【社会】岡山の温泉旅館、盲ろう団体の宿泊を拒否★2
2
3 :
名無しさん@4周年:04/02/11 19:04 ID:KIvXucrq
( ´_ゝ`)
4 :
名無しさん@4周年:04/02/11 19:04 ID:MHRk8rkg
3get
5 :
名無しさん@4周年:04/02/11 19:04 ID:NTmcHWK9
にしゃんた
6 :
オウガ:04/02/11 19:04 ID:H6qK58tw
2
めくらで許されるのは勝新一だけ
8 :
名無しさん@4周年:04/02/11 19:08 ID:31VOKiDV
9 :
名無しさん@4周年:04/02/11 19:13 ID:Y5kK4p96
メクラが旅行に行ってどうするんだよ。
自分の家の風呂に温泉の素入れるのと何が違うんだ?
11 :
名無しさん@4周年:04/02/11 19:15 ID:sOy+hP/4
障害者の人もあまり騒がない方が良いと思うけど。
極論だけど世の中の人の善意で生きているわけだから。
彼らを見る目が生暖かくなるのは必死だろうな。
>>11 おやおや、障害者は大人しくしとけと
お情けで生きているんだから、とかゴーマンかましたコト言いたいのかな?
正直そういう人たちが団体で出てきた風呂に素直に
入れるだろうか?
漏れは
入れないだろうな。
14 :
名無しさん@4周年:04/02/11 20:21 ID:2dfMRV7p
15 :
名無しさん@4周年:04/02/11 20:28 ID:kKMGBKyB
弱者の権利は認めるが、
弱者の権力は恐ろしい。
16 :
名無しさん@4周年:04/02/11 20:29 ID:4H/5eKR+
こういう騒ぎが起きれば起きるほど、
障害者が煙たがられるということが判っているのかな。
権利があることと権利が満たされることは全く別だってことを知らない奴が多すぎ
19 :
名無しさん@4周年:04/02/11 21:24 ID:mADxylr7
熊本の次は岡山か・・・。┐(´∀`)┌ヤレヤレ
まあ、2ちゃんねらーには味方になって
泊まりにきてくれる香具師もいるだろうが
一般的にはなあ・・・。漏れは健常者だがそういうところには泊まりたくない。
「差別を推進する会社」のレッテルをマスコミに貼られた時点で
終わりだってわからんかなあ・・・。
20 :
名無しさん@4周年:04/02/11 21:25 ID:1pyRjqcS
乃利武…うちの近所だ…
建物の構造からして断る理由もわからんではないな…
200名は無理ぽ…
バリアフリーって、何?
権利を間がると、朦朧側に
現状を考えると、旅館側に軍パイがあがるんではと。
22 :
岡山市民:04/02/11 21:29 ID:LGhnurm0
たった今ニュースでやってたよ
盲ろう者を「人間として見ていない」ってさ(・∀・)アヒャ!!
メクラが階段から転げ落ちたら謝罪と賠償を請求されるんだろ?
温泉旅館で石段が多い所なんて、目が見えてても危なくないか?
てか、温泉旅館の奴らがお前らの目を潰した訳じゃないだろが。
おいメクラども、このスレ見てたらちっと来いよ。
24 :
名無しさん@4周年:04/02/11 21:48 ID:fjBJO7Hh
俺は、街角で目の不自由な人が往生していたら、人として手を差し伸べてあげるし、
満員電車の中で妊婦や年寄りが立っていたなら、人として席を譲る。
しかし、これらの人たちはハンディーを負っているのだから、世話をしてもらって当然という
態度でこられたら、こちらも考えてしまう。
障害者を世話したり、接客する場合、本来一人で対応できるはずのものが、二人も
三人もかかってしなければならないこともある。それだけ、障害者には人手と手間が
かかり、コストがかかるということだ。ましてや、そんなのが200人も一度にこられたら、
店側としてはたまったものではない。
よく障害者割引というのがあるが、むしろ障害者割増をつくるべきである。
今回は、ソースや経緯もちゃんと貼ってあるのになぁ
毎年、中国・四国の各県で持ち回りで開いている
「中四国盲ろう者大会」の会場として
旅行会社の代理店を通じて1年後の予約を申し込んだ。
盲ろう者1人に2〜3人の介助者が付いて、総勢で200〜250名の団体。
ここら辺を、踏まえてないレスが未だあるのは何故w
工作員による心証操作かと。
27 :
名無しさん@4周年:04/02/11 22:08 ID:mADxylr7
>>25 >盲ろう者1人に2〜3人の介助者が付いて
>>23なんかはまさにその典型だろうねw
まあ、百歩譲ってそれでも転げ落ちることもあるんだろけど
確率から言ったら、かなり低いのではないとか。
28 :
名無しさん@4周年:04/02/11 22:14 ID:4Wj+xTHV
>>23 メクラだから見れない
>>25 いままでどこを会場としてきたんだろうか
この大会で去年まで会場として使われた所知っている香具師いる?
>盲ろう者らには「障害者差別にほかならない」と、失望や怒りの声が広がっている
でも、宿泊して不具合があったら「障害者に対して配慮が足りない」って、激怒しませんか?
障害者200人の訪問予約を入れたら旅館側が困惑することがわかりそうなものだけど、
騒ぎをおこすために、毎年わざとやってるのかなあ。
旅館側にうまく説明したら、お互い不愉快な思いをしないと思うのけど・・・。
ところで修学旅行でもないのに「200人の団体宿泊」ってびっくりだけど、
そんなに珍しいことではないの?
30 :
名無しさん@4周年:04/02/11 22:36 ID:I/mbv0YH
今日、公園でまったりしてたら、視力の悪そうなオバサンが寄ってきて、
「ここに座らしてくれる? どいてよ」
「はぁ?・・・ (隣の空いてるベンチを指して)オバサン、あっち空いてるよ。」
「・・・ったく!」
10分後、颯爽とした足取りで公園から出て行くオバサンであった・・・
ハンデを抱えている人は社会でサポートするべきだが、結構間違った権利意識を持っちゃってる
DQNも多いぞ! そういう連中にはきつく対応だ
31 :
名無しさん@4周年:04/02/11 22:39 ID:31VOKiDV
>>28 検索すりゃイイのにw
愛媛・山口・徳島・広島・香川ときて、今年は岡山のようだね
つか、それより前の4回はググルじゃ引っかからなかった
さらに詳しく知りたいなら、問い合わせてみれ。
>>29 障害者200名って、いい加減にソース確認しましょうや
で、200〜250名の大会なんて、まったく珍しいコトじゃない
つか、全国各地に、いろんなホールがあると思うのですが
それらはどーやって事業展開してると思っていたんすか??
33 :
名無しさん@4周年:04/02/11 22:42 ID:OMPUW9uU
≡(・∀・)≡カニ!! ≡(・∀・)≡カニ!! ≡(・∀・)≡カニ!!
≡(・∀・)≡カニ!! ≡(・∀・)≡カニ!! ≡(・∀・)≡カニ!!
≡(・∀・)≡カニ!! ≡(・∀・)≡カニ!! ≡(・∀・)≡カニ!!
34 :
名無しさん@4周年:04/02/11 22:44 ID:89mop5NQ
今の日本じゃ障害者は羊の皮をかぶった狼だな
目をつけられ狩りの対象にされた時点で食らわれたらもちろん
逃げ延びても生きていくことができなくなる
そのへんの普通の保育園とかだって、子供をつれて旅行とかをするときは
まず受け入れてくれる宿探しからだろ。
毎年同じ宿にお世話になっていくうちに、互いの信頼を得られるように
なるんだろ。
それがふつうなんじゃねーの?
>>30 今回の盲ろう者が、間違った権利意識をもった連中だとでも?
>>31 岡山大会が10回目だし、会の設立時期から考えても
今年がはじめてだって可能性は高いと思う、が
他県では無問題、岡山ではダメポってのも情けなくない?
37 :
名無しさん@4周年:04/02/11 22:46 ID:gltPnKsY
>250 盲ろう者1人に2〜3人の介助者が付いて、総勢で200〜250名の団体。
この旅館の定員は一般250名・団体330名だからその日を貸切にしちゃえば
問題なかったのでは?もし一般客の予約が既にいくつか入っていたとしたら
この団体の予約を拒否できるし。
たとえ階段で転んで怪我しても、旅館が前もって設備の説明しておけば責任取る
必要もないわけだし。
俺が泊まる日にこの団体も泊まることになっていたら、俺は支配人呼んで
他の宿を探させるけどね。
よしどんどん逝くぞ
By 会長
39 :
名無しさん@4周年:04/02/11 22:48 ID:89mop5NQ
>>37 実際に事故は起きてないので推測でしかないが
昨今の事故発生とそれに纏わる補償のスタイルを
想定するに膨大な損失が発生する可能性があることは
容易に想像できるね
それくらい今の日本は病んでるんだよ、権利意識が肥大しすぎて
ゴネたもの勝ちの世の中、この団体が何かあっても
謙虚に受け入れるという存在である保証はどこにもないよ
40 :
名無しさん@4周年:04/02/11 22:49 ID:HYEI3yBn
俺が思うに、2ch内障害者比率は世間なんかに比べ相当高いと思うよ。
ETCのスレで、障害者割引などの話が出まくりだったからな。
ちなみに、
>>31 の山口盲ろう者友の会のHPを参照すると
2000年8月の時点で、〜友の会が発足している中四国の県は
広島・山口・愛媛・徳島・香川のみ。岡山はまだ設立準備会に過ぎない。
よって、岡山は今回が最初確定でしょうね。
>>35 経緯を確認しましょーよーw
>>37 >その日を貸切にしちゃえば問題なかったのでは?
>もし一般客の予約が既にいくつか入っていたとしたら
>この団体の予約を拒否できるし。
予約が入っていて、キャパ的に対応できないなら
ちゃんとそう言って断れば、こげな問題にはならなかったろうねぇ
>俺が泊まる日にこの団体も泊まることになっていたら、俺は支配人呼んで
>他の宿を探させるけどね。
なんで?
まさか、障害者差別したい品性お下劣なお人って訳じゃないんでしょ?
43 :
名無しさん@4周年:04/02/11 22:56 ID:89mop5NQ
>>42 おまえなんかキモイんだが・・・障害者どもの頭目かなにかなの?
>>39 派生してもいない障害者利権の恐怖を
頑張って語りたいみたいですが、社会に不安の種をまきたい人なの?
>>43 おかしな宿の対応をおかしいと言いたいだけのネラーだよw
つか、ここでもレッテル貼りさんが湧くのかなぁ、メンドーだなぁ
46 :
名無しさん@4周年:04/02/11 23:01 ID:89mop5NQ
レッテル針とか言ってれば優位に立てると勘違いしてるホーアだったか、スマンスマン
世の中の汚さが目に入らない性善説君は当の宿屋の前にでもいって
シュプレッヒコールであげてきなよ
>>36 ダメポというか、他県での会場選定交渉の実態がわからんことにはw
岡山以外では全県、最初予約申し入れたホテルが「はいどうぞ」と受け入れた訳でもあるまい。
色々断られたり折衝したり、毎回紆余曲折あった筈だと思うんだが
48 :
名無しさん@4周年:04/02/11 23:05 ID:89mop5NQ
そもそも旅館なんて営利団体でしかないのに
どうして客を選別する権利すらないのかね?
こういう話に文句を言うやつはカプセルホテルあたりで
「モンモン背負ってるヤシはお断り」って書いてあるとこにも
一軒一軒「人権侵害だ」といって回れ、いい加減うざい
>>47 >色々断られたり折衝したり、毎回紆余曲折あった筈だと思うんだが
そうだって言うなら、今回断った宿が、それまでの経緯を調べた上で
他にもこんな事例がって言えばイイじゃん。
つか、これまでも旅行会社とか、どっか仲介入っているだろし
そこら辺の確認を取る手段はあるだろに、この宿、なんでやんなかったのかね?
50 :
名無しさん@4周年:04/02/11 23:08 ID:HYEI3yBn
>>48 常識的に考えて、モンモンは本人の意思で入れる。
障害は本人の意思ではなく被るもの。
ちょっと違うと思うよ。
ただ、おれが障害者団体の泊まっている旅館に泊まったら
かなりいい気持ちはしないだろうな。これ本心。
51 :
いいちこ ◆l0gsd9/ZjM :04/02/11 23:09 ID:pkYvA5t3
旅館の主人も大変だな。
宿泊拒否すれば「障害者差別だ」と叩かれ、
宿泊させて事故があれば「障害者に対する配慮が足りない」と叩かれ
52 :
名無しさん@4周年:04/02/11 23:09 ID:wcil65Tv
ここに日帰りで風呂入りにいったことあるけど、
段差がかなーり多いよー
それで、玄関から風呂までいくのにエレベータ3個くらい乗り換えがあって
最後のエレベーターは斜め上に上がってゆくといく特殊なもの。
さらに、エレベーター間が迷路みたいになってるから、健常者の俺でさえとまどった。
だから、旅館側が200人という数をみて宿泊を断ったのは、ちっと分かる気がする。
俺の母親は全盲目だけど、移動するときだけ介助者がいればあとは
健常者となんの差もなく行動できるのだけど、
そういうことが旅館側には実感として理解ができないんだろうなと思った。
53 :
名無しさん@4周年:04/02/11 23:10 ID:nExNi/1n
>>45 「おかしな」対応でも無いと思うがナァ・・・・
それとも、経営者・従業員として障害者を多数含む200人を捌ききる自信が無いのにオーダーを受けろとでも??
↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【社会】避難時に盲人の宿泊客が階段で将棋倒し、死傷者も。受け入れ体制無いのに宿泊させる?【営業優先】
|
(中略)
|
45 名前: 名無しさん@4周年投稿日: 04/02/11 22:59 ID:5pyXf/tW
>>1 まともな対応もできないのに、利益優先で予約なんて受けるからこんな事になる。
障害者の対応に人手が必要な事は旅館経営者なら分かってたはず。
最初から出来ないと説明して断っていれば犠牲者が出ることはなかったのに・・・・
人権意識を疑う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
54 :
名無しさん@4周年:04/02/11 23:10 ID:gBpInOaI
あそこに行った事あるけど
確かに増築を繰り返したような造りで
段差も激しいし・・・旅館の言い分はわからないでもないよ
>>48 旅館やってんだから、旅館業法は順守せんとねぇ
つか、客選別したいなら宿なんて経営しないでー
保養所でもやってなさいって話しだよね。
>「モンモン背負ってるヤシはお断り」
旅館業法上これはお断りしても無問題
キター!人権を盾にしたゆすりたかり!
旅館も大変だなー。
こってりしぼり取られるぜー。
57 :
いいちこ ◆l0gsd9/ZjM :04/02/11 23:14 ID:pkYvA5t3
岡山盲ろう者友の会の会長武南俊一氏が
旅館経営の会長で、そこの宿泊施設に泊まればすべて解決。
58 :
名無しさん@4周年:04/02/11 23:17 ID:jf1k4x2L
乃利武温泉は構造上、段差が多くて、迷路みたいなつくりになっている。
確かに盲目じゃ危ないな。
それで怪我でもされて、裁判沙汰になったら、不景気の古旅館じゃリスクが大きすぎる。
だから「怪我しても責任はもてないから一筆書いて」というのは旅館の危険回避策としては当然の事。
盲目サイドも、すぐ問題にして騒ぐんじゃなくて、
自己責任の下、健常者同様に出来るんだというところを見せるべき。
その積み重ねが、ひいては自分らの利益を生むのに、全くその逆をやっている。
こんな事で騒がれては、益々盲目者=厄介な集団 というイメージを植えつけるだけ。
この友の会とやらを運営してる連中、あんまり頭よくないね。
段差もりもりの、盲ろう者にとって不便な宿だっつーなら
どーして下見してもらって、その不便さを実感として解ってもらわなかったの?
旅行会社だって、大会会場あり、宿泊設備あり、キャパも充分と思ったから
チョイスした訳でしょ。
つか、この宿はマジそういったイベントも出来るを売りに営業してたろうし
実は健常者にしか、そのサービスを提供できませんなんて宿だとは
旅行会社も思ってなかったんだろうねぇ
61 :
名無しさん@4周年:04/02/11 23:23 ID:tO7B+m1J
受け入れ表明後の「一筆」要請した旅館もアホだが
すぐに県と市に人権啓発活動を依頼して、法務局まで動かす団体もホームラン級
こういう奴らに限って自分のことは棚に上げて部落差別してる
岡山は部落が多くて、一般市民と部落が敵対してるしね
>>58 段差で怪我の可能性なら
介助者が2〜3名もつく盲ろう者と、足腰の弱った介助者の無いお年寄りと
怪我率の差がどれほどあると?
リスクの可能性に過剰反応して、盲ろう者だけに
自己保身の免責たる「一筆」を求めちゃうなんて、問題ありまくりでしょ。
63 :
名無しさん@4周年:04/02/11 23:27 ID:Q795vril
あとから下見したいとか言い出すぐらいなら、
予約を入れる前に下見しろって思うよ。
すでに感情的になってるんだから、いまさら下見したところで
「これなら大丈夫です」って言うに決まってるじゃん。
その一言に仲間の期待がかかってるんだから。
64 :
名無しさん@4周年:04/02/11 23:29 ID:jf1k4x2L
>>59 そんな事はここで聞かずに旅館に聞け。
屁理屈を言えば何とでも言える。
重箱の隅をつついたところでなんら解決にはならない。
ただ、障害者も障害者として自立して生きていかねばならない。
世の風潮も、ようやく障害者に理解を深めていこうと言う傾向にある。
そんな矢先に、障害者自ら(というより取り巻きの運営)が権利ばかりを主張することが
はたして彼らの利益につながるのか?と言ってるんだ。
今回の件においては、明らかに障害者サイドのネガティブキャンペーンとなっているだろ?
65 :
名無しさん@4周年:04/02/11 23:30 ID:nExNi/1n
>>62 そのリスクを査定するのは旅館側だろ・・・・
バリアフリー化とは無縁の建築構造で、大人数の盲ろう者を受け入れた経験も無いのに二つ返事でOKする方がダメだと思うが。
66 :
名無しさん@4周年:04/02/11 23:31 ID:tO7B+m1J
>>59 団体が岡山の香具師なんだから、ここの立地ぐらい知ってるだろ
下見なんか必要ないね、事前調査で把握可能
団体がここを指定して、旅行会社に仲介を頼んだ可能性のほうが高い
67 :
事前に介助者付いてるって説明あった訳だし:04/02/11 23:32 ID:vB1OztZq
ミ,,゚Д゚彡y━~~ うーん、組合側の見解がなんか不自然な気がするなぁ。
>>63 予約を入れようとして、断られたんでしょ?
不備があるというから、確かめさせてって言うのは当然だよね。
宿側も、断るのが好意だというなら、マジ下見してもらって
その危険度を確認してもらえば、こげな話しにならなかったろうにねぇ
>すでに感情的になってるんだから
下見の申し入れは、市へ相談する前だよね?
つか、盲ろう者側の感情が透視できる人でしたかw
めくらが団体で旅行するなら、安全設備の整った宿を手配するのが常識だろ?
こいつらアホ過ぎ
70 :
名無しさん@4周年:04/02/11 23:34 ID:NwFHU9Da
んで、こいつら岡山のドメクラどもも、けいふうライ病ゾンビみたいに
絶叫するのかあ?え?
それの如何によっちゃあ、おれの出番もまたあるわけだが。
71 :
名無しさん@4周年:04/02/11 23:37 ID:O9+qG9Ns
>>18 ・・・こんなとこに付き添い込みとはいえ200名もの盲ろう者の団体はむりぽ。
この盲ろう者団体を統べるものが悪意を持って仕掛けた罠としか思えない罠。
つーか、障害者は存在するだけで周囲に負担をかけてるのは厳然たる事実な訳で。
この事実を公言する事すら差別なんていうのなら、障害者として受けている健常者
以上の社会保障を返上しろと言いたい。
72 :
名無しさん@4周年:04/02/11 23:38 ID:/Pz+8mKJ
もいら、旅館の経営にかかわってるけどさ、
これもらい病も群れなきゃいいのにって思うよ
個人名義ならいつでも来てもらっていい
でも団体はそう簡単にいかないよ
つーか、なんで子供拒否は黙認されてんのかな?
うちがそうなんだけど
73 :
本当に、設備の不備なのか、ただの断る言い訳なのかわからないし:04/02/11 23:39 ID:vB1OztZq
>>69 ミ,,゚Д゚彡y━~~ まあそうなんだけど、下見すら断ってるのが引っかかるな。
>>71 ミ,,゚Д゚彡y━~~ うーん、盲聾者200人+介助者とも取れる表現は改めたほうがよくないか?
74 :
名無しさん@4周年:04/02/11 23:40 ID:NwFHU9Da
>>22くんの
>たった今ニュースでやってたよ
>盲ろう者を「人間として見ていない」ってさ(・∀・)アヒャ!!
な〜るほど・・・
けいふうハンセンゾンビと一緒で、どうやら絶叫し始めたらしいなあ。
オレの出番だな。。。。ネタでもじっくり考えてカキコしようかね。
>>64 >障害者も障害者として自立して生きていかねばならない。
だから、大会等を通じて社会参加の道を探ったり
交流を深めようとしてんだろが
それをボッキリ叩き折るような真似をしでかしたのが、この宿って訳だ
>明らかに障害者サイドのネガティブキャンペーンとなっているだろ?
そんな風に思いたいのねw
まぁ、この宿と、下手うちゃ岡山の組合まるごとの
ネガティブキャンペーンになる可能性はあるなぁ
>>65 で、その言い分は所詮過剰反応だと
盲ろう者側にも、旅行会社にも、行政にも認めてもらえなかった訳だ
76 :
名無しさん@4周年:04/02/11 23:43 ID:+XVhccCT
あの施設に目の不自由な人が250人も来るのは無理だろうな
77 :
名無しさん@4周年:04/02/11 23:44 ID:OvqVpzUr
カタワは周囲の人がいなくなったら生きていけんくせに
人権なんかあると思うなYO!
明治以前には間引かれて山へ『ポイッ』で当然の存在が
善意で皆に生かされてありがたいと思え。
*どれを使いますか?
┏ 訴える━━━━━━━┓
┃ 司法に刑事事件として┃
┃ 行政に 処分勧告 ┃
┃→社会に権利を ┃
┗ ┏━━━━━━━━━━━┓
┃権利 を訴えますか? ┃
┃ → はい ┃
┃ いいえ ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃それを主張するなんてとんでもない! ┃
┃ ▼ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
78 :
名無しさん@4周年:04/02/11 23:45 ID:rchtUBZf
大手旅行業者の手際が悪いんじゃないの
79 :
名無しさん@4周年:04/02/11 23:46 ID:nExNi/1n
>>67 なんせお断りしちゃった宿側が組合の理事長さんだからね・・・・
82 :
再掲:04/02/11 23:47 ID:cGkx48x5
83 :
名無しさん@4周年:04/02/11 23:48 ID:Q795vril
>>68 だからさぁ、基本的に福祉関係の旅行を企画する場合は
事前に折衝が必要なのが現実なのよ。
毎年行くわけでもない宿に、いきなり保育園が宿泊予約を
入れると思う?ふつうやらないよ。
オレが一回だけ行った時の記憶では、ロビーの段差には
一応車椅子用のスロープが設けられてたと思う。
実際には、ひとりふたりの障害者には対応できるだろ。
だから少人数で下見したところで、団体側は問題なしと
いうだろうね。
でもオレなら、こういう予約のとり方をしてきた時点で
団体側の常識を疑う。
84 :
事前交渉何度かやってるようだから旅館側が嘘ついてそうだけど:04/02/11 23:48 ID:vB1OztZq
>>80 ミ,,゚Д゚彡y━~~ そこら辺は、「事前に介助者が付くことを伝えてあった」ってのが真実かどうかによるな。
85 :
名無しさん@4周年:04/02/11 23:48 ID:+XVhccCT
>>81 違うのか?
さっき地元のニュースで250人って言ったんだけど
様々なソースを比較すると、あくまで
「岡山盲ろう者友の会」が「第10回中四国盲ろう者大会」の申し込みをしてるんだな。
つまり申し込まれる側は当然として、”申し込む側も”初めてな訳だな
87 :
名無しさん@4周年:04/02/11 23:50 ID:hOPQeUnl
>岡山盲ろう者友の会
この団体はどうか知らんけど、事故が起こったときに安全基準がどうとかって大騒ぎするのって
大概こういう団体なんだよね。面倒を避けるために断っちゃう気持ちも分かるな。実際、盲聾者
じゃなくても問題が発生しそうな客は断ってるだろ?
88 :
名無しさん@4周年:04/02/11 23:50 ID:jf1k4x2L
>>75 結構君もわかんない君だね。
字は読めるよね?
交流を深めようとしても結果が悪い方向に向かってるでしょ?
それはいい事なの? 悪いことなの? それとも、俺がなに言ってるんだかわかんない?
もう人の事はいいから、自分の事をちゃんとしなさい。
まず、人と接する所からはじめよう。
もう少し、社会性がもてるようになったらもう一度お話してあげる。
89 :
それぐらいは過剰とは思わない:04/02/11 23:53 ID:vB1OztZq
>>87 ミ,,゚Д゚彡y━~~ 個人と違って、盲聾者のための団体なんだから、騒がんといかんだろ。
91 :
名無しさん@4周年:04/02/11 23:55 ID:OlqgyvUM
俺は健常者だけど、会社では「人間として見ていない」よ。
中小企業のリーマンに権利なんてないよ!
奴隷のごとく働かされてるね!
別にニュースにするよーなことかぁ?
93 :
名無しさん@4周年:04/02/11 23:56 ID:rchtUBZf
94 :
名無しさん@4周年:04/02/11 23:56 ID:At1JyTrl
なんで「めくら」って言ったらいけなかったんだっけ?
95 :
最初の宿泊拒否はともかく:04/02/11 23:57 ID:vB1OztZq
>>92 ミ,,゚Д゚彡y━~~ 一筆求めるところまで行かなきゃニュースにはなってなかった気がする。
日付変わる前に各自言いたい事いっとくようにw
97 :
名無しさん@4周年:04/02/11 23:58 ID:3udILubz
スレタイだけ見るとひどい話だ。
でもこれで仮に宿泊したとして怪我でもしたら旅館側の責任になるんだろ?
そんなの、手に負えないっつーの。拒否して当然。
99 :
名無しさん@4周年:04/02/11 23:59 ID:tO7B+m1J
>>89 実際、騒いでるのは健常者だろ
法務局まで動かすほどのことを「盲ろう者」自身が望んだんだろうか
自分だったら、問題を大きくせずに穏便な解決方法をして欲しいけどな
「盲ろう者」の声を代弁してると考えるのはどうかと思うぞ
健常者に介助してもらってる以上、意見しにくいだろうからね、従うしかない
100 :
正直、旅館側の対応には不自然な点あるし:04/02/12 00:00 ID:9s8Sz63C
>>99 ミ,,゚Д゚彡y━~~ だから、意見しにくいからこそ、こういう会が意見してか無きゃならんだろ。
101 :
名無しさん@4周年:04/02/12 00:01 ID:qK3rIB4P
>>91 筒井康孝は昔、「今に『サラリーマン』は差別用語だから『小額の金銭に不自由する人』と呼ばなければならなくなるだろう。
しかし、正確に表現すればするほどつらさが増すではないか」という風なことを言ったそうな。
102 :
名無しさん@4周年:04/02/12 00:02 ID:NCcGcyk4
>>87 事故が起こったら安全基準については騒がないといけないだろ
103 :
名無しさん@4周年:04/02/12 00:03 ID:UTbd8IZ7
>>100 健常者に介助してもらってる以上、「盲ろう者」は介助してくれる健常者には
反対意見があっても言いにくいということ
介助者と盲ろう者に主従関係が出来てることが多い
104 :
名無しさん@4周年:04/02/12 00:05 ID:+gh1W8TJ
>>99 >健常者に介助してもらってる以上、意見しにくいだろうからね、従うしかない
はあ?あんたバカでしょ。
105 :
名無しさん@4周年:04/02/12 00:05 ID:XRj/7TCa
>>98 いや、勝手に転んでコケでもしない限り、相手がプロで
「手すりがなかったから転んだ。謝罪とb(ry」
とでも言いでもしない限り旅館側に責任は無い。
106 :
その主従関係のある現状が一番いい状況とは思って無いよな?:04/02/12 00:05 ID:9s8Sz63C
>>103 ミ,,゚Д゚彡y━~~ ?個人としてはなかなか意見しにくいからこそ、こういう会が意見してかなきゃと言ってるのだが?
107 :
名無しさん@4周年:04/02/12 00:07 ID:UTbd8IZ7
>>104 病院の先生・看護婦と患者の立場と一緒だよ
それともお前、「盲ろう者」の意見を反映したのが今回の行動だと
信じきってるのか?
108 :
名無しさん@4周年:04/02/12 00:08 ID:6ZjvYZO+
仮にこれを認めて障害者の人が怪我した場合、なんだかんだ言ってホテル側の配慮不足になるんだろ。
予めそれを回避する策としては間違ってないと思うけどな。
盲ろう者って言うのかしらんけど、そんな一部の人のために手すりだの何だのいちいち対応してられんよ。
>>106 誰が 誰に 意見をして 誰が 誰に 反対意見してるか 理解して書いてるかい?
110 :
名無しさん@4周年:04/02/12 00:10 ID:BG6jtcKY
>105
ワロタヨ。
プロの障害者… イルイル。
111 :
あのよろし ◆jPDX5sojro :04/02/12 00:10 ID:M5c9RDCx
この事件、なんで表沙汰になったのかな。
大手旅行代理店が、団体にちくったのかな?
112 :
名無しさん@4周年:04/02/12 00:10 ID:6heetIFC
>>100 それで、この旅館にしつこく泊まろうとする意味はあったのか?
意見したいから、騒いだのか?何様のつもりなんだ、この会は。
113 :
さらに内心では改善してくれるならして欲しいと思ってると思うけどね:04/02/12 00:12 ID:9s8Sz63C
>>109 ミ,,゚Д゚彡y━~~ 理解しているが、「盲聾者は意見を述べることにすら反対してる!」ってお前の理論が無理やりすぎと感じてるだけ。
114 :
名無しさん@4周年:04/02/12 00:12 ID:+gh1W8TJ
>>107 お前の頭では「健常者>>>>盲ろう者」という図式が成り立ってるのか?
115 :
下見すら断ってるって事実が引っかかるね:04/02/12 00:14 ID:9s8Sz63C
>>112 ミ,,゚Д゚彡y━~~ 本当に、専門家から見ても設備が不十分なのか、ただの口実なのかが微妙なところだからね。
116 :
名無しさん@4周年:04/02/12 00:14 ID:BG6jtcKY
騒いで〜♪
会の知名度が上がると〜♪
次回から金になるぅ〜 うぅ〜うぅ〜♪
旅行代理店がどういう動きをしていたのか分からんからなあ
118 :
名無しさん@4周年:04/02/12 00:16 ID:bRTJroa/
しかし、この大会はどういう内容なんだか
まさか、宴会?
2002年の開催地は安芸グランドホテルか・・・
数倍設備も整ってそうだな・・・
2003年も丸亀市内のホテルで開催か・・・
で、なんで今回は旅館なの?
120 :
半島関連のスレほどでは無いが:04/02/12 00:17 ID:9s8Sz63C
ミ,,゚Д゚彡y━~~ ま、2chのスレ見てて一番気になるのは、障害者だってだけで無条件に叩く奴の存在だが。
121 :
名無しさん@4周年:04/02/12 00:18 ID:6heetIFC
なんか、障害者側の意見をいってる奴は、障害者の悪いイメージを植え付けてるために
煽ってる気がしてきた(w
122 :
名無しさん@4周年:04/02/12 00:19 ID:uw/drhQW
>>115 「下見すら断ってる」と言うが・・・・
下見したって「受け入れは極めて困難」という現実は変わらないだろう。
惜しむらくは旅館側の考えが甘かったことだな。
まさか無理なモノに対して「差別」と言われるとは思ってなかったんだろ。
123 :
105:04/02/12 00:21 ID:XRj/7TCa
>>110 漏れの友達に盲の香具師がいるが、ソイツは良い香具師だ。w
なんか妙なアプリ使って2ch見てるし。w
まあ全員が全員そういう香具師じゃ無いってことも分かってくれや。w
この件に関して、朝日新聞には
「熊本県でのハンセン病元患者への宿泊拒否問題と、根底にあるものは同じだ。
人権という考え方が広がった一方で、命の尊厳への無感覚が根を張ってきている。
そういう時代を象徴する出来事といえる。ただ、旅館の責任を追及するだけでは解決
にならない。私たち自身の問題と受け止め、社会全体で考えていかねばならない。」
という馬鹿馬鹿しい基地外コメントが載っていた。
今時、日教組の腐れサヨでも、こんな間抜けなセリフを吐く馬鹿を探すのは難しいし、
そもそも、ハンセン病元患者への宿泊拒否問題とは全然別の問題。話にならん。
125 :
名無しさん@4周年:04/02/12 00:21 ID:yXDwhGG9
岡山県人が岡山県のことをしらないとは、
あほちゃうか。
で、下見、そんなに広いのか岡山県。
会のやつら要領悪すぎ。
126 :
「これなら大丈夫」ってなったときに面倒だから断ったようにも見える:04/02/12 00:21 ID:9s8Sz63C
>>122 ミ,,゚Д゚彡y━~~ 下見した上で、「確かに危険」と言うことになれば、消防法はともかく差別云々の問題はなくなるだろうけどね。
127 :
名無しさん@4周年:04/02/12 00:24 ID:6heetIFC
とり合えず、受け入れれるところを探せばよいだけなのに、ねんちゃくしたあげく、
騒いだのは、盲ろう者の会のイメージが悪くなるな。
>>113 どう無理やりと感じたかわからないけど、初めからそう書いてくれよ
お前は
>>106のレスは省略しすぎ、あとIDも見ないとな
+gh1W8TJこいつはほっとく
なんか、大人にやることにしては、
世間が狭すぎないか、これ。
130 :
名無しさん@4周年:04/02/12 00:28 ID:iXBwJJb7
見た感じ築30年以上の建物だから下見するまでもなく無理だと思う
131 :
名無しさん@4周年:04/02/12 00:29 ID:t5v6okqq
朝鮮人は受け入れ歓迎しそうな酸っぱさだな
133 :
名無しさん@4周年:04/02/12 00:30 ID:uw/drhQW
>>126 >「これなら大丈夫」ってなったときに面倒だから断ったようにも見える
多分それもあるんだろうね。
受け入れる側が「いや、無理だし・・・・マジで」って断言してようが、
「いや、大丈夫だ!200人泊まれると確信した!盲ろう者団体の私が言うんだから間違い無い!」
って言われたら断りようがないじゃん?
そうなったらどうやって対応するんだろうか・・・・
>123
個人個人で付き合う分には良い香具師もいっぱいいるな
一生懸命でホント心から手助けしたくなるような奴もおおいな
でもな、障害者で固まると取り巻きのせいで鬱陶しくなるんだ
特別扱いしてやら無いと周りから文句言われたり
周りが変に甘やかすから天狗になってたりするんだよ
あと、同じ症状の子とかがいるとあいつに負けるかと
障害者自身が意固地になったりね
一度知り合いに頼まれて盲学校のバザーの手伝いしたけど
あれはもうはっきりいって手伝うのだけは勘弁だな
基本的に相手に対する思いやりがないんだよなぁ・・・
障害者自身よりも、その取り巻きドモ。
自分達が錦の御旗を掲げていると思うといくらでも傲慢に
なって、自分達の立場からしかモノを言わない。
つーかよ、ボランティアとかやるお人よしもいれば、身内にだって
冷たく当たる身勝手な奴だってゴロゴロいるのが世の中ってもんだ。
健常者だって運悪くロクでもない奴に引っかかって嫌な思いするのに、
障害者はそうであってはならないというのは変な話。
上手くやっていける相手を探さなきゃならないのは、どんな人間
だって同じだろうに。
ま、手っ取り早い啓蒙活動としてスケープゴートにしてるだけかもしらんが。
136 :
名無しさん@4周年:04/02/12 00:31 ID:NCcGcyk4
137 :
あと、この旅館、事前の説明を無視してる点も気になる:04/02/12 00:31 ID:9s8Sz63C
>>128 ミ,,゚Д゚彡y━~~ IDたどれと言われても、12時またいでるし。
138 :
名無しさん@4周年:04/02/12 00:32 ID:Tla0NQyX
介助者+[盲つんぼ複合障害者]は、健常者と同等ではない。
『手を介した伝言ゲ−ム』で情報を伝えねばならず、
『素早く』とりおこなうのは困難。
ま、手を引いてるやつが、転んだら、共倒れだな。
ところで、バリアフリ−化には、とてつもなく金がかかるのを
しっているか?オレは、ものすごいムダ金だと思う。
139 :
そしてそれは市が介入する前に説明されている:04/02/12 00:33 ID:9s8Sz63C
>>133 ミ,,゚Д゚彡y━~~ いや、200人全員が盲聾者ではなかったわけだし。
140 :
名無しさん@4周年:04/02/12 00:34 ID:NCcGcyk4
>>138 温泉旅館なんて体が弱った老人や小さな子供でも
利用できるものじゃないのか。
>137
代理店が伝え忘れてる可能性があるがな
友の会は言ったホテル側は聞いてない。
そして、両者の仲介には旅行代理店が・・・
142 :
名無しさん@4周年:04/02/12 00:34 ID:uw/drhQW
>>136 現実問題として旅館のキャパシティを超過してるとしても?
通常の接客、避難誘導なんかも含めて対応限界を超えてる可能性が高いのに?
で、ミスしたら「旅館が100%悪い」「何で対応できない客を泊めた!」って叩かれる&補償問題じゃん?
文字通り八方塞。
で、一部にそういった連中がいるから
今回の盲ろう者の会もその類かもしれないと?
あるいは、そう思われないように大人しくしとけと?
>>137 いや12時過ぎてから、二つの異なるIDに対し、
同一人物と勘違いして会話してる瞬間があるぞ君w
145 :
名無しさん@4周年:04/02/12 00:36 ID:uw/drhQW
>>139 >いや、200人全員が盲聾者ではなかったわけだし
・・・・そんなこたぁ分かってるっての。
盲ろう者70人だって一般的な団体旅行者のレベルとして扱えないだろうに・・・・。
146 :
名無しさん@4周年:04/02/12 00:37 ID:6heetIFC
この件でわかったのは、盲ろう者は、えらい過信してるように思えるが。
まるで、健常者と同じようになんでもできると主張してるかのようだ。
まぁ、盲ろう者の若者と、じじばばとなら、互角かもしれんが。
普通に散歩できるだの、生活できるだの、最低限レベルのことができるだけで、
まぁ、なんで、あんな自信があるのか理解できないが。
オレの見たことのある目の不自由な人は、バスやら電車やらにのるにも
人の何倍もかかってるが、あれも、普通に乗れてると思ってるのかと思うと、
今まで、かわいそうだと思ってたのが、あほらしいな。
147 :
名無しさん@4周年:04/02/12 00:37 ID:a47VsweU
メクラって何様よ?
>>142 >現実問題として旅館のキャパシティを超過してるとしても?
そもそもキャパ越えていたら、旅行会社やチョイスせんだろうし
市側だって、立ち入り指導したりせんだろ。
149 :
氏の指導が入ったとたん受け入れてもいいとしたのが胡散臭い:04/02/12 00:38 ID:9s8Sz63C
>>142 ミ,,゚Д゚彡y━~~ だから、「250人中7−80人が盲聾者でも無理。」ってことならまだわかるんだよ
150 :
あのよろし ◆jPDX5sojro :04/02/12 00:38 ID:M5c9RDCx
>>135 >手っ取り早い啓蒙活動としてスケープゴートにしてるだけかもしらんが。
核心ダイレクトだうわなんだおまえなにをするやめr
151 :
名無しさん@4周年:04/02/12 00:41 ID:rxn2YI2r
まぁ一口にめくらと言ってもハーヴァード大を首席で卒業したヘレンケラーのように偉い人もいるわけだが
152 :
名無しさん@4周年:04/02/12 00:42 ID:NCcGcyk4
旅館の言い分が変わってるのが問題なんだよ。
団体側もどうしてもこの旅館に泊まりたかったわけじゃないんだから
正当な理由でちゃんと断ってたら何事もなく他を探してただろ。
153 :
名無しさん@4周年:04/02/12 00:42 ID:uw/drhQW
>>149 「・・・受け入れていいけど、もともと無理な設定なんだしミスっても責任取りきれませんがいいですか?」
って確認取ろうとしたら
「人権侵害だ!」って起こられたんじゃん・・・・
154 :
UTbd8IZ7済まん:04/02/12 00:43 ID:9s8Sz63C
>>144 ミ,,゚Д゚彡y━~~ あぁ、確かに。今後気をつけよう。
155 :
105:04/02/12 00:43 ID:XRj/7TCa
>>134 まあ、確かにそうだわな。w
個人個人は良い香具師らなんだろうけど、
群れるとなんか近寄りがたいと言うか何と言うか。
漏れは友達だから良いんだけど、他の香具師らも来てたらうざいかもな。
なんか、みんなでよってたかって旅館をつぶそうとしてるな。
157 :
名無しさん@4周年:04/02/12 00:44 ID:Nzr1tWmw
健康サウナでバイトしたことあるけど、
目の不自由な人のグループが来た時は大変だったよ。
従業員二人が付きっぱなしだった。
男性グループだったから、良かったものの
女性グループだったら、従業員を揃えられなかったよ。
障害者特別料金というのが、安全のためにも必要と思ったよ。
旅館側も十分な対応がとれないところは
むしろ、予約を受け入れちゃいけないようにするべきだ。
158 :
名無しさん@4周年:04/02/12 00:45 ID:yXDwhGG9
で、あそこ泊まるのホントにいいんかいのお?
2ちゃんに通って随分経ったが
この手のスレでの障害者差別カキコには慣れないし慣れたくもない。
あんた達2ちゃんに毒されすぎ。
差別カキコしてる人は現実社会でも友達なり同僚なりに同じこと言ってみな。
おまいがキチガイ扱いされるから。
んで返ってくるレスが「ここは本音を言える場所だ」←笑う所
その本音が金で売られてるの知らないからなのかどうなのか知らんが。
>>157 ほんと、どれだけ大変か現実知らないで観念論だけで
話してる奴ってうぜーよな。
もう最初に宿泊先として目をつけられた時点で終わってんだよな。
商売上がったりだな。可哀想に。
161 :
どうもこの流を理解して無い奴がいる:04/02/12 00:48 ID:9s8Sz63C
>>153 ミ,,゚Д゚彡y━~~
>>149のレスは、その前段階な訳だが?
盲聾者の団体は受け入れ無理
↓
2-3人の介護者が付きます
↓
それもでも無理
↓
市の指導が入る
↓
「200人全員が盲聾者」と勘違いしてました。
受け入れてもいいですよ。
↓
それは事前に説明済みのはず。
手のひら返したのは他に理由があるのではないのか?
書面での回答を望む
↓
そんなにうるさく言うのなら、何かあっても文句言わないと一筆書け。
↓
それは人権侵害だ!
そういう危険な旅館は営業禁止にするべきなんじゃないか
おまいら。健常者でも火事で全員死にそうな旅館じゃないか。
>159
2こあさおんそ?
164 :
名無しさん@4周年:04/02/12 00:50 ID:a47VsweU
障害者の取り巻き連中がDQNばかりだというのはその通りだね。
同和同様、障害者差別も無くならないよ。なぜなら、それが利権になってて、
差別がなくなれば、こいつら喰えなくなるからね。
165 :
名無しさん@4周年:04/02/12 00:50 ID:NCcGcyk4
>>157 介添がついてる今回のケースとは違うんじゃないか
166 :
矢刺 ◆YAZASI.6uw :04/02/12 00:50 ID:NR8UIi9O
>>160 それが差別だろ?
この旅館の場合は、予約と言う形式だったんだから、
前もって、下準備はできたから、なおさら弁解はできない。
従業員さんが、大変なのは分かるけどね。
それを理由に拒否していい理由にはならないと思うよ。
167 :
名無しさん@4周年:04/02/12 00:50 ID:uw/drhQW
>>157 流石に特別料金ってのは不要だと思う。
その為の費用ってのは通常料金に上乗せされてるから。
問題は「設備や人員が対応困難」なのに受け入れないといけなくなるような場合だ。
ろうあ者にとって、段差の多いところ疲れると思うのだが?
スポーツするために行くのか。
疲れないかのか取り巻き連中は?
>>161 >手のひら返したのは他に理由があるのではないのか?
>書面での回答を望む
あーここだなw重要分岐ポイントは
>>161 >それは事前に説明済みのはず。
>手のひら返したのは他に理由があるのではないのか?
>書面での回答を望む
> ↓
>そんなにうるさく言うのなら、何かあっても文句言わないと一筆書け。
ほうほう、そうだったのか。
そりゃ、信頼関係の無い相手に勘繰ってるのを伝えちゃったほうが悪いわな。
旅館側がプチッっといくのも無理は無い。
世の中には言っちゃいくないことってあるのを知らない世間知らずが
交渉してたんだな。
171 :
名無しさん@4周年:04/02/12 00:53 ID:fbg09jRV
よし、旅館に投資するのはやめよう!
172 :
名無しさん@4周年:04/02/12 00:53 ID:+W3KlSwA
一番の被害者は、障害者だなw
173 :
正直に、回答するとしたら:04/02/12 00:53 ID:9s8Sz63C
>>169 ミ,,゚Д゚彡y━~~ まあ、それまでの対応見るに、「面倒そうだから断りました」としか言いようが無いもんな。
174 :
あと下見拒否が、旅館擁護に回れない理由:04/02/12 00:55 ID:9s8Sz63C
>>170 ミ,,゚Д゚彡y━~~ 実際、断ったほうが面倒そうだと言う状況になってから受け入れ表明したんだから、勘ぐられてもしょうがない。
>>166 >前もって、下準備はできたから、
観念論はいいから、この場合の適切な下準備とは何か説明してみて。
で、そのコストは宿泊料金に上乗せしても良いの?
見解を聞かせてよ。
盲者とろう者の割合は?
177 :
名無しさん@4周年:04/02/12 00:57 ID:NCcGcyk4
>>170 そこを上手くごまかして回答できなかった旅館側も無能だな
178 :
名無しさん@4周年:04/02/12 00:57 ID:fYnW+Awv
正直者がバカをみるような、やな世の中になったな。
179 :
名無しさん@4周年:04/02/12 00:57 ID:+W3KlSwA
そんな行きづらい旅館を選んだ引率者w後先も考えないDQNだなw
旅館もちょっとは設備を整えよw
180 :
名無しさん@4周年:04/02/12 00:57 ID:a47VsweU
>>167 障害者から特別料金取って、通常料金を安くすればいい
>>167 そーいう場合は、ちゃんと無理と説明すりゃイイじゃん。
つか今回の宿だって、盲ろう者側や、旅行会社や、行政側が納得できるだけの
正当な理由さえ示せれば、こんな問題にならなかっただしょ。
>173
面倒だし利益が出ないから断りましたで事業的にはいいんじゃないの?
旅館業は慈善事業じゃないんだしな
>>173 でも「面倒だから」というのも立派に断る理由になりうると思うぞ。
単に言葉の違いの問題で、要するに「対応しきれない」「受け入れ体制が整ってない」訳だから
>>174 >勘ぐられてもしょうがない。
まあ、どういう風にしてもアラ探ししてこういう風に言う奴が
いるから、最初に目をつけられた時点で終わってるってのは
間違いないよな。
185 :
名無しさん@4周年:04/02/12 01:00 ID:NCcGcyk4
>>179 まあ旅行代理店が悪いと言ってしまえばすべて
186 :
しかも、受け入れは可能だと後で旅館自身が言ってるわけだし:04/02/12 01:00 ID:9s8Sz63C
>>182 ミ,,゚Д゚彡y━~~ だが、認可を受けてやる事業である以上、我が侭ばかりもいえない。
187 :
名無しさん@4周年:04/02/12 01:00 ID:a47VsweU
障害者を相手にするエージェントも大変だなぁ
189 :
あのよろし ◆jPDX5sojro :04/02/12 01:01 ID:M5c9RDCx
何かしらの事故やトラブルがあったとしても、健常者と比して特別扱いはしないし、責任も持てませんよ。
と断っておけば良かったんだろうか。
それはそれで、叩かれそうだし、事故が起きれば当然叩かれるだろうし。
障害者第一で考える、こういう団体自体が障害者の立場を悪くしているのかもしれないね。
190 :
名無しさん@4周年:04/02/12 01:02 ID:jJjX5jFV
旅館が気の毒
191 :
名無しさん@4周年:04/02/12 01:02 ID:uw/drhQW
>>161 市から指導が入った時点で「YES」以外の回答は有り得ないと思うんだけど・・・・。
「NO」って言えば営業免許取り消しが全回転リーチ。(黒川の二の舞なわけだし、行政も黙ってないじゃん?)
で、
・行政の命令には逆らえない
・安全の保障もできない
⇒「責任負いきれねぇ」と念書を取ろうとした。
ところで、実際のところ200人(70人)+数匹の宿泊って可能だと思う?
(宿の構造や空撮を見て判断するレベルで)
192 :
名無しさん@4周年:04/02/12 01:04 ID:NCcGcyk4
>>189 特別扱いしてくれなんて要求されてないんだから
他の客と同じように扱ったらよかったんだよ
193 :
名無しさん@4周年:04/02/12 01:05 ID:k9PQB7AC
ハンセン病の時ほど盛り上がってないところで
世間がこの件どう思ってるかがわかるな
>>189 健常者と違う、何か特別の対応を盲ろう者側が求めたという話しは出てないから
それでよかったんじゃないか?
問題は、その上に「一筆」求めたコトだよね。
>>191 >実際のところ200人(70人)+数匹の宿泊って可能だと思う?
無理なら旅行会社がお勧めしないだろ、まぁこの宿が誇大宣伝してたんなら
そりゃ話は違ってくるだろうが
195 :
大した理由もなく前言撤回してるし:04/02/12 01:06 ID:9s8Sz63C
>>184 ミ,,゚Д゚彡y━~~ どういう風にしてもも何も、アイスターほどじゃないにしてもこの旅館の対応はまずいと思うぞ。
>>191 ミ,,゚Д゚彡y━~~ 市が「大丈夫」と判断したんなら、盲聾者団体に逆切れする前に、市に責任とって貰えよ。
196 :
名無しさん@4周年:04/02/12 01:06 ID:a47VsweU
旅行代理店の担当者がアフォだろ。
普通なら事前に施設の段差とかバリアーフリーの程度とかを下調べ
すると思うのだが。
>>195 >市に責任とって貰えよ。
だな。
>>161見ると、もうどうしようもない八方塞で、イヤイヤでも
受け入れなければ叩かれるだけな運命。
正直、全国の宿泊施設では、次は我が身と対応を検討してるところ
が多いと思う。
だったらいっそ、どういう施設にすればいいのか行政が指導しろと
言いたい。今回のような場合はどういう設備なら受け入れOKで、
事故が起きた場合の責任はどうだと見解を示せよ。全部曖昧に
しといて「よきにはからえ」でとにかく受け入れろなんて虫が
良過ぎつーか、仕事しろって感じ。
198 :
へ足すりゃ消防法に引っかかるぐらい:04/02/12 01:10 ID:9s8Sz63C
>>197 ミ,,゚Д゚彡y━~~ 市の指導に対して、強硬に出れないほどグダグダな設備してたんじゃねえのと勘ぐりたくなるけどな。
>>198 あんた憶測ばっか言ってるけど、旅館を叩いてるの?
200 :
名無しさん@4周年:04/02/12 01:11 ID:uw/drhQW
>>192 同じ扱いだと不自由するじゃん?
だから、倍の人数を使ってサービスする。(もちろん同じ料金で)
これは普通でいいと思う。
障害者へのフィードバックはあってしかるべきだし。
でも、無理なものを無理と言ったら懲罰を受けるような状況はいただけない・・・・
>>195 間違いなく市は責任を取らないだろう。
提案しても一蹴されるのがオチ。それは確信できる。
黒川の一件でナイーブになっていたところに団体から似たような報告があって
「それ一大事」ってことで命令を出した感が否めない。
本来はバリアフリ−じゃないことを知ってる旅行代理店が気を利かせるべきだったんだろうが・・・・
201 :
俺は、どちらかと言えば旅館側が悪いと思ってるよ:04/02/12 01:13 ID:9s8Sz63C
>>199 ミ,,゚Д゚彡y━~~ 盲聾者団体叩きの半分は、間違ったソースを元にしてるけどね。
202 :
名無しさん@4周年:04/02/12 01:14 ID:jJjX5jFV
なんで障害者とその取り巻きって
事を大きくするんですかね。
203 :
名無しさん@4周年:04/02/12 01:14 ID:uw/drhQW
>>198 >へ足すりゃ消防法に引っかかるぐらい
引っ掛かります。(断言)
でも、厳密に適用したら中小の旅館は壊滅する。
消防署も冷徹な鬼じゃないんでお目こぼししてます。
(かわりに地元消防団への協力などを求めてるんだけど)
204 :
名無しさん@4周年:04/02/12 01:14 ID:a47VsweU
そこに利権があるからだよ
205 :
あのよろし ◆jPDX5sojro :04/02/12 01:16 ID:M5c9RDCx
>>192 >>194 普通の経営者であれば、トラブルがあった時のことを考えるものだ。
なにか事故が起きた時、喜んで報道しそうな連中もいるだろ?
障害者団体=何かあると裁判沙汰
というイメージがあるからな。
なんにしても対応の仕方が悪いのには意義はないが。
206 :
現状考えたら緩い適用も仕方ないとして:04/02/12 01:16 ID:9s8Sz63C
>>203 ミ,,゚Д゚彡y━~~ その緩い適用も問題だと思うが、それを口実に盲聾者の団体断ったらそりゃ市の逆鱗にも触れるわな・
>202
利権・・・・・
金になるんですよ、弱者の味方というのは
人権カードを持った方々は強いでつね
だからマジ、無理なのかどうか
盲ろう者側の下見の判断じゃ不満っつーなら、行政の福祉課でもどこでも
チェック入れてもらって、ムリポだと証明してもらうコトだって出来たろうに
そういうコトもしないで、指導があってあっさり受け入れってのが
そもそも宿側のムリポの基準そのものが、曖昧だったってコトだよね。
210 :
名無しさん@4周年:04/02/12 01:18 ID:a47VsweU
消防法違反っていっても、法定の消防点検やら、消防用設備やらも消防の利権が
絡んでるんだよね。点検なんて年2回もすることないよ。2年に1回で十分。
>>201 あんたは流れだけで旅館が悪いって言ってない?
いい悪いはそれぞれ立場があるだろうから、そんなこと言ってても
しょうがないと思うけど。
1.障害者に対応できるような施設って、どんなの?
2.たまにしかこないのに、コストをかけなきゃならないの?
とか、いろいろ不明な点が山盛りなのを解決したいと考えるのが
建設的だと思うんだが。
212 :
2chで文句言ってる程度ならともかく:04/02/12 01:19 ID:9s8Sz63C
>>205 ミ,,゚Д゚彡y━~~ そういうイメージを偏見と言い、それを元に拒否することを差別と言います。
>>211 ミ,,゚Д゚彡y━~~ 俺は、スレの流ではなく、この事件の経緯の流れで旅館が悪いと思ってるよ。
213 :
矢刺 ◆YAZASI.6uw :04/02/12 01:20 ID:NR8UIi9O
214 :
名無しさん@4周年:04/02/12 01:20 ID:a47VsweU
障害者は弱者って言うけど、経済的には強者だね。
まさに、逆差別。
旅行代理店が宿泊先に
全国展開しているホテルを選べば
何も問題起こらなかったような気がする。
旅館が気の毒に思えるがな
ところで
両者を仲介した旅行代理店に
言及した記事ってあるの?
>>211 >1.障害者に対応できるような施設って、どんなの?
健常者にも動きやすい施設だろうねぇ
>2.たまにしかこないのに、コストをかけなきゃならないの?
たまにしか出かけられない社会がおかしいって思わない?
それとも障害者は、外になんか出るべきでないと?
217 :
名無しさん@4周年:04/02/12 01:22 ID:q0ZuA2GI
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなエサで俺様がクマ――!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈
>>213 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
218 :
名無しさん@4周年:04/02/12 01:23 ID:uw/drhQW
>>206 いや、行政も黙認してるし・・・・
>その緩い適用も問題だと思うが
消防庁、警察庁、関係省庁もひっくるめて黙認してる。
法律は生きてる人のために運用される。
あ、もちろん新築の旅館は×。
219 :
盲聾者には危険と言うのなら:04/02/12 01:24 ID:9s8Sz63C
>>218 ミ,,゚Д゚彡y━~~ 盲聾者は生きている人間じゃないとでも?
221 :
名無しさん@4周年:04/02/12 01:26 ID:a47VsweU
ところで、シングルの部屋に3人泊まったら、定員オーバーとかで旅館業法違反になるの?
旅館業法が第5条がすべての悪の根源だよな・・・
昔に比べ特殊な団体が大きくなったんだから
旅館の収容能力に応じて宿泊拒否をできるようにすべきだよなぁ・・・
もちろん審査は市や県、国といった行政が行ってさ・・・
もちろん責任は行政がとってさ
あ、あと使う側が審査するのはNGな、自分たちの能力を過信しがちだしな
>>213 障害者への対応は何も規定されてないんだね。
これからの課題じゃないかな。
いっそ、行政が施設を監査でもして、
「身体障害者受け入れ可能宿泊施設」と認定するとか、一定の基準を設けて対応させるとかしないと、
何も基準が無いところでOKだ、いや無理ですって言っても
水掛け論じゃないのかなぁ
If you canot measure it, you cannot improve it.
224 :
名無しさん@4周年:04/02/12 01:26 ID:NCcGcyk4
前スレの最後のほうにあった自称関係者の書き込みを信用するならば
この旅館の選定は友の会側が行ってる事になる
……ますます代理店の存在感が_| ̄|○
226 :
あのよろし ◆jPDX5sojro :04/02/12 01:26 ID:M5c9RDCx
>>212 だからこそ、この手の騒動が障害者のイメージを悪くしているのではないかと逝ってるんだけど。
印象、イメージというものは大切だぞ。
極端な例えだが、
街中でいきなり声を掛けてきた人を、無条件で信用するかね?
ヤクザにもいい人はいるという一般論で、ヤクザを警戒しないのか?
>>220 その渡り廊下みたいなの もうそれだけで無理じゃん
228 :
名無しさん@4周年:04/02/12 01:27 ID:BjyJIp1+
例えば、こういう身体障害者の宿泊や利用を受け入れたとする。
そして、事故が起こったとする。
まず間違いなく、旅館側は責任を追及されるだろうよ。
盲人が温泉に入りたい、という気持ちもわからんでもないが、それ以前に
宿泊を拒否したからといってすぐに人権問題にしてしまうのはどういことか。
海外では、ホテルやレストランは自分の対象顧客をきっちり規定して、それ以外の
客を断ったりするのはごく当り前にやっている。
いわば、ビジネスのやり方の一種にすぎない。
ビジネスはあくまでも自由競争の下に行われるべきで、相手が全盲であれば当然、
館内での事故のリスクを想定するだろうし、それを事前に考慮して場合によっては
受け入れを断るのは経営者として当然の措置だろう。
中には受け入れる旅館もあるだろうから、そういうところを利用するべきだし、万一
事故があった場合には旅館側の責任は追及しない旨、一筆書いて利用を申し込むのが
この場合は筋だろう。
どうしてここまで大事にする必要があるんだろうな。
229 :
名無しさん@4周年:04/02/12 01:27 ID:U08ihPVV
万が一事故が起きたら→旅館が悪い、損害賠償
宿泊拒否→差別だ→損害賠償
恐ろしいですね、障害者って。
>228
事を大きくすればするほどお金のにおいがしてくるから
231 :
名無しさん@4周年:04/02/12 01:29 ID:+W3KlSwA
障害者を食い物にしてる奴らが居るもんだなぁw
232 :
名無しさん@4周年:04/02/12 01:30 ID:NCcGcyk4
>>227 盲人はそのくらい日常で馴れてるだろうし
介添人がいれば問題ないんじゃないの。
旅館側が障害者は面倒だという偏見を持ちすぎてる。
233 :
名無しさん@4周年:04/02/12 01:31 ID:uw/drhQW
>>219 ・・・・・・・・・・・・・えーと、はぁ。
アンタ「旅館の構造が消防法に抵触している。」
↓
オレ「それは消防署が認めてる。」
↓
アンタ「その緩い適用が問題だ」
↓
オレ「行政はもとより、消防・警察・関連省庁も認めてる。法律の適用は生きてる人の為にある」
↓
アンタ「盲聾者は生きている人間じゃないとでも? 」
すまん、下から2番目から最後の部分に至った思考プロセスがマジで理解できない・・・・
(とりあえず法の適用に文句が言いたいなら消防庁あたりに投書してくれ)
234 :
まあ、ほうっておいても短絡的に障害者叩く奴はいくらでもいるが:04/02/12 01:32 ID:9s8Sz63C
>>226 ミ,,゚Д゚彡y━~~ で、無茶な言いがかりでも無い事例でも、2chで何も考えずに一緒になって叩いてイメージ悪化させろとでも?
>>232 とは言われても、写真を見る限りでは危険を感じるし一筆は必要でしょ。
>>225 でしょ、アクセスのよさではじめっからここを指定してるんだよね
施設やら旅館の環境はすでに把握していたことになる
下見なんかいらんっつーのね
人権がどうとか言って問題を大きくした取り巻きの幹部連中はアホってこと
「盲ろう者」にとってはいい迷惑です
237 :
名無しさん@4周年:04/02/12 01:33 ID:a47VsweU
まあ、旅館業法つーても、宿泊約款とかできちんとローカルルール決めてたら
それほど問題なかったと思うのだが。ペットお断り、障害者お断り
一筆求めるのは理解できるけどな。
その友の会とかが他者に一切の責任を負わせない、とか公言してるなら別だけどさ。
介助者がいるから大丈夫、というならその介助者が万が一の場合全責任を負うということだろう?
ならそれを示すべきだとおもうよ。
239 :
それとも、黙認と言う言葉の意味をわからないとか:04/02/12 01:34 ID:9s8Sz63C
>>233 ミ,,゚Д゚彡y━~~ お前、自分でも「黙認」と言う言葉を使ってるのを忘れてるのか、わざと隠してるのか。
>>235 俺も「一筆入れてね(ハァト)」は妥当な線だと思う。
>>228とか同意。
それすら拒否して現実と折り合いをつけないほうが我侭だと感じた。
>>228 事故が起こってそれが宿側の不備のせいなら
相手が健常者であっても問題追求されるでしょ。
で、一応日本で、旅館業法を承知で宿を経営してんだから
海外の例え出しても無意味っしょ
つか、旅館業法が時代にそぐわないと言うなら、法改正を求める運動でもしてみれば良いよね
ま、今回の件とは関係ない話しになるけど。
242 :
名無しさん@4周年:04/02/12 01:37 ID:uw/drhQW
>>234 ひとつ言っておくが、障害者を叩くつもりはさらさら無い。
むしろ障害者に対するバックアップや社会負担なんかにも肯定的だ。
健常者が負担して障害者を補助するってのは社会として当然だと思う。
でも、今回の件はいささか納得できない。
今後の調査により状況が進展することを期待するが・・・・
243 :
名無しさん@4周年:04/02/12 01:37 ID:jJjX5jFV
ホント、気の毒。旅館
244 :
名無しさん@4周年:04/02/12 01:37 ID:sKbD1x6s
障害者に関わってる健常者って偉そうな香具師が多いよね。
こんなかわいそうな人たちの面倒見てる僕ちゃんって偉いんだジョー。
ってことなのかね。
その考えがすでに差別なんだけどね。
245 :
名無しさん@4周年:04/02/12 01:38 ID:NVyogc7v
>1.障害者に対応できるような施設って、どんなの?
健常者にも動きやすい施設だろうねぇ
>2.たまにしかこないのに、コストをかけなきゃならないの?
たまにしか出かけられない社会がおかしいって思わない?
それとも障害者は、外になんか出るべきでないと?
↑これ答えになってる?
>>242 叩くべきは団体の取り巻き幹部連中です
旅館の攻防は結論が出てる
247 :
名無しさん@4周年:04/02/12 01:39 ID:NCcGcyk4
>>235 それなら子供連れの客とか体が弱そうな客には
すべて一筆書かせないといけなくなるぞ。
248 :
急に受け入れる気になった理由を聞かれて言い出したのがなぁ:04/02/12 01:39 ID:9s8Sz63C
>>240 ミ,,゚Д゚彡y━~~ 市の指導が入った直後に「一筆入れるなら受け入れる」と言ったならまだ解るんだけどね。
249 :
矢刺 ◆YAZASI.6uw :04/02/12 01:40 ID:NR8UIi9O
>>223 そうだね。これから何らかの障害者に対しての
ホテル内の構造の基準なりを設けたりとか、
まあそんな法律は作ったほうがいいとは思う。
でも、そういった隔離した方法はどうかと思う。
道路の黄色い点字があるように、ホテルでも
そういったものを設備させればいいと思う。非常口があるように。
ただ、現段階で、ホテル側は人権侵害にあたるとは思うけどね。
>>245 なってないよ
誰だよそんなアフォな答え方してんのは。
万一の危険を言うなら、健常者だって同じ
介助者が2〜3人付く盲ろう者と介助者の付かない足腰の弱ったお年寄り
事故率の違いはどれほどなんだ?
前者に「一筆」を求め、後者に求めない基準は何なんだ?
252 :
あのよろし ◆jPDX5sojro :04/02/12 01:42 ID:M5c9RDCx
>>234 ?、なんかかみ合ってないな。
短絡的に障害者を叩くつもりは無いんだけど。
むしろ、こういう騒動が起こる度に障害者のイメージが悪くなっていくような気がして気の毒なんだけど。
>>247 目の見えない危険と体の弱いための危険と混同するなよ
そこまで言うとなんかへりくつ
254 :
名無しさん@4周年:04/02/12 01:42 ID:NVyogc7v
255 :
名無しさん@4周年:04/02/12 01:42 ID:uw/drhQW
>>239 黙認は黙認だろう?
「違反しているがけどお目こぼししますよ」って。
それとも違反してる旅館全部に改築命令出したほうがいい?
もちろん行政命令違反には罰則規定もある。免許取り消しとかね。(だから命令を出さない)
そんなことをしたら全旅館の何割が不渡り出すと思う?
現実を見て考えてくれ。
それと、行政が黙認してる理由も考えれ。
256 :
アイスタースレの連中と違って話が通じてるのは感じてるよ:04/02/12 01:42 ID:9s8Sz63C
>>242 ミ,,゚Д゚彡y━~~ そのお前が納得できない点としてあげてるいくつかに事実誤認があるから指摘してる訳だが。
257 :
名無しさん@4周年:04/02/12 01:43 ID:wYYaOgWQ
ワシは親戚にほとんど目が見えない人&足が不自由な人がいるのだが。。。
この盲聾者たちが自己責任で、というならば話は別だが、
現実はそうはならないだろうし。
介添者がいても、100%の責任はもてない。
で、遠出の親戚の介添をしたことがあるんだけど、ちょっと目を離したときに
結構大変なことになったりする。
本人達がなれていない場所なら、なおさらそう。
介添者としては「盲人だから迷惑を多少はかけてもしょうがない」と思っていても
意外に本人は「皆に迷惑かけてホントすまない」と、済まない気持ちでいたりする。
いろいろなところに行きたい、選びたいという自由があるのは確かにわかるけど
「断られた!」「差別だ!」とか、すぐに言わないで、
盲人にできるだけ配慮している、バリアフリーの宿泊施設というのもあるでしょうから、
そういう施設が整ったところに行った方がお互い、気持ちとしても楽なんじゃないの。
この盲聾者たちに言いたいのだけど、、介添してくれる人のことも少し思いやって、
旅の楽しみは当然だけど、まずは自分の身の安全、それを考えましょうよ
これだけ相手と揉めたら、それこそ「盲聾者はうるさいからイヤだ」って
皆口に出さなくても心で思い始めるかもしれない。
これが一番結果的に、彼ら自身にとっては良くないと思うわけで。
建前か、本当かはともかく「200人全部じゃなくて、介助者込みで200人だったのなら受け入れますよ」
って旅館が表明した時点で話済ませば良かったのになー
なんで「急に態度を変えた理由を書面で説明して貰いたい」なんてやっちゃったのか……
>245
2の部分にはどこかで問題の摺り替えを無意識にしているようだよ
260 :
名無しさん@4周年:04/02/12 01:44 ID:BjyJIp1+
温泉や旅館もサービス業であれば、他の業者との差別化をどうするか、という問題があるよな。
自分たちの旅館をどのような顧客層にアピールするかというのは経営戦略の問題であって、
そこに消費者が口を挟むのは筋違いもいいところだ。
いやなら利用しなければいいわけだし、他の業者にとってはそこが差別化要因になりうるわけで。
要は、自分の旅館のセールスポイントをどう設定するかという経営上の問題にすぎないのに、
なぜ人権問題や差別問題になるのか。
例えば、厳格なドレスコードを規定しているレストランに労務者風の男がニッカボッカで入ろうとしたら
断られるわな。当り前だ。他の客に気持ちよく食事をしてもらう空間を提供するというサービスを侵害しているわけだ。
問題のすりかえなんだよ。選ぶ旅館を間違えた、ただそれだけのことだ。
>>245 なってない。
1について、バリアフリーで段差がいくつ以下とか、常に介添え人の
待機が必要だとか、手すりとか階段とか、いろいろあるでしょ。
そういう具体例が欲しいね。
2については、全く勘違いしてるね。旅館側から見て頻度の少ない客
への対応が必要かどうかってことだよ。
たまにしか売れない商品を在庫として抱えておくべきか、それは義務
なのかという話。
263 :
名無しさん@4周年:04/02/12 01:46 ID:+W3KlSwA
明らかに、やりすぎだなw取り巻き連中、世のために人のためにとヒステリー女みたいに、
何でもかんでも喚けばいいと思ってるなんて・・・・・・まるであの国と(ry
264 :
名無しさん@4周年:04/02/12 01:47 ID:wYYaOgWQ
>>260 盲聾者だけの宿泊なら、事故が起こったら、やっぱり旅館は責任を問われると思う。
「きちんとした設備がないのに、どうして受け入れたのか」って。
介添者がついていても、やはり旅館の責任は免れないと思う。
だからといって、施設的に、健常者以外にはキツイ、と判断した場合に
心を鬼にして「うちでは対応し切れませんので」と言って「差別」っていわれたとすると…
結局どうしたらいいんだよ、となるよな。
265 :
それでなぜ、盲聾者だけに一筆書かせるんだ?:04/02/12 01:48 ID:9s8Sz63C
>>255 ミ,,゚Д゚彡y━~~ 厳密に言えば違反してると言うことは、健常者が被害にあっても旅館(と黙認した行政)が悪いと言うのは理解できてるよな?
>>262 一 当社があらかじめ明示した性別、年齢、資格、技能その他の参加旅行者の条件を満たしていないとき
明示してなかった訳だよな?
三 旅行者が他の旅行者に迷惑を及ぼし、又は団体行動の円滑な実施を妨げるおそれがあるとき。
介助者が付くと説明されてるよね。
四 当社の業務上の都合があるとき。
市の指導の際、それが認められなかったと。
>232
問題は規模だよ。これが介添人付きで10人ぐらいとか、
あるいは介添人無しでも一組の盲ろう者御一行様なら
何とかなるだろうし、実際すべきだと思うよ。
でも総勢200人だよ。それに自分のリスクで行動するのと
御客様としての安全を保障しないといけない立場とでは
自ずから違うしね。
例えばUSJのアトラクションでもターミネーター3Dなどは
車椅子で楽しめる席が用意されている。でもそれは最前列の
20席位だ。身障者は優先されるが、そこに200人いっぺんに
来られたら、断って順番に次を待ってもらうしかないだろ。
あるいはジュラシックパークのライドなんかは、最初から
ムリかもしれない。
権利でも何でも、無理なものは無理じゃないか。
理想はどうあれ、現実はそうなんだから。
弱いもの(=田舎旅館)いじめはもう止めて欲しい。
267 :
名無しさん@4周年:04/02/12 01:49 ID:6ZjvYZO+
温泉旅館にも客を選ぶ権利はあるんじゃないか?
客が温泉を選ぶ権利があるように、旅館側に不利益になりそうなものは断る。当然のことだろう。
なんでもかんでも公平公平うるさいんだって。そんなこと言ってたら経営成り立たないんだよ。
国から税金で食ってるような障害者が偉そうな口利くな、ってのが旅館側の意見だろう。そこまで言って無くても似たようなもんだ。
生活かかってるんだから。
>>257 そうだよね、障害者からしたら設備が整ってるところの方が楽でいいし、
介助人への負担も減るよね
アクセスのよさと規模だけでこの旅館を選んだ幹部(=健常者)に問題がある
結局、障害者のことを考えてないってのが露呈した
無難にホテルにするべきだった
あ、あれか。
「障害者に不親切な旅館からお金をふんだくろうブヂネス」
って奴の始まりなのか?
270 :
「無理なものは無理」ならともかく、結局受け入れOKとなった訳だが:04/02/12 01:51 ID:9s8Sz63C
>>266 ミ,,゚Д゚彡y━~~ ターミネータ3Dの順番待ちをしなかった時には車椅子の人たちを叩くけどね。
271 :
名無しさん@4周年:04/02/12 01:52 ID:jJjX5jFV
旅館がなくなっちゃうよ。
272 :
名無しさん@4周年:04/02/12 01:52 ID:BjyJIp1+
特に、障害者については事故のリスクは健常者の比ではない。
親切心で受け入れた挙句、事故が起こってから津波のように責任を追及されたら旅館業者もたまったモンじゃないだろう。
これから高齢化社会に入るわけだし、障害者にも利用できるバリアフリーの旅館ということであれば
それは大いにセールスポイントになるだろう。
障害者が健常者と同等のサービスや利用をすべての民間業者に要求するというのは筋違いもいいところだ。
それはどちらかといえば福祉の範疇に入る問題であって、民間の一温泉旅館にそのような門戸開放を迫る
というのは、弱者の恫喝といわれても仕方がない。
この場合、障害者団体側が取れる施策は2つしかない。
1.法制化によってすべての民間業者に障害者の受け入れを強制的に認めさせること。
2.自分たちが利用できる業者を探すこと。
1.の場合は、少数の人たちのために設備の導入や改築、事故の際の保険のコスト等をその他大勢の利用者が負担する
ことになる。ここで旅館に悪態をついてる連中は当然、そのコストは自分たちが負担するのが当り前だと思ってるんだろうな?
>>266 確かに、集団で固まるっつーのが良くないわな。
少ない人数ならなんとかなるのに、ドヤドヤこられたらねぇ。
むしろ障害者の団体にあんまり大人数にならないようにするか
自分達だけで問題なく介添できるようにしろと指導してもいい
んじゃないか?
法務局とやらも、実態をよく知りもしないで杓子定規に人権侵害
とか言い出す様じゃねぇ。障害者の施設で研修でもさせるべきだな。
介添をした経験がある者から言わせると、
普通の駅のトイレでも、足が悪いのに、トイレの前に階段があるなどで
冷や汗を掻いたこともしばしば。
とりあえずは、駈けずり回って、障害者用のトイレを探すわけですよ。
面倒だというわけではないけれど、設備が整っていないことへの落胆はある。
でも、設備が整ってるトイレを発見したときの、安堵した気持ちと言ったら…
あまり障害者用の設備が整っていないなら、バリアフリーでもないなら
正直そういう施設は止めておいた方が無難。
とりたてて、そこに泊まる理由がないのならね。
275 :
名無しさん@4周年:04/02/12 01:54 ID:NCcGcyk4
>>267 客を選ぶ権利はないです。
タクシーの乗車拒否問題と同じです。
276 :
名無しさん@4周年:04/02/12 01:55 ID:0NiT4sxP
>>270 ( ゚Д゚ )y━~~ そんな時は 叩かれて当たり前だな
277 :
障害者にも快適な設備の強制はともかく:04/02/12 01:55 ID:9s8Sz63C
>>272 ミ,,゚Д゚彡y━~~ 現時点でも、法は、障害者の受け入れを認めさせてる訳だが。
278 :
名無しさん@4周年:04/02/12 01:59 ID:0NiT4sxP
>>272 当然の当たり前のコストだと思う。
自分が恩恵受ける以外の、いかなる社会的コストを払いたくないなんて不可能。
それじゃ社会は成り立たないよな。
「危ないからやめてください」
「嫌だ。やる」
「責任持てませんよ」
「嫌だ。持て」
USJから転載
身体的障害やその他の理由で、アトラクションの待ち列に並んでお待ちになれない方に
発行いたします。
アトラクションにお越しになった時点での待ち時間を、列に並ばずに他の場所で
お過ごしいただけます。
おまいら叩いちゃダメだぞw
>>272 前半部分は同意ですね。
一級障害の手帳をもっている人間が親戚にいる立場であえて言わせてもらいますと、
まあ、その手帳の提示で電車代が安くなったりするわけですよ(介添者も1名まで安くなる)。
で、当然そういう特典を受けられる理由と言うものが存在するわけで、
その理由と言うのが、「障害」であり、彼らの自由(目や耳、身体など)を
奪っているからこそ、彼らは障害者と呼ばれて、優遇されるところがあるわけです。
つまり、「全てが皆と同じように思い通りにならない」がゆえに、彼らは障害者と
呼ばれるわけであって。
だから、自由が利かないこと、それに伴って、周りに面倒をかけるという事は、
彼らはある程度は覚悟しなければならない面はあると思うわけです。
正直、介添者にとっても、バリアフリーであるのとないのでは、随分と負担が違う。
まずは、皆がハラハラ心配することなく、安全に旅行を楽しむのが第一だと思うわけです。
>>278 非現実的だなぁ・・・
あなただって、宿泊料金は安い方がいいでしょ?
言ってる事は立派だけど、実際に各個人に影響してくる
のって、宿泊施設探す時に料金が高いとかやすいとか、
そういうレベルですよ?
この旅館は障害者向けにバリアフリーにしてて費用が
かかったので高くなっていますけどよろしいですね?
と言われて、それを受け入れますか?
283 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:03 ID:uw/drhQW
>>265 消防法に違反してるからといっても、健常者なら応対してきた実績があるじゃん。
放っておいても段差で転倒する危険性も少ないしね。
対して、障害者70人といえば未知の領域。
バリアフリー化が進んでいないなら更にサポートが必要になる。
事故を心配するなら増員が必要だが、10人の障害者なら非番の従業員を10人呼集すれば対応できるだろうけど、
70人の障害者に対応するには・・・・・この規模の旅館にそんな余裕があるはずも無い。
俺は、行政指導が出た時点で「引き受ける」と言ったのは「強制力」によるものだと思ってる。
逆らえるハズの無い指導には、その時点で受けることができなくても「YES」と答えるしか無い。
もちろん、予約された多数の障害者に対応できるように対策を講じるだろう。文字通り「存続を賭けて」ね。
経営リスクを考えなければバリアフリー化や改築だとして、それを強要するのが人権かと言われると・・・・
>>272 ユニバーサルデザインって聞いたこと無いの
誰しも年をとれば、足腰は弱る、視力も悪くなる
車椅子や杖や、補助具のお世話になるのは自明の理だろう
誰もが隔てなく、色々な場所に行け、様々な施設を利用できる
そういう概念が主流となりつつある時に、随分時代錯誤なコトを言うんだね。
つか、民間だろうがどこだろうが、そういった視点の無い施設は
企業姿勢自体を問われるようになっていくと思うよ。
285 :
なんでもかんでも[言いがかり」と言うことにする奴が:04/02/12 02:05 ID:9s8Sz63C
>>276 ミ,,゚Д゚彡y━~~ 実際、そんな時と、それ以外の区別のつかない奴が2chにはいる。
>>280 ミ,,゚Д゚彡y━~~ 障害によっては、下手に前にならばれてても邪魔になる場合もあるし、順番飛ばすんじゃなきゃ別にいいんじゃねえの?
>>283 ミ,,゚Д゚彡y━~~ 実績?現実に火事出してきたの?
286 :
あのよろし ◆jPDX5sojro :04/02/12 02:06 ID:M5c9RDCx
>>280 健常者でも、炎天下で行列してて熱射病で死人とか出たら、訴えるケースとか出てきそうだな。
考えすぎかな。
287 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:07 ID:uw/drhQW
>>282 >あなただって、宿泊料金は安い方がいいでしょ?
もちろん。安い方がいい。
でも、障害者なり何らかの分を負担するのは当然だと思うよ。
社会福祉が行政だけの問題じゃないことをもっと考えるべきかと。
>>284 まあ、半分同意だな。
>そういう概念が主流となりつつある時に、随分時代錯誤なコトを言うんだね。
ここは現状認識が甘いなぁ。
新しい施設にはそうも言えるけど、まだそういう概念がなかった頃の
施設を使ってるところだって一杯あるでしょ。
この不況の折に、そう簡単に施設を改修もできんでしょ。
289 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:08 ID:0NiT4sxP
向こうのディズニーランドで見た光景
VIPカードのようなものがあるらしく、金持ちらしき人々が
待ってる人々など存在しないかの如く係員に誘導されお入りになった。
その場に居た全員がむしろそれを当たり前のように平然としていた。
アメリカはホンモノの資本主義の国だと思った。
>>280を読んで思い出した。
290 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:09 ID:NCcGcyk4
しかし200人の大口を断るということは
この旅館は繁盛してるんだろうか。
291 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:10 ID:TGyToome
>>287 負担される側の人間が負担する側と同等の権利を
要求するのもおかしな話だがな。
つか、身内に障害者や全盲の方がいらっしゃる人が
結構カキコなさっていて、揃って回りの迷惑を気にする発言をなさる
そういうコトこそ、問題だろうと思うけどね。
293 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:11 ID:nHWSn4Cd
>288
俺も同意見
既存不的確だったとしても
何らかの改修工事、修繕工事を諸官庁手続きを踏んで行う場合には
そういった部分も改善するよう指導されるわけだし
おれも
>>288に同意
不景気のさなか人件費を抑えてどうにか維持してる企業がほとんどだと思う
金と体力と継続して利益を見込めるのであれば誰だって改装するって
295 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:12 ID:0NiT4sxP
>>282 >この旅館は障害者向けにバリアフリーにしてて費用が
>かかったので高くなっていますけどよろしいですね?
>と言われて、それを受け入れますか?
言葉がない・・・
君が知らない似たようなコストなどいくらでもあるんだよ、世の中には。
君が知らないだけ。
>284
これからの建物ではそうですね
でもそれ以前の建物にまでそれを100%求めるのはDQN
>>289 漏れの知人が前にUSJに行った時に、何かの加減で順番を抜かされたらしい。
で、凄い長い列だったので、瞬間湯沸し器状態で、怒り狂って係員の人に怒ったら、
(周りの客の視線が集まりまくってたらしい)
「お客様、ちょっとこちらへ…」となって、
提示すると一番に入れてくれるカードみたいなのを渡されたそうな。
いきなりカード渡されて、最初はちょっとよかったと思ったものの、
どこにいっても一番にいれてくれるから、今度は逆に回りの客から
「なんだろう?」って目で見られるのがちょっとキツかったとな。
「そういうつもりではなかったので、釈然としない。逆に罰ゲームみたい。微妙な気分」と。
でも、すぐにアトラクションに入れる誘惑には代えがたいようで、
結局はアトラクションのところで、そのカードを提示してたそうだがw
298 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:14 ID:uw/drhQW
>>285 もう少し読んで暮。短文じゃないけどさ・・・・
>健常者なら応対してきた実績があるじゃん
「タイオウシテキタジッセキ」
200人の健常者の応対は経験があるからOKと言える。
350人の健常者の応対は、200人の経験があるから問題無いと言える。
10人の障害者の応対は経験があるからOKと言える。
70人の障害者の応対は・・・・・?
「対応できる」と断言できる?
299 :
「200人全員盲聾者だと思ってた」って言い訳せずに:04/02/12 02:14 ID:9s8Sz63C
ミ,,゚Д゚彡y━~~ だから、本当に設備の問題だったのなら、指導が入った時に「70人でも厳しいんですよ」と泣きついときゃよかったのに。
>>287 そういうからには、社会福祉が市場原理とは相容れないから
こそ行政が大きな部分を担うことになるというのは理解して
いますよね?
ホテルにコストを負担させ、さらに消費者の行動にまで福祉の
精神を持てなんて、あまりにも現実から乖離してます。
まあ、言いたいことは分かりますけど、障害者の団体を
受け入れるだけの設備と人員を宿泊施設に求めるのは不適切
だと、私は思いますよ。
301 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:15 ID:NCcGcyk4
>>280 UNIVERSAL EXPRESS?を利用すれば、
人気のアトラクションを予約することができるので、
有効に時間を活用することができます。待ち時間の間に、
他のアトラクションを見たり、食事をしたり、ショッピングを楽しんだり、
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンを堪能してください。
時間になったら予約したアトラクションに直行!
並ばず待たずに人気のアトラクションを楽しむことができます
健常者用にも同じサービスがあるぞ
福祉だからって簡単に予算がとれるのは
国や自治体といった無節操に借金できるとこだけだよ
>>288 一定基準を満たすような改修には、結構な補助の出る所もあるからね
確かに、一朝一夕に箱モノ全て変わるなんてコトは無理だろうが
はなから、そういう意識も無いような企業は、マジダメになっていくだろうね。
304 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:16 ID:tyl2sai5
君の家族が事故や病気で失明して
温泉行きたいって言ったらどうする?
連れて行ってやりたいだろ・・
305 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:16 ID:sKbD1x6s
>>284 そういう設備のホテルを選べばよかったってことじゃないの?
それとも、この団体が宿泊するまでの1年間で設備を整えろってこと?
306 :
通常時の受け入れ実績のことなら:04/02/12 02:16 ID:9s8Sz63C
>>298 ミ,,゚Д゚彡y━~~ それは結局、「面倒そうだから断った」ことに他ならない訳だが。
旅館業法 第五条 営業者は、左の各号の一に該当する場合を除いては、宿泊を拒んではならない。
1)宿泊しようとする者が伝染性の疾病にかかつていると明らかに認められるとき。
2)宿泊しようとする者がとばく、その他の違法行為又は風紀を乱す行為をする虞があると認められるとき。
3)宿泊施設に余裕がないときその他都道府県が条例で定める事由があるとき。
この内、3)を理由に宿泊制限は可能だろうが、この法律がある以上、一律拒否は違法性ありそうだな
ま、宿泊希望者の内訳・介助体制を聴取し、旅館の構造・従業員の人的余裕等を勘案し、
例えば「盲ろう者10名に対し介助者1名が同行するのであれば、30名までなら可能」などと
回答しておく必要はあったと思われ
>304
一人二人の話と70名以上を一緒に語るな
309 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:18 ID:TGyToome
>>304 思うが200人の団体に参加させようとは思わん
310 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:19 ID:uw/drhQW
>>291 世の中ってのはそんなもんかと。
「当然の義務」として負担を是認するのは必要だと思うよ。
311 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:19 ID:jJjX5jFV
>>306 面倒に決まってんだろ。
おまえが面倒みろ
312 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:20 ID:pvqUsHpH
>>304 家族だけなり、ヘルパー雇うなりしていくだけ
313 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:20 ID:qGt7tKbM
なんか吉野家でネギダクギョクを頼んで話題になったヤシらを連想しちゃった。
似てるよね。
314 :
今回のような旅館に当たらなけりゃ:04/02/12 02:20 ID:9s8Sz63C
>>309 ミ,,゚Д゚彡y━~~ 個人よりも、ノウハウのある介助者付きの盲聾者団体のほうがトラブル少ないと思うけどね。
315 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:20 ID:NCcGcyk4
316 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:22 ID:0NiT4sxP
>>297 あ〜やっぱあるんだね。
漏れが見たのはその人達だけだったけど
周りの余裕っつーか、「ああ、VIPか」みたいな雰囲気に
逆に漏れの方が「すげー」と思ったw
>307
盲聾者1名に対して最低でも介助者3名以上が妥当だな
>314
団体のほうがトラブルの発生率は上がるんだけどね
たとえベテランの介助者が何人もいようがね
>>305 盲ろう者の団体と承知で、旅行会社もチョイスした以上
設備的に無理だと思っていたとは考えにくい。
で、盲ろう者側も、改修や人員の確保など、何か特別な扱いを宿側に
求めたという話しも聞こえてこない
つか、あったなら宿側が嬉々としてお断りにネタにしたろうし
今の所は、とにかく絶対に無理だと、下見してもらうまでも無く無理と
宿側が言ってるだけって話しなんだよね。
>>304 それで安全に責任持てないから一筆入れてくれ、といわれて騒ぐかどうかだな。
320 :
障害者じゃなくても起こる:04/02/12 02:25 ID:9s8Sz63C
>>317 ミ,,゚Д゚彡y━~~ それは、団体行動に付き物のトラブルを抜きにしての話か?
>>315 ミ,,゚Д゚彡y━~~ ただの釣りだろう。相手にするな。
弱小な民間温泉旅館に、あまり無理を押しつけるのは
出来れば止めてほしいな。
団体も受け入れられる施設を探せばよいことだし、
以前受け入れてもらった所を再度使っても良いんだし・・・
322 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:25 ID:uw/drhQW
>>306 喩えだけど10人と70人だよ?負担は単純計算で7倍だよ?
対応プランを想像できるレベルじゃない。
「面倒」以前に「困難」だと思うんだけど。
それと、「可能なら最初から受け入れればよかった」ってのは卑怯かと。
受け入れは可能。バリアフリー化すれば、ね。
でも、その負担が経営を圧迫するのは明白。
「経営危機を引き起こしてでもバリアフリー化するのも旅館の責任」ですか?
323 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:25 ID:TGyToome
>>310 必要だとは確かに思うが
当然と思うのは何か違うだろ。
>>314 ノウハウのある介助者付きの個人がベスト
>320
団体行動に付き物ののトラブル?
325 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:27 ID:pvqUsHpH
>>322 現状の法律じゃあそうなるんじゃないかな
326 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:28 ID:jJjX5jFV
>>304 それとこの件は規模が違うだろ。
ちゃんと予約を入れる段階できちんと旅館に聞く。
ダメなら他を探すだろ。
327 :
何も変わって無いのに「受け入れます」って言うから問題になったのに:04/02/12 02:29 ID:9s8Sz63C
>>322 ミ,,゚Д゚彡y━~~ この旅館は、バリアフリー化した上で「受け入れ可能です」って言ったのか?
>>285 おまいさん、脊髄反射レスやめてもちついてくださいよ
ちゃんと並びなさいとは一言も言ってないでしょ
並ばなくてもいいように、こういう制度があるよってだけ
>>286 そりゃ考えすぎでしょうと思うよ
体調管理は自己責任だからね
以上、亀レスでした
329 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:31 ID:TGyToome
>>327 行政からの圧力+団体からの抗議で無理やりだろ
>>322 最初からキャパ的に絶対無理、設備的に絶対無理なんてとこに
無理矢理泊まりたいなんて話しなら
そもそも行政が、立ち入り指導なんてしないよね。
331 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:32 ID:uw/drhQW
>>327 たとえ受け入れ不可能でも
「行政指導」があったら「YES」と答えないとダメなんだっつーの。
もちろん、言った以上はそれを実現しなけりゃならない。
332 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:33 ID:NCcGcyk4
盲人はひとりじゃなにもできないという偏見が問題なんだよな。
333 :
で障害者が介助者付きの団体になるとトラブルが増えると言うソースは?:04/02/12 02:34 ID:9s8Sz63C
>>324 ミ,,゚Д゚彡y━~~ 修学旅行など、個人ではともかく団体だと騒ぐ奴がいたり、部屋割りなどでトラブル起きたりするけどね。
>>329>>331 ミ,,゚Д゚彡y━~~ こういう、「行政が悪い」「障害者は圧力団体」って奴が必ずいるんだよね。
>>328 ミ,,゚Д゚彡y━~~ ?俺も、無理にならぶ必要は無いってレスを返したと思うけど?
334 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:34 ID:pvqUsHpH
>>332 心眼の使い手でもなければたいした事は出来ないのも事実だがな。
335 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:35 ID:jJjX5jFV
旅館も気の毒、障害者も気の毒。
だけど、こういうときいつでも障害者が
自分の立場を利用して事を荒立てるのが気に入らない。
差別だ、人権侵害だって。
健常者の人権はどうする
>>332 事故責任でご自由にどうぞっていうのならやっぱ一筆必要じゃん
337 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:36 ID:0NiT4sxP
正直なところ、分散して宿泊するくらいの配慮が欲しいよな、友の会側に。
>岡山市栢谷の温泉旅館が、岡山盲ろう者友の会の宿泊申し込みを拒否し、受け入れ表明後も
>事故時の責任を巡る「一筆」を要求している問題は9日、同会が県と岡山市に人権啓発活動を申し入れ、
>岡山地方法務局や県が調査や業界団体の指導に乗り出すなど、各方面に波紋を広げた。
正直「一筆」書かかされることくらい了解する度量も欲しいな、友の会側に。
しかし、今回は組合は旅館の弁護に回ってるんだな。
1個の施設じゃなくて団体が弁護に回ってると言う事は、
宿泊施設側も対応に苦慮してるってことの表れじゃないのかな。
アイスターの時とは状況が違う。
障害者団体や行政はその辺もちっと考えた方が良さそうな気がする。
339 :
下見して状況確認したうえでならともかく:04/02/12 02:37 ID:9s8Sz63C
>>337 ミ,,゚Д゚彡y━~~ 下見も許可されなかった状況で、何があろうが旅館には責任無いと言えと?
>>301 またまた亀レスですが、USHに行ったときにそれを利用しました
横から入って小部屋で待機、一般の人が入る前に好きな場所を
ポジション取り、一周ガイドツアーもついてたけど英語はわからず(´・ω・`)ショボーン
>>289氏も言ってますが、ちょっとした優越感でした
時間のないときには便利かも
>>337 まあ、しばらくこのスレ見てきたけど、そういう意見の奴の方が
多そうだね。
343 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:39 ID:BjyJIp1+
結論から言うと、全盲団体は完全バリアフリーを謳ったところに行くべきだろうな。
そして、完全バリアフリー旅館として国から認可を受けた旅館に関しては、全盲者(とその介添人)は
自己責任において利用すること。
最近、なんでもかんでも訴訟沙汰にしようというキチガイが跋扈してるが、アメリカが訴訟社会なのは
もともと多民族国家で異文化混合社会だから仕方なくそうなってしまっただけのことで、それが「進んでいる」
などという早まった誤解はしない方がいい。
「日本人はすぐなあなあに」とか頓珍漢な非難をする奴がたまにいるが、これは反面、トラブルをソフトシュートする
という日本人にしかできない優れた民族的な社会的スキルのひとつでもあるということを忘れてはいけない。
反面、アメリカ人にはそういう高度な融和的ヒューマンスキルがないから法律に頼らざるを得ないんだよ。
勘違いしてはいかん。
借り物の文化や社会慣習を、環境も民族性も違うところにいきなり持って来ようとするのは間違ってるんだよ。
猫を乾かすために電子レンジでチンするバカを見たら、日本人だったら「バカだなー」と思うだろ?
そのあたりの集団の同位性とそのレベルの高さが日本人の優れたところの一つなんだよ。
自虐史観や欧米コンプレックスは置いといて、いいところはちゃんと見ないと。
丸紅PCとか、北海道の洗車の件とか、なんでもかんでも権利、権利で話をするなよ、といいたい。
今回の件も、ハンセン氏病の件も、話し合いのプロセスの中で衝突を避けるチャンスはいくらでもあったように思うけどね。
本来、間に介在する代理店がそこをうまく捌くのが筋だが、最近の若い奴にはそういう技術は要求する方が酷かねぇ…
344 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:42 ID:nm0P1uoR
めくら、調子に乗りすぎ。
自然界の生き物で障害持った生き物が生きていけるのは人間ぐらいなもの。
情勢が不安定になったら真っ先にお荷物。
ほとんどの障害者がお情けで生かさせてもらってるのに。
345 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:42 ID:NCcGcyk4
>>336 どうせ一筆書いても何かあったときには
旅館側の落ち度がなかったか調査されて同じ結果になるでしょ。
なら一筆書かせるなんて気分を害するだけ。
>>333 俺に無理に並ぶ必要はないでしょ?ってレスは不要なんだよ
なんで?がつくんだよ
俺のレスとは関係のない疑問符のついたレスはよこさないでくれ
347 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:43 ID:TGyToome
>>334 障害者と接する機会が無いため
従業員が対応とか
(食事にかかる時間とかホントに入浴とか手伝わなくていいのかとか)分からないのが問題。
障害者の常識はかなりの数の健常者にとって非常識。
そういう教育を事前に受けてても70人以上はやはり難しい。
そういえばこないだ白杖持った人に自転車の女が突っ込んで
「目でも見えないのかババァ!」と叫んでた。
>>337 差別や権利に重点を置いてるんだからそんな度量ははなから無いと考えたほうがいいとおもう。
349 :
なのに、その論理で障害者側だけ叩く奴が多い:04/02/12 02:43 ID:9s8Sz63C
>>343 ミ,,゚Д゚彡y━~~ 訴訟まで行って無いし、トラブルをソフトシュートし切れなかったのは一筆入れろと言い出して旅館側にも責任があるわけだが。
>>346 ミ,,゚Д゚彡y━~~ ?何をそんなに切れているんだい?
>>345 >旅館側の落ち度がなかったか調査されて同じ結果になるでしょ。
誓約書があるのとないのとでは責任の度合いが大違い
351 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:44 ID:uw/drhQW
流石にもう寝まそ・・・・
最後に、
>>339話がループしてます・・・・。
133 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/12 00:30 ID:uw/drhQW
>>126 >「これなら大丈夫」ってなったときに面倒だから断ったようにも見える
多分それもあるんだろうね。
受け入れる側が「いや、無理だし・・・・マジで」って断言してようが、
「いや、大丈夫だ!200人泊まれると確信した!盲ろう者団体の私が言うんだから間違い無い!」
って言われたら断りようがないじゃん?
そうなったらどうやって対応するんだろうか・・・・
>333
ソースは自己体験
でもな、介助者付の団体になるとトラブルが増えるとは言ってないが?
団体になると介助者いようがトラブルは増えるといっただけだぞ
へんに捏造すんなよ
353 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:46 ID:NCcGcyk4
>>347 難しいと言ってもこの会合は今回が初めてじゃないんだし
他の旅館は対応してきたことだからね。
354 :
断りきれないと確信してると言うことは、ただの言い訳だったのか?:04/02/12 02:47 ID:9s8Sz63C
>>351 ミ,,゚Д゚彡y━~~ そこで、下見してもらった上でちゃんと話し合えば言いだけの話。
>>345 気分を害すると言えば、
>>161の
>それは事前に説明済みのはず。
>手のひら返したのは他に理由があるのではないのか?
>書面での回答を望む
> ↓
>そんなにうるさく言うのなら、何かあっても文句言わないと一筆書け。
この辺のやりとり、書面で弁明しろなんて、相手に相当失礼だと思う。
普通の社会人ならかなり気を使うところだね。こんなのやられたら
普通は相当気分を害すると思う。
>>349 どこがきれてるんだw
脳内基準がずれてるぞ
357 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:47 ID:0NiT4sxP
>>339 下見も許可しないなんてことが本当にあったのか?
むしろ下見もさせてくれない旅館に宿泊しようとしたのか?
下見すら拒否したならそりゃ旅館側の非協力的な態度は非難されても仕方が無い。
しかし、仮にそーだとしてだ
下見させてくれなかったから「一筆」書けないつーのもそれはそれで傲慢だな。と正直思う。
358 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:48 ID:TGyToome
>>353 だったらそういうところを探せばいいのだと思うのだが?
ドコもかしこも自分たちに合わせろ、というのが問題な訳で。
359 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:49 ID:6Y8eSvRz
ノリタケ旅館は転びやすい構造の旅館であるということ
は、前スレでもさんざん既出だ。
前スレでも、すっころんだというひとがいたろ?
健常者の場合、転んでも、わりと受身とか取れる。
あと、障害者でも、数が少なければ、
ノリタケ旅館の側でこいつは危ないと経験的に
わかっっている部分をフォローすることができる。
(これは介助人ではフォローできない)
基本的には、友の会の側が図々しいと思う。
360 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:49 ID:jJjX5jFV
ミ,,゚Д゚彡y━~~ ←こいつのはただの屁理屈。
ま、口ばっかり、綺麗事並べ立てるのがお上手なお方。
こういうの相手には議論も出来ない。
人権団体さんがそうであるようにw
>353
ここ数年は立派なホテルで行われてきたみたいですけどね
362 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:51 ID:pvqUsHpH
>>353 どこかが出来れば他のとこも出来ると考えるのはどうかと・・・
それこそ今回が始めてじゃないなら、バリアフリーなど障害者対策が万全な旅館に泊まれと・・・
363 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:51 ID:0NiT4sxP
>>161 を読んでなんとなく理解できた。
そーいう流れだったのかw
どっちもどっちの感情論が人権問題にすげ替えられたような。
364 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:52 ID:jJjX5jFV
受け入れる自信が無いという言い方をしても叩かれるかな
365 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:53 ID:NCcGcyk4
>>358 旅館が最初から設備面で問題があると言って断ってれば
他を探しただろうけど、最初に障害者だから断ると言ってしまったから。
366 :
そしてそれは介助者でなく旅館の責任と言い切れるものなのか:04/02/12 02:53 ID:9s8Sz63C
>>352 ミ,,゚Д゚彡y━~~ で、介助者が付いていたのにどのようなトラブルが増えたと言うのかね?
>>357 ミ,,゚Д゚彡y━~~ 事態の敬意ぐらいちゃんと把握してから盲聾者が叩こうね。
>>360 ミ,,゚Д゚彡y━~~ お前のレスにはレス返してないと思うのだけど、そんなに構って欲しいの?
367 :
:04/02/12 02:53 ID:BMpumWJW
俺は社会的弱者については、まだまだ公共の部分では対応が不足してると思う。
そこを良くしていくのは賛成だが、対応できない私企業をせめるのは
少し穏やかにして欲しいと思う。
管轄の役所も点数を稼ぐために、直ぐに民間を叩くが
公的な部分の対応はちゃんと出来てるのかと言いたい。
宿側が「一筆」を求めた事を問題視しているのは
盲ろう者側だけでなく、行政もなんだけどなぁ
>>361 それではまるで、この宿が立派では無いような話しにw
この問題、単に旅館業法に無知な田舎の温泉旅館が不適切な断り方をしただけだろ?
旅館業法の規定によれば、宿泊希望者が伝染病だったり犯罪を犯す可能性が高い場合を除き、
なるべく宿泊させろとなってるからな
それを「障害者差別だ」「人権侵害だ」などと騒ぎ立てるから、反発を受ける
ま、旅館側も、馬鹿が応対して、
「紅葉の稼ぎ時に、わざわざ手間のかかる盲ろう者を多数受け入れたくない」
という腹の内が顔に出てたのかも知れんが
>>367 ま、イケニエだっつーのは誰もが思っていることで。
そもそも、障害者団体側だって、自分達が本当に大丈夫なのか理解
できてるのか?自己判断で勝手にOKと思ってるんじゃない?
ここは福祉の専門家やら大学の人間工学の教授やら呼んで、
この旅館で本当に受け入れられたのかってのを徹底的に検証
した方がイイと思う。
ブッシュ大統領も怒っていたぞ。
「どうして目倉をお湯に入れる係を作らないんだ」ってね。アヒャヒャ
372 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:59 ID:e1AYoLyE
盲+ろうで、一人前。
両方を補えば、避難も可能じゃん。
373 :
自体の経緯をもう一度書いておく:04/02/12 02:59 ID:9s8Sz63C
盲聾者の団体は受け入れ無理
↓
2-3人の介護者が付きます。本当に無理かどうか下見させてください。
↓
それでも無理。 下見も駄目。
↓
市の指導が入る
↓
「200人全員が盲聾者」と勘違いしてました。 ←ここで一筆求めた上で受け入れるなら
受け入れてもいいですよ。 まだ旅館の対応も理解できる。
↓
それは事前に説明済みのはず。
手のひら返したのは他に理由があるのではないのか?
書面での回答を望む
↓
そんなにうるさく言うのなら、何かあっても文句言わないと一筆書け。 ←ここで求めたから旅館に否定的。
↓
それは人権侵害だ!
374 :
名無しさん@4周年:04/02/12 02:59 ID:NCcGcyk4
普通に考えれば障害者の団体を受け入れたっていうのは
旅館側にとってプラスの実績になると思うんだけどな。
この旅館には向上心がないのかね。
375 :
名無しさん@4周年:04/02/12 03:00 ID:Gcf77uGY
主人が最初に土下座して涙と鼻水流しながら「お願いです!お願いですから別の旅館に!」って言いながら団体幹部の靴の裏でも舐めればよかったのに
そこまでされて訴えたらある意味神w
376 :
名無しさん@4周年:04/02/12 03:01 ID:6VBHf2HW
障害者の対応ができるという点でさえ評価がさがるのだからどうにもならん。
障害者が日常的にくる旅館に誰もいかないだろう。
>>370 宿の対応が、とっても馬鹿だったとしか思えないけど
>徹底的に検証した方がイイと思う。
それは是非ともやるべきだろうね。
378 :
名無しさん@4周年:04/02/12 03:02 ID:TGyToome
>>374 旅館に責任の無い事故でも
起これば旅館あぼーん。
そんな博打この御時世打たないって。
379 :
名無しさん@4周年:04/02/12 03:02 ID:e1AYoLyE
>>376 障害者でも問題なく使えるバリアフリー弱者に優しい旅館。
ってことで宣伝に使えないかな?
380 :
:04/02/12 03:03 ID:oQoiyw0T
公共施設じゃなくても商売やってりゃ、私どもの施設は障害者には危険で御座います、
ではすまないのよ。このさいしっかりバリアフリーに汁。
381 :
名無しさん@4周年:04/02/12 03:03 ID:NCcGcyk4
382 :
名無しさん@4周年:04/02/12 03:03 ID:jJjX5jFV
人権団体が弱い方々専用の旅館でも作れ
>>373 書面での回答を望んだ時点で騒ぎを起こす気マンマンにみえるんだけどな^^;
384 :
火事の際、避難経路が複雑すぎたってのなら旅館の背禁だろうけど:04/02/12 03:04 ID:9s8Sz63C
>>378 ミ,,゚Д゚彡y━~~ 例えばどんな事故?
385 :
名無しさん@4周年:04/02/12 03:04 ID:0NiT4sxP
「一筆」がそれほど問題にされるなら
旅館は怖くてどーしようもないな。
転んで怪我して「旅館の設備に欠陥があった」て裁判でも起こされた日にゃ・・・
戦々恐々だな、旅館業。
行政が障害者眼中無しの旅館業法の矛盾に対応出来てないことを
旅館側の態度の問題にすげ替えてるんじゃないのか?
386 :
名無しさん@4周年:04/02/12 03:04 ID:7XjStw7j
ハンセン病の時もそうなんだけど、健常者と異なれば周りの対応も気をつけなければならない。
当の本人たちもそれを理解した上で行動するのが「マナー」なんだよ。
人権と言う印籠かざして文句たれるのは権利の乱用でしかない。
実際ヤツらだって見せしめにつるし上げて自尊心を満たすくらいのコトは考えてるだろうよ。
387 :
名無しさん@4周年:04/02/12 03:05 ID:e1AYoLyE
>>386 実際に動いてるのは当事者なく、障害者を利用してる健常者のような
予感がするがどうなんだろうな。
388 :
名無しさん@4周年:04/02/12 03:05 ID:nHWSn4Cd
>381
うん けっこーばか
389 :
ちゃんとした理由であれば旅館側が有利になるだろうけど:04/02/12 03:06 ID:9s8Sz63C
>>383 ミ,,゚Д゚彡y━~~ その前の「勘違いしてました」ってのがあるから、証拠の残る書面での回答を求めたのだろう。
>>385 >「一筆」がそれほど問題にされるなら
つか、普通に宿に泊まる時、「一筆」求める所なんてあるの??
>障害者眼中無しの旅館業法の矛盾
障害者は宿泊拒否して良いとか、特定のところにしか泊まれないとか
そんな法を求めてるんじゃ無いよね?
391 :
:04/02/12 03:07 ID:BMpumWJW
>>379 高齢化が進んでる昨今、バリアフリーとかは一つの売りにはなると思う。
それを売りに顧客を呼ぶことも可能かもしれない。
ただ、先の旅館はそれをうたってたわけではないし、
時代に取り残されるかもしれないが、現時点では無理を言うのは
可哀相と思う。
>>373 結局は主観な訳で、こう思う奴も何人かいるね。
盲聾者の団体は受け入れ無理
↓
2-3人の介護者が付きます。本当に無理かどうか下見させてください。
↓
それでも無理。 下見も駄目。
↓
市の指導が入る
↓
「200人全員が盲聾者」と勘違いしてました。
受け入れてもいいですよ。
↓
それは事前に説明済みのはず。
手のひら返したのは他に理由があるのではないのか?
書面での回答を望む
(オイオイ、せっかく収まりかけたのをなんでややこしくするのかね?)
↓
そんなにうるさく言うのなら、何かあっても文句言わないと一筆書け。
(アチャー、やっぱ怒っちゃたよ、よけいなこと言いやがって)
↓
それは人権侵害だ!
(あーあ、もうしらねーよ、勝手にやってろ)
>>381 バカだとおもうな。
他人事になるとかなりいい加減だしなー^^;
394 :
名無しさん@4周年:04/02/12 03:10 ID:e1AYoLyE
>>393 たしかに、こんな話題をこんな深夜に討論するなんて
2chネラーか政治家ぐらいだからな。
395 :
名無しさん@4周年:04/02/12 03:10 ID:NCcGcyk4
>>385 転んで怪我して裁判なら
それは別に障害者に限らないんじゃないかと何度も出てる。
396 :
名無しさん@4周年:04/02/12 03:10 ID:6VBHf2HW
>>379 まだじじいではないから、わからないけど、
たとえ自分が高齢者になったとしても拒否反応だしてしまいそうだ。
視覚に傷害をもつまで理解できないと思う。
397 :
旅館に都合のいいように収まるのを期待してるならともかく:04/02/12 03:11 ID:9s8Sz63C
>>392 ミ,,゚Д゚彡y━~~ その前の、旅館側の言い訳がややこしくしてる訳だが。
障害者側も我を通すだけじゃなくて
相手の事情も知った上で譲歩できるところは譲歩して欲しいもんだな
と最近起こった「障害者差別だ」「人権侵害だ」の問題で感じた。
>>385 >行政が障害者眼中無しの旅館業法の矛盾に対応出来てないことを
>旅館側の態度の問題にすげ替えてるんじゃないのか?
俺もそう思う。旅館業法を楯に障害者の人権がどうこういう割には、
現実的な対応についての規定がナッシング。
>>398 理不尽な拒否にあって、おかしいと声を上げる事が
我を通すと言われるのか。
401 :
名無しさん@4周年:04/02/12 03:14 ID:TGyToome
>>381 客商売だからね。
こういう障害者とかのネタは大騒ぎされやすい。
客からすればそんなところにわざわざ泊まろうとは思わない。
>>384 岡山の旅館で盲目の男性が風呂で水死。
当日この旅館には200名を超える盲聾者団体が宿泊していた。
前もって受け入れ可能か検査しておらず、
従業員もこの男性についていなかった。
とか新聞に載ったらもうアウト。
>ミ,,゚Д゚彡y━~~
ところでボランティアでも何でもいいから障害者の団体と
行動を共にしたことある?
介助者に余剰人数がいない限り介助の不均衡で問題が起こったりするんだけど
どうしても障害の重い軽いで介助者の割り振り変わるから
それでいろいろ問題起こるんだけど・・・
障害の軽い子が重い子が甲斐甲斐しく扱われるのみて拗ねたりとかね
403 :
名無しさん@4周年:04/02/12 03:15 ID:0NiT4sxP
>>390 「普通」じゃないから「障害者」なんだよな。こんな言い方したくはないが。
「障害者」相手に「一筆」求めるのがそんなに問題か?
相手が健常者じゃない時点で「転んで怪我した場合の責任回避」をしたい旅館側の態度はそんなに問題かな。
全て健常者と同じ対応を、という出発点が、既に矛盾の始まりだと思う。
>>障害者眼中無しの旅館業法の矛盾
>障害者は宿泊拒否して良いとか、特定のところにしか泊まれないとか
>そんな法を求めてるんじゃ無いよね?
そんな法あり得ないし、あってはならない。
404 :
名無しさん@4周年:04/02/12 03:15 ID:fbg09jRV
健康な貧乏人よりも弱い不具者のほうがとくなんだよな、温泉旅行なんざできて
405 :
旅館に都合のいいように収まるのを期待してるならともかく:04/02/12 03:16 ID:9s8Sz63C
ミ,,゚Д゚彡y━~~
>>392の言い分で事態が収まるなら、だめもとで最初は拒否しとけってことになるしね。
>>401 ミ,,゚Д゚彡y━~~ それは、介助者が付いてなかったことが原因だろ。
>>402 ミ,,゚Д゚彡y━~~ 全員が全盲全聾だったとして、1人につき2-3人が少ないとは思わないけどね。
>>400 すぐ抗議するのではなく「相手の事情も知った上で」
でも目が見えないから正直温泉はかなり危険,
セーフティバーとかを設けてなかったから,
場合によっては風呂場で事故が起きて訴訟問題になりかねないから,
宿泊を拒否したのかと。
408 :
名無しさん@4周年:04/02/12 03:17 ID:A8RvyXwW
今の日本じゃ「弱い」ことは武器になるからなぁ・・・。
強くもなく弱くもない普通の人たちが一番ソンしてる気がする。
409 :
名無しさん@4周年:04/02/12 03:18 ID:NCcGcyk4
>>401 その事故が旅館の責任にされるとは思えない。
介添人の責任。
410 :
今回、すぐにどころか数回事前交渉が行われてるようだが:04/02/12 03:19 ID:9s8Sz63C
>>406 ミ,,゚Д゚彡y━~~ で、「事情を知るための下見すら断った」でループさせますか?
411 :
名無しさん@4周年:04/02/12 03:19 ID:e1AYoLyE
まぁ、差別は良くないけど、区別はすべきだな。
平等主義は、どっちも不幸せになるよ。
障害者対応旅館とか、そういうランク付け公的機関ですればいいんだよ。
もちろん、経営者の主観ではなく、建物の構造を客観的に検討してね。
>>400 「理不尽な拒否」のところで既に障害者側の主観が入っているね。
それが他人から見たら理不尽ではなく正当な拒否だったら、単に我を
通そうとしているだけじゃない?
>>400 カッカしている段階で騒いで人権団体やマスゴミカが介入して話を大きくしてる感があるし
414 :
名無しさん@4周年:04/02/12 03:21 ID:6VBHf2HW
たまの休日なのだから殿様気分くらいにさせてやれればいいよなあ。
傷害者の人を外でみることが少なすぎる。もっといるはずなのに。
将来じじいになって車椅子をつかって出歩くことに抵抗感をもつことが
いまでもわかる。障害をもつことは人事じゃないのになあ。
415 :
障害者側にだけ譲歩を強いるのは理不尽:04/02/12 03:22 ID:9s8Sz63C
>>412 ミ,,゚Д゚彡y━~~ この事件で、市の指導が入る以前に、旅館側は何か譲歩したのか?
>>403 その障害者は、宿に対して特別な配慮を求めたか?
健常者と違う扱いをしてくれと、設備や人員を整えろと?
そういう配慮はいらないくらい、十分な介助者を用意した上で
宿の利用を求めているんだろ
この状況で、どうして「一筆」が必要になるんだ?
2〜3名の介助者のつく盲ろう者と、介助者のいない足腰の衰えた高齢者
両者が転んで怪我をする率の差はどれほどなんだ?
前者に「一筆」を求め、後者に求めないのは
まさに宿側の勝手な基準ゆえだよね。
417 :
名無しさん@4周年:04/02/12 03:24 ID:TGyToome
>>401 >ミ,,゚Д゚彡y━~~ それは、介助者が付いてなかったことが原因だろ。
と、思うだろ?
前スレでも分かるとおり実際には介護者がついていても
こういう書き方すれば介護者ついていないのに旅館は対処しなかったのか!?
となる。前スレでもかなりの奴が
>>1だけ読んで200人全部盲聾者と勘違いしてただろ。
>>414 会社にいるけどね。ちょっと足が悪い人。
その人が来ると気を使ってるつもりで大きくよけちゃうんだけど、
避けられてると勘違いして気分を害したりしてないかなと心配だよ。
>405
少ないんだけどね実際やると一人に2,3人でもきついんだけどね
あーもちろんバリアフリーのフラットなところだと2人でも
結構やれるけどね、上り下りの多いところとかは
労力がまったく違ってくるよ、2、3人いてぎりぎりだろうね
携わってたときはそれでもやれると過信してたよ俺は、
今考えるとかなりひやひやもんですな・・・
420 :
人間は、自分の勘違いを正すことの出来る動物です:04/02/12 03:27 ID:9s8Sz63C
>>417 ミ,,゚Д゚彡y━~~ でも、現にこの事件でも続報によってそんな奴は減っただろ?
>>412 で、盲ろう者側が、理不尽では無かったと、納得できる正当な理由を示してと言ったら
宿側に「一筆」書けと言われたんだよね。
宿側が危険だと言っている場所に障害者を何十人も送り込み
怪我しても責任は宿側だと言ってる介助者達の方が、明らかな「責任逃れ」だと思うがね
自分たちが無能だと内外に宣言して居直ってるのと同様
423 :
名無しさん@4周年:04/02/12 03:28 ID:TGyToome
>>409 責任の有無よりも世間の評価が大切なんだって。
客商売ってものを分かっていってんのか?
424 :
こういう「障害者」で一括りにしたレスも多いな:04/02/12 03:31 ID:9s8Sz63C
>>419 ミ,,゚Д゚彡y━~~ どうも、体に麻痺があるなどの障害と一緒くたにして無いか?
425 :
名無しさん@4周年:04/02/12 03:31 ID:A8RvyXwW
>>416 仕事してる大人なら分かると思うけど、
ヤル以上はいくら客が
「これだけやってくれれば良いから。もうそれ以上はしなくて良いから。」
って言ったとしても、責任持ってヤルベキことはヤラナきゃいけなくなる。
いわいるリスク管理ってやつだ。
働くオジサンには旅館の気持ちは痛いほど分かるけどねぇ。
障害者にとって、旅館が快適に過ごせる空間ではないのは明らか。
当時の建築基準法で建てた建物だから、障害者にとって不便な施設であることは
否めないし、安全面も考慮されてるはずがない
例えば、住居の耐震基準もある年を境に見直しが行われたが、それ以前の住居が
違法建築物になるというわけではない
この団体は、この旅館を指定したが果たして障害者にとって、ましてや他県から集まる
障害者の宿泊先として適切であったかというと疑問
障害者が望む便利で快適な施設であったとは言えない、不適切である
チョイスした団体幹部がアホ
427 :
名無しさん@4周年:04/02/12 03:32 ID:NCcGcyk4
>>423 責任無かったのに世間の評価が下がるか?
事故がおこってない旅館なんて無いだろ。
旅館に過失があったときにのみ問題になる。
>424
全盲の介助してみろどんだけきついかわかるから
429 :
名無しさん@4周年:04/02/12 03:33 ID:7XjStw7j
>>374 君は夢を見過ぎだと思うよ。
障害者を受け入れて話題になり、集客に繋がった旅館がこれまでにあったのか?
あったならソース付で提示してくれ。
俺だったら
料理の美味しい風光明媚な旅館>ハンセン病患者と混浴が楽しめる旅館
だけどな。
430 :
名無しさん@4周年:04/02/12 03:34 ID:6VBHf2HW
>>418 自分は対応がへたくそだな。
たまに車椅子をつかっている人が近くにいると過剰反応してしまう。
気をつかっているのか、避けているのか、自分でもよくわからない。
お年寄りに席をゆずるのと似てるかも。
必要のない気配りはむかつくだろうしね。
>>422 宿側が危険だと言っているだけだよね?
それともこの宿は、盲ろう者への危険度が間違いなく推定できるほど
盲ろう者の不自由さに詳しいのか?
432 :
リスク”管理”を口にするなら:04/02/12 03:34 ID:9s8Sz63C
>>425 ミ,,゚Д゚彡y━~~ それじゃ、まず、無茶な増改築止めとけよ。
433 :
名無しさん@4周年:04/02/12 03:35 ID:0NiT4sxP
>>416 その主張はよくわかるしむしろその通りだ。
しかし
>まさに宿側の勝手な基準ゆえだよね。
客観的な基準など存在しないから、宿側が設けるしかないのだろう。
よーするに不安なんだよ宿側は。「一筆」欲しいんだろ。
「一筆」の要求自体が人権侵害と言われたとしても
自らを守ってくれる拠り所となりそうな法が一切存在しないに等しいんだから。
>>421 「書面」でね
そして逆に書面でそっちも保証してね、といわれたんだよな
435 :
それすら信用できな言ってんなら客商売止めとけ:04/02/12 03:37 ID:9s8Sz63C
>>433 ミ,,゚Д゚彡y━~~ その客観的な基準ってのが、行政側になると思うのだが。
436 :
名無しさん@4周年:04/02/12 03:37 ID:NCcGcyk4
>>429 誰も評判になって客が増えるとは言ってない。
受け入れ能力があるに越したことはないだろ。
>>425 結局、行政の立ち入り指導まで招いてしまっては
リスク管理と言う名のリスク招きをしてしまったって話しだけどね。
>>430 親しければ直接訊けるんだけど、面識ないんだよね・・・
難しいよね。
最近は、善意の押付けと思われてもしょうがない、とにかく
自分が必要だと判断したことをやればいいかなと開き直り気味
だけどね。
439 :
:04/02/12 03:39 ID:BMpumWJW
>>427 まず下がります。
世間は、過失の度合いを見るのではなく
事故そのものが有ったか無いかで見ますから。
440 :
名無しさん@4周年:04/02/12 03:39 ID:jJjX5jFV
441 :
名無しさん@4周年:04/02/12 03:40 ID:TIQ8qYa1
旅館には、普通の客商売、ができるようにしてあげたいよ。投資というリスクを負
ってるわけだし。それだって大変なことだ。
442 :
名無しさん@4周年:04/02/12 03:41 ID:TGyToome
>>427 責任が無くても大事になった、それだけでかなりマイナス要素。
「責任は全く無いけど泊まった障害者が事故を起こした旅館」
「普通の旅館」
君なら泊まるのはどっち?
>>434 そりゃ書面で無いと意味ないでしょ。
で、同じ書面でも宿側が求める「一筆」はおかしいと、盲ろう者側だけでなく
行政からも言われてしまった訳だよね。
444 :
名無しさん@4周年:04/02/12 03:42 ID:0NiT4sxP
445 :
名無しさん@4周年:04/02/12 03:43 ID:jJjX5jFV
ちょっと親切にしてやれば「健常者と同じように扱え」
なんか事あるごとに「差別!」
>>433 拠り所が無いってのは同意。施設側が受け入れ不可と判断しても
可能だろって突っ込まれて水掛け論じゃしょうがない。
だから前のほうで、福祉の専門家や人間工学の専門家やらで
検証してみたらいいと書いたんだよな。
しかし、行政指導って一体何をするんだろうな・・・
447 :
そこで逆切れして、じゃあ一筆書けよってのがなぁ:04/02/12 03:44 ID:9s8Sz63C
>>434 ミ,,゚Д゚彡y━~~ もう一度言っておくが、その前に説明されたことを聞いて無いと旅館側が言っているわけだが。
>>442 ミ,,゚Д゚彡y━~~ サービスのいい方。少なくとも客に一筆求めない旅館
448 :
名無しさん@4周年:04/02/12 03:46 ID:7XjStw7j
>>436 客が増える訳でも無いのにリスクを背負うのか?
明確な需要を考慮せずに設備投資を行うのか?
>>436の歳を聞いてみたくなった。
>>433 そんなに自己保身に走って、お客に対して疑心暗鬼なら
マジ、宿なんか経営すべきで無いって話しになるでしょ。
450 :
名無しさん@4周年:04/02/12 03:46 ID:TIQ8qYa1
分をわきまえるべきだよ、行政を通してるから目に見えないけどどのみち
健常者より劣り、人の手を煩わせているのは厳然とした事実だよ
451 :
名無しさん@4周年:04/02/12 03:47 ID:TGyToome
>>447 >
>>442 >ミ,,゚Д゚彡y━~~ サービスのいい方。少なくとも客に一筆求めない旅館
では
サービスも同程度。どちらも客に一筆求めないとするなら前者?後者?
>446
人権問題のマッチポンプ
453 :
それこそ2chで叩かれそうだな:04/02/12 03:47 ID:9s8Sz63C
>>444 ミ,,゚Д゚彡y━~~ うん?つまり、「旅館こそがよってたかっていじめられる弱者だ!」って言いたい訳?
>>448 ユニバーサルデザインとかバリアフリー対応で無い宿なんて
これからの高齢化時代に、じり貧になるのは目に見えているだろ
国内旅行の利用者年齢比率って確認した事ある?
そりゃ少なくとも今一番の弱者は旅館でしょ
その最後の望みの一筆ですら拒否されて、2chで「客商売やめろ」とまで言われちゃあw
456 :
名無しさん@4周年:04/02/12 03:51 ID:TIQ8qYa1
>>454それを判断するのは経営者、年金に課税されるようにでもなれば
457 :
名無しさん@4周年:04/02/12 03:52 ID:0NiT4sxP
>>453 おまえはw
行政が対応出来てない、乃至、していないってことだろうがw
>>449 商売だから一切自己保身するなって論理は、もはや資本主義社会じゃない。と思う。
458 :
俺にとってはそれも「サービス」の一面なんだけど:04/02/12 03:53 ID:9s8Sz63C
>>451 ミ,,゚Д゚彡y━~~ うん?客に一筆求めるってマイナス面を考慮したうえで、サービス同程度って事?
>>457 ミ,,゚Д゚彡y━~~ どういう理由で対応できて無いというのか、ちゃんと説明してくれ。
>454
準備をしてない改築がすぐできるか?
そういう経営者の行う事業は経営状況を踏まえ順次行っていくものだぞ?
もしくは1から事業を立ち上げるときに言う事だと何回言われたら
納得できるん?
それとも何かい?君がお金だすん?
460 :
名無しさん@4周年:04/02/12 03:56 ID:TIQ8qYa1
取引の条件が合わない、それだけのことなのにな
>>456 今時、玄関アプローチがスロープになっていない宿なんて
殆ど見受けられないって事が、経営者がどっち向こうとしてるかを
表しているよね。
462 :
名無しさん@4周年:04/02/12 03:57 ID:jJjX5jFV
>>460 まさにそう。
それをギャーギャーいつものように騒ぎ立てるんだね。あの人たちは
463 :
それを、市には文句いえないから盲聾者側に言わずに:04/02/12 03:58 ID:9s8Sz63C
>>459 ミ,,゚Д゚彡y━~~ だからそういって、市の指導に対しても「受け入れ無理です」って言えばよかったのに。
464 :
名無しさん@4周年:04/02/12 03:59 ID:0NiT4sxP
>>458 なんだかなぁw
おまえはさ、客観的な基準は行政が作れって言いたかったんじゃないのかよw
現行法は障害者と健常者を全くの同一で一切区別許さんって法なんじゃないのかYO
つまり客観的な基準すらない状態なんじゃないのか?
おまえは現行の状態でいいと思ってるのか?
一切健常者と障害者と一切同一視の法でホントにこのままでいいと思っているのか?
混乱が起きず行政が対応できてると思っているのか!?
>>457 >商売だから一切自己保身するな
一切なんて言うてまへんけど?w
過剰な自己保身は、結局身のためにならないって事だよね。
466 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:00 ID:jJjX5jFV
>>463 そうやって正直に言ったら、人権屋さんたちは騒がないかな?
467 :
対応できてないのは旅館側:04/02/12 04:00 ID:9s8Sz63C
>>464 ミ,,゚Д゚彡y━~~ それを承知で旅館やってるんだろ。
468 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:00 ID:TIQ8qYa1
>>461そういう旅館もあっていい、でも林間学校じゃないんだから足下の
くらい風情のある旅館を目指す経営者があってもまたよし。障害者目当て
の旅館に君は投資してみたら?
>463
行政指導が入った時点で受け入れ無理とか言ったら営業停止が
待つだけなんだけどね・・・
なんつーか経済活動を理解できてない理想論のみを語る馬鹿が
沸いてるなぁ・・・・・
470 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:01 ID:6VBHf2HW
>>458 この一筆って法的効力はあるのかな?
ないから叩かれているのだと思うけど。
批判されているポイントはこのへんにあるよね。
471 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:02 ID:7XjStw7j
>>454 バリアフリーで盲ろう者の受け入れを可能とする条件になるのか?
ここできちんと論議したいなら盲ろう者やハンセン坊の受け入れのメリットについて説明を絞れよ。
472 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:03 ID:TGyToome
>>458 >どちらも客に一筆求めないとするなら
としてるのに
>客に一筆求めるってマイナス面を考慮したうえで、サービス同程度って事?
となるんだ?
日本語の不自由な方なのか?
473 :
それで認可受けられるのなら:04/02/12 04:03 ID:9s8Sz63C
一 当社があらかじめ明示した性別、年齢、資格、技能その他の参加旅行者の条件を満たしていないとき。
ミ,,゚Д゚彡y━~~ この場合は断れるそうだから、最初から明示しとけ。
>>469 ミ,,゚Д゚彡y━~~ つまり、最初から認可しなけりゃいいわけだね。
>>460 条件が合わなくても拒否できないってのが、
宿泊施設の場合の問題でしょ。
明らかに障害者団体なんて眼中に無い旅館業法が
まかり通っているのがおかしいという声もチラホラ
でてるね。
個人的には、行政が障害者対応の基準をしっかり決めて
認可なり義務化なりすればいいのに、「よきにはからえ」
でやらせといて紛争が起きたら行政指導なんて、
仕事しなさ杉と思う。
475 :
:04/02/12 04:03 ID:BMpumWJW
>>461 で、今時のホテルはすべて車いすに対応してますか。
各客室のバストイレも。
>>sdNchWOy
一度経営者になってみてください
>>463 既に団体が「差別だ」と訴えて行政を動かしてるんだから
「無理です」もへったくれも無い。
478 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:05 ID:jJjX5jFV
>>477 そうそう、どんなに遠まわしにご遠慮願っても
差別って行動起こされる。
479 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:06 ID:TIQ8qYa1
>>474そうなんだよ。金儲けでやってる、これは当然のこと、なのに行政が
よけいなことおっつけてけくるから”旅館”って言う商売そのものの存在も
危うくするんだよ。そもそも旅行なんてな奢侈品だとおもうんだがな
480 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:07 ID:0NiT4sxP
>>467 その論理だと
じゃー世の中行政いらねーじゃんw
って話になるんじゃねーのかYO!
>>459 >準備をしてない改築がすぐできるか?
今回の宿の事を言っているなら、そもそも盲ろう者側は
設備の改修など求めていないよね。
で、一般論で言うなら、マジこれから旅館業を続けていきたいなら
ユニバーサルデザインやバリアフリー化を計るってのは必須だろうね
無論、経営状況を見極めて、取り組んでいけば良い話しだけど
改修したいなら、行政の補助を仰ぐって手もあるし
つかなぁ、厳しいご時世だからこそ、先取りするぐらいの気概がなきゃ
マジ生き残れないと思うよ。
482 :
一筆求めない方とちゃんと答えてるのに:04/02/12 04:07 ID:9s8Sz63C
>>472 ミ,,゚Д゚彡y━~~ 一筆を抜きにしてサービス同程度と言うのなら、最初に答えたとおりになるだけなのだが?
>>477 ミ,,゚Д゚彡y━~~ そこで、市側が「これは差別」だと判断したんならしょうがないね。文句あるなら市に言えば言い。
483 :
:04/02/12 04:10 ID:BMpumWJW
身体に支障があり補助を受けてる方々は
補助を受けてるメリットとそれ故に制約も有るという
事が当たり前と思ってるはずです。
ほとんどの場合本人たちの問題より、それを取り巻く人たちが
問題を大きくしてしまってる気がします。
484 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:10 ID:6VBHf2HW
>>471 健常者以外の客の受け入れが利益にむすびつかない、
そんなこと誰でも理解している。ただ自分や家族が
自力で温泉旅館にいけなくても利用はできるか、
このあたりでも十分議題にはいっていけるような気がする。
485 :
ま、所詮2chだしそんなもんか:04/02/12 04:10 ID:9s8Sz63C
ミ,,゚Д゚彡y━~~ しかし、「行政が悪い」「盲聾者団体側だけが譲歩しろ」ってレス多かったな。
>481
リスクを軽減するには設備の改修をしないと
あまりにもリスクがおおきすぎると思うんだが?
それともなにかい?君は障害者に怪我させて
賠償金ふんだくられろと旅館に行ってるんかい?
すごい理論だねw
487 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:11 ID:TIQ8qYa1
まあ、今後は予約があった時点で”ちょっとお待ちください”
”ちょっと、団体客が重なっておりまして・・・・”ってことにな
るんだろうな。だだこねすぎだよ
>>482 ん?じゃあ障害者側は市に文句言って、旅館に文句言って、ただそれだけなのか?
なんで障害者を枠外の聖域に置きたがるかね
>>475 そういう宿もあるね。
つか、そこそこの規模で、一室も車椅子対応の部屋を作っていない宿なら
あらかじめ車椅子の方に対応できる設備がありませんと、明示してるでしょ。
490 :
ほんと、経緯すら考えない奴多すぎ:04/02/12 04:14 ID:9s8Sz63C
>>488 ミ,,゚Д゚彡y━~~ すでに、介助者をつけると言う行動に出てるわけだが。
491 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:15 ID:A8RvyXwW
>>481 >今回の宿の事を言っているなら、そもそも盲ろう者側は
>設備の改修など求めていないよね。
たぶん事実上、盲ろう者側が求めてなくても
もし旅館が受け入れるのなら、
必然的に手すりとかつけなきゃいけなくなる。
趣味とかボランティアじゃなくてお金貰ってやる
仕事である以上、絶対にそうなるから。
492 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:16 ID:GKLRMUTz
「差別」「差別」って う る せ ぇ ん だ よ !!
493 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:16 ID:0NiT4sxP
しかし「現行法が障害者の宿泊施設利用に関して対応できてない」ことをわかってないID:9s8Sz63Cが居たわけだが・・・
495 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:17 ID:TGyToome
>>482 >
>>472 >ミ,,゚Д゚彡y━~~ 一筆を抜きにしてサービス同程度と言うのなら、最初に答えたとおりになるだけなのだが?
というか
>>442の質問は
『全く同じ旅館』なら
「責任は皆無だが事件がおきた旅館」
「事件の起きてない旅館」
どちらがいい?という質問なんだが。それを
>サービスのいい方。少なくとも客に一筆求めない旅館
などとズレたレスしたからややこしくなったんだろが。
496 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:18 ID:jJjX5jFV
490 :ほんと、経緯すら考えない奴多すぎ :04/02/12 04:14 ID:9s8Sz63C
↑
それはおまえさん
>>490 ん?「最初70人の盲ろう者予約を入れたが断られたので、介助人をつける事にし
結果総勢200人になった」 んだっけ?この経緯って。
最初から介助人込み200人だったと思ったが。
498 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:19 ID:Pwy+4TYY
最近のこういうプロ市民団体は893よりタチが悪い。
何かあると人権、人権、差別、差別。
もはや超えてると言っても過言ではない。
団体はね!!
むしろ、人権団体が安部医師みたいのを守らないのも不明瞭だ・・・
これから多くの旅館は障害者のためではなく
一般人のためにも、手すりをつけたり段差を低くしたりする
ようになるんじゃないだろうか。
今や高齢化社会。一般人にも足腰の弱い、高齢者がわんさかいる。
その高齢者を逃したら営業自体が難しくなるんじゃないかなあ。
>ミ,,゚Д゚彡y━~~
お前、タバコ板の蛇だろ?
熱心な割にはわかってない人がいるなぁ。
これをどちらがイイ悪いってしか考えてないんだよな。
漏れは、今回の件は、障害者が社会で行動する上で、健常者
との間で当然起きる紛争だと思うよ。
とくに宿泊施設に対しては、旅館業法とかあるけど、基本的に
障害者の団体をどう扱うかなんて指針が無い訳で、それで行政
が後手に回ってるって感は否めない。
酷いのになると、旅館業法を錦の御旗にして思考停止してるし。
今後しっかりした基準が必要になってきて、それは行政主体で
進むしかないと思うんだよね。
それを行政叩きとか障害者団体叩きだとしかとれないなんて、
理解が浅過ぎるよ。2ちゃんに粘着してる奴って、自分で
思ってるほどレベル高くないよなぁ・・・
502 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:21 ID:6VBHf2HW
一筆とってもとらなくても、賠償なんてしないのだから。
一度判例つくっちゃえばいいよ。それからでしょ。
>494
旅館の話だろ
一般論でも君の言ってることはすべて理想論
机上の空論だけどねw
504 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:22 ID:TIQ8qYa1
旅館経営の自由度を高めるためにつまらん法律廃止にしちゃえばいいん
だよな〜
505 :
某ホテルマン:04/02/12 04:22 ID:7rCisL8v
障害者は、なるべく受け入れたくないわな
何故か?
火災などの事故が起きた場合、避難誘導の際手間がかかり
健常者まで危険を及ぼす危険があるから
だから旅行しないで障害者
506 :
それを、さらに譲歩しない盲聾者団体側が悪いと言う馬鹿多すぎ:04/02/12 04:22 ID:9s8Sz63C
>>497 ミ,,゚Д゚彡y━~~ つまり、最初の時点で譲歩してる訳だな。
僕の名付け親は、法律で定められた身障者雇用の義務をかざして、
身障者を雇用していない会社を一軒一軒まわり、「寄付金」と称する
ゆすりたかりのお金を集めてまわってた。
もちろん名前をつけてくれたところは五体満足な人だったんだけど、その後
脳溢血で倒れ、そうした組織に入ってからは、まるでセールスマンのように
会社回りをしてたなあ……ああ、こんな人に名前つけてもらったんだと、嫌な
気持ちがしまつた。
>>491 段差ばかりの宿なのに、今まで手すりが無かったりしたら
その方が怖くない?
で、具体的に宿側として改修の要ありと思う箇所がこれほどあり
費用もかかるので、改修が難しいと提示すりゃ
それって正当なお断りの理由になるよね、どうして示さなかった訳?
>500
Σ
やべ・・・変なものに触ってたのか・・・
蛇なら自分の意見しか見えてない奴だから
なにいっても無駄なんだよな・・・
510 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:26 ID:6VBHf2HW
>>507 どうせ書き込むなら、具体的にかいたらいいよ。
おまえのほうが気持ちわるい。
511 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:26 ID:jgL/E8SF
いいか、おまえら。
温泉旅館=都会の喧騒を離れてリラックスする場なんだよ。
なんで癒しを求めて行った旅館で障害者見なきゃいけねぇんだよ。
障害者はツムラで十分だろ。
すべての身障者に大して万全な方策を施せる国は、未来永劫ないよ。
哀しいけどね。でもそれが現実。
>>506 開始時点で譲歩してるって、そりゃ譲歩じゃねーよw 話の基点だよw
むしろ旅館のほうが譲歩しすぎ。下がりすぎて崖から落ちてるし
514 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:27 ID:TIQ8qYa1
>>505まあ、その辺がリアルなとこじゃないの。障害者ご一行がメシ食いに
来たときパーテーション立ててほかのお客と分けたし、ほかのお客さんがこ
なくなっちゃこまるしね
515 :
自分にあったサービスのあるほうの旅館:04/02/12 04:28 ID:9s8Sz63C
>>495 ミ,,゚Д゚彡y━~~ 求めるサービスは人それぞれなので、「まったく同じ旅館」って前提がおかしいこと置いといて、それは済まんかったな。
516 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:28 ID:7rCisL8v
517 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:28 ID:7XjStw7j
>>481 盲ろうに必要なのは段差の無い床や風呂トイレの手すり、でかい照明スイッチとかじゃないだろ。
高齢化社会を睨んでホテル経営の将来を熱く語ってるけど、このスレはそういう話題じゃ無いことにいい加減気づいたら?
>>503 理想も語れない経営者が、企業を大きくする事もあり得ないよねw
理想論は承知だよ、で、現実の厳しさを数えていれば
そのうち何とかなるのか? 世の景気がそのうち上向くのを待つと?
情けない経営者だなぁ
今回の件なら、
>>508あたりでヨロシク
>>sdNchWOy
生涯に一度でも経営者になってみろ
今書き込んでることと180°違う意見になることを保証するから
多数派におもねるのが経営と思っているアフォ発見
521 :
ますます旅館側にマイナスポイントだな:04/02/12 04:31 ID:9s8Sz63C
>>513 ミ,,゚Д゚彡y━~~ なるほど。ごねた者勝ちだと。
522 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:32 ID:TGyToome
>>515 >ミ,,゚Д゚彡y━~~
は俺の質問を未だに理解していない
523 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:32 ID:6VBHf2HW
>>519 温泉旅館の経営者になるより、
障害者になる確率のほうがずっと大きい。
524 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:32 ID:0NiT4sxP
525 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:33 ID:TIQ8qYa1
>>518大きくするのが経営じゃないんだよ、利益を上げるのが経営。ヤオハンじゃ
ないの。小さくても儲かってりゃいいの!社会に貢献なんてしなくていいの!
526 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:33 ID:s/7g0Piu
>>517 盲ろう者側が求めてもいない、設備改修を理由に
宿が断ったのではないかという話しにレスするついでに
膨らましてしまいましたスマソ
528 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:35 ID:TGyToome
>>519 >>>sdNchWOy
>生涯に一度でも経営者になってみろ
無責任なことを言うな!
上司の失敗で職を失う従業員のことも考えろ!w
>518
まあ、なんだ現実の厳しさも知らん馬鹿が理想を語るなってことだな
あと、サービス業のイロハもシラナイ馬鹿がサービス業を語るなも
付け加えてあげよう
531 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:36 ID:A8RvyXwW
仕事してる人間は旅館側の気持ちが良く分かると思うけどなぁ。
旅館側をたたいてる人は仕事したことないの?
532 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:36 ID:TIQ8qYa1
533 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:37 ID:jgL/E8SF
じゃ、まずさー 障害者専用温泉を作ってから、健常者専用温泉を作ろう。
534 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:38 ID:GKLRMUTz
535 :
行ったことも無い板のコテハンだとレッテル張りする奴も出てきたし:04/02/12 04:38 ID:9s8Sz63C
ミ,,゚Д゚彡y━~~ さすがにこの時間帯、旅館擁護というより、盲聾者(てゆうか障害者)を叩きたいだけの馬鹿比率高いな
536 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:39 ID:dxaFiMt+
また新たな利権を考え出したモンだ
537 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:40 ID:6VBHf2HW
>>524 2チャンネルの書き込みの多数派って関西なんだよ。
538 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:40 ID:TIQ8qYa1
>>535結局、障害者に優しい自分はエライって事かw。がんばって税金払う額少
なくしなくちゃ!
539 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:41 ID:0NiT4sxP
>>532 そうかすまない
漏れは障害者を差別するより西日本人を差別してるなw
>535
障害者たたきはほとんどいないと思うけど?
ちなみに旅館援護=障害者叩きとは違うぞ?
542 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:41 ID:jgL/E8SF
>>535 正解
経営の話をしている方に申し訳ないんだが、
「障害者」に対してどう接するか、俺ら自身は置いておいて、
自分の娘・息子にどう教育するよ?
このスレそんなに社会にくたびれたヤシばかりなのか
それとも若いのに達観してるのかな・・・・
現実が厳しいなんて当たり前でしょ、今の仕事に汲々とするのも仕方ない
で、経営者までそんな目先の事にだけ血道あげてる企業に勤めるのって
楽しいの? つか夢とかやりがいとか思わない訳?
なんてスマン、これは明らかなスレ違いだな。
>542
個人で付き合う分には積極的にさせてますが、
団体には絶対参加させません
団体になると利権がどうしても絡む
545 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:43 ID:TIQ8qYa1
>>539イイよ〜。オヤジはひとしが区別つかない江戸っ子だけど転勤がおおく
てどこの人だって意識が自分でもないからわかりにくいもの。
546 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:45 ID:RY2vkt2X
547 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:45 ID:8qd56+r1
2:00〜5:00はヒッキータイム
549 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:47 ID:jgL/E8SF
>>544 なるほど。俺も、社会には色々な境遇の
人がいて、色々な事を考える事が出来る
子にはなって欲しいので クラスの障害者の子とは
普通に接するようにはさせてます。
でも、あんまり仲良くさせると向こうの親とか
変に頼ってくるんだよなぁ・・・。
「いや、それは勘弁」って感じで。
550 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:47 ID:TIQ8qYa1
>>543NPOじゃないんです!プロフィッタブルじゃないとね。で、大金持
ちになって押しも押されぬようになったら、そういったことは考えるのさ。
人のためにとか・・・・多分そういうことはなさそうだけどね
551 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:47 ID:0NiT4sxP
>>545 どうも〜。
しかしこれだけは言って置きたい。
>>514のような事を健常者への配慮と思っているような店には絶対二度と行かない。
552 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:48 ID:RY2vkt2X
>>548 まっ、お互いたまには脳みそも経由しようぜw
>543
現実に出なさい
引き篭もってないでさ
そしたら君にもわかるよ
理想をかなえるためにも
とりあえずは現実を目先のことを考えて
生きてかないといけない事を知るから
554 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:49 ID:6VBHf2HW
偏見にすぎないけど障害者に関する問題って西日本の比率おおい。
555 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:50 ID:jgL/E8SF
>>514 パーティションは露骨だな。健常者が望んだと思われてもヤダナ。
それだったら障害者の宿泊を水際で止めてくれ。
556 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:51 ID:TIQ8qYa1
>>551あなたがいってるお店がそうかも知れませんよ。あとのモップがけ
の苦労もご存じないでしょうし、阿鼻叫喚、わたしはちゃんとお客様と
して扱いましたよ。
557 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:52 ID:jgL/E8SF
>>554 東はよく言えば心が広い、悪く言えばあまり考えない人が
多いからじゃない?
558 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:52 ID:GKLRMUTz
「お客様の安全を考えた」VS「障害者差別にほかならない」
絶対らちあかねぇ。「お客様の安全を考えた」って言ってんだから素直に納得しろよ。
それを「障害者差別にほかならない」って喚き散らして無理やり泊まって火事でも起きて
介護者はパニック、本人は目が不自由で脱出が遅れて何十人もの多数の死人が出たら
「岡山盲ろう者友の会」(武南俊一会長)は一体どう責任取るつもりよ?
それでも旅館の責任なのか?ていうかこんなこと言い出すくらいだから旅館のせいにする
のは目に見えてるわな。
>>552 そりゃそうだ、反射レスしたの漏れだしw
はずかちぃ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
>>550 >大金持ちになって押しも押されぬようになったら、そういったことは考える
いきなり慈善家になるような方は居ないよ
つか、自分が苦しい時から、社会貢献を考えているような方ほど
真に会社を大きくしてるように思うよ。
障害者だからと、特別な目で見る事もなく一個の人間として接する
接客業なら、ただお客様として接する
そんな視線が全く欠けていたんだろうな、この宿は。
561 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:55 ID:TIQ8qYa1
>>555○○園様宴会場って事になってましたからw多分、かなり不思議な
声を発する団体だな、ぐらいですんでたと、汗
562 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:59 ID:s53XpQhT
旅行代理店・業者とはどこだあ?
団体の指定・希望をそのまま受け入れ予約。断れるとそのまま団体に連絡か?
右から左へ、左から右え と単なるメッセンジャーにしか見えないがどうなんだ?
団体に相応しい受け入れ先を見つけたり、お客にアドバイスするのが仕事だろうが。
今回10回目ですか。他県もかなり苦労・努力してここまで来れたものと思う。
岡山の団体も学ぶべきものがあるのではないですか?
声高に叫ぶだけでは周りの理解は得られない。
563 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:59 ID:TIQ8qYa1
>>560日本の税制度ではいないでしょうなw多分わたしも死にものぐるいで
生きて終わりだな。ほんとに死んじゃったりしてwわたしの才覚では無理
ですのであなたがなさったらどうです?
564 :
名無しさん@4周年:04/02/12 04:59 ID:jgL/E8SF
>>561 園は駄目だな、園は。 スマンカッタ
>>560 何か「成功者の軌跡」的なものを好むガイジだな。
自分が苦しい時から、
社会貢献を考えているような
方・・・・・・・・・・・・・・・・1
ほど・・・・・・・・・・・・・・・2
真に・・・・・・・・・・・・・・・3
会社を大きくしてる
ように思うよ・・・・・・・・・・・4
まぁ、色々言いたいが「おめぇは学生か」
565 :
名無しさん@4周年:04/02/12 05:00 ID:NhzNecRh
566 :
名無しさん@4周年:04/02/12 05:01 ID:6VBHf2HW
>>557 東の連中が作り出した道徳遵守だと思う。
偽善でもそっちのほうがずっとまし。
商売の効率を前面にだして裁判を起こされたら旅館側が勝つだろうし。
>>563 京セラの会長ほどになれればねぇw
ささやかだけど、最寄りの福祉施設には多少の貢献はさせてもらってるよ。
568 :
名無しさん@4周年:04/02/12 05:03 ID:TIQ8qYa1
>>564〜里だとかなり楽ですよ〜。エネルギーが小さいからw
569 :
名無しさん@4周年:04/02/12 05:05 ID:jgL/E8SF
園>里 ね いい勉強になった。 じゃ、とリビアに送っておく(w)
570 :
名無しさん@4周年:04/02/12 10:16 ID:Gcf77uGY
■一番の争点■
Q.初期の段階で旅館側に受け入れ体制があったのか?
A⇒あった。
十分な体制であったにも関わらず拒絶した。
B⇒あった。
施設や体制の不備はあったが人的負担で対応可能。
面倒を避ける為に拒絶した。
C⇒あった
施設や体制に不備はあるが、改築してバリアフリー化すれば可能。
D⇒なかった
改築すれば対応可能だが、そのための金銭的余裕が無い。
実質対応不能。
AやBなら旅館側が叩かれて当然。
Dなら団体側がDQN確定。
Cの場合、細々とやってる旅館に数百万・数千万の負担を強いるのってどうよ?
「借金してでも受け入れ体制を用意しろ」
と言うなら、それこそ障害者が忌避されると思うが・・・
571 :
名無しさん@4周年:04/02/12 10:18 ID:0A/uBAZ6
正直、障害者団体は、フリーパスなんですか?
こういう人のために、公的施設があるのではないでしょうか?
拒否してもなんら問題ない。
572 :
名無しさん@4周年:04/02/12 10:20 ID:RY2vkt2X
>>570 改築も何もせずに、「受け入れ可能」と言うことになったのだが。
解りやすいまとめイイ
で、CやDなら、その旨をきっちり伝えれば
お断りせざるおえない事情だと、理解してもらえるだろ?
行政が立ち入り指導に入る事も無いよね
つか、万一行政から改築しても泊めるべしなんて指導があったなら
宿側が、無理の具体例として、とっくに言い出しているだろし。
>>571 >障害者団体は、フリーパスなんですか?
法でもって、制限すべしとでも言う訳ですか?
で、やっぱり 『 障らぬ神に祟り無し。 』
社会がさらにそうなって逝くわけだ。
そして身障者は偽りの微笑みで歓迎される。 と。
事を荒立てるだけの似非人権屋とマスゴミは首を突っ込むなってこった。
578 :
名無しさん@4周年:04/02/12 11:14 ID:f+2RBpTy
>>575 土足で蹴飛ばしておいて、「触らぬ神に〜」って言われてもな。
579 :
名無しさん@4周年:04/02/12 11:20 ID:STC7YzLV
障害者の方は特別扱いする事が差別だと言うけれど、
明らかに危険だと確信していることに対して、敢えて踏み込もうとする人間が居たら
心配になって、その行為を止めようとするのは、人として当たり前の事だと思うんだけどな。
旅館側の言い分は人情として分かるが、
何か障害者の言い分に釈然としないものを感じる。
>>576 画面右側の建物にむかって、階段が目立つけど
肝心のコンベンションルームと宿泊施設は、画面左手の
普通のホテルの中にあるんだよね?
つか、それ以外の紹介写真とか見ても、正面アプローチもなだらかだし
コンベンションルームと宿泊施設まで、急斜面に建っているようには
見えないがなぁ
つか、アクセスが、とっても便利な所だって事は間違いないね。
中四国各県から集まるから、交通の便が良いってのは
相当重要な、選択ポイントだったろうからね。
581 :
名無しさん@4周年:04/02/12 11:28 ID:STC7YzLV
>580
宿泊施設は左側だが、
コンベンションルームとか温泉は階段のぼった右側なんじゃないか?
>>579 >明らかに危険だと確信していることに対して、
>敢えて踏み込もうとする人間が居たら
好意だと言うなら、危険かどうか、どうして下見してもらって
確認してもらわなかったんだ?
危険度を高く見積もり過ぎてる、過剰反応だと思われしまっては
好意も台無しだろうに。
つか、まぁその危険は、結局は宿側の過剰反応だったって
行政からも指導されちゃった訳だけどね。
584 :
名無しさん@4周年:04/02/12 11:31 ID:0iw/ntan
しょうがいしゃなんだもん
しょうがないよね
>>582 >バリアフリー非対応
このバリアフリーってのは、段差ありますって意味と思うが
つか、障害のある方には対応できませんって意味での
バリアフリー非対応と宿のHPには書いてあるの?
旅行会社への営業には明記してあったのかな?
587 :
名無しさん@4周年:04/02/12 11:40 ID:0iw/ntan
バリアフリーって
障害者に対するバリアを自由に張っていいの意味じゃないの
588 :
名無しさん@4周年:04/02/12 11:43 ID:2aa7nTD9
こうして体力のない旅館はつぶれていくんだな
>>585 >「盲導犬立ち入り不可」ともある。
これは不可と言っちゃいけない事になった筈。
でもなぁ、リンク先を見るに付け
はなから高齢者とか障害者に配慮する気の無い宿なのか、とまで思えるなw
どうして旅行会社は、ここをチョイスしたのかねぇ
ま、だからと言って、この宿の間抜けな対応が許容されはしないだろうけど。
590 :
名無しさん@4周年:04/02/12 11:48 ID:f+2RBpTy
591 :
名無しさん@4周年:04/02/12 11:49 ID:0iw/ntan
障害者対応の店は必要だと思う。
でも、全ての店が対応する必要もない。
きゃつらに選択肢を与えるのは甘え
592 :
名無しさん@4周年:04/02/12 11:54 ID:/jvA1YqH
>>585 >「盲導犬立ち入り不可」ともある。
スマン、見当たらないんだが・・・。
もしそうなら、この盲団体、『当たり屋』みたいなもんじゃん・・。
確信犯としか思えん・・。
そもそも、
>市の指導で態度を変えただけ。最初から介助者がつく・・
介助者がついてるのに、差別も糞もないかと・・・。
介助者がいないと駄目だから、安全面を考慮したんじゃないの?
障害者に関しての人種的差別は許されんけど、問題点が違う気がする・・。
だから、確かとめても良いけど、なにか事故があったら一切ホテル側が責任を
とらないという確約書を出してくれっていったんじゃないっけ?>この事件
なんか日本は、俗にいう社会的弱者ほど優遇されてる気がするんだが?
>>591 障害者は制限すべしですか・・・・・・
普通はそこまであからさまな差別を語る前に
自分を振り返って恥じたりすると思うがなぁ
594 :
名無しさん@4周年:04/02/12 11:57 ID:0iw/ntan
間をとって、
障害者と健常者が同じ宿で居合わせた場合、
障害者が障害者ダンスを披露する事で和解
595 :
名無しさん@4周年:04/02/12 11:58 ID:f+2RBpTy
>>592 最後から2番目の「★優しい施設★」って表を見ろ。
ちなみに、昨年10月から、ホテルなどの不特定かつ多数の者が利用する施設は
盲導犬の利用を断れなくなった。
あと、介助者がついてると説明されてたのに、「盲ろう者が200人だと勘違いしてました」
って言い訳をしてるのだが。
596 :
名無しさん@4周年:04/02/12 12:00 ID:G/axgh8b
岡山は日本のフランスである。
話が進むにつれて法律がかなりムチャを強いてることが理解できたわ^^;
国や自治体が優良指定旅館作らんとあかんよ、これは。
>>592 >「盲導犬立ち入り不可」ともある。
これ、今言ったら立派な法律違反になるんだよ
>確かとめても良いけど、なにか事故があったら一切ホテル側が責任を
>とらないという確約書を出してくれっていったんじゃないっけ?>この事件
何か事故がある確立って、どれぐらいだと思っているんだ?
介助者が2〜3名付く盲ろう者と、介助者のいない足腰の弱ってきた高齢者
両者の事故率がどれほど違うというんだ?
で、前者には「一筆」を求め、後者に求めないのは
明らかに、宿側の勝手なご都合だよね。
599 :
名無しさん@4周年:04/02/12 12:05 ID:fwpLq8t4
盲が間違えて女風呂に迷い込んでも目が見えないので
間違えたという理由で女は文句を言うに言えない。
しかし目が見えないので盲は女の裸体は拝めない。
よって両者痛み分け。
600 :
名無しさん@4周年:04/02/12 12:08 ID:0iw/ntan
>>598 なんか一昨日から20回くらい同じ文面を見たような気もするが
まあさておき
マジレスすると、それでも”介助者が2〜3名付いた盲ろう者”のほうが事故の確率は高いと思う
そのセットが70組以上も来るんだから、旅館側が「受け入れ施設が整ってる所に行ってください」って
答えるのは至極当然。答えないほうが非人道的だわw
ありえないだろうけど、盲導犬も人数分(70匹も)来られたら対処しようがないと思うわ。
603 :
名無しさん@4周年:04/02/12 12:11 ID:STC7YzLV
>595
>あと、介助者がついてると説明されてたのに
ここらへんがな。
盲ろう者団体の旅行に、あえてこの旅館を選ぶ旅行業社だけに
本当に旅館側に説明したのかどうか怪しい気がする…
この間に入った旅行業社って一体どこなんだ?
604 :
名無しさん@4周年:04/02/12 12:16 ID:f+2RBpTy
>>601 それほどループしてたって事だよ、自分用のテンプレ作れるぐらいw
>介助者が2〜3名付いた盲ろう者”のほうが事故の確率は高いと思う
宿もそう思うなら、行政を説得できるだけの具体的な根拠を提示して
「一筆」を求めた事の正当性を訴えれば良い話しだよね。
>旅館側が「受け入れ施設が整ってる所に行ってください」
行政側も、これが宿側の勝手な言い分だと認めたから
立ち入り調査、指導になったんだよね
好意と言い訳した、過剰反応に過ぎなかったって事だよね。
>>605 その回答文も15回くらいみたような気がー_| ̄|○
確かにループしてるので、あたしゃ昼飯でもくうよ(スタコラ
607 :
名無しさん@4周年:04/02/12 12:21 ID:f+2RBpTy
608 :
名無しさん@4周年:04/02/12 12:24 ID:bdSTU5iu
>行政側も、これが宿側の勝手な言い分だと認めたから
>立ち入り調査、指導になったんだよね
>好意と言い訳した、過剰反応に過ぎなかったって事だよね。
行政もなんらかの圧力(無言の圧力含む)を感じた可能性は否めない。
もし行政が「旅館側の主張に問題なし」とか言い始めたら
次のターゲットは行政だからね。
アイスターの件がなければ拒否で通したんじゃないかとおもうな。
これ。
610 :
名無しさん@4周年:04/02/12 12:29 ID:f+2RBpTy
>>608 電信柱が高いのも、ポストが赤いのも、全部盲ろう者の圧力のせいですか?
>>605 普通に考えて旅行会社がこんな旅館を選ぶわけないだろ、無難なホテルにする
旅館と比べて、安全だし介助人の負担はかなり軽減するから
この旅館を指定したのは、団体サイドの幹部連中に決まってるだろ
そして、ここを選んだのはアクセスがいいなんてまるっきり健常者の発想
障害者にとっては段差や階段が多く、迷路のような旅館は緊張を強いられる場所
全国どこでも構造が似てるホテルのほうが、全然楽でしょ
温泉旅館に泊まる事が人権の一つなのだろうか?
銭湯が刺青入りの客の入湯を拒否するように、
商売をする側は客を選んでもいいと思うけど。
金を払う客だからって何でも出来ると思ったら大間違い。
613 :
名無しさん@4周年:04/02/12 12:31 ID:bdSTU5iu
>>610 電信柱とポストに盲ろう者が深く関わっているのならばな。
全く関係のない話を持ち出して(ry
614 :
名無しさん@4周年:04/02/12 12:35 ID:0iw/ntan
>>612 その通り。刺青いり=恐怖感を感じるからでしょ?
がいしゃ も お な じ
615 :
名無しさん@4周年:04/02/12 12:36 ID:f+2RBpTy
>>613 そもそも
>>608自体が、可能性とか、仮定の話しかしてないしね。
しかし、最近は、慣用的な言い回しも理解できない奴が増えたのかなぁ。
それが法律なんだよ
段々現実とそぐわなくなってきてるが。
理想だけが先行しちまったようで。
万が一の場合は行政が責任をとらんとエエ加減すぎるよ
この法律は。
そのホテルの定員の一定パーセント以上の団体の場合は拒否できるようにしないと酷だよな
個人で訪れる分には普通に対処できるんだし。
618 :
名無しさん@4周年:04/02/12 12:50 ID:DS3k3kqg
近所の床屋で顔剃りする時、耳アボーンなババア(新入り)が俺のヒゲを剃った。
口が異常に臭かった。人の口はあそこまで臭くなれるものなのか?
というほど臭かった。しかも、へたくそなので首から血がイパーイ出た。
あんなやつと同類の、目倉の奴を生かしてやる気はしない。
社会のゴミだ
619 :
名無しさん@4周年:04/02/12 12:53 ID:STC7YzLV
>604
この前「冬のソナタ」の主演女優に会えるというのを目玉にしたツアーで
斡旋した旅行会社が女優のスケジュールを把握してなかったとかで
結局、会えず仕舞のまま終わったとかアホな事やらかした所があったから、
同じ会社なんかなとふと思った。
団体⇒業社に伝えた。
業社⇒旅館に伝えた。(旅館に伝えた気になっている?)
旅館⇒聞いていなかった。
620 :
名無しさん@4周年:04/02/12 13:00 ID:Uk1QiXc7
実状を無視して法律を杓子定規に適用すれば悪いのは旅館だからな。
役所も代理店も旅館に責任押しつけてるんだろ。
621 :
名無しさん@4周年:04/02/12 13:23 ID:f+2RBpTy
>621
企画が別の所でも最終的な確認ってするもんでないの?
623 :
名無しさん@4周年:04/02/12 13:33 ID:f+2RBpTy
>>622 だから、日本側代理店はいるが、企画した会社自体が韓国だろ。
それに、その件とは違って旅行会社側には記録がちゃんと残ってるそうだが。
>623
どういう記録なんだろう?
人員の内訳をFAXやメールなんかの書面として送信した記録なら証拠的に十分だが。
>>617 一概には決められないでしょう。色々種類あるし、複合の人もいるからなぁ。
今回のは
・非常出口を示す誘導灯の見えない視覚障害者(盲)
・非常時の館内放送が聞こえない聴覚障害者(聾[ろう])
中には他の障害を併せ持つ人(高齢で車イスとか・・・)も居るはず。
彼らの生命・身体の安全を考えれば、宿泊施設の設備面・人材面での安全性の調査や、
受け入れ施設との事前打ち合わせなしに、いきなり予約を入れることなど有り得ません。
では、なぜこの団体はそんなことをしたのでしょう?
団体職員(健常者)のための 『慰安旅行』 だったから なんてことはないよね?
まー、持ち回りでやった以前の会合をマスコミに調べられても、、、、、大丈夫だよね?
某企業の慰安旅行みたいに
会議室以外に宴会場の収容人員が宿泊施設選定の条件になっていたとか、
なぜかその会場にコンパニオンが大量に派遣されていたとか、
その宴会後に夜の街にグループでくりだして風俗店に出入りしていたとか、
あろうことか宿泊施設内で集団買春行為をおこなって国際指名手配されちゃうとか、、、、、
まさか、そんなことはないよね。。。大丈夫だよね?
627 :
名無しさん@4周年:04/02/12 15:02 ID:ikXmTl77
>>626 オレもその辺がわかんないんだよなー。
普通の代理店が間に入って事前交渉していれば
こんな無茶苦茶な状況になるとは思えんし、
代理店が旅館業法を持ち出して受け入れを迫るとも考えられんし。
なにか目的があってこの宿を強く推した人がいたのだろうか。
628 :
名無しさん@4周年:04/02/12 15:23 ID:x4TAeRm7
>>625のリンクにも、バリアフリー対応 なし と明言してるじゃないか。
身障者向きではない旅館にどうしても泊まりたいと言うのなら
介護する友の会が全責任を持ち、その同意書に一筆書くぐらいいいじゃないか。
それがいやなら他を探すしかない。
で 旅行業者はどこだ〜♪ 名を名乗れ〜
旅行業者の旅館いじめか(W
630 :
名無しさん@4周年:04/02/12 15:34 ID:pj03Nsky
こんなことして一番傷つくのは障害者本人たち。
一番喜ぶのはその取り巻きの偽善者たち。
631 :
名無しさん@4周年:04/02/12 16:24 ID:tNk+EzkM
>>630 >>一番傷つくのは障害者本人たち
?? わざと、でこぼこの階段で転んでみたりして、
さいしょから賠償金目的の計画だったんだろ。
632 :
名無しさん@4周年:04/02/12 16:46 ID:Gcf77uGY
>>625 宿が「バリアフリーに対応してません」って言ってるのに旅行業者は何してたの??
まさか、わざと不便な宿を選んだワケでもないだろうし。
「無能」ってことか?
633 :
名無しさん@4周年:04/02/12 16:56 ID:NWTA1qK1
別に拒否しても旅館側の自由だと思うが。
拒否が許されないなら清瀧や吉野家で
2ちゃんねらお断りってのも
許されないってことになるぞ。
商売は等価交換である以上
客を拒否する自由はある。
>>632 宿泊依頼を断られたのを団体に伝えたら、すぐに団体が直接行動とったから
なんもしてないんじゃないかな
それに障害者の団体を宿泊させた実績のない旅館なんか、旅行代理店が
紹介するはずがないんだよね、、普通は無難に受け入れ実績のあるホテル
ということは団体がこの旅館を指定したわけだが、バリアフリー非対応と明示し
障害者には不便な施設であるのに、そこで大会を行おうとしたことになる
結局、団体幹部(=健常者)は、「盲ろう者」のことは考慮せず、自分たちが
泊まりたいというだけで、この旅館を選んだと思われ
635 :
名無しさん@4周年:04/02/12 17:25 ID:tNk+EzkM
>>634 めくらどもの計画的犯行だったということだな。
>>634 >宿泊依頼を断られたのを団体に伝えたら、すぐに団体が直接行動とった
経緯読んでる?
会から旅行会社経由で、3回ほど説明がもたれている
にも関わらず、予約受け入れを拒否したから
市に相談がもちこまれ、立ち入り指導になったんだよね。
つかさ、旅行会社だって無理だと思っていたなら
わざわざ仲介なんかしないだろう?
事態がややこしくなれば、組合参加の他の宿との繋がりも微妙になるよね
営業面や諸々を考えれば、旅行会社としても、あえて面度に関わりたい筈もなく
盲ろう者側から、この宿をプッシュがあったのなら
とっくにそう言っているだろに。
そういう話は全然聞こえてこないのに、よくそこまで想像を膨らませる事ができるねぇ。
でもその話だとなんでこの旅館にこだわったのかが全然わからんなぁ
>>636 経緯のあたりは少々テキトーなところがあるから誤認があるかもなw
下段についてだが、推測でしか話ができないのはおまいも同じだ
自分の主観と想像でおまいも話を膨らませてるじゃないか
両者からヒアリングしたわけでもなく、そもそも報道のみしか知らないのだからね
旅行会社もまさかこんな展開になるとは思ってもいなかっただろうな
もちろんこれも目一杯の妄想だがな
>>631 そこまでして旅行せんでも・・・
>結局、団体幹部(=健常者)は、「盲ろう者」のことは考慮せず、自分たちが
>泊まりたいというだけで、この旅館を選んだと思われ
このあたりが核心だろうね 幹部も偽善者だらけだろうし
旅行業者も「苦情の的確な処理」が行われているとは思えないし指導の対象だろうよ
640 :
名無しさん@4周年:04/02/12 18:54 ID:aT0a+lK0
>>636 >会から旅行会社経由で、3回ほど説明がもたれている
だから、何故そうなったのかが不思議なんだよ。
断られたのなら何故次の旅館を探さなかったのか。
そもそも何故バリアフリー未対応の宿を選んだのか。
常識的に考えて旅行代理店としてまっとうな仕事とは思えない。
641 :
名無しさん@4周年:04/02/12 18:54 ID:r1wUknLq
確かに付き添いの健常者と朦朧の割合を2:1か3:1としよう。
朦朧の体重が60kgとしたら、付き添いは一人あたり30〜20kgの荷物を背負うのと同じだと思う。
それじゃあ、200人全員が高齢者と同じですw
642 :
名無しさん@4周年:04/02/12 18:58 ID:7+6O/uw+
まあ、どうでもいいや
643 :
名無しさん@4周年:04/02/12 19:03 ID:Pm2DJkET
話がループしてるな。
ご苦労なこった。
644 :
名無しさん@4周年:04/02/12 19:04 ID:hRh/bvCB
まだやってんの?世の中が「おいおいこんなの常識だろ」って事で
事故を起こすようなやつに甘くなってる、その自己防衛をしようとした
企業がどうしてたたかれないといけないのかがまったくわからんね
サービスを提供する前、契約が履行される以前の段階でいちいち
訴えられてたらDQNのゴネ毒がますます加速するね
旅行会社側が、この宿を構造や内容を知らなかったっては、ちょと考えにくい
つか宿側が旅行会社にキャパや設備など、営業してる筈だからね。
旅行会社は、その宿側の自己紹介を信じて、いけると踏んだのかもなぁ
で、予約が入るかどうか確認してみたら、断られた
それが明らかに、正当と思われない理由ゆえだったなら
今日日の旅行業界は、宿泊拒否に敏感だから、今までなら黙認しても
万一、そんな正当でない理由で宿側が断った事が世間に知れた場合
それを黙認してた、旅行会社も同罪扱いされるからね
そんなリスクは犯せないと判断して、会にそのままの理由を告げたのかもなぁ
>>641 盲ろう者にどのような介助が必要で、介助者はどんな事をするのか
知っているの?
646 :
名無しさん@4周年:04/02/12 19:32 ID:aT0a+lK0
>>645 >今日日の旅行業界は、宿泊拒否に敏感だから
であるならば
>旅行会社は、その宿側の自己紹介を信じて、いけると踏んだのかもなぁ
どう考えても甘すぎ。
何度も言われてるが、「いけると踏んだ」なんて曖昧な決定するくらいなら
最初からバリアフリーの宿泊先を選べば良いだけ。
あんた「かもなぁ」ばっかりだな。
>>646 だって続報もないしね、憶測でしか語れないのはお互いでしょ。
>何度も言われてるが、「いけると踏んだ」なんて曖昧な決定するくらいなら
>最初からバリアフリーの宿泊先を選べば良いだけ。
そうなんだよな
旅行会社は断られるなんて、全く思ってなかったって事だもんなぁ
で、行政からの立ち入り指導で、受け入れ出来るとされたんだから
バリアフリーで無いといった、設備的な不備は関係無かったって事だよね。
それって、旅行会社が設備面で、いけると踏んだのは
正しかったって事でもあるじゃん。
つーことは、バリアフリーで無かったのは
受け入れ側の宿の心構えって話にならない?
648 :
名無しさん@4周年:04/02/12 20:03 ID:9yAer+Vq
前スレの696です
予めお断りしておきますが、私は友の会の関係者ではありません。
私の知りうる範囲での話をさせていただきます。
会場の選定に関してですが、
まず会合が開催出来る(全員が宿泊できる)であろう宿を幾つかピックアップ、
その後参加予定者にアンケートを採ったところ
「せっかくだから多少不便でも温泉に入りたい」という意見が多く、それならばということで
ノリタケに話を持っていったところ、下見も含め一方的に断られたということらしいです。
以降の経緯は報道の通りです。
ノリタケHPについてはチェックしていなかったようです。
というよりもネットそのものを普段から活用していない方ばかりなので、
仕方ないかなぁという気もします。(甘いといわれるかもしれませんが・・・)
問題が起きた時の保障はどうする?
というような話がココで出ていましたが、それも最初の説明の段階で
”自己責任です”ということを何度も伝えていたようです。
(明らかに相手側に責任があれば別でしょうが)
また新しい情報が入りましたら、可能な限り書き込みさせていただきます。
649 :
名無しさん@4周年:04/02/12 20:04 ID:Gcf77uGY
■今回の宿選択について予想される経緯
1.盲ろう者のリクエスト
⇒可能性大。
2.団体幹部のリクエスト
⇒可能性大。もしそうなら、幹部辞めろ。
3.旅行代理店のチョイス
⇒可能性小。もしそうなら、さっさと廃業しろ。
4.旅館の自己アピール
⇒可能性極小。もしそうなら、臓物をぶちまけろ。
650 :
名無しさん@4周年:04/02/12 20:06 ID:9yAer+Vq
すみません、↑前スレ969です
651 :
名無しさん@4周年:04/02/12 20:27 ID:aT0a+lK0
>>648 代理店とノリタケの言い分を聞かないうちはなんとも言えないですね。
特に今回の件については代理店の不手際が大きいような気がしますから。
ノリタケ以外に温泉のある施設は存在しなかったのか、とかもね。
つってもこのスレで終わりか。
652 :
名無しさん@4周年:04/02/12 20:42 ID:nLqpfccj
は〜ぁ。
当事者同士で話し合いすればいいのに、直ぐに行政やマスコミに頼る団体
は信用できんな。
普通の奴が宿泊拒否されたからって訴え出るか?
捨て台詞吐いて他の宿泊先を探すだろ。
わざわざトラブル見つけて喜んでるように見えるぞ。
654 :
648:04/02/12 21:03 ID:9yAer+Vq
>651さん
確かにそうですね。私も代理店がどこまで絡んでいるのか知りませんですし、
ましてやノリタケ側の言い分は皆無に等しいですから・・・・
私自身は友の会支持派なのですが、極力私情は挟まずに客観視していけたらとも思っています。
あえて意見させていただくなら、
”HPで堂々と盲導犬不可と記載しているような宿は、遅かれ早かれ
こういう状況に陥る運命だったんだろうな”
です。
なぜ障害者に適した宿を始めから探さなかったのか?という意見がありましたが、
これは”障害者が健常者と同じ場所にいてはいけないのか?”という問題が生じます。
参加される方の意見を最大限尊重することが基本ですし、社会に参加する上で
全てがバリアフリーされているわけではない、という事を理解して頂く為にも、
極力健常者と同じ条件で、というのはあります。
655 :
名無しさん@4周年:04/02/12 21:09 ID:/6e41C6u
a
656 :
名無しさん@4周年:04/02/12 21:11 ID:tNk+EzkM
>>654 >>障害者が健常者と同じ場所にいてはいけないのか?”
おなじところにいてても良いけど、そこはアブナイよと。
段差やら小さな階段やらアブナイよと。あえて来るなら
迷惑をかけないように、責任やら賠償金やらの心配は
かけませんの一筆いれてちょうだいなとゆう当然のこと。
その一筆が差別だあというのがワケワカランのだわ。正直。
バリアフリーじゃないところなんて疲れにいくようなもんだろ、
楽しみに行くのか?
あくまで、ここに泊まりたい理由がわからん。
>>656 だからその危なさってのは、どういう基準なのって話し
実際、介助者付きの盲ろう者と、介助者無しの足腰弱り始めた高齢者
どっちが転倒の危険が高いかなんて、算定できないだろ
なのに前者には宿側の完全免責を認める「一筆」を求め、後者には求め無いのは
やっぱ、一方にだけ譲歩を迫っているって事になるよね。
本当に泊まるのか?
抗議、市などの陳情で十分やんか。
他に泊まるとこいくらでもあるだろ。
660 :
648:04/02/12 21:34 ID:9yAer+Vq
既にキャンセルして、他の宿で決定しています。
その「他の宿」がどこなのか知りたいわあ
662 :
名無しさん@4周年:04/02/12 21:56 ID:tNk+EzkM
>>658 反対にいうと。
儲けるためにやっているホテル経営で、万一賠償金やらで
損したくない、リスクの多すぎる団体客はチョト困ると。
そこで最低保証の一筆を求めたところ、激しく断られたと。
「いったいなぜそこまで一筆を嫌がるノ?」「もしかして、計画的にわざと転んで
裁判とか賠償とか狙っているのか?」と考えるわけです。経営側としては。
二人さん三人さんの盲人ではなくて、総勢200人だぜえっと。いくら助っ人頼んでも
目の届かん客もでてくるぜえっと。
>>660 血の惨劇は、防げたか、よかったよかった。
キャンセルなんて情報ないので、不安だったよ。
664 :
名無しさん@4周年:04/02/12 21:59 ID:R6YTkieO
どう考えても盲ろう団体の方がおかしくないか?
なんでも差別にすんなよ。これで事故でも有れば旅館のせいにするクセに。
ならば死んでも文句は言いませんと一筆書いて渡せば良いんだよ。受ける
方の身にもなるべきだな。
>>663 キャンセルして、別の宿で既に決めちゃってるってのは昨日どこかのソースで見た
だから何で、今何が(実利としての)目的でごねてるのかが分からなくてw
666 :
名無しさん@4周年:04/02/12 23:12 ID:aT0a+lK0
>>654 >障害者が健常者と同じ場所にいてはいけないのか?
直接の答えになるとは思いませんが、健常者であっても宿泊拒否されるケースは
存在します。子供連れや一人客(特に女性)等々。
それとこれは酷な言い方でしょうが、健常者が宿泊拒否されたからといって
マスコミは一々取り上げてくれませんよ。障害者だからニュースになるんです。
障害者が騒げば誰かが注目してくれるんです。
岩 山 の 地 形 を 生 か し た 温 泉
なんてノリタケが宣伝しているぞ。
なぜ、そんな場所に、盲ろう者を集めようとするのか?
友の会、わけわからん。
行政が介在して、あそことまるとは、
信じられんのも事実。
岡山人よ岡山のことだよ。!?
つぶれかけの旅館だからこそ、旅行業者には足元を見られ、
行政には無理強いされ、団体には訴えられる。
見た目困っている人には救いの手があるが、
ただ苦しんでいる人には誰も手を差し伸べない。
それが現代社会だ。
>>662 >万一賠償金やらで損したくない、リスクの多すぎる団体客はチョト困る
そんな風に疑心暗鬼になるんなら、団体客を泊めるよな宿の経営そのものに
向いて無いって話しになるでしょ。
で、リスクのある団体と、そうでなさげな団体を、宿側の勝手な基準で決めて
一方にだけ、宿側の完全免責を求める「一筆」を求めるなら
やっぱ、一方にだけ譲歩を強いてる話しになるよね。
>>665 >今何が(実利としての)目的でごねてる
賠償請求の話しでもでてたか?
おかしな対応されてしまった、その理由をちゃんと提示して欲しいって
事なんだろうね。
>>666 >健常者が宿泊拒否されたからといってマスコミは一々取り上げてくれませんよ。
>障害者だからニュースになるんです。
理不尽な宿泊拒否にあったなら、健常者だって訴えれば言いだけの話し
行政だろうが、損害賠償請求だろうがすれば良いじゃん。
つか、今回だって、マスコミに取り上げてもらうのが目的じゃないでしょ
正当な理由なき宿泊拒否だと、市に相談し
市側の立ち入り指導で、あっさり拒否を撤回し受け入れ表明
宿のその対応の変貌っぷりの理由を明示してと言ったら
泊まるなら「一筆」と言い出して、またも立ち入り指導
なんてゴタゴタがあったから、マスコミが取り上げたんだよね。
671 :
名無しさん@4周年:04/02/13 00:09 ID:PiPHJNg+
宿・・・悪
団体・・・善
役所・・・善
って前提でしか話の出来ないヤツがいるな。
>671
しかたないじゃん団体の関係sy
674 :
名無しさん@4周年:04/02/13 00:46 ID:rxUjeGYS
こういう客のために、グリーンピアや簡保の宿があるんじゃないか。
公共の施設使えよ。
2ちゃんねらのゴネ厨との違いがいまいちわかりません。
>>671 宿・・・弱者(最初の対応に失敗してどんどん自分の首を絞める)
団体・・・強者(世の中は自分中心に回っていると思うバカ)
役所・・・強者(宿泊可にした方が余程楽。宿泊不可にして団体敵に回すのメンドクセー)
だから
宿・・・悪
団体・・・善
役所・・・善
になるような気が
677 :
名無しさん@4周年:04/02/13 02:42 ID:k3qQyfA2
>>675 この場合のゴネ厨は、とりあえず受け入れ拒否しといて、市の指導が入ったら
一転受け入れ表明。
そしてその対応の変化の説明もとめたら一筆求める旅館側でいいのかな?
678 :
名無しさん@4周年:04/02/13 02:44 ID:rmyybmN9
メクラの客って旅館側も対応大変だろうし、正直断りたいだろうね。
679 :
名無しさん@4周年:04/02/13 02:47 ID:LkyTRl1P
受け入れる →問題が起きて「安全基準を満たしていない」→提訴
受け入れない→「人権侵害だ」→提訴
どっちが賢いのか
680 :
名無しさん@4周年:04/02/13 02:53 ID:X4S5/KIp
>>348 差別を何とか正当化しないといけない人たちも大変みたいです。
681 :
ドック・ナカダシ ◆16LG0n3zJs :04/02/13 02:54 ID:d+NQ/u9i
人間のクズだわな。普通に考えて。
旅館とは人の心を方向が示すという事で館という意味。
人の心を示す事も出来ず、旅館業を名乗っているという時点で理解が出来ない。
682 :
名無しさん@4周年:04/02/13 02:56 ID:3Bih/2Gc
>>681 盲ろう者団体よりの意見を持っている身としては、お前には旅館側に回って欲しかった。
なんかアイスターのとばっちり受けた感があるんだが、この旅館
ノリタケのチープなCMは結構好きなんだけどな。
あの一枚絵のCM(忘年会、新年会のアレな)を見たら巡る季節の移り変わりを感じたもんだ(藁
685 :
名無しさん@4周年:04/02/13 03:59 ID:fu9GnwnE
しかし本土の連中って血も涙もないよな。
おじいやおばあを大切にする沖縄では理解できない事が続くね。
まいにちのように子殺し親殺しが続くし、差別は花盛り
地獄みたいな所なんだろうなぁ
686 :
名無しさん@4周年:04/02/13 09:18 ID:5cszmOIB
>>685 盲ろう者を70人も集めて、足元の危ない岩山へ追い立てる。
本土の人間から見ても地獄だよ。
687 :
名無しさん@4周年:04/02/13 09:31 ID:8XyJAOj4
わざわざ差別用語使いたがる奴は厨房
688 :
名無しさん@4周年:04/02/13 09:33 ID:YzmSWuNq
愛スターの時はホテルもDQNだったんでどっちもどっちとおもったけど
今回はマジで貧乏くじをひいちゃったね
そもそも中四国盲ろう者大会ってなんだよ? どう当該者は毎年心待ちに
してるわけでもなく共産や社民あたりの支持者拡大のための政治パーティと
なんらかわらんのだろ まあハンセンよっかは一緒に風呂はいってもキモ
くはないからまだアリかなあ??
689 :
似非右翼 ◆qMBsH5s6to :04/02/13 09:37 ID:EK8wOuSa
>>685 いじめの果てに集団撲殺とかバイオレンスな事件は沖縄も多いけどな。
スタンガン高校生の連荘とかも。
690 :
名無しさん@4周年:04/02/13 09:43 ID:YzmSWuNq
>>685 沖縄は日本の中でも危険度レベル4で最凶なんだが…
>中四国盲ろう者大会ってなんだよ? どう当該者は毎年心待ちに
>してるわけでもなく共産や社民あたりの支持者拡大のための政治パーティと
>なんらかわらんのだろ
少しは調べてからカキコもうとか思わない?
とか、釣られてみるw
692 :
名無しさん@4周年:04/02/13 10:07 ID:XdBY22xQ
障害車の様な非生産的な動物は撲滅すべきだ。
健常車1人 > 超えられない壁 > 障害車100匹
俺がもし温泉の湯なら若い女以外は当然拒否だ!
694 :
名無しさん@4周年:04/02/13 10:11 ID:2yBT2052
乃利武温泉は空いてていいですよ。
秋に裏山で栗拾いツアーと言う企画があったので、参加しました。
そのまま栗ご飯を食べるんだけど、従業員はとても親切な人ばかりでしたよ。
ただ実際、経営は苦しいでしょうね。
従業員の人数も少ないし。
本当は団体客なら喉から手が出るほど欲しかったんじゃないですか?
あの感じから言って、高飛車に断るような雰囲気ではないと思うけどね。
親切心から言った事が誤解を生んでこのような結果になったんでしょう。
おそらく今後もこういうトラブルは増えるでしょう。
態度を硬化させることだけが解決法ではないと言う点を障害者サイドも理解すべきです。
健常者と同様のサービスを受ける際のリスクは、自己責任でまかなうと言う気持ちが大切です。
>健常者と同様のサービスを受ける際のリスクは、自己責任でまかなう
だから、2〜3名もの介助者を用意したよね。
おそらく個人で泊まる分には快く引き受けてたんだろうな
そう考えると「団体に対処できない」ってのは人権侵害に当たるんだろうか?
似非人権屋が人権にすり替えて抗議してるだけだろ
697 :
名無しさん@4周年:04/02/13 10:48 ID:2yBT2052
>>695 一人につき2〜3人もの介助者を用意しておきながら、
その介助者が全責任を持つと同意書にサインしなかったということは、どう言う事?
そこで旅館には一切迷惑をかけませんと一筆書いてさえ置けば今頃普通に宿泊してるんじゃないの?
>>696 だったら、設備的に不備だとか、避難誘導が実際問題としてできないとか
具体的理由を上げて、ちゃんと断れば良かったよね。
まぁ、市からの立ち入り指導で、あっさり受け入れ表明したって事は
実のところ「団体に対処できない」訳でも無かった訳で
盲ろう者とか障害者へは、特別の配慮が必要に違いない、とかいう
思いこみが先走って、変な対応しちゃったのかもなぁ
一筆書いとけば問題なかった問題なんだよねこれって
まあ、旅館業法も時代遅れではあるな・・・
行政も現行旅館業法がある限りはよほどのことがない限り
(それこそ200人全員障害者とかね)
友の会がノリタケに宿泊希望を表明し続けるなら
泊めなさいと行政指導するしかないわけだからね
>>697 宿には健常者と変わらない通常の対応をしてもらえば良いように、介助者を付けた
で、この宿は、通常の対応で良い客にも、宿側の完全免責を認めるような
「一筆」を常に求めているとでも言うのかな?
701 :
名無しさん@4周年:04/02/13 11:15 ID:eUX4yTU2
障害者団体が圧力団体と化していることに目を背けながら
意見を述べても誰も共感しやしない。
>>701 今回の件で、盲ろう者側が宿に対して損害賠償請求したなんて話は
とんと聞こえてこないけど、どこら辺が、圧力団体だって?
703 :
名無しさん@4周年:04/02/13 11:24 ID:VFUP70mI
たとえ宿泊拒否だったとしても、この旅館は、障害者用に対応した
造りじゃなかったんだろ。つまりバリアフリーじゃねーんだろ。
だったら障害者が宿泊して怪我でもしたら困るからと言う理由で宿泊
拒否したんだったら、それは逆に誠意だろ。何でもかんでもバッシングする
のはどうなんだ?
>>703 どうして、こんなに不便で、適した造りでは無いんですと
下見をしてもらって、確認してもらって、納得してもらうように
しなかったんだ?
もしかしたら、宿側が思っているより、盲ろう者にとっては不便では無いかも
しれないよね、そういう話し合いの余地すら認めなかったのは
問題だったと思うね。
まさにファシズムだな。
「暴力団風の人」たちも頑張れ! 身障者に負けるな!
>>703 結局は触らぬ神に祟り無しで
関わりたくないのが本音なんだよ
泊めて怪我されたら問題になるから
ただ宿泊拒否にしても
それなりの理由を説明したり
現地に前もって視察に来てもらって納得してもらうなど
それなりの対応があったはず
>702
>同会が県と岡山市に”人権啓発活動”活動を申し入れ
これは立派な行政に対する圧力活動ですけどね
行政がもっとも触りたくない人権という曖昧模糊でありながら
弱者にとっての最強の錦の御旗を振りかざしてね
>703
団体に所属する主催者、家族及びボランティアは
団体行動中は基本的に自分たちの力を過信します
普通にすべてのことが自分たちだけの力でできるものと
思い込んでるため
拒否(それがたとえ善意からでも)に対して過剰に反応します
拒否されたこのことがもう彼らにとってバッシングの対象になります
しかし、ここ数回ホテルで開いてんだからホテルでやれよな・・・
ホテルなんて旅館業の数倍バリアフリー化とか進んでるのにねぇ
何でわざわざバリアフリー化はしてませんと告知してあるところを
選ぶかねぇ・・・
視覚障害者にとって最も重要なところはバリアフリーで
あるかないかと思うんだけどね・・・
ただでさえ慣れてない場所なんだから場所選びはもっと慎重にしろよといいたい
708 :
名無しさん@4周年:04/02/13 11:47 ID:VPH/AKqk
>>706 下見する
↓
問題なしと団体は判断→宿側諦めて宿泊許可する
↓
それでも宿側は拒否する
↓
役所のガサ入れ→旅館の主張はもっとも→役所が批判対象に
↓
団体の主張はもっとも
↓
宿側諦めて宿泊許可する
709 :
名無しさん@4周年:04/02/13 11:50 ID:VFUP70mI
>>704 >>706 確かに事前の話し合いは必要だったね。
資金的にバリアフリーに建て替えるのは無理
だったとしても。この辺りは、日本が福祉
に対して非常に未熟な国だと思い知らされる。
710 :
名無しさん@4周年:04/02/13 11:54 ID:6cf5mQke
ハンセンの時は偏見以外の何ものでもないと思ったけど
今回のはなぜか宿に味方したくなる。
なんでだろぅ〜
>視覚障害者にとって最も重要なところはバリアフリーで
>あるかないかと思うんだけどね・・・
たぶんここが、盲ろう者側に対して、こちらが勘違いしてる所なんだろう
現実の社会、町中も公共の施設ですら
完全にバリアフリー化されているところの方が少ない
盲ろう者にとっては、確かに動きづらく、不便がいっぱいの筈だ
でも、それらの設備の改善を待っていたら、どこにも出かけられない
盲ろう者の、社会参加を目指して集うといった大会なら
今ある不便さの中で、介助者を頼むなりして、いかに過ごしていくかを
考えたり、体感したりするという方が、趣旨にも適っているだろう。
受け入れ側が、その思いに至れなかった
話し合って、考えを出し合って、もっと違う形での解決方法は
いくらでもあったと思うよ。
712 :
名無しさん@4周年:04/02/13 12:22 ID:/KswdlkO
>>711 町中の公共施設と私企業が経営する旅館では
万一の場合の責任の所在が全く違う。
引き合いに出すのは無理矢理過ぎ。
713 :
名無しさん@4周年:04/02/13 12:26 ID:ssLGpytv
>>711 下手したらマスコミに報道されるんだから。
自分が宿なら「今ある不便さ」に使われたくないな。
714 :
名無しさん@4周年:04/02/13 12:31 ID:6xtKl++Q
目の見えない人だから必ずバリアフリーが必要とはかぎらない。
普通のアパートで一人暮らしをしてる人もいるんだし。
旅館側の主張は泊めないという結論を出したあとに、
もっともらしい理由をくっつけただけ。
このことは下見を拒否したことからも明らか。
715 :
名無しさん@4周年:04/02/13 12:31 ID:HTAtZeDA
ヘレンケラーとは
180度性格が違う方々ですね。
716 :
名無しさん@4周年:04/02/13 12:34 ID:HTAtZeDA
トラブル起こして
無料温泉宿泊券
ゲッツですか?
717 :
名無しさん@4周年:04/02/13 12:35 ID:lyCWQIOF
これじゃ、やくざと同じだよ
718 :
名無しさん@4周年:04/02/13 12:35 ID:YvzF9TcO
>>714 住み慣れているアパートと初めて行くことになる旅館を同列に並べた上に、
責任の所在を無視した暴論。
少人数の行動と団体の行動を一緒くたにするNG
少人数なら人数さえいたら多少の不便はなんともないけど
大人数じゃ逆になんともならなくなる
また、まったく知らない段差の激しいところに盲人を連れて行くのも
あんまり好ましくない行動だよ
盲目の人にむっちゃストレスかかるから
だから基本はこういう団体じゃバリアフリー化されてる旅館や
ホテルを選ぶんだけどね
障害者にかかるストレスも介助者にかかる負担も軽減されるから
しかし何でこの会の連中自分たちからこの温泉旅館指名してんだろ・・・
>>712-713 宿側が、そんな自己保身だけを考えていたとは思いたくないなぁ
好意としての行き過ぎた配慮が、空回りしたと理解したいよ。
返す返すも、下見を含めた話し合いまで、拒絶してしまったのが
残念だと思う、まさに709の仰るように未熟さゆえなんだろうね。
>>719 整えられた環境を求めて、その中だけで動くのではなく
積極的な社会参加を目指して集う大会会場としての選定なら
そうおかしな事とは思えないけどね。
722 :
名無しさん@4周年:04/02/13 12:50 ID:G/gK51AN
>>721 団体側としては「そうおかしな事とは思えない」のだろうが、
リハビリ会場としての意味まで含めて設備の整っていない施設として
選定されたのなら宿側は余計にガクブルだろ。
>721
なんつーか、俺は君の感覚がおかしいことだと感じるよ
ちなみに中四国盲ろう者大会というのは中国四国地方の
盲聾者団体の交流会で、懇親会や観光目的みたいですよ〜
『乃利武』って、HP見ると
(収容客数=一般250名様・団体330名様)
となっているから、この2月の閑散期に200名は美味しい話のはず
なのに断ったってのは、単純に差別意識が原因とは読み取り難いな。
会が主張する介助者って一体どの位いたんだろう?
725 :
名無しさん@4周年:04/02/13 13:06 ID:gGwUoUt4
何かってーと差別差別って、鬱陶しいな。
自分が普通とは違うって事を、もう少し直視しろよ。
>>722 今、社会に一般にある場を会場にする事で
見えてきたり考えたりできる事もあるだろう?
まぁ、宿の設備の不備は介助者という人手で補えても
心の不備は、補う場すら拒絶されたって事だよなぁ
>>722 >盲聾者団体の交流会で、懇親会や観光目的みたいですよ〜
参加された方に、実際に確認してみたのかな?
つかさ、懇親だろうが観光目的だろうが、そういう大会を催す
そして集う事自体が、盲ろう者側にとって、意義あることなんだと思うけどね。
727 :
名無しさん@4周年:04/02/13 13:16 ID:6xtKl++Q
目の見えない人達は普通の人と同じように扱ってもらいたいんだよ。
そのために長年物凄い努力をしてるんだよ。
自分達が目を閉じたのと大差ないと勘違いしてるんじゃ。
もっとTVとかに出して普段の生活ぶりをみせないとだめだな。
目の見えない人達のことを知らずに、あれこれ語っても机上の空論。
あとむきになるのは、こうしたことでいちいち揉めたり、
悲しい思いをするのは、自分達で最後にしたい。
後々の人にこんな苦労はかけたくないという使命感から。
728 :
名無しさん@4周年:04/02/13 13:17 ID:75Y7tKsA
めくらは氏ね
729 :
名無しさん@4周年:04/02/13 13:21 ID:05r0b1PF
奴ら、段差とかがあって転んだりしても旅館の責任にしそうだしな。
安全じゃないから辞退したといえば熊本よりかは筋が通ってそうだ。
730 :
名無しさん@4周年:04/02/13 13:22 ID:4vt5aO6T
>>727 使命感というより、社会的弱者と生きていた性だとおもう。
強気に傲慢にしなきゃ生きていけない現実。
障害者の人は、本当に精神的に強いよ。まったく弱くない。
社会は優しくして、障害者が穏やかに優しく生きていけるように
しなきゃいけないと思う。
>726
いろんなソースを読むことをお勧めしましょう
これまでの会の情報とかいたるとこに落ちてますが・・・
ちなみに懇親交流目的の会自体は開いてあげるべきだろう
交流自体は盲聾者にとっちゃ励みになることだし意義もあるだろう
だからといって宿泊を盲聾者にとって過酷なバリアフリー化されてない
旅館にする必要があるの?
バリアフリー化されてないことを明確にしてあるところを
交流会が目的である大会の会場に選ぶ?
しかも旅館側からの善意の拒否まで断って無理強いしようとするの?
そこがおかしいという話だろ
>727
こういう無理強いすると後々の人に一番迷惑がかかるんだけどね・・・
安全配慮からの断りができないなら
万が一の事態で犠牲になるのはその苦労をかけたくない
後々の人なんだけど・・・そういうことさえわからないんだろうね・・・
732 :
名無しさん@4周年:04/02/13 13:26 ID:eTNwz6E/
>>726 >今、社会に一般にある場を会場にする事で
>見えてきたり考えたりできる事もあるだろう?
それならばなおさら団体に対して理解のある施設を選ぶべき。
旅館業法を盾にとって協力を強要しているようにしか見えない。
>>731 交流の様子やイベントの情報がメインで上がっているからなぁ
お遊びの集いと思われてしまうのかな
>宿泊を盲聾者にとって過酷なバリアフリー化されてない
>旅館にする必要があるの?
世の中、盲ろう者にとって過酷で無い環境の方が少ないでしょ。
ただの観光旅行なら、楽な所を選ぶかもしれないが
交流会だからこそ、ここを選んだんじゃないのか?
>しかも旅館側からの善意の拒否まで断って無理強いしようとするの?
下見も、話し合いの余地もない一方的な拒否を
善意の拒否に思えと言う方が、無理があるでしょ。
宿側が、善意だと言うなら、少なくとも下見は充分にしてもらうべきだったろうね。
問題は今「穏やかに優しく生きていける」を大義名分にして「傲慢」が肯定される流れになってるとこだよな。
弱者はあくまで弱者だから許されるってことを忘れてる。
団体となり他者へ強制力を持たせる場合、それは既に弱者ではなく強者でしかなくなる。
強者で「傲慢」を振りかざせば批判がでるのは当たり前。
他者は憐れみの念があるからこそ「傲慢」を許容していることを忘れてはいけない。
735 :
名無しさん@4周年:04/02/13 13:44 ID:8qhYdScQ
>>733 >善意の拒否に思えと言う方が、無理があるでしょ。
いや、あんた自身がこう↓言ってるんだが。
>>720 >宿側が、そんな自己保身だけを考えていたとは思いたくないなぁ
>好意としての行き過ぎた配慮が、空回りしたと理解したいよ。
団体側を擁護したいのはわかるが、いい加減理屈が無理になってきてるよ。
ちょっと冷静になりなよ。
736 :
名無しさん@4周年:04/02/13 13:45 ID:bux/C0EW
>>731 交流が目的なのになんで旅館なんか選ぶのか分からない
ただ団体の幹部たちが温泉はいったり、宴会したいだけじゃないの
>>732 ふたを明けてみたら、びっくりするほど無理解だった訳でしょ。
理解を深める場すら拒絶されて
宿側は善意のつもりでも、相手にそれが伝わらなければ
ただ拒否されたとしか映らないよね。
結果、どうしてだと、行政に相談されてしまったという話し。
>協力を強要している
協力できる事なら協力すべきだろう
物理的に協力が難しいなら、それをきちんと伝えれば良かったんだ。
つか、理解のない施設は、ずっと無理解のままで構わないとか
思っている訳じゃないよね?
>>735 盲ろう者側にとって、下見や話し合いを一方的に拒否されれば
普通、「善意の拒否」なんて思えないよね。
で、720は自分の個人的感想
福祉や障害者に関して、ちょっとばかり無知で関心なかった
経営者なら、悪意なんかでなく、ただ素でこんな対応をしちゃうかもなと
考えられるからね。
でも、これは拒否にあった当事者で無いから思える事で
実際に、盲ろう者側に拒否をした宿側の心情を配慮せよと言うのは
ちょっと酷な事だと思うよ。
ここはあれだ、ハワイアンプール。
ずいぶん昔だがプールのすごく浅いところで魚のつかみ取りした覚えが。
逆にある程度障害者に接していないとフォロー等ができない、ということでもあるわな。
>737
旅館の拒否理由は物理的に協力できないだったんですけど〜
理解はすべきでしょだからといって
施設がその理解に追いつくわけでもないということぐらい
わかろうね
742 :
名無しさん@4周年:04/02/13 14:18 ID:x9wZ1xYq
>>737 あなたは「無理解」と切って捨てるが、こちらは「設備面の不備」と言ってみる。
そうするとあなたが「設備面の不備は行政も認めなかった」と反論。
そして行き着くのは「行政は公明正大か?」「障害者団体は圧力団体ではないのか?」。
ちなみにお客自身が口にする「大丈夫ですから」を鵜呑みにして仕事は出来ない。
旅館に限らず。
>>742 旅館「ウチは設備的に無理です」
↓
お客「大丈夫ですから」
↓
お客、不注意で転ぶ
これで普通に裁判になるし、普通に負けるからな。
とくにこういった団体の方々を相手にする場合。
>>737 >旅館の拒否理由は物理的に協力できないだったんですけど〜
で、行政から、物理的に無理じゃ無いって指摘された
つまり宿側の、無理に違いないって思いこみだったって事だよね。
理解はすべきで、どこまで出来て、どこからが無理なのか
きちんと話し合ってみるべきだった
一方的な拒絶が、この問題をややこしくした根元だと思うよ。
>744
物理的に無理じゃないから大丈夫泊めろと
指導されたわけじゃないのよ〜
設備の不備では宿泊拒否の理由にならないと指導されたのよ
そこんとこわかろうね
>>745 >設備の不備では宿泊拒否の理由にならない
そう、宿の主張は正当な理由にはならない
行政が宿泊に際して問題無いと判断したんだよね。
で、宿側があっさり宿泊を受け入れたのはどうしてなんだ?
設備的に無理だったんだろう?
200名は無理でも70名なら大丈夫だと判断したからなのか?
>746
行政指導拒否したら待ってるのは営業停止ですが何か?
>746
そりゃ指導が入ったら、受け入れしなきゃ営業停止処分を喰らうからに決まっているじゃん。
つーか、旅館業を慈善団体だと思ってるのかねぇ・・・
リスクなんて背負いたくないし
背負うならリスク軽減を図るなんて当然のことだと思うが・・・
想定してないコストなんて捻出できるわけもなくなぁ
行政指導に屈して泣く泣く受け入れを決定したけれど、
市まで引きずり出してくるような団体なんだから
もし何か起きたら後で絶対に難癖つけるに違いないと
普通は思ってしまうわな。
で、「こちらは再三注意しましたからね。後は何が起ってもそちらの自己責任で頼みますよ」
と一筆入れてくれと頼んだら、
「ええ、わかってますよ。本当にそんなに心配しないでも大丈夫ですから」
みたいなこと言って、一筆入れるくらい簡単にしてやりゃいいのに、
「なんでそんなのに一筆入れなきゃなんないんだ!!そんなの人権侵害だ!!」
「みなさーん。この旅館はこんな人権侵害な宿なんですよ〜!!」
と彼方此方に触れ回ったわけだ。
なんだかなぁ…
751 :
名無しさん@4周年:04/02/13 15:11 ID:5cszmOIB
>>733 >世の中、盲ろう者にとって過酷で無い環境の方が少ないでしょ。
>ただの観光旅行なら、楽な所を選ぶかもしれないが
>交流会だからこそ、ここを選んだんじゃないのか?
交流会だからこそ、盲ろう者全体の世間的評価を
考えて、想定外のトラブルが未然に起きないような
場所をえらぶべき。
大会会場としては、バリアフリー未対応の施設は不適切です
大会のホスト役は、安全かつ円滑に遂行させるために適切な施設を選ぶ義務があります
障害者だからこそ考えられるリスクを想定し、宿泊先を選ぶことも社会参加です
強制ではない女性専用車両に、男性が乗らずにいるのも社会に適応するための社会参加です
金銭要求でなくても、いきすぎた主張は一般人には圧力と感じることもあります
>>747-748 熊本のあのホテルに対してすら、処分決定までに実に慎重に検討が重ねられていた
宿側への事情聴取だってあるんだし、物理的に70名でさえ明らかに無理というなら
その旨を、有識者でもなんでも引っ張って、きちんと証明すれば良い話しだよね。
>>749 >想定してないコスト
今時、障害者が宿泊する可能性を全く考えていない宿って
それだけで経営方針に難ありって事だろうね。
正しい理解があれば、リスクを過剰に思いこまずに済むだろうし
一方的な拒否でなく、きちんと話し合いをすべきだったね。
>今時、障害者が宿泊する可能性を全く考えていない宿って
>それだけで経営方針に難ありって事だろうね。
思いこみ激しいね
755 :
名無しさん@4周年:04/02/13 15:21 ID:aCt9n9QQ
>>753 障害者70人を含む200人超の団体の受け入れが不可能なだけで、
>障害者が宿泊する可能性を全く考えていない
と言うことはまったく明らかになっていないのだが。
旅館業法上は、公平の観点からも何人たりとも拒否できません
しかし、バリアフリーなどの概念すらなかった昔に建築された古い旅館が
障害者の宿泊に耐えられる施設かどうかなど、下見をせずとも予想できるはずなのです
また、対応していないからといって改善する義務も罰則もありません
身の丈にあった施設を選ぶという作業は健常者でもしており、それこそが社会参加なのです
757 :
名無しさん@4周年:04/02/13 15:24 ID:aCt9n9QQ
758 :
名無しさん@4周年:04/02/13 15:32 ID:dmyn0Pa3
旅館はボランティアをやってるわけじゃないんだよ。
利益を得る目的で商売してるんだ。
この不景気で、しかも経営難の古旅館が自己保身のためトラブルを避けようとするのは当然の事。
旅館にとって最も恐れるのが、宿泊中の事故。
特に盲目の団体となると他の客への迷惑や、本人の事故、更にその後の賠償責任でのトラブル、
それを、少ない従業員でお世話しろったってそりゃ無理な話しだ。
出来るだけ他に行っていただきたいという旨を話し、その後、市からの説明が入った後も、
自己責任の一筆を求めた旅館側の態度は、一定しており、正しい判断だ。
むしろ市からの指導があったら、ホイホイ受け入れてしまう調子のいい旅館の方が真剣みに欠ける。
できない事はできないと言う勇気も必要な事。
これを差別に結び付けてしまう感覚を疑ってしまう。
>>750 >行政指導に屈して泣く泣く受け入れを決定
盲ろう者が200名だと勘違いなさっていたんだろ。
70名なら設備的にも問題ないと言う事だよね
つか、経緯が微妙に違ってないか?
それまでの拒否から一転、受け入れに至った理由を示してと求められ
それに対して、宿側が「一筆」を書けと言い出したんだよね。
>一筆入れるくらい簡単にしてやりゃいい
設備の変更も、宿泊に際して特別な手配も、何も求めていない
一般客と同じ扱いで構わないとしている団体に
本来、一般の団体に求めない「一筆」を、この団体だけに敢えて求める
それっておかしい事だよね、で、行政もその行為を問題視したから
こうやって問題になった、二度も立ち入り指導をうければなぁ
ふれ回るまでもなく、話題になってしまうよね。
>>751 世間的評価って何なんだ?
盲ろうと言う障害をもつものは、目立たず騒がず
安全な場所でのみ集えと言うのかな?
>>752 >障害者だからこそ考えられるリスクを想定し、宿泊先を選ぶ
世の中に、安全な場所がどれほどあるのかな?
そこから出ないことが社会参加だと言うのかな?
正当な理由なく、宿泊を拒否されたことをおかしいと言う事が
行き過ぎた主張になるのかな?
760 :
名無しさん@4周年:04/02/13 15:36 ID:NkkPOa2h
>>692 ホーキング>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>お前100匹
761 :
名無しさん@4周年:04/02/13 15:46 ID:Il6oPEK1
・障害者団体が圧力団体になりうることを自覚していない。
・旅館があくまでも営利企業であることを認めない。
これじゃ議論にならんよね。
>>759 障害者云々関係なく、”目立たず騒がず、安全な場所で集う”ってのは
普通の人間が社会で行動する上で当たり前の心だと思うが。
そんなに社会が安全な場所だけではない、と言って危険な場所に障害者を送り込ませたいなら
温泉旅行などさせずとも、そこらの交差点に一時間ほど放置させときゃ事足りよう。
>>755 >障害者70人を含む200人超の団体の受け入れが不可能
最初は200名の盲ろう者だと思っていたから拒否したが
70名で介助者も付くなら受け入れると、市には説明してたね。
>>756 >下見をせずとも予想できるはずなのです
どこが不便で、どこが不便じゃないのか、盲ろう者でなければ
実際のところ解らないよ、現に、バリアフリーでない道路や
色々な場所だって、介助の手は借りるかもしれないが、出かけておられる
こちらの思いこみの予想は、実際のところ、とても的外れなのかもしれないよね。
>>758 >できない事はできないと言う勇気も必要な事
本当に出来ないなら、ちゃんとその旨を話し合えばよかったんだ
下見も、そういう話し合いも、一方的に拒絶して
想像によるリスクを言い立てても、それは通用しないよね。
>759
一筆ってのは
>設備の変更も、宿泊に際して特別な手配も、何も求めていない
>一般客と同じ扱い
をして、何かあった時に「特別の配慮をしなかったせいだ!」などと
言い出してくれるなよってことだろう。
一般の団体にはそもそも特別に気を使う必要が無いんだから
別に確認を取ることないじゃん。
765 :
名無しさん@4周年:04/02/13 15:48 ID:NkkPOa2h
>>761 ・障害者団体は圧力団体だ!
・旅館はあくまで利潤のみを追求する
確かに話にならない。
766 :
名無しさん@4周年:04/02/13 15:53 ID:dmyn0Pa3
>>763 >できない事はできないと言う勇気も必要な事
本当に出来ないなら、ちゃんとその旨を話し合えばよかったんだ
下見も、そういう話し合いも、一方的に拒絶して
想像によるリスクを言い立てても、それは通用しないよね。
あんたは旅館とこの団体がやり取りしている電話内容を聞いたんか?
一方的に拒否をしたかどうかまでは話しのニュアンスまで確認しなければ誰にも判断できない。
想像だけで勝手な理論展開してるのはあんたじゃないの?
>>759 1?世の中の話はしてない 2?的外れ 3?人による 手段による
>>763 予見可能 バリアフリー未対応 空撮写真からも安易に想像可
768 :
名無しさん@4周年:04/02/13 15:58 ID:NkkPOa2h
>>758 >むしろ市からの指導があったら、ホイホイ受け入れてしまう調子のいい旅館の方が真剣みに欠ける。
市から指導があったので、ホイホイ受け入れる事にしたので、「今までの拒否はなんだったんだ?」
と詰め寄られ、「じゃあ、一筆書けよ」と逆切れかました訳だが。
769 :
名無しさん@4周年:04/02/13 16:05 ID:avDHZQNc
旅行会社が「障害者70人を含む200人の団体」だと伝えた記録が残っているとか。
それを踏まえると「障害者70人を含む200人超の団体」は無理なのだろう。
が、それだと「盲ろう者が200名だと勘違い」と矛盾する。
宿側は設備的に無理って理由で納得してくれるものと思っていたが、
行政の介入でビビった。受け入れざるを得ないことを悟った。
かと言ってホイホイと受け入れてもそれはそれで叩かれる。
必死に言い訳を考える。
「いやー、障害者さんだけで200人かと思ってましたヨー。
70人なら大丈夫ですヨー。
でもやっぱりバリアフリーでないのは確かなので一筆くださいね。」
770 :
名無しさん@4周年:04/02/13 16:06 ID:NkkPOa2h
>>161 >それは事前に説明済みのはず。
>手のひら返したのは他に理由があるのではないのか?
>書面での回答を望む
> ↓
>そんなにうるさく言うのなら、何かあっても文句言わないと一筆書け。
書面での回答を望むなんていわれた日にゃ、
だったらお前も書けよと旅館側もブチッといくだろ。
772 :
名無しさん@4周年:04/02/13 16:09 ID:dmyn0Pa3
>>769 例えそうだとして、何が悪いの?
どこが差別なの?
773 :
名無しさん@4周年:04/02/13 16:10 ID:avDHZQNc
安易
(1)困難がないこと。たやすいこと。また、そのさま。
容易
たやすいこと。やさしいこと。また、そのさま。
>>762 障害者が行ける範囲の場所だけで集うべき
というのは、とても傲慢な考えに思えるんだよ。
>そこらの交差点に一時間ほど放置
この宿に泊まりたいという事と、↑の危険性が同じだと言う訳じゃないよね?
>>764 >何かあった時に「特別の配慮をしなかったせいだ!」などと
>言い出してくれるなよってことだろう。
だからといって、通常の配慮の範囲で、万一起こるかもしれない事故まで
すべて免責を認めるような「一筆」を求めるのは、行き過ぎだよね。
>>766 確かにこちらの想像だよ、でも話し合いがちゃんと持たれていたのなら
少なくとも、盲ろう者側と旅行会社が事前に伝えていたという人数の内訳を
宿側が、市からはじめて知らされた、というような食い違いは生じていない筈だよね。
>>767 あなたは盲ろう者なのか?
775 :
名無しさん@4周年:04/02/13 16:11 ID:+qh32wct
776 :
名無しさん@4周年:04/02/13 16:12 ID:NkkPOa2h
>>773 (2)特別な工夫や努力のないこと。深く考えないこと。また、そのさま。
777 :
名無しさん@4周年:04/02/13 16:13 ID:z4D/M3AS
しかしまあ、ハンセンといい岡山めくらどもといいヒキルナといい、
ちかごろ、身障が大暴れしだしたな。
で、身障の周りにはいつも
>>763君のように、小理屈をこねまわして
権利だの福祉だのいいつのる人権マニアがでてくるわけだ。
778 :
名無しさん@4周年:04/02/13 16:15 ID:dD6R/rs9
漏れ五体満足に動けてそれなりに健康なんだけど
働いて収入もあるが、旅行にいける金はない
障害者って金持ちなのか?
779 :
名無しさん@4周年:04/02/13 16:15 ID:NkkPOa2h
>>775 会見では、「我々の施設は身障者をわざわざ受け入れるための施設じゃない」
「昔からの旅館というのはほとんど健常者しか使っていない」との発言も飛び出し、
慌てて「健常者を前提にした建物で、ニーズに現実が追いついていないという意味です」
と釈明する一幕もあった。
本音で話してるところが好感もてるねw
組合の方が必死だな
782 :
名無しさん@4周年:04/02/13 16:20 ID:dmyn0Pa3
>>779 まさにそれが本音であり事実なんだ。
今までの旅館なんて、目が見える人間が目が見える人のために作ったものばかりで、
そこをぶち壊していこうと言うのがバリアフリー計画だ。
この実現には時間がかかる。
その過程において、障害者サイドが今回のような権利ばかり主張すれば、
更に実現に時間がかかることくらい想像つかないか?
>>774 サービスを提供する旅館が、相応しくないと言ってるんだからそうなのよ
客が可否を決めることではない
785 :
名無しさん@4周年:04/02/13 16:22 ID:NkkPOa2h
>>782 今回のような旅館や組合を放置する方が時間かかりそうだけどね。
786 :
名無しさん@4周年:04/02/13 16:23 ID:l3pQjCzZ
客商売ってお客を断る権利もあるんじゃないの?
昔お祭りの時に型抜き屋であんまり稼ぐモンだから出入り禁止になったことがある。
チョンのパチンコ屋だってあんまり出す香具師は出禁になるって話だし。
787 :
う:04/02/13 16:23 ID:36YB74Vq
この旅館はなにも悪くないと思う、し
788 :
名無しさん@4周年:04/02/13 16:25 ID:ooJqvTEu
おれ、ノリタケいったことあるけどさ、
あそこ、廊下も階段になってるところやクネクネしてて、
目が見えないと、かなり辛いと思うよ。
バリアフリーとは程遠い。
789 :
名無しさん@4周年:04/02/13 16:27 ID:NkkPOa2h
>>786 そういう、公序良俗を乱す客は拒否できたと思うけどね
790 :
名無しさん@4周年:04/02/13 16:30 ID:SOeRjwaj
例えは悪いけど、飛行機だって搭乗200人のうち70人が障害者だったら、搭乗断るよ。
避難誘導の職員を配置できないし。
きちんと旅館も説明しなかったのかな?
というか、申し込むほうが把握できている話じゃないのか?
791 :
名無しさん@4周年:04/02/13 16:31 ID:l3pQjCzZ
>>789 お店のルールにそって遊んでいるのが何で公序良俗を乱すことになるんだ?
おれパチ屋には行ったこと無いけど、パチプロとかだって不正とかやってるわけではないんだろ?
792 :
名無しさん@4周年:04/02/13 16:32 ID:eTNwz6E/
裁判まで行けば面白そうだけどな。旅館業法の妥当性まで含めてな。
役所やマスコミ、識者は当たり前のコメントしかしないから面白くないわ。
793 :
名無しさん@4周年:04/02/13 16:36 ID:l3pQjCzZ
ああ、俺が言いたいのはそういう公序良俗とか関係なしにお店側でお客をえらべるんじゃない?ってことを言いたいだけ。
794 :
名無しさん@4周年:04/02/13 16:36 ID:eTNwz6E/
>>793 旅館には旅館業法って特殊な法律があるんだよ。
それにパチンコ屋を例えに出すのは的外れだ。
アイツらはある意味治外法権だからな。
もちっと勉強してから出直してこい。
>>788 やっぱりそうなんだ、今までも太鼓判おした人はいなかったけど・・・
なのに下見したら、意外に大丈夫だったかもしれないとか言ってる人がいるんだよね
身内で止める人はいなかったんかと、下手すりゃ行った事あるんちゃうかと
だから、下見の必要はナイトきっぱり申し上げてるんだがなぁ
山城か忍者屋敷みたいなとこなのに・・・
796 :
名無しさん@4周年:04/02/13 16:39 ID:IJpFNDbD
仮に旅館が宿泊させたとしても、団体の一人が事故に会った場合
(たとえ自己が原因でも)やはり旅館に責任を押し付けられる。
どっちみち旅館へ転嫁されるため拒否を選ぶのも仕方ないだろう。
797 :
名無しさん@4周年:04/02/13 16:44 ID:NkkPOa2h
>>796 健常者でも、段差に転んで怪我をしないとは言い切れない。
たとえば車椅子の障害者70人が旅行するために、バスをチャーターしようとして
車椅子非対応の二階建てバスをオーダーする人はおらんだろう。昇降口高いし階段あるし。
バス会社も「他社のバリアフリーバスをご利用になってください」としか言えん
そこで「介助人が付くから大丈夫」「そんなに言うなら一度乗せてみろ」なんて
普通はそこまで食い下がらないよね。
そこまで言うなら止めはしませんが、責任は負いかねますよと言おうもんなら
差別だーとお上に訴えますかそうですか
じきに、団塊の世代がじじばばになって、バリアフリー化が進むであろうから
それまでの、辛抱。
800 :
名無しさん@4周年:04/02/13 16:48 ID:z4D/M3AS
バリアフリーという単語をなにかとても素敵な世界のように思っているらしいが。
この旅館に限らず、旧式の商業施設をつかまえては、「障害者に優しい設備に云々」
よく聞くが、改築、改装、あるいは建て直しにどれほどの経費が負担となってくる
のかを考慮に入れていないように思える。
旧来のままの設備や施設であればこそ、健常者にとっては安い値段で楽しめたり、
低予算で利用することが可能なばあいがほとんどではないだろうか。安いのには
安いなりの理由があるということ。
身障者たちにとっては利用不可あるいは利用するに困難をともなう施設であっても
大多数の健常者にとっては安価に済ますことができるので、健常ではあっても
貧困家庭にとってはかえって有り難いことだろう。
また、血税で購う各種公共施設にしても、社会全体からすればごく少数である身障者の
ためだけに改築し、莫大な予算を食い潰すのはイカガナモノカ。たとえひとり頭、数万円
の金額であっても所得税や住民税が減額されたほうが助かる健常者家庭もあるはずなのに。
バリアフリーでないものはまったく価値がない、そんなクズホテルは建て直せとは
言えないはずなのだが。安直に福祉だの権利だのと障害者の権利だけを最優先
させる物言いは、視野が狭すぎる。
801 :
名無しさん@4周年:04/02/13 16:50 ID:4a2O1YYo
障害を理由にした拒否は違法。
どんないいわけも通らない。
>>800 弱者に優しくない社会は、健常者だって、住みにくいよ。
お前の文章を読んでいると、心が寒くなるよ。
803 :
名無しさん@4周年:04/02/13 16:51 ID:NkkPOa2h
>>798 車椅子に乗ったままバスに乗り込もうとするのなら、そりゃ、物理的に無理だろ。
単純に定員オーバー。
しかし、バスに乗る際は、介助者2人ぐらいが肩かして乗り込んで座るのなら
無理とは言い切れない。
804 :
名無しさん@4周年:04/02/13 16:53 ID:2ZeEvfNF
ここもネット偽悪者の巣窟か。
805 :
名無しさん@4周年:04/02/13 16:52 ID:me/oE6F8
障害者はやさしくしてくれと訴える前に
健常者にやさしくなってくれと思う今日この頃
806 :
名無しさん@4周年:04/02/13 16:55 ID:NkkPOa2h
>>805 利重の追求だけを求めて、無理な増改築繰り返した旅館って、
たしかに、健常者にも優しくないよね。
807 :
名無しさん@4周年:04/02/13 16:58 ID:l3pQjCzZ
>>803 いや、何で他のバリアフリーバスを使わないでわざわざその二階建てバスに乗ろうとするの?
おれ思うんだが、障害者の権利ってなんなんだ?
もちろん障害者は家にひっこんどけとかは言わないし、そいつらにバスに乗る権利も旅行する権利もあると思う。
でも明らかに健常者とは違うと言うことを自覚して行動するべきだと思うのよ。
「バリアフリー化」ってのはあくまで『理想』であって今の『現実』とは違うわけだろ?
何でバリアフリー化が出来ていないところに『わざわざ』乗り込むわけ?
バリアフリー化された施設や旅館は他にあるわけだからそっちを利用するのが筋ってモンじゃないの?
808 :
名無しさん@4周年:04/02/13 16:58 ID:M2Jj+OTB
例えば、オマエラが歩道を歩いていたとしよう。
そこへ、無謀な暴走ドライバーが軽で突っ込んできて跳ねられたとする。
そして、脊髄損傷で下半身不随となった。
さあ、もう立派な障害者だ。
温泉や旅館や、公共交通機関にも真っ当に乗れない生活を想像してみ?
障害者を安易に叩く香具師は真性のバカだね。
809 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:00 ID:4a2O1YYo
>>808 まったくだ。まして生まれつきの人もいる。普通に生活できるべきだ。
810 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:00 ID:KhwhcG1C
障害者は嫌いじゃない、でも活動家は大嫌いだ。
811 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:01 ID:ooJqvTEu
じゃからー、何でこんなに話題になるんか、わからん。
地元のモンなら、断る理由も納得できると思うがな、
あんたら行ったことねーのに、差別じゃって叩いてものー。
この旅館が可哀想じゃがー。
812 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:02 ID:NkkPOa2h
>>807 さあ?お前が持ち出した例えだからな。
ま、それを選ぶことによって不便な思いをするのは仕方ないとして、
「使うな」とは言えないわけで。
813 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:04 ID:NkkPOa2h
814 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:04 ID:z4D/M3AS
というか、なぜに障害者の権利「だけ」を最優先しなければいかんのかが
理解できんのだ。人権マニアの脳みそは茹だっているのかな。
>811
別に地元のものじゃないが、
航空写真見ただけでも、ここに予約入れようとするなんて嫌がらせか?
って感じがするけどなぁ…
816 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:07 ID:NkkPOa2h
>>814 今回の件で、他に優先しなきゃならない「権利」って何?
旅館には、障害を理由に客を選ぶ権利は無いわけだが
>>811 >ニーズに現実が追いついていない
と組合の人も解っているようだからね、追いつくように
少しずつでも、変えていく事が求められているんだよ。
断って当然と思ってしまう感覚では、イケナイ時代になっているという事だね。
818 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:11 ID:l3pQjCzZ
>>812 IDよく見ろアホが。バスの話持ってきたのは俺じゃない。
でも考えてみろや。
階段付きの二階建てバス:通路の入り組んだ旅館
バリアフリーのバス:障害者受け入れ態勢の整ったホテルや旅館
どう違うよ?同じだよ。
>ま、それを選ぶことによって不便な思いをするのは仕方ないとして、
>「使うな」とは言えないわけで。
だからよ、俺はさっきから障害者を云々行ってるんではなくて、
「わざわざ」その旅館を選んだ団体の方々の神経を疑うと言っている訳よ。
819 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:11 ID:CRw26Eom
>>808 それでも私はできることとできないことの区別は付く
安全が確保できないところに行く気はないよ
820 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:11 ID:5qgyf9lH
>>817 >と組合の人も解っているようだからね、追いつくように
>少しずつでも、変えていく事が求められているんだよ。
ここまではわかるが、
>断って当然と思ってしまう感覚では、イケナイ時代になっているという事だね。
これは違うだろ。今現在受け入れられないんだから。
って言うとループするんだよね。
821 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:12 ID:9ruZ11Hg
いつ自分や家族が事故に巻き込まれて障害者になるかも知れない。
そのために保護している。至極当然のことだ。
822 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:13 ID:5cszmOIB
>>817 経営に影響のない範囲で、余裕のあるところがやれ
ばいいと思う。
岡山の山の中で増改築した旅館には、健常者でも
「これは危ないだろ……」
と思うようなことも多々ある。
しかし、その旅館の隣の旅館はすでに潰れて
いたりして、
「やってるだけマシかー」
と思ったりもする……。
823 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:13 ID:z4D/M3AS
>>816 権利、権利、ケンリというその物言いがうっとうしいのだよ。
「お客さん、うちのホテル、もう昔っからガタゴト増改築してきましたよって
段差はありのあちこち小狭な階段やらなんやらで、目の悪いひとらには
ちょっと危のうおまっせ。もうちょっと新式のホテル探しはったほうが
ヨロシわ」
「そうだっかあ、わかりました、別のホテル探してみまっさ、ほなさいなら」
ふつうの客との商談なら、これで済むハナシだと、なんでわからんかなあ?
824 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:14 ID:ssLGpytv
中途半端な動きしかしなかった旅行代理店が1番悪いんじゃないのか?
ところで、「盲ろう者一人につき介助人3人つくから、バリアフリーじゃなくても大丈夫」
とあっさり言うが、実際に世話する介助の人の身にもなれってんだとw
一見、この盲ろう団体が無茶言ってるように思えるけど、
こうやって、声を上げて、自分達で、社会を変えていかないと、
生きてこれなかった程、世の中は、冷たかったんだろうと思った。
健常者が、盲ろう者のために、頑張ってくれないのは、ここのスレを
読んでいても、よく分かるし。
自分も含めて、人間は自分の痛みには敏感だけど、
他人の痛みには、とことん鈍感になれるからさ。
828 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:23 ID:5qgyf9lH
>>826 本当にこのスレを良く読めば障害者団体と障害者を分けて
話をしてることに気づくと思うのだが(一部の馬鹿は除く)。
829 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:23 ID:z4D/M3AS
いままで世間は冷たかったのかあ?そんなに?
全盲者あたり、なんというか知らんが、いわゆる福祉の
障害者手当やらイクラくらい貰っているのだろうか?
>>820 >これは違うだろ。今現在受け入れられないんだから。
今現在、受け入れないという対応をすれば
こういう問題になる、明らかに時代は変わっているよね。
そちらは、この宿のような対応をするところが現実にあるだろう、現実を見ろと言い。
こちらは、そんな現状に甘えた事では、この先やっていけないだろう、と言う。
でも、何れは必ず変わっていかなければいけないと、そちらも思ってはいるだろ?
831 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:26 ID:1cl5WXlr
>健常者が、盲ろう者のために、頑張ってくれないのは、ここのスレを
>読んでいても、よく分かるし。
こーゆう”やってもらって当たり前”な態度が障害どものウザサだな
かってにアウアウ言ってろって感じ
832 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:27 ID:eNSHDa6w
>>827 そりゃ、宿泊者が事故って訴訟起こされても
他人事だからなあ。
皮肉だよ?
833 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:28 ID:me/oE6F8
つかさ、「うちの旅館はバリアフリーになっておりませんで危険ですが」
とお客さんの身を案じて断ったのに
「本当にそうなのか?自分の目で実際に確かめてみなきゃ信用ならん。下見に行く」
などと疑ってかかられたら、
(なんだこいつ…こちらが嘘ついているとでも思っているのか?)と態度も硬化する罠
834 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:30 ID:5qgyf9lH
>>830 今現在は受け入れられませんが、景気が上向いて設備投資に
お金を回せるようになるまでお待ちくだされば、その時は大歓迎です☆
って言えばいいのか?
835 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:32 ID:z4D/M3AS
>>830 衣食足りて礼節を知るということわざもあり。
貧乏人やら貧困家庭やらでは、赤の他人のカタワ者の
心配より、じぶんところの家計のほうが大事。
時代が変わるノ変わっていかなければダノ言えるのは
けっこう裕福なひとか、生活の苦労もしらん学生さんだけだぞ。
貧乏人にとっては、区役所の階段に手すりをつけるより、じぶんとこの
住民税が1000円でも安くなったほうがはるかに良い。
836 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:33 ID:/3MlUlr5
仮に受け入れたとして、
階段とかで転んで怪我しても文句いわないんでしょ?この人たち。
それとも「完全バリアフリーにしなければならない義務が
どこの民間企業にもある」と思っているんだろうか。
バリアフリーの為に設備の改装にかかるお金はどこから出るですか。
従業員を増やすことにかかるお金はどこから出るですか。
「現状では危険がある」という理由を説明して断ることもやさしさだと思いますが、違いますか。
たとえばディズニーランドでは危険性を理由にライドに搭乗制限を設けていますが、
それも人権侵害ですか。
837 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:34 ID:NkkPOa2h
>>818 わかったわかった。
70人が車椅子を使って快適に利用できるバリアフリーのバスがあったら紹介してくれ。
そしてそんなものが見つからないから、費用・規模その他の面を考慮して代用できるもので
工夫して代用するのがいけない理由も教えてもらえるとうれしいな。
それから、旅館に関しても200人規模の団体、いろんなところから人が集まるから交通アクセスの問題
などを選定基準に入れたとき、多少の通路の入り組みぐらいは介助者もいるし問題ないと判断したんだろ。
838 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:36 ID:CRw26Eom
前にもにたような事件が
フィッチハイ=真奈美=アミーナだったっけ
839 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:37 ID:Vy6PiJwV
___
/ _ \ 。 。
| /_\ ,| / /
| | |_| ヽ|/⌒ヽ
(((\ 丶_ / ・ω・) ムリムリムリムリ
ヽ  ̄ ∪ ノ∪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この第10回中四国盲ろう者大会ってのは、中四国の盲ろう者が集まって親睦を深めようと言う会であり
その段取り設定を、今回のホストである岡山盲ろう者友の会がやってる訳で。
ぶっちゃけ、温泉じゃなくたって別にどうだっていいんだ。数が泊まれて娯楽施設があれば。
現に広島では平坦な建物の「安芸グランドホテル」が使われたし
山口では県の施設を使ってる。
「どうせなら温泉がいいと思ったので」だそうだが、他県からくる人の事を思うと
この段差に富むw旅館を選定した岡山友の会の考えには、少々理解に苦しむな
841 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:41 ID:NkkPOa2h
>>823 それが普通の商談だと思える感覚は素晴らしい。
すくなくとも、その普通の客とやらは、営業職は出来ないな。
だいたい、「段差があるから検証するまでも無く障害者受け入れ無理」
ってのがすでに「この程度の段差でもお前ら対応できなだろ」って偏見。
842 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:41 ID:5cszmOIB
>>837 中国・四国の団体とか言っても、交流会を別に無理して地元で開く必要はないぞ。
大阪みたいな都会ならば、選択肢がいくらでもあるはずだ(´д`)ノシ
アクセスだって良好。
もちろん、岡山にもちゃんとした施設があれば、一番よいのだけれども……。
843 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:42 ID:z4D/M3AS
親睦を深めようて・・・
酒もでるんだろうなあ、、、70人の盲人が酒飲んで宴会かいな。
危ないだろう、それわ。
844 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:43 ID:NkkPOa2h
>>842 そのいくらでもある選択肢の中にこの旅館も入ってる訳だが。
旅館側が面倒そうだからって理由で、選択肢の幅を縮める行為は
法律でも許されて無いから問題になってると。
845 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:44 ID:z4D/M3AS
>>841 きみは小役人さんかな?ふふ。
そういうふつうの感覚がわからないのは小役人の世界だけだと思うぞ。
めくらもつんぼも放送禁止用語。うるおいのない世の中だ。
847 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:45 ID:NkkPOa2h
>>845 話し合ったり、条件つめたりもせず、相手の言い分だけを鵜呑みにするのが
普通の感覚だとはねぇ。
848 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:46 ID:5qgyf9lH
>>841 少なくとも今回の場合代理店が存在していたわけで、
ノリタケに断られた時点で他の施設を探すべきだったと思うが。
ここまでこじれたのは代理店の無能さ故。
849 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:48 ID:5cszmOIB
>>842 「岩山の地形を生かした温泉」なんていうような旅館は
選択肢から最初に切っておけ。
850 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:48 ID:NkkPOa2h
>>848 断った理由が問題になってる訳だが。
しかも下見すら許可して無い時点で、ただの言い訳に過ぎなかった可能性もある。
それとも、旅館側の「うちの設備程度の段差でも障害者は利用できないだろう」って
偏見交じりの判断が正しいとでも?
851 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:49 ID:me/oE6F8
で、この無能な代理店ってどこよ?
852 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:50 ID:z4D/M3AS
>>847 客の条件を聞いたうえで、受け入れ側が、やんわりとそれは無理でっせと
断っても、そのうえまだ条件だの言い分だの言いつのるのは小役人だけの論理だよ。
法律だのケンリだのと強引にねじ込むその感覚は熊本のハンセン小役人といっしょだ。
853 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:52 ID:5qgyf9lH
>>850 ノリタケの判断が正しいかどうかはこの話には関係ない。
最初からノリタケと団体が直接やりとりしてるなら揉めて当然。
揉めさせないために代理店が存在する。
854 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:53 ID:5cszmOIB
>>850 前スレからノリタケの利用者は何人か書き込んでいるけど、
みんな、こぞって、
「あれはダメだ。健常者でも転ぶ」
と言い続けているわけだが……?
これ「温泉にいこう」辺りでドラマ化されるな
主人公と支配人が頑張ろうっと声かけて、実際に団体が来たら
突然軽快な音楽が掛かって、イメージシーンの止め絵連続で、次の瞬間三日過ぎてて
感謝されて帰っていくんだな
856 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:54 ID:NkkPOa2h
どうも、手足が不自由とか、半身不随とか、車椅子利用と言う障害も、盲聾も
一緒くたにして、「障害者にはこの旅館の利用は無理」ってレスがあるね。
>>852 てゆうか、「200人全員が盲ろう者だと思ってた」って言い訳をしてるのだが、
「客の条件を聞いたうえで、受け入れ側が、やんわりとそれは無理でっせと断る」
になるんだ。
>>850 偏見なんかまざってないじゃん、旅館の下した只の結論
偏見言うほうが偏見だろ
あの旅館に限って言えば、下見の必要もないほど宿泊には激しく不適切
さらに、地元だから幹部も少なからず利用経験はあったはず
858 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:55 ID:z4D/M3AS
>>854 それでも強引に押し込んでくるところが、人権マニアの人権マニアたる所以なのよ。
859 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:56 ID:5qgyf9lH
だいたいですね、旅行業界で飯食ってる人間なら
大なり小なり宿泊拒否があるのは承知してるはず。
そのくらい適当にあしらえなくてなにが代理店か、って話。
860 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:57 ID:y0nyEMlC
津山の近くなら湯郷温泉とかも有るだろう?
彼処は川沿いと言うか、山の麓だし、大きい旅館(ホテル)も有るし
もう少しマシな施設の所が有ると思うけどなぁ〜
なんで此処に拘ったのか不思議だな。
下見に拘る人居るけど、普通に泊まりに行けば良いんじゃない?
盲2人に付き添い4人程度の小グループでさ、その方が宿の実態も
判ると思し、断られる事も無かったと思うけど。
やっぱり下見は無料にしろ〜〜と言う魂胆だったのかな?
ついでに、200人の団体だ接待しろ、優遇しろて感じ?
861 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:58 ID:U2TABf7P
どういう団体、客であれサービスを提供する側は拒否することができないのですね、日本は。
862 :
名無しさん@4周年:04/02/13 17:59 ID:5qgyf9lH
>>860 >ついでに、200人の団体だ接待しろ、優遇しろて感じ?
修学旅行の下見はそんな感じだったり。
863 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:00 ID:NkkPOa2h
>>854 健常者でも転ぶのに、健常者からは一筆求めないんですか?
>>853 代理店の雇い主は、盲ろう者団体側なのですが?
顧客のためにではなく、旅館のために下見すら断ったり、説明されてたことを
聞いて無いといったりする旅館側に譲歩する必要があるのかなぁ。
>>857 旅館の方々は、「盲聾者には利用付加」と結論を下せるぐらいの専門知識を
持ってるんですね。
知識も無いのに思い込みで結論導くような行為を偏見とよぶのだけど。
864 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:01 ID:z4D/M3AS
>>856 200人でも70人でもいっしょだ。
小理屈こねまわすより、受け入れ側にやんわりと断られたら
すなおに他のホテルでも探せばいい。
まさかに「わしんとこのホテルには、どめくらは一切泊めたらんのや!」
とでも応対したわけではなかろうよ。人権マニアはうっとうしいなあ、しかし。
865 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:01 ID:y0nyEMlC
>>862 教師の晩飯がやたらと豪華・・・・活け鯛舟盛り付きだった厨房の時
866 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:01 ID:me/oE6F8
>856
だから、その言い訳ってのは、
営業停止処分にされてしまうかもしれん行政指導を受けたから
便宜上そうとでも言っておかなきゃしょうがないじゃん。
旅館側も家族や従業員の生活かかっているんだからさ。
867 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:03 ID:NkkPOa2h
>>864 言い方変えただけで、言ってることは変わりませんよ。
相手が、丁寧な物言いさえすれば、どんな事言われても受け入れろと?
868 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:04 ID:dmyn0Pa3
友の会事務局の村上京子さんは
「あぜんとする。組合の見解はこれまでの乃利武の説明とも違う。
『拒否でない』のなら、社長本人に説明してもらいたい」と話している。
http://mytown.asahi.com/okayama/news02.asp?kiji=4010 この友の会事務局の話しっぷりも大問題だな。
弱者と言う立場を盾に、ハナっからケンカ腰なんだよ。
俺が経営者であったとしても、こういう鬱陶しいババァには責任所在を一筆書いてもらうね。
当然の事だろ。
毎日毎日たくさんの人間を見てるとな、電話のしゃべり方ひとつで危険な匂いは感じ取れるようになるんだよ。
こいつは変だな、要注意だなと思わせたのは、盲ろう者じゃなくてこのババァだろ。
>>863 逆でしょw
専門知識がないから、対応に不安を感じるんだろ、ごく自然のことだ
専門知識がありゃよろこんで受け入れてるさ
よって、やっぱりこの旅館に限ったケースで言えば下見もいらないほど不適切
はじめから湯郷にしとけばいいんだよ
>>868 この人も含めて幹部連中はみんなそうだと思う
県と市に人権啓蒙活動を要請して、法務局を動かすなんて異常だよ
あれは、空けてはいけないブラックボックスという認識がない
触れてはいけない琴線、さわることの出来ないうんこみたいなもん
ところで岡山の住宅火災は、みんな無事でよかったね
871 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:11 ID:z4D/M3AS
>>867 >>どんな事言われても
どんなことて・・・「うちのホテル、旧式やよってガタガタの段差やら
階段やらあって目の悪いひとには危のうおまっせえ」というのがいかんのか?
それでも「おのれのいうことは、信用できんのだあ!下見をさせるのだあ!」
とねじ込むのがふつうの感覚だとでも? わからんわ、正味。
872 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:12 ID:NkkPOa2h
>>869 専門知識が無いから、不安を感じて、面倒そうだから下見すらさせずに断ったと。
問答無用で不適切と言い切れる根拠は何ですか?
健常者には利用できてる訳ですよね。
「下見するまでも無く、お前らにはどうせ利用できないだろ」って事ですか?
873 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:14 ID:5cszmOIB
>>863 ふつう、転んだぐらいでは、大事にならないし、訴えない。
たとえば、足首が亜脱臼する程度の事故でも、
マスコミに取り上げられたりしない。
盲ろう団体を受けいれておいて、転んだはずみで、
頭でも打たれたりしたら、マスコミは狂ったように
ノリタケを叩くだろう。
そのあたり、大きな違いがある(´д`)ノシ
新しいシノギですか?
875 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:15 ID:z4D/M3AS
しかし、これだけ強引に無理難題を押し込んでくる客は
障害者だろうが健常者だろうが、どんな商売でも警戒される罠。
876 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:17 ID:NkkPOa2h
>>871 「あなた方の判断だけでは、本当に利用負荷なのかわかりかねますので下見をさせてもらえませんか?
とやんわり言ったかも知れませんね。
>>873 健常者でも転んだ弾みで頭を打つことはありますが?
介助者が着いてる以上、盲聾者のほうが頭を打つ危険は少ないともいえます。
877 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:18 ID:y0nyEMlC
こんな圧力人権団体せいで、ひなびた温泉て無くなって行くんだろうな〜
和風旅館に黄色い点字ブロック、木製階段には不似合いな増設手すり、
檜風呂の中にステンレス製の手すりと階段・・・・・
嫌だね、人権圧力団体のお陰で、情緒も何も無くなるんだね。
878 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:18 ID:z4D/M3AS
>>876 あくまで、そういうコトを言いはじめるのを粘着君というのではないの。。。。
879 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:20 ID:NkkPOa2h
>>878 交渉の段階で、こちらの言い分を主張するのが粘着ですか。
相手の無理って言い分だけを信じて、こちらの言い分は言わずに引き下がるのが
普通の感覚なんですね。
>面倒そうだから
おまいの憶測にすぎない、旅館がそう考えたかは知らない
>どうせ利用できないだろ
どうせという言い方はしてない、捏造みたいな書き方やめろよな
決め付けてるぞw
根拠は、一般人からみてそう思う、それだけだ。ガイドラインもマニュアルもないんだから
これは仕方がない
団体が、仮に大丈夫だと判断してもそれはそう思っただけにすぎない
なにせ数値化できないんだから
まぁ旅館も簡単に拒否しないで、受け入れ努力はするべきだったな
感情を逆なでしてもメリットないのにな
881 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:22 ID:ZyJMvyKT
882 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:22 ID:me/oE6F8
NkkPOa2hは団体の工作員なのか?
なんでそんなに必死なんだ?
883 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:24 ID:z4D/M3AS
そういえば、以前、吉野家にいったとき、グダグダ大声で文句を言っていた
客がいて、どうやら聞いているとお茶を頼んだのに出すのが遅かったと。
それだけのことで延々と店長にがなり立てていた。
すくなくとも、わたしが牛丼食って店から出るまで10分以上は怒鳴っていたが
「へえ、吉野家も大変だわな、ああいう客相手は」と思ったものだが。
この盲人らも、その手の粘着質・激高タイプのやつらだったのかもしれんね。
884 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:27 ID:FAGHQ3hJ
885 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:27 ID:dmyn0Pa3
つまりガンは障害者ではなく、弱者の見方を装う障害者の取り巻きだと言う事。
本気で障害者のためを思うなら、障害者と健常者間のトラブルは絶対避けるはず。
今回だって、全責任は私たちがとりますので宿泊させてください。
もちろん一筆書きます。迷惑はおかけしませんと素直に言えばそれで済んだはず。
そして時間をかけて、盲ろう者でも、健常者同様、トラブルを起こさずに宿泊ができると言う事を
啓蒙していくべきだったんだ。それが取り巻きの役割だろうが。
今回の騒動は、障害者に理解を深めるための提言とはならず、
障害者=厄介な集団というマイナスイメージを植えつけただけに過ぎない。
友の会頭悪すぎ。要領悪すぎ。
886 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:27 ID:PiPHJNg+
>>880 >まぁ旅館も簡単に拒否しないで、受け入れ努力はするべきだったな
それも決めつけだろ。30秒くらいは考えたかもよ?(w
っていうか、200人の団体だからね、心は揺れたかもな。
>>883 粘着してるのは盲人ではなく団体内の健常者かもしれない。
887 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:29 ID:Ti/6i1cl
「行政指導があったからホイホイ受け入れた」
とか頭の悪い発言をしているが・・・・
「行政指導に逆らうことは実質できない」
が正解。
(黒川の二の舞になりたいなら別だけど)
例えば旅館の経営が立ち行かなくなるような理不尽な場合でもね。
888 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:29 ID:NkkPOa2h
>>880 リンクも張らずに一部だけを取り出して反論ご苦労様です。
「どうせ」ってのが気に障るなら、「どうせ」だけ削除しても良いですよ。
大した知識もなく、「一般から見てそう思う」のが判断基準ですか。
たとえそれが「偏見」と呼ばれるものでも。
889 :
田村清次郎 ◆bIvb.feeok :04/02/13 18:32 ID:5aBc0L9j
無知な素人が言うのもなんだが、
国も旅館とかに、障害者向けに対応した明確な設備基準なり
ガイドラインを設けて、もめないようにできたんじゃないのかな。
一定の設備が整っていない旅館には利用が制限されるとかしたほうが
いいと思うけどな
890 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:33 ID:NkkPOa2h
891 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:34 ID:5cszmOIB
>>876 盲ろう者の転倒は健常者の場合よりも重大な結果を
生じやすい。
問題は、そこではない。
盲ろう団体を受け入れておいて事故が起きれば、
「金目当てで、設備の不十分なことを自覚していながら、
ノリタケが受け入れた」
とマスコミは報道する。
892 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:35 ID:/3MlUlr5
健常者は風呂で転んでも明らかに旅館側の過失でないかぎり訴えないだろ?
でも障害者は。。。。
893 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:36 ID:y0nyEMlC
丸適マークみたいに、施設良好な所に丸傷マーク付けるとかね
でもさ、予約段階で揉めた所に泊まりたい?普通
894 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:38 ID:tbExJqxZ
安全面で問題点があって、拒否したんでしょ?
で、健常者の付き添い等、
問題がクリアされて受け入れOKって言ってるんでしょ?
被害者意識強すぎで、騒いでる障害者。
安全面を気にかけるのは、ある意味、まともな旅館。
895 :
田村清次郎 ◆bIvb.feeok :04/02/13 18:39 ID:5aBc0L9j
>>890 障害者に安心して泊まれるような充分な設備があればいいけれど、
そうでない場合は色々と問題おきそうなので、一定の線引きは必要かと。
896 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:39 ID:y0nyEMlC
良く温泉なんかで、浴槽の入り口に「天然温泉なので床が滑ります」とか
注意書きして有るけど、盲はどうやって読むのかな?
露天風呂へのドアーだと、「強風で締まる事が有ります、ご注意下さい」
とかの場合、付き添いが目を離した隙にドアに挟まれて怪我したら?
総て旅館の責任なのかな
897 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:41 ID:dmyn0Pa3
今回の友の会の行動や言動は、主役不在の障害者ゴロ に見えてならない。
898 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:41 ID:NkkPOa2h
>>891 と言う「盲聾者が訴える」「マスコミが旅館を一方的に叩く」と憶測を元に盲聾者団体叩いてる訳ですね。
>>894 また、問題点を理解できていない方が。
介助者の存在を説明した時点では受け入れ拒否、市の指導後に、何も現状変わって無いのに
受け入れOKと言い出したわけですが。
せめて、その時点で一筆求めたのならともかく、一筆求めたのは、「なぜ現状が代わって無いのに
一転受け入れOKになったのか?」の説明を求められた時ですし。
小さな親切大きなお世話の典型だな
900 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:43 ID:me/oE6F8
>893
普通だったら、旅館側がなんとなく嫌がってそうだなと感じたら
お互いに気分良くないし、自分から引くけどね。
実際に私も、女の方は1人ですとちょっと…と言いよどんでたから
あ、そうですか、じゃ。ってとっとと別の宿探しに行ったし。
それを地方法務局にまで訴え出る根性がよくわからんわ。
901 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:45 ID:dmyn0Pa3
>>898 ID:NkkPOa2h
お前みたいに粘着質で屁理屈ばかり言う奴がいるから一筆が必要になるんだ!
902 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:46 ID:NkkPOa2h
>>896 もし目を離したのが原因なら、それは介助者の責任でしょう。
まあ、このスレじゃ、「それでも旅館が悪いことにされる」と決め付けてる人が多いですが。
903 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:47 ID:y0nyEMlC
要は、筋が通らん、ワレなめとんか!
筋通さいんかい、舐めとったらバックにはry
と言う大坂民国の一部の方と同じ考え方なんだ
904 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:47 ID:z4D/M3AS
>>898 んで、けっきょく、きみはナニが言いたい訳?
盲人を宿泊させんホテルなんぞ潰れてしまえとでも言いたいのかな。
日本全国ありとあらゆる宿泊施設はバリイアフリイに建て直せとでも。
なんかワケワカランのだが、正直。
905 :
☆希望☆ ◆F.sbvrh.xA :04/02/13 18:48 ID:FmIVsMhW
メクラはひとに感染しないから、いいんじゃないか
906 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:48 ID:dmyn0Pa3
>>902 だったら一筆書いて素直に泊まりゃいいじゃねぇの!!
907 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:49 ID:FAGHQ3hJ
>>898 何度も言われているが。
市の指導=実質従わざるを得ない。
>>902 そうとも言えない
たまたま掃除中でツルツルの床でめくらが転んで頭打って死んだ、って場合
誰の責任かということでもめることになるわな
要するに旅館としてはその揉める段階がめんどくさくて嫌なわけよ
909 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:50 ID:ZyJMvyKT
>>900 そこがこのニュースの嫌なとこなんだけどね。
障害者はゴリオシOKって発想が嫌らしい。
910 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:50 ID:/3MlUlr5
世間的にはね
障害者団体=陳情団体
なわけだよ、この盲人団体がどうかしらんが
障害者のための訴訟を起こすことを団体の活動のメインにしている
障害者団体も実際にたくさんあるわけ。
そりゃ、引くよ。
漏れも何箇所かそういう団体知ってるけど、障害者だって入会をためらうようなところいくつもあるよ。
911 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:50 ID:NkkPOa2h
>>904 あなたが、ただ単に障害者を叩きたいだけなのは、アイスターのスレなども見ればよく解りました。
私の言い分としては、下見すら断る、自分側の判断だけを押し付ける、指導が入ったら嘘ついて
まで言い訳する、言い訳について指摘されたら一筆入れろと逆切れする旅館がこの事件では
非があると言うことです。
912 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:51 ID:rcsCYOCV
暴力団が来たと思ってあきらめろ。
弱者は耐え忍ぶしかないんだ。
913 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:51 ID:y0nyEMlC
>>908 報道被害と言うのも有るし
有る意味、今回のも旅館にとっては報道被害かも
914 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:52 ID:/3MlUlr5
元来被差別者である解同が怖がられるのと同じだよ
915 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:53 ID:NkkPOa2h
>>910 2chでは、その障害者のための訴訟を何でもかんでも言いがかりだってことにする傾向がありますね。
たしかに、みてて、「それは言いがかりだろ」って訴訟もありますが。
障害者団体にも、訴訟の無いようにもいろいろあるのに、全部まとめて「障害者は圧力団体だ」
「こいつらの言ってることは我が侭だ」と、思考停止してる人間が多いのは悲しいことですね。
外国の1流とか言われてるホテルって、こういう団体がアポもなく来たとしたらどう対応してんだろうな
917 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:54 ID:dmyn0Pa3
>>911 何で逆切れなの?その時、経営者は切れたの?
こんな厄介そうな集団を受け入れる際に、責任所在の同意を求めるのは当然です。
うちはそこまで面倒を見れませんよ、オタクらでやってくださるんですね。
当然の事でしょ?
918 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:55 ID:PiPHJNg+
>>907 それに行政がOKしたってことは万一の場合には
行政を巻き込むことも可能になるからね。
919 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:55 ID:/3MlUlr5
>>916 アポ無しでくる時点で非常識客決定ではないでしょうか。
事前に対応マニュアルきちんと出来ているだろうね
920 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:55 ID:z4D/M3AS
>>911 >>ただ単に障害者を叩きたいだけなのは
わたしはじぶんが正しいと思うことを正しいとカキコしているだけだがね。
「障害者だから」どうこうというハナシではないよ。
というか、きみのそういう物言いこそわたしにたいする「差別」であり
「偏見」だと気づかないのかな、人権マニアは。
921 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:56 ID:5cszmOIB
健常者と同様に扱えばいいんだよ
盲人にとっちゃ余計なお世話なんだろうな
変な気遣いするから逆手を取られる
で、下見に乗り込んできたこの団体の人が旅館の現物を目の前にして
「あっちゃー」ってなってる所が見たい気もするけどw
924 :
名無しさん@4周年:04/02/13 18:59 ID:me/oE6F8
>911
>下見すら断る、自分側の判断だけを押し付ける
なんで善意で言ってるのに素直に受け取らずに疑ってかかるかなぁ…?
>指導が入ったら嘘ついて まで言い訳する
そりゃ、生活かかっているからね。営業停止になると従業員やその家族まで路頭に迷うし。
>言い訳について指摘されたら一筆入れろと逆切れする
つか、行政指導が入ったら受け入れざるを得ない事を知っているだろうに、
それを書面にして説明しろなどと迫られりゃブチッといっちゃてもしょうがない。
なんかさぁ。障害者擁護の人の方が人に対してやさしくないよね。
>>923 廊下が迷路みたいになってて同じとこグルグル回ってるとことかヒジョーに見たい
926 :
名無しさん@4周年:04/02/13 19:06 ID:bF6f0fkx
障害者に優しいところは、健常者でも便利な場所だ。
だが、貧乏なところは、改善したくても出来ない。
無理なお願いするのは、自己厨で身勝手で迷惑極まりの無いお願いだと頭に入れて、
対応して貰いたい物だな。>>団体幹部
927 :
名無しさん@4周年:04/02/13 19:07 ID:uIzJueap
無理に押しかけても滑って転んで死んだら訴えるんだろうな
928 :
名無しさん@4周年:04/02/13 19:09 ID:dmyn0Pa3
なんかさぁ。障害者擁護の人の方が人に対してやさしくないよね。
これが一番の問題点。
今日一日中がんばって障害者擁護をしていたID:NkkPOa2hくんみたいなのが
障害者の前に立ちはだかって、屁理屈をごねる事が、
健常者と障害者の意思疎通を図る上での一番の障害。
929 :
名無しさん@4周年:04/02/13 19:10 ID:QhipTR8u
こうやって金貰ってるやつが許せん。
930 :
名無しさん@4周年:04/02/13 19:10 ID:jlH0NZX2
まずは、盲ろう者についてわかってないひとが多すぎるので・・・
目も見えない、耳も聞こえない人だよ。完全盲ろうってひとは少ないみたいだけど。
もし、自分がそうゆう立場だったらと考えると、何も言えない。
おそらく、ここでほえてるような障害者の方は、それなりの職業訓練を受け、
職業的スキルもあるような人たちだけのような気がする。こないだ所沢の
国立職業リハビリテーションセンターに行ってきた。世界に誇れるような施設だと
感じる反面、盲ろう者のような人たちを受け入れる環境は一切無かった。
例えば、身体障害者の、精神障害者に対する差別はすさまじいものがある。
なんか、ここでほえてるようなパソコン使えるような障害者の皆さん、
勘違いしすぎなのでは? あなたがたの差別の対象者を、自分たちのために
利用しないで下さい。 みっともないよ。旅館も盲ろう者も悪くないよ
悪いのは、あんたらだよ。
あっちもこっちも・・・宿泊施設ってのは大変ですねえ。
その内、動物愛護団体までペット禁止は差別だ!なんて
言いそうな悪寒ですよ
視覚障害者(盲)の団体と聴覚障害者(聾[ろう])の団体って、
「まるでニーズが違うのにこんな奴らと一緒にするな!!」って
お互い仲悪いのが一般的なのに、よく一緒にやってるなこの団体。
933 :
名無しさん@4周年:04/02/13 19:12 ID:5Q7mz+qw
盲ろう団体の意見を普通に解釈すれば
「国・県が啓蒙活動をすれば、盲ろう者への安全設備が不足している旅館が、設備変更
なく安全に使えるようになる」
と言っていることになるぞ。それだったら憲法に「盲ろう者は禁止する」と書けば無くなる
訳だ。
どうやらこの団体は「メクラ・ツンボの障害者」ではなく「心の障害者」の団体だね。最低
どうでもいいけどアイスター事件の直後にいい度胸だな、この旅館
935 :
名無しさん@4周年:04/02/13 19:14 ID:NkkPOa2h
>>924 下見断ることのどこら辺に善意が汲み取れますか?
自動車免許が必要な職種であれば、言い訳さえあれば道交法無視しても許されるのですか?
936 :
名無しさん@4周年:04/02/13 19:15 ID:jlH0NZX2
>>932 盲聾 か 盲ろうあたりでググってみれ
恥さらしが
>>930 おまえアホか!
両方の障害を併せ持つ人の団体だと思ってたのか?
つか盲聾唖全部の人に職業訓練?
アタマどうかしてんじゃないの?
939 :
名無しさん@4周年:04/02/13 19:23 ID:bF6f0fkx
>>930 健常者だった奴が、障害者になると特に他人を差別するな。
心に余裕がないからな。
940 :
名無しさん@4周年:04/02/13 19:24 ID:PiPHJNg+
>>935 逆に何故そこまでこの宿にこだわるのかが理解でない人が多いと思う。
他の宿探せば?って考える人が少なくないと思うが。
>>937 すいませんが、マジで「両方の障害を持ってる人」の団体ですココ
942 :
名無しさん@4周年:04/02/13 19:26 ID:NkkPOa2h
>>940 この宿にこだわるかどうかは置いといて、「下見すら断る」ことが善意と言ってる人に対するレスなのですが?
943 :
名無しさん@4周年:04/02/13 19:25 ID:me/oE6F8
>935
大体、旅館やホテルなんかで、やっかいな客を断るのは
例えガラガラでも「その日は満室ですので」って嘘を言うよ。
でも、この旅館は、
「旅館は丘陵地にあり、建物内には段差も多く危険だ」
と実状を語ってくれたんだよね。
そこに善意を汲み取れないんかな?
944 :
名無しさん@4周年:04/02/13 19:26 ID:kVSOuHwc
>>937 あほですね(プ
盲ろう者知らんくせにでかい口きいてんじゃねーよ。
945 :
名無しさん@4周年:04/02/13 19:27 ID:IZ16S5KN
>>939 なるほどー
そう言う心理ってあるよねえ
今まで自分より下と見ていた世界の人達の仲間入りしちゃった途端
自分の存在意義とか立場を守る為に自分より下(と思い込んでいる)の
人達を蔑視したくなるんだろうね
アメリカの人種差別なんかもそう言うところあるよね
でも、そんな風に一面的にしか物事を捉えられない人って
健常者でも障害者でも哀れな人だよねえ
946 :
名無しさん@4周年:04/02/13 19:29 ID:NkkPOa2h
>>943 だから、下見すら断ったことも善意なのですか?
こうレス返してると、「下見にこだわるな」と話しそらしてくる人がいますが、
この点について黙殺しようとする人が多いのでしょうがない。
947 :
名無しさん@4周年:04/02/13 19:29 ID:jlH0NZX2
>>937 アホとか言う前に、調べてみてくださいね
あたしは死刑になるか盲聾者になるかどっちか選べって言われたら答えに窮しちゃう
ね。各都道府県数人はいるよ。終わりの二行は意味わかんないや。ごめんね
2chで正論がまかり通るようになったのいつごろからだろうか
949 :
名無しさん@4周年:04/02/13 19:30 ID:kVSOuHwc
>>948 人大杉がちょくちょく出るようになった頃から
950 :
名無しさん@4周年:04/02/13 19:33 ID:PiPHJNg+
>>946 下見にしていただいても受け入れ不可能なことに変わりはないです。
下見してから「これくらいなら大丈夫です」って言われても困るんじゃないの?
商売やっていればお客さんより自分の判断を優先させることなんて当然だと思うけど。
自分に迷いがあるのならばお客さん側の判断に任せることはあるとしても。
951 :
名無しさん@4周年:04/02/13 19:33 ID:NkkPOa2h
>>941 うそ!重複障害者?
じゃあ、障害者の旅行じゃなくて付添人の慰安旅行じゃん w
訴えられても旅館側が勝てるよ。
非常出口を示す誘導灯の見えないうえに非常時の館内放送さえ聞こえない
重複障害者60〜70名の受け入れ出来る施設なんてそうざらにあるもんじゃないよ。
954 :
名無しさん@4周年:04/02/13 19:38 ID:PiPHJNg+
>>951 わざわざご足労願うまでもないです。無駄足ですよ?
それよりも他の旅館を探す方が手っ取り早いと思いますが。
これを善意にとれないと言うのならそれまでだと思うがな。
955 :
名無しさん@4周年:04/02/13 19:38 ID:oRYt2pZU
>>952 おまえ、そのレス返したいがために、わざと知らない振りしてたろ。
956 :
名無しさん@4周年:04/02/13 19:42 ID:IZ16S5KN
>>950 中には、難癖つけて”このくらい大丈夫やろが!
なんでこの程度で断ったんだ?(#゚Д゚)ゴルァ!!”と言って
無理矢理、泊まってチョットでも不手際があったら
”お前ら差別しとんのとちゃうか?賠償金よこせや(#゚Д゚)ゴルァ!!”
なんつって・・・なんかさ
権利を主張する団体ってぁゃιぃの多すぎだから妄想しちゃったよ(w
957 :
名無しさん@4周年:04/02/13 19:42 ID:me/oE6F8
>946
別に下見を断ったのを善意と言っているわけではないよ。
何故、最初に断られた理由を素直に受け取る事ができないのか?ってことよ
>833でも書いたんだけどさ。
別に嘘ではなく、心配になって実状をきちんと語って断っているのに、
なお下見をさせろとねじ込んでこられたら、
こちらの言う事を全然信じちゃいないのか?疑ってかかっているのか?と
態度を硬化させちゃったんじゃないの?
断っておくけれど、私は当事者じゃないし、
ニュースで得る情報でしか判断つかないから
あくまでもこれは私個人の憶測だからね。
「善意」に絶対的な判断基準などない
「善意」も相手からしたら「悪意」になるので平行線のまま
959 :
名無しさん@4周年:04/02/13 19:46 ID:zQeYmvns
漏れもタクシーに乗車拒否されたことは何回かあります。
960 :
名無しさん@4周年:04/02/13 19:47 ID:iMZ6CQCE
>>954 それ、結局「くるな。何を言おうが受け入れる気など無い」と言ってるに過ぎないと思うんだけど?
もし、
>>956が言ってるようなことを危惧したと言うのなら、善意でもなんでもないし。
>>957 >>924で
>>下見すら断る、自分側の判断だけを押し付ける
>なんで善意で言ってるのに素直に受け取らずに疑ってかかるかなぁ…?
と言っているから、どこら辺が善意か聞かれてるんだろ。
素直に、「厄介そうだから断った」と受け取られたのかもね。
>>954 無駄足かどうかは、お客の側が決めることだよね
>「我々の施設は身障者をわざわざ受け入れるための施設じゃない」
宿側にこういう感覚があるなら、善意だとか言われても
素直に頷けないのも仕方ないよね。
962 :
名無しさん@4周年:04/02/13 19:52 ID:me/oE6F8
>960
どこら辺が善意か聞かれてるんだろ
ここかな
>「自分側の判断だけを押し付ける 」
旅館内のことは旅館の人が一番分かっているんだろうに、
その判断を善意として受け取れないのはなんでなんだろうと。
963 :
名無しさん@4周年:04/02/13 19:55 ID:PiPHJNg+
>>960 だからね、そういう風にしか受け取れないんならそれまででしょ。
>>961 だったらお忍びでも何でも一度行ってみれば良かったんじゃ?
っていうか、ここの旅館に決める前に一度行ってみれば良かったのに。
まぁ、実際は「厄介そうだから断った」のかもしれんけどね。
かと言って客商売である以上そのまんまは言えないだろ。
これは障害者健常者を問わずどこにでもある話だが。
964 :
名無しさん@4周年:04/02/13 19:55 ID:iMZ6CQCE
>>962 旅館の判断はどんな判断だろうが、善意なんですか?
965 :
名無しさん@4周年:04/02/13 19:57 ID:iMZ6CQCE
>>963 そうそれまで。
善意のはずだから受け入れろって言ってる奴が馬鹿。
それより、タイムスタンプおかしくないか?
966 :
名無しさん@4周年:04/02/13 20:00 ID:PiPHJNg+
>>965 だけど、最初の断りがまったく善意のかけらもなかったとも断言できんよね。
その後にお互いが態度を硬化させるわけだし。
なんか板自体の挙動が怪しい。
>>962 >旅館内のことは旅館の人が一番分かっている
盲ろう者にとって、不便かどうか、一番解るのは盲ろう者だよね
>>963 >お忍びでも何でも一度行ってみれば
きちんとした下見の申し入れを断っている、話し合いの余地すら
認めていないと取られても仕方ないよね。
>実際は「厄介そうだから断った」のかもしれんけどね。
それって、障害者・健常者を問わず、宿としてしちゃいけない事だよね。
968 :
名無しさん@4周年:04/02/13 20:06 ID:me/oE6F8
>964
私は単なる厄介払いをしたいなら満室と言っておけばいいものを
(そうすれば宿として余裕が無い状態ということだから、旅館業法には違反しないだろうし
宿帳を改めさせろとまでは団体も言わんだろ)
正直に実状を語って断ったことを善意と解釈するわけですよ。
大体250人規模の団体客なんて、さびれた旅館にとってはいいお客さんだろうに。
それが納得いかないならどんなに語っても多分このまま平行線でしょうね。
969 :
名無しさん@4周年:04/02/13 20:09 ID:CRw26Eom
偏見をなくせ?無理ですね
そしたら「障害者だから」と言う権利を真っ先に取り外さないと
権利も義務も皆平等 「障害者だから」は聞きません
970 :
名無しさん@4周年:04/02/13 20:09 ID:Eg+aC8KX
>>967 盲ろう者が不便かどうか、最初はわかんないんだから、しょうがないだろ。
一筆書いといて、次からは、大丈夫だったでしょってやればいいんじゃない?
今回の対応は、大人気ないというか、騒ぎをおおきくしようとしてるように見える。
あんたは、最初から、議論する気がなく、偏見だのなんだの騒いでる人権や戸同じ。
今回の団体側の大人気ない態度の理由を無視してる。旅館側の言い分を決め付けてる
といわれてもおかしくない。
971 :
名無しさん@4周年:04/02/13 20:12 ID:JIPWT1xd
まあ実際に拒否されるとここの香具師にも障害者の気持ちがわかるんだろう。
でもこのご時世によく大口の団体さんを拒否できるよな。
きちんと介助者も付くんだし良いお客さんと思うけど。
>>968 >正直に実状を語って断ったことを善意と解釈する
それって善意じゃなくて、ただの認識不足って言うんじゃないですか?
>>970 >盲ろう者が不便かどうか、最初はわかんない
だから下見を希望したのでしょう?
それすら認めず、宿の状態を確認もさせず、宿の免責を認めさせる
「一筆」を求めるっておかしいでしょう?
大人げない、宿であるという社会的公共性を意識しない態度を取った
宿側の責任こそ、重かったと思いますよ。
973 :
名無しさん@4周年:04/02/13 20:18 ID:OW7Ts2v6
だいたい盲目になったのは
他人のせいじゃねーだろ
ありがたく感謝して今日を生きろ
友の会も下見するなら、もちろん個人の主観が入らない客観的な評価基準で
旅館を評価するんだよな
もう誰が見ても納得できるくらいの「団体旅行200人用」の100項目にわたる
チェックシートってやつがあるんだろ
完璧な診断が出来るな
ってあれ?だったらその前にこの旅館が大丈夫かどうかなんてわかるじゃん
そもそも客に「下見をする権利」っては旅館業法にあるの?
下見を許すか許さないかは旅館側の裁量だと思うのだが。
976 :
名無しさん@4周年:04/02/13 20:23 ID:OW7Ts2v6
>>25 名前: 名無しさん@4周年 [sage] 投稿日: 04/02/11 21:57 ID:5pyXf/tW
今回は、ソースや経緯もちゃんと貼ってあるのになぁ
毎年、中国・四国の各県で持ち回りで開いている
「中四国盲ろう者大会」の会場として
旅行会社の代理店を通じて1年後の予約を申し込んだ。
盲ろう者1人に2〜3人の介助者が付いて、総勢で200〜250名の団体。
ここら辺を、踏まえてないレスが未だあるのは何故w
客商売なんだから、その団体を扱った同業者がどんな目にあったか調査の上だろ
「今時200名の団体だぞコノヤロー!1級障害者様だぞコンチクショー!」てなもんだよ
そういやこの間、心斎橋駅でもOLに物凄い罵声浴びせてた「酔っ払い車椅子君」がいたな
977 :
名無しさん@4周年:04/02/13 20:23 ID:PiPHJNg+
>>967 >盲ろう者にとって、不便かどうか、一番解るのは盲ろう者だよね
でも最終的に責任を持つのは宿側ですから。
>それって、障害者・健常者を問わず、宿としてしちゃいけない事だよね。
正論ではあるけど、それが現実。どんな商売だって面倒の種になりそうな客なら敬遠する。
ましてや今回は設備の不備等自分達が至らないために面倒になるかもしれないからな。
>>968 一年後の予約だったと思うので「満室」は厳しいと思う。
じゃぁその次の週は?次の次の週は?
個人的には「出来ないものは出来ない」って言ってくれた方がスッキリするけどね。
>>971 >まあ実際に拒否されるとここの香具師にも障害者の気持ちがわかるんだろう。
だから、健常者だって宿泊拒否されるケースはあるんだよ。
今回みたいな騒動にならないだけで。
978 :
名無しさん@4周年:04/02/13 20:31 ID:sVGo3JSj
直接関係ないけどさ、高田馬場って白い杖持った人をよく見かけるんだけど、
結構な割合で、人通りの少ない裏道では杖も使わず普通にスタスタ歩いているのに、表通り
に出た途端、急に杖で探りながらノロノロ歩き出す人がいるんだよね。
あれって酷くないか。視力なんて本人が見えないって言い張れば周囲は承知せざる
を得ないもんな。金目当てなんだろうけどね。
憶測(妄想?)でならなんとでも言える罠。
てこの旅館に以前、盲ろう者が泊まったが、
転んで怪我してしまった事があり、それ故に危ないって確信を持って判断したとかさ(w
980 :
名無しさん@4周年:04/02/13 20:34 ID:Eg+aC8KX
>>972 あんた、あほですね。下見なんか、関係ないです。旅館側の意識の問題なんだから。
一筆書けば、宿泊してもよいと言ってるのだから、偏見をなくすためにも、一筆を書いて、
偏見を無くしてあげればよかったのにと言ってるのです。
障害者にやさしくというのは、理想であって、唱えれば誰でも従う魔法ではありません。
お互いに理解を深める努力が必要であって、障害者側が、力づくで押さえつければ、
偏見がなくなるというものではないと思いますが。
981 :
980:04/02/13 20:38 ID:Eg+aC8KX
あほは、適切な発言でないと思いましたので、
文章をよむ能力がすくないですね
に、訂正します。
982 :
名無しさん@4周年:04/02/13 20:40 ID:8BhhNZD3
少なくともこの件では、ますます健常者との溝は深まった気がする
>>980 >お互いに理解を深める努力が必要であって
だったら下見を含めた、相互理解が深まるような話し合いを
どうして宿側は拒絶したのかな?
984 :
名無しさん@4周年:04/02/13 20:48 ID:zNbEDMiL
>>918 >>921 なるほど・・・・って、行政が責任取るワケないってばさ・・・・・・
黒川の先例があるのに。
985 :
980:04/02/13 20:49 ID:Eg+aC8KX
>>983 下見、下見ってそれしかいえませんね。
一筆書いて、泊まってから、相互理解を深めればよいというのには、反応なしですか?
一筆書くことによる実質的な被害は、団体側の主張ではないのではないでしょうか。
偏見をなくすメリットが大きいので、一筆書くことを拒否することはないと思いますが。
下見しても、相互理解にはならないのでは?盲ろう者団体の理解が深まるだけで。
986 :
名無しさん@4周年:04/02/13 20:50 ID:bF6f0fkx
>>982 それがわかっていなかったのです。団体幹部のDQNは。
987 :
名無しさん@4周年:04/02/13 20:52 ID:zNbEDMiL
>>983 10回くらい概出かな?
『下見したうえで、団体側が「これなら大丈夫!」って言ったらどうしようも無いから』
だろう。
「我々が泊まれたのに泊まれないハズがない!」
「下見させたのに宿泊を拒否するつもりか!」
なんて言われたら踏んだり蹴ったりだし。
988 :
名無しさん@4周年:04/02/13 20:53 ID:Eg+aC8KX
>>987 この方は、相手の落ち度を責めることしか知らないようですから、言っても無駄かもしれません。
989 :
名無しさん@4周年:04/02/13 21:12 ID:1cl5WXlr
まったく朦朧の癖に生意気なんだよ
990 :
名無しさん@4周年:04/02/13 21:19 ID:8BhhNZD3
で、なんで一筆を拒否したのさ。
何事も起きなきゃ、単なる紙切れだろ?
それとも何か起こす予定だったのか?
身障は年金なんかで作った施設に泊めてあげればいいんじゃないの?
盲ろう者の団体は宿泊にあたって、宿側に何か特別な配慮を求めた訳じゃない
一般の団体と同じ、普通の扱いを求めているだけだよね。
で、この宿が普通の扱いで良い一般の団体にも
もれなく宿の完全免責を」認める「一筆」を求めているのかな?
この団体にだけ求めたなら、それこそ、この団体に限って
宿が譲歩を迫ったという話しになるでしょ
それって、明らかな人権侵害行為だと思わない?
で、そんな行為をされて、だまって「一筆」書いて辛抱しろ
丸く収めろなんて、拒否された側にとっては、踏んだり蹴ったり
ちょっと酷い話しだよね。
993 :
名無しさん@4周年:04/02/13 21:43 ID:ncvP3oFF
目蔵がウロウロするなよ。
994 :
名無しさん@4周年:04/02/13 21:47 ID:V/lUrryy
>>978 クズだなソイツ。
白い杖絡みでひとつ。
この間駅のバス停で並んでたら、後ろからモロにぶつかられた。
それなのにすみませんの一言も無い。
池沼じゃねえんだから一言言えボケ!と思った。
996 :
名無しさん@4周年:04/02/13 21:51 ID:Eg+aC8KX
>>992 人権侵害だとは思いませんが。
同じように扱うのが正しいかどうかわからない旅館が、団体側に配慮を求めただけでは?
それを人権侵害だと主張するのが、おかしいと感じられるから、反発する人もいるのでしょう。
そういう意味では、この団体は盲ろう者の差別を助長しているように思います。
むしろ、一筆を書いて宿泊し、旅館側の誤解を解くのが、差別をなくす対応と言えないでしょうか。
997 :
名無しさん@4周年:04/02/13 21:51 ID:e7Ml8jie
>>978 人通りの多いところで杖を使うと言うのは、闇夜の提灯みたいなもんじゃないのか?
>>994 それが本当の体験だとして、その場で何も言えないたれですね。
998 :
名無しさん@4周年:04/02/13 21:52 ID:ncvP3oFF
1000
999 :
名無しさん@4周年:04/02/13 21:52 ID:ncvP3oFF
1000
★1000★
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。