【NET】RealPlayerに欠陥:PCがハイジャックされるおそれあり=RealNetworks[040206]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDO/87xso @外道φ ★
RealPlayerに欠陥--PCがハイジャックされるおそれあり

 RealNetworksは米国時間4日、同社の複数のメディアプレーヤーに影響を与える
3つの欠陥があることを認めた。攻撃者がこの欠陥を悪用して、不正な音楽・ビデオ
ファイルをつくれるというもので、こうしたファイルを再生すると被害者のPCが
乗っ取られてしまうおそれがある。

 英国に本社を置くNext-Generation Security Softwareが発見したこれらの欠陥は、
RealNetworksのRealOne Player、RealOne Playerバージョン2、RealPlayer 8、
RealPlayer 10 Beta、そしてRealOne Enterprise製品に影響を与える。この欠陥を悪用
するために、攻撃者はあるやり方でメディアファイルの中にデータを作成する。そして、
この不正なファイルを脆弱性を抱えたRealPlayerで再生もしくはストリームで流すと、
攻撃者の埋め込んだコードが実行され、ファイルを再生したPCに被害を与えるという。

 「このようなファイルの含んだウェブサイトを、ブラウザに強制的に表示させることに
より、サイトにログオンしたユーザーのマシン上で、コードが実行されてしまう可能性
がある」と、NGSSoftwareの勧告には書かれている。

(後略)
----
※引用元配信記事:http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20064179,00.htm
※Japan.CNET.com( http://japan.cnet.com/ )2004/02/06配信
2名無しさん@4周年:04/02/06 17:04 ID:6i4SbzKw
2222222222222222222222222222
3名無しさん@4周年:04/02/06 17:04 ID:Nn3XGtIZ
どこがハイジャックなんだよアホか
4名無しさん@4周年:04/02/06 17:05 ID:nIvpMoJ0
ハ〜イ ジャック

なんだい ベティ
5名無しさん@4周年:04/02/06 17:05 ID:FvZaBwlf
あなるじゃっく
6名無しさん@4周年:04/02/06 17:05 ID:qBxO4liw
これ、心当たりが・・・。
7名無しさん@4周年:04/02/06 17:06 ID:TaL/08/i
さっき、新しいものにインストールし直したよ。
去年も深刻な欠陥が見つかってマイナーアップデートしてたね。
8名無しさん@4周年:04/02/06 17:08 ID:KKZD/Q/L
攻撃者=RealNetworks
9名無しさん@4周年:04/02/06 17:08 ID:FyhSOPrG
リアルプレイヤー自体が欠陥だし…。
10名無しさん@4周年:04/02/06 17:09 ID:yBHcvxiN
ニュー速にスレ立ってたけど
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/06/2017.html


もうアホかとバカかと
リアルはマジで逝ってよし
11名無しさん@4周年:04/02/06 17:09 ID:iNI4h9rD
ありゃ

元の記事にハイジャックと書いてある
12名無しさん@4周年:04/02/06 17:10 ID:tR3K4J/v
さっきRealOne Playerを落としたばかりです。
どしよ。

でもまっくなのでだいじょぶかな。
13名無しさん@4周年:04/02/06 17:11 ID:T/Xgx8hG
使わないから別に良いよと思ったけどRODの予告見るのに使ってたわ困ったなどうしよう
14名無しさん@4周年:04/02/06 17:12 ID:m8mcvtZa
インストロールしなくて良かった。
15名無しさん@4周年:04/02/06 17:12 ID:Rs/na/Ez
Real自体が元スパイウェアだしな。
16名無しさん@4周年:04/02/06 17:12 ID:FrpogJap
僕の肛門もハイジャックされそうです
17名無しさん@4周年:04/02/06 17:12 ID:D5eL1P/k
RealPlayerはクソ
これ定説
18名無しさん@4周年:04/02/06 17:13 ID:gL9exrM3
>>15
今は違うのでつか?
19名無しさん@4周年:04/02/06 17:14 ID:E8QHjE2z
パッチは?
20名無しさん@4周年:04/02/06 17:14 ID:e5PrmpDP
乗っ取る事を
ハイジャックという。
ハイというのが高いを連想しがちだけど
別に飛行機とは関係なし
21名無しさん@4周年:04/02/06 17:14 ID:dF49Csin
さすが元祖スパイウェア  バックドアいくつついてるの?
22名無しさん@4周年:04/02/06 17:14 ID:VV4IF1Xj
Realなんかインスコールした時点で負け組
23名無しさん@4周年:04/02/06 17:14 ID:EBdlCOh7
きょうびエロ動画ですら使わない。>Real
24名無しさん@4周年:04/02/06 17:14 ID:wKQ/4BWS
ヘイ ジャック
25名無しさん@4周年:04/02/06 17:15 ID:Kji5GgEd
リアルプレーヤー新しい奴、ダウンロードしたけど、遅いし最初の設定がわかりにくいし直ぐ捨てた
26名無しさん@4周年:04/02/06 17:16 ID:N2+F2QOx
しかも、配布してるページは、アダルトサイト並みに分かりにくいし。
27名無しさん@4周年:04/02/06 17:16 ID:s2ewrU+v

泥棒同士のいがみ合いってだけじゃん。
28名無しさん@4周年:04/02/06 17:16 ID:kas1lOJK
リアルとかネットとかメディアとかの名前の付くものはすべてクソ
29名無しさん@4周年:04/02/06 17:17 ID:lRhvUQ7B
>>26
確かに(藁 
30名無しさん@4周年:04/02/06 17:17 ID:TaL/08/i
>>26
派手なページでこれでもかと言うほど有料版を宣伝して、無料版は
見えにくいグレーで「Free」とか書いてあるの。
もうね、アホかと。バカかと。
31名無しさん@4周年:04/02/06 17:19 ID:oWqJapGY
RealOnePlayer入れたら調子悪くなったからRealPlayer8に戻したままだ
32名無しさん@4周年:04/02/06 17:19 ID:5n10U6Gd
エロ動画見る以外(゚听)イラネ
33名無しさん@4周年:04/02/06 17:20 ID:Kji5GgEd
直ぐ有料版を薦めてくるし
34番組の途中ですが名無しです :04/02/06 17:20 ID:Wk3eoNDL
>>23

禿げ同(w

Real = エロ動画用
QuickTime = 海外サイトトレーラームービー用
Media Player = 常用
35名無しさん@4周年:04/02/06 17:23 ID:dXYEHJza
>>30 >>33
経営厳しいんだから仕方ないじゃん。
MSみたいに他の収入源もないし

ま、Media Player Classic使ってるけどな
36名無しさん@4周年:04/02/06 17:25 ID:Ew0hdBnS
先ほどうp立てしますた。

昔はrmファイルってけっこうお世話になったけど
最近じゃトンとみかけなくなりますたね
37名無しさん@4周年:04/02/06 17:28 ID:jhEdiftC
>>36
MSの戦略が成功したんだな
38名無しさん@4周年:04/02/06 17:33 ID:sp+Fl31C
Real≒>>1
39名無しさん@4周年:04/02/06 17:33 ID:3za67A6w
>>23
.rmファイル読むのに何使ってんだ?
40名無しさん@4周年:04/02/06 17:34 ID:cULg4FcX
何故エロ動画はrealなのだろうか?
41名無しさん@4周年:04/02/06 17:35 ID:uxwugCCA
Win95はRealPlayer8しか使えないわけだが、、、
Win95ユーザーの存在を無視しやがったわけか、、、
42名無しさん@4周年:04/02/06 17:36 ID:TaL/08/i
>>41
アップデートすれば?パッチ当てならできるでしょ。
43名無しさん@4周年:04/02/06 17:36 ID:oWqJapGY
低レートのwmvが糞画質だからだろ
44名無しさん@4周年:04/02/06 17:36 ID:dzSDC+W5
>>26
たまにREALしかないサイトもあるから使ってるが
さっきUP伊達しようとしたらバッチがどこにあるのかマジワカンネ

教えてエロい人
45名無しさん@4周年:04/02/06 17:38 ID:5n10U6Gd
46厨ボーン ◆T.BoneXXp. :04/02/06 17:39 ID:Aa8qRvod
Shit!
47名無しさん@4周年:04/02/06 17:40 ID:gqDeLv61
48名無しさん@4周年:04/02/06 17:41 ID:IvyIgvMf
Mac用にも3つ新しいアップデータがあった。
今回の欠陥と関係あるのかな。
49名無しさん@4周年:04/02/06 17:42 ID:r7miplHO
ハイジャックでも意味は合ってるんだろうけど、
ハッキングとか言った方が適切だと思う。
50名無しさん@4周年:04/02/06 17:42 ID:EKS05I/u
Real Alternative使えばいい
51名無しさん@4周年:04/02/06 17:43 ID:gqDeLv61
>>47
自レス。パッチっていうか、方法だわな。訂正しとく
52名無しさん@4周年:04/02/06 17:50 ID:dzSDC+W5
>>47=>>51
Thx!!

53名無しさん@4周年:04/02/06 17:51 ID:npD3HCJr
RealPlayerなんか入れなきゃ良いだけだろうに、まともなニュースサイトならReal以外の
選択肢も用意してあるだろうし、こんなの入れてるのはエロ動画の為のみだろ?
54名無しさん@4周年:04/02/06 17:51 ID:Xw4z/Jlx
流石最強のスパイウエア。

何も知らないしろーとをエロで釣って

一気にアボン。
55名無しさん@4周年:04/02/06 17:52 ID:ImcA1Cnt
ユリアル使ってるから、旧版はいるのよな。
56名無しさん@4周年:04/02/06 17:55 ID:LB5dxQsR
Real、WMP、Winampなど色んな定番ソフトがあるが、
Realほどいいトコがない、というより最悪なソフトも珍しい。
これでなんでRealが一応普及しているのか最大の謎。
57名無しさん@4周年:04/02/06 17:56 ID:Bk7NBjcv
☆RealOnePlayer Vol.4☆
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1074677043
>55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 04/01/29 19:28 ID: DoTWABQO
>素直に10を入れた方が良い。
>変な常駐もないし、広告ポップアップもないし。

RP10入れようか考えてるんだけどこれホント?
58名無しさん@4周年:04/02/06 17:56 ID:Uq2FGMa8
コレだけボロクソに言われるソフトも珍しいよな。
59名無しさん@4周年:04/02/06 17:56 ID:NAe552k5
これ糞だよ、糞。
入れてるやつの気が知れない。馬鹿だね、使っているやつは。
いくらでも代替アプリがあるのに。
60名無しさん@4周年:04/02/06 17:57 ID:Dmh3mSMN
ハイジャックって何だよ?
クラックだろ。
61名無しさん@4周年:04/02/06 17:57 ID:N6/WL4zH
あぼうぶのアクロバットリーダーも忘れるな!
62名無しさん@4周年:04/02/06 17:58 ID:gqDeLv61
>>56
エロ動画が普及の原因だろうな。
63名無しさん@4周年:04/02/06 17:59 ID:rMG7MHE1
やっぱヌルポソフトがいいね
64名無しさん@4周年:04/02/06 17:59 ID:rs5645P9
もう欠陥ばかり。
65名無しさん@4周年:04/02/06 17:59 ID:zqDZL+TC
real8からアップしたくないんだけど、どうも8自体に対策取らずに、
onePlayerにアップしろみたいで鬱
66名無しさん@4周年:04/02/06 18:00 ID:yDV5UYlF
・・・確かにリアルプレーヤー使うと調子悪くなって、
再起動することが多い。。まさかね。
67プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/02/06 18:00 ID:ycq5q62q
PCをハイジャックって…意味わかんねえ。
68名無しさん@4周年:04/02/06 18:01 ID:7SL+D/UA
Media Player Classic + Real Alternative = 最強

って、レスで埋め尽くされているかと思ったのに
69名無しさん@4周年:04/02/06 18:02 ID:8gCEOSX5
気になって調べて見たけど飛行機以外にもハイジャックっていうらしい。

けどこの場合は日本語としておかしいと思う。
70名無しさん@4周年:04/02/06 18:02 ID:Ew0hdBnS
realが正式にコーデックだけ出せば良いんだよ
アプリケーションは(゚听)イラネ
71名無しさん@4周年:04/02/06 18:02 ID:5oRppfGU
起動するとOSの挙動がおかしくなるのはリアルだけ。
72名無しさん@4周年:04/02/06 18:03 ID:Dmh3mSMN
同じ動画を再生すると、体感でわかるくらいRPよりWMPのほうがパホーマンスが良い。
まぁ、もっとスペックの高いマシンなら変わらんのだろうが。
73名無しさん@4周年:04/02/06 18:04 ID:HWlTuhex
リアルじゃないからクソ
74名無しさん@4周年:04/02/06 18:06 ID:NAe552k5
>>68
それ使ってる。
75名無しさん@4周年:04/02/06 18:07 ID:u2RNmPVL
>>68


     最      強


76名無しさん@4周年:04/02/06 18:07 ID:Dmh3mSMN
飛行機を占拠すればハイジャック。
バスを占拠すればバスジャック。
放送局を占拠すればエアジャック。
77名無しさん@4周年:04/02/06 18:08 ID:G4uvRkey
DLする時に、しつこいぐらいに有料版に誘導する。ぼーっとしてたら
有料版のほうに行っちまう。無料のはわかりにくい場所にある。
勝手にファイルの関連付けを変えようとしやがるし。
ソフトの起動も重い。
大量のスパムメールを送ってきやがる。その止め方もわかりづらい。
Real逝ってよし
78名無しさん@4周年:04/02/06 18:09 ID:Mdlaqdjx
知ってても無料版が見つけにくくて、3回くらい有料版に誘導された。
79 :04/02/06 18:10 ID:NAe552k5
>>77
関連付けは醜いよな・・・
アプリ削除してもへばりついているし(w
80名無しさん@4周年:04/02/06 18:13 ID:Mlp7FviK
なぜにハイジャック?
この記事書いた奴はハイジャックの意味分かってんのか。
81名無しさん@4周年:04/02/06 18:13 ID:Mdlaqdjx
とりあえず、最初にカスタムインストールしないと、
ウィルスと化すよな。
82名無しさん@4周年:04/02/06 18:17 ID:4IiBga13
バージョンアップのたびに不安定になってリアルワンでとうとう起動すら
しなくなった。仕方なくバージョンダウンしたら「バージョンアップしろ!」
「○○を入れろ!」「○○に登録しろ!」って延々とアラートが出て
使えたもんじゃない。WMPは政治的なにおいがして嫌いだったんだけど
仕方なく移行したよ。ソフトは安定して動いてナンボ。BBCのサーマリを
聴けなくなったのは残念。いい勉強になったんだけどなぁ。。。
83名無しさん@4周年:04/02/06 18:18 ID:bXM8LxKl
リアルプレイヤーに欠陥と言われても、ウィンドウズに欠陥があるのと
同じくらいかそれ以上にフーンって感じだな。

あと、英語のhijackと日本語のハイジャックは意味が違う。
84ネ申:04/02/06 18:19 ID:ln6g1eMH

この記事書いた香具師は相当のバカだな。
ハイジャックてのは飛行機を乗っ取ったときに使われる言葉だ。
コンピュータをハイジャックなんて聞いたことがない。
ときどき、バスをハイジャックとか書いているのを見かけるがあれも同じ。
バスはバスジャック、船はシージャックだ。

もっと勉強して出直せよ。
85名無しさん@4周年:04/02/06 18:20 ID:JyOG27Rq
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%A4%A5%B8%A5%E3%A5%C3%A5%AF

アメリカの禁酒法時代にさかのぼる。
当時は各地で追剥や強盗が横行し、ピストルを突きつけて
「High Jack (=Hold up 手を上げろ〉と叫ぶところから強盗全般がそう呼ばれていた。
後に、飛行機・自動車・船などの乗っ取りの意味になった。

日本でこの言葉が知られるようになったのがよど号?乗っ取り事件であり、
ハイジャックの「ハイ」がhigh(高い)の意味と勘違いされたため、
日本では「ハイジャック」は「飛行機の乗っ取り」の意味になってしまった。
バスの乗っ取りを「バスジャック」、乗用車の乗っ取りを「カージャック」、
船の乗っ取りを「シージャック」と呼ぶようになったが、
これらはもちろん和製英語であり、英語では全てhijackである。
86あう使い:04/02/06 18:21 ID:nw3WFRux
なんで相撲取りのことをお相撲さんと呼ぶのに、
テニスプレイヤーのことをおテニスさんと呼ばないの?
87名無しさん@4周年:04/02/06 18:21 ID:5oRppfGU
辞書見てもハイジャックの所に飛行機なんて単語一つも出てこないよ
88名無しさん@4周年:04/02/06 18:23 ID:AFCJ9TxC
>>84
バカをジャックするとバカジャック?
89名無しさん@4周年:04/02/06 18:23 ID:Euyqg3kz
むしろ、重すぎて起動中お茶が飲めてしまう欠陥を直してほスィ >RealOne
90α:04/02/06 18:24 ID:gi0Rtcgo
きっと高度3000メートル以上にあるPCじゃないと影響を受けないんだ。
91ネ申:04/02/06 18:25 ID:ln6g1eMH

ハイジャックは飛行機を乗っ取ったときだけ。
バスはバスジャック、船はシージャック。
そろそろ覚えろよ。
92名無しさん@4周年:04/02/06 18:26 ID:eIcve5NQ
リアルプレイヤーってフライトシミュレータだったのか
93名無しさん@4周年:04/02/06 18:26 ID:ltlS0Ul7
>>91
94名無しさん@4周年:04/02/06 18:26 ID:4IiBga13
>>91
釣りですか?一匹だけ釣られてやっからこれ読んで次のルアー探せ>>85
95名無しさん@4周年:04/02/06 18:27 ID:b4QMyoMm
>>91
あんたバカだね
バスを乗っ取っても船を乗っ取っても「ハイジャック」って言うんだよ(w
96名無しさん@4周年:04/02/06 18:27 ID:2keWKkhK
>>84
もっと勉強して出直せよ
97名無しさん@4周年:04/02/06 18:29 ID:kxl1EsTw
リアルプレイヤーは糞だよな。
外部に情報を送信しようとしてノートンが反応する。
ramやrm形式のファイルを見れるソフトは他に無いかな。
98ネ申:04/02/06 18:29 ID:ln6g1eMH

おまいらバカだろ。
なにがハイジャックだ。
笑わせるなよ。

バカのおまいらにはこの4文字がお似合いだ。
「哀れだな」
99名無しさん@4周年:04/02/06 18:31 ID:xBOJXho+
まあwmpを使おうがrealを使おうが、大手のメディアプレイヤーはみなロリ動画再生したら危険と思ったほうがいいような。
100名無しさん@4周年:04/02/06 18:32 ID:ltlS0Ul7
>>98
kami
101矢刺 ◆YAZASI.6uw :04/02/06 18:32 ID:1V9gD9Bl
タスクマネージャーを開くといつも
「realsched.exe」というのがある。
これは消せない。多分。

ウザイ、リアルプレイヤー
102名無しさん@4周年:04/02/06 18:33 ID:fR2zYkeJ
画質だけならReal10は群を抜いている。
プレーヤーはお勧めできないけど。
103名無しさん@4周年:04/02/06 18:35 ID:sSZfwNhO
>>101
Kerio使え
まぁ使わなくても消せるけど・・・
104名無しさん@4周年:04/02/06 18:36 ID:h919GAAT
Real Alternative + Media Player Classic

これ最強
105名無しさん@4周年:04/02/06 18:36 ID:ltlS0Ul7
リアルのうざさは世界一だろ 広告といい
106名無しさん@4周年:04/02/06 18:38 ID:44amTBc4
リアルで広告が出てる奴はスキルがないだけ。
馬鹿なんだからウザイのは我慢しろ。
107名無しさん@4周年:04/02/06 18:39 ID:Yjd78BnD
RealAltをここで薦めても無駄だろ。JetAudioあたりがいいんじゃねーの。
108名無しさん@4周年:04/02/06 18:39 ID:ETWnDCi6
>>85
正解。

その他にも、最近パソの普及に伴い、ブラウザーハイジャック等の言葉が生まれてます。
109名無しさん@4周年:04/02/06 18:40 ID:+dbFzpm3
ハイジャック?
PCなのに?
110名無しさん@4周年:04/02/06 18:40 ID:b4QMyoMm
>>98

お前と言うやつは本当に哀れだな
つかわせてもらいましたよw)
かすは※を見てこいw おまえは2chに一生
レスしないでくださいね

※ = http://gabacho.reto.jp/whims/whim0018.html
111名無しさん@4周年:04/02/06 18:40 ID:Mdlaqdjx
エロ動画の無料サイトとかの動画って、たいていrmじゃん。
やはり、リアルとは縁を切れないのだろうか。。。
112名無しさん@4周年:04/02/06 18:41 ID:riCZ8YXF
>>101
msconfigでもダメなんか?
113名無しさん@4周年:04/02/06 18:41 ID:xOo2CTCW
>>68

(・∀・)イイ!!
114名無しさん@4周年:04/02/06 18:41 ID:XuYOWAj1
ハイジャックの意味を議論するスレはここですね
115名無しさん@4周年:04/02/06 18:42 ID:ccJnNsyH
RealPlayer、もう終わったな(www
116名無しさん@4周年:04/02/06 18:42 ID:MzfZx0sb
なんか最近 突然リアルから訳わかんない広告メールが来るようになった。
プロバ直のメインアドレスに。今まで汚れてなかったのに・・・すげー欝。
リアルに対してメルアドなんて絶対登録していないのにな。怪しすぎるよあそこ
117名無しさん@4周年:04/02/06 18:44 ID:7SL+D/UA
>>116
ガクガクガクガクガクガクガクガク
118名無しさん@4周年:04/02/06 18:44 ID:gaLfqqlL
Jack the Realplayer
119名無しさん@4周年:04/02/06 18:45 ID:Py2rQf7z
Myu使ってるけどrmは結局(ry
120名無しさん@4周年:04/02/06 18:45 ID:XuYOWAj1
リアルむかつくけどrmファイル見るのにこれしかないから仕方なく使ってる
IEと同じだ鬱
121名無しさん@4周年:04/02/06 18:47 ID:EPQgwu/Q
メディアプレーヤーならもっといいのが沢山あるのに。
わざわざ使うまでも無い。
122名無しさん@4周年:04/02/06 18:52 ID:orj/sBli
ttp://dictionary.goo.ne.jp/voice/h/02041353.wav

まあ発音は完全にジャックさんに挨拶って感じだけどな。
123名無しさん@4周年:04/02/06 18:54 ID:gFV4mlb2
パソコンって飛行機だったんですね。
これから飛び立ってきます
124名無しさん@4周年:04/02/06 18:55 ID:5Jp3fQhy
outpostとAVG装備の俺には関係ない話だな
125名無しさん@4周年:04/02/06 18:55 ID:Rt4dFQJE
>>91
>>85とか読んだ?
126名無しさん@4周年:04/02/06 18:56 ID:46+ofIaS
Anal Jack されますた
127名無しさん@4周年:04/02/06 18:56 ID:Qm96QpcE
コンピュータののっとりを習慣的にハイジャックって言うんだけどね
どうでもいいけど
128名無しさん@4周年:04/02/06 18:57 ID:ltlS0Ul7
tinpo
129名無しさん@4周年:04/02/06 18:58 ID:BhDvN2cJ
rm形式で集めたエロ動画が
暴走し始めたらヤダナ
130名無しさん@4周年:04/02/06 18:59 ID:bXM8LxKl
>>124
貧乏人。

>>125
メル欄

>>127
慣習ね。
131名無しさん@4周年:04/02/06 19:00 ID:EPQgwu/Q
>>124
アウトポストってさあ、プロクスオミトロンと一緒に使うと電源落ちない?
132名無しさん@4周年:04/02/06 19:03 ID:Xw4z/Jlx
>>125
メル欄で釣りとかいってる奴はスルーしてよ。

ウザイから。
つまらない上に何がしてーのかわからないし。
133名無しさん@4周年:04/02/06 19:03 ID:fMRqUiWm
エロ動画なんかmpgで見ればいいのに。
わざわざネットから低画質・短時間のエロ動画探してきて、
real playerなんていうスパイウェア入れるなんて奇特な方々だな。
134名無しさん@4周年:04/02/06 19:04 ID:1i48U8UI
>>85
挨拶はhighじゃなくてhiだろ。
135名無しさん@4周年:04/02/06 19:05 ID:XuYOWAj1
>>133
rm→mpgにサクッと変換できるソフトってある?
136名無しさん@4周年:04/02/06 19:05 ID:lAFm50v6
Hi, Jack.
Hangging your hands.
137名無しさん@4周年:04/02/06 19:06 ID:vIOvCAt9
俺リアル常用だよ
138名無しさん@4周年:04/02/06 19:06 ID:AeSalV7N
これを機にアンインストールしますた。
さよなら、ゑろ画像。
139名無しさん@4周年:04/02/06 19:08 ID:IKMKcoGn
Real Alternative、QuickTime Alternative:http://home.hccnet.nl/h.edskes/finalbuilds.htm
Media Player Classic:http://sourceforge.net/projects/guliverkli/
140名無しさん@4周年:04/02/06 19:09 ID:HWlTuhex
みすたーはいうぇいまん
どんとぶろっくざろーど♪
141名無しさん@4周年:04/02/06 19:09 ID:ghOk7e8o
これでしか見れない歌手のPVや楽曲があったんだけどなぁ・・・。
142名無しさん@4周年:04/02/06 19:09 ID:sT5p2Nft
探偵ファイルの所のネタ動画見るのにRealPlayerが必須なんだが…。
143名無しさん@4周年:04/02/06 19:11 ID:GV4l4ur2
>>106
正解やね。

うちは、フルスクリーン時にショートカットでいろいろ操作できるから
リアルつかてるけど、
プレイヤー以外(ブラウザとか)はほとんど削ぎ落としたから
起動にもそんなに時間かかんないし。

まぁ、動画以外はWMPなんだけど。。。
144名無しさん@4周年:04/02/06 19:11 ID:7Jj8O191
日本語版があって韓国製じゃなくてrmファイル再生できるおすすめソフト無い?
145名無しさん@4周年:04/02/06 19:13 ID:Mdlaqdjx
古いバージョンのリアルプレイヤー使っててさ、
会社でエロ動画見てたんですよ、エロ動画。
で、後ろに人が来たんで慌てて閉じようとしたら、
画面そのまんまで、バージョンアップの案内が出やがるの。

思わず、モニターの電源切りましたよ。
結局、泣く泣くRealOneにバージョンアップしました。
146名無しさん@4周年:04/02/06 19:14 ID:5oRppfGU
折角エロ動画集めても
Realだとアイコンにプレビューも出ないし、起動も遅いし、見るのにすごく時間がかかる。結局溜まるだけ。
147名無しさん@4周年:04/02/06 19:14 ID:Dmh3mSMN
語源の話をしてる香具師がいるが、和製英語だろうと何だろうと翻訳した時点でそれに置き換えれば済む話だと思うがな。
148名無しさん@4周年:04/02/06 19:19 ID:DBlQhOhU
149名無しさん@4周年:04/02/06 19:22 ID:DBlQhOhU
ついでに、日本語化パッチがここ
http://edarapnug.hp.infoseek.co.jp/mpc_j/
150名無しさん@4周年:04/02/06 19:31 ID:E6/lHkdE
っていうかリアルプレイヤーの存在価値がわからん
151名無しさん@4周年:04/02/06 19:34 ID:IKMKcoGn
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=82303&package_id=84486

パッチを使わなくてもSourceFargeから直接日本語版がダウンロードできるよ。
152名無しさん@4周年:04/02/06 19:36 ID:H7V9mU3D
ここを見てとりあえず、アンインストした。
もう二度とインストールしないだろう。
さようなら、Real。
153名無しさん@4周年:04/02/06 19:40 ID:Mdlaqdjx
ひとつ言えるのは、さすがエロ動画によくフォーマットを使われるだけあって、
有料プレイヤーを落とさせるトラップに、エロサイトのノウハウを有効活用している。
154名無しさん@4周年:04/02/06 19:46 ID:MRinTiI6
アメ公はWMVよりRealの方が好きというおぞましい結果が発表されてたな
155名無しさん@4周年:04/02/06 19:57 ID:BnmE3KZQ
>>120
IEと一緒にすんなよ。まだIEのが役に立つ。
てゆうかIEが嫌なら好きなブラウザに変えれ。
156名無しさん@4周年:04/02/06 19:58 ID:L4mxEZUM
rmなんてエロ動画でしか見たことがない
157名無しさん@4周年:04/02/06 20:01 ID:a7n/nG2E
探偵ファイルもとっととRealOnePlayer使わなくてもいいようにしる
158名無しさん@4周年:04/02/06 20:13 ID:lusD26B/
>>139
今はAlternative入れると、一緒にMedia Player Classicも入ってるから、2行目は要らないのでは?
159名無しさん@4周年:04/02/06 20:36 ID:RXMMU9TA
>>139
すげーすげー。知らなかったコレ。
さんきゅー
160名無しさん@4周年:04/02/06 20:36 ID:s2ewrU+v
>>158
AlterとMPCは個別にupdateされるからね。
161名無しさん@4周年:04/02/06 21:03 ID:+CUxInA7
動画はすべてvobでよろしく
162名無しさん@4周年:04/02/06 21:06 ID:m6ignVuY
つうかリアル8の頃入れてたけど使い憎すぎ。
こんな糞なソフト他にない。
163名無しさん@4周年:04/02/06 21:10 ID:RSjG/z4X
アメリカでは飛行機に限らず何でもハイジャックだと聞いた。
日本のメディアが馬鹿なのでバスジャックとかシージャックとか
わけのわからん言葉が出てきたんだろ。
馬鹿マスコミに洗脳されてしまった香具師が多数いるようだな。
164名無しさん@4周年:04/02/06 21:25 ID:9naYXpJ9
なんだハイジャックの語源も知らないのか。

ハイジャックの語源は、
世界で最初に飛行機を乗っ取った犯人が操縦席に入って来た時に
機長のジャック(機長の名前)に、ハイ! ジャック!と呼びかけた
から。
以後、乗っ取る行為はバスだろうが船だろうがハイジャックという。

165名無しさん@4周年:04/02/06 21:25 ID:sPwHLMgp
WMP9>WMP6.4(だっけ?)>JETAUDIO>KbMP>Winamp>WMP7(8)>real>QT5(Windows)
166名無しさん@4周年:04/02/06 21:26 ID:07rixiWE
Alternativeには、危険性はないのでしょうか? それと利点は?
167名無しさん@4周年:04/02/06 21:27 ID:nwLpuxAt
>>164
>機長のジャック

ンな馬鹿な
168名無しさん@4周年:04/02/06 21:30 ID:NDaikCLK
全部MSのせいだ!きっとそうだ!!脆弱だからだ!!!
IEやOutlookなんか使うからだよ。
169名無しさん@4周年:04/02/06 21:31 ID:IgYdgvvi
170名無しさん@4周年:04/02/06 21:32 ID:EWs5MsJi
これから彼にハイジャックされてくる
171名無しさん@4周年:04/02/06 21:43 ID:no8SGP/I
うほ
172名無しさん@4周年:04/02/06 22:13 ID:0nurL63L
>>167
「(=゚ω゚)ノぃょぅ、太郎!」
みたいなもの。
173名無しさん@4周年:04/02/06 22:14 ID:ZQwfTAgh
64bitOSキタ
174名無しさん@4周年:04/02/06 22:15 ID:nwLpuxAt
>>169
いやこれは語源じゃないでしょ、ただの勘違いだったって記事。
つうか2000年以前にはハイジャックという言葉がなかったとでも言うのか。
この場合のJackは別に特定の名前を指してのことはない。
「やい、てめえ!」みたいな感じ。
175名無しさん@4周年:04/02/06 22:17 ID:fMRqUiWm
>>152
realフォルダに残ってるゴミファイル削除したか?
当該部分のレジストリ消したか?
176名無しさん@4周年:04/02/06 22:23 ID:YUNkSkai
>>139のやつ入れてみたんだけど。
ちなみにOSはwin2k sp4 で xpていうzipを。
んでインストール時にプラグインどこに入れますか?
って出てオペラのパスが出たんだけど寝助のそれのパスに
変更してインストールしますた。あ、標準のブラウザはIEに
なってます。IEは実際はほとんど使わないけど。

んで、インストール完了後、オペラ、寝助、2+、いずれを
起動しようとしてもその起動時にブラックアイスから
explorer.exe が外部にアクセスしようとしています
ていう警告がでます。これってどゆこと?
177名無しさん@4周年:04/02/06 22:27 ID:ELhH/jlt
>>164
飛行機ではなく貨物列車だったような気が。でも、だいたいはその通りで、
ジャックっていう名前も適当に犯人が言ったやつじゃなかったかな。
178名無しさん@4周年:04/02/06 22:31 ID:YUNkSkai
なお、IEを起動しても出ません。
179名無しさん@4周年:04/02/06 22:39 ID:zQ481So/
ハイジャックの語源はハイジャック伯爵に決まってるだろ
180名無しさん@4周年:04/02/06 22:40 ID:va1hCSFK
そうか、最近のPCは空も飛べるんだな
181164:04/02/06 22:41 ID:9naYXpJ9
>>177
そうかも知れません。
えらそうな書き方したが一回聞いただけなので実はいいかげん(笑)

>>176
ブラックアイスて何?
ノートンのウィルスソフト入れてるけど、そういう警告が出ますが。


182名無しさん@4周年:04/02/06 22:41 ID:NDaikCLK
>>179
じゃあサンドイッチの語源はサンドイッチ伯爵か?プゲラ



あまり面白くないな・・
183名無しさん@4周年:04/02/06 22:43 ID:h6DHCgRa
リアルなんてエロ動画再生する時ぐらいしか使わないもんな
184名無しさん@4周年:04/02/06 22:43 ID:YUNkSkai
>>181
IDS。パケット内容にも着目して通信をチェックする
セキュリチーソフト。てなことはどーでもよくて
なんか気持ち悪くない?なんでexplorerが・・・。
185名無しさん@4周年:04/02/06 22:43 ID:UKdWdUdm
real pleyerって動きが遅いしインスコしたらたまに変なポップアップが出るようになったし
セキュリティが着尺すぎ
186名無しさん@4周年:04/02/06 22:44 ID:O3a+L181
    いまだに
   リアルプレーヤー
      を
   使っていると言う
      人
      が
     いる。

エロ動画以外にどんなジャンルで使われていますか?気になります。
187名無しさん@4周年:04/02/06 22:45 ID:p3TcKvx6
>>182
サンドイッチさんという人の名前からとったのは
ほんとう。
188名無しさん@4周年:04/02/06 22:46 ID:YUNkSkai
エロ動画見ないの?
189名無しさん@4周年:04/02/06 22:47 ID:CUke+t7G
ラムネはラムネ氏が発明したと教科書に書いてあったような気がする。
190sage:04/02/06 22:48 ID:sKHjf0E4
191名無しさん@4周年:04/02/06 22:50 ID:UKdWdUdm
マンコの語源はマルコ・ポーロ氏からだよ
192164:04/02/06 22:52 ID:9naYXpJ9
>>184
ノートンのウィルスソフトでなくインターネットセキュリティの方でした。
ノートンの場合は、以後同じ動作を許可するみたいな所にチェックを
入れとくと2回目からは警告は出ません。

193名無しさん@4周年:04/02/06 22:52 ID:pwY50gxh
リアルて、ホームラン級の馬鹿だと思う
194名無しさん@4周年:04/02/06 22:53 ID:WxNBjEdp
キャッシュの語源はキャッシュ氏だよ。
195名無しさん@4周年:04/02/06 22:54 ID:O3a+L181
あーあ、AVIなくなっちまったよ。



プチッコ☆通信
196百鬼夜行:04/02/06 22:55 ID:RDfFaEdC
エロ動画オンリー。
19741:04/02/06 22:55 ID:uxwugCCA
win95ではReal8までしか入れられない。
そして、今回の更新ではReal8用のものは用意されていない(RealOneに揚げろゴルァ!ってこと)らしい
かといってmpcもwin95では入れられない。

…使うな、ってことか、、、
198名無しさん@4周年:04/02/06 22:58 ID:XJXMDPXY
海での乗っ取りがシージャック
空での乗っ取りがハイジャック
199キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :04/02/06 22:58 ID:ADepdAsb
RealOnePlayer入れたら不具合が連発してえらい苦労した。謝罪と賠償を(ry
200名無しさん@4周年:04/02/06 23:00 ID:YUNkSkai
だめだ。あきらめよう。
201名無しさん@4周年:04/02/06 23:40 ID:H9Bol7du
ラムネはレモネードから
レモネードはlimon(レモンの実)+-ade(甘い飲物)]
レモンはレイモンド・チャンドラーが「大いなる眠り」の中で紹介して大流行したから
202名無しさん@4周年:04/02/06 23:43 ID:5p+Jo2+6
なんかさっきREALからアップデートのお知らせがメールで来てたけど、
どーしよ?
みんなどうしてる??
203名無しさん@4周年:04/02/06 23:44 ID:dVzzbIQ+
キーボードの「Q」のところに右手の中指、
「A」のところに右手の人差し指をおいて、
その指を、ガーって右にスライドさせると
かなりの確率で「ふじこ」が登場

あqwせdrftgyふじこlp;
204名無しさん@4周年:04/02/06 23:45 ID:UKdWdUdm
あqwsでrftぎゅじこlp;
205名無しさん@4周年:04/02/06 23:48 ID:VEc+IymT
飛行機に乗ると → ハイジャック
バスに乗ると  → バスジャック
ジェーンに乗ると→ ハンマージャック
206名無しさん@4周年:04/02/06 23:49 ID:qjD//KHh
くぁwsでrftgyふじこlp;
207名無しさん@4周年:04/02/06 23:49 ID:pGe1Edvg
ぎゅじこちゃ〜ん
つ〜れないんだからぁ〜
208名無しさん@4周年:04/02/06 23:53 ID:UKdWdUdm
>>206
最初に「く」はあり得ない
209あなる魔ちゃお ◆ANALMaCiao :04/02/06 23:56 ID:qWHU82ip
亜QSWでFRTGYH銃器;PD4絵FRTGYH重;P:@・亜QSWでFRGTYH十キロ;SWでFRTGYH十キロP;SWでFRTGYH十キロP;PDRFTGYふじこL;P@:
210名無しさん@4周年:04/02/07 00:01 ID:GuPb5/lg
夏になるとサマーセーターを着るだろう?
211名無しさん@4周年:04/02/07 00:03 ID:tUt+HhXJ
あqqqqqwsでfrgtyふじこlp;@:「
212あなる魔ちゃお ◆ANALMaCiao :04/02/07 00:03 ID:HJbxCGva
リアルはくそ
213名無しさん@4周年:04/02/07 00:06 ID:My2g20PC
Realを入れると自分のPCがRealにハイジャックされる
214名無しさん@4周年:04/02/07 00:08 ID:PbKdfAzO
Realなんて最近使ってねえよ。いらない。
215名無しさん@4周年:04/02/07 00:09 ID:9Exo0Xmm
そういえばRealPlayer8のアップデートってしたこと無かったな
216名無しさん@4周年:04/02/07 00:16 ID:GdN14gI/
adwareに欠陥って?
これ以上とんでもなもの入れさせる気?
217名無しさん@4周年:04/02/07 00:17 ID:f6OGeSOI
近頃、無料バージョンをDLする時サイトをよく見ないと巧妙に有料VERへと導いてる・・・
もっと安けりゃ買うけどな・・・
218名無しさん@4周年:04/02/07 00:39 ID:5N+kRNaL
RealPlayer 8のアップが出来ないみたいし面倒なのでアンインストール
219名無しさん@4周年:04/02/07 00:39 ID:id+0FwQS
> Media Player Classic + Real Alternative = 最強

このスレでこのように連呼しているので、とうとうRealOne削除してしまったよ。

で、上記をインスコしてみたんだが、確かに快適だな。
以前と同じようにエロ動画も見えるし、BBCもちゃんと見えたよ。
教えてくれた人、感謝。

ちなみに参考にしたサイトはネトランのバックナンバー掲載してるトコだった。
一番分かりやすかったモンで・・・。
220名無しさん@4周年:04/02/07 03:17 ID:mA9WS5bK
ていうかおまえら
raやrm、Realじゃなくても見れるソフトなんぼかありますよ。
うんこっこー
221名無しさん@4周年:04/02/07 03:19 ID:XuPeIlKs
>>1
乗っ取られる事を”ハイジャック”でまかなうなよ!!
222名無しさん@4周年:04/02/07 05:51 ID:E/q6Tipu
223名無しさん@4周年:04/02/07 05:54 ID:1AX3uLhg
リアルのサイトってエロサイトの騙し広告よりもエグいサイト構成だもの
無料版手に入れにくい。
224名無しさん@4周年:04/02/07 05:54 ID:lDXDm/pc
マジデ変にアップデートして失敗した。
これってもう戻せないの・・・使わないけどさ・・・・

もう諦めて欲しいね。何がリアルワンだよ。糞が
225名無しさん@4周年:04/02/07 06:06 ID:hDVMviVy
レス全部読んでないけど「ハイジャック」にツッコミまくってる予感
226名無しさん@4周年:04/02/07 06:26 ID:GGfUcxQj
レコ屋の曲を視聴するのにしかたなく使ってる。
227名無しさん@4周年:04/02/07 06:51 ID:TJ05eUG4
だいぶ前に似たような話があったんだけど…
まだ残ってたんか
228名無しさん@4周年:04/02/07 06:59 ID:IVkVMI+q
Hi Jack !!

229名無しさん@4周年:04/02/07 07:04 ID:RVnOalsC
>>203
これやると、トラックポイントの赤いキャップが吹き飛ぶ。
230名無しさん@4周年:04/02/07 07:07 ID:FVYOZpgN
>>225
正解
231名無しさん@4周年:04/02/07 07:22 ID:rdvy1Dch
RealONE使ってるんだけど、動画のURLクリックすると、
たまにREAL ONEが立ちあがらないで、ブラウザにへんな動画再生みたいな
画面が出てきて音だけしか出ないんだけどこれなに?
白いラインが2段あって、一番下が緑の画面。
232名無しさん@4周年:04/02/07 07:29 ID:7/L8WFwL
俺的嫌いな拡張子ランキング
1.rm
2.mov
3.pdf
233名無しさん@4周年:04/02/07 07:31 ID:Lypc/uPF
あqwせdrftgy峰不二子lp;
234名無しさん@4周年:04/02/07 07:36 ID:IWamY7jo
>>228
それってほんとにあったらしいね。
235名無しさん@4周年:04/02/07 07:37 ID:Rk5A/ZBh
ちたてといしはすかきんくなまにのらりせれ゛
236名無しさん@4周年:04/02/07 07:37 ID:tmYmqudN
>>232
わらすとしては、
1.pdf
2.rm
3.mov

237名無しさん@4周年:04/02/07 07:37 ID:WXTsAi+Z
記者のPCは空飛んでるのか
流石に記者は凄いPCを使ってるな
238名無しさん@4周年:04/02/07 07:40 ID:s0jJXnLm
1.pdf
2.rm
3.exe
4.psd
5.mov
239 ◆72VHAvdhx6 :04/02/07 08:09 ID:ocNJj/qR
漏れのWMP、漏れの名のもとで動いたことがない。

調べたら、1年も前からその欠陥がわかっていて未だに直してない。
全角文字の名前でログインすると、WMPが動作しないのだ。

どうなってるの?----realPlayer しか使えないよ。
240スーパーバカー ◆DQNKO.CHK6 :04/02/07 08:11 ID:bTqlFXe8
いいものを教えてもらいますた
Media Player Classicさいこ〜

重くて激しく鬱陶しく限りなくウザいプレイヤーどもを一掃できますた
241名無しさん@4周年:04/02/07 08:27 ID:093GNU9d
ジャック ハズ ア バット アンド ツー ボールス。
242名無しさん@4周年:04/02/07 08:33 ID:d2nJezuN
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%CF%A5%A4%A5%B8%A5%E3%A5%C3%A5%AF&kind=jn&mode=0&jn.x=16&jn.y=12
ハイジャック 3 [hijack]
 (名)スル
 (脅迫・暴行その他の方法で)航行中の航空機を占拠し、その航行を支配すること。
 スカイジャック。航空機強取。航空機乗っ取り。

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=hijack&kind=jn&mode=0&ej.x=44&ej.y=10
hi・jack
 v., n. 乗っ取り[取る], ハイジャック(する); 強奪(する).


ふむ……。日本語の「ハイジャック」は既に、
飛行機の強奪のみに適用される言葉になっていたのか。
243名無しさん@4周年:04/02/07 08:39 ID:ho86Avdk
>>232
わたくしめは
1.rm
以下順不同
.mov
.pdf
244穴って穴:04/02/07 08:47 ID:iop6kQ0j
つーかリアルつかってる馬鹿ってまだいるの?

普通はオルターナティブつかうだろう。リアルってスパイうえあじゃんか。そもそも。
245名無しさん@4周年:04/02/07 08:53 ID:Y9JnO6Lg
>>244
激しく同意
しかもリアルからのお知らせは要らないにチェックしてるのにメールを
送りつけるスパマーだし。
246名無しさん@4周年:04/02/07 09:15 ID:GdN14gI/
ここまでのまとめ

ハイジャックの語源には諸説あるがこのスレではジャック伯爵ぼこられ説が優勢。
キーボードをがーとやるとふじこがでるかも
RealPlayer使っているやつは糞

信憑性はふじこ、糞が同着、伯爵の順。
247名無しさん@4周年:04/02/07 09:36 ID:EkckN3qj
myuイイよ
248名無しさん@4周年:04/02/07 11:48 ID:Phva+bRg
>>245
メール停止にしても暫らくしたらまた送り付けて来たよ
249名無しさん@4周年:04/02/07 11:54 ID:IIpNfgzY
コピペ推奨

糞Realプレイヤーを消してReal Alternativeを入れよう。
ダウンロード再生も出来てRealプレイヤーの代用品として無問題なフリーソフトですよ

ttp://www.click-now.net/cgi-bin/download.pl?file=1206
250名無しさん@4周年:04/02/07 12:20 ID:c3LfLMRW
インストール途中 ! が出て止まる・・
うpだて出来んぞ!馬鹿たれが
しかも旧バージョンアンインストールされた後ヽ(`Д´)ノ
251名無しさん@4周年:04/02/07 12:25 ID:HNuAUEm+
>>250
たぶんレジストリにゴミが残ってる。
252名無しさん@4周年:04/02/07 12:31 ID:p3WifJlu
コンピューター関係は「ハイジャック」じゃなくて「ハック」にしてもらいたい
253名無しさん@4周年:04/02/07 12:34 ID:fTup6VPD
real alt使ってめでぃあぷれいやーくらしっくで再生する分にはなんら問題無し?
254名無しさん@4周年:04/02/07 13:13 ID:AWZLomvE
エロ動画rm ファイル再生してると
勝手にブラウザがそのエロ動画の
購入ページを開くのって仕様なの?
なんかコワイ
255名無しさん@4周年:04/02/07 13:15 ID:c3LfLMRW
>>251
Real関係削除したけどダメみたい・・
256名無しさん@4周年:04/02/07 13:19 ID:id+0FwQS
>>253
何も問題なし。
つーか、ブラウザがRealを使って再生するサイト
http://www2.nhk.or.jp/tv50/archives/0208/encore/80encore17.html
とかでも、まったく問題なく聴けてるわ。real altは良い。
257名無しさん@4周年:04/02/07 13:20 ID:AWZLomvE
ちなみにMPCで見ててそうなりますた
MPCで再生してたらいつのまにかOperaで開いてた
258名無しさん@4周年:04/02/07 13:34 ID:K2lZ9L+V
JavaScript切れ
259名無しさん@4周年:04/02/07 13:43 ID:AWZLomvE
>>258
どこの?ブラウザ(オペラ、IE)なら切ってます。
IEのマイコンピュータゾーンも含めて。
260名無しさん@4周年:04/02/07 13:51 ID:+mQMZyVe
>>259
そのエロサイトのURL教えろ
じゃなきゃどうなってるのかわからんだろ
261名無しさん@4周年:04/02/07 13:53 ID:HeD6QS7F
アンインストした後はRegCleanerでも使ってレジストリも綺麗にしておけ
262名無しさん@4周年:04/02/07 16:22 ID:xr1O6+/2
QuickTimeもWindowsMediaPlayerも糞なんだよな

263名無しさん@4周年:04/02/07 16:28 ID:PENixtpo
昨日起動時にうpデートチェックするプログラム動かないように設定してやった
264名無しさん@4周年:04/02/07 16:56 ID:yoRTqxaK
>>221

hijack: to take control of something and use it for your own purpose

英語ではhijackで何もおかしくない。ただ、そのまんまハイジャックと日本語に訳した香具師は馬鹿。

ついでにhijackには「肛門強姦する」という意味もありますた。

 

265名無しさん@4周年:04/02/07 17:45 ID:BZAMxg2n
Real Alternative、98じゃ使えないのか・・・
266名無しさん@4周年:04/02/07 17:55 ID:AjXZxr+l
なんか携帯にリアルから広告メールがきた
メルアドどこで漏れたんだろ・・・?
267名無しさん@4周年:04/02/07 18:09 ID:f15eLgWJ
兎にも角にもリアルプレイヤーがむかつくのは
メインの音量を弄るとこ。!
まじうざいんじゃー!!
268名無しさん@4周年:04/02/07 18:32 ID:+lmCdYk3
とりあえずアンインストして
RegCleanerでレジストリ綺麗にして
再生したければReal altを使う

で良いんですかね?
269名無しさん@4周年:04/02/07 18:35 ID:HBiqTlwB
重箱の隅つつく奴は、女にもてない
270名無しさん@4周年:04/02/07 18:44 ID:r/ALOnWV
>>258

またJavaScript切れ厨か・・・
271名無しさん@4周年:04/02/07 19:04 ID:canoyY4d
初心者から「パソコンが最近使い辛くなった」と相談されて見に行くと、
間違いなくリアルが入っていて、起動時にデカデカと現れ、関連付けを
ごっそりと持っていき、やたら重くなっている。
注意深く取り除いてインストし直して関連付け戻すのに1時間ぐらいかかる。
サポート代寄越せと言いたくなる。
272名無しさん@4周年:04/02/07 19:17 ID:D8DD3rpH
>>271
ファイル名を指定して実行でmsconfigでスタートアップから削除は駄目なのか?
273名無しさん@4周年:04/02/07 19:25 ID:b/uDnPMg
>272
音楽、動画のほとんどが関連付けられてるんだろ。
274名無しさん@4周年:04/02/07 19:32 ID:iOfnvwoH
RealPlayerをインストールする時はチェックボックスの内容をじっくり読んで
引っかけ問題に注意しながら行いましょう。
275名無しさん@4周年:04/02/07 19:35 ID:AEZJoylg
へー
276名無しさん@4周年:04/02/07 19:38 ID:um0/hS/s
RealAltマンセー
277名無しさん@4周年:04/02/07 19:43 ID:b/uDnPMg
エロサイト見ないからrmファイルを再生する機会がない。
278名無しさん@4周年:04/02/07 19:55 ID:9RQ6qaOK
糞リアル死ね
279名無しさん@4周年:04/02/07 20:01 ID:0w1hfuE8
ビルゲイツはリアルの社長がMSに居た時に昇格させなかったのだそうだが正解だな。
リアルを立ちあげてMSに立ち向かうドンキホーテ。
280名無しさん@4周年:04/02/07 20:21 ID:+lmCdYk3
>>279
なんか安っぽいなw
ドンキって響きがアレなのかな
281名無しさん@4周年:04/02/07 20:26 ID:EoQ3VJ18
くぁswでrftgyふじこlp;p@;:くぁswでfrgtひゅじゅいjこlp;アqswでfrgtyhhじ
ゅいこlp;@:くぁwせdrftgyふじこl
282名無しさん@4周年:04/02/07 21:28 ID:lRRsawNB
イミワカネ>>281


283名無しさん@4周年:04/02/07 21:29 ID:HqQs2eiQ
RealPlayerはアドウェアと明記すべき
284名無しさん@4周年:04/02/07 21:33 ID:LTR/lVrI
リアルなんて使う気もないから常に拾ったらわざわざmpg形式に変換してたな。
RealAltっていうの知るまで。
285名無しさん@4周年:04/02/07 21:43 ID:bGwL6G9x
>>282
キーボードのQとAを同時に押し右へがーっとやると高確率で「ふじこ」が出現
286名無しさん@4周年:04/02/07 22:10 ID:HUGP8/vM
mlb.comはreal形式なんだよ・・・鬱
287名無しさん@4周年:04/02/07 22:34 ID:W1N01Pf+
折角レジストリエディタの有効な使い方を覚え始めたのに・・・
念のため復元ポイントを作成しようとして、カレンダーを確認したら
・・・昨日までの復元ポイントが真っ白・・・

復元ポイントを勝手に消すな!
自己責任とはいえ、危うくOS死にそうになったらどうするんだ!
REALよ!
288名無しさん@4周年:04/02/07 22:45 ID:riTC+ZWJ
ノートのWin98にRealPlayer8 Basic入れたままダタヨ _| ̄|○

【ネット】消費者はWindows MediaやMPEG-4よりもRealVideoを好む?〜米調査
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1076076630/

> 80 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/02/07 01:05 ID:I+qSqdlX
> >>76
> アンインストした後もレジストリをrealで検索すると20,30くらいのキーが
> 引っかかってそれを消すのに大変。(ry

と、あるのだが、完全にアンインスコするの大変なのか…
ad-awareに反応しないけど、インスコしてもスパイウェアはしっかり残るのだろうか?
289名無しさん@4周年:04/02/07 23:25 ID:W1N01Pf+
ネットラジオが、未だにreal形式しか配信していないところもある。
だから嫌々realをインスコしているケースが大きい(オレも)。
290名無しさん@4周年:04/02/10 12:03 ID:FvJa62XE
パッチはまだかにゃ?
291名無しさん@4周年:04/02/10 20:47 ID:zZwGvWFf
パッチなんかいらねえよ。これを機にリアル捨てるべき
292おさむあ:04/02/10 21:27 ID:Blnujzg9
アンインストールしました
293名無しさん@4周年:04/02/10 21:31 ID:3EeEu2RB
米カリフォルニア州オークランドの国際空港を離陸間際の旅客機内で、ミシガン州デトロイトのビジネスマンは、友人のジャックが乗っているのを見つけ「ハイ(やあ)!ジャック」と呼びかけた。

運悪く機内マイクがオンになっていたため、この声は管制塔に筒抜け。管制官は機長にゲートまで戻るよう命じ、地元警察の狙撃部隊や米連邦捜査局(FBI)に出動を要請するなど騒然となった。

駆けつけた捜査員が機内を点検した結果、間違いが確認されたが、地元警察の幹部は「負傷者もいないし良い訓練になった。こんな間違いなら構わないよ」と平然としていた。

294名無しさん@4周年:04/02/10 22:38 ID:XcOmSnpJ
.rmってだけで見る気なくす
Realの利点って何?
295名無しさん@4周年:04/02/10 23:31 ID:pzD4HJsU
昔はwindows media payerよりは音が良かった、という名残なんじゃないの?
もういらんわな
296名無しさん@4周年:04/02/11 15:20 ID:1NAgI9ES
Realなだけにエロイから、僕には必要かな。。。

それと、RealPlayer 8 用のパッチは出ないのかなぁ〜
めんどくさいけど、MPC+Real Altに乗り換えるかな。。。
297名無しさん@4周年:04/02/11 16:38 ID:d01XWUHd
>>294
ダイアルアップのナロー回線でも、(割と)質の良い画像と音声が楽しめた。
今や過去の遺産。> Real

あと、ネットラジオが未だにReal形式だけで配信しているところが多い。
298名無しさん@4周年:04/02/12 00:31 ID:hfyGb0g7
RealPlayer
は最近入れてない
もういらないんじゃないかな
299名無しさん@4周年:04/02/12 00:36 ID:ODfVPf3Y
>>76
飛行機だろうとバスだろうとハイジャクでいいんだよ。
300名無しさん@4周年:04/02/12 00:38 ID:ByrrvHzQ
RealPlayerをDLL化しようというのがどっかの板に無かったけ?
301名無しさん@4周年:04/02/12 00:57 ID:5N+m4eNC
最近はMedia Player Classicで見られるようになったね
302名無しさん@4周年:04/02/12 18:32 ID:qalsenJ+


    ┌――――――――┐
    |.B1@ABCDE. |
    |FGHIJKLM|
    └――――――――┘
     ┌―――┬―――┐
     |      |      |
     |      |      |
     |      |      |
  age   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ▲C ( ´∀`)< あげとくか。
  ▽ \    )  \________
 sage |O  |_|_____|
     (__(_)
303288:04/02/12 23:17 ID:bvchASdh
アンインスコ+RegCleaner やったら、もともと重くはなかったWin98だけど
なんか、信じられんくらいサクサク動くようになったぞ!
Real恐るべし!バカフィOSクラッシャーに次ぐ糞ソフトだったんだな
Real AlternativeとQuickTime Alternative入れたがMPC動かない
DirectXが6.4のままだった。8.0a入れたら動いた
>>265 Win98でReal Alternative使えるよ。MPCが動かないのでは?
DirectXがver.7以上なのにMPCが動かなかったら
Win2k,XP用MPCの可能性ありなので、mplayerc.exeをWin98用のに置き換える
http://prdownloads.sourceforge.net/guliverkli/mpc98me6476_jp.zip?download
DirectXがver.6の場合、↓このスレみて、最も安全そうなverのDirectXを自己責任で入れて下さい
出やがったなDirectX8.1
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1005383406/
無難と思われるDirectX8.0a
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=c55c9e71-94cb-4f70-80cc-d09e5acd075b&displaylang=ja

304名無しさん@4周年:04/02/13 23:15 ID:0gGdZBp6
WMPが複数立ち上がるようになればいいんだけどな
CD聴いてる途中にネットラジオでニュース聞いたりするから
305名無しさん@4周年:04/02/14 00:11 ID:W0MRI5iN
他のアプリケーションでCD聴けばいい。
306名無しさん@4周年:04/02/14 00:57 ID:WA0gRVYE
なぜDirectX8なの?9じゃだめなの?
307名無しさん@4周年:04/02/14 01:30 ID:dHiw0IrF
緊急浮上age
308名無しさん@4周年:04/02/14 01:37 ID:r8H7uDUk
漏れもアンスコしますた
309名無しさん@4周年:04/02/14 02:19 ID:znA+OQk8
>>306 ディスプレイ・ドライバーやソフトが9に対応していなかったり
対応していても相性が悪かったり
DirectXのバージョンによっては動かなくなったり
と、糞だから
DirectXは最新型バージョンが必ずしもイイとは限らない
下手にバージョンアップするとソフトが動かなくなることがあるから
使いたいソフトが新しいバージョンを要求していない限り現状維持を勧める
310名無しさん@4周年:04/02/14 16:15 ID:q4dbx9y9
ちんこ
311名無しさん@4周年:04/02/14 16:16 ID:q4dbx9y9
誤爆
312名無しさん@4周年:04/02/14 21:18 ID:Q49YG4Ap
嫌われてますね
313名無しさん@4周年:04/02/15 02:05 ID:wa1oMMcS
誰のちんこが?
314名無しさん@4周年:04/02/15 16:06 ID:5Y7V4q6p
よくわからんのであげ
315名無しさん@4周年:04/02/15 17:26 ID:QsqVo6bf
>「PCをハイジャック」

(゚Д゚)ハァ?
316名無しさん@4周年:04/02/15 17:28 ID:LsTqxBzx
えらい嫌われてますね。うちでは、とりあえず問題なく動くよ。
WMPよりよっぽどましだと思うんだが。。
WMPは音だけ出て絵が出ないことが良くある。なんでだろ。。
317名無しさん@4周年:04/02/15 19:10 ID:lr5CDTFS
>>316
CODECが入ってないだけじゃ・・。
realはいじらないとと起動してなくても色々と悪影響があるから嫌われる
318名無しさん@4周年:04/02/15 19:25 ID:LsTqxBzx
>>317
教えてくれてありがと、でもCODECってなんだろ?
バーカバーカ>漏れ。まあ特に困ってないからいいんだけど。。
319名無しさん@4周年:04/02/15 19:48 ID:lr5CDTFS
>>318
DIVXとかMPEG4(WMPのバージョンが古くなければ入ってるけど)とかを
再生するのに必要なプラグインとでも考えておけばそれほど間違いじゃないかと

画面真っ暗は大抵の場合それが入ってない。
あとは検索かけてたらわかるかと。
320名無しさん@4周年:04/02/15 23:20 ID:LR0IQXFO
>>316 とりあえずWMPにffdshowを入れとけ
ffdshowはcodecでなくフィルターだが、codec知らない香具師はffdshowの方がいいだろう
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/3584/
ダウソ板で何だが…参考スレ
動画が重くて観れない香具師は Part13
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1073331904/

RealPlayerとQuickTimeはアンインスコした方がいいよ。アンインスコしたらRegCleanerで掃除
http://www.ekiis.com/Freesoft/html/RegCleaner.htm
>>139 のリンクからダウソ、インスコ。以下、問題あれば>>303の手順参照
ffdshowにReal AlternativeとQuickTime Alternativeと併せれば、大抵の動画は見られるようになる
321名無しさん@4周年:04/02/16 15:47 ID:sVN4Zovq
>>101
これをNTFSセキュリティでeveryone 拒否にした
ついでにjusched.exe (Sun JRE)もそうした

副作用は保証の限りではないが
322名無しさん@4周年:04/02/16 17:55 ID:T1T1dY+B
Jet Audio
323名無しさん@4周年:04/02/17 01:05 ID:6h1ryWGd
普通にインストールするだけで、タスクトレイで点滅するようになるのをやめてくれ・・・
おまえだけのためにパソコン使ってるわけじゃないのよ。。>Realさん

あと、×ボタンで閉じようとすると、「Update云々」の宣伝ウィンドウが開くのは、うざすぎです。
エロサイトのポップアップ公告と同じレベル。

こんな使い勝手じゃ、何年経ってもMediaPlayerに勝てません。
324名無しさん@4周年:04/02/17 11:41 ID:24IDwX70
KbMedia Player経由で再生しないと重い・・
何もかもが重い・・・
325316:04/02/17 15:23 ID:kc1Xqe15
>>319>>320
へえー2ちゃんって馬鹿さらすと虐められるとこだと思ってたけど
親切に教えてくれる人もいるんだ、まじ、ありがとう。
って、スマン、オレが悪かった、ほんとにスマン、マカーより。。
326名無しさん@4周年:04/02/18 15:24 ID:B+T1WoOu
この糞プレーヤーはマック用のも同じように糞。
327名無しさん@4周年:04/02/18 15:45 ID:jWwdj6gc
で、パッチとか出てないのか?
328ロバくん ◆puL.ROBA.. :04/02/18 15:48 ID:BjOV6Jj1
ナメック星では願いが3つという事でつね!>(;・∀・)ノ
329名無しさん@4周年:04/02/18 17:09 ID:QS8Z+ZOy
330名無しさん@4周年:04/02/18 17:17 ID:2HoN4cW7
勝手にCD入れたら立ち上がるのは嫌がらせですか?
331名無しさん@4周年:04/02/18 17:29 ID:3qlQJdZs
リアルプレイヤー入れておけば動画も音楽も聞けるし、なんとホームページも見れるんだよ! ヤッホーとか見れるし、もうインターネットを使わなくてもいいな。
332名無しさん@4周年:04/02/18 17:49 ID:hW8UOyK+
このスレ読んでJetAudioっての入れたよ
PC買い換えてから死蔵されてた西村理香の動画が
また見られるようになったよ。あんがと。
333名無しさん@4周年:04/02/18 18:17 ID:nTivynRe
334名無しさん@4周年:04/02/18 20:17 ID:T+f8x1pA
僕のマイティボンもジャックされそうです。
335名無しさん@4周年:04/02/18 20:18 ID:p1xyrSpe
だから終了時に広告が出てくるのか
336名無しさん@4周年:04/02/18 20:19 ID:nCJSLQ4p
やばいよね。リアルで。
337名無しさん@4周年:04/02/18 20:26 ID:BAPqysGV
http://www.real.co.jp/
ここからどうすればダウンロードできるの?
338名無しさん@4周年:04/02/18 22:49 ID:UuOGxUFK
>>337
さあね...リアルのページはアクセスするだけで何されているかわからない
イヤーな気分にさせられるよ。

 個人的にマックのクラシック版のリアルプレーヤーが深刻なシステムクラッシャー
だった時期があったという理由で、本当に愛想が尽きている。
339名無しさん@4周年
26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/25 13:44 ID:sC5V15ph
RealOneはメッセージセンターなる広告ソフトを入れられるなど問題が多いので、初心者はReal Alternativeをおすすめする。
とりあえずここに、厨房質問する前にRealAltを入れておけ。
http://home.hccnet.nl/h.edskes/finalbuilds.htm
義務教育受けたくせにRealAltインスコの英語もできない香具師や、RealAltで問題が起こったらその時RealOneを入れろ
しかし、2,3ヵ月後に出るであろうRealPlayer10の方がRealOneよりずっと問題が少なく、快適なのでそっちの正式版が出るのを待て。
それでも心配ならリアルを見るな! エンドユーザーがリアルを見なければ(WMVがあればそっちを見る、それもなければ見ないで我慢する)
配信側もリアルで配信しなくなる→リアルも反省してよりうざくないプレーヤーにする。

RealAltのインストーラーの中には
Media Player Classic -ストリーミングはこのプレーヤーで再生。
Realmedia Splitter - これをいれると大概のプレーヤーでリアルメディアが再生可能(Quicktime以外と思っていい)
Browse Plugin
が入っている。Media Player Classicは日本語化されたのもある、Realmedia Splitterはかなり古いのが同梱されているので入れ替えた方がいい。
どこにあるかとか、どうやってアップデートするかは、検索汁。

現在、リアルメディアは最新コーデックRealVideo/Audio10が出ている。
RealVideo10はRealVideo9とほとんど同じ。RealAudio10はAACである。
RealAudio10には普通のAAC(raac)とライセンス料をケチって実装するが採用しないHE-AAC(racp)がある。

ちょっと調べて見た対応状況
-RV10+RA8(cook)リアルガイドににある洋楽PVの一部にある。
RealPlayer10 RealOneで再生可能
-RV+RA10(raac)
RP10 RealAlt Realmedia Splitter最新版 CoreAAC最新版で再生可能
-RV+RA10(racp)
RP10 再生不可能。Realmedia Splitter最新版 CoreAAC最新版で再生可能。