【訃報】ムーミンパパの声、俳優の高木均さんが死去

このエントリーをはてなブックマークに追加
高木均氏(たかぎ・ひとし=俳優)11日、虚血性心不全で死去。78歳。告別式は17日午前11時30分、
東京都新宿区南元町19の2千日谷会堂。連絡先は渋谷区富ヶ谷1の3の4BOF代々木公園2「81
プロデュース」。喪主は長男、健太(たけもと)氏。

文学座、演劇集団円などで活動し、「はるなつあきふゆ」をはじめ別役実さんの不条理劇や、伊丹十三
監督の「タンポポ」など数多くの舞台、映画に出演した。また、アニメ「となりのトトロ」のトトロや、「ムーミン」
のムーミンパパ、「銀河鉄道999」のナレーションなど声優としても活躍した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040212-00000311-yom-soci
2名無しさん@4周年:04/02/12 22:26 ID:rGZG+JaC
2

3名無しさん@4周年:04/02/12 22:26 ID:Bxhxf8DK
取り敢えず泣いておきますね

。・゚・(ノД`)・゚・。
4名無しさん@4周年:04/02/12 22:27 ID:ORqLixyo
>>1
>アニメ「となりのトトロ」のトトロ

な、なんだってー!!

やっぱり舞台俳優なのね。惜しい。
5名無しさん@4周年:04/02/12 22:27 ID:Ft9V+uAW
ご冥福をお祈りしますです
6名無しさん@4周年:04/02/12 22:27 ID:lb24LOlf
お前が死んだらね
7名無しさん@4周年:04/02/12 22:27 ID:1ceEe36l
まったりした声だった記憶がある。

ご冥福をお祈りしますぅ。
8名無しさん@4周年:04/02/12 22:28 ID:/en2ZLsu
ムーミン・・・
9名無しさん@4周年:04/02/12 22:28 ID:EADGZRj8
ムーミンの上には何がある
ムーミンの上には空がある
空の上には何がある
空の上にはシドがある
ドレミファソラシド
10名無しさん@4周年:04/02/12 22:28 ID:ynY1+h/o
高木貞治
11名無しさん@4周年:04/02/12 22:28 ID:S5DR7WK1
哀悼…
あのヒゲヅラが好きだったです

ところで岸田逝日子はまだ氏(ry
12名無しさん@4周年:04/02/12 22:29 ID:gWADb24I
>>「となりのトトロ」のトトロ

ちょっと!

こっちのほうがビックリしました!!!!!

13(ノД`):04/02/12 22:30 ID:6JNQV4Z7
 もうあの暖かい声を聞けないというのか・・・(泣
14名無しさん@4周年:04/02/12 22:30 ID:dMm/NrjX
しらね
15名無しさん@4周年:04/02/12 22:30 ID:ZQRg1WGV
葬式といえば、森繁はでるのか?
また順番がどうだとか言わないと。
16名無しさん@4周年:04/02/12 22:32 ID:g5bMgNDh
ハクション大魔王ですよね。
御冥福を
17名無しさん@4周年:04/02/12 22:32 ID:BYQili53
芸スポ+にスレあるのになぜこちらでも立てる?
18名無しさん@4周年:04/02/12 22:32 ID:hUyG63s8
今、万感の想いを込めて汽車が行くーーーーーー
19名無しさん@4周年:04/02/12 22:33 ID:I6xho9dk
高木均でぐぐったら気持ち悪い顔写真が一番にヒットした。
20名無しさん@4周年:04/02/12 22:34 ID:XHhEnG/P
ムーミンパパだけはガチ
21名無しさん@4周年:04/02/12 22:34 ID:2U7UDVa+
>16
ハクション大魔王は大平透だろうが。
22名無しさん@4周年:04/02/12 22:35 ID:EADGZRj8
    、))
  , --" - 、          ∩___∩
 / 〃.,、   ヽ          | ノ   、_\
 l ノ ノハヽ、  i    、    / ,_;:;:;ノ、  ● |
 i | l' ┃ ┃.リ    ,,・_  |    ( _●_)  ミ
 从|l、 _ヮ ノ)つ , ',∴ ・ ¨彡、   |∪|   ミ
 ( つ   / 、・∵ '   /     ヽノ ̄ヽ>>17

芸スポじゃわけのわからない奴しか見てないし。
23名無しさん@4周年:04/02/12 22:36 ID:MSxPxllU
かしのきおじさん
24名無しさん@4周年:04/02/12 22:36 ID:VqVhRthm
10=数学ヲタ
25名無しさん@4周年:04/02/12 22:37 ID:mvxhKdxz
            三∧∧
            三(゚Д゚)あぼーん
三┌──────三∪∪────────┐
三|スレッド閉鎖  三○○ 三(-_-) ウツダ… |
三├──────────三∪∪ シノウ…─┤
三|>>1が 精神に異常をきたしました。     |
三|  キチガイ警報が発令されたため    |
三|  スレッドは終了します。          |
三|  ┌───┐┌─────┐     |
三|  | OK ||詳細を 表示|      |
三|  └───┘└─────┘     |
三└─ニュウインケッテイダケドΣb(・∀・)ガンバレ!─┘
  三 ∩∧_∧∩        三 ∩∧_∧ ∩
  三 | |* ゚ー゚)丿        三 || ´∀`)丿
 三 __(___)        三  (    ノ
三Σ| しぃ号 ‖ ̄\_   三  人__ ┐
三Σ| ──  ‖☆ ‖‖>≡ ( 三  |  ̄)
三Σ|____‖_/ ̄   三 @@ @ ̄@
26名無しさん@4周年:04/02/12 22:37 ID:VwacXan/
。゚(゚´Д`゚)゚。ウワァァァァァン
27名無しさん@4周年:04/02/12 22:38 ID:BuWyStuo
記念真紀子して泣きます
。・゚・(ノД`)・゚・。
28名無しさん@4周年:04/02/12 22:40 ID:Hxe4ukhL
なんたる!なーーんたるっ!!
29名無しさん@4周年:04/02/12 22:40 ID:V83pFNuc

今、昭和が終わった・・・

合掌(´・ω・`)
30名無しさん@4周年:04/02/12 22:41 ID:fWCB4RMG
高木均さんというとやっぱりTV版「999」のナレーション。
999っていうと、映画版の城達也氏のイメージ強いけど、
高木さんのほわっとした語りは、ずっと鉄郎の旅を遠いところから
あたたかく見守ってる感じがして良かった。

ご冥福をお祈りします。
31名無しさん@4周年:04/02/12 22:42 ID:eYQbAyxA
>>15
ま  た  森  繁  か  !
32名無しさん@4周年:04/02/12 22:42 ID:mvxhKdxz
サミーグループ、創価学会、フジサンケイグループ、朝鮮総連公認在日阿呆馬鹿厨房記者
擬古猫γ⌒(,,゜Д゜)さん非常勤が立てた朝鮮式純プロレスリングワイドショースレは金
正日に認定しました。

http://www.chongryon.com/index-j.htm
http://mindan.org/index.php
http://www.jcp.or.jp/
http://www5.sdp.or.jp/
http://www.jtu-net.or.jp/
http://www.uc-japan.org/
http://www.sokagakkai.or.jp/
http://www.bll.gr.jp/
http://www.sammy.co.jp/japanese/index.jsp
http://www.geocities.jp/wj_prowrestling/
33名無しさん@4周年:04/02/12 22:45 ID:EADGZRj8
>>9
> ムーミンの上には何がある
> ムーミンの上には空がある

ガーン(゚д゚)海だったか…そういや前にも歌詞見てショック受けたことがあった。
34名無しさん@4周年:04/02/12 22:48 ID:PsViuANE
>アニメ「となりのトトロ」のトトロ

コレ、今日はじめて知ったよ。

関係ないけど、「あらいぐまラスカル」のラスカルと
「ドラゴンボール」の孫悟空の中の人が同じだって
知った時はもっと驚きますた。
35名無しさん@4周年:04/02/12 22:50 ID:SEV2+wZc

高木均>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>森本レオ
36名無しさん@4周年:04/02/12 22:50 ID:xxvEN3Kh
トトロの声っつっても「ンゴー」とかだけだろ?タマの声の人で代役可能
「ミャーン」になるけどな
37名無しさん@4周年:04/02/12 22:52 ID:DT8Xkfjb
ウンッパッパ!
38名無しさん@4周年:04/02/12 22:53 ID:0ZLtmYng
Σ(´Д` )
39名無しさん@4周年:04/02/12 22:54 ID:HDAtIw8I
なんでおまいら999のナレーションに反応しないんだよ
俺はそっちの方がショックだ・・・
40名無しさん@4周年:04/02/12 22:54 ID:HgVDL1ly
>>34
おいらは、「キテレツ大百科」のキテレツの中の人と
「キャッツアイ」の泪姉さんの中の人が同じだった方が
吃驚したよ。
41名無しさん@4周年:04/02/12 22:55 ID:WAoKJouF
ト トトロだったのかーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

ご冥福をお祈りします
42名無しさん@4周年:04/02/12 22:56 ID:wEBAj/pz
999再放送してくれ
43名無しさん@4周年:04/02/12 22:59 ID:UUkVTx7Y
ボクは、ドロンジョ様の中の人とノビタ君の中の人が同じなのに驚いたよ。

ご冥福をお祈りします。
44名無しさん@4周年:04/02/12 22:59 ID:7BMfYAQL
ttp://www.nhk.or.jp/inochi/data/4_1program.html
トトロの声・・・
本当だった!!
45マキ ◆Hir1GEMZ4. :04/02/12 23:01 ID:Vib8UDub
ご冥福をお祈りいたします・・・

青梅市議選に出馬した某児ポ法反対派候補の推薦人になってたのが思い起こされる。
落選しましたが。
46名無しさん@4周年:04/02/12 23:05 ID:5AWLaXRU
>36
あの「ンゴー」は誰でも出せる「ンゴー」とは
「ンゴー」が違うんだよ。
47名無しさん@4周年:04/02/12 23:06 ID:BYQili53
>42
BSデジタルでやってる
48名無しさん@4周年:04/02/12 23:07 ID:kUxhcj/D
田中均かと思った。
49名無しさん@4周年:04/02/12 23:07 ID:Yw+tL0qI
たしか都電荒川線の車両内広告の中に、高木さんが「推薦します」という
整骨院だか整体医だかの宣伝があった。
(高木さんの顔入り)
50名無しさん@4周年:04/02/12 23:08 ID:o9Dfwzjo
>>1
おおう・・・・マジすか。
51名無しさん@4周年:04/02/12 23:10 ID:tJXLziYe
>>28
それノンノンのニーちゃん。
52おぬしがいくらあがいても、わしには勝てんのじゃ:04/02/12 23:13 ID:Zy08clqf
バーチャファイターのじじいもこの人だぞ!
また青野武あたりに依頼するのか?
53名無しさん@4周年:04/02/12 23:15 ID:R6YTkieO
と言うかあんまりしらんな。
人が死ぬのは悲しいことだけど有名人だからって特別な感情もなく、
ただジジィが死んだという感覚しか持てない。
54名無しさん@4周年:04/02/12 23:15 ID:c2K7r8GK
22 :おさかなくわえた名無しさん :03/11/25 16:21 ID:oaTATpTD
___________
/ 1
/ 1
1 ●    ●1
1       1
1        1
1        1  ムーミンだよ
1   ___   1    よろしくな
1        1
 1_______/
55名無しさん@4周年:04/02/12 23:15 ID:g3VC65sc
・゚・(つД`)・゚・
56名無しさん@4周年:04/02/12 23:16 ID:b/P6Rkjk
ムーミンの声むかつく
57名無しさん@4周年:04/02/12 23:17 ID:hYwLGEW5
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三

 パパ… 僕は大丈夫だよ。安らかに眠ってね…
58名無しさん@&rlo;年周4:04/02/12 23:17 ID:V+5WK4HE
>>57
。・゚・(ノд`)・゚・。
59名無しさん@4周年:04/02/12 23:21 ID:sBfezSqc
ムーミンの声の人も死んだし、今度はパパか!寂しくなるね
60名無しさん@4周年:04/02/12 23:22 ID:V83pFNuc
Dear ムーミンパパ

涅槃で待つ

   旅先にて・・・・

      By スナフキン
61名無しさん@4周年:04/02/12 23:22 ID:MqbaShml
以前小耳にはさんだ話なんだけど、
日本でムーミンがアニメ化されたとき原作者(トーベ・ヤンソン)が
キャラデザその他にかなり気を悪くして、
次に「長靴下のピッピ」をアニメ化しようという話が出たときに
その作者に「日本でアニメ化されるとdでもないことになる」って
回状まわして話を潰したって本当?知ってる人いませんか。
62名無しさん@4周年:04/02/12 23:22 ID:kbfYkE6F
え?岸田今日子さんが死んだ?!
63名無しさん@4周年:04/02/12 23:23 ID:FQU3At6R
          ∧  ∧
 。, .゚。 + ☆ |1/ |1/ o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚  ,   。   。  .
。  ゚゚./             \ ゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,    
o * /                 ヽ .     .  .   。       ゚  .
☆+l:::::::::   /      \   | ゚。゚+゚`, o。 。.゚*。 ゚  。  .゚  。 
゚.。゚。|::::::::::   (●)    (●)   | 。゚。゚.。゚。+゚ 。   。     ゚。
゚.。゚。|:::::::::::::::::   \___/    | ☆+。。゚. ° 。 .    ゚    ゚
o *..ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚    ,   
   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                
 , .        .           , パパ、フォーエバー     .     .
                       
     。          ∧∧
                ( :;;;;;::)   
.   .            /:;;;;;: |   
               (::;;;;;;:/   
   ‐''"´''"''''"""''"`'''""`""""''''''"´'''"""''"`''"""'''"'''''"`""''''``''‐
64名無しさん@4周年:04/02/12 23:24 ID:6z75U2iP
>39
今は銀河鉄道物語のナレーターの人がいるから。
65名無しさん@4周年:04/02/12 23:29 ID:BL/x3EUA
今関西では大阪テレビで朝やってるよ。見れないけど。
66名無しさん@4周年:04/02/12 23:31 ID:jpLcnnk/
ウンパッパ…
67名無しさん@4周年:04/02/12 23:36 ID:M2rpZTT9
田中均なら吉報だったのに。
68名無しさん@4周年:04/02/12 23:39 ID:7+6O/uw+
>>43
峰富士子とノビタママもね
69ダウトだ:04/02/12 23:42 ID:Zy08clqf
>>68
不二子は増山江威子。初代キューティーハニーと同じ人だよ。
のび太ママは千々松幸子って人。
70名無しさん@4周年:04/02/12 23:45 ID:V83pFNuc
>>43
しずかちゃんとワカメもな
71名無しさん@4周年:04/02/12 23:47 ID:LUvFf/t4
>>68
のび太じゃなくてバカボン。
で、ついでにアンデルセン物語のキャンティタンも入れてくれ。
72名無しさん@4周年:04/02/12 23:52 ID:7+6O/uw+
>>70
>>71
勘違いですた
ぴょン基地もこの人だったと思うが自信なし
73手塚治虫(本物) ◆News/n6/H2 :04/02/12 23:55 ID:+Qyv3d4p
ラングタソ。。。・゚・(つД`)・゚・
74名無しさん@4周年:04/02/12 23:55 ID:QWy8V79L
次はいよいよ「地球か…。何もかもみな懐かしい…」なのかな…。
「宇宙世紀0079…」もかなりヤバいけど…。
75名無しさん@4周年:04/02/12 23:56 ID:Ln7xYPyl
内田恭子の父親?
76名無しさん@4周年:04/02/12 23:56 ID:LUvFf/t4
77名無しさん@4周年:04/02/12 23:56 ID:Hxe4ukhL
のび太の学校の先生=デビルマン



むぅ…明らかにスレの流れが違う方向に・・・
78名無しさん@4周年:04/02/12 23:57 ID:fB08XF1A
メーテルは 何も 言わない・・・・・・・・・・・・・


。゚(゚´Д`゚)゚。ウワァァァァァン
79名無しさん@4周年:04/02/12 23:58 ID:NVyogc7v
裸にエプロン。。萌えるよ。



ムーミンママ。
80名無しさん@4周年:04/02/12 23:58 ID:PKtO6aQS
原作者が激怒したインチキムーミンのほう?
81名無しさん@4周年:04/02/13 00:00 ID:aRa1AO7p
八奈見乗児もそろそろヤヴァイかなー。



声優さんて死んでしまうと困る人材が一杯いるよなー
82名無しさん@4周年:04/02/13 00:00 ID:UIbjkzuP
里中智とケンシロウ。
83手塚治虫(本物) ◆News/n6/H2 :04/02/13 00:00 ID:6/UX3APY
>>77
のびたの先生=ベルゲングリューン。

>>61
原作者が切れて、アニメを作った人間に「ふざけるな」と言ったのは本当。物凄い勢いの激怒。
ま、もともと差別主義者の極端な見本みたいな人だから日本人=黄色の猿、と公言してたしな。。
84名無しさん@4周年:04/02/13 00:01 ID:1cl5WXlr
>>76
あー言葉が足りなかった
ぴょン基地は千々松幸子の方での発言。
85名無しさん@4周年:04/02/13 00:04 ID:FtuSJ6IL
>83
ヤンソンが切れたのは差別主義と関係ないだろ。
86名無しさん@4周年:04/02/13 00:05 ID:cA4w7DAa
>>81
永井一郎氏なんかだと、数日立ち直れないな
87手塚治虫(本物) ◆News/n6/H2 :04/02/13 00:05 ID:6/UX3APY
>>85
いや、キレ方が。
「だから猿に任せるとろくな事が無いって言ったんだ!!」って。
88名無しさん@4周年:04/02/13 00:10 ID:d4bScnjO
>>83
へーそうなん?
今日は見れたんだけど差別を臭わせる言葉を
ムーミンパパが喋ったから気になっていた。
「魔女に頼むのは・・
89名無しさん@4周年:04/02/13 00:12 ID:MmRmMWi0
そうだったんだ。フィンランド航空のサイトだと、
現地のムーミングッズってもろ日本のキャラデザばっかりだったんで
原作者的にはどうなん?と思った。まあもう氏んでるしね。

http://www.finnair.co.jp/moomin/m_goods1.html
90名無しさん@4周年:04/02/13 00:20 ID:B1mYEqDS
91名無しさん@4周年:04/02/13 00:21 ID:qP1dDyDU
>>89
「楽しいムーミン一家」のキャラデザイン(名倉靖弘氏)だったら、
確かトーベタンが直接関わっていたと思われ。
92名無しさん@4周年:04/02/13 00:24 ID:Xb+8y1CI
>>83
>ま、もともと差別主義者の極端な見本みたいな人だから日本人=黄色の猿、と公言してたしな。。

ソースは?
93手塚治虫(本物) ◆News/n6/H2 :04/02/13 00:26 ID:6/UX3APY
>>91
新しい方のムーミンは原作者の厳しいチェックがあった。
チェックというかほぼすべて原作者が決めていると言うレベル。

最初のムーミンは映像を見るなり
なんだこのカバは!!
だぜ。
94手塚治虫(本物) ◆News/n6/H2 :04/02/13 00:27 ID:6/UX3APY
>>92
ん。原作者の名前で検索すればいくつか触れられていると思う。
たくさんは無いけれど。
95名無しさん@4周年:04/02/13 00:31 ID:KgsymP7E
>>>「となりのトトロ」のトトロ


このへんないきものは、もう日本にはいないのです。
たぶん。
96名無しさん@4周年:04/02/13 00:33 ID:ViGNumgS
>>93
ムーミンってカバじゃなかったのか??
97名無しさん@4周年:04/02/13 00:34 ID:Xb+8y1CI
>>94
「黄色い猿」発言を何処から引用したの?
98名無しさん@4周年:04/02/13 00:34 ID:VNIP4P6E
ナディアの鯨
99名無しさん@4周年:04/02/13 00:34 ID:VNIP4P6E
ナディアの鯨
100名無しさん@4周年:04/02/13 00:37 ID:55x73yPv
ラング(1)
101名無しさん@4周年:04/02/13 00:53 ID:x5/jwv4r
>>93
カバじゃないよ、妖精だよ。
102名無しさん@4周年:04/02/13 00:56 ID:d4bScnjO
口あるのか?あれ。
103名無しさん@4周年:04/02/13 00:56 ID:6GgfRhRg

人は死ぬ。人は死ぬために生きている。
宇宙には、かなしいことが沢山あるのだ。



鉄郎はそう思った。
104名無しさん@4周年:04/02/13 00:57 ID:WsGBi2Da
>>93
作った連中もカバだと思ってたから「なんだこのカバは!!」
というのはあたりまえの話。
トロール(妖精)だっていう説明をうけて2作目を作ったら、
無表情で気味悪いと視聴者に不評で、
日本国内限定を条件に、おめめぱっちりの3作目が出来た。

テレ東版のヤツは、それに懲りてあらかじめお墨付きを貰った。
だから本国でも放映されてる。
105名無しさん@4周年:04/02/13 00:58 ID:Xb+8y1CI
>>83
日本講演で人種差別について激しく非難してるけど、日本人を猿呼ばわりした発言なんて見つからないよ。
http://www.hico.jp/ronnbunn/jinguu/genndainihon/095-100.htm
>ヤンソンは日本講演の一つ「本を読む子ども」の中で、つぎのように語った。
>「最近では子どもに情報を提供し、打明け、警告しようとするあまり、物語ることを忘れてしまった作家が
>多すぎるように思います。これらの作家たちは、子どもをあまりに早くに大人の世界に引っぱりこみます。
>世の中の汚さ、戦争や人種差別、階級差別、性差別におこる口論等について語り、地球、大気、海や川の
>汚染についても書くのです。

もっと複雑な事情があったんでしょ。原作者と映画監督が大喧嘩するなんてハリウッドじゃ頻繁だし。
106名無しさん@4周年:04/02/13 01:00 ID:/wDYh4wk
 芸のある声だったなぁ.残念.
 ご冥福をお祈りします.
107名無しさん@4周年:04/02/13 01:03 ID:xjnJNLW+
新しい方のムーミン見てた

よく懐かしアニメとかで岸田某が声を当てている古い方が出てくるが
あれはひどすぎ

何なのノンノとか言っちゃって

新しい方は良かった
108名無し募集中。。。:04/02/13 01:03 ID:rJ13vku8
1stルパンIII作った人がつくったんだよねムーミン
自動車がでてくるのが気に入らなかったらしいね原作者

高木さんはにっかつロマンポルノでもいい味出してた

109こむぎやき:04/02/13 01:05 ID:Kso0bY0D
無性に寂しいでつ… (T^T)

ご冥福をお祈りいたします。
110名無しさん@4周年:04/02/13 01:10 ID:xgV5uLhi
サザエさんのすんでいる町の普通のおじさんがかたやオスカーフォンロイエンタールと同じ声だったりする。
宇宙には我々が一生かかっても理解できない不思議な事がある。
111名無しさん@4周年:04/02/13 01:12 ID:9hDSmEFd
>>110

アナゴくんだろ?
112名無しさん@4周年:04/02/13 01:13 ID:oQ9oYNQU
ぶっちゃけ俺はムーミンパパといえば大塚さんしかシラネんだが、
こうやってよき時代の暖かい声を出していった声優さんが亡くなり続けるのは寂しいものがあるな。
おんじの中の人がお亡くなりになった時はショックだった。
ぶりぶりざえもんの中の人がry。


声優業界はいつでも交換可能な無能$愛声優ばっかり量産する暇があるなら
替えの利かないあの声優さん!を作る為の努力でもしとけ。
113名無しさん@4周年:04/02/13 01:27 ID:MVTMyHBN
喪黒服造かな?
114名無しさん@4周年:04/02/13 01:27 ID:iTbrrEI0
115名無しさん@4周年:04/02/13 01:38 ID:yK53xOji
            ( ,ノ                    ( ,ノ      
            ( ,ノ                    ( ,ノ      
            ( ,ノ                    ( ,ノ      
      <~\<~\( ,ノ              <~\<~\( ,ノ      
     / ̄ ̄ ̄ ( ,ノ            ノノノノノノ ̄ ̄( ,ノ      
    /       ( ,ノヽ          ノノノノノ     ( ,ノヽ     
   /⌒      ( y) |       .   /⌒      ( y) |      
   |(◯)   ,γ,つつ ))         |(◯)   ,γ,つつ ))   
   /     γ',ノ    ヽ        /     γ',ノ    ヽ   
  /     ,r'',ノ       |     .  /     ,r'',ノ       |   
  .{    ,,( ノ''        |       .{    ,,( ノ''        |   
  ヽ、__,,,( ノ'          |    .  ヽ、__,,,( ノ'          |  
      /  |         |          /  |         |  
      |  |         |   .      |  |         |  
      し,,ノ         |   .      し,,ノ         |  
       !          /    .       !          /  
       ヽ、       | |/            ヽ、       | |/   
        ヽ、  、  ,,| |             ヽ、  、  ,,| |   
          |   |   |'| |              ≡≡≡   |'| |   
         |   )  )| |     .         |   )  )| |   
         (__ノ_ノ |'|'|     .         (__ノ_ノ |'|'|   
                                        
      
116名無しさん@4周年:04/02/13 01:44 ID:yK53xOji
            ( ,ノ                    ( ,ノ       
            ( ,ノ            ┌┬┬┬┬ ( ,ノ       
            ( ,ノ            │││││ ( ,ノ       
      <~\<~\( ,ノ             │││││( ,ノ│      
     / ̄ ̄ ̄ ( ,ノ            │││││( ,ノ│       
    /       ( ,ノヽ         ≡≡≡≡≡≡( ,ノ≡≡      
   /⌒      ( y) |       .   /⌒      ( y) |       
   |(◯)   ,γ,つつ ))         |(◯)   ,γ,つつ ))     
   /     γ',ノ     ヽ       /     γ',ノ    ヽ     
  /     ,r'',ノ        |    .  /     ,r'',ノ        |   
  .{    ,,( ノ''         |      .{    ,,( ノ''        |    
  ヽ、__,,,( ノ'          |    .  ヽ、__,,,( ノ'          |   
      /  |         |          /  |         |   
      |  |         |   .      |  |         |   
      |  |≡≡≡≡≡ゞ≡|  .     !|  |           |  
     /し,,ノ┓//    《 ヾ/    .   │し,,ノ          /   
    /■■■/       /       │            /
     ■■■/      | |/           ヽ、        | |/    
     ! ! ! ! ! !ヽ、  、,,| |            ヽ 、  、  ,,| |    
      ! ! ! ! !   |   | '| |               |   |   |'| |    
      !,!,!,!,!|   )  )| |     .         |   )  )| | 
         (__ノ_ノ |'|'|     .        (__ノ_ノ |'|'|    
117名無しさん@4周年:04/02/13 02:31 ID:NevoV/H6
必殺シリーズでは何度も味のある悪役を演じておられました
心よりご冥福を
118名無しさん@4周年:04/02/13 02:34 ID:1cl5WXlr
>>115
>>116
あーあやっちゃったー
119名無しさん@4周年:04/02/13 03:08 ID:O2RltA/0
ムーミンパパの職業ってなんですか?
哲学者?
120名無しさん@4周年:04/02/13 03:09 ID:4SmQEWOc
うおおおおおおおお、まじでか。。。合掌。
121名無しさん@4周年:04/02/13 03:11 ID:j/63BwKm
誰かムーミンママを慰めてやれよ。
122名無しさん@4周年:04/02/13 03:12 ID:rlSEgnVW
ムーミンパパが…
ご冥福をお祈りします。
123名無しさん@4周年:04/02/13 03:12 ID:j0FmO0C4

ウンッパッパ!

    ……合掌。。・゚・(ノД`)・゚・。
124名無しさん@4周年:04/02/13 03:16 ID:1/yoUxyV
>>119
作家
125名無しさん@4周年:04/02/13 03:17 ID:duXT3b+J
最近は、あたしんちぐらいしかアニメ見てない俺が安易に泣くわけもいかんが、
かつて子供の頃に慣れ親しんだ声を発していた人に黙祷しよう。

個人的にはニョロニョロが好きだったのは内緒だ(w。
126名無しさん@4周年:04/02/13 03:18 ID:0nBHA9NX
>>119
いっつも「無駄じゃ無駄じゃ」ちうのが口癖の
哲学者いませんですたか?
犬儒派?ディオゲネスを連想させるような?
127名無しさん@4周年:04/02/13 03:18 ID:Hx/Wa4D3
なんだって「実写版 野球狂の詩」の犬神総裁だろ!!合唱
128名無しさん@4周年:04/02/13 03:22 ID:Hyw6S+sR
と、哲郎は思った。
129森の妖精さん:04/02/13 03:22 ID:1vChSdNz
ラングがー。
130名無しさん@4周年:04/02/13 03:24 ID:WDvOfYjm
印象に残る声の持ち主はなくなった後も結構記憶に残るもんだ
城達也さんとか
131名無しさん@4周年:04/02/13 03:25 ID:E2/Kc1l+
なんと・・・・また名優が一人逝ったか。
132名無しさん@4周年:04/02/13 03:33 ID:0s9teezU
日本の声優は高齢化してるよなぁ。
ところで シンプソンズにでてくる 息子のバート吹き替え
英語の人と日本語の人 そっくりなんだよなぁ
あれは 驚いた。
字幕版みても 違和感がないかんじだ。
133名無しさん@4周年:04/02/13 03:35 ID:0nBHA9NX
ウォーフの声と銀河万丈タンの声も良く似てまつ。
134名無しさん@4周年:04/02/13 03:36 ID:E2/Kc1l+
>>132
俺はマージ以外の全員の声が同じ感じだと思っていたが。
135名無しさん@4周年:04/02/13 03:38 ID:tLGG6PBu
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ    私はミーとスノークを合わせたキャラでしょうか? フッ 
       ヽ、  _,/ λ、      
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /
      |  /\  /
136名無しさん@4周年:04/02/13 03:40 ID:58NEDmbo
たかが声優が死んだくらいでスレ立てかよ。兄オタ大杉。
合成ラーメンでも食って寝る。
137名無しさん@4周年:04/02/13 03:42 ID:YRI1iZYV
>>136
>合成ラーメン
プチワロタ
138名無しさん@4周年:04/02/13 03:42 ID:be4A0Y9+
おまいら大山のぶ代が死んだら誰がいい?次
139名無しさん@4周年:04/02/13 03:51 ID:6/68PiGd
大丈夫さ
機械の体をもらって
すぐに、また戻ってくるさ
そして、これからも
ずっと、ずっとあの声を
聞かせてくれるさ
だよな、だよな・・・わぁぁぁぁん・・・・


140名無しさん@4周年:04/02/13 03:52 ID:SEZetgg6
>>138
森山周一郎以外考えられない。
141名無しさん@4周年:04/02/13 03:54 ID:6/68PiGd
えぐえぐえぐ・・・

初代に戻るかも

   くすんくすん
142名無しさん@4周年:04/02/13 03:55 ID:z8HJ75T5
>138
前いいともにそっくりな声の小学生が出てたからそいつで。
やっぱルパンのときみたいにそっくりさんがイイな。
143名無しさん@4周年:04/02/13 03:57 ID:YRI1iZYV
>>140
いやいや、若山玄蔵さんも捨てがたい。
144141:04/02/13 04:00 ID:6/68PiGd
ショックで忘れてました

   >>138へのレスです


145名無しさん@4周年:04/02/13 04:40 ID:dNGC0k9x
不思議の海のナディアのくじら「イリオン」もこの人らしい。
ご冥福をお祈りします。。
146名無しさん@4周年:04/02/13 06:52 ID:yXVv4pgr
今、万感の思いをこめて汽笛が鳴る。今、万感の思いをこめて汽車がゆく。

999は、このナレーションのところで涙が不覚にも止まらなくなった。
惜しい俳優をなくしたものです。
147 :04/02/13 07:02 ID:UDpeIEWW
大塚明夫さんが死んだって? スネー〜ク〜
148名無しさん@4周年:04/02/13 07:11 ID:5EqcIgFl
149名無しさん@4周年:04/02/13 08:39 ID:RPtqTHuT
うんぱっぱ。
150名無しさん@4周年:04/02/13 08:45 ID:2QOyJ78B
ムーミンパパ?トトロの声?

おまいら違うだろ。
高木均さんって言えば、必殺シリーズのスケベな悪代官だよ。
151名無しさん@4周年:04/02/13 08:51 ID:2LzeHcrX
ムーミン2では、代役に森本レオが起用されます。
152名無しさん@4周年:04/02/13 09:11 ID:rKLf6i/5
>>142
>やっぱルパンのときみたいにそっくりさんがイイな。

クリカンなんぞ認めん!早くやめれ!!
153名無しさん@4周年:04/02/13 09:15 ID:HpQZQrZi
高木均といえば銀河鉄道999のナレーション
154名無しさん@4周年:04/02/13 09:17 ID:odPQt+Dz
スナフキンの年齢設定っていくつだろ。
今の俺より年下だったりしたらちょっと衝撃
155名無しさん@4周年:04/02/13 09:23 ID:XreKVCW/
じゃあ「トトロ2」はクリカンで。
156名無しさん@4周年:04/02/13 09:27 ID:cM91M8oG
鉄郎は思った。
157名無しさん@4周年:04/02/13 09:27 ID:vZ8hGwzA
777 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 03/10/10 13:02 ID:???
岸田今日子声の旧ムーミンは銀行強盗の話が
原作者のトーベ・ヤンソンの怒りを買い
「ムーミンのアニメとして認めない」と宣言された

スナフキン(モデルは原作者の弟)のキャラ改造も
気に食わなかったらしい
158名無しさん@4周年:04/02/13 09:36 ID:e0PW/JGW
喧嘩したり暴れたり、汚い言葉を話したりするガキンチョだけど
実際は薬草を取りに危ない山にどろんこになって登ったり、
ぶきっちょでも人の為に一生懸命頑張る、昔のムーミンは人間っぽくて大好きだ。
いさめるけど、暖かく見守ってるお父さんとやさしいお母さんも。

>>132
パワーパフガールズもコサキン以外そっくり。
159名無しさん@4周年:04/02/13 09:35 ID:7JpZu6mv
いつまでも、変わらないものなど何処にも有りはしない。
永遠に栄えるものなど存在しないとメーテルは言う。
是非、そうあって欲しいと鉄郎は思った

。・゚・(ノД`)・゚・。
160名無しさん@4周年:04/02/13 09:38 ID:RAwLtxiI
どー どー  どぉぉぉぉぉぉぉ
161名無しさん@4周年:04/02/13 09:40 ID:eGV8rc70
高木「総参謀長どの、私が思いますに、どのような上着をまとおうとも、政治の実相はただひとつです」
塩沢「ほう、それは何か」
高木「少数による多数の支配です」
162名無しさん@4周年:04/02/13 09:50 ID:2ywWlcet
青野武が死んでしまったらかなり困る。
163名無しさん@4周年:04/02/13 09:54 ID:Fw7Klx0E
この世代の声優は、声優というより、舞台劇俳優出身者が多く、
実力も半端じゃないんだよな・・・。
本当に惜しい人を亡くした・・・。
164名無しさん@4周年:04/02/13 09:57 ID:eGV8rc70
今の若手〜中堅の声優でもある程度売れてくると舞台へ移ったり
二足の草鞋だったりすること多いじゃん。
声優としてのギャラが上がると仕事が減るのかな?
165さわやか青年:04/02/13 10:01 ID:vFF0m1SN
そこでクリカンですよ!
166名無しさん@4周年:04/02/13 10:02 ID:9lgtzfNB
999のまったりナレーションの人か!
。゜゜(´□`。)°゜。


167名無しさん@4周年:04/02/13 10:09 ID:i6YB2VJT
団鬼六作品(にっかつ)に出てたのかぁ。プッ
168名無しさん@4周年:04/02/13 10:16 ID:iac1f5Ls
ムーミンパパは大塚明夫だしムーミンは高山みなみだし
スナフキンは子安でハーモニカを吹くものだ。
169名無しさん@4周年:04/02/13 10:24 ID:46i+Ghpt
高木さんにしてもゲゲゲの目玉オヤジの田ノ中勇さんにしても
絶対に真似できない声&演技だよな。
声優ってもっと大切にされていいジャンルだと思うんだけど。
番組の最後のテロップに名前すら出てこない事も多くて頭にくる。
あとレンタルビデオの吹き替え版のパッケージには
声優の名前もちゃんと記入しろっつーの。
主役クラス2、3人が載ってればまだいい方で
全く記載されていないものの方が多い。
170名無しさん@4周年:04/02/13 10:30 ID:c7yh1MaW
http://www.toei-anim.co.jp/999/preview/indexlow.html

ここでお声が聴けます。合掌
171名無しさん@4周年:04/02/13 10:31 ID:P4Zp3wra
外人なら?
172名無しさん@4周年:04/02/13 10:34 ID:9fvLYQ6R
さらば少年の日
173名無しさん@4周年:04/02/13 10:35 ID:iac1f5Ls
バラエティ番組とかにゲスト出演して自分の持ち芸やらされるのは
素人か声優くらいなもんだ。「ぼくドラえも〜ん」「アムロ、いきまーす!」とかな。
174名無しさん@4周年:04/02/13 10:36 ID:VznG5l9A
999の最後ナレーションが好きだったなあ。
175名無しさん@4周年:04/02/13 10:38 ID:Vl/21NfE
実写版では悪役イメージしか残ってないな〜(ごめん)
176名無しさん@4周年:04/02/13 10:38 ID:sXl3zTyy
声優もあるイミ職人さんみたいなもんだからなあ
流れ作業で次々仕事こなしていくから
過去に自分が演じた役すらまともに覚えてない人が多いし
177名無しさん@4周年:04/02/13 10:44 ID:glRP1aeg
>>164
めちゃくちゃ減るらしいよ
中堅でこれからって人が、「仕事がないので、実家に帰ります」ってことも多いらしい
特に、一時期、乱発された女性声優がこのパターンなんだって
178名無しさん@4周年:04/02/13 10:45 ID:wZBlLgo3
>>1
芸スポへ

在+のPV減ったのか?必死だな。
179名無しさん@4周年:04/02/13 10:49 ID:kGaw/5xM
>>146
だからそれは城達也だと何回言ったら、、
180名無しさん@4周年:04/02/13 10:55 ID:+DQwbccE
きっとスナフキンの攻撃で弱っていたんだろうな
181名無しさん@4周年:04/02/13 10:59 ID:iac1f5Ls
にこにこぷんのかしのきおじさん、
と言って貰った方がわかりやすかった
182名無しさん@4周年:04/02/13 11:01 ID:eGV8rc70
この人のCM仕事で有名なのってある?
183名無しさん@4周年:04/02/13 11:02 ID:3BUI44lY
ねぇねぇ野本礼三さんってご存命?
184名無しさん@4周年:04/02/13 11:03 ID:RQLH4wee
>>180
何の攻撃だよw
185名無しさん@4周年:04/02/13 11:16 ID:4Qka1W/b
マカロニウエスタン華やかし頃、スーツのCMにて
ジュリアノ・ジェンマと共演。
186名無しさん@4周年:04/02/13 11:20 ID:1avIhQ6Z
大塚明夫が死んだのか?
187名無しさん@4周年:04/02/13 11:22 ID:OrlG27RK
トトロの中のひとが、ムーミンパパの中の人だったとは。。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん

orz
188名無しさん@4周年:04/02/13 11:25 ID:vN1n53iQ
大塚明夫じゃねー。よく読め
189名無しさん@4周年:04/02/13 11:41 ID:5H9QvLLG
ムーミンパパ、トトロ
999のナレーター
映画「たんぽぽ」の熟練料理人
にっかつの団鬼六のSM映画に出てくるヤクザの親分


この人の芸の幅は広すぎる。
190名無しさん@4周年:04/02/13 11:43 ID:bf0KKrEv
_| ̄|○
191名無しさん@4周年:04/02/13 12:32 ID:1ATG2PEX
また一つの時代が終わったような気がする。
ご冥福を祈ります。
192名無しさん@4周年:04/02/13 12:41 ID:9ijUGwq1
石田太朗さんが代役なるんだろうなって最近は吹き替えしてないな。
193名無しさん@4周年:04/02/13 13:06 ID:vQuKV2Qy
次はいよいよ永・・・
194名無しさん@4周年:04/02/13 13:14 ID:aW2lSNm2
>>126
じゃこうねずみさん
195名無しさん@4周年:04/02/13 13:16 ID:o15Q0svm
アナゴくん=ロイエンタール元帥
196名無しさん@四周年:04/02/13 13:47 ID:kmPcLPsx
>>43 ブリジット・バルドーの吹き替えもだよ。
197名無しさん@4周年:04/02/13 13:55 ID:HYmOByA1
>>95 泣かせるんじゃねぇ。
198名無しさん@4周年:04/02/13 14:48 ID:DBjYi6ZR
アナゴ君ってちよ父だよなぁ
199名無しさん@4周年:04/02/13 14:49 ID:dFe2d9Gd
大山のぶよが氏んだら、ドラえもんは終わってもいいと思う
200名無しさん@4周年:04/02/13 15:23 ID:rUmqLgg9
ドラえもんが終わったら、大山のぶよは氏んでもいいと思う
201名無しさん@4周年:04/02/13 15:40 ID:5rbA0hcr
「白い巨塔」が終わったら、唐沢寿明は師んでもいいと思う
202名無しさん@4周年:04/02/13 16:08 ID:2oMmz6vr
>>198
ワロタ。
言われてみればそうだな。
203名無しさん@4周年:04/02/13 16:09 ID:HpdacI6X
カバじゃない、ムーミンだ!
204名無しさん@4周年:04/02/13 16:11 ID:CvMTNYA7
ムーミンパパといえば
コーヒーを飲んで至福のときを語ってるのが印象的
205名無しさん@4周年:04/02/13 16:28 ID:58EN7d87
>>204
ムーミンパパといえば
世界中の裸エプロンマニアにとっての神。
206名無しさん@4周年:04/02/13 16:45 ID:j+fPM1Fc
>>132
海外のアニメの吹き替えって声が似てる人をちゃんと探してくるらしいよ
ネズミーは本国の人間がちゃんとチェックを入れるらしい
でもそれで似てる(似せられる)人がちゃんと居るんだから日本の声優界もけっこう幅が広いと思う

ヲタ受けしか狙わない今のアニメ業界の中じゃアイドル声優ぐらいしか育たないのは当然の結果と思われ
207名無しさん@4周年:04/02/13 16:52 ID:/eDRlCKM
ときどき、中村玉緒の声がドラえもんに聞こえるときがある。

208名無しさん@4周年:04/02/13 16:59 ID:5H9QvLLG
>>192
代役は広川太一郎にやってもらおう。

「メーテルは答えなかったりしちゃって、も〜〜〜!」
209名無しさん@4周年:04/02/13 17:01 ID:pIUPSpPY
>>208
スノークの声優って広川だろ。
210名無しさん@4周年:04/02/13 19:35 ID:9bkEEl0z
惜しい・・




お悔やみ申し上げます・・
211名無しさん@4周年:04/02/13 19:36 ID:g1dBx9PT
ラングか?
212名無しさん@4周年:04/02/13 19:50 ID:Z1yEexsJ
豊島区立清和小学校の同級生のお父さん
謹んでお悔やみ申し上げます
213名無しさん@4周年:04/02/13 20:11 ID:mH3jYKWZ
>211
>161
214名無しさん@4周年:04/02/13 20:35 ID:hOQwQuU4
>>132
堀絢子さんだな。
漏れにとっちゃ、アーノルド坊やの中の人のイメージが強いんだが。
215名無しさん@4周年:04/02/13 21:00 ID:PT1zT1R+
ttp://www.advfilms.com/titles/azumanga/index.html

ちよちゃんもゆかり先生も声が似てる・・・
216名無しさん@4周年:04/02/13 21:21 ID:1ZTMDCge
スナフキンのモデルはトーべの恋人
217名無しさん@4周年:04/02/13 21:30 ID:IrTkwEwa
この方のご冥福をお祈りします。
アニメを感動して見ていました。
218名無しさん@4周年:04/02/13 21:47 ID:KU3nwaMY
メーテルの中の人もお亡くなりになったんだっけ?最近とんと聞かなくなった。
あの声も独特の威厳のある神秘性で他の誰も絶対真似できないよなあ。
ベテラン声優は代わりの聞かない人材が多過ぎるよ。だからこそ業界で
生き残ってきたんだろうけど。今の若手なんて代わりがいくらでもきくような
連中ばっか。かなり若いベテランの塩沢さんが亡くなったのはあまりに痛過ぎた。
219名無しさん@4周年:04/02/13 21:50 ID:EEkJiIFl
ムンパッパ…

220名無しさん@4周年:04/02/13 21:56 ID:PT1zT1R+
>>218
ヲイヲイ・・・
221名無しさん@4周年:04/02/13 22:00 ID:9HkIB/9q
>157
スナフキンのモデルはヤンソンの弟じゃなく、ヤンソンの元恋人だよ
政治家で詩人だった人
今手元に資料無いんで、名前忘れたけど
ちなみにトゥティッキーのモデルが原作者の親友
222名無しさん@4周年:04/02/13 22:00 ID:ZO9dSrzS
>>218
>メーテルの中の人もお亡くなりになったんだっけ?
失礼な!
223名無しさん@4周年:04/02/13 22:01 ID:KXCjfwfb
俺の十年来の関心事は、

大山のぶ代亡き後のドラえもんの声は誰か?

ということだ。
224名無しさん@4周年:04/02/13 22:03 ID:mB4bKs0L
今更だけど・・
中の人とか云うな!
225名無しさん@4周年:04/02/13 22:31 ID:jaE+ulqK
>>223
その頃にはコンピューター技術が今よりもっと発達しているよ。
226名無しさん@4周年:04/02/13 22:31 ID:XVzeap1Q
78歳か・・・ご冥福をお祈りします。
銭形の父っつあんの人も、もう72だか73だとか。
このままいけばルパンシリーズも後数年なのかな・・・長生きして欲しいけど。
227児玉源太郎:04/02/13 22:33 ID:p8EkhUF0
富山敬が亡くなった時はかなりショックだった
228名無しさん@4周年:04/02/13 22:35 ID:FLwHcamn
あの裸に帽子してるカバか
229名無しさん@4周年:04/02/13 22:35 ID:RxMNsdpw
>>223
クリ感

今からドラえもんの声真似でデビューすれば、ドラえもんになれるぞ。
230名無しさん@4周年:04/02/13 22:35 ID:EEkJiIFl
人間はいつかは死ぬ。だからこそ生きている瞬間の輝きが美しいのだ、と鉄郎は思った…。
231名無しさん@4周年:04/02/13 22:38 ID:dh/fHrUw
昔カルピスのCMなかったっけ?
232名無しさん@4周年:04/02/13 22:38 ID:rlSEgnVW
銀河鉄道か。3年前にイタリア行ったらドラゴンボールと共に放送してたな。
233名無しさん@4周年:04/02/13 22:48 ID:uvaxdfZi
ちょっと古いわしは悪役をイメージしてしまうのだが
234名無しさん@4周年:04/02/13 22:53 ID:RxMNsdpw
>>233
飲んで犯して
最後に斬られて
235名無しさん@4周年:04/02/13 22:55 ID:aZjRI8HE
>>231
オズモンドブラザーズのCMだったよ。
236名無しさん@4周年:04/02/13 22:59 ID:aw4gIwQt
はたまた、これはナントしたことでしょうか。
ムーミン谷が、さびしくなってしまいますです。はてはて。
                         スノーク(広川太一郎)
237名無しさん@4周年:04/02/13 23:00 ID:5QRZQxWN
>>218
今、一番熱いお蝶婦人だよっ
238名無しさん@4周年:04/02/13 23:11 ID:/gZ85Q7I
>>81
氏ぬ時「でえぇ〜〜!!」とか言うかも。
239名無しさん@4周年:04/02/13 23:13 ID:W+CCEG9h
>>231
るふるん♪るふるん♪ゆきうさぎ♪ゆきうさぎ♪
240名無しさん@4周年:04/02/13 23:17 ID:ih6IU1Mp
今日、ガルマが死にましたが何か?>兄マックス
241名無しさん@4周年:04/02/13 23:35 ID:Hyw6S+sR
ムーミンとノンノンはいつも裸のくせに、
泳ぐ時には水着を着る。
242名無しさん@4周年:04/02/13 23:36 ID:YfRwubI+
スターウォーズのヨーダ・・・
ポケモンのカビゴン・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
243名無しさん@4周年:04/02/14 00:48 ID:4KJytsSj
>>240
視聴者が少ない番組みても面白くないね・・・
244名無しさん@4周年:04/02/14 00:57 ID:TU4/heQ3

高木均かあ、懐かしいなあ。銀河鉄道999のナレーターもやってたね。
245名無しさん@4周年:04/02/14 01:07 ID:GLx7bwdN
自分はちよ父の中の人が元気してくれていればそれで幸せw
ちなみにムーミソの大きさって人の親指くらいなんだってね。
高木さん、お悔やみ申し上げます。
246名無しさん@4周年:04/02/14 01:28 ID:g3orCJRM
いつの日にか、技術がもう少し進歩したら、無くなった声優が残した多くの
セリフの録音を元に、その人の発声のモデルをパラメ-タ調整で再現して、
その人の声をほとんど再現できるようになるだろう。
そうして、その発声モデルを使って、声の演出師相当の技術者が、
セリフの語り方の指導をソフトに対して与え、あるいは自らが発声
するタイミングや抑揚、スピ-ドをソフトに聞き取らせて、音だけを
かつての名優の声質で語らせる/歌わせることが可能になることだろう。

これにより、その俳優が語ったことの無い、新しいセリフや、場面に
ふさわしい語りを自由に出来るようになる。
おそらくこの技術はハリウッドの映画あたりに最初に使われるだろう。
例えばJFKが本物の声で映画の中だけのセリフを喋ったり、
マリリンモンロ-が日本語でセリフを語ったり、関西弁でつっこみを
入れるなどが可能になる。
247名無しさん@4周年:04/02/14 02:32 ID:sUEpZQbE
>246
そうなったら凄いとは思うんだけど、
……なんかさびしいよね(´・ω・`)
248名無しさん@4周年:04/02/14 03:35 ID:/a3g0y1I
肖像権とか発生しないの?
いろんな制限が入って、さぞつまらない台詞の羅列になる予感。
作者が死んだ後、身内で続いたシリーズみたいに。
249名無しさん@4周年:04/02/14 10:50 ID:Fhr9/Iqx
>>246
今だって プライバシー保護のために音声を変えて居ます ってできてるじゃん
250 :04/02/14 11:07 ID:h6/DRoZw
トーベ・ヤンソンは、『ムーミンはノーボクシングの世界だ』と言って、
アニメのムーミンを嫌っていたけど、
そのムーミンを観て、名倉靖博が育って、
結局は、ヤンソンが愛するムーミンアーティストになった。

名倉靖博のインタビューで、他のデザイナーでは全くOKが出なかったのが、
彼が描いてFAXで送ったら、一発でOK、しかもヤンソン大喜び!
当時は不満だったろうが、結果ヤンソンにとっては、ウマーだったわけで…

そう考えると、アストリッド・リンドグレーンは実に勿体ない事をした。
なんせ、『長くつ下のピッピ』を作ろうとしたスタッフは、
『アルプスの少女ハイジ』を作ったスタッフなのだから…(w

スレ違い、sage
251名無しさん@4周年:04/02/14 11:41 ID:13nJlV18
Dr,スランプに出て来る「ほほう、なるほど」しかセリフのない
フクロウも高木均さんだったなぁ。

「なんてゼータクな使い方するんだ東映!」って思った。

ご冥福をお祈りします。
252名無しさん@4周年:04/02/14 12:21 ID:IWM+kX6E
>>232
サンテレビでは先月まで放送してたんだが
話の途中で打ち切りに・・・
253名無しさん@4周年:04/02/14 12:48 ID:c7oTCewW
>>250
名倉靖博といえば漏れ的には『天使のたまご』なわけだが。
少女の髪の毛がぶわっとひろがるシーンは鳥肌立った。

スマソ。イノセンス完成で浮かれてる。スレ違い。
254名無しさん@4周年:04/02/14 12:59 ID:40PHLO6U
ドラえもんのレギュラー声優はみんな還暦越えてるらしいな。
255名無しさん@4周年:04/02/14 13:08 ID:vh0zI48r
ムームンパパの声の代役は、元新党さきがけの党首の
武村正義に決まり
256名無しさん@4周年:04/02/14 14:16 ID:YZDkkIn8
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           | <オレオレ、オレだよ、ムーミンだよ!
 {            |  突然なんだけど親父が死んだんだ!大急ぎで香典を振り込んでくれ!
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
257名無しさん@4周年:04/02/14 18:00 ID:X72ckUb2
忍者ハットリ君のひと最近見ないな。この番組にいたっては再放送も見ないや。
258名無しさん@4周年:04/02/15 08:33 ID:Db8JPITg
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三

さよなら   パパ・・・
259名無しさん@4周年:04/02/15 09:01 ID:TP9qXzYv
高木ブーはまだ生きてるのか。
260名無しさん@4周年:04/02/15 12:02 ID:qxlMYT+L
ところで

CM「どれどれおじさんにも見せてごらん」ってムーミンパパの声なんかい?
261名無しさん@4周年:04/02/15 15:28 ID:INcSJnfd
ジェットストリームもやってほしかったなぁ
262名無しさん@4周年:04/02/16 02:08 ID:pfsRVQc4
うん、ぱっぱ。
263名無しさん@4周年:04/02/16 03:17 ID:U97Q/0gd
おいおまえらアニオタなんだろ?
ムーミンと銀河鉄道999に出てくる声優の名前、
キャラクタ名と一緒に書き出して教えろや
ムーミンは全キャラクタ。999は映画のみでいいから
書いとけよ、命令な
264名無しさん@4周年:04/02/16 07:50 ID:/Us6/NIi
>>263
ムーミンも映画版999も複数あるけど。
対象のシリーズを調べとけ。
あとこのスレとしては999はTVシリーズの方が印象がある。
お前は999TVシリーズを5回は見直すことを宿題とする。
265名無しさん@4周年:04/02/17 12:46 ID:ciLBQ9Fl
999のナレーションの声は、えかった…
266名無しさん@4周年:04/02/17 12:48 ID:d9cECF/X
…と鉄郎は思った
267名無しさん@4周年:04/02/17 15:33 ID:CMQ/XOB3
おっさんの蔓延るスレはここですか?
268名無しさん@4周年:04/02/17 16:08 ID:UcaAH7/I
>>223
横山智佐が、ほとんど同じドラえもんの声をだせるそうだ。
269名無しさん@4周年:04/02/17 16:12 ID:prEangnG
999のナレーションって、しめくくりが「〜誰も知らない」が多くなかったか。
270名無しさん@4周年:04/02/17 16:44 ID:ZpwzOFFK
銀河鉄道999(ナレーション)
ムーミン(ムーミンパパ)
【洋画吹き替え】 スターウォーズ ジェダイの復讐(ヨーダ)
【ナレーション】独眼竜正宗[NHK]


惜しい人を…ご冥福をお祈りします。
271名無しさん@4周年:04/02/17 17:21 ID:qWiLUsK4
人は言う、999は少年の心の中を走っている列車だと
鉄朗はふと思う。鉄朗の旅は初めから鉄朗一人の旅ではなかったのだろうかと
メーテルは鉄朗の青春を支えた幻影
沢山の若者の胸の中で生まれ通り過ぎて行く明日への夢
今、万感の想いを込めて汽笛が鳴る
さらば、鉄朗
さらば、メーテル
さらば、銀河鉄道999

さらば、少年の日よ

……合掌。。・゚・(ノД`)・゚・。
272名無しさん@4周年:04/02/17 19:31 ID:rawRf/Cc
ジェットストリ〜ム
273名無しさん@4周年:04/02/17 22:26 ID:DFnb5s5F
森本レオだとおもってた
274名無しさん@4周年:04/02/17 22:30 ID:vhiqVPbV
    ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三

さよなら   パパ・・・
275名無しさん@4周年:04/02/17 22:44 ID:FwQh1r24
>>250
>>253

名倉靖博といえば、漏れ的にはとんがり帽子のメモルな訳だが...
276名無しさん@4周年:04/02/17 22:47 ID:nz61yORa
クロスオーバーイレブン(昔NHK-FMでやってた番組)の
津嘉山マサネ氏もいい味出してる。
今、似たような時間帯に似たような構成の番組をやっているが
そんなことをするぐらいなら、津嘉山氏のまま(ry
277名無しさん@4周年:04/02/18 10:01 ID:bof1riqz
ヴァ━━━━━━━━━━━━・・・









大トトロ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
278。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。