【社会】受験生をパトカーで会場へ 「緊急事態」と赤色灯も

このエントリーをはてなブックマークに追加
902らふぁ:04/02/10 23:27 ID:ZbWXDv0V
受験票にはくどいほど京田辺て書いてあるはずだよな。
不注意すぎ。甘やかしすぎ
903名無しさん@4周年:04/02/10 23:28 ID:dt+UDB2E
警察が、こんなことで動くなんて、ある意味安心できるな。
すくなくとも、この受験生の責任だから、無視したっていいわけで。

もし、この受験生と同じコトをして、受験資格を失ったやつがいたとして、
折れも折れも、って考えてる奴が居たとすれば、そいつは100l負け組。
904名無しさん@4周年:04/02/10 23:30 ID:9PMPPGBc
>>896
655ではないが、
曖昧なレスには曖昧なレスがつく。それが嫌なら具体的に書け。必死すぎて哀れ。
905名無しさん@4周年:04/02/10 23:33 ID:31V9k0qF
共同がこれをニュースにした訳は何故?
906_:04/02/10 23:43 ID:5d6qXy8A
来年は自宅から送迎で予約制にしてください。
907名無しさん@4周年:04/02/10 23:44 ID:kgHXvgcz
このスレ見てると、相変わらず勘違いシニシスト低学歴さんの巣窟のようですなニュー速は(・∀・) と改めて実感。
908中卒ヒッキー:04/02/10 23:50 ID:kgHXvgcz
909名無しさん@4周年:04/02/10 23:53 ID:XCtDmgG6
これは・・・いいのか?
もしかしたらさ、この試験で遅刻したやつがいるかもしれないわけだろ?
そいつとこの女性の差は「交番に駆け込んだか駆け込まなかったか」なわけだよ。
いいのか、それで。
910kai- ◆kai/rQnSpY :04/02/11 00:01 ID:B7qN3Puz
>>896
> 困窮した者に社会が情を持って接する必要性を教えるのは大人の、社会の役目だろ。
>>640には上記のように書いてあります。

“困窮した者に社会が情を持って接する必要性を教える” とは、僕の言う “助けてもらう” すなわち、
今回のような警察の対応 (送り届ける) ではない (あるいはそれに限ったことではない) のでしょうか?
そうであれば素直に謝ります。僕の読解力と思慮の不足です。

> どこがどう、そのニュアンスになる?

>>655の時点で、僕は “困窮した者に社会が情を持って接する必要性を教える” ことが、
「=女性を助けること」 であると考え、加えて “役目だろ” と書いてあることから
今回警官がそうしたようにすることが “当然” であると言っているものだと判断しました。


おそらくこれを見る前に>>1000まで到達してまうな……。
911名無しさん@4周年:04/02/11 00:06 ID:Rp7/MOch
そもそも

今 出 川 は 受 験 場 じ ゃ な い

んだし受験案内にも地図だけでなく最寄り駅まで書いてくれてるんだから、
たとえ本命じゃないからって下見してなくても間違えようがないでしょ。
日本語も読めないようなDQNは落ちてもらわなきゃ困ります。
同じ大学の受験生として恥ずかしい。

16日に不合格通知が来たら漏れいろんな意味で泣くよ・・・
912名無しさん@4周年:04/02/11 00:08 ID:EXKiO111
俺が頼まれた警察官だったら、会場まで女の子送ったあと「帰りも待ってるからな」
→本当に帰りもお出迎え
→非常灯にサイレン鳴らして岡崎東天王町まで一直線
→いい汗かきながら二人のこれからの人生について考える
…のサービスまでつけるけどな

(京都市外の方でワケわからん人、ごめんなさい)
913名無しさん@4周年:04/02/11 00:10 ID:DPEu6Jdk
警官も間違って京産あたりにでも行ってくれれば笑い話になったんだが。
914名無しさん@4周年:04/02/11 00:14 ID:wPKFVgLZ
時間に遅れるその時点で失格だと思うが。

私が大学の時は、レポートの締め切りに一分一秒でも遅れたら受け取ってくれない教授が
いたよ。
今は就職して、その時間を守ることの重要さというのを身にしみて感じるよ。そういう仕
事についたせいもあるし、当然就職活動中だって、遅刻よりも些細で普段意識しないよう
な事まで評価対象にされたりとかが当たり前だったし。
大体、受験会場の確認、入場時間の確認、電車の所要時間とルートの確認、前日には持ち
物の確認は当たり前でないの?
パトカー云々の前に、勉強も試験の準備もできる事すべてを含めて試されるべきではない
の?
915名無しさん@4周年:04/02/11 00:16 ID:WYwQJjoh
わん ぱーぱす どーししゃあー  ざい ねいむ
いず しぐにふぁいわん ろーふてぃえいむ
916名無しさん@4周年:04/02/11 00:16 ID:wUzGGTQT
>>912
京都市外だがニュアンスはよくわかるから安心汁
917:04/02/11 00:19 ID:mEqbBJAz
>>910
私が書いた文章は、主体が「大人」でしょ?
あなたの解釈はいつの間にか「(女子高生は)助けてもらって当然」と全然
文章の主体が入れ替わっている。
話の持つ意味合いが全然変わってくる。

皆、この女子高生に対して警察が送った温情にギスギスし過ぎ。
そんなエネルギーあるなら他の誰かに何かしてやればいい。
不毛杉、ネットは遊ぶトコ。
918名無しさん@4周年:04/02/11 00:20 ID:WYwQJjoh
なあ みんなで 同○社の校歌歌おうぜ。

もし甲子園で1勝したら、英語の校歌が流れるなんて
すばらしい学校だぜ、同志○。
919名無しさん@4周年:04/02/11 00:23 ID:DPEu6Jdk
温情送るのは結構なことですが、やるならきっちり誰に対してもしてくれってことだな。
920らふぁ:04/02/11 00:24 ID:baoRR1CD
岡崎じゃなくても川端五条でもいいけどw
つか普通に受験したヤシ、ちゃんと受かるといいな。
921名無しさん@4周年:04/02/11 00:24 ID:Kr1th+zr
>>917
遊ぶところって言う割には随分と
必 死 だ な w

922名無しさん@4周年:04/02/11 00:25 ID:wUzGGTQT
>>917
おまいさんも些細なレスにギスギスするエネルギーをどっか
他のところで発散したらどうだい?っていう。
923名無しさん@4周年:04/02/11 00:25 ID:JcXYEreV
警官に好意的なレスが多いようだが
若い女だから助けたんじゃないのか?
男なら、「そんなことはできん」とキッパリと断られたかもしれない
ちなみに韓国のニュース映像では、パトカーから駆け出してきた受験生は、全員女だった
924名無しさん@4周年:04/02/11 00:25 ID:wPKFVgLZ
あと、この女性を送ったことにより、この件よりもより重大な事件が起きた場合
警察はいかが致すのだろうか。
925kai- ◆kai/rQnSpY :04/02/11 00:27 ID:owyMLXUn
>>917
その通りで。納得しました。
申し訳ありません。
926名無しさん@4周年:04/02/11 00:28 ID:wUzGGTQT
>>923
俺は終始一貫して警官の公僕意識の取り違えを憂い続けている者です。
927 :04/02/11 00:32 ID:TdD6DvDw
 厳密に緊急自動車の定義を道交法で見れば、緊急の用務のためが「遅刻しそうな受験生の送迎」には当てはまらないだろう。
 これを緊急と認めれば、今後同じ状況を認めなければならないからだ。
 まぁ、理由は同情出来ることでもあるし、この警察官を口頭注意処分にするのが妥当ではないだろうか
928名無しさん@4周年:04/02/11 00:32 ID:Y7E5O7fF
今出川と田辺を勘違いって正直痛いし遅刻も痛い。
それでもその後少しでも挽回するための行動は評価してもいい気がする。
ノーミスの人間なんていないし、いかにミスした後にカバーするかてーのも大事。

>909のは落ちて当然。この子はそれでも挽回しようとしてるから
受かってもいいと思う。

結局、受験なんて結果よ。どんな形であれ受かれば勝ち。

普通に受けて落ちたなら実力がなかっただけ。
実力あっても遅刻したなら運がないだけ。
929名無しさん@4周年:04/02/11 00:33 ID:V6FlpnDq
>>923
断ったらそいつのDQN親に訴えられて謝罪と賠償を求められるからな。
引き受けても断っても痛手を負うハメになった警察は可哀想だな。

まぁ少なくともこの女子高生はDQNってこった。
同志社も早稲田のようになりたくなければちゃんと落とせよ。
930:04/02/11 00:35 ID:mEqbBJAz
>>925
了解です。
931名無しさん@4周年:04/02/11 00:36 ID:DPEu6Jdk
>>928
こんなにあちこちで取り上げられてさ、受かれば勝ちって言っても本当にそれでいいのか?
俺ならやだな。恥ずかしいと言うか情けないと言うか。
932名無しさん@4周年:04/02/11 00:36 ID:9gkTXZRU
結局勝者はこの女
受かったのだろーか…
俺にはそんな機転がきかないからダメだったろう
ここでレスしてる人間の何人がこんなしたたかさを
持ち合わせているだろうか?
933名無しさん@4周年:04/02/11 00:40 ID:AwPiuQcP
「最後に来たこの連中は、1時間しか働きませんでした。まる1日、
暑い中を辛抱して働いたわたしたちと、この連中とを同じ扱いに
するとは。」
主人はその1人に答えた。「友よ、あなたに不当なことはしていない。
あなたはわたしと1デナリオンの約束をしたではないか。自分の分を
受け取って帰りなさい。」
934名無しさん@4周年:04/02/11 00:42 ID:2La4u0Qy
九条署って昔、路上で酩酊している人を凍死させたミスをもみ消そうとした事件で
世論の非難を浴びたんで、美談で点数稼ぎしたってことじゃないの?

http://www.ne.jp/asahi/k/mihari/tayori/tayori010-4.htm
935名無しさん@4周年:04/02/11 00:46 ID:wUzGGTQT
美談どころか恥の上塗りだろう。ふつうに考えて。
936名無しさん@4周年:04/02/11 00:47 ID:Y/bg+hZY
税金の無駄
937名無しさん@4周年:04/02/11 00:50 ID:V6FlpnDq
>>932
相当肝が据えてる奴じゃない限り受かっても負け組だぞ。
口コミで噂は広がり、入学してから卒業するまで笑い者になるんだぞ?
俺なら4年間も恥かき続けられないね。途中で中退する。
938名無しさん@4周年:04/02/11 00:52 ID:CN7sPuJ0
キャンパス間違えるくらいだから落ちたな
939名無しさん@4周年:04/02/11 00:53 ID:U6tBS7In
交番に駆け込んだけどパトカー出したのはそこの交番のパトカーだよね?
警察署なら大勢の警官が勤めてるけど交番の勤務だと数人のはず。
うちの近所なんてパトロールしてるのか無人になってるときもある。
日頃、交番には縁がないけど、受験のシーズンだと大学への道を聞く人もいるはず。
この女子の為にパトカーまでくりだして「美談」作ったと思ってるのかもしれないが、
交番に「大学への道」を聞くために立ち寄って無人だったために
結局、受験することができなかった人がいたら、、、、、運が無かったとあきらめるしかないかw
940 :04/02/11 00:54 ID:TdD6DvDw
 美談にしたいなら、許可を出した署長が「職務上は誤った判断だが、人間としては正しかった」
とか言って勇退して天下ればいい話じゃん。
941名無しさん@4周年:04/02/11 00:55 ID:z+3r8SWT
どっちでもよかった気はするけどね、
女性は受験会場を間違えて警察に駆け込んでる時点で??
泣きつかれた警察は助けても助けなくてもご苦労さま、って感じだね。

人の命がかかってるわけじゃないし、誰かのせいじゃないから助けなくてもいいと思うけど、助けたりするのもイヤな気はしないな...
942名無しさん@4周年:04/02/11 00:58 ID:bkUb/wag
女の子だから、遊び気分でドライブしたんだよ
電話番号も聞いたろうしね
首にすればいいんだ
943 :04/02/11 01:03 ID:TdD6DvDw
 馬鹿な前例を作ってくれたよなぁ
 これで受験に遅刻は緊急走行をすべきことってなった。
 大事件・大事故で出払ってなければ、全国の警察は当然送迎することになるわな
 いっそのこと、ギリギリの時間になれば駅にパトカーや白バイを待機させとくか?

 関係者の処分で今後は送迎しないとするか、送迎を正当と認めるか、どっちだ?
944名無しさん@4周年:04/02/11 01:06 ID:ITzdozOj
うわー韓国みたいだ最悪
945名無しさん@4周年:04/02/11 01:16 ID:sdJqCmhj
>>290
再うpきぼん。
946名無しさん@4周年:04/02/11 01:46 ID:YXFqfn4P
>>944
嫌韓厨死ねば?
947名無しさん@4周年:04/02/11 01:58 ID:w8tsTW53
>>946
なんでこれが「嫌韓厨」って話になるんだ?
948名無しさん@4周年:04/02/11 02:11 ID:f2ozUKdQ
>>807 引きこもって昼間にワイドショー なんか見てるお前もある意味自己中
949名無しさん@4周年:04/02/11 02:21 ID:+AdCAV3x
まあ、韓国のアレはアフォ話なだけだが・・・。
950 ◆42.195kmAM :04/02/11 02:25 ID:PEznd/J9
潔く諦めろ

25分のロスじゃ同志社は受からん
951名無しさん@4周年:04/02/11 02:30 ID:PUmmII/d
うちの爺さまは救急車が出払って手遅れで亡くなったんだけど、
消防車やパトカーで助けに来てくれてもよかったんじゃないのかなー?
952名無しさん@4周年:04/02/11 02:38 ID:g3BXHBTm
田舎の警察は暇だな
953名無しさん@4周年:04/02/11 02:45 ID:zE46blaF
受験に遅刻したって死ぬわけじゃないんだしねえ・・・。
きっぱり断って、社会の厳しさを教えることのほうが大事だと思うけどな。
本人の落ち度以外の何物でもないんだからさ。
954名無しさん@4周年:04/02/11 02:48 ID:vECrz+o2
自分の落ち度だよなあ・・・。
ワンゲルといい・・・。
こういうのも試験のうちに入ると思うんだがなあ。
試験会場のきちんとした下調べとかさあ。
955名無しさん@4周年:04/02/11 02:54 ID:4KxfseNf
自分が就職したいと思う会社への道順、交通手段きいてくるのもいるからね・・・
就職試験のとき。別会場の場合、それまで聞いてくる。
956名無しさん@4周年:04/02/11 03:10 ID:yqnUujp8
☆      / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                 
      ,―    \                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ___)   |              ∠ 正直スマンかった。
     | ___)   |       ∧_∧     \_______
     | ___)   |\___(´Д` )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /本人 /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      .|
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      .|

 

 
957名無しさん@4周年:04/02/11 03:13 ID:BELVS/qQ
これから会場をまちがえても、大手を振って警察に飛び込めば
送ってくれるという前例ができた。
受験生よ。試験当日は思いっきり寝坊していいぞ。
958名無しさん@4周年:04/02/11 03:17 ID:XEa7+kPM

今の教育ってどうなってんの。自分の時代の教師は試験会場の下見・道順は
念入りに確認せよ、と口をスッパクして言っていたがなー。これ、
本人のミスじゃんか。


959名無しさん@4周年:04/02/11 03:26 ID:838W9+WP
高校受験ならまだしも、大学受験だぞ。
いい歳した糞女が何してんだか・・。 世間をなめ過ぎてる。
960 ◆42.195kmAM :04/02/11 03:30 ID:PEznd/J9
>>いい年した糞女

ハハハ
961名無しさん@4周年:04/02/11 03:31 ID:838W9+WP
これだけは言える

名前:英 投稿日:04/02/11 00:19 ID:mEqbBJAz

      ↑は、パトカーで受験会場に送ってもらった本人 もしくは 関係者
962名無しさん@4周年:04/02/11 03:32 ID:1Obfe/3E
世の中理屈じゃないんだよ。
この女には周りの人が放っておけないオーラがあったってこった。

理屈で人は動かなんからな。周りを見方に付けるやつが真の勝者となる。よく覚えとけよ。
963名無しさん@4周年:04/02/11 03:36 ID:Zu6cMHJb
ほんと、これから警察署にかけこんで「人生の一大事、人生の
緊急事態」ということでパトカー利用しましょう。会社社長は
この商談がまとまらないと首つらなきゃいけない!、人生の一
大事ということで遅れそうになったら泣きついてみたらいかが
だろうか?
964高田総裁:04/02/11 03:38 ID:838W9+WP
       ______
      /_      /
      /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |   / -━  ━.|
     |   |.  “” l “ .|.
     (ヽ |   r ・・i.  |    
     りリリ  /=三t. |   < こんなマソコの臭い女にオーラも糞もあるか!!?
     |  .      |    
      |   、  ー- " ノ    
     |   ”ー-- "|
965 :04/02/11 03:38 ID:TdD6DvDw
 まだ関係者を処分してないのか? もしかして正当な使用と認めたのか?
「人生にかかわる緊急事態」で勝手に法を犯してもいいのか?
正当=受験生の遅刻=パトカー出動 で今後は受験生の遅刻を拒否出来ないぞ
拒否すれば「男だから」「ブスだから」「外国人だから」「障害者だから」などと訴えられるわな

受験でなくても人生にかかわることならOKだよな
受験なんて他にも受けているし、来年も再来年もある行事でパトカー使用なんだから
この人が他の本命か滑り止めに入学したらおもしろいな(w

毎年複数回あることでOKなんだから、俺たちが利用する機会は多そうだね
なんてったて早いし、無料だし。今回は有料道路も使ったがこれも無料なんだろうね
966名無しさん@4周年:04/02/11 03:45 ID:838W9+WP
DQN受験生はD志社でなく包茎大学にでも行ってろ
967名無しさん@4周年:04/02/11 03:46 ID:nNO4Y803
いやあ、人情だろうよ。
かわいいおぜうさんが困っていたので
つい助けてしまいますた、なんてなあ
お江戸の時代からよくある話でよ。

で、人情ってぇのは人によって差があるから
助け求めても助けてくれねぇこともあらぁな。
漏れっちなんざおまわりに「おいこら」扱いされたことなんざ、
一度や二度じゃありゃせんぜ。
容姿端麗も天賦の才ったあ、良く言ったもんだぁね。
968 ◆42.195kmAM :04/02/11 03:49 ID:PEznd/J9
>>966
法政ってdqn大なの?
>>967
(´∀`)ノ旦~~
969名無しさん@4周年:04/02/11 03:51 ID:838W9+WP
>>968
法政でなくて大阪経済法科(ry
970名無しさん@4周年:04/02/11 03:52 ID:w8tsTW53
たかが大学入試で「人生にかかわる緊急事態」ってのもな。
警察関係者や市会・区会議員、公務員あたりの娘だったりして。
971名無しさん@4周年:04/02/11 03:53 ID:mrlQX0lZ
トゥルルルル…
事務所に1本の電話が入る。

N「もしもし…」
T「あっ、Tですぅ」
N「何でしょうか?」
T「あのぉ、私、さっき、コンビニで5枚のコピーをしようと思って行ったんですよぉ」
N「はい…」
T「それで、家から5枚のコピー用紙を持って、コンビニのコピー機でコピー
をしてもらおうとお願いしたら、店員さんが、ここのコピー用紙でコピーして下さいって言うんですよぉ」
N「…」
T「5枚だから50円も取るんですよぉ 高いでしょ!」
N「はぁ…」
T「それで、私、5枚コピー用紙持って行くので事務所のコピー機でコピーして下さい!」
972 :04/02/11 03:54 ID:TdD6DvDw

 関係者を訓戒か厳重注意くらいはしてお茶を濁しとかないと、後々困るのは警察だぜ
973 ◆42.195kmAM :04/02/11 03:54 ID:PEznd/J9
>>969
あー
974名無しさん@4周年:04/02/11 03:59 ID:WvhY5biO
別にこういう事があってもいいと思うよ
975名無しさん@4周年:04/02/11 04:02 ID:838W9+WP
まあ、普通の受験生が頼んでも、パトカーなんて出してくれなかっただろうな。
どうせ、議員とか役所などの娘だったんだろう。 
976名無しさん@4周年:04/02/11 04:03 ID:vtaPsftq
だよな。親父の名前を言ったわけだろw

俺も田辺受験なのに、間違えて今出川近辺に宿をとってしまったな〜。
977名無しさん@4周年:04/02/11 04:05 ID:CZa/t9je
東京でこういうことが起きたらどうだろう?
間違えて慶応三田校舎に行った奴を日吉までパトカーで送ってくれる?(約20キロ)
まず断られると思うし、やってばれたら大騒ぎになると思うが。
978名無しさん@4周年:04/02/11 04:09 ID:vtaPsftq
まぁ、こんなことはやっちゃダメだよな。
これから同じようなことが起こったら、同じようにやってあげないといけなくなる。
979名無しさん@4周年:04/02/11 04:09 ID:WvhY5biO
「前例を作った」かもしれないけど、社会の9割9分以上の人はこういう状況で
遅れたり道間違えないようにするし、仮に不測の事態に陥っても
その前例に頼らないくらいの恥の意識や潔さはあるだろうし。
これから先でもこういう事がたま〜にしか起きないなら
別に人情話として片付けてもいいかな。否定派の気持ちもわかるけど。
980 :04/02/11 04:25 ID:TdD6DvDw
>>979
言ってることはよーくわかるよ
でも、前例を盾にゴレる馬鹿に対処するためにも、建前の訓戒ぐらいは必要だと思う。
後は内部で訓戒が出世に影響しないようにすればいいだけのこと
逆に「処分されて可哀想」ってもっていくべきだと思うよ
981名無しさん@4周年:04/02/11 04:31 ID:YqY+s5bf
処分=人生における非常事態 な訳だが。そういうオチか。
982名無しさん@4周年:04/02/11 04:33 ID:jvpn6N9Z
>>977
そう言われて今回が異常な自体である実感が湧いた。
神奈川の日吉まで三田警察署のパトカーが延々と緊急走行しるなんて普通はありえない。
まあ、仮に都内だとしても三田から20qって足立だとか練馬までだもんな。
その警官だって帰りまでまさか緊急走行するわけじゃないから、昼まではなーんも仕事してない事になる。
管轄外をずっーと走ってるわけだからパトロールとも言えないし。
屋根やリアガラスに「三田1」とか書いてあるパトカーが足立の日光街道を一般車を停止させながら
赤灯回してサイレン鳴らして緊急走行……
「左によって下さい、止まってください。緊急車両赤信号通過します!はいそこ止まって!」とかやってたわけだ。
泣きじゃくるバカ受験生をなだめながら……アフォか!
983名無しさん@4周年:04/02/11 04:39 ID:AV9A+oDN
道路交通法

(緊急自動車)
第13条
1の5.警察用自動車(警察庁又は都道府県警察において使用する自
動車をいう。以下同じ。)のうち、犯罪の捜査、交通の取締りその他の
警察の責務の遂行のため使用するもの
~~~~~~~~~~~~
984名無しさん@4周年:04/02/11 04:42 ID:AV9A+oDN
警察法

(警察の責務)
第2条 警察は、個人の生命、身体及び財産の保護に任じ、犯罪の予防、
鎮圧及び捜査、被疑者の逮捕、交通の取締その他公共の安全と秩序の維
持に当ることをもつてその責務とする。

2 警察の活動は、厳格に前項の責務の範囲に限られるべきものであつて、
その責務の遂行に当つては、不偏不党且つ公平中心を旨とし、いやしくも日
本国憲法の保障する個人の権利及び自由の干渉にわたる等その権限を濫
用することがあつてはならない。
985名無しさん@4周年:04/02/11 05:00 ID:ec9SmlCc
前例がどうのじゃなくて、これ自体が特別扱いだろ。
986名無しさん@4周年:04/02/11 05:01 ID:jvpn6N9Z
なるほどー
道交法でも警察法でもアウトじゃん(w
987名無しさん@4周年:04/02/11 05:41 ID:kwm+pYcW
>>982
なるほどw
今回の場合、九条署のパトカーが九条→宇治→城陽→田辺と
管轄を越えて緊急走行したわけだ。きっと後部座席の受験生は、
逮捕されて泣きじゃくる被疑者に見えたことだろうw
988名無しさん@4周年:04/02/11 05:44 ID:QuZJnZuQ
2月 【社会】受験生をパトカーで会場へ 「緊急事態」と赤色灯も
4月 【社会】大学入学式にパトカー 「緊急事態」赤色灯も
7月 【社会】大学定期試験にパトカー またあの女子大生
3月 【社会】卒業式にパトカー 女子大生は無事出席
4月 【社会】入社式にパトカー 女性は解雇
989名無しさん@4周年:04/02/11 05:48 ID:ZvbSjHMu
5月 【社会】ルパン三世、受験生に化けパトカーで非常線突破。
990名無しさん@4周年:04/02/11 05:50 ID:vtaPsftq
>>988
おもろいやないのw
991名無しさん@4周年:04/02/11 05:50 ID:aQi/WU94
大体、試験会場を間違えるようなドアフォが
どだい受かるわけがないと思うがどうか?

困ったときに他人を頼りにするような人間が、
勉強なぞできるわけがないと思うがどうか?
992名無しさん@4周年:04/02/11 05:52 ID:4PVYWVy6
これって「痛いニュース」だよなあと思っていたらすでに立ってました。
993名無しさん@4周年:04/02/11 05:52 ID:QuZJnZuQ
同志社ならドアフォでも受かる

994名無しさん@4周年:04/02/11 05:53 ID:vtaPsftq
こういう子が将来、雪山で遭難したり、就職できない腹いせに折り鶴に火をつけます。
995名無しさん@4周年:04/02/11 06:01 ID:kwm+pYcW
>>992
なんだ、じゃあそっちで続けりゃいいよ。こんなアフォなニュース。
996名無しさん@4周年:04/02/11 06:02 ID:vwE8K7rx
警官「むしゃくしゃしてやった」
997名無しさん@4周年:04/02/11 06:07 ID:W+ivJOGa
緊急車両が1000GETの為通ります。道をあけてください
998名無しさん@4周年:04/02/11 06:14 ID:zJuz/E5g
千昌夫
999名無しさん@4周年:04/02/11 06:14 ID:zJuz/E5g
千昌夫
1000名無しさん@4周年:04/02/11 06:14 ID:xnPPouGq
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。