広報部は「残念であり、真摯(しんし)に受け止めている。
二度と同様の事態がないよう、適正な勤務認定の再徹底を行いたい」とコメントしている。

(毎日新聞2003年2月1日東京夕刊から)

376名無しさん@4周年:04/02/13 12:19 ID:MG5FvP4c
>>369
じゃ見るな。俺は見てない。
377名無しさん@4周年 :04/02/13 12:19 ID:MAG4tRts
>>368
一般論亜流、藁タ
378名無しさん@4周年:04/02/13 12:20 ID:OsGNRoIf
「ショーシャンクの空に」最高!とか言ってる島国人だからな
379名無しさん@4周年:04/02/13 12:20 ID:v06Jlo3l
>>378
やっぱ、イラン映画とロシア映画が最高だよな。
380名無しさん@4周年:04/02/13 12:20 ID:bWYoJ1Uz
2chでも関係者が煽ってるだろうしな
もう脳みそスポンジだよ
381名無しさん@4周年:04/02/13 12:21 ID:1QKjN1nZ
>>マスコミに煽動される国民が悪い
トヨタはCM流すな。
382名無しさん@4周年:04/02/13 12:21 ID:my7r3mQ2
教育に力を入れるっていっても、これまでもこれからも家畜を生産しているメディアのスポンサーとして恥ずかしくないんですか?
383名無しさん@4周年:04/02/13 12:22 ID:KKS1age4
私もまた、典型的な、単純な国民です! 地位と権力はもってるけどねエヘ


ってことが言いたいのか!?
384名無しさん@4周年:04/02/13 12:22 ID:34bXWMcX
いいよ、中国様に新幹線を貢ごうとした売国奴のたわごとなんざ。
385名無しさん@4周年:04/02/13 12:22 ID:BiEvKXV3
>>363
>×マスコミは大衆が望んでいると思っているものを提供しているだけ

マスコミは大衆を洗脳しやすいDQN情報を誇大表現で提供しているだけ。
386名無しさん@4周年:04/02/13 12:22 ID:igmx2Kqf
>302

家畜というか、むしろ消費財を購入する役割だけを割り当てられた奴隷だよね。

状況って笑って話せるほど楽観的なものじゃないと思うしさ。

だから、奥田は偉いよ。。。
387名無しさん@4周年:04/02/13 12:23 ID:t17YI4h0
>>347
問題を出した当人が答えを用意していないのは明らかにおかしいだろ。
クイズ番組で『問題の答えは、その根拠と共にありません!』なんて言ったらどうなる?
問題を出すならちゃんと答えも用意しとけって事だ。

>>348
1つ聞き忘れていたんだが、>>232の質問だと期間が限定されていないな?
といって今から期間を限定しちゃ、後出しジャンケンみたいで卑怯だが。

期間は『創業以来、現在に至るまで』ってことなのか?
388名無しさん@4周年:04/02/13 12:23 ID:25PZc8jc
「恋のから騒ぎ」を一社提供してるのはどちら様でしたっけ
389名無しさん@4周年:04/02/13 12:23 ID:/VuUzMHG
okuda sine
390  :04/02/13 12:23 ID:p7RVBWYp
トヨタのエンブレムって
牛に似てるな・・
391名無しさん@4周年:04/02/13 12:24 ID:eMZJQOs5
奥田って在日朝鮮人?か牛肉の食いすぎで頭イカレの馬鹿だね。
こんなのがいるから薬害エイズとか事件が多発するんだよ。
さっさと辞めて死んでしまえ!
392自動車産業は資本家も組合も両方腐っているのは昔から:04/02/13 12:24 ID:jW6nOVPz
>>375
自動車産業だけは、
自分のところの製品の自動車じゃないと、
駐車場に入れないとか、
組合が、民社党しか支持しないけど、
なぜか組合員のことは考えないとか、
資本家も、組合役員も、ろくでもない人間ばっかりだ。
2ちゃんねらーのほうが、
もてなくて気持ち悪い顔の人間もいるが、
まだ、人間の本音で生きているようだ。
393名無しさん@4周年:04/02/13 12:25 ID:nQ5ZGz5+



            お前が単純なんだよ > 奥田
  
394名無しさん@4周年:04/02/13 12:26 ID:G35zCR+9
>>390
水牛な。
395名無しさん@4周年:04/02/13 12:26 ID:0nAGoMd8
牛車と牛の鼻ピアス
396名無しさん@4周年:04/02/13 12:26 ID:Y0dpF+zh
さすが経団連代表ともなるということが違うな
2000円以下の食い物なんて食ったことないんだろうなw
397名無しさん@4周年:04/02/13 12:27 ID:g5EmIihC
>>388
トヨタのターゲット=空騒ぎみてる人
なのかな。確かにあの番組を喜んで見てる奴はバカっぽいな。
398名無しさん@4周年:04/02/13 12:27 ID:33AuO1cQ
>>387
もういいよ。
感覚的にわかる問題であって、ちゃんとした数字を出さなくても
お互い理解できるって状況じゃなきゃこれ成り立たないってことだな。
つまり、キミはこの問題がちゃんとした数字が出ない限りわからないってことで終了。
399名無しさん@4周年 :04/02/13 12:27 ID:MAG4tRts
多分だけどさ、並んで喰った奴の中には
(俺、なんか並んじゃってるけどアホっぽいかな?)
ってオモタ奴たくさんいると思う。
ホントにマスコミに騙されて、
アホだと思わずに喰いつづけてた奴は確かに立派なアホかと。
400名無しさん@4周年:04/02/13 12:27 ID:igmx2Kqf
身の丈にあわないのにブランド物のバック持ってるバカ女なんかも、
奥田の批判対称なんだろうなぁ。。。
401名無しさん@4周年:04/02/13 12:30 ID:de0LtUU5
「別にいいじゃんHe haveでも!amとかisとかはbeで統一しろよ!」
とか言って現実から逃げてる厨房レベルの馬鹿が居るな
402391:04/02/13 12:30 ID:eMZJQOs5
>>391
と書くと全国の奥田さんに失礼なので
「日本経団連の奥田碩会長」に訂正します。
403名無しさん@4周年:04/02/13 12:31 ID:F5yU4+s7
なんかトヨタ車乗ってる自分が妙に悔しい
404名無しさん@4周年:04/02/13 12:32 ID:KKS1age4
>>398
なんつーか、こういうヤツも世の中いるもんだよ。あんまきにすんなw
405名無しさん@4周年:04/02/13 12:32 ID:AW2DPn+C
>>323
よくわからんが
なにもそれなら国民過半数でなくてもええだろう。
例えば通常営業の3倍の客が入ればそれだけで国民語るのも仕方ない気もする。

牛丼に限らず、国民は事情も知らずにマスコミに踊らされてる節もあるし。
近所の吉野家はどこも行列の満員だったし。
それだけで十分だと思うがなぁ。

>>398も同一人物だとすれば、
感覚的って自分でいってるんだから、半数である必要もないと思うけどな。
結局、この牛丼狂想曲も匿名の権威(TMフロム)がなせる業でしょう。
本当に馬鹿馬鹿しく滑稽で日本人的だと思います。
私の友人の英国人 ―彼は英国人の御多分に漏れずシニシストなんですがね・・・
などは私に「ねえ、市民ネット君、スジ肉は日本ではずいぶん高級食のようだね?」
と皮肉たっぷりに訊いてきましたよ。 とても恥ずかしかったですね。
407名無しさん@4周年:04/02/13 12:32 ID:G35zCR+9
最終日の来店数−(普段の来店数+普通に食べ収めしたかった人)=踊らされた人
408名無しさん@4周年:04/02/13 12:34 ID:MdB4HHaR
日本人は単に祭好きなだけ

教育じゃかわらんぞ

アタマが単純な奥田さんよ
409名無しさん@4周年:04/02/13 12:35 ID:zQeYmvns
奥田はアフォやな。
日本人が右向け右なのは何も今に始まったことじゃないだろ。
戦前から一貫してそう。
CDのミリオンセラーも、ファッション、ディズニー人気、ディジタル家電
などの三種の神器、etc
ブームが無くなったら、困るくせに何を言うか。
410名無しさん@4周年:04/02/13 12:35 ID:b0Jf/sE9
朝日は米国嫌いだし、官僚は団塊世代だから、反米、反タイはしかたない
411名無しさん@4周年:04/02/13 12:36 ID:xdJI7mNZ
>>408
いや、最近、ホントに馬鹿だぞ。
412名無しさん@4周年:04/02/13 12:36 ID:3AUQoJah
思ってても言って良いことと悪いことぐらい判れ
413名無しさん@4周年:04/02/13 12:36 ID:33AuO1cQ
>>405
>>300と同一人物みたいだから、一応答えておくと、
奥田は今回の騒動がごく一部の現象にもかかわらず、「日本人は単純な国民。やはり教育(ry」
なんて言ってるのがイタイってことだよ。
414名無しさん@4周年:04/02/13 12:38 ID:igmx2Kqf
奥田は日本人を眠りから目覚めさす賢者(w。>412

いや、マジで感心しました。
415名無しさん@4周年:04/02/13 12:38 ID:5wIzMrxt

 日本人男性の喫煙率が高いのもこれが理由なんだろうなあ
416名無しさん@4周年:04/02/13 12:38 ID:+B4Ke0PW
>>411

ずっと馬鹿だろ、こういう事には。
2ちゃんで祭りが起こるのも一緒だろこのスレが★4までくるのと同じじゃ(ry
417名無しさん@4周年 :04/02/13 12:39 ID:MAG4tRts
>>408
確かに。
祭りでも何のために祝ってるんだか
ようわからん方が盛り上がれるし・・・。

頭で物の良し悪しを考えるのは大事だと思うけど、
中身の薄いもので盛り上がれないっていう無感動さには
自分でもたまに悲しくなるかも。
418名無しさん@4周年:04/02/13 12:39 ID:Uui51VXp
画一的な教育のお陰で自動車産業で働く労働者がいるのだろうて

それに、トヨタが一番売れているからという単純な理由で
国民の多くがトヨタを買っていることを忘れるべきではない

日本では回収できたBSE牛が、今回は回収もされず
禁輸措置だけで流通していることが不思議だ
419名無しさん@4周年:04/02/13 12:39 ID:4MbQlwnZ
つーか、奥田何様のつもりだ?神にでもなったつもりか?
420名無しさん@4周年:04/02/13 12:40 ID:q/OEOacA
日本人は自分の意志がないからな。すぐ周りに流される
421名無しさん@4周年:04/02/13 12:40 ID:g1eju51t
     ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   だまされるな!
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  アメリカ人は
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__    BSEだったんだよ!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
422名無しさん@4周年:04/02/13 12:40 ID:UQGiz9mP
もう、突発的な流行はいりません(まあ、世界的に「流行」と
いうものが縮小ぎみみたいだが)、流行り廃りの無いトヨタ車を
買いましょう。学校もトヨタが引き受けます。
ただし、日本国民は中国マンセーでなければなりません、
って事だろ?
423名無しさん@4周年:04/02/13 12:40 ID:igmx2Kqf
この伝説が永遠に語り継がれることを希望するよな。

この嘘だらけの社会でさ。
424名無しさん@4周年:04/02/13 12:41 ID:BLvCC+KV
トヨタの店に行列ができたら、

いい教育をしている人たちだ、って言うんだろうな。
425名無しさん@4周年:04/02/13 12:41 ID:YS3TQ98N
日本人のこのような行動は一見単純にみえるけど、
食べ納めということで最後の日にわざわざ足を運んで
写真まで撮ってしまうところに
日本人の奥ゆかしさがあるのだ。
牛丼のような単なる物であれ
人であれ「情」を感じてしまうのだろう。
あはれなり
426名無しさん@4周年:04/02/13 12:41 ID:s8qsarrz
真冬に半ケツ晒して歩いている女子高生のほうが、牛丼食いに行くやつよりも単純な思考だと思う。
427名無しさん@4周年:04/02/13 12:41 ID:WtAyVqx4
中国高速鉄道もフランスに決まったことだし、今日は無礼講ぢゃ!
ファビョーソしてもかまわんぞ!>億田君
428名無しさん@4周年:04/02/13 12:42 ID:nV5qLTVX
単純な国民だから、カローラが売れてると言いたいのだろうか。
・・・いいことじゃない・・トヨタにとって。
429名無しさん@4周年:04/02/13 12:42 ID:Y0dpF+zh
>>427
マジで!?日本助かった!!
430名無しさん@4周年:04/02/13 12:43 ID:OF/tswR0
奥田の言うことはそう間違っちゃいないんだよ。
ただ、その立場で言っていいことといけないことが
分かってないだけでね_| ̄|○

国の経済運営に影響力を持つ人なんだから、
マスコミもアホな質問ばかりしてないで
もっとまともな質問してほしいよ。。。
431名無しさん@4周年:04/02/13 12:43 ID:p8UpPVFP
奥田マンセー派は自分の生き方を自分で決められる人
図星を突かれた奴ほど必死で奥田を叩く


というのが結論ですか?
432名無しさん@4周年:04/02/13 12:43 ID:zQeYmvns
>>428
カローラが売れるのは、流行りとは関係無く、本物を見る目があるとでも
言いたいのだろう。
433名無しさん@4周年:04/02/13 12:45 ID:Y0dpF+zh
>>430
いやいや、経団連っていうのが日ごろどんな与太話してるか分かって面白かったよ
434名無しさん@4周年:04/02/13 12:45 ID:8hEZkD1z
日本人が右にならえの国民性っと言うなら
他の国はどうなのかね?日本人に対して
レッテル張りがしたいだけなのか?

ちなみに、韓国、北朝鮮、中国・・・もっと
酷いですね
435名無しさん@4周年:04/02/13 12:46 ID:OF/tswR0
奥田は懇談会で自分から切り出したのか?
であれば、政治家と一緒で自分が日本代表なのを
全然分かってないな_| ̄|○
436名無しさん@4周年:04/02/13 12:46 ID:b3W8ApKI
国民の9割以上は別にテレビで見る以外の関心なんて
もってないだろうに。テレビの騒ぎっぷりをみて国民
がどうこうなんて言う方が単純じゃないか。
元マクドの藤田と同じ臭いを感じるな、奢れる者は・・・
437名無しさん@4周年:04/02/13 12:48 ID:vzkRxuE6
自分はそうではないつもりか(w>奥田
自分たちが偉いといわれている人たちの命令をちゃんと聞くという、日本教育
を作ったのであり、自らがその教育を受けてきたのであるということを
完全に忘れてるな。
438名無しさん@4周年:04/02/13 12:48 ID:0nAGoMd8
中国系企業にはわからんかもな。
国家試験問題パクるくらいだから専門技術の教育も行き届いてはいないのは明白だな。
439名無しさん@4周年:04/02/13 12:48 ID:oA9u26po
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!  ┌──────────────
     ,ゞi" ・ .フ‐! ・~~|-ゞ,  │フッ
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  < 私も試しに食べた言葉ありますよ、
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   │よくって訳じゃ有りませんがね・・・・
     't ←―→ )/イ   └──────────────
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /
      |i´:::::::::| /
440名無しさん@4周年:04/02/13 12:49 ID:Mdn7hRKs
>>439
見れば見るほどアウチ検事だな
441名無しさん@4周年:04/02/13 12:50 ID:TXcvEEjL
> 日本人は右から左へ早くふれやすい、単純な国民
こういう発言は、イラク問題などに対して言うべきものだろう?
牛丼ごときで”日本人”だの”教育”だの。
安全圏内でユルい発言をしているようにしか聞こえん。

俺は今回の牛丼騒ぎは共感できるけどね。
皆に親しまれてきた大衆店の看板メニューが、一時的にせよ消えるわけだ。
危機に瀕した会社を応援したいという気持ちもあるだろう。
騒ぎすぎかもしれんが、横からイチャモンをつける筋合いの話ではないよ。
長いものには巻かれろ、皆がやってるから私も的な日本人体質でしょう。
極めて精神的に未熟かつ幼稚な国民性だと思います。
私の友人のフランス人 ―彼女はフランス人の御多分に漏れず個人主義者なんですがね・・・
などは私に「ねえ、ムッシュー市民ネット、ずいぶんな人の列だこと!
このビストロでは街のホームレスに無料で配給でもやっているのかしら?」
とアンニュイな表情で訊いてきましたよ。 とても恥ずかしかったですね。
443名無しさん@4周年:04/02/13 12:50 ID:eZOHPkKu
奥田のコメントを聞いてかつての石橋貴明を思い出した
444名無しさん@4周年:04/02/13 12:50 ID:9SuxL7j3
日本人は馬鹿ばっかだね
445名無しさん@4周年:04/02/13 12:51 ID:0nAGoMd8
某A○SL業者と同じ匂いがする。
446名無しさん@4周年:04/02/13 12:51 ID:VF4PAQiz
こういう本当のことを指摘されると、困るのはイメージだけで売ってるような企業だよな。
ンニーとか。TVメディア(と"純粋"な国民)が無いと成立しないだろ、この手の企業は。
447名無しさん@4周年:04/02/13 12:51 ID:1QKjN1nZ
奥田のアホ発言、人間性もマスコミのおかげでばっちりわかる。
そもそも日本列島で車走らすこと自体に無理があるんだよ。
奥田が言うように国民が自力で判断できるようになったら、
誰もクルマのらねー。高速道路なんぞいらねー。道の駅なんぞいらねー。
国民が真に「国民主権」に目覚めたら、トヨタ車はボイコット。
俺的にはフランスみたいになってほすぃ。
448名無しさん@4周年:04/02/13 12:51 ID:t/kKpsJB
>>441
皆と言うなよ。
ごく一部の変人の主食なんだから・・・
449名無しさん@4周年:04/02/13 12:51 ID:QxtHvoud
奥田の発言にも一理ある罠
450名無しさん@4周年:04/02/13 12:52 ID:Mq21B6xs
牛丼食う奴よりマスコミがアホといいたいのかな?
是非2chに来てください。
奥田さん。
451名無しさん@4周年:04/02/13 12:52 ID:qSJQvodN
ばかばっか
452名無しさん@4周年:04/02/13 12:53 ID:Ps6UDpfx
奥田やめろ。

政党助成金再開して政界に影響力を持とうとする魂胆だろうが
それは許さん。
453名無しさん@4周年:04/02/13 12:53 ID:mUPY9De4
奥田の教育が先決だな、すべてはそれからだ。
454名無しさん@4周年:04/02/13 12:53 ID:gZEApkaJ

国民が単純なおかげでトヨタの車が売れてる訳なんだが・・・
455名無しさん@4周年:04/02/13 12:54 ID:xNAOVOtl
奥田よベッカムに騒いでた奴らにも言ってやれ。
お前らベッカムの何を知ってるのかと
456名無しさん@4周年:04/02/13 12:54 ID:kwU0PGnG
印象のみでマスコミに踊らされた発言をする奥田は単純なジイサンだ
457名無しさん@4周年:04/02/13 12:55 ID:F5yU4+s7
まあ、顧客に対しても同じ考えなんだろうな
あいつら単純だからこう宣伝すればすぐ飛びつくだろみたいな
458名無しさん@4周年:04/02/13 12:55 ID:0S4VqCUk
きっと牛丼食えなくて悔しかったんでしょう。>奥田
459名無しさん@4周年:04/02/13 12:55 ID:1QKjN1nZ
カルロスゴーンは、ポルシェ乗ってるんだそうです。
日本企業の社長なのにドイツの高級車乗るフランス人。
これが、奥田さんのいう賢さなのです。
みんな。プジョーやワーゲンに乗ろう。
460名無しさん@4周年:04/02/13 12:56 ID:9SuxL7j3
馬鹿だからいつまでたっても不景気なんだよあっはっは
461名無しさん@4周年:04/02/13 12:56 ID:vzH2fCLg
単純な国民だからこそ
みんながみんな白のカローラ乗ってるんだろうに。。。
462名無しさん@4周年:04/02/13 12:57 ID:y+N/ztmf
奥田の意見に反対するのなら、反証がほしいところだな

「日本人は単純な国民ではない」という証拠がほしい
463名無しさん@4周年:04/02/13 12:57 ID:Ao5bAiPO
>>43はブラクラですか?
464名無しさん@4周年:04/02/13 12:57 ID:Gj1JKOec
ここまで言い切る根拠が、まさかマスコミの報道じゃないだろうな。奥田さんよ。
465名無しさん@4周年:04/02/13 12:57 ID:zYKzzfHx
∧ ∧ 
(,,゚Д゚) 賃下げ(ゼロベア)したら個人消費低迷するという単純なこともわからない人が
     経団連会長になってしまうのだ。もっと教育に力を入れねば

    
466名無しさん@4周年:04/02/13 12:58 ID:VVSqxIKR
子供ほど、周りに流されやすい。
友達の持ってる物をやたらに欲しがったり。
つまり日本人は(ry
467名無しさん@4周年:04/02/13 12:58 ID:vgEQQo7r
正論だが、2ちゃんねるで言うレベルの発言。
「おまいらバカだ」としかとれない発言をトップの人間がやれば
下のものに必ずガタがくる。
468名無しさん@4周年:04/02/13 12:58 ID:gg0V18WV

トヨタの車買うと自民党に献金する事に
なるの?

469名無しさん@4周年:04/02/13 12:58 ID:9SuxL7j3
いつまでもくだらないこと言ってるからこうなっちゃうんだよ
470名無しさん@4周年:04/02/13 12:58 ID:eGMVyyN5
2ちゃんねらーの皆さんも単純ですね
471名無しさん@4周年:04/02/13 12:58 ID:igmx2Kqf
>426

だから、奥田なりの大衆論だってばさ。その辺読み解けよ。

日本でも韓国でもアメリカでも中国でも、大衆は単純なんだってことを
いいたいのさ。
472名無しさん@4周年:04/02/13 12:59 ID:8aMoVqhT
もしかして、国民はアフォと言いながらも
その実はマスゴミに対する婉曲で辛口な皮肉なのですか?
473名無しさん@4周年:04/02/13 13:00 ID:AV+N+RC5

つーか吉牛とか食べない人が言っても全く説得力が無い訳なんだが。
474名無しさん@4周年:04/02/13 13:00 ID:jUUKe4ph
イギリスのマスコミに馬鹿にされてな
475名無しさん@4周年:04/02/13 13:00 ID:MRVA4dY6
奥田よく言ってくれた。そう、誰かが言わねばならなかったのだ。哀しい真実というものを・・・
476名無しさん@4周年:04/02/13 13:00 ID:25MHrwCY
>>369
マスコミは適用量が判らないらしいね、
脳内麻薬打ち過ぎかも
477名無しさん@4周年:04/02/13 13:01 ID:9SuxL7j3
ここまで劣悪な社会は他に無いね
478名無しさん@4周年:04/02/13 13:01 ID:oA9u26po
>>465
何だよそれ?
経団連会長としての発言ならバカヤロだし、
企業経営者としての発言なら鬼畜じゃねーか。
479名無しさん@4周年:04/02/13 13:01 ID:Mdn7hRKs
>>462
反例が1つでもあればいいんだ
「奥田は単純」であるか否か(藁
480名無しさん@4周年:04/02/13 13:02 ID:gg0V18WV
トヨタに乗って自民支持
これがこの国の象徴w
481名無しさん@4周年:04/02/13 13:02 ID:3pkMNisN
「お前ら味噌カツ無視するなよ。食えよ」
って思ってたんだよ。。。
482名無しさん@4周年:04/02/13 13:03 ID:9Lm6NSxD
教育が重要なのは確かだよなあ。
今更ながらそう思う。
483名無しさん@4周年:04/02/13 13:03 ID:BrO5BJ3U
単純なのは事実だが、オマエが言うなと。
豊田が一切の宣伝活動止めるなら認めるが。
484名無しさん@4周年:04/02/13 13:04 ID:Gj1JKOec
マスコミの異常報道を真に受けて公の場でこんな発言しちゃう奥田会長が単純でないわけがない。
485名無しさん@4周年:04/02/13 13:05 ID:RIZzVJj/
>>442
>長いものには巻かれろ、皆がやってるから私も的な日本人体質でしょう。
>極めて精神的に未熟かつ幼稚な国民性だと思います。
長いものに巻かれてない人が殆どの国があったら
見てみたいですが?
486名無しさん@4周年:04/02/13 13:07 ID:oA9u26po
>>485
・・ったく、そいつは セ ン バ カ だというのに、
餌をやってはいかんな。
487名無しさん@4周年:04/02/13 13:07 ID:8l/YEWwG
もっと、教育に力を入れる必要がある。
そのとおりだと思う。

さんすう出来なくてもいいから、せめて善悪の区別や道徳を
教育しなければ。

もちろん、まずはじめに、小泉くんから教育しなきゃならん。
488名無しさん@4周年:04/02/13 13:08 ID:KKS1age4
>>485
いや、442はネタじゃないのかな・・・
489名無しさん@4周年:04/02/13 13:08 ID:9SuxL7j3
こいつは異常社会への警告だな
490名無しさん@4周年:04/02/13 13:08 ID:OPpLK7P6
日本人は自分でモノを選べないとよくいわれる

何か行動するときは必ず周りを見て自分が浮いていないことを確認する

流行の服を着ていればファッションセンスがあると思っている

ブランド物に弱い
長いものには巻かれろ、皆がやってるから私も的な日本人体質でしょう。
本当に、この集団主義ともいえる日本人の習性は厭になります。
私の友人のイタリア人 ―彼はイタリア人の御多分に漏れず女たらしなんですがね・・・
などは私に「おい、シニョール市民ネット、僕をヨシノーヤに連れて行ってくれたまえ。
なんでもずいぶんご盛況だそうだ、きっと素敵なシニョリーナが大勢居るに違いない!」
と陽気な声で頼んできましたよ。 とても恥ずかしかったですね。
492名無しさん@4周年:04/02/13 13:09 ID:6UsCh7Aw
>「日本人は右から左へ早くふれやすい、単純な国民だと感じた」
ステレオタイプもいいとこだよ
何も考えてないと思う

家に帰ってご飯食べながらテレビの牛丼報道見て
「日本人て単純だなよ〜」と言うような
そんなレベルの発言。
493名無しさん@4周年:04/02/13 13:10 ID:pKoi6Ufq
つうか奥田が言うな。
494名無しさん@4周年:04/02/13 13:10 ID:4Yanau7F
2ちゃんの大規模OFFの結末とか見るとそう思うな
495α:04/02/13 13:10 ID:YgHLPsEI
一般人がメディアの言うことを疑いなく信じてしまうDQNなのは確かなだな。
496名無しさん@4周年:04/02/13 13:10 ID:9SuxL7j3
世の中の問題を端的に指摘するのは悪いことじゃないよ
497名無しさん@4周年:04/02/13 13:10 ID:7fHsQ3IS
マカレナという歌が昔はやった。
498名無しさん@4周年:04/02/13 13:10 ID:zYKzzfHx
∧ ∧ 
(,,゚Д゚) 道路や公共施設用地の立ち退きとか
     みなが単純に退けばどれだけ都市機能が効率化できていることか…

     自分だけもっと欲張りたいワガママな香具師のほうが
     よっぽど教育必要なのかわかってない。  
499名無しさん@4周年 :04/02/13 13:11 ID:MAG4tRts
>>487
たしかに。
「とおり」「さんすう」くらいかんじでかけるくらいまでには
きょういくにちからをいれるべきかと。

きょういくしなおしだぁ
500名無しさん@4周年:04/02/13 13:11 ID:PoZy/6Qb
それに釣られるオクダーおまえも単純だ
501名無しさん@4周年:04/02/13 13:12 ID:d5xdjea2
★奥田経団連会長:牛丼フィーバー報道にチクリ 「単純なマスゴミだ」

・BSE(牛海綿状脳症)の影響で、吉野家のほとんどの店で11日に牛丼販売が休止され、
 直前に多数のちゃねらーが「牛丼食い収め祭り」を決行したというマスゴミ報道について、
 日本経団連の奥田碩会長は12日、東海地方経済懇談会後の記者会見で
 「マスゴミは一部のちゃねらーの動きを面白おかしく報じていたようだが、
  (吉野家がなくなっても)死ぬわけでない。 日本のマスゴミは右から左へ早くふれやすい、
 単純な人間がやっていると感じた」と、牛丼フィーバー報道をチクリ。
502名無しさん@4周年:04/02/13 13:12 ID:oA9u26po
>>490
別に日本人だけでもないだろ。
日本人は同一文化圏に同一言語を話す
同一民族で、生活も情報も均質に享受
してる人間として、一億も存在しているんだぞ。
特定の外部刺激に対してある程度纏まった
数の集団が特定の行動を起こすのも
むしろ当然だろ。
503名無しさん@4周年:04/02/13 13:12 ID:2QT6De9H
トヨタも長いものですねえ、、、
504名無しさん@4周年:04/02/13 13:13 ID:AV+N+RC5

まさか彼までもが釣り師とは思いもしなかったよ。
505名無しさん@4周年:04/02/13 13:14 ID:Mdn7hRKs
>>495
しかし少なくとも最も信頼できるソースだからな
100%ではないにしろ噂レベルからは抜け出している
506名無しさん@4周年:04/02/13 13:15 ID:9IiBbMZ5
単純バカが多いから、カローラで充分なのにクラウンも売れるわけだ。
507名無しさん@4周年:04/02/13 13:16 ID:zYKzzfHx
∧ ∧ 
(,,゚Д゚) 教育として子供たちに吉野家のビジネスモデル崩壊を
     伝えてたんだよ。
 
    
508名無しさん@4周年:04/02/13 13:17 ID:lP8GLuMf
奥田ッチの言ったことは、正論。しかもなおかつ実存的。実用的。(使える)
509名無しさん@4周年:04/02/13 13:19 ID:KKS1age4
>>506
カローラとクラウンは、さすがにかなり構造が違うぞ・・・。

事故車を見れば差がわかるw
510名無しさん@4周年:04/02/13 13:19 ID:GvyYj0k8
多角的視野育成に力を入れたら
一番影響を被るのはトヨタなのでは?
511名無しさん@4周年:04/02/13 13:20 ID:EfwsLx4v
一般人の反応が、国産牛の時とは正反対の反応だったからじゃないか?

日本人は外国車には甘いのに、国産車の欠陥には妙に厳しいからな
512名無しさん@4周年:04/02/13 13:20 ID:dWEy3thV
「一部の人の動きを〜」と自分で言っておきながら
なぜそれを日本人全体にあてはめてもの申すのだろうかこの男は・・・。
513名無しさん@4周年:04/02/13 13:21 ID:VF4PAQiz
日本人はブランド好き、か。
周りと同じ格好してればおしゃれ、か。

周りと同じじゃないと安心できないなんて、小学生から成長しないんだな。
514名無しさん@4周年:04/02/13 13:22 ID:zYKzzfHx
∧ ∧ 
(,,゚Д゚) 競馬場での競合しないようにメニュー決められてるシステムを
     初めて知って驚いたんだよ。

    日本人(わたし)はどうしたのだろうか。やはり教育に力を入れなければならないと感じた。
515名無しさん@4周年:04/02/13 13:22 ID:9IiBbMZ5
>>509
燃費も取り回しもカローラの方がうえだろ。
クラウンなんて、牛丼に松阪牛使うようなもの。
516名無しさん@4周年:04/02/13 13:22 ID:eCkCGTxG
おれも牛丼って騒いでる奴バカじゃないのかと思う。
517名無しさん@4周年:04/02/13 13:23 ID:6UsCh7Aw
この記事は奥田発言をちゃんと要約出来てるのかな
いい加減に要約してそう
518名無しさん@4周年:04/02/13 13:23 ID:/gdAPvFn
もう4か、奥田は以外に釣り士の能力が有るな
でも、みんな踊らなくなったら、ほとんどの企業は干上がるぞ
519名無しさん@4周年:04/02/13 13:23 ID:BDllbU9t
みんなが持っているから欲しいがザパニーズ
みんなが持ってないから欲しいがメリケン
とか言うもんな。
520名無しさん@4周年:04/02/13 13:24 ID:BK5YVMxl
こいつただのバカだと思ってたけどたまにはマトモなことをいうな
521名無しさん@4周年:04/02/13 13:24 ID:6Qi7QKIv
奥田さんってデキル人なんだ。
522名無しさん@4周年:04/02/13 13:25 ID:G35zCR+9
>>509
基本的に大きい方が強い。
523名無しさん@4周年:04/02/13 13:26 ID:a9VNVf3m
奥田ってヤツは全くもう・・・・
厨国では自社の車売りたくて新幹線売り込もうとするし、ろくなものじゃないな。
524名無しさん@4周年:04/02/13 13:26 ID:GvyYj0k8
一年でいいから広告打たずにやってみてほしい
525名無しさん@4周年:04/02/13 13:26 ID:6vfVwg6X
奥田発言も牛丼狂騒の一部にすぎん。奥田も吉野家に釣られたわけだ。

漏れもなー
526名無しさん@4周年:04/02/13 13:27 ID:ubRaLJ83
メディアの教育をおながいします
527名無しさん@4周年:04/02/13 13:27 ID:jV6k/61e
それを言うならブランド品に飛びついてるバカ女どもに言ってやって下さい。
なんで小学生がブランドもののバッグ持ち歩くのかまったく理解できません。
528名無しさん@4周年:04/02/13 13:27 ID:6UsCh7Aw
>>516
踊る阿呆に見る阿呆ってやつ
529名無しさん@4周年:04/02/13 13:28 ID:wsM0wWaq
ロクな車作ってないくせによく言うよまったく。
530名無しさん@4周年:04/02/13 13:29 ID:p9arp8o6
奥田はやればできる子
531名無しさん@4周年:04/02/13 13:29 ID:KqvRc0Fo
単純な国民に一番支持されてる与太がよく言うな。
まぁ、俺は与太車など買わんが。
532名無しさん@4周年:04/02/13 13:29 ID:9MFBlN8+
しかし奥田も余計な事を言うなぁ。
たしかにマスコミは大騒ぎしているが、
実際は単なる話題枯れで、たまたま露出が大きくなっただけだろ?
トヨタは年間800億円以上も広告費を使って自社の製品を
宣伝してるってのに、それをトヨタあっての奥田が実情と懸け離れた
発言で、一般大衆の反感をかってどうするんだ?
ひょっとしてアメリカに恨みでもあって、輸入規制が続くように
政府批判の種火消しだったのか?
533名無しさん@4周年:04/02/13 13:31 ID:MqcaEkq9
実際日本人は流行りに流されやすいってのは俺も思うよ
ていうかマスコミに弱い

まあトヨタもその恩恵にさずかってるわけだから
奥田がそれを批判するのは的外れ
534名無しさん@4周年:04/02/13 13:31 ID:vfwyvSNw
小難しいことはよくわからんが
「たまの縁日だから」と子供が小遣い握っていそいそどうでもいい
食い物やオモチャ買うのと同じ事なんじゃないの?
なかには縁日なんか見向きもしない子供もいるし。
行列してるひとりひとりは安い値段で楽しんでるんだからいいじゃん。
535名無しさん@4周年:04/02/13 13:32 ID:siQxI30W
その馬鹿な国民のおかげで身分不相応の3ナンバーを買ってもらっているということを忘れてたりする。
536名無しさん@4周年:04/02/13 13:33 ID:oA9u26po
トヨタってセダンしか作ってないようなイメージがあるのは
俺だけか?
537名無しさん@4周年:04/02/13 13:33 ID:eCkCGTxG
>>534
いい年したおっさんが子供と同じことやっていいの?
538名無しさん@4周年:04/02/13 13:34 ID:L/lknFO6
 マスコミと1部消費者を見て単純な国民とは・・・
国民(消費者)を馬鹿にした発言は企業家らしくない
(牛丼がなくても)死ぬわけでない。
奥田が居なくてもトヨタは潰れんに通じる
539名無しさん@4周年:04/02/13 13:34 ID:ubRaLJ83
>>533
テレビ人間が多いんだろうな。
未だに民放強いし。
540名無しさん@4周年:04/02/13 13:34 ID:vfwyvSNw
クラウン買うには牛丼何杯分だ?
541名無しさん@4周年:04/02/13 13:34 ID:kR41NHio
過去お世話になって
これからなくなるモノに対し感謝、尊敬する事のできる
それが日本人。
それは廃線予定の電車かも知れないし
通っていた学校かもしれない。

製造業者なら製品が消費者に惜しまれる事は最上の誉れと思うが
奥田氏は吉野屋の社長と仲悪いのかな?
542名言:04/02/13 13:35 ID:uZw1PHUc
そもそも最後の牛丼に並ぶという行為自体が「話のネタ」なのに
その「ネタ」に対して国民性がどうのとか教育がどうのとか「マジレス」してる
奥田は「カコワルイ」ってことだよ。
543名無しさん@4周年:04/02/13 13:35 ID:cDH/+VYA
>>534
禿同。祭りにして騒いでるだけだから別に個人の勝手でいい。
奥田が感想いうのも勝手だが、もうちょっと気の利いた台詞キボンヌ
544名無しさん@4周年:04/02/13 13:36 ID:G8BL/+dL
牛丼屋に並んでなにが悪いんだよ
545名無しさん@4周年:04/02/13 13:37 ID:2x5eOYam
学生時代世話になった牛丼や
親が遅くなったときにおみやげで買ってきてくれた牛丼や
クリスマスイブに笑いをこらえて殺伐と食った牛丼がなくなるのが
寂しく感じない教育ってどんなの
546名無しさん@4周年:04/02/13 13:37 ID:mAwwXLxj
しかし、2ちゃんでは、よく叩かれてますね、この人。
547名無しさん@4周年:04/02/13 13:38 ID:wxWkc4ug
なんとなくわからんでもない。
最近の日本人は発売半年未満の新型車しか買わないからな。
以前よりブームに流されやすくなったような気が。
548名無しさん@4周年:04/02/13 13:38 ID:IQIdgeC9
いまだに重公害車を作ってる会社ってDQNだね!
549名無しさん@4周年:04/02/13 13:39 ID:KKS1age4
とりあえず、>>502>>511に同意。ただ、一般人の反応がっつーよりはマスコミの反応がって気もするけど。

私の周りでは、はぁ?在庫廃棄しろよボケ!!!って意見多かったし。
550名無しさん@4周年:04/02/13 13:40 ID:J9ExqPHd
>>547
だからどうしたって話なんだけどね
551名無しさん@4周年:04/02/13 13:40 ID:6UsCh7Aw
突込み所が違うと思うんだよな
552名無しさん@4周年:04/02/13 13:40 ID:eCkCGTxG
>>549
おれもマスコミの報道がうざいと思う。
吉野屋がんばれとか、最後の一杯とか。
553 :04/02/13 13:42 ID:EHi0bIHi
つか、行列作るごく一部のヤツらに対してでなく
それを数ある重大ニュースを押しのけ、大ニュースにして
垂れ流すマスゴミに文句を言わない国民がアホだというなら
かなり賛成。
554名無しさん@4周年:04/02/13 13:42 ID:TNSJN61+
おいおいなんでこのスレ伸びてるんだ?
555名無しさん@4周年:04/02/13 13:43 ID:44re+OHe
一般人がよく物を考えるようになったら、
単純なトヨタマンセーなんていなくなるし、
トヨタの車も売れなくなる罠。
556名無しさん@4周年:04/02/13 13:43 ID:yHV6ECuL
単純じゃなけりゃウィッシュなんか買わないでストリーム買うでしょ。
557名無しさん@4周年:04/02/13 13:45 ID:huZJsGsT
単純なのは奥田の方だな。
牛丼で騒いでいるのは一部の貧乏人だろ。
558名無しさん@4周年:04/02/13 13:46 ID:gZqtuAWJ
とりあえず単純ではなくなったら、トヨタ車も今より売れなくなると言っておこう。
559名無しさん@4周年:04/02/13 13:47 ID:KKS1age4
>>556
まあ露骨なくらいパクリだしねえ。でも正直見た目はウィッシュが上だと思うけど、どうでしょ。
560名無しさん@4周年:04/02/13 13:48 ID:2x5eOYam
>>541
だね。
みなとみらい線の開通で廃線になる桜木町駅に向かって
今までありがとー!ってウルウルしてる利用者に
プッ
って言ってるようなもんだ。このオサーンは。
561名無しさん@4周年:04/02/13 13:50 ID:eCkCGTxG
そんなに牛丼にお世話になってるというのがやばいと思う。
562名無しさん@4周年:04/02/13 13:50 ID:yV38KGih
★2ちゃんねら:奥田経団連会長にチクリ 「単純なオサーンだ」
・BSE(牛海綿状脳症)の影響で、吉野家のほとんどの店で11日に牛丼販売が
 休止され、直前に客が「食べおさめ」の行列をつくったTVを見た日本経団連・
 奥田碩会長の「単純な国民だ」発言について2ちゃんねらは12日、当スレで
 「テレビは一部の人の動きを面白おかしく報じていたようだが、
 (そのニュースを見なくても)死ぬわけでない。奥田は右から左へ早くふれやすい、
 単純なオサーンだと感じた」と、TVに煽られた奥田をチクリ。
 類似スレでも2ちゃんねらは奥田を教育上の問題点の例に挙げ、「奥田はどうしたの
 だろうか。やはり老人教育に力を入れなければならないと感じた」と語った。
563名無しさん@4周年:04/02/13 13:51 ID:DABRuB+9
武富士除名もできないくせに何偉そうなこと言ってんだか
564名無しさん@4周年:04/02/13 13:52 ID:ZgzzREKe
トヨタの車を一番買っている国民をバカにするのは経営者として問題がある。
565名無しさん@4周年:04/02/13 13:53 ID:2x5eOYam
マスはほぼリアルタイムに数字見てるから
牛丼マズーと思たら話題変えるよ。
数週間に渡って牛ニウスが流れてたなら、それは
牛丼ニュースうぜー!ってのが少数派の証拠。
566名無しさん@4周年:04/02/13 13:53 ID:3t6jcTle
事実 日本人は戦前までで戦後の高度成長以後は、日本人では無くなった
西洋気触れの反アジア民族だ すでに日本人は天然記念物になってる
この国土には20%の日本人しかいないんじゃないのかな
567名無しさん@4周年:04/02/13 13:53 ID:ZSCIuIDc
そう言えばトヨタって「整備士」(当然国家資格)を漏洩させて
経済産業省や自工会から無罪放免ってヤッパ変だよ
568名無しさん@4周年:04/02/13 13:53 ID:tM7qXiiH
>>561
真性引き篭もりには関係ないか
569名無しさん@4周年:04/02/13 13:56 ID:VF4PAQiz
マスコミに煽られ、見せかけだけの実態のない安心感にのせられて、
きょうぎゅう食らった人たちは、狂牛カウントダウンフラグがOnになった可能性が。
後で後悔しても遅いんだよ。マスコミも飲食店も、責任はとらない。
570名無しさん@4周年:04/02/13 13:56 ID:eCkCGTxG
>>568
おれが言いたいのは、どうしていい年して牛丼食いたいの?ってこと。
大丈夫なのか?って思う。
571名無しさん@4周年:04/02/13 13:58 ID:nzNgoa1M
教育は関係ないだろ。
ほとんどの人間が単純なのは古今東西世界共通。
奥田の考えこそ短絡的で教育が施されていない。
572名無しさん@4周年:04/02/13 13:58 ID:hZ8DU57V

またトヨタか・・



573名無しさん@4周年:04/02/13 13:58 ID:v06Jlo3l
>>570
時間がないとき、割と便利だよ。
いや、そばやうどんでもいいんだが。
574名無しさん@4周年:04/02/13 13:59 ID:m3bGsk7+
馬鹿か奥田は!マスコミが扇動してるに決ってるだろ。
頭悪いなぁ・・。
マスゴミは牛丼を日本の国民食だと言ってたが、
何時から牛丼が日本人の国民食になったんだ!
好い加減な事を言うな!
そんなしみったれたもんばっかり食ってられるか!
575名無しさん@4周年:04/02/13 13:59 ID:2x5eOYam
>>570
いつから牛丼は子供の食い物になったんだ。
てゆーか駄菓子だってなくなると思えば普段から食いつけてなくても
つい買っちゃうよ。
576名無しさん@4周年:04/02/13 13:59 ID:JITMyezL
牛丼ってマズイよ。
昼間並んでるリーマンとか青シャツとか人生の敗者だな
577名無しさん@4周年:04/02/13 14:00 ID:wxWkc4ug
>>569
今牛丼ででてくるBSE発覚のころ輸入したやつだから
一番危険性が高いといえばそうなんだけどね。
578名無しさん@4周年:04/02/13 14:01 ID:XV6KEm62
危険だから食べてはいけない物を、何を勘違いしてか先を争って食べようとする一部の国民。
579名無しさん@4周年:04/02/13 14:01 ID:3t6jcTle
一番になれば好き放題言えるのですよ
なれない奴は言う奴に、従えよ
580名無しさん@4周年:04/02/13 14:02 ID:iXJDyLDa
あいかわらず牛丼ネタは続くねえ
581名無しさん@4周年:04/02/13 14:03 ID:KKS1age4
>>576
牛丼は別にまずくないだろー。
さすがによしぎゅーのは値段相応の味だが。
582名無しさん@4周年:04/02/13 14:03 ID:kxJv78v4
奥田を教育する必要があるな
583名無しさん@4周年:04/02/13 14:03 ID:BDllbU9t
しかし、牛丼牛丼言われると食いたくなる
584 :04/02/13 14:04 ID:EHi0bIHi
>>566
アジア民族ってなんだ?
日本は地域的には西洋の概念のアジアだが、文化的も民族的にも全く別。
針が振れやすいのは戦前でも同じでしたが。
585名無しさん@4周年:04/02/13 14:05 ID:a/Vg9dH6
狂牛病になるために必死で食ってるみたいだな
586名無しさん@4周年:04/02/13 14:07 ID:3t6jcTle
>>584
いいじゃねぇか 遠い親戚より近い他人が一番というじゃないか
587名無しさん@4周年:04/02/13 14:07 ID:y5lFxQod
おくだは
飲酒運転交通事故の刑罰が重過ぎる
っていったのは本当?
588名無しさん@4周年:04/02/13 14:08 ID:yV38KGih
>>579
ビジネスとして好き放題言えるのは分かるが、
普通ビジネスにマイナスになるような事を言わないのが経済人だ。

まあ、奥田は政治臭の方が多分にするが
589名無しさん@4周年:04/02/13 14:08 ID:XezQFfw2
この人2ちゃんねらかしらw
590名無しさん@4周年:04/02/13 14:09 ID:dWEy3thV
「(牛丼がなくても)死ぬわけでない」なんて誰でも思っとるわい。
どこまで庶民を馬鹿にすれば気が済むんだか。
庶民向けの車を造りすぎて選民思想にはまったのか?

牛丼フィーバーを作り上げたのはマスコミ。
そんなどこ行っても並んでるわけがない。
右から左へ早くふれやすくて単純なのはマスコミなんだよ。
単純なおっさんだな。
591名無しさん@4周年:04/02/13 14:09 ID:8G4BLtIL
>>574
馬鹿かお前は。

そのマスコミに簡単に煽動される国民が問題だって言ってるんだろ。
60年前と何も変わって無いじゃん。
戦争だって朝日などのマスコミに煽られた国民が求めたんだし。
592 :04/02/13 14:10 ID:HeKHOt+L
たとえばもしアメリカでビッグマック最後の日が来たら、アメ人もマックに並ぶだろうに。
日本人の国民性の問題にしてしまう奥田の思考回路がわからない。
593名無しさん@4周年:04/02/13 14:11 ID:qpCF14j5
こういう周りに流される消費をしてくれる国民性だったから、
日本の内需が拡大して、産業が発展したんだけどな。三種の神器とかさ。

そんな消費者の上に成り立っていることを忘れてはいけないよ。
需要を自分達が作り出したと思っているのなら大きな勘違い。
594名無しさん@4周年:04/02/13 14:11 ID:t6lN78Tq
相当ガイシュツだろうが、単純な国民だからこれだけトヨタばっかり
売れると思うのだが。
595名無しさん@4周年:04/02/13 14:12 ID:y5lFxQod
>>591
国民が求めたってより、上層部の暴走じゃ・・・ないの?
あれ、もしかして、自分サヨに洗脳された?
596名無しさん@4周年:04/02/13 14:12 ID:3t6jcTle
>>592
並ばないだろ
597名無しさん@4周年:04/02/13 14:13 ID:CYs3avgG
>>592
アメリカ人は日本人以上にアホな奴が多いだろ?
598名無しさん@4周年:04/02/13 14:14 ID:5Hk78KIz
並んでまで飯食うなよ、みっともない。
599名無しさん@4周年:04/02/13 14:14 ID:MHM3kFgj
>>595
あの頃は国中イケイケだったんだよ。
まードイツでヒトラーに全部責任をひっ被せたのと同じだな。
600名無しさん@4周年:04/02/13 14:15 ID:wg3T5/5z
そもそも最後の牛丼に並ぶという行為自体が「話のネタ」なのに
その「ネタ」に対して国民性がどうのとか教育がどうのとか「マジレス」してる
奥田は「カコワルイ」ってことだよ。
601名無しさん@4周年:04/02/13 14:15 ID:eCkCGTxG
>>593
そうだけどバカな消費者には自分はなりたくない。
602名無しさん@4周年:04/02/13 14:15 ID:pCeIzA5r
奥田空気嫁
603名無しさん@4周年:04/02/13 14:16 ID:dYjQx0pJ
単純な日本国民に人気のあるもの
吉野家 牛丼
トヨタ カローラ

こんなもん有り難がってんじゃねーよw BY奥田
604名無しさん@4周年:04/02/13 14:16 ID:FxnBCTux
奥田は相当な釣り師なのは間違いないとこだ。
こやつは自分の発言を反芻して恥じ入るような事はないんだろうね・・・。
こんな事を言ってしまったら自分の浅はかさに絶望しちゃうよね、普通。
605名無しさん@4周年:04/02/13 14:16 ID:m3bGsk7+
偉そうだな奥田。
606名無しさん@4周年:04/02/13 14:17 ID:BQAm9CMr
この人は、仮に万が一カローラが生産終了なったとして、それを惜しむ報道に
対しても同じ事を言うのだろうか。てか、言えよ絶対。
607名無しさん@4周年:04/02/13 14:17 ID:VF4PAQiz
「みんな」食べてるから安心なんだよ。BSEの心配なんて無いんだよ。
これがマスコミの言いたかった事か。
しかし決して言葉にはしないけどな。馬鹿な国民が勝手にそう勘違いしただけだ、と。
608名無しさん@4周年:04/02/13 14:17 ID:3t6jcTle
単純な日本国民に人気のあるもの
吉野家 牛丼
トヨタ カローラ
ヤマダ ビック よどばし
マック
100均
巨人
小泉
609名無しさん@4周年:04/02/13 14:18 ID:zZORKURf
人種差別主義者が、経団連のトップをやっているというのが凄い。
610名無しさん@4周年:04/02/13 14:18 ID:hAOYXoRl
あー、牛肉の報復として自動車の輸入に制限かけられたりしないように必死ですな(w
くじら問題がまさにこの構図でしょ。
611名無しさん@4周年:04/02/13 14:18 ID:y5lFxQod
カローラも吉野屋の牛丼も歌になってるね。
国民に愛されてるってことだよ。
612名無しさん@4周年:04/02/13 14:19 ID:Hn0CvHOE
>右から左へ早くふれやすい、単純な国民

どう考えても筆頭格はトヨタの社員と工員だよなあ。
モダンタイムスを地でいく人間ネジ集団。
613名無しさん@4周年:04/02/13 14:19 ID:OKqtT6eO
基地外奥田は死ね
生きてる価値なし
614名無しさん@4周年:04/02/13 14:20 ID:FmaOu3yI
奥田の発言にみんな賛同すると思いきや、
意外に反発が多いのね。
奥田の言っているとおりだと思うが・・。
よくわからんが、自分が該当するから怒っているのかな。
615名無しさん@4周年:04/02/13 14:20 ID:gA/AfCV0
そんなに単純な国民だったら経済をもっといいほうに先導してください
616名無しさん@4周年:04/02/13 14:20 ID:mKRr6CgV
>>601
おまえは、おまえ自身が思ってるほど賢くもないし、馬鹿でもない。
身の程をわきまえるってのはこの世ので最も難しい事のひとつ。
彼を知り、己を知らば百戦危ふからずとは孫子の言葉
617名無しさん@4周年:04/02/13 14:21 ID:M0L6H7Bz


  教 育 不 足 の 日 本 人

618名無しさん@4周年:04/02/13 14:21 ID:ToxjIXrU

ま  た  一  橋  か
619名無しさん@4周年:04/02/13 14:22 ID:u5VGqgVa
単純な国民だから
カローラ買います


620名無しさん@4周年:04/02/13 14:22 ID:4a5HPBH3
>>614
カローラ作ってる会社の会長が言うから反発するんだろ。
621名無しさん@4周年:04/02/13 14:22 ID:2q7VGkxq
>>616
おまえは百戦(ryが言いたいだけとちゃうんかと。
問い詰めるぞ?ああん?
622名無しさん@4周年:04/02/13 14:22 ID:y5lFxQod
>>616
身の程しる明日はいらない
byたかのりめいくすレボリューション
623名無しさん@4周年:04/02/13 14:22 ID:beA30ZOa
>>614
この中で食い納めで並んだ香具師。
オークションで高値で落とした香具師が相当数いると思われ。
624名無しさん@4周年:04/02/13 14:22 ID:CYs3avgG
>>614
2chにおける論理的な思考が出来ない単純な国民の比率がいかに高いかと言うことを如実にあらわしているスレだよね。
625名無しさん@4周年:04/02/13 14:23 ID:eCkCGTxG
おれ2ちゃんねらーってばかが多いと思う。
626名無しさん@4周年:04/02/13 14:24 ID:CDC1HZ7h
>>614

逆だろ。一部の牛丼好きとマスコミが騒いでるだけなのを
あたかも「一億総牛丼行列状態」のごとく言い、単純な国民だの
どうかしてるだの言うから「一緒にするな」と反発してる奴も多い。

それとどうやら経団連会長ともあろうお方が、日本人が右から左へ早く
ふれやすい、単純な国民じゃなくなったら経済が崩壊してしまう
という現状を理解してないのと、経営者として客である国民にたいして
馬鹿にするような態度だから。
627名無しさん@4周年:04/02/13 14:24 ID:3wtemDgN
マスコミが勝手に騒いでるだけなのに、奥田はテレビの見すぎだよ。
テレビばっかり見ているとバカになるぞ!!!
628名無しさん@4周年:04/02/13 14:25 ID:JHKYlgOg
このスレ見てると、確かに日本人は単純馬鹿が多いなと実感するな
629名無しさん@4周年:04/02/13 14:25 ID:MHM3kFgj
>>627
「韓国ブーム」と同じだな。まーあれよりは少しは実体があるが。
630名無しさん@4周年:04/02/13 14:27 ID:6UsCh7Aw
>614
わからないとか言ってないで

自分でもっとよく考えましょう
631名無しさん@4周年:04/02/13 14:27 ID:mKRr6CgV
>>614
奥田がなぜに反感を買っているのか。
答えは簡単、人を批判するのに、個別具体的に論ぜず、
短絡的思考で「日本人は〜」と一般化してしまったから。
632名無しさん@4周年:04/02/13 14:27 ID:yV38KGih
>>614
言ってることはあってるけど、お前が言えたガラかよ!というところかな。
633名無しさん@4周年:04/02/13 14:28 ID:BMUxBh8p
>>625
俺もそう思う。

>>628
比率としてどうなのかはわからないけど、少なくとも絶対数として多数いるよね。
634名無しさん@4周年:04/02/13 14:28 ID:6O9xGz5q
牛丼牛丼って騒ぎ立てやがって、馬鹿らしい。
何でこんなに大騒ぎすんのか分からん。

アメリカのBSEが発覚した時すぐに
販売を中止すべきじゃなかったのか?特に吉牛。
「安全なオーストラリア産牛肉に代えました、けど価格は上がります」てのが筋だろ。
マスコミと吉牛が結託して、悪戯に騒動を引起し、変に名残惜しんで、
かけ込み需要まで作り出しやがって。
一番バカなのは、それにまんまと乗せられている国民。
635名無しさん@4周年:04/02/13 14:28 ID:dWEy3thV
>>626
まぁまぁ。単純な人は賛同してしまうんですから、そっとしておいてあげましょうよ。
636名無しさん@4周年:04/02/13 14:29 ID:YXzlSpiy
しかも奥田の情報源はワイドショーの受け売り。
637名無しさん@4周年:04/02/13 14:29 ID:CDC1HZ7h
テレビのワイドショーを見て、あたかも国民だれしも
牛丼屋に並んでると思い込む奥田こそマスコミに煽られてる単純なおっさん。

それが経団連会長だって言うんだからねぇ。
638名無しさん@4周年:04/02/13 14:30 ID:JHKYlgOg
つーか、最近の吉野家報道で、牛丼食べたくなっちゃったのはオレだけではあるまい。
まさに単純。
639 :04/02/13 14:30 ID:ya5nyL/y
奥田はこのニュースを見て、
いったいどういう教育すればいいと思ったのだろう?

聞きたいw
640名無しさん@4周年:04/02/13 14:30 ID:AV+N+RC5

ところでオーストラリア産の肉は全島検査しているの?
一連の騒動てある意味笑えるよね。
アメリカ産の肉を何年も安全だと言って提供してきた業界関係者は
確信犯だろ。W
641名無しさん@4周年:04/02/13 14:31 ID:5Hk78KIz
最後の一杯に当たった人をカメラで映し
インタビューするマスコミは気持ちが悪い。
吉野家が嫌いになりそうだ。


642 :04/02/13 14:31 ID:c7ONFBob
 『中国サマ、マンセー』は知能が低い。

 誰とは言わないが、な。

 向こうの『配慮してくれないと』で、便宜はかりまくっているヤツだよ、ヤツ
643名無しさん@4周年:04/02/13 14:31 ID:PJf9nNU0
奥田会長様

今回多くの人がなくなるのを惜しんでいるのは、
ただの牛丼ではなく、「吉野家の牛丼」というひとつの独自ブランドメニューです。

御社も、他のクルマでは代替の利かない
顧客に支持される車種を作られてはいかがでしょうか。
644名無しさん@4周年:04/02/13 14:32 ID:yV38KGih
>>634
それは合ってると思うが、
一部の国民だけじゃなく奥田まで単純に煽られたことが問題。
645 :04/02/13 14:32 ID:HeKHOt+L
>>614
一番ムカつく理由はですね、いちメーカーの経営者なのに、
ある製品に対する消費者の愛情表現を小馬鹿にしているから。
国民性なんて関係ない。
教育が必要?何様のつもりだよ。
646名無しさん@4周年:04/02/13 14:33 ID:dWEy3thV
奥田が望むようにまともに教育された「単純でない」国民が
大勢を占めるようになったらカローラは売れなくなる罠。
647名無しさん@4周年:04/02/13 14:33 ID:CDC1HZ7h
>>639

マスコミに踊らされない、CMなどを見ても乗せられない、成熟した
大人の日本人です。

つまりトヨタが新車を出したからといって買い換えるなんてもってのほかです。
買換え需要を期待するなんてとんでもない!

自爆(w
648名無しさん@4周年:04/02/13 14:33 ID:ASdp2m8D
「こてっちゃん」休止も 米国産牛肉禁輸で5月末に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040213-00000135-kyodo-bus_all

こてっちゃんもだよ。
649名無しさん@4周年:04/02/13 14:33 ID:BMUxBh8p
>>626>>637
奥田の発言やマスコミ報道を見て、誰しもがとか一億総なんたらとか受け取る方が馬鹿だろ?
「テレビは一部の人の動きを面白おかしく報じていたようだが」といっているし、
国民の中にそうしたアホどもが少なからず一定数いると言うことに対して、
単純な国民っていっているんだろ?
650名無しさん@4周年:04/02/13 14:34 ID:C+38kjI1
クラスで別に仲良くなかった人が死んだとき
なぜか泣く女子

牛丼なんか別にないならないでどうでもいいけど
なんかTVとかで煽ってるので「なくなって悲しい」とか
いってみる香具師

同じだろ
651名無しさん@4周年:04/02/13 14:34 ID:19PeWVFn
関東の一部だけだよ吉野家で盛り上がってるのなんて
馬鹿じゃねえの億打
652奥田様:04/02/13 14:34 ID:YXzlSpiy
>>643
>御社も、他のクルマでは代替の利かない
>顧客に支持される車種を作られてはいかがでしょうか。

それは無理ってもんだ。
キミにも教育が必要だなw
653名無しさん@4周年:04/02/13 14:35 ID:WyoclFSn
冷静な国民なら、マスコミがまた面白おかしくやってるよ
ぐらいの感覚

あんただけだよ勘違いなのは 奥田っち
654名無しさん@4周年:04/02/13 14:35 ID:VF4PAQiz
嘘を嘘と見抜ける人でないと(TVから正しい)情報を得るのは難しい
655名無しさん@4周年:04/02/13 14:35 ID:jpoRoVtk
俺んちの近くはどこも行列なんかできてなかったぞ。
お昼時に多少列ができるのは前からだけどね。
一部の店だけだろ。行列ができたのは。
656名無しさん@4周年:04/02/13 14:36 ID:ZjMqFIYN
「牛丼がなかったら玉子丼でも食え!」ばい、奥出し
657名無しさん@4周年:04/02/13 14:36 ID:FHHJtRFN
奥田が公立並みの学費の私立学校でも作って教育に力入れてくれよ〜
お前ならできる。
658名無しさん@4周年:04/02/13 14:37 ID:RS2js1X3
奥田も最近、でかい面してるな。
659名無しさん@4周年:04/02/13 14:37 ID:wMosTnIi
よし牛に並んでいた極々僅かの馬鹿な奴らの人数よりも

圧倒的にトヨタに乗ってる奴らの方が多い
660名無しさん@4周年:04/02/13 14:37 ID:19PeWVFn
まあ奥田>>>>>>>>>>>>小泉だからね。日本じゃ
661名無しさん@4周年:04/02/13 14:37 ID:ya5nyL/y
単純に教育でいなくなるとは思えん
662名無しさん@4周年:04/02/13 14:38 ID:JHKYlgOg
日本人は単純。 それは疑う余地のないところ。
ただ、その単純な国民性が、海外から嫌味に見られなければ良いのだが・・
663名無しさん@4周年:04/02/13 14:39 ID:AV+N+RC5
奥ださんが釣り師じゃないなら、マジでやばいな。
天然って事だろ。
でも釣り師としてもセンス無いと思うけどな。
664名無しさん@4周年:04/02/13 14:39 ID:iCkUtjTj
>>659

>よし牛に並んでいた極々僅かの馬鹿な奴らの人数よりも

それでも2ちゃんの中じゃ多数派だ。
665名無しさん@4周年:04/02/13 14:39 ID:6TEa+5WZ
吉野家の行列を見て思わず並んでしまった。単純でスイマセン・・
666名無しさん@4周年:04/02/13 14:39 ID:3wtemDgN
奥田の論点がずれているような、批判されるべきは
吉野家がリスクを分散しないで牛丼屋経営をしていたことを批判すべきで
、消費者を批判するのは筋違いでは?
667名無しさん@4周年:04/02/13 14:40 ID:VhylqTn4
以前、ちくり板のトヨタスレに「俺達、クルマを作る農民みたいだな」
とカキコしてあったのを見て爆笑してしまった。
668名無しさん@4周年:04/02/13 14:40 ID:yV38KGih
>>653
まあ、これもまた面白おかしくやるだろうからねえ
今度は奥田がやられる番。
受け取り方は自由だが、まあTV的には「反抗される」率の方が高いか。
それ見てまた右へ左へと流されて…∞
669名無しさん@4周年:04/02/13 14:41 ID:wg3T5/5z
そもそも最後の牛丼に並ぶという行為自体が「話のネタ」なのに
その「ネタ」に対して国民性がどうのとか教育がどうのとか「マジレス」してる
奥田は「カコワルイ」ってことだよ。
カコワルイ会社の車は買いたくないね。
670名無しさん@4周年:04/02/13 14:42 ID:lkJ8jFZP
だめだな、こりゃ
671名無しさん@4周年:04/02/13 14:42 ID:ehyj7zq7
ギュウドン
ニュウドン
誰かAA作れ。
672名無しさん@4周年:04/02/13 14:42 ID:AV+N+RC5
そうだよな、先日都心の繁華街の店舗で食い収めしたんだけど
普通に食えたぜ。W
673名無しさん@4周年:04/02/13 14:44 ID:wMosTnIi
奥打がレトルトの牛丼を買い占めていて煽って更に高値にする戦略か。

バレバレだよ。 
674 :04/02/13 14:44 ID:HeKHOt+L
>>662も奥田も分かってないようだけど、
単純なのは日本人じゃなくて「大衆」なんだよ。
日本人でもアメ人でも人が大勢集まれば同じ。
大勢集まって単純な動きをすれば、
どこの国の人間でも単純な「国民性」を持っているように見える。
675名無しさん@4周年:04/02/13 14:45 ID:p/gm6shI
奥田は別に「並ぶ」という行為自体を批判しているわけではないだろ。
自分に確固たる価値観があり、他人がそれをどう考えるであれ「並ぶ」対象が
その価値観に合致するモノであれば、並ぶという行為も良いだろう。
だが、その「並ぶ」対象が普段見向きもしない、あるいは無くとも気に障らない
「牛丼」に、「みんなが行くから並ぶ」という考えを批判しているんだよ。
あるいは、輸入再開が始まればまた食べられるのにも関わらず、マスコミが
「食べ納め」などと、あたかもこれが最期と言わんばかりに煽って、
またそれに乗せられて食べに行く馬鹿共を批判しているんだよ。
「車」と「牛丼」を同様に見立てている奴がいるが、本質は全く異なるよ。
676名無しさん@4周年:04/02/13 14:46 ID:NDocbIjm
ちゃねらー工作員age
677名無しさん@4周年:04/02/13 14:46 ID:BMUxBh8p
そもそも危険だからと輸入が停止されたのに、在庫を売りつくそうと言う根性がおかしい。
何故そうした姿勢が批判されないのだろうか?
そして、それに行列を作るアホども・・・。
どうみても、商魂逞しく危険だからと言うことで輸入停止された肉の在庫を売り払おうとする吉野家と、
それに群がり行列を作る奴がアホだろ?
678名無しさん@4周年:04/02/13 14:47 ID:uF5uzBqX
おちゃらけてていい国民性といってくれ。
古賀議員の学歴云々ごときででアメリカにマスコミ殺到。
国籍関係なしに、サッカーのかっこいい選手に夢中。
歌うの大好き、カラオケ。日本各地でお祭りワッショイ。
漫画もゲームもおもしろいものいっぱい。
技術はトップレベル。彫りの深くないきれいな顔。
歴史もあるし、治安もいい。

こんなにも世界をホンワカした平和な雰囲気に
させてくれる国が他にあるだろうか?いやない。
日本人最高。
679名無しさん@4周年:04/02/13 14:48 ID:wxWkc4ug
なんかどさくさまぎれて日産やホンダの社員が紛れ込んでないか。
どっちでもいいけど。
680 :04/02/13 14:48 ID:HeKHOt+L
>>675
日本人全体の国民性を判断できるほどの数の人間が、
「みんなが行くから」並んだの?
TV報道を鵜呑みにしてたらそう見えるかもしれないけどさ。
681名無しさん@4周年:04/02/13 14:48 ID:wMosTnIi
>>「みんなが行くから並ぶ」という考えを批判しているんだよ。

だから並んだ奴は国民のうちの極僅かな数であって
マスコミが騒いでるからって、奥田も勘違いしすぎ
682名無しさん@4周年:04/02/13 14:49 ID:cVA7C13A
じーちゃんの思考回路なんてのはこんなもん

それより、安い牛丼なんか必要ないぐらい
日本経済が持ちなおせばいいんだが…

683名無しさん@4周年:04/02/13 14:49 ID:9ug5aPq0
あのさあ、

君らマジレスばっかりしてるけど、経団連会長がなんでこんな自社や
経済界にマイナスになるようなこと敢えて言ったのか、少しは考えなよ。

マスコミを始め、各所から批判が来るのなんて承知の上だよ。その上で
わざと言ってるんだよ?

君らの弱い頭じゃ分からないか?w
684名無しさん@4周年:04/02/13 14:51 ID:jv0BkYuu
5000万人ぐらい並んだなら、世界的に見ても大変なことだけど・・・
685名無しさん@4周年:04/02/13 14:52 ID:BMUxBh8p
>>681
>「テレビは一部の人の動きを面白おかしく報じていたようだが」
別に勘違いしていないだろ?
普段はふざけた発言が多いけどな。
686名無しさん@4周年:04/02/13 14:53 ID:ZK/cVyd0
まだやってんのかおまいら。
おまいらが嫌ってる奥田にバカにされて、
しかも正論だから批判のしようもないから
こんなとこでぐたぐたやってんだろ。

牛丼食いたいなら、まだ販売しているらんぷ亭いってこい。
らんぷ亭に行列できてたら認めてやる。

687 :04/02/13 14:54 ID:HeKHOt+L
>>683
なんでだろうね。奥田が真剣に日本を憂えてるからなの?
自社の主要市場でもあり生産拠点もあるアメとの関係に配慮して?
そんなの知るか。
688名無しさん@4周年:04/02/13 14:57 ID:cMAOqGS9
全くその通りだから反論のしようがないな
ヤバイ牛肉を必死になって喰ってる馬鹿が多過ぎるよ
689名無しさん@4周年:04/02/13 14:58 ID:7Qxfp+tC
その単純さのお陰で高度経済成長という花火を打ち上げられたと思うのは
漏れが単純だからでしょうか?

690名無しさん@4周年:04/02/13 14:59 ID:19PeWVFn
 
691名無しさん@4周年:04/02/13 15:00 ID:MzGYk4eH
>683

要するに、アメリカ産牛肉の需要はバカどもにありますが、
日本はそれを受け入れるつもりはありませんよ? ということを
アメリカに対してサジェスチョンしたいんだろ。

検査していない牛肉を輸入せよ、というアメの圧力を回避するためにさ。
692名無しさん@4周年:04/02/13 15:00 ID:wt6CBrNt
2chに吉野屋に並んでしまうのと同種の単純な馬鹿な奴が多いということが良くわかった。
693名無しさん@4周年:04/02/13 15:00 ID:iTfSISts
てか奥田もマスコミの報道を鵜呑みにしてんだろ。
単純な奴だな。

まるでうそつきのクレタ人みたいな話だ。
694名無しさん@4周年:04/02/13 15:01 ID:se0Sa84b
ファミリーマートでなんか「えーじゃん韓国キャンペーン」とかいうのやっててキモイんだけど、あれなんなの?
なんで韓国キャンペーンなんかやってんの? えーじゃんじゃなくて、だめじゃん。
韓国が日本の領土の竹島を不法占領して国際問題になって、韓国は日本に戦争行為を仕掛けてきたのに
なんでファミマは韓国キャンペーンなんてやってんの?
おれ、これから絶対にファミマ利用しないよ。

韓国は靖国問題で内政干渉してくるし、教科書にも内政干渉してくるし、
自衛隊派遣にも内政干渉してくるし、竹島に武力侵攻して日本に戦争を仕掛けてくるし、
国際的に使用されている呼称「日本海」を勝手に「東海」に変更しようとしているし、
ハッキリ言って韓国は国際法違反だらけで吐き気がするんだよ。

でも、大概の日本人はバカだからこの事実、韓国が日本に武力侵攻しているという
戦争の緊張が高まっている事実を知らないんだよなぁ(;´Д`)ハァ・・・
695名無しさん@4周年:04/02/13 15:02 ID:085qTtkN
そもそも最後の牛丼に並ぶという行為自体が「話のネタ」なのに
その「ネタ」に対して国民性がどうのとか教育がどうのとか「マジレス」してる
奥田は「カコワルイ」ってことだよ。
696名無しさん@4周年:04/02/13 15:02 ID:o8mWwL87
単純な国民かー。うーんいい響きだ。
これ以上の褒め言葉はナインデナイカイ!
697名無しさん@4周年:04/02/13 15:02 ID:vh1LGgqH
>>689
政府がうまく導けば、単純さも武器になるってこった。
698名無しさん@4周年:04/02/13 15:03 ID:izd9TnhB
>>695
なんだその理屈は?
699名無しさん@4周年:04/02/13 15:03 ID:wt6CBrNt
>>693
ソースをよく読め。
>「テレビは一部の人の動きを面白おかしく報じていたようだが」

また、単純な馬鹿が1匹釣れたな。
700名無しさん@4周年:04/02/13 15:04 ID:/RAcSjdV
「日本人が単純」なんて誰でもわかってることじゃん。
701名無しさん@4周年:04/02/13 15:05 ID:st+T5zQh
>>695
ネタだとおもって並んでる時点でネタに踊らされてるということだよ。
人と同じ事やってネタだとおもってんの?おめでてーな。

ホント、吉牛コピペのもとの文を書いた人の気持ちが今になってよくわかる。
702名無しさん@4周年:04/02/13 15:06 ID:cVA7C13A
>>699
>「テレビは一部の人の動きを面白おかしく報じていたようだが」

結局テレビネタw ワイドショーとか見過ぎだよ。

703名無しさん@4周年:04/02/13 15:06 ID:VKFhg/Mb
2chねるやってる人って馬鹿になってる人多そうだね 絶対
704691:04/02/13 15:07 ID:cnc5b4PK
>683 

いちお回答したんだから答え教えろよ、ゴルァ...。
705名無しさん@4周年:04/02/13 15:07 ID:AV+N+RC5
馬鹿じゃなきゃやってらんねーよ、てトコだろ。
マジレスすれば。
706名無しさん@4周年:04/02/13 15:07 ID:iTfSISts
>>699
ん?馬鹿?
707名無しさん@4周年:04/02/13 15:09 ID:085qTtkN
そもそも最後の牛丼に並ぶという行為自体が「話のネタ」なのに
その「ネタ」に対して国民性がどうのとか教育がどうのとか「マジレス」してる
奥田は「カコワルイ」ってことだよ。
708名無しさん@4周年:04/02/13 15:09 ID:ya5nyL/y
ひとのやることいちいち気にして、とやかく言うほうが
日本人的だと思う
709名無しさん@4周年:04/02/13 15:09 ID:f5+cHmFT

 - 奥田がテレビ好きなことが判明 -
710691:04/02/13 15:10 ID:cnc5b4PK
ああ、答えがわからないとストレスがたまるじゃんかよ。。。
711名無しさん@4周年:04/02/13 15:10 ID:v9rpG6Uj
100人中1人以下の行動を持って、日本人云々というのは大げさ
712名無しさん@4周年:04/02/13 15:11 ID:C6xjO/Xw
みんなそこに「祭り」が有ったから参加したんでしょ。

日本人は「祭り」好きと言うとピッタリだったんだけどね〜
713名無しさん@4周年:04/02/13 15:11 ID:+a5YDwR/
「単純な国民だと感じた」

そんな単純な国民の経済意識を把握出来ない奥田経団連会長って

単純以下じゃん。
714名無しさん@4周年:04/02/13 15:12 ID:izd9TnhB
>>703
よしここで

オマエモナー
715名無しさん@4周年:04/02/13 15:12 ID:mjvkzPc0
> 日本人は単純な国民だ。
奥田って何人?こんなこと言うのって反日国出身?
716名無しさん@4周年:04/02/13 15:13 ID:j/QvPI0I
要は日本のマスゴミが馬鹿ってことね。
717名無しさん@4周年:04/02/13 15:13 ID:wt6CBrNt
>>711
でも、行列が出来ていたのは事実だからな。
多種多様な選択肢が存在する中で、行列ができると言うのは相当なものだぞ。
718名無しさん@4周年:04/02/13 15:13 ID:fYiBN5y6
だろ、アレみておかしいと思わない方がおかしい

吉野屋擁護してる奴ウザスギキショスギ死ね。
719名無しさん@4周年:04/02/13 15:14 ID:n7dk27Gq
まぁ日本人の一般DQN大衆は

イベント大好きだからな

マスゴミに踊らされていい鴨だよ。
720名無しさん@4周年:04/02/13 15:14 ID:u5Me9XdD
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  日本人は単純な国民クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
721691:04/02/13 15:15 ID:cnc5b4PK
>716

「こんなにまで需要があるんだから、
ブリオンだろうがなんだろうが輸入しろや!」

というアメ圧力につながりかねないシナリオを
日本のマスコミはご親切にも描いているんだから、

ヴァカといえばヴァカ

ですね。
722名無しさん@4周年:04/02/13 15:16 ID:RS2js1X3
トヨタの車に乗ってる奴も単純で馬鹿だと思ってるのかな。
723名無しさん@4周年:04/02/13 15:16 ID:vh1LGgqH
>>719
しかも自分が踊らされていることに全く気づいてないもんなw
724名無しさん@4周年:04/02/13 15:16 ID:9s3RAIQJ
自分の発言が報道されて、皆にどういった印象を持たれるか分からない奥田もどうかと思う。
725名無しさん@4周年:04/02/13 15:16 ID:4xL6VLqO
マスゴミに踊らされているというのもちょっとな

圧倒的大多数は 「ふ〜ん。」 程度の事。
726名無しさん@4周年:04/02/13 15:18 ID:ls3ZJn2p
さ〜て、ちょそ臭くなってまいりますた
727名無しさん@4周年:04/02/13 15:18 ID:wt6CBrNt
>>719
マスコミに踊らされて、イベント好きって・・・。

危険だからと輸入が停止されたのに、
商魂逞しく在庫を売りつくそうと言う吉野家の根性がまずおかしいし、
さらに、それに群がり行列を作る奴は、筋金入りの馬鹿だろ?
728名無しさん@4周年:04/02/13 15:19 ID:NYo53ieS
中国高速鉄道の件で奥田嫌いだったけど、今回は激しく同意
729名無しさん@4周年:04/02/13 15:19 ID:/RAcSjdV
たまごっち、ベッカム、阪神、牛丼・・・・・・・・。すぐ食いつく日本国民はたしかに単純。
俺はどれにもハマらなかった。
730691:04/02/13 15:20 ID:cnc5b4PK
>727

というか、最後のいっぱいを食べるやつをカメラで撮って
イベント化したニュースステーションって番組ってなにそれ。
731名無しさん@4周年:04/02/13 15:20 ID:6UsCh7Aw
祭りに参加した人を見て
「バカみたい」「みっともない」等言う方がすごく日本人的だと思う
732名無しさん@4周年:04/02/13 15:20 ID:aBnzJ8Vg
日本人は右から左へ早くふれやすい、単純な国民のおかげで
コイツの勤めてきたトヨタは利益1兆円を達成できたのだろう。
モデルチェンジをどんどんやって10年も経てばユーザーが
古く感じてすぐに買いかえる風潮を作って懐を肥やしてきたんだろう。
733名無しさん@4周年:04/02/13 15:21 ID:0hdKA1jM
牛丼騒動ごときで他人を見下す奥田は再度教育を受けた方が良いと思う
734名無しさん@4周年:04/02/13 15:21 ID:FmaOu3yI
一部の現象を取って日本人全体として一般化云々言っている人いるけど、
実際に日本国内の吉野家で日本人の行列が起きて騒ぎになっているんだから、
奥田の言っていることは正しいだろ。まさにこれが日本人なんだよ、残念な話だが。
認めるものは認めよう。
735名無しさん@4周年:04/02/13 15:21 ID:lkA6udHC

143 :名無しさん@4周年 :04/02/12 12:20 ID:f7uPt1AP
何をいまさら、って感じだね。

家電リサイクル法自体が在日系家電量販店を救済するための法。
もともと量販店が持っていたリサイクル網があるんだけど、いままでは
価格競争のためわざわざ買取にして、客に還元していたわけ。
でもそうすると、新品の競争力がつよくなりすぎて、自分の所のリサイクル網の
販売力が落ちちゃうと。それじゃやばいので、家電リサイクル法を制定させて、
一応表向きは内情を知らない消費者向けに一部反対して、客から金をもらって処分
するという形を定着させたわけ。
当然リサイクル網は元のままだから、量販店はリサイクル料といままでの買取代金分、
まるもうけになったと。

最近まで「気づかなかった」と言っている?んなわけないじゃん。
そこらのバイト君でも知っているような常識だよ。
736 :04/02/13 15:22 ID:HeKHOt+L
「日本人が吉野家に並んだのは、アメ牛に対する需要があるからではありません」
というアメリカに向けたメッセージだとでも?
アメ圧力を牽制するなら、国民性にまで話を広げちゃいかん。
あくまで「一部の」で止めとくべきでしょう。
737名無しさん@4周年:04/02/13 15:22 ID:PCmEHN/m
単純な国民だから車を売るのもカンタンだったわけだ。
なるほどー。奥田サンカシコイネ!
738691:04/02/13 15:22 ID:cnc5b4PK
っていうか、これ下手すりゃ国家滅亡の危機じゃん。

禁輸しなければブリオン入りの牛肉が小学校の
給食に出回るかもしれないんだしさ。
739名無しさん@4周年:04/02/13 15:22 ID:DQ2eCC4j
そう言う藻前ら、どこのメーカーの車乗ってんの?
740名無しさん@4周年:04/02/13 15:22 ID:st+T5zQh
>>712
祭り好きはDQNだろ、ここの定説だと。
ようは日本国民全体がDQN化してる。
まったくそのとおりだ。
741名無しさん@4周年:04/02/13 15:24 ID:ri1Ewv0/
にもかかわらず政府や財界に無理解が存在している。
奥田日経連会長(トヨタ自動車社長)は自動車を
中国に売りたいがためであろうが、鉄道の対中輸出は日本の義務だと
いわんばかりの発言をするそうで、会議の席で葛西氏(JR東海)と
火花を散らしたこともあったと聞く。
目先のことしか見えない日本の政界と経済界の視野狭窄は昔からの悪弊だが
今ではこれがいわば日本の国難の一つになっている。  西尾幹二

奥田の日本人像は、彼自身の自画像に過ぎない。
牛丼に並ぶ日本人より、こういう人間が、経済界のトップにいるということ
の方が、日本にとって、はるかに問題が大きい。
742名無しさん@4周年:04/02/13 15:25 ID:3rZXG3Ao
>「日本人は単純な国民だ。教育に力入れねば」

奥田クン、まず、君の脳みそから修理だ。
743名無しさん@4周年:04/02/13 15:25 ID:BTs6HUZu
>>740
俺もそう思う。
744名無しさん@4周年:04/02/13 15:25 ID:jMoqt03z
吉野家に並んだ人数って、国民の何%?

それでもって、日本国民全体をどーのと言うのはアホだろ
745名無しさん@4周年:04/02/13 15:25 ID:mjvkzPc0
>>739
どうせ俺はVWだよ。
あのデザインが好きなんだよ。
746名無しさん@4周年:04/02/13 15:25 ID:ls3ZJn2p
奥田は、ちゃねらの牛丼祭りを鼻で笑うなら、
全国のトヨタ販社で老若男女が参加できる面白い祭りを開催しろ
ってってこった。
747名無しさん@4周年:04/02/13 15:26 ID:ifsoSkWU
売国外務省を始末しないと肝心の日本国が滅ぶ!!これだけ腐った連中はいるだろうか?

北京の国際空港、航空管制の施設、港湾をはじめとして、地下鉄、
周辺地域から北京市に乗り入れる各種鉄道、高速道路を含めた道路、
上下水道など主要インフラ施設はほぼ全て日本からのODAで作られている。
病院も青少年交流センターも環境保護センターも都市作りの基盤になる
教育施設も日本国民の血税から出た経済援助でできている。
それでいて中国人民はこれだけのものが日本からの援助でできているという
ことをまったく知らされていない!!!

今も中国政府は日本から莫大な援助を受け続けてる!
少なくとも2008年北京五輪までは脅したりすかしたりしながら
日本からむしり取るつもりであろう。
オリンピック競技を行える施設はほぼすべて日本が負担し、
大阪は北京と争ったが負け、援助をした国が不況でひぃひぃ言って
援助を受けた国が選手養成にも金をかけて金メダルを取り捲る!
あ〜いまいましい!反日国なんかに支援せず親日国に支援しろよ!
そしてもっと国内につぎ込めよ!!!
748名無しさん@4周年:04/02/13 15:26 ID:UhpLLqLB
日本でマグソナルドが株式上場したときに、藤田田が
「こんなにうまいマグソナルドのハンバーガーを
食べない人は馬鹿です。信じられません」と胸を張って
言ってたのを思い出す。

奥田さん、奢れる者も久しからず、ですぜ。足元に気をつけな。
749名無しさん@4周年:04/02/13 15:26 ID:cMAOqGS9
必死になって反論してるのは吉野家に並んだ奴だろw
750名無しさん@4周年:04/02/13 15:26 ID:RS2js1X3
奥田さんがリコール対象なのか・・・
751名無しさん@4周年:04/02/13 15:26 ID:mgS9UOxy
マジ?牛丼なくなったの?
752名無しさん@4周年:04/02/13 15:26 ID:st+T5zQh
>>730
フジテロビはもっとひどいぞ。
牛丼探しまわるカプール密着取材だもんな。

まだN棄てのほうがかわいいもんだよ。
753名無しさん@4周年:04/02/13 15:27 ID:4xL6VLqO
トヨタ車を明日から作りませんって言えば 販売店に馬鹿行列が出来るのは確実。
754691:04/02/13 15:28 ID:cnc5b4PK
>752 ワラタ。まじっすか。それ。。。

>736 
いや、そのへんになるとわからなくなってくる。
あの独特の奥田キャラってやつがあるしさ。

アメが敵対する可能性がある国
(たとえば、日本、中国などなど)に
数十年後の破綻を狙って、
こっそり異常ブリオン牛肉をばらまかない、なんてことが
絶対にないとはいえないと思う。

アメって目的のためには実はなんでもありじゃないのか?
としか思えなくなったし。イラク戦争の顛末見てるとさ。
755名無しさん@4周年:04/02/13 15:29 ID:glCPXwb/
奥田には修正が必要なようだな。
756名無しさん@4周年:04/02/13 15:29 ID:/vtB8wHP
>>739
俺スバルだけど何か?
実家は三菱だが何か??
757名無しさん@4周年:04/02/13 15:30 ID:18CETFCP
単純ってばかのこと?
758名無しさん@4周年:04/02/13 15:30 ID:BTs6HUZu
>>753
ソレだ!
759名無しさん@4周年:04/02/13 15:31 ID:MHM3kFgj
>>754
原爆落とされたり都市部を根こそぎ焼き払われたりしたのにまだ気づいて無かったのかよ。(笑
恐ろしく鈍いな、お前。
760みなと鉄道:04/02/13 15:33 ID:PASUWuOJ
関西鉄道掲示板荒らし「みなと鉄道」さまは週2〜3食は牛丼を食している野田!
ここは単純なマスゴミが報道する単純な奴らの牛丼騒動を見て単純なコメントをする単純な日本経団連奥田碩会長の単純なレスをつける単純な極悪違法2ちゃんねるメンバーズばかりですね(笑い!)

掲示板荒らしとして関西鉄道掲示板界にその名を知られる「みなと鉄道」(矢野信吾)は
就職を機に鉄道掲示板界引退を表明するも、「ズンベロドコンチョ」として掲示板に復帰。
数々の極悪違法行為を反省することなく、今日も掲示板を荒らし続けている。

みな鉄資料館 http://f4.aaacafe.ne.jp/~storm/
元駅長室 http://jbbs.shitaraba.com/auto/586/
みな鉄掲示板 http://6110.teacup.com/minato/bbs
みな鉄HP http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/6689/
みな鉄スレ http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1073717022/

daily ウォガ!◆dailyTVyk2 ホームページ http://p7.aaacafe.ne.jp/~woga/
画像掲示板 http://p7.aaacafe.ne.jp/~woga/imgboard2/imgboard.php
みなど鉄道掲示板 http://6015.teacup.com/minado/bbs
761名無しさん@4周年:04/02/13 15:33 ID:6+hYueyP
>>754
同意

実際、GHQによる戦後すぐの学校給食により
アメの思惑通り日本の食文化を変えたんだからね。
762691:04/02/13 15:33 ID:cnc5b4PK
わりー。鈍いんだよ。おれ。>759

基本的にのほほんとしているからさ。
763名無しさん@4周年:04/02/13 15:34 ID:/RAcSjdV
すぐに「祭り」に乗る奴は馬鹿人間。でも、「祭り」に近寄ろうともせず遠巻きに眺めることしか
出来ない奴もくだらない寂しい人間。ちなみに俺は後者。
764名無しさん@4周年:04/02/13 15:34 ID:vh1LGgqH
集団で写メ撮ってる人たちって、周囲から見るととてつもなく馬鹿だよね。
765dsc01-mpi-ca-204-31-160-93.rasserver.net:04/02/13 15:34 ID:lPHjYci6
おいおい、牛丼食べるのに行列ができたことで的はずれな評論をするなよ。
もう食べられなくなる、だから個人として皆牛丼食べたくなったわけだ。
右ならえしたってのは、みなが個人としての選択の結果なんだから
単純だとかそういうことじゃないだろう。
食の嗜好の似た人が多かったから、そうなったというだけのこと。
766名無しさん@4周年:04/02/13 15:36 ID:9Z3If1PH
新型ラウムとか、トルマリン使用のエアコン噴出し口で「マイナスイオン効果」
を謳ってるじゃねーか。
767名無しさん@4周年:04/02/13 15:36 ID:rsJdCKRZ
牛丼食べ納めの何が悪いんだか。このおっさんは日本人にどうなって欲しいんだ?
768名無しさん@4周年:04/02/13 15:36 ID:6UsCh7Aw
私NHKくらいしか見ないけど
そんな酷い騒ぎの感じしなかったけどな
ワイドショーでやりそうなネタだと思った
769名無しさん@4周年:04/02/13 15:37 ID:n7dk27Gq
>>765
食の嗜好というよりも

タダ単に安いからじゃね?
あれ500円ぐらいしたら誰も並ばないしw
770名無しさん@4周年:04/02/13 15:37 ID:xtjXb/2z
教育に力入れたくらいで国民の行動が大きく変化するとしたら、それこそ国民が単純ってことだ。
771名無しさん@4周年:04/02/13 15:37 ID:RS2js1X3
何でもカローラって付けやがって・・・
772名無しさん@4周年:04/02/13 15:37 ID:E+UCnUVk
いま通関できずに国内に残ってる米国産冷凍牛肉が
コンテナ1000個(100億円)分あるそうだ。
これらは結局処分されることになるだろう。
その何日か前に税関検査を通った牛肉をわざわざ行列して食ってるわけだ。

しかし今まで牛肉の安全部位を食べてヤコブ病を発症した例は
世界的にも皆無だから、こいつらがどうにかなることもまたないだろう。
773名無しさん@4周年:04/02/13 15:37 ID:UhpLLqLB
>>766
マジ、トンデモじゃん。トルマリンもマイナスイオンも。
馬鹿ウェーブは家電業界だけにとどまらなかったのか・・・。
774名無しさん@4周年:04/02/13 15:39 ID:a7CQ6NCA
おくだどもが搾取してるから
みんな牛丼しかくえないわけで・・・・。
775名無しさん@4周年:04/02/13 15:39 ID:hbDSyED5
下手に教育を施すと、トヨタ車が売れなくなる罠。
776名無しさん@4周年:04/02/13 15:39 ID:YXzlSpiy
よくも悪くも横並びじゃないと気がすまないのも
日本人気質と言えるな。

自分が祭に参加しないのに
誰かが祭に参加してるのを見ると
文句を言わずにいられない。

個人主義社会なら、他人が何をどう楽しもうが
それに文句言える筋合いはないでしょう。
777名無しさん@4周年:04/02/13 15:40 ID:/RAcSjdV
原爆落とされたことも忘れてアメリカマンセーやってる日本国民は単純。
778名無しさん@4周年:04/02/13 15:40 ID:n7dk27Gq
>>771
カローラ兄弟まとめてやっと1位取りますw
779名無しさん@4周年:04/02/13 15:40 ID:wsM0wWaq
【トヨタ車の特徴】
憧れのあの車(のようなもの)がこの値段で!!!

・パクリ(まんま「パクる」パクリまくる 露骨なパクリ)
・フニャ足(運転者は睡魔の元、同乗者にとっては車酔いの元)
・販売店別対策車(無駄な車種多すぎ)
・他社対策(叩き)車(車種によっては目論みはずれ惨敗)
・ブランドイメージの統一が出来ていない。(貧相な企業ブランド性 まるでヒュンダイ)
・ヨタ装飾(メッキ、フェンダーマーカー、頻雑なディティール、リアガーニッシュ等 激しくダサイ)
・ヨタ質感(貧弱な造形・板金技術、緊張感ゼロの面の張り)
・ヨタ馬力(字面でならいくらでも誤魔化せる)
・ヨタイメージ(安物 野暮 オッサン 加齢臭 パクリ スパイ)
・ヨタ広告(誇大広告 カタログだけならチャンピオン)
・ヨタオタ(パクっても売れればOK! 販売台数市場主義w 粘着 結局トヨタ地獄から抜け出せないので自己正当化しているに過ぎない)
・車種別エンブレム(パチモン臭さ満開 ヨタイメージを隠そうという発想が姑息で必死)
780名無しさん@4周年:04/02/13 15:40 ID:0hdKA1jM
奥田って複雑なんだ。
781名無しさん@4周年:04/02/13 15:41 ID:D75Yvrdf
単純なコンベア流れ作業=諸悪の根源
782691:04/02/13 15:42 ID:cnc5b4PK
この食材を食べればこれだけ異常ブリオンが発生する、という
統計的数字を出す式とか、アメリカにはすでにありそうだよね。
783名無しさん@4周年:04/02/13 15:42 ID:ls3ZJn2p
漏れもにぶにぶだな。
日米貿易摩擦という視点でみると、奥田は日本人の対応に裏切りを感じてたのか。ルサンチルサンチ〜
784名無しさん@4周年:04/02/13 15:42 ID:9MI9CzTu
この奥崎謙三ってなんなの?
785名無しさん@4周年:04/02/13 15:42 ID:wsM0wWaq
国民がちゃんと教育されてれば、ヨタの購買層なんて田舎のDQNくらいだよ(w
786名無しさん@4周年:04/02/13 15:44 ID:k/WnCDs/
米国には「安全第一、全頭検査を!」と言うのに
在庫になってた未検査の米国産牛肉を使った牛丼は
行列ができるほどの人気だった。

奥田は当然のことを言っただけだと思うが。
787名無しさん@4周年:04/02/13 15:44 ID:oFnOEBxg
だから牛丼に並んだ奴なんて0.5%もいないんだから。
788名無しさん@4周年:04/02/13 15:44 ID:exp7sFIt
4 :名無しさん@4周年 :04/02/12 21:50 ID:GYz0A4n0
そりゃトヨタの車を買う国民だし
789名無しさん@4周年:04/02/13 15:45 ID:3r2fCWkf
奥田経団連会長は
騒がしい一部マスコミ=日本人全部と
激しく勘違いしてますね。

奥田会長の教育に力を入れなければならないと感じますた。
790名無しさん@4周年:04/02/13 15:47 ID:g1wJP7Vu
ゾウだゾウ
791名無しさん@4周年:04/02/13 15:47 ID:/RAcSjdV
>>787
アンケートで、「牛丼が食べられなくなると聞いて食べに行きたくなったか?」が約53%いたらしい。
792名無しさん@4周年:04/02/13 15:47 ID:ls3ZJn2p
奥田としては、牛丼屋に行列作るようなイベントよりも、
某外資肉挟みパン店舗へのクレーム荒らし(どこの肉食わせてるんかはっきりせい)とか、
街頭で米国産牛肉を燃やすイベントを期待してたんだと思われ。
793名無しさん@4周年:04/02/13 15:48 ID:se0Sa84b

ファミリーマートでなんか「えーじゃん韓国キャンペーン」とかいうのやっててキモイんだけど、あれなんなの?
なんで韓国キャンペーンなんかやってんの? えーじゃんじゃなくて、だめじゃん。
韓国が日本の領土の竹島を不法占領して国際問題になって、韓国は日本に戦争行為を仕掛けてきたのに
なんでファミマは韓国キャンペーンなんてやってんの?
おれ、これから絶対にファミマ利用しないよ。

韓国は靖国問題で内政干渉してくるし、教科書にも内政干渉してくるし、
自衛隊派遣にも内政干渉してくるし、竹島に武力侵攻して日本に戦争を仕掛けてくるし、
国際的に使用されている呼称「日本海」を勝手に「東海」に変更しようとしているし、
ハッキリ言って韓国は国際法違反だらけで吐き気がするんだよ。

でも、大概の日本人はバカだからこの事実、韓国が日本に武力侵攻しているという
戦争の緊張が高まっている事実を知らないんだよなぁ(;´Д`)ハァ・・・
794名無しさん@4周年:04/02/13 15:48 ID:KTf50W8f
偽ブランド品業者にとって日本人はいいカモだな。
裁縫とか明らかに雑で低品質でも、そんなところ見てないからな。
ブランドのロゴが入ってればそれで良し。
日本人は物の価値分かってないし、安い偽ブランド品で十分。
795名無しさん@4周年:04/02/13 15:48 ID:BDllbU9t
でも単純な判断だよな
796奥田:04/02/13 15:49 ID:+yDLl839
「テレビは一部の人の動きを面白おかしく報じていたようだが、
 タマちゃんがいなくても死ぬわけでない。
 日本人は右から左へ早くふれやすい、単純な国民だと感じた」
797名無しさん@4周年:04/02/13 15:49 ID:/PQX9Hck
>>787
報道に影響される会長自身も単純ということで…。
798名無しさん@4周年:04/02/13 15:50 ID:II7dNNFO
牛丼じゃなくても、

カレーが食べられなくなると聞けば誰でも Yesと答えるだろう。
799名無しさん@4周年:04/02/13 15:50 ID:RS2js1X3
>>793
日本人が韓国ブームだと勘違いしてるんだろ・・・ファミリーマートは。
韓国ブーム今までも無いしこれからもあるはず無いのに・・・
800名無しさん@4周年:04/02/13 15:50 ID:Oqz9nYWS
中国ODAが無くならないのはK団連の圧力による事を
知ってる国民は何%?
801名無しさん@4周年:04/02/13 15:51 ID:qHAjZQ2F

牛丼・たまちゃん・松井・渡辺健



802名無しさん@4周年:04/02/13 15:51 ID:IEm38xcu
恥もなくよく言えるな、そんな言葉。
その言葉そっくりそのまま奥田に返す。
803名無しさん@4周年:04/02/13 15:51 ID:PXUZIEea
また貴重なマムコが・・・
804名無しさん@4周年:04/02/13 15:51 ID:AWT7CaaZ
"みんな"食べてるよ〜
日本人にとってはこれが一番重要。マスコミはよくわかってるなー。
みんなが食べていればBSEなんて気にしない。安全だと無根拠に思いこむ。
805名無しさん@4周年:04/02/13 15:53 ID:ls3ZJn2p
だから、国内の倉庫に隠れてる米国牛一頭買って、どっかの大使館前で燃やすイベントしようと・・・
806名無しさん@4周年:04/02/13 15:54 ID:ya5nyL/y
飽きてきたので新ネタきぼう
807奥田:04/02/13 15:55 ID:+yDLl839
「テレビは一部の人の動きを面白おかしく報じていたようだが、
 こてっちゃんがなくても死ぬわけでない。
 日本人は右から左へ早くふれやすい、単純な国民だと感じた」
808名無しさん@4周年:04/02/13 15:56 ID:EVTRhiCR
まぁ、9割以上の人間が全頭検査かそれに準ずる処置でないと輸入禁止と言ってるのに

その検査を全く受けていなかった在庫品に並んでる奴らは頭がおかしいのは事実。
809名無しさん@4周年:04/02/13 15:57 ID:sqtF6HNh
>>808
並んでまで食ってる連中は
元から脳みそスポンジだから
怖いものなしなのか
810名無しさん@4周年:04/02/13 15:57 ID:IEm38xcu
奥田の再教育を激しくキボンヌ!!
811名無しさん@4周年:04/02/13 15:58 ID:CQ3enQPI
次↓ ボケて。
812奥田:04/02/13 15:58 ID:+yDLl839
「テレビは一部の人の動きを面白おかしく報じていたようだが、
 ベッカムやイルハンがなくても死ぬわけでない。
 日本人は右から左へ早くふれやすい、単純な国民だと感じた」

813名無しさん@4周年:04/02/13 15:59 ID:rsJdCKRZ
集団指向は極めて合理的だがな。はずれを引くことが少ないからな。
814名無しさん@4周年:04/02/13 15:59 ID:E827Rbs7
>765
食の嗜好が牛丼?対抗はノリ弁でしかね?
安いって事が最大の調味料なんで?
そんな貧乏なの?(wプゲラ

>769
500円じゃ並ばん?最後だから並んでるってのは、金の問題じゃ無いだろ。
どんな貧困魔境に住むとそんな考えになるのかね?

おまいら、貧しい食生活の割にはデブだろ?(wプゲラ





815名無しさん@4周年:04/02/13 15:59 ID:2FHoVjBq
米との交渉で、日本側のいい材料になるんじゃないの?
816奥田:04/02/13 16:02 ID:+yDLl839
「インターネットは一部の人の動きを面白おかしく報じていたようだが、
 ひろゆきがなくても死ぬわけでない。
 2ちゃねらーは右から左へ早くふれやすい、単純な国民だと感じた」
817名無しさん@4周年:04/02/13 16:02 ID:RS2js1X3
>難民教育支援

息子の教育に力入れた方が・・・・
818名無しさん@4周年:04/02/13 16:02 ID:ez6uEjzd
つーか、奥田は経団連会長だから、企業側に立って早急にアメリカ産牛肉の
輸入を再開すべきと言うかと思ったよ。
今回の発言は別におかしいとは思わないけどな。


819名無しさん@4周年:04/02/13 16:03 ID:0hdKA1jM
吉野家に嫉妬したんでしょ。
820名無しさん@4周年:04/02/13 16:03 ID:sqtF6HNh
>>814
並んでる奴らは普通に貧乏だろw
821名無しさん@4周年:04/02/13 16:04 ID:bS8CNG4F
それにしても吉野屋の親子丼はものすごく不味かったな。
焼き鳥丼も酷かった。カレー丼も期待できんな、こりゃ。


822名無しさん@4周年:04/02/13 16:04 ID:hdQ3YjRk
ちょっと前までは殆どの国民はサッカーに関心がなかったのに、
今では殆どの国民がサッカーファン。
日本人は右から左へ早くふれやすい、単純な国民だと感じた。
823名無しさん@4周年:04/02/13 16:04 ID:XClkE7kp
奥田さん、相変わらず毒々しいですね。
824名無しさん@4周年:04/02/13 16:04 ID:sSLZEFdO
やっぱりこの期に及んで吉野家に行っている奴って鳩並みの脳みそしかもっていないから、
鳩の帰巣本能と一緒で吉野家に行っちゃうのかな?
825名無しさん@4周年:04/02/13 16:05 ID:4WrNH8gW


輸入禁止するほど危険な牛肉なのに、
行列までして喜んで食ってるヤシの思考がわからん。

そんなヤシらは鳥インフルエンザに感染してる鳥も食えるのかな。
インフルエンザ鳥丼にして売り出せば、売れるかもしれんね。
826名無しさん@4周年:04/02/13 16:05 ID:xdTmcUXh
マスコミにコロリとやられるからな
自分も気をつけないと
827名無しさん@4周年:04/02/13 16:05 ID:NegRqP8d
奥田タンの 中の人 も大変だな



単純な人に車買ってもらってるのに
828dsc03-mpi-ca-204-31-174-73.rasserver.net:04/02/13 16:05 ID:f7b7wTqH
牛丼はすきだ。のり弁はいまひとつだな。
Yoshinoya Americaの牛丼も悪くはないが、
メシがまずいのが最大の難点だ。
あと、ギョクはおいてないんだよ。
それにつゆだくは、有料だ。
829名無しさん@4周年:04/02/13 16:06 ID:uzj8elac
ヤフオクで吉牛のレトルトが急騰だし
830名無しさん@4周年:04/02/13 16:08 ID:OTHpOerF
>>奥田

単純な国民のおかげで、御舞らの会社が成長できたんだよ。

これで、お前らTOYOTAが、バカ相手に商売しているんだ、という姿勢を
明確に示すことができたわけだ。

よかったな。
831名無しさん@4周年:04/02/13 16:09 ID:z3c2NY4g
>>829
イラネー。
BSEに感染してる牛なんかタダでもらっても捨てる。
832名無しさん@4周年:04/02/13 16:09 ID:S2dR0swN
今の不景気は、トヨタが作ったんだよ。
自分達の利益ばかり追求したから、労賃が安い中国に仕事を持っていかれ、
日本から仕事はなくなった。
もし、トヨタがもう少し、国の事を考えてくれたら・・・今ごろ日本はこんな暗い状態
じゃなかったのに。
日本は資本主義だから、自由貿易は結構だけど、限度を考えろよ。
この売国奴、奥田トヨタ糞野郎。Expording Japan してんじゃねーよ。
833名無しさん@4周年:04/02/13 16:10 ID:qHAjZQ2F

牛丼税 賛成の人 ↓
834名無しさん@4周年:04/02/13 16:10 ID:NQ7EKNDf
吉牛コピペがなければここまで騒動にはならなかっただろうに・・・
835名無しさん@4周年:04/02/13 16:10 ID:Wi8CPc1/
経営の才能はあっても、常識は無い
836dsc03-mpi-ca-204-31-174-73.rasserver.net:04/02/13 16:10 ID:f7b7wTqH
いかにもエリート的で人を見下したいやみな発言。
しかし的をはずしている。だからかこ悪い。
837名無しさん@4周年:04/02/13 16:10 ID:oOBdTXix
奥田は牛丼ばかりにマスコミが行ってしまって、自分が話題にされない事に
ご立腹だったんだよ
838名無しさん@4周年:04/02/13 16:11 ID:0hdKA1jM
カローラが無くなることになっても、誰もトヨタの店に並ばないだろうなぁ。
839愛煙家りょうじ:04/02/13 16:12 ID:oZWV3kjr
奥田経団連会長こそ世間知らず、世の中のことが分かっていない!

牛丼が一般サラリーマンにとって、特に既婚者にとって、どれだけ
重要なものであるか何も理解していない。

洞察力なさすぎ〜〜!もっと勉強しなさい!
840名無しさん@4周年:04/02/13 16:14 ID:2yE6mZ0Y
>>839
290円だからな
841名無しさん@4周年:04/02/13 16:14 ID:NDocbIjm
*注意*

吉牛・タバコ・パチンコ・在日・警察・民主党などを2chで批判すると
工作員の逆鱗に触れます。
842名無しさん@4周年:04/02/13 16:14 ID:sSLZEFdO
>>839
弁当作ってもらえよ。
843名無しさん@4周年:04/02/13 16:14 ID:xN62ip9C
単純な国民じゃなくて単純なマスコミだと思うけど。

その単純なマスコミが最近だとライバルのゴーンさんを取り上げてるの

が気に喰わなかったんじゃないの?
844名無しさん@4周年:04/02/13 16:15 ID:sq9A3yul
俺はエリートなんだ!
日本で一番偉いんだ!
マスコミは馬鹿だ!
国民は低脳だ!
845億打:04/02/13 16:15 ID:/vtB8wHP
「ニュー速+は私の発言を面白おかしく報じていたようだが、
 ニュー速+がなくても死ぬわけでない。
 2ちゃねらーは右から左へ早くふれやすい、単純なネチズンだと感じた」
846名無しさん@4周年:04/02/13 16:16 ID:/eDRlCKM
ただ単に祭り好きな国民性ってだけだろ。
オクダはバカだな。
お前の大好きな支那人は日本人以上にバカで煽られやすいぞ。
847名無しさん@4周年:04/02/13 16:17 ID:y7P4X01D
多分奥田は、イギリス穀物法論争を知らない。
間違いない。
848名無しさん@4周年:04/02/13 16:17 ID:CyiEletZ
トヨタ車のユーザーは社長からこのように見られていることを
如実に示しているスレでつね
849名無しさん@4周年:04/02/13 16:19 ID:oZWV3kjr
>>842
やぶ蛇、やぶ蛇、これ以上小遣い減らされてたまるか〜〜 (TT)
850名無しさん@4周年:04/02/13 16:19 ID:E3xZV11Z
そんなに心配するほど並んでないんじゃないの。
おっくんの方がメディアに乗せられてない。ねぇオックン。
851名無しさん@4周年:04/02/13 16:21 ID:6UsCh7Aw
そんなにワイドショーで騒いでたのですか?
852名無しさん@4周年:04/02/13 16:21 ID:dRJ3ObCn
>>849
小遣いいくらだよw
853名無しさん@4周年:04/02/13 16:21 ID:hdQ3YjRk
>>839
奥さんは3000円のランチ食べてるyo
854名無しさん@4周年:04/02/13 16:21 ID:sSLZEFdO
>>849
家計の管理は自分でやって、逆に奥さんに小遣いを渡したら?
855名無しさん@4周年:04/02/13 16:21 ID:NDocbIjm
>>844

痛々しい・・こうゆうのが社会の二極化構造の結果なんかな。

856名無しさん@4周年:04/02/13 16:22 ID:Thgj+meJ
>>849
↑コイツ馬鹿?
857名無しさん@4周年:04/02/13 16:24 ID:NGAH4yu6
「私の発言でこんなに大騒ぎになるとは…。やっぱり日本人は単純な国民だ。即刻教育に力を入れねば」
牛丼狂騒・掲示板狂騒で、奥田経団連会長
858名無しさん@4周年:04/02/13 16:24 ID:eB2G5wyM
雑誌に掲載されたというこの情報は本当?

「奥田さんが高速道路を走るとき、行く手を阻むものは空気の壁だけだ。
ノロノロ走るクルマが前にいると、
車間距離をぐっと詰め、パッシングの連続で押しのける。
走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセルは全開が基本だ。」

本当だとすると、自分が偉く思えて仕方のない人間の典型のようだな。
859名無しさん@4周年:04/02/13 16:25 ID:icYy1GaF
>>825
> 輸入禁止するほど危険な牛肉なのに、
> 行列までして喜んで食ってるヤシの思考がわからん。

いやホント。北の人たちと同じじゃないですか。
違うのは他にいくらでも食べるものがあるという点ですかね。
860名無しさん@4周年:04/02/13 16:25 ID:ls3ZJn2p
自動車輸出総量規制以来のルサンチマンを発散したいのだと思われ。

861名無しさん@4周年:04/02/13 16:26 ID:Vz1rY/J0
チャイナスクール奥田&経団連ありがとう。
お前は後世最高の売国奴として語り継がれることだろう。

これが現実だ。
中国>>>>日本

GDP 2003
Data source: 2003 CIA World Factbook

1 World $ 49,000,000,000,000
2 United States $ 10,400,000,000,000
3 China $ 5,700,000,000,000
4 Japan $ 3,550,000,000,000
5 India $ 2,660,000,000,000
6 Germany $ 2,184,000,000,000
7 France $ 1,540,000,000,000
8 United Kingdom $ 1,520,000,000,000
9 Italy $ 1,438,000,000,000
10 Russia $ 1,350,000,000,000

http://www.photius.com/rankings/gdp_2003_0.html
862名無しさん@4周年:04/02/13 16:26 ID:dLlKp1wp
プルシナー教授は、先月末開かれた米下院の食品安全に関する会議に出席。「牛の異常プリオンは人間に感染しうる。欧州では、異常プリオンに汚染された牛肉や牛肉加工食品を食べた150人以上の若者らが死亡している」
863名無しさん@4周年:04/02/13 16:28 ID:6zz+TLgo
日本人はどうしたんだろうか?って
奥田って歴史知らない香具師だなぁ
日本人のミーハーは昔からだよ
黒船が来たと耳にしたら物珍しさで見物かてらにござひいて宴会してたり
バテレンが来たときいたらどっと入信したり

ミーハーだからこそ新しいものに順応性が早く
自国の文化に取り入れて新しいものに作りかえられる凄さがあるんじゃないか
じゃなければ奥田が好きそうな明治も無かったよ
日本人のミーハーが無ければ
864名無しさん@4周年:04/02/13 16:28 ID:oZWV3kjr
>>852-856
そんな事、聞くな〜〜!! 馬鹿って言うな〜〜!!
865名無しさん@4周年:04/02/13 16:29 ID:gxWa1xDg
こういうモノ言いが口をついて出てまうのは
緊張感が無くなってきてるからで
トヨタのピークはここなんやろう。
これから長期低落のイバラの道やな。
ソニー、トヨタと見てくると、良くわかる。
ホンダは嫌いやけどまだピークに達してないな。
大賀とこのおっさんと、見下す感じがよ〜似てる。
見下すという行為をするというのは、自社の脅威がどこかが見えてないから出きる事。
どこまでピークを上に伸ばせるかがトヨタ自身の脅威である事が見抜けてない奴が、
とうとう会社を土台にして清算を始めちゃったね。
社員の質は下がるね。確実に
866名無しさん@4周年:04/02/13 16:29 ID:+cGplmKD
奥田は庶民感覚が欠けてるね。。。
867名無しさん@4周年:04/02/13 16:29 ID:bQgtf1Rb
去年の話だが仕事中にゲッツ!連発してる同僚、ウザかった。お前子供かよ
868名無しさん@4周年:04/02/13 16:30 ID:ls3ZJn2p
やっぱ、消費者団体が畜産農家と手を組んで、「全頭検査してない牛肉の輸入断固反ー対」とかやれば、奥田さんも溜飲さげるんじゃねぇかと。
869名無しさん@4周年:04/02/13 16:32 ID:/jS4I8ld
動物に例えると欧米人はライオン。日本人は蟻。
870名無しさん@4周年:04/02/13 16:32 ID:o3OZGWeV
既に奥田の脳が…………
871名無しさん@4周年:04/02/13 16:34 ID:3rZXG3Ao

そう言えば奥田はトヨタ。
トヨタといえば消費税を毎年段階的に上げればいいと平気で言っていたな。
872名無しさん@4周年:04/02/13 16:34 ID:7Pul0ILd
ところでイギリスで騒ぎすぎて反省しているっていう
英のマスコミの論評ってどこに載ってる?
873名無しさん@4周年:04/02/13 16:35 ID:KltmEAq+
トップが奥田でも成長するトヨタ
トップが出井で転落するソニー

バカなトップでも結果が分かれるのはなぜ?
874名無しさん@4周年:04/02/13 16:35 ID:W1wL9AFQ
日本は戦後60年でここまで愚民化した。
今世紀中には滅びるだろう。
875名無しさん@4周年:04/02/13 16:35 ID:JQ18jAQE
奥田はどうしたのだろうか。やはり教育に力を入れなければならないと感じた
876名無しさん@4周年:04/02/13 16:37 ID:ls3ZJn2p
アメリカ大使館前で、禿鷲に米国産牛肉食わせるイベントきぼん
877名無しさん@4周年:04/02/13 16:37 ID:9aVX0wO3
奥田に釣られた愚民の数→3000+876
878名無しさん@4周年:04/02/13 16:39 ID:BiEvKXV3
>>873
ブランド相応の品質があるか否か。
トヨタもリコール増えたが某タイマーより
数段マシだと思われ。
879名無しさん@4周年:04/02/13 16:39 ID:6UsCh7Aw
井出に変わった頃から転落?大賀の頃から?
880名無しさん@4周年:04/02/13 16:39 ID:cczauahA
うるせー、馬鹿!
881名無しさん@4周年:04/02/13 16:42 ID:MNrPYpOX
今回は奥田の言うことはもっともだとおもう
882名無しさん@4周年:04/02/13 16:43 ID:OTHpOerF
>>879
ソニーが落ち目なのは、
ソニー品質がばれたから、というだけの話。
883名無しさん@4周年:04/02/13 16:43 ID:ls3ZJn2p
アメリカ大使館前で、トヨタのオープンカーに乗っけた禿鷲に肉骨粉食わせるイベント、激しくきぼーんぬ
884名無しさん@4周年:04/02/13 16:44 ID:mHnNc9MU
次のスレタイには、TOYOTAってちゃんと入れてね。
885名無しさん@4周年:04/02/13 16:45 ID:gigMzYRq
また経団連の奥田か。いつも思うがこいつ何様のつもりなんだろう。
886名無しさん@4周年:04/02/13 16:45 ID:HbBzfyJ5
>>881
奥田ごときに言われちゃおしまいだけどな。
887名無しさん@4周年:04/02/13 16:46 ID:ls3ZJn2p
アメリカの畜産業者に、己の間違いを悔い改めさせて、輸入牛肉の全頭検査させるには、
どうしたらいい?喪前ら考えを出せよ
888名無しさん@4周年:04/02/13 16:46 ID:vqJ0Cwhu
ホットペッパーって有るじゃん
あのクーポン券ばっかりの本。
なんか割り引き総額が100万円くらいあるのにガッコの後輩が1000円で譲ってくれるってんで
値切って700円で手をうったんよ。
なんか得しちゃったな〜って思って家に帰ってからゆっくり吟味したわけ。
そしたらよ、驚いたぜ俺はよ。
なんたってほとんどのクーポンが期限切れなんだよ。
おれはキレたね。
翌日速攻そいつを便所に連れこんでボコにしてやったんよ。
じゃあそいつが言うわけよ。
「でも半分は使えますよ。」って。
俺確かにそうだな〜って思って定価の半額の500円だけ払うってことで許しちゃったのよ。
そしたらよ、驚いたぜ俺は。
なんとクーポン券使用条件が「2000円以上の飲食に限る」
とか書いてあんだよ。
そんなに食えねーよ。
889名無しさん@4周年:04/02/13 16:46 ID:kdE0Cm/t
世界のトヨタ、1300人が包囲
本社工場総行動
1兆円もうけながら賃下げ・単価切下げ 論外だ
社会的責任を果たせ

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-02-12/01_01.html
890名無しさん@4周年:04/02/13 16:47 ID:UerT5vF5
牛丼騒いでるのは、マスコミだけだろ。。それにアメリカで、ビックマック
販売休止になったら、同じように行列になると思うが。。
891名無しさん@4周年:04/02/13 16:48 ID:RWWRSjw9
警視庁、ついにキタ――――!!

【スーフリ】スーフリ事件で和田サンを超える大物がついに逮捕!part2【レイープ】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1076656479/

892名無しさん@4周年:04/02/13 16:48 ID:ahREkN2w
牛丼は好きだが在庫処分(=BSE牛の可能性も?)なんで敬遠してたよ。
まー「すき家」ハーブチーズ丼は食べ納めしちゃったけどな・・・。

一番安い牛肉なんだから、また直ぐに食べられるようになるわさ!
893名無しさん@4周年:04/02/13 16:49 ID:t/kKpsJB
>>889
黒字だから法人税納めてるのでは?
894名無しさん@4周年:04/02/13 16:49 ID:Al/degN7
このスレで4個目な訳だが

何様だ!

というレスは約4000の内何個ぐらいあったんだろう?
で俺も何様?この糞じじー
もうトヨタ車も買わない
ごーんの会社もいやだし
いっそのこと舶来品にするか
895名無しさん@4周年:04/02/13 16:49 ID:ls3ZJn2p
つうか、トヨタ叩いてどーすんだよw
叩くべきは、輸入再開迫っている、アメリカの穀物メジャー&畜産業者だろーが。
穀物メジャーに大打撃を与えるスキャンダルはないのか?
遺伝子組み替え穀物?
896名無しさん@4周年:04/02/13 16:50 ID:ls0AG5en
【社会】朝鮮学校の生徒がお手柄 コンビニ強盗取り押さえる―東京
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1076630775/l50
897名無しさん@4周年:04/02/13 16:51 ID:ls3ZJn2p
日本人の味覚を変えて、牧草飼育のOGビーフを大量輸入しる
898名無しさん@4周年:04/02/13 16:53 ID:WQKFsj9N
「マスコミ様が煽れば日本人なんかこんなもんよ!」っていう、
マスゴミどもの意地を感じた一件であった。うむ。
899名無しさん@4周年:04/02/13 16:53 ID:HbBzfyJ5
ブルジョワは豚だ。
ブルジョワは糞だ。
900名無しさん@4周年:04/02/13 16:54 ID:yAdi6H1z
>教育に力入れねば

せいぜい自己学習に力を入れやがれ。
何様のつもりだっての。
901名無しさん@4周年:04/02/13 16:54 ID:rQZRiQkM
まあ現象面に対して、奥田の言ってることは正しい。これは誰も疑わないだろう。


しかし、だ。
その単純な国民性だから、お宅の車が売れてるってこと、解ってるんかな??
簡単にメディアの物量戦略に乗って、ホイホイとトヨタ車を買うのも同じ国民。

天に唾ってやつですぜ。
902名無しさん@4周年:04/02/13 16:55 ID:LyljVnix
たかだか牛丼屋に押し寄せた日本の人口の0、0000何%かの人間をして
日本人を語るのは単純だ。
903名無しさん@4周年:04/02/13 16:55 ID:ls3ZJn2p

このスレ、工作員が多過ぎだなw

なんで日本国内対象の破壊的言動だとガンガンレス付けるのに、

穀物メジャーや畜産業界引き合いに出すと、露骨にスレ違いなレスを付け出すかなw

「2ちゃんねるに巣くう工作員は単純な扇動しかできないマヌケ。

 日本の国益に合った言動をするよう、再教育の必要がある」
904名無しさん@4周年:04/02/13 16:56 ID:6UsCh7Aw
この爺さんたちが学生の頃って一部の人しか高等教育受けられなかった
その辺から選民意識が残ってる人居る。
905名無しさん@4周年:04/02/13 16:56 ID:X76fb3OQ
マスコミも政治家も駄目。特に政治家はひどい。国会の論議なども
低レベルだ。奥田の言うとおり、教育を何とかしないと議論すら
成立しないわ。自衛隊派遣も日米BSE協議も靖国問題も、すべてが
議論の下手さゆえに問題がこじれている。
906野人Δデム ◆sCka3bgYpE :04/02/13 16:57 ID:uV8E7G+4
単に 祭好き なだけでしょ。
いかに祭りを仕掛けるか、
その祭りに店を出して儲ける、ってのが商売人の感覚だろうに。
907名無しさん@4周年:04/02/13 16:57 ID:WQKFsj9N
全てのマスゴミが自衛隊マンセー記事を書き出したら、
この国はどうなっていくのだろう…
908名無しさん@4周年:04/02/13 16:58 ID:ls3ZJn2p






  穀物メジャーのスキャンダルって、どっかに落ちてない?
909名無しさん@4周年:04/02/13 16:58 ID:HbBzfyJ5

日本の国民車は昔も今も本田
910名無しさん@4周年:04/02/13 16:59 ID:CnE4xYzA
最近の牛には教育が必要だな
911名無しさん@4周年:04/02/13 16:59 ID:Jgazi5/h
>>904
もっとも、奥田はその中の底辺だけど
912名無しさん@4周年:04/02/13 16:59 ID:MwAEqfpz
フjテレビ見ましょう。
913名無しさん@4周年:04/02/13 17:00 ID:3vCrGi98
なんだ奥田会長はまともな方なんだ 少し尊敬するよ トヨタ車は嫌いだけど
914名無しさん@4周年:04/02/13 17:01 ID:6UsCh7Aw
>>905
確かに議論は成り立たない事が多い
915名無しさん@4周年:04/02/13 17:01 ID:sxwAr1q/
>>902
>0.0000何%
0.00009%にしたって900人って事になるぞ
いくらなんでももっといるって
おまいみたいな香具師が駄目な情報を作り上げるんだよ・・・
916名無しさん@4周年:04/02/13 17:02 ID:entDhRRw
http://plaza.rakuten.co.jp/saurabi/
これって問題じゃない?
いつまでもチョンに反日させてちゃいけないと思う。
そろそろ引き締めないと。
917名無しさん@4周年:04/02/13 17:03 ID:+cGplmKD
トヨタ車はパクリが多いよな。オリジナリティーが全くない。
918名無しさん@4周年:04/02/13 17:04 ID:SVktKlTb
まだ奥田の発言について書き込みやってんのか?
糞な話題でよくもまあ板を4も続けているな。
919名無しさん@4周年:04/02/13 17:05 ID:iur36/TW
このスレを読んでいると奥田に可愛がられている茶坊主がいるな>MG5FvP4c



愚かな奴ハッハッ
920名無しさん@4周年:04/02/13 17:05 ID:hbLZytmG
単純という見方もできるけどお祭り好きなんだよ、日本人は。
でも何かにつけて騒ぎたくなるのはそんなにいけないことなのか?
921名無しさん@4周年:04/02/13 17:05 ID://vjKJPX
おまえら馬鹿日本人てのは本当に祭り好きだよな。

そんなに牛が食いたいなら、アメリカにメールでもだしゃいいだろ。
解決できるように募金でも募って検査費用のために寄付でも
すりゃいいじゃねえか。

280円だったんだろ?牛丼は。
今までの恩返しと思って、何杯分か寄付すりゃいいじゃねえか。

出来ねえなら、業者の損が少しでも少なくなるように考えて
アドバイスするなり、勉強するなり、なにか打開策見つけろよ。

食えない食えないつて文句ばっかたれやがって・・
ああすりゃいい、こうしろ、これ出せあれ出せと。
馬鹿か?おまえら(*゚Д゚)
特に2chねらだよ!おまえら本当にファンなのか、祭りだから
参加してる暇人なのか、ツレがいない寂しがりやなのか知らんけど、
おまえら牛の糞以下なんだよ!
922名無しさん@4周年:04/02/13 17:06 ID:t/kKpsJB
>>917
プリウスて何のパクリ?
923名無しさん@4周年:04/02/13 17:06 ID:c1Ct9Vi0
おまいら、ウジテレビを見れ。
924名無しさん@4周年:04/02/13 17:06 ID:cMAOqGS9
BSE牛肉を人毛醤油で煮込む
925名無しさん@4周年:04/02/13 17:06 ID:cIOgl4aK
で、奥田タンはどのような教育をしようというのですか?
926名無しさん@4周年:04/02/13 17:07 ID:aNLhsjrB
車音痴ご用達メーカートヨタ
927名無しさん@4周年:04/02/13 17:11 ID:iur36/TW
奥田も日本人の国民性を蔑む前に、やることあるだろ


F1でせめて一勝ぐらいあげてから日本人をバカにしろよな

リタイアばかりして恥さらしてないでよ
928名無しさん@4周年:04/02/13 17:13 ID:fdRcK7PU
教育りょりも日本人に多い脳の欠陥(自閉的)を
遺伝子的に解明しる!
929名無しさん@4周年:04/02/13 17:13 ID:3pkMNisN
>で、奥田タンはどのような教育をしようというのですか?

「マスコミに踊らされて他社の車を買ったりせず、合理的なトヨタ車を買え」
「牛丼食ってる暇あったら(最低賃金の季節工として)仕事しろ」
かなー。
930名無しさん@4周年:04/02/13 17:15 ID:6UsCh7Aw
>>928
日本人に多いの?>自閉症
931名無しさん@4周年:04/02/13 17:15 ID:sxwAr1q/
>>926-927
車を玩具として考えるのなら非常に正しい意見だけど
乗り物として考えたらフェラーリやらポルシェやら
いろんな車あるけどトヨタほどいい車は無いと思うが・・・

壊れない燃費いい乗り心地いい
車を乗り物として考えることが車音痴としか考えられないのかな?
932名無しさん@4周年:04/02/13 17:17 ID:OxzZkGAt
今日は約束を守らない>>2が多い日だな
933名無しさん@4周年:04/02/13 17:18 ID:vN1n53iQ
何?このスレは奥田叩きに走ってんの?
理解不能
奥田の言ってることは至極真っ当なことだと思うが
俺だって今回の騒ぎはアホ臭いと思ったし
それに「日本人は右から左へ早くふれやすい」ってのは
昔っから言われてる事だろ
934名無しさん@4周年:04/02/13 17:19 ID:iCkUtjTj
>>928
馬鹿か?文化的メンタリティの違いだろ。
なにが脳欠陥だよ。
935名無しさん@4周年:04/02/13 17:19 ID:MguQfJiN
>903

日本の阪南畜産はウハウハじゃないのか。
ライバルへって。
936名無しさん@4周年:04/02/13 17:22 ID:UhpLLqLB
>>931
あの三河臭いデザインはいかがなものかと思うが。特に内装。
937名無しさん@4周年:04/02/13 17:22 ID:GcN0kxbs
結論
牛丼ネタを大々的に報じるマスコミは、どうしようもない。
われわれはもっと冷静である。
938名無しさん@4周年:04/02/13 17:24 ID:VzTZul4w
>>933
いあ、皆、真っ当だと思ってるよ。
暇な2ちゃんねらーだからこそ、煽ってみてるだけ。

ま、中には真性牛丼厨=リアルDQN層が多少居ると思うが。
939名無しさん@4周年:04/02/13 17:24 ID:iCkUtjTj
>>937
冷静に行列してきたのか?
940名無しさん@4周年:04/02/13 17:24 ID:+cGplmKD
日本人の良さって単純さだろ。
芸術面なんかは特にそうだろ。
941名無しさん@4周年:04/02/13 17:25 ID:sxwAr1q/
>>936
デザインだろ?
機能性を重視してると考えればいいんじゃないかな?

少なくともデザインは機能に影響をもたらさない
車でセクースするわけでもないし(俺は)
デザインでふいんき出す必要もなかろう
942名無しさん@4周年:04/02/13 17:26 ID:zOxNCro5
言ってる事はまともだが、奥田が言うなと。
943名無しさん@4周年:04/02/13 17:26 ID:VzTZul4w
>>940
熟考された単純さ、シンプルさと、単なるアホな単純さとは大違。

勿論、牛丼騒動は後者。
944名無しさん@4周年:04/02/13 17:27 ID:Hpi+WBdA
単純な人だな
945名無しさん@4周年:04/02/13 17:28 ID:UhpLLqLB
>>941
じゃ、機能性ということで、車内に物入れが少ないとか、
車幅感覚を把握しにくいとか、シートが疲れやすいとか、
まあスレ違いなんでこの辺で・・・。
946名無しさん@4周年:04/02/13 17:29 ID:wsM0wWaq
【トヨタ車の特徴】
憧れのあの車(のようなもの)がこの値段で!!!

・パクリ(まんま「パクる」パクリまくる 露骨なパクリ)
・フニャ足(運転者は睡魔の元、同乗者にとっては車酔いの元)
・販売店別対策車(無駄な車種多すぎ)
・他社対策(叩き)車(車種によっては目論みはずれ惨敗)
・ブランドイメージの統一が出来ていない。(貧相な企業ブランド性 まるでヒュンダイ)
・ヨタ装飾(メッキ、フェンダーマーカー、頻雑なディティール、リアガーニッシュ等 激しくダサイ)
・ヨタ質感(貧弱な造形・板金技術、緊張感ゼロの面の張り)
・ヨタ馬力(字面でならいくらでも誤魔化せる)
・ヨタイメージ(安物 野暮 オッサン 加齢臭 パクリ スパイ)
・ヨタ広告(誇大広告 カタログだけならチャンピオン)
・ヨタオタ(パクっても売れればOK! 販売台数市場主義w 粘着 結局トヨタ地獄から抜け出せないので自己正当化しているに過ぎない)
・車種別エンブレム(パチモン臭さ満開 ヨタイメージを隠そうという発想が姑息で必死)

トヨタを買うことは偽ブランドを買うようなもの。
947名無しさん@4周年:04/02/13 17:29 ID:0CaW/iNa
福田や、奥田に禿同。
吉野家とかマックとか行く奴は自分がミジメにならんのか?
948名無しさん@4周年:04/02/13 17:30 ID:IQpRzP7e
つーか、行列なんてどこにもないよ。
マスコミの捏造。
949名無しさん@4周年:04/02/13 17:30 ID:+cGplmKD
とりあえずF1で良い成績残してからだな。。。
950名無しさん@4周年:04/02/13 17:30 ID:iCkUtjTj
>>940

単純さと馬鹿はイコールではないよ。
951名無しさん@4周年:04/02/13 17:31 ID:wsM0wWaq
つーか

トヨタ 吉野屋 マクドナルド ユニクロ

って似たようなもんだろ(w
952名無しさん@4周年:04/02/13 17:31 ID:UAoKEy/X
マスコミに躍らされやすい日本人
953名無しさん@4周年:04/02/13 17:31 ID:V7k3dUDd
良くも悪くも、流行に弱いからなー。
954名無しさん@4周年:04/02/13 17:32 ID:iydekCOz
まあ奥田のようなバカに
吉野家をありがたがってる貧乏人の気持ちなんかわかるわきゃねえな
955名無しさん@4周年:04/02/13 17:32 ID:MguQfJiN
奥田の真意を、そろそろ誰か解説してくれ。

ようするにアメリカの異常ブリオン牛肉を輸入しないための
ジャブ的発言だろ。これ。
956名無しさん@4周年:04/02/13 17:35 ID:IQpRzP7e
つーか、うちの近所の吉野屋は行列はなかったよ。

マスコミが取材した東京の店だけが行列なんて変ですね。
957名無しさん@4周年:04/02/13 17:35 ID:iCkUtjTj
>>955

もう歳だからな。
老い先短い身を捨てる気で
日本の将来を憂えてるんだろ。ぷ
道ずれにされたトヨタ社員はたまらんが。
958野人Δデム ◆sCka3bgYpE :04/02/13 17:35 ID:uV8E7G+4
→牛肉なんて輸入しなくていいんだよ。馬鹿だな。
→早く牛肉を輸入すりゃいいんだよ。馬鹿だな。

馬鹿だな。だけが同じだな。
959名無しさん@4周年:04/02/13 17:36 ID:0CaW/iNa
一昨年だったか、その前の年だったか、大晦日の晩、吉野家の前通ったら結構、客が入っていた。
正直、「日本にもこんな人達がいるんだ」と思った。マジで。
960名無しさん@4周年:04/02/13 17:36 ID:RFIWqqfj
奥田に一票
現に単純につられてる2chねらー大杉
961名無しさん@4周年:04/02/13 17:36 ID:wsM0wWaq
ダッセー他社の劣化コピーみたいな車をバカな国民に売りつけている
会社の会長らしい発言でつね(禿藁
962名無しさん@4周年:04/02/13 17:38 ID:ERVuxByp
>>955
普通だったらそうなんだけど。。。奥田だと、、どうかな。ってとこか。
963名無しさん@4周年:04/02/13 17:38 ID:4djnehGl
奥田も小泉も超一流の釣り師だな。

もっとやれ。
964名無しさん@4周年:04/02/13 17:38 ID:MguQfJiN
アメリカ産の牛肉とこの発言の関係はあるって考えてよし?>957 >962

だけどアメリカもひでーよな。普通、誰だって毒入り饅頭は輸入しないだろうにさ。
輸出したいなら、すげー税関のシステム作ってんだし、
ビシッと検査しろよ、というかんじだよ。自分ところだけ水際で止めるなんて、
そんな理屈は通用しないだろうに。

これってさ、このチャンスに日本の牛肉産業の保護という視点もあるのかね。
965名無しさん@4周年:04/02/13 17:39 ID:3+GDuxlu
奥田硯は春闘対応でもなんか高飛車だし
むかつくぜ
966名無しさん@4周年:04/02/13 17:39 ID:MyIHQPcO
2ちゃんは単細胞なのだ?
967名無しさん@4周年:04/02/13 17:41 ID:FxnBCTux
マジ奥田には言われたくないねぇ
奥田は自分のところが儲かれば魂だって米国に売るだろうによw
968名無しさん@4周年:04/02/13 17:43 ID:ZltP1xFM
アホか米国を旨く騙すのが日本経団連だ
969名無しさん@4周年:04/02/13 17:44 ID:sxwAr1q/
>>964
アメは日本の和牛停めてるしね
全頭検査しててもまだ輸出再開出来てないから
多少は報復もあるんじゃないかな?

さらに若い牛には狂牛病発生しないってのが奴等の考えだが
日本で2歳未満の牛も見つかったしね

暫くはアメ産の牛は食えないと思われ
970名無しさん@4周年:04/02/13 17:44 ID:ERVuxByp
奥田の言うことは一理あるが、

 オ マ エ が 言 う な 。

ってことだよ。
971名無しさん@4周年:04/02/13 17:45 ID:MguQfJiN
>968 

真意がわからない。よかったらもう少し詳しく。

結局誰が何を狙ってこんなリスキーな発言を
奥田にさせているのかイマイチわからん。
972名無しさん@4周年:04/02/13 17:45 ID:CFaQ2JjL
お祭りみたいなもんだし、別にいいと思うけどね。
こういう時にわざと乗って楽しめないと損する気もするけどなぁ。
奥田さんはそういう事ってないのかねー
973ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/02/13 17:45 ID:7Rxslxg1
日本人は単純な国民だ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だがそこがいい。
974名無しさん@4周年:04/02/13 17:46 ID:UMw4OzsA
ま、ぶっちゃけトヨタ乗らなくても死にゃぁしないよな、汚苦だ?
975名無しさん@4周年:04/02/13 17:46 ID:+cGplmKD
奥田には庶民感覚ってものは理解できないんだろうな。
976名無しさん@4周年:04/02/13 17:46 ID:olKBR21B
名古屋のバカどもに言われたくないよな。
977名無しさん@4周年:04/02/13 17:47 ID:XG7YwyVt
>>933
>俺だって今回の騒ぎはアホ臭いと思ったし
>それに「日本人は右から左へ早くふれやすい」ってのは
>昔っから言われてる事だろ

自分は別って思ってる?
そんなあなたも含めて再教育が必要と言われてんだよ
978名無しさん@4周年:04/02/13 17:47 ID:lsf/fc8G
>>973
ひねくれてる国民よりよっぽどいいよねー。
979名無しさん@4周年:04/02/13 17:47 ID:3KVWC8td
奥田みたいに、過激に発言するのが受けるね。ニポンかわた。
980 ◆Xbh4abvEI6 :04/02/13 17:48 ID:sTFU2TWc
↓そりゃそーだ
981名無しさん@4周年:04/02/13 17:48 ID:Ye3KsA3A



 奥  田  会  長  が  正  し  い




982ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/02/13 17:48 ID:7Rxslxg1
983名無しさん@4周年:04/02/13 17:49 ID:MguQfJiN
昨日のニュースで見たけど、普通に歩いている牛でも、
アウトだったんでしょ? 内部告発として、米国の担当者が語ってた>969

ならこれ、普通に考えたら全頭検査するしかないんだと思うんだよね。
いまのアメリカの理屈はどこだって通用しないと思われ。

米国の内部告発者そのものが、実は経団連の仕掛けだった
のなら、そりゃすげーんだけどなぁ。。。
984名無しさん@4周年:04/02/13 17:49 ID:lCXzQjMM
単純だからこそトヨタが潤ってきたというのは、100回くらい既出ですか?
985名無しさん@4周年:04/02/13 17:49 ID:8f3SSrwV
↓単純
986名無しさん@4周年:04/02/13 17:49 ID:5yBoC+aG
そうだよな昔は吉野家も少なかったし
コンビニも無かった、自家用車なんて一部の金持ちしか持ってない
テレビも無かった...みんなもっと質素に生きるべきだと思う。
987ロベルト・カルロス:04/02/13 17:50 ID:Sm6X13B1



            TOYOTAらしさ      目立たない車からこっそり


   1970      初代セリカ  1967 年 開発開始  前 ギアSS + 後 ムスタング
   http://ourworld.compuserve.com/homepages/stepho/mycar.htm

   1966       ■  ギア450SS    イタリア  ジウジアーロ デザイン
 ttp://ultra.cto.us.edu.pl/pub/Multimedia/Pictures/Cars/misc/Ghia450SS'67.1.jpg



   1967      トヨタ2000GT 1965 年 開発開始
   http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/8477/2000gt.html

   1965       ■  ディーノ・スペチアーレ   試作車  イタリア
     http://www1.odn.ne.jp/~chr94850/contents00_1_01_3.htm
              ■  ジャガーEタイプ   後部画像
     http://www.web-cars.com/e-type/index4.html

                   おむすび型ヘッドライト は アルファロメオ・イーグルから

       目立つ前面は希少車から、後半は量産車からですか、  トヨタさん
988ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/02/13 17:50 ID:7Rxslxg1
やばいぎゅうどんやばい
989名無しさん@4周年:04/02/13 17:50 ID:3KVWC8td
マキコ、石原、小泉、奥田
共通項は?
歯〜意先生、過激派です。
990名無しさん@4周年:04/02/13 17:50 ID:q4kUoVHB
>>984
いや、300回くらい既出だよ
991名無しさん@4周年:04/02/13 17:50 ID:AQZ6Evim
次のスレいらんぞ。
992名無しさん@4周年:04/02/13 17:50 ID:+cGplmKD
トヨタ車は単純な車だ。F1に力を入れねば。
993名無しさん@4周年:04/02/13 17:50 ID:mHnNc9MU
実際、トヨタの推し進めたい教育ってなんよ?
奴隷工員、奴隷下請けの生かさず殺さずでの飼育方?
他社の売れ筋をパクッても、悪びれず開き直れる精神鍛錬方?

興味はあるな・・・
994名無しさん@4周年:04/02/13 17:52 ID:4SmQEWOc
なんだよ1000かよ
995名無しさん@4周年:04/02/13 17:53 ID:wsM0wWaq
トヨタはデザイン部の教育をし直せ!

話はそれからだ(w
996名無しさん@4周年:04/02/13 17:53 ID:HP0qvjRs
1000だな
997名無しさん@4周年:04/02/13 17:53 ID:bS8CNG4F
1000
998名無しさん@4周年:04/02/13 17:53 ID:zQeYmvns
くぁああ
999名無しさん@4周年:04/02/13 17:53 ID:sxwAr1q/
1000取り合戦、スタート!!
1000名無しさん@4周年:04/02/13 17:54 ID:tKQtL61C

100円やる昼飯食って来い



10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。