【社会】"海外でなめられる日本人" 犯罪目的で来日、窃盗のフランス人逮捕…東京

このエントリーをはてなブックマークに追加
402名無しさん@4周年:04/02/06 09:57 ID:KgNl8u5c
>>396がオカンの鞄を盗ってみたら?
大騒ぎした後で返して説教すると。
403名無しさん@4周年:04/02/06 10:01 ID:MBeAi8mr
胴長短足。ブサモンゴリアン顔。なめられて当然。
気付けw
404名無しさん@4周年:04/02/06 10:05 ID:w6RCgzXp
>>397
スタイルが悪い71%。痛タタタ(w
405名無しさん@4周年:04/02/06 10:09 ID:mJRFPKsX
アメリカのように朝鮮、中国からのビザ申請に面接と指紋、写真を義務付けるべきだな、
かなり効果があると思う。
406元中国在住:04/02/06 10:12 ID:NJuCIHNq
>>400
>ま、外国行くときは団体パックツアーの護送船団方式で行くか
これこそヤバい。団体だと余計に警戒心が薄れるよ、海外に行き慣れてない人間は。
香港でも日本人団体観光客はスキだらけ。
俺でさえ、一回摺ってやろうか?って思うくらいw
フランス行った時はニセ警官がワンサカいたけど、今はおるんかな?
407名無しさん@4周年:04/02/06 10:13 ID:Q1/ygsrG
>397
の結果からするとアメリカ・イギリス・フランス・ドイツの男性と結婚した日本人女性は
中身・人格の魅力で彼らをひきつけた…ということになりそうだけど、それは侮蔑目的で
コピペしまくってる人には面白くないだろうねえ。
408名無しさん@4周年:04/02/06 10:15 ID:+D9Uy0+u
>>398 >>400
欧州を団体旅行する日本人を欧州人は笑うが、欧州人だって東南アジアなどでは団体旅行が多い。
慣れない土地を旅行するときは団体旅行に傾きやすいのは当然、と西尾幹二が言ってたことがある。
409名無しさん@4周年:04/02/06 10:16 ID:y5N94uj0
日本女性に好意を持ってる欧米人は一部の人で大多数の白人はやっぱり
日本人を蔑んで見てるってのが現実なのかな。
結局日本人は真の仲間が欲しかったら同じアジア人の中国韓国北朝鮮人
と仲良くしなければいけないのかもしれない。かも。
410元中国在住:04/02/06 10:18 ID:NJuCIHNq
>>408
確かに欧州人(アメリカ人は意外と見なかった)も団体旅行多いな。
でも、彼らと日本人団体客の大きな違いは、
事故とか事件に巻き込まれた時に、
欧州系:自己責任。
日本人:だからこの国は(ry と文句を言う。

エジプトのルクソールで起こったテロの対応を参考にしたけど、たいがいこんな感じかな。
411名無しさん@4周年:04/02/06 10:21 ID:1d/LdGVV
>泥棒目的で日本に来た

このセリフに対する犯罪者擁護団体の皆さんのコメントが聞きたいものだ。

外国人犯罪者の皆さん、犯罪者擁護団体の皆さんを標的にすれば金でもなんでも
すすんで差し出してくれるかもですよ。おまけに守ってくれます。
お得ですよ。どうですか。
412名無しさん@4周年:04/02/06 10:22 ID:Q1/ygsrG
>409
おまい「真の仲間」とか「同じアジア人」とか出ちゃうあたりヤバイ。
見た目は似てても民族性も国状も色々。緊張感をもっとかないと。
413元中国在住:04/02/06 10:25 ID:NJuCIHNq
>>409

>大多数の白人はやっぱり
>日本人を蔑んで見てるってのが現実なのかな。
ってか日本に興味ない。
欧州を旅行した勝手な感想だが、「日本人?ふ〜ん」ってな感じだった、たいがいは。
「中国人」って言ったら殺されそうになるよりマシだけどね。
414名無しさん@4周年:04/02/06 10:32 ID:y5N94uj0
>>412
確かに一口にアジア人と言っても相容れない部分が沢山あって共存は難しいとは思うが
大多数の欧米の白人種が白人至上主義傾向にあったとしたら現実的に日本人の仲間
と成り得るのは同じ東アジア系の三馬鹿しかないと思うのだけど。
でも欧米でも隣国同士は仲が悪いのは同じだから人種を超越した友好関係を築ければ
いいのだけどね。
>>413
>日本に興味ない
韓国人が良く言う日本人はもっと韓国に興味を持って欲しいと粘着するのと同じ構図に見える。
日本人は脱亜入欧したい一心で欧米に粘着してるように見えるよね。
415名無しさん@4周年:04/02/06 10:42 ID:feljBBZ3
>>413
ヘー、中国人ってそんなに恨まれてんのかねえ。
まあ日本でも中国人=犯罪者の図式が出来上がってるけど・・・
416元中国在住:04/02/06 10:42 ID:NJuCIHNq
>>414
粘着というより片思いって言った方が正解だろうね。
韓国→日本
日本→欧米
てな感じで。でも相手は向こうが思ってるのとは裏腹に興味はない罠。
417名無しさん@4周年:04/02/06 10:45 ID:53fornNU
>>413
次は是非チガニーですと言ってくれ
418名無しさん@4周年:04/02/06 10:45 ID:89yTFmLy
>>415 
つい先日、フランスのお偉いさんが中国政府に不法滞在者や犯罪者に
ついて申し入れをしていた。
やっぱり多いんでしょ。 
日本国内の中国人不法滞在者や犯罪者数ほどじゃないだろうけど。
419名無しさん@4周年:04/02/06 10:51 ID:y5N94uj0
>>415
中国人は世界中で嫌われているよ。
オーストラリアでも右系のポーリンハンソンという政治家が
アジア系、特に中国人排斥しようとしてた。が猛反対にあって
法案成立できなかったみたいだけど。
中国人は欧州でも嫌われているよ。子供に石投げられたりするみたいだし。
どうして嫌われているかってのはマナーが酷かったり社会ルールを守らず
乱したりしてるのが嫌われている原因らしい。
420元中国在住:04/02/06 10:53 ID:NJuCIHNq
>>415
俺が欧州を旅行した時は1999年だったけど、
ちょうど欧州でネオナチ旋風が巻き起こってた時期で、アジア系が目の敵にされてた時。
特に東欧とか旧ソ連の国で、スキンヘッドに革ジャンのいかついにーちゃんに
「お前は中国人か?」って聞かれたけど、「じゃねーよ。日本人だ」ってパスポート見せたら、
態度が180度変わって友好的に。
旧ソ連の某国なんか、こんなやりとりの『尋問』が1日10回くらいあったよ。
俺が旅行するちょっと前に、チェコで日本人が「中国人か?」って聞かれて、思わず「はい」と答えたばっかしにリンチに遭って
意識不明の重態に遭った事件があった、って旅行社の東欧を旅行する際の注意書きに書いてあった。
その時は欧州(特に東欧)で中国人とかベトナム人の不法滞在者が問題になってた時期で、
一般市民がかなり神経質になってた。
特にロシアの取り締まりはすごかった。アジア系は問答無用で警察に止められて尋問。
ロシア語で「中国人じゃない!!!日本人だ!!!!」って叫んでビザ見せてやっと解放。
パスポート見せても「JAPAN」の文字が読めない(ロシアはキリール文字)ロシア警察もDQNだったがw

421名無しさん@4周年:04/02/06 11:01 ID:314pJ1rq
ワタチ、チュウコクチンナイアルヨ、ニポンチンアルヨ。
422名無しさん@4周年:04/02/06 13:26 ID:2fJQ2yy1
>>420
>ロシア語で「中国人じゃない!!!日本人だ!!!!」って叫んでビザ見せてやっと解放。

第2外国語ロシア語なのだが、いかんせん昔のことで忘れてしまった。
ヤ ポンスキー=私は日本人です。だったっけ?
423名無しさん@4周年:04/02/06 13:32 ID:DjF62pOI
白人や黒人、それに中東の人間は目立つからまだいい。
問題は見た目が似たあの国とあの国とあの国の犯罪者だろう。
424名無しさん@4周年:04/02/06 14:00 ID:HlM8P4lg
こないだ6年ぶりにイタリアのフィレンツエに行ったらば
中国人の露天商のあまりの多さにびっくりした。
10年位前はトルコ系やアフリカ系ばっかりだったのに。
なんか葉っぱで昆虫作っていたり、花文字書いたりしてた。
日本人がイタリアに行くのはほとんどが観光目的だけど、
連中は行商目的で行くんだなあ、と、大陸的発想におののいた。
425名無しさん@4周年:04/02/06 14:08 ID:iA+w/qYq
最近ヨーロッパは中国人が多いよな。
個人では行動しないのか、団体でいるところをよく見る。
426名無しさん@4周年:04/02/06 14:13 ID:VEc+IymT
ルパン3世にしてはお粗末だ。
427名無しさん@4周年:04/02/06 14:19 ID:BnbxsrPM
アジア系の人たちは犯罪目的で来日しまくってるのにとか思うんだが。
428元中国在住:04/02/06 16:17 ID:NJuCIHNq
>>422
俺もロシア語は片言しかわからんけど、
日本人は「ヤポーニツ」と旅行会話に書いてある。
「私は日本人です」は「ヤーイポーニツ」。
「中国人」は「キタイ」。
ロシアに行く時は、「スパシーバ」とか「ハラショー」の前に、
「ヤポーニツ」「キタイ」は絶対に覚えておこう。
でないと「中国人」とみなされて連行される罠。

>>424
北京発モスクワ行きの列車に乗ったら、中国人は車掌以外ほぼ全員行商人。
たまに蛇頭に率いられた密入国者もいるがw
駅に止まる度に風呂敷広げて商売してるよ。

>>425
中国は個人旅行は規定でほとんどできないんで、
海外旅行=団体旅行にならざるを得ない。
日本みたいに団体旅行とか個人旅行とかの選択はできない。
それか、団体旅行でないと欧州の国がビザを発行してくれない可能性もある。
429名無しさん@4周年:04/02/06 16:22 ID:nm+Fa7SY
そういえばパリの某有名カフェでなかなか会えない友人とお茶していたら、
うるさい田舎もんの日本人夫婦がやってきてひっきりなしに質問攻めにあった。
「いやーこっちで学生やってるの?いい身分だねぇ〜ところでどこかこの辺で
食事できるところ知らんかね?メトロ乗ってくの?イヤーメトロは危なっかしくて
乗れたもんじゃないねー(お前らが観光客の態度丸出しだから狙われるんだ)
あんたら平気なの?日本は今民主党が何たらかんたら(誰もそんなことは聞いておらん)
ちょっとこのメニューどうやって読むのかね」「そこまで面倒は見れません!(明言)」
もううるさいんですけど!と露骨な態度で示したらようやく理解したようだが、
おかげでせっかくのティータイムが台無し。
マジであの日本人ぶっ殺してやる!
430名無しさん@4周年:04/02/06 16:30 ID:4IiBga13
下品な日本人が欧州でそもそも上層階級向けにやってる店にズカズカ
入って来てとんでもない、みたいな話をよく聞くが、逆に日本で大人しか
行っちゃいけないところを回っては「子供の居る所でこんなものを売るのは
とんでもない」とか言ってる外人も何とかして欲しい。文化が違うって
事を理解しないで自分の基準で測られても困るんだよ。
431極右反外国人:04/02/06 16:34 ID:ikploCkh
  

   ここの書き込みを見ると異文化間の相互理解がいかに困難か実感できるな。
   まあ、あまり高い教育を受けてない連中がここの大半を占めるからかもしれんが。。。。
432名無しさん@4周年:04/02/06 16:48 ID:wTlXLYiP
le choix du france
433名無しさん@4周年:04/02/06 16:49 ID:bGjacYni
>>420
中国人にも中国人と間違えられるオレも
氏ね、倍田、などとホームレスのばーさんにまでなじられると
それでも意固地に居座る中国人の唯我独尊拝金思想に
感心せざるを得ない

ちなみに、異国で中国人に会うとオレにはなぜか親切(w
434名無しさん@4周年:04/02/06 17:00 ID:wYYtSCIT
読者の質問に回答! どんな日本女性がモテるのか?
ttp://www.nyniche.com/lovesex/loveandsex/23_index_msg.html

どんな日本男子がニューヨークではモテるのか?
ttp://www.nyniche.com/lovesex/loveandsex/24_index_msg.html

> 日本人の女子はたしかにモテる。じゃあ日本男子はどうかといえば、
> こちらは国際市場でそれほど訴求力がない。
435名無しさん@4周年:04/02/06 17:01 ID:t2INgedW
殺して送り返せ。
436名無しさん@4周年:04/02/06 17:05 ID:GS3fwrUL
郷に入っては郷に従えって言うけど
旅行者の大半は相手の国の事ロクに知らないんだよなあ
旅行する前にもっと勉強して欲しいものだ
437元中国在住:04/02/06 17:10 ID:NJuCIHNq
>>436
向こうの習慣を知らないとえらいことになる時があるからね。
インドとかイスラムの国じゃ、左手で握手してはいけないとか、
南ヨーロッパで靴を脱いで足の裏を見せてはいけないとか。

欧米人は相手国の習慣を無視した行動が多かったけど、
エジプトのルクソール事件からさすがに守るようになったみたい、少なくてもイスラム圏では。
438名無しさん@4周年:04/02/06 17:12 ID:4WAZXeoN
海外なんて仕事でイヤイヤ行くところ。
金払って行く気が知れん。
439名無しさん@4周年:04/02/06 17:43 ID:Tcu3cPLn
どこも泥棒の数は一緒だと言う人がいるが
・・・そんな事はないような気が。
フランスは圧倒的に多く感じた。イギリスとイタリア、カナダにも行ったけど
盗まれた人をみかけたのはフランスだけ。
それも何度も・・・。おいおい、フランス・・って思いました。
ちなみに、道端に寝てる浮浪者や物乞いをしてたのもフランスでした。
うーん、やっぱ移民が多いからでつかね。

ところで、カナダであった韓国系の女性が
日本の空港でうっかりバックを忘れて
もう、絶対ないだろうと落胆して戻ったら
そのまま、そこに置いてあって思わず泣いたって嬉しそうに話してました。
やっぱ、いいな日本って。
最近はそれも残念なことに、崩壊しつつありますが・・・
440名無しさん@4周年:04/02/06 17:45 ID:9k7/l2nY
日本は世界の標準に全くあっていない。日本の伝統文化がその元凶。
441名無しさん@4周年:04/02/06 23:59 ID:AdWVqW+U
イメージだけで外国語る馬鹿
442名無しさん@4周年:04/02/07 01:02 ID:DIjPdYJB
漏れの友達はロンドンに1年住んでたけど
日本のほうがよっぽど危ないって言ってたけどなぁ。
特に白人が多く住んでる地域は安全だってよ。
443名無しさん@4周年:04/02/07 07:38 ID:nqBR8YvS
LA行のエコノミーで前席の中国人どもと喧嘩したことを思い出す。
離陸するとすぐに背もたれを一杯に倒して食事中もそのまま。
食事が終わるまで倒さないようにお願いするとシブシブ従ったが
しつこくガンを飛ばしてくる。視線をそらすと日本の負けになる。
しばらく睨めっこ状態になり、やがて向こうが切れて怒鳴りだした。
アメリカの航空会社は騒ぐ乗客に容赦しないことを私は知っていた。
私は、態度を豹変させてか弱い被害者を演じることにした。
案の定、連中は最後尾トイレ前の座席へと連行されていった。
444名無しさん@4周年:04/02/07 08:09 ID:T5kT4rSn
操作方法がわからないから教えてと横から声かけるおばはんにドキッとする。
ATMコーナーじゃやっちゃいけないって学校で学ばなかったのかと。
サイフを開いてたらべったりとくっついて道を尋ねたりとおばはんって無軌道。
445名無しさん@4周年:04/02/07 08:11 ID:s0jJXnLm
名前から判断するに移民系フランス人だな
446名無しさん@4周年:04/02/07 09:12 ID:6PB7kWCz
う・・・フランス人かよ!?
日本で犯罪を犯す外国人 中国人99%、その他1% だという認識なんだが
447名無しさん@4周年:04/02/07 09:20 ID:Wj0fs/7m
>>440はずいぶん古いスタイルの釣りですね
448名無しさん@4周年:04/02/07 09:52 ID:r1LZwRmX
日本人は礼儀正しいよな
SOADのダロンが、わざわざ日本人が風邪のときマスクつける習慣に感動したらしいし
449名無しさん@4周年:04/02/07 11:12 ID:+pFl8pmJ
>>130

> ・黄楊
つげのき

だったと思う
450名無しさん@4周年:04/02/07 11:31 ID:k5bK78GK
>>130
「雀→すずめ」じゃなくて、「雀→あこう」じゃないかな?
植物の名前が多いし。

あこう あかほ 1 0 【▼榕/〈雀榕〉】

クワ科の亜熱帯性高木。暖地の海岸に自生。
高さ20メートルに達し、幹や枝から気根を出す。葉は長い柄があり、楕円形で、革質。
春、新芽が出る前に一度落葉する。雌雄異株。果実はイチジクに似て径1.5センチメートル。
日よけ・防風用に植える。(三省堂提供「大辞林 第二版」より )
451名無しさん@4周年

お前ら勘違いしてない?
今回のフランス人は中東系だぞ

というかこの目で目撃した罠。
講習行く前に目撃しますた

WHYWHY言ってたのが記憶にある