【政治】「先生、政治活動よりも教育に精出せ」 女子高生署名で、小泉首相vs日教組&民主党

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@4周年:04/02/05 20:40 ID:BcAyK2ri
>>942
日本語理解できてる?
953名無しさん@4周年:04/02/05 20:40 ID:ryAmegqf
戦争を目的に組織された軍隊を出すのだから、
理解しろってのも難しいだろーな。
954名無しさん@4周年:04/02/05 20:40 ID:NNmO8gug
筑紫徹夜が今日の23でどんな電波を飛ばすのかな??
955名無しさん@4周年:04/02/05 20:41 ID:F/6ADF3I
つーか、こんなこと国会で聞く民主党議員がどうかしてる。
それが一番頭がいたい。
956名無しさん@4周年:04/02/05 20:41 ID:j7dZuQ5P
>>954
強力すぎてテレビ壊れたりして。
957名無しさん@4周年:04/02/05 20:41 ID:tP2MrNcW
>>953
>戦争を目的に組織された軍隊
958ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/02/05 20:41 ID:1PTqDYfH
>>956
ニュースキャスターがテレビの電波を自らジャミング。
959名無しさん@4周年:04/02/05 20:41 ID:N6yzOpfk
>>954
温泉街発言の番組なんて見るのかよ。
960名無しさん@4周年:04/02/05 20:41 ID:Xf5st/Mw
>>929
そりゃそうでしょう
教育の戦略的目標は
日本人を造ること
961名無しさん@4周年:04/02/05 20:42 ID:UWhhJvZD
>>886
これは俺個人の意見を言っただけですが。
ここに書いたら反応が返ってくる可能性は理解してますよ。
それにあんたと違ってそれに対してほかの人から反論、意見が来たら答えますし。

>何処の素人かもわからんお前の講釈は要らん
>俺は首相の言い分を聞きたかったのだ
>>924
国家権力による教育機関への介入は決して許されるものではありません!
963名無しさん@4周年:04/02/05 20:42 ID:oDY9KDil
>>912
>>901
>あのな・・
>テメェのレスだろうが、このボンクラがぁ

>死ねよ 一回w
おまえ、本当に基地外だなw
おれのどのレスを引用してんの?示してみなってw
おれは「どこの記事かと思ったら共同通信かよ。」なんてレスつけてないから。
下にお前が>>886のレス中で引用した内容と
アンカーをつけた>>843とが一致していないことを示しておく。
それから、お前から「死ね」と脅迫を受けたので通報するから。


843 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/05 20:22 ID:UWhhJvZD
>>827
2ちゃんねるに書き込んで
> 俺は首相の言い分を聞きたかったのだ
だって?頭大丈夫か?

886 名前: 濃い炭ジュ〜ン一郎 投稿日: 04/02/05 20:29 ID:i3X+21KJ
>>843
>どこの記事かと思ったら共同通信かよ。
とっとと認可取り消せ。

お前が言うかw

964名無しさん@4周年:04/02/05 20:42 ID:x3493ooM
日教組みたいな反社会政治団体に
学校をまかせるのは危険だ。
965濃い炭ジュ〜ン一郎:04/02/05 20:43 ID:i3X+21KJ
>>952
お前の一行主体のレスは全然読む気にもならんよ
自ら恥じろ
一行クン
疲れるわ ガキはw
966名無しさん@4周年:04/02/05 20:43 ID:iSsd1sn5
教師って政治活動しちゃだめなんだろ?

違うの???

教えてえろい人
967名無しさん@4周年:04/02/05 20:43 ID:bo09fD6d
>847
ミーハーなおばちゃんってこの場合コイズミの味方なんでわ?
「先生も政治活動よりお勉強しっかり教えて頂かないと困りますわ〜」
とオモテると思うが。>オバチャン
968あほ:04/02/05 20:43 ID:nXgbFTRT
>>929
何か勘違いしているのか真理を衝いているのか。

「公立校の教員は役人(公務員)です」
969名無しさん@4周年:04/02/05 20:43 ID:j7dZuQ5P
>>962
だったら助成金を受け取るなっつうの。
全部独立採算でやれよ。
970ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/02/05 20:43 ID:1PTqDYfH
政府の教育への口出しが気に入らないということは
政府の打ち出す教育指針にも従えていないということです。

免許を取り上げてください。
971名無しさん@4周年:04/02/05 20:43 ID:JN/yVh2p
>>804
upきぼん
972名無しさん@4周年:04/02/05 20:44 ID:HmXEoSI1
>>951
平和運動フォーラムって
自衛隊員の無事を願う黄色いハンカチ運動に反対してるヤツラだろ?

■「黄色いリボン」 平和団体、撤去要請へ 【朝日新聞2004/02/04】
 イラクへの派遣隊員を抱える陸上自衛隊第5師団がある帯広市が3日、市役所1階の
総合案内カウンターそばに、隊員の無事を祈る「黄色いリボン」250個を置いた。地元の
自衛隊協力団体の要請だが、平和団体は「個人の意思の問題。行政は関与すべきでは
ない」と反発。4日、市に対し撤去を申し入れる。《中略》
 4日に撤去を申し入れる平和運動フォーラム十勝ブロック協議会の木下栄治事務局長
は「反対する市民の声を、自治体が一色に塗りつぶす行為だ」と批判している。


自衛隊員の無事の帰還を願う黄色いリボンに
反対運動している十勝の木下栄治さんは、
民主党の選対事務局次長ですね。
http://www.tokachi.co.jp/kachi/0105/05_07.htm
973名無しさん@4周年:04/02/05 20:44 ID:G2YqU+xY
しかしなんでココまで
でかくなったんだろ日教組
974名無しさん@4周年:04/02/05 20:44 ID:jUiT2jbd
だいたい小泉氏は意見しただけで、波紋を広げているのは共同通信ではないか
975名無しさん@4周年:04/02/05 20:44 ID:+wLEs3Yu
イデオロギーに頼り切って考える事をしなくなったデカイガキどもは引っ込んでろよ
976名無しさん@4周年:04/02/05 20:44 ID:tr4+p1gT
日教組とかオウム真理教とかをちゃんと取り締まれよ、警察は。
977名無しさん@4周年:04/02/05 20:45 ID:NNmO8gug
筑紫もムカツクが、それに呼応する佐古と草野を見てるともっと腹が立つな。
978名無しさん@4周年:04/02/05 20:45 ID:jwR4RHGJ
     |---,,,,,
     |:::::::; :;:::"'
     |::;;;ノ  ヽ;:::\
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ|
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  |
     |  | "''''" .|
     |  ヽ    |
     | -^    |   各工作員へ。作戦変更・作戦変更。
     |==-   |   小泉を、日教組の道連れにして抹殺せよ。
     |'''''"   /  具体的には、
     |___,,,./::\ 「自衛隊イラク派兵は憲法違反、教育で憲法違反正当化を要求する
               小泉は辞職せよ」という内容の書き込みをせよ。
               日教組単独ではもはや戦えない。
                ならば、 せめて道連れにせよ。
979名無しさん@4周年:04/02/05 20:45 ID:vun58VtZ
こうして小泉の支持率が上がっていく
980名無しさん@4周年:04/02/05 20:45 ID:4aQG2urx
>>968
真理のつもり。
981プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/02/05 20:45 ID:YUDafN5R
日教組に破防法適用してもいいんじゃなかろうか。
982名無しさん@4周年:04/02/05 20:46 ID:GKXQAp5f
 公明党の冬柴鉄三幹事長は25日、都内で開かれた日本教職員組合
(日教組=榊原長一委員長)の第91回定期大会に出席し、あいさつした。
 会合の冒頭、榊原委員長は、教育基本法見直しの動きについて、
「与党の中で公明党が極めて慎重なこともあり、
今通常国会での見直し案の上程は見送られた」と述べた。
 また、冬柴幹事長は「国を愛する心」を
教育基本法の中に取り入れようという動きについて
「郷土や民族に対する愛情は、人間であれば普遍的に備わっているものであり、
そういうことがわざわざ学校の場で教えられることは不自然だ」と力説。
愛国心を教育の目的にすることには賛成できないという姿勢を改めて強調した。
http://www.komei.or.jp/news/2003/08/26_05.htm
983名無しさん@4周年:04/02/05 20:46 ID:kydoO0CG
>>977
そのためにクリステルがいる。そっちで癒されたまえ
984名無しさん@4周年:04/02/05 20:46 ID:RL4v1/Fc
>>972
その組織は日教組と関係あるの?
985 ◆72VHAvdhx6 :04/02/05 20:46 ID:bBt7WWEZ
>>962
あなたの大好きな北朝鮮や中共を始め、
国家権力が介入しない公教育なんてものは
この地球のどこにあるのですか?
教えてください。
986名無しさん@4周年:04/02/05 20:46 ID:BcAyK2ri
>>965
お前本当に頭おかしいだろ?
>>963にある流れを読んだら?
あ、読んでも理解できないか。
それに、お前に一行レスしたの、さっきが初めてなんだが?
少し前のやりとりも覚えられないの?
それにガキ呼わばりする割には、内容が幼稚だな。
987名無しさん@4周年:04/02/05 20:46 ID:6/jaKGFK
>>970
私立なら免許なくても教えられるよ
988ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/02/05 20:46 ID:1PTqDYfH
>>981
教育は国家の柱。こんなむちゃくちゃ教える人たちの集団は
反政府組織としてぶっ潰して、釣り針口に刺して木から吊るして
さらし者にすればいい。

と、父が申しております。
>>969
教育の独立性は保障されるべきです。
990名無しさん@4周年:04/02/05 20:46 ID:6kd3o307
日本を
教師の楽園にするための
組織的カルト
991名無しさん@4周年:04/02/05 20:46 ID:KKFJyrKm
しかし、「介入」とはね。そんなキモイこと言ってるから極左って言われるんだよ。このブサヨ共が。
992名無しさん@4周年:04/02/05 20:47 ID:MtXk8pwD
(゚д゚ )-8三チキチキピュー
993名無しさん@4周年:04/02/05 20:47 ID:fqto43Eb
日教組はどんどん構成員が減ってますよ(ププッ
公務員が憲法違反の政治活動、政治介入を繰り返し、基地外じみた主張してりゃそりゃ減るわな。
994名無しさん@4周年:04/02/05 20:47 ID:HmXEoSI1
>>984

>>951の記事から日教組にリンクが貼ってある
995プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/02/05 20:47 ID:YUDafN5R
政治家は「選挙」によって国民に選出される。
が、「役人(教師も含む)」はそうではない。

どちらの意見が民主主義的に上位にあるかは言うまでもない。
996名無しさん@4周年:04/02/05 20:47 ID:EOlotk4P
990台なら日教組粉砕
997名無しさん@4周年:04/02/05 20:47 ID:O/YCDVnL
>>986
ニヤニヤ

1000ゲット
998濃い炭ジュ〜ン一郎:04/02/05 20:47 ID:i3X+21KJ
>>961
わかっんならソレでいいw
>>963
粘着はもうイイ
クチャクチャ抜かすなw
999名無しさん@4周年:04/02/05 20:47 ID:JN/yVh2p
1000
1000名無しさん@4周年:04/02/05 20:47 ID:+wLEs3Yu
1000ゲトで支持率うp
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。