【国際】突然、空から「鳥の雨」。1万羽の渡り鳥が次々と地上に…中国

このエントリーをはてなブックマークに追加
406名無しさん@4周年:04/02/11 14:43 ID:onH+SJR5

鳥の雨
黒3
ソーサリー
全ての飛行を持つクリーチャーを破壊する。
あなたはこの方法で破壊された飛行を持つクリーチャーの総数に等しい値を
対象のクリーチャーかプレイヤーにダメージとして自由に割り振って与える。
407名無しさん@4周年:04/02/11 14:44 ID:96/Nt3QU
誰か中国産のニンニク買って実験すれ。
ほんでどこか役所にツーホーすれ。

マジやばい話だぞ、それ。
408名無しさん@4周年:04/02/11 14:46 ID:onH+SJR5
つーか中国産のにんにくなんて買わねーし
国産のは1個で120円なのに中国産はネット1袋で100円うわっ怖っ
409名無しさん@4周年:04/02/11 14:49 ID:96/Nt3QU
でも、ニンニク使った健康食品ならいっぱい売ってるよ。
スタミナドリンクにもニンニクエキスはたいてい使われている。
410名無しさん@4周年:04/02/11 14:50 ID:7NNkkygJ
飛んでる鳥が一斉に死んで落ちてくるってのは、
水の汚染や食物とは関係無い気がする。
上空に何らかの毒性ガスが漂っていたんじゃないか。
411名無しさん@4周年:04/02/11 15:00 ID:Cg19EpMy
中国在住ですが、私も年末に30コくらいにんにくの酢漬け作ったが
緑色になったよ
作り方が悪いのかと思って3回挑戦したけど全部変色した。
412名無しさん@4周年:04/02/11 15:00 ID:V2xEiF+i
で、その毒性ガスが溜まった原因は何ですか?
日本軍の毒ガスですか?
で賠償金は幾らですか?
413名無しさん@4周年:04/02/11 15:21 ID:TdckjgDm
中国は広いようでいて居住可能地域は少なく
人口密度も高いらしい。
一旦病気が広まると恐いことになりそうだ。
414 :04/02/11 15:23 ID:VhOdg2cP
>>413
実際の人口密度は日本以上。それに13億人。
415名無しさん@4周年:04/02/11 15:25 ID:ZGWcoFHw
>>412
空中へ飛んでくような毒ガスなんて役に立たないもの
日本軍だって作らないよ。対人兵器なんだし。
昔、朝日がそれで捏造記事書いて大恥かいてた。
416名無しさん@4周年:04/02/11 15:26 ID:V2xEiF+i
寒天培地みたいな国だな
417 :04/02/11 15:29 ID:VhOdg2cP
418名無しさん@4周年:04/02/11 15:49 ID:HhQX+nZn
>空を飛んでいた大量の渡り鳥が突然、雨のように次々と地上に落ちて死んだ
これが見た通りなら、少なくとも既知のインフルエンザ等は有り得ない。
そんな数秒で爆発的に症状が悪化する…通常潜伏期間は短くとも時間単位である筈。

可能性としては速効性のガスなんだが、これは撒かれたのか、鳥の進路上に自然に
濃縮されて(若しくは希釈されずに)いたのか…
毒ガス実験の線も消せないが、寧ろやばい排ガス系だと個人的には考える。
419名無しさん@4周年:04/02/11 15:59 ID:TdckjgDm
だから法螺話なんだって
420名無しさん@4周年:04/02/11 16:55 ID:7NNkkygJ
>>418
どこかの工場の煙突の横を通った後とかだったら・・・ガクブル
421名無しさん@4周年:04/02/11 17:34 ID:slrVeRFM
>>57
「郷に入っては郷に従えは中国のことわざアル!!」@ここ変

これはマジなので海外行ったら余計なことしゃべんないほうがいいよきみ。
422名無しさん@4周年:04/02/11 18:01 ID:Xc7UiBDd
          ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  / 中\  | 日本鬼子は鳥インフルエンザとSARSが怖かったら金をだすアル!!!
 <ヽ`∀´> (# `ハ´ ) <  
 ( 属国 ) (  )))  )ペッ\____________
 | | |  | | |  ヽ。
 〈_フ__フ  (__)_) ∧_∧ 
           ,;;:: (;´Д.⊂ヽ 
           ,;::⊂    ノ 
               人  Y   
              し (_)
423名無しさん@4周年:04/02/11 18:06 ID:DSley3Lp
>住民の中にはこの鳥を拾い集めて食べようとした人もいた

車に轢かれた犬を食べようとしたチョンと一緒のレベルだなw
424名無しさん@4周年:04/02/11 18:13 ID:gv/j4mCS
>>423
鳥や犬どころか、車に轢かれた人間とかも、、、中国だったら不思議ではない
425名無しさん@4周年:04/02/11 18:15 ID:1OEf8H8G
普通食うかよ・・・
俺なら空から落ちてきた鳥なんて、気持ち悪くて触る気にもなれん。
426名無しさん@4周年:04/02/11 18:17 ID:yrpTWsnq
ザ・コアの再来ですか?
427名無しさん@4周年:04/02/11 20:28 ID:qaMS805h
逞しい人たちだね。
428 :04/02/11 21:24 ID:VhOdg2cP
鳥の大量落下死、食物中毒が原因?=胃や食道内から米粒−中国・江蘇省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040211-00000239-jij-int
429名無しさん@4周年:04/02/11 21:29 ID:BiBQPGcW
>>411
俺、青森産のニンニクで酢漬けをいつも作るけど、
それも青緑色に変色するよ。これについては自然な
反応と言えるんじゃないかなぁ。
430名無しさん@4周年:04/02/11 21:53 ID:qaMS805h
オレのは変色してないよ。
もっとも軽く煎ってから黒酢に漬けたやつだけれども
431名無しさん@4周年:04/02/11 22:04 ID:V2xEiF+i
>>429
それ、青森産じゃなくて青森製造と表記してなかったか?
432名無しさん@4周年:04/02/11 22:12 ID:SrYhIeoa
こんな不気味な死に方した鳥を食おうとするかなぁ・・・
433河豚 ◆8VRySYATiY :04/02/11 22:36 ID:84H3lILm
>>339

ニワトリも、アヒルもスズメもカラスも、
歩行するときは二足歩行だぞ。

四つ足で歩く鳥なんて、極一部の例外だけジャキ様の抱き枕。
434名無しさん@4周年:04/02/11 22:46 ID:8/LK4Y6i
>>432
そうやって、病気に対する免疫をつけるのかもしれん。
435品川区民:04/02/11 23:18 ID:a884Dil/
俺の推測だと、やはり北朝だな。 金『ウィルスに感染させた鳥達を日本に飛ばせ。』 工作員『かしこまりました、将軍様っ』バタバタバタ 鳥『ケっ、食糧難で満足に食ってもねェのに海越えて日本まで飛べるか、アホ。お〜い、中国経由で行くゾ〜』 ってとこかな..
436名無しさん@4周年:04/02/11 23:36 ID:940TLH1g
実際は千羽くらいだと思っていい?
437名無しさん@4周年:04/02/11 23:38 ID:MiLlyJ6K
死んだことよりも、1万羽飛んでる中国の空が怖い
438名無しさん@4周年:04/02/11 23:45 ID:j4xbqhi5
三千世界のからすを殺し
   ぬしと朝寝がしてみたい
439名無しさん@4周年:04/02/11 23:46 ID:/Wq31gxS

東京のカラス喰い尽してくれ >中国人
440名無しさん@4周年:04/02/11 23:47 ID:E0Bt85jF
泰州の鳥の雨か
ベルリンの赤い雨とどちらが威力あるだろうか
441名無しさん@4周年:04/02/12 01:49 ID:v32VuwnJ
サンチャゴに雨が降る
442名無しさん@4周年:04/02/12 10:03 ID:BjyJIp1+
>>424
海岸に流れ着いた鯨を食べようとするのといっしょじゃ・・?
443名無しさん@4周年:04/02/12 10:27 ID:BDnAhN/2
中国こえぇーーー!
444名無しさん@4周年:04/02/12 10:29 ID:ULpUoD5F
3日というと節分ですね。
なんか先行きを暗示しているような気がします。
大群 + 墜落 + 全滅
導く者が常軌を逸して、且つ大多数が病に感染(洗脳)すると行き着き先は全滅。

早く改心することが極めて大切です。
445名無しさん@4周年:04/02/12 11:00 ID:b2KJoba9
原因不明で死んで落ちてきた鳥を食べようとするって・・・
普通に考えてもあり得ない。
446名無しさん@4周年:04/02/12 11:10 ID:PwUIZWhs
三国志風にいうと
これは吉兆な事なのか不吉なのか気になるな
吉兆とはとても思えないがw
447名無しさん@4周年:04/02/12 12:30 ID:fwpLq8t4
中国国土から発する毒気に殺されたのか…合掌。
448名無しさん@4周年:04/02/12 14:48 ID:tKWy4dBO
>>400,>>411,>>429



誰か、ニンニクの酢漬けが青緑色になる謎を解いて〜〜〜〜〜



ニンニクなんて、加工食品や健康食品で使われてる方が多いじゃんよぅ。
自分が料理に使わなくても安心できんよぅ。
449名無しさん@4周年:04/02/12 17:00 ID:7K2jZiuh
>>400 >>411 >>429 >>448
ググったら1件目ででてきたぞ。
心配を感じるなら自助努力が必要じゃないかな?

ニンニクは100g当たり1.0mgの鉄分を含んでいます。しかし、この鉄分は
普段は有機鉄の形で存在しており、無色です。
ニンニクが酢につけられて酸性になると、ニンニクの匂成分であり辛味成分
でもあるアルキルサルファイド化合物がゆっくり分解していき、鉄と反応して
青色になることがあります。

ニンニクは本来青緑色に変化する能力を持っているようですが、丸ごとの
状態では起こらず、細胞が破砕された場合に緑色が発現してきます。
そしてこれらはさらに酸性条件で促進されます。
ttp://www.fcoop.or.jp/sh_qanda/vegi_a06.html
450名無しさん@4周年:04/02/12 17:08 ID:MzYF/DQF
ひぇぇ。ありがとぅ。
451名無しさん@4周年:04/02/12 19:03 ID:pq2+8MSw
天変地異の予兆だろ。
452名無しさん@4周年:04/02/12 19:18 ID:8LJoHlzO
竜巻で宙に巻き上げられたカエルが降ってきたってのはあったけど
(映画マグノリアにも紹介されていた)

・・・・しかし、カエルが降ってくるなら、大竜巻で十万人くらいの中国人が
巻き上げられ、日本に降って来るという可能性もないではないのか。
絶対あって欲しくないことだが。
453名無しさん@4周年:04/02/12 19:20 ID:bUNmadFP
一度、見てみたい光景ではあるな。
454 :04/02/12 20:33 ID:KVthDOq4
<モンゴル>口蹄疫で家畜大量死

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040213-00002037-mai-int
455名無しさん@4周年
神様人間なんか死んじまえってよ・゚・(つД`)・゚・