【社会】海中転落の兄妹を竹竿で救助、72歳男性が−京都

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★:04/02/07 20:38 ID:???
7日午前9時10分ごろ、京都府伊根町亀島の伊根湾で、自宅前の護岸で
遊んでいた兄妹2人が誤って海中に転落。近くで雪かきをしていた無職奥
治さん(72)が気付き、すぐに近くにあった竹ざお(約3・5メートル)で2人を
引き揚げた。2人にけがはなかった。
 
宮津署によると、救助されたのは会社員亀井義則さん(39)の長男幸輝君
(7つ)=伊根小1年=と長女紫織ちゃん(5つ)=保育園。
 
2人は自宅から約10メートル離れたコンクリート壁の護岸部分で、雪のかま
くらを作って遊んでいたが、紫織ちゃんが足を滑らせて約50センチ下の海に
転落し、助けようとした幸輝君も落ちたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040207-00000198-kyodo-soci
2名無しさん@4周年:04/02/07 20:38 ID:iGFbTmKb
(;゚Д゚)いや、俺は別に…
3名無しさん@4周年:04/02/07 20:38 ID:7yFWKtp1
なぜ倒置
4名無しさん@4周年:04/02/07 20:38 ID:TvclKuYm
じいちゃん偉い
5名無しさん@4周年:04/02/07 20:38 ID:iYBwMFdE
竹竿で殴打した虐待事件かと思った。スマソ。
6名無しさん@4周年:04/02/07 20:38 ID:XlAX2zzQ
ほぅ
7名無しさん@4周年:04/02/07 20:38 ID:B5NTKKNx
じじいのくせに
8名無しさん@4周年:04/02/07 20:39 ID:w2MGBvEN
竹竿が売れまくりっ(・∀・)
9名無しさん@4周年:04/02/07 20:39 ID:tYsHy2Xu
また無職
10名無しさん@4周年:04/02/07 20:39 ID:1N7zmCa3
兄妹(´Д`)ハァハァ
11名無しさん@4周年:04/02/07 20:40 ID:MmRWD4JP
竹や〜竿だけ〜

今も流れてるんだが。
誰がやってんの?あれ。

儲からないでしょ
12名無しさん@4周年:04/02/07 20:41 ID:fZX3a7fj
たけざおは10ゴールド
13名無しさん@4周年:04/02/07 20:41 ID:qWIpUzTn
竹竿で、一本釣り?
14名無しさん@4周年:04/02/07 20:41 ID:1N7zmCa3
兄→兄や
妹→亞里亞
じじい→じいや
15名無しさん@4周年:04/02/07 20:42 ID:nyS4NgZT
立派な一物をお持ちですね
16名無しさん@4周年:04/02/07 20:42 ID:uEJfumcq
三平一平じいさんか
17名無しさん@4周年:04/02/07 20:42 ID:TebWZauj
妹は一生懸命竿にしがみついて・・
18名無しさん@4周年:04/02/07 20:44 ID:AVWB5zrt
さお竹屋が今なら二十年前の価格でご奉仕とか毎日言ってるんだけど、
これってなんかの法に触れるかな。
19名無しさん@4周年:04/02/07 20:44 ID:JTXyH8rk
じじいはエロい
20名無しさん@4周年:04/02/07 20:45 ID:UBEQI54u
いい話だ…
感謝状ものだね。
21名無しさん@4周年:04/02/07 20:46 ID:0BXU3K3d
伊根町って海岸に家が建ってて、自宅の1階が舟置き場になってる所だっけか。
22名無しさん@4周年:04/02/07 20:47 ID:kTfc6/ld
ありがとうございます
23名無しさん@4周年:04/02/07 20:47 ID:QDnYFpGe
>>4
禿同。
こういう機転のきくジィちゃんがいて本当に良かった。
24名無しさん@4周年:04/02/07 20:47 ID:IVYhaIwq
よくよく考えたらスゲー、この爺さん。
俺じゃ無理だ。
25名無しさん@4周年:04/02/07 20:48 ID:Qdt+dPsn
「サオ」をにぎらしゃ日本一だな。
26名無しさん@4周年:04/02/07 20:49 ID:um0/hS/s

老竿師 (・∀・)グッジョブ!! イイ!!
27名無しさん@4周年:04/02/07 20:51 ID:Hf4mNxwn
>>11
「ハイ!竹竿設置代金2万円になります。もちろん税別です」
28窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :04/02/07 20:55 ID:nSUrLQPq
( ´D`)ノ<竹竿でつついたのかと思ったれす。
29名無しさん@4周年:04/02/07 20:57 ID:op6NxTBu
この爺さんは竹竿でB29を落とした猛者。
30名無しさん@4周年:04/02/07 20:59 ID:iYBwMFdE
>>27
税込み表示じゃないとイカンザキ!
31名無しさん@4周年:04/02/07 20:59 ID:qfBJgE0M
漏れの貧弱なロッドでは
救助する前に折れる悪寒
32名無しさん@4周年:04/02/07 20:59 ID:d5xB8Jdk
ええっと、顕彰するのはいいことだけど


 ニ ュ ー ス の す る ほ ど の こ と か ?

33名無しさん@4周年:04/02/07 21:00 ID:FdAzdAkW
無職が苗字で、奥治が名前?
34名無しさん@4周年:04/02/07 21:01 ID:R4nwCHSq
ほうら おじいちゃんの竿を掴んでごらん 固いだろ?・・・
35名無しさん@4周年:04/02/07 21:01 ID:Ydj5TulO
竹竿屋公安説
36名無しさん@4周年:04/02/07 21:05 ID:X3aLe77I
二人も人名急所したって事は、表彰もんだ!
37名無しさん@4周年:04/02/07 21:13 ID:X3aLe77I
急所じゃなくて、救助だった・・・。>>36_| ̄|●
38名無しさん@4周年:04/02/07 21:14 ID:bv+eA9PQ
溺れた人を助ける一番いい方法だな。
自ら救出に行くのはプロでも大変そうだしね。
39名無しさん@4周年:04/02/07 21:18 ID:lA7X81kK
>>36
カナ入力?
40名無しさん@4周年:04/02/07 21:51 ID:HfOih2xH
良かった良かった。


>ワカメ狩り用鎌の竹ざお

ここがよくわからんな。
41名無しさん@4周年
>>36-37
ついでに人名→人命モナー