46 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:49 ID:E5gC4pmC
道筋を覚えられるだけの記憶力があるのか。
頭がいいな、鳩は。
船の上から帰って来た鳩はさぞかし大変だったろうな
もし、コンピュータが発明されていなかったら、今ころ鳩ちゃんねるが流行っていたに違いない。
49 :
名無しさん@4周年:04/02/12 09:49 ID:h/kLAK65
50 :
名無しさん@4周年:04/02/12 09:58 ID:5rPTl2L8
中国人の先生が「日本の公園には鳩がいてびっくり!中国人は
食べちゃいますから中国にはいませんよ。」と言ってた。
51 :
名無しさん@4周年:04/02/12 10:07 ID:gjlZB2Zq
jokeに決まってるだろ
52 :
名無しさん@4周年:04/02/12 10:17 ID:loswvxSg
53 :
名無しさん@4周年:04/02/12 10:21 ID:vYbhsEfb
スリ立ての米は、うまいので、小出しに精米する。
で、コイン精米場に行くと、鳩さん一杯。
入り口のドアが閉められん。
足で追い払っても踏ん張ってる。
しかし、開けっ放しも寒いので、無理矢理閉める。
鳩さんと一緒に、精米する。
54 :
名無しさん@4周年:04/02/12 10:25 ID:XHvJWiYZ
55 :
名無しさん@4周年:04/02/12 10:25 ID:h/kLAK65
>>53 >鳩さんと一緒に、精米する。
これは、米を鳩と一緒に精米するという意味か?
ハト玄米?
56 :
名無しさん@4周年:04/02/12 10:28 ID:h/kLAK65
>>54 だよw
そのページにも書いてるように、2001年には実際に実験も行われている。
その時はpingだったんで、今回の結果を見て次は「tracert」だろう
このネタ、先月もスレ立ってなかったか
58 :
名無しさん@4周年:04/02/12 10:33 ID:b2KJoba9
この道を行けば
どうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし
踏み出せば
その一足が道となり
その一足が道となる
迷わず行けよ
行けばわかるさ。
59 :
名無しさん@4周年:04/02/12 10:55 ID:J1ZvlQct
やれやれ鳩までゆとり教育ですか。
60 :
(・о・):04/02/12 10:57 ID:ueTtLj69
これって結構 大ニュースだ
61 :
(・о・):04/02/12 11:05 ID:ueTtLj69
今までどうして、こんな簡単なことがわからなかったのだろう。
研究者の怠慢としかいいようがない
【鳥】ハトは道路に沿って飛んで家に帰る 笑
かと思ったぞ!
63 :
名無しさん@4周年:04/02/12 11:10 ID:FYPaDNn8
64 :
名無しさん@4周年:04/02/12 11:21 ID:b/P6Rkjk
>>50 中韓じゃ鳩やカラスなんかは動物園で見るものらしいぞ。
昔からある街道は、しばしば断層に沿って作られていることが多いとか、どっかで読んだ。
要するに UP/DOWN が少なくて、道幅も確保しやすいルートを選んでいる、という意味。
低空を飛ぶとすれば、このような道路に沿って飛んだほうが上昇/下降をあまりしなくて
済むので楽だとか。
67 :
名無しさん@4周年:04/02/13 02:14 ID:SfoGTSrf
ここを読んだ後、いつもの道を走りながら「もし空を飛べたら」と考えた。
道を無視してショートカットとなると高層ビル多いからかなり高いところ飛ぶ事になりそうだな…
でも家の入り口は地上だから着いたら下降しなきゃな…
慣れればなんて事ないんだろうけど、いちいち上昇したり下降したりすんの面倒そうだな…
もし空を飛べたとしても俺は地上1メートルくらいを地味に飛んで帰ろっと。
68 :
名無しさん@4周年:04/02/13 09:05 ID:2gt/KgZu
>>67 蹴り殺される事請け合い。交通事故にも巻き込まれまくり。
>実験は、10羽のハトの背中に小さな発信機を取り付け
まさかハトにGPS付けたから
「道路に沿って飛んだ」ってオチじゃないよな?
まぁjoke話らしいからどうでもいいけど。
70 :
名無しさん@4周年:04/02/13 12:27 ID:V6pHhFuQ
>>12 おお、懐かすぃ。
高速道路の明かりをたよりに夜間飛行するっつー話だっけか。
んで、低空で飛びすぎてトラックにぶつかって
「わぁー!」
「大丈夫かっ?」
とかマジで会話してんの、鳩が。
「カーナビ鳩」誕生の予感
72 :
名無しさん@4周年:04/02/13 16:07 ID:AJjDpscb
73 :
名無しさん@4周年:04/02/14 00:21 ID:JDUpm40x
>>72 渋滞しまくりの道路でイライラしてる時にふと上を見たら、
1mくらい上空をホヨヨ〜ンと飛んでる野郎がいた、てな状況だったら
とりあえず足つかまえてヤキ入れたくなると思う。
自由な大空に飛び立ちたいなんて歌ってるシンガーに教えてやりたいな
飛んでる鳩だって道交法尊守
飛んでるのに交差点を右折
76 :
名無しさん@4周年:04/02/14 00:47 ID:JDUpm40x
>>75 峠のワインディングロードも道なりにグネグネ飛んでたらバカだな。
つか、目印もそうだけど、
>>20や
>>66みたいに障害物が少ないからってのも
ありそうな気がする。
むかしNHKでやってたドキュメントもので、ヨーロッパで有名な鳩レースに
人生をかけてるおじさんの話を見たけど、山を越える時にどの谷筋を選択するかで
勝負が分かれるんだって。
77 :
名無しさん@4周年:04/02/14 00:48 ID:vpWXOTSL
ぽっぽっぽー ぬるぽっぽー
進化は怠慢にありだな。 鳩もやるのう
82 :
名無しさん@4周年:04/02/15 01:34 ID:Pz3XV4oD
藤井総裁
83 :
名無しさん@4周年:04/02/15 02:27 ID:Qjpmf8kT
これって、今まで想定されていた事を実験で確かめたって事でしょ?
鳩が先か道路が先か
85 :
名無しさん@4周年:04/02/15 02:41 ID:bT8xBzrU
道交法尊守
っていう。
86 :
東葛技研:04/02/15 03:04 ID:ljTQN029
昔の人間もこうだったのかも、
すなわち星の位置関係とか磁気とかを無意識のうちに感じ取り、
遠くのことを直感的に察知する能力が誰にでもあったが、
文明の発達とともにその能力が衰えてきた。
そしてその能力が若干残っている人が現代の超能力者とか。
87 :
名無しさん@4周年:04/02/15 03:10 ID:VMT34AV5
88 :
名無しさん@4周年:04/02/15 03:18 ID:MOefYB05
>>74 尊守 そんしゅ ×
遵守 じゅんしゅ ○
>90
尊主っていたよな
92 :
名無しさん@4周年:04/02/16 21:35 ID:jI8SczPM
>>86 するってーと、地図みてても迷っちゃう方向音痴のひとたちは
未来的な人間かもしんないな。
例えば、犬は色を見分けられないらしい。それは不要なので、切り捨てられてきた、と考える。
同じように、
>>86 さんの言うような機能があったとしても、それは不要なので
切り捨てたんだろうね。
>>93 うむ。
ふと思ったんだけど、日本に来るツバメは家の壁とか軒下とかばっかり巣をかけてるけど、
もしかしてあいつらは、すでに木の枝とかに巣を作れない体になってるかも知れん。
日本人も、もう物を創れない体質に。。