【社会】無事祈る"黄色いリボン"、平和団体が市役所から撤去要請…北海道・帯広★2
800 :
名無しさん@4周年:04/02/07 00:39 ID:wA5Mdv9V
北海道はどうなの?左寄り?右寄り?
801 :
名無しさん@4周年:04/02/07 02:06 ID:vuGYIRt1
平成15年12月
担当:公安調査庁
平成16年版「内外情勢の回顧と展望」
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/031224-1/031224-1-5.html 第3 国内関係
1 「イラク戦争」を機に国際連帯活動を本格化させた過激派
― 「国際統一行動」に呼応した反戦運動を展開しつつ,海外団体との交流を活発化―
― 在日米軍施設などを狙ったゲリラ事件をじゃっ起―
略
このほか,一連のイラク反戦運動では,反戦市民団体などが呼び掛けて,「政党,宗教,市民団体の枠を超えた
ネットワーク・個人参加の反戦運動」をスローガンに,「WORLD PEACE NOW」と称する集会を繰り返し開催し,
最盛時には約1万5,000人の参加者を集めて注目された。同集会の呼び掛け団体の一部には,JRCL(旧第四
インター派),政治グループ・蒼生(旧共労党)などの過激派やアナキストグループが関与しているものも認められた。
イラク反戦運動は,ブッシュ米国大統領の「戦闘終結宣言」(5月)を機に集会に参加する一般市民が減少し,急速
に沈静化した。このため過激派は,イラク人道復興支援特別措置法の成立(7月)以降,「自衛隊のイラク派兵阻止」
を重要闘争課題に掲げ,署名活動に取り組んだほか,反戦市民団体が展開した全国紙への意見広告掲載運動,
自衛官やその家族に“出兵拒否”を呼び掛ける「米兵・自衛官人権ホットライン」運動に加え,ブッシュ大統領及び
ブレア英国首相の戦争責任を追及する「イラク国際戦犯民衆法廷」運動(10月〜)にも積極的に参加し,反戦運動
の再高揚を目指した。
略
____________
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
|| /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) ||
|| ( 从 ノ.ノ ||
|| ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ ||
|| |:::::: ヽ ... ...丶. ||
|| |::::._____ __) ||
|| (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ | ||
|| ( (  ̄ )・・( ̄ i ||
|| ヘ\ .._. )C( ._丿. ||
|| / \ヽ _二__.ノ ||
____ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
B■∧ / ________
━ (,, ゚Д゚) / /
| つ< これは、誰ですか?
| | \
\| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∪∪
ブサイク ニダ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`∀´> < シラネェヨ ソンナ オッサン
( ) │ タイガースノ センシュカ ?
| | | \__________
〈_フ__フ
803 :
名無しさん@4周年:04/02/07 02:51 ID:Aznk6xAa
804 :
名無しさん@4周年:04/02/07 03:54 ID:a93YHTXr
>>390 北田暁大のコメントは、お前さんのような短絡的かつ
結果ありきの、読んでいる人間を馬鹿にしているような
腐った文章を書く人間の事を皮肉ってるんだよ。
思想云々以前の問題。
806 :
名無しさん@4周年:04/02/07 13:02 ID:LB9qLfjY
418 名前: LIVEの名無しさん 投稿日: 04/02/02 21:37 ID:PQwgL9Fu
ハマコー:日本国民の為に派遣せざるを得ないと決めたのは小泉。反対するのもいいが、多数決。正々堂々と反対し、決まったら支援しろと。
桝添:議会制民主主義では多数決に従うべきでしょ
末松:野党で反対しても決まったら意見がいえないということでしょ
原口:従うが意見はいう
志方:いおうかどうか迷ったが。
私の居た師団だから、年賀状が来る。家族に大義を説明しなきゃならない、自分が納得できないと行けないと。
昔の戦争は全部一緒の悠久の(?)大義があった。自分のが説明するのに、靖国にお参りに行った、死んだら此処で逢おうと。
部下からそういう手紙が来るとワタシは何も言えない、奥さんが、なぜそんなところに手を挙げたんだと言われると。
(Q:大義は?)
プロフェッショナリズムですよ
422 名前: LIVEの名無しさん 投稿日: 04/02/02 21:39 ID:PQwgL9Fu
三宅:大義というのはみんなあるんですよ、例えば十字軍、それを守るイスラムもジハードですよ。日本が大東亜戦争をしたのも大東亜共栄圏。
大竹:それは情報が少なかった時代だから。今は情報があふれてる、だから大義がないといけない
志方:自分に対する大義ですよ
ハマコー:自衛隊員はイヤだとは言ってない、今、一生懸命子供達と話して、一生懸命やっているのに、国会議員が、その家族を守るのに、こんな事を
やっていていいのかと。
国家の悠久の大義なんですよ。日本がこの先長くいられるかどうかの大義なんですよ
807 :
名無しさん@4周年:04/02/07 13:07 ID:r6F31LDH
タックルのハマコーは熱かったな…
ちょい感動したよ
808 :
名無しさん@4周年:04/02/07 16:36 ID:y0Gz2dw7
黄色いリボンとは、アメリカで兵隊に行っている家族が家の軒先などに
掲げているやつだが、これはもともと個人の意思。
役所がそれを真似て始めるところがいかにも日本的。
810 :
名無しさん@4周年:04/02/07 17:37 ID:fykJiEJo
811 :
名無しさん@4周年:04/02/07 17:38 ID:uWVO4G6A
「個人情報保護法」=「言論弾圧」反対!
「住基ネット」=「国民管理制度」反対!
「有事法制」=「軍事優先国家化」反対!
侵略と戦争の時代は前世紀で終わりにして、
日本は非武装中立穏健文化国家を目指そう!
国家を捨て、個人の為に生きよう。
民族を捨て、地球の為に生きよう。
信仰を捨て、現実の為に生きよう。
競争を捨て、他者の為に生きよう。
暴力を捨て、理性の為に生きよう。
武力を捨て、知性の為に生きよう。
自由を捨て、平和の為に生きよう。
人間なら生存の為に出来るはずだ。
812 :
名無しさん@4周年:04/02/07 17:42 ID:TSAmx9EG
>>1 > リボンの趣旨は派遣の是非論とは別の「安全と無事」と説明する。
全くもってごもっとも。何の問題もなし。
813 :
名無しさん@4周年:04/02/07 17:45 ID:xUYPBjAv
また(似非)平和団体か
814 :
名無しさん@4周年:04/02/07 17:45 ID:C7/gZAgM
始めて札幌雪祭りに行ったが最悪だった
なんか自衛隊派遣反対とかデモ行進してた
祭りの雰囲気ぶちこわし
あとでテレビで民主党と社民党だと聞いて腹が立った
おまいらが一番平和じゃねえよ!と
816 :
名無しさん@4周年:04/02/07 17:46 ID:mX0cZHaL
>807
間違ったことは言ってないが、ハマコー自体が間違ってるからなあ(藁
相手とカメラ位置を計算しながらその場で効果的なことを言うのは天才的に上手い。
818 :
名無しさん@4周年:04/02/07 17:50 ID:iq3Swayf
帰還への願いと派遣への反対って別物だよねえ。平和団体って自衛隊員は
死ねばいいとでも思っているのか。ヒドイ話!!!
819 :
名無しさん@4周年:04/02/07 17:50 ID:3aJJmnfF
だから平和団体なんて呼ぶな。
嫌がらせ団体と呼べよ。
820 :
名無しさん@4周年:04/02/07 17:50 ID:c8/iSOvO
日の丸を掲げるとかそういうことを
やったほうがいいんでないの?
821 :
名無しさん@4周年:04/02/07 17:54 ID:hOtqHC+U
>>808 売国平和団体の狙い@自衛隊がくたばれば、自民・小泉をまるでゴキブリか何かのように叩けるからマンセーニダ。A自衛隊が人を殺せば以下同文。
822 :
名無しさん@4周年:04/02/07 17:54 ID:nGRxYW1v
>>818 「死ねばいい」んじゃなくて「死んでくれなきゃ困る」と考えてると思われ
順調に行くと現地でテロを煽る基地害が出てくるのが心配
実際に現地で馬鹿なビラ撒いてる基地害がいるからね
823 :
名無しさん@4周年:04/02/07 18:00 ID:0fAgop3C
あちこちにコピペされているスイス政府発行の「民間防衛」の内容と合わせるなら
この平和団体こそ”美しい仮面をかぶり甘い言葉でささやきかける侵略者の手先”
であり”武器も武装も無意味で武装解除が最も美しいと洗脳する敵”だね。
やつらは表現の自由を逆手に取っている寄生虫で日本人の敵だ。間違い無い。
824 :
名無しさん@4周年:04/02/07 18:23 ID:phoTKLrO
825 :
名無しさん@4周年:04/02/07 18:32 ID:jDPcwW5z
アメリカの平和団体は戦争を肯定することもある
>>811 , (⌒ ⌒)
(⌒ ゚ ∀ ゚ ⌒) / ̄ ̄ ̄
( ) )< 反戦、反戦
:..:::(_ヽ_ハ从人_ノ_ノ:..::: \___
:..::::..::: | || | |:: :::..
:..::: | || | | イエ〜イ!!!!
. | || | |, *
. ,l ,|| |、l ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ¶ < 武装主義者は皆頃し!
待ってろ戦争屋!> ∩ ∧ ∧∩ \_______
______/ ∧ ∧∩ \( ゚∀゚) |
σミ⊂( ゚∀゚ )/ | ★ /
| ◎ 〈 ¶¶¶¶¶¶¶
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
828 :
名無しさん@4周年:04/02/07 22:47 ID:J6PV1D26
>>822 朝日がわざわざテロリストに自衛隊派遣についてインタビューして
「攻撃をする」という予告を貰い、大喜びで記事にしていた
どういうコネでテロリストにインタビューできたのかは知らんが
考えてみると靖国騒動の顛末と全く同じ
靖国参拝を支那にチクって感想を聞いて回り
反対の意見を貰って、嬉々として記事にしていたブサヒ
829 :
名無しさん@4周年:04/02/07 22:52 ID:J6PV1D26
>>822 朝日、共同の記者も気が気じゃないだろうなあ
自衛隊が無傷で任務を終えたことを考えてビクビクしているんじゃないか
自衛隊が今回の任務を無事にまっとうしたら
帰国時に国民的な大歓迎が巻き起こる
朝日、共同、ブサヨ、支那的には、何が何でも回避したい展開
よって共同、朝日は
テロリストに自衛隊の活動内容、場所、期間、装備を克明にチクって(連中の言うインタビュー)
必死になってテロをやってくれと目で訴えるまくるんだろうなあ
830 :
名無しさん@4周年:04/02/07 23:33 ID:Ps5duoEn
>>829 >
>>822 > 朝日、共同の記者も気が気じゃないだろうなあ
> 朝日、共同、ブサヨ、支那的には、何が何でも回避したい展開
その通り。
ぜひ、自衛隊の皆様は、イラク復興支援の
目的を見事に果たし、全員無事で、帰国してほしい。
831 :
名無しさん@4周年:04/02/07 23:37 ID:UssrvyZQ
自衛隊のことを「社会不適応者」「3K労働者」「不良の掃きだめ」
のように罵っていた奴が、にわかに「イラクに派遣される自衛官が
かわいそうだ。小泉は何てひどいことをするんだ!」と訴えている。
こういう奴らを見ていると嘲笑を超えて、吐き気がする。
832 :
名無しさん@4周年:04/02/07 23:41 ID:bRLWteYV
「反対する市民の声を、自治体が一色に
塗りつぶす行為だ」
本人たちは塗りつぶされるのは嫌だが
【他の色に塗りつぶす】ことはOKらしい。
色が変わっただけの★原理主義★ですね
平和団体ほど独裁的な団体もそうないなw
まがりなりにも平和を掲げているから、反対もしづらいんだよな。
そこを付け目にしてファシズム全開!!
836 :
名無しさん@4周年:04/02/08 02:35 ID:zxM/dydj
age
837 :
名無しさん@4周年:04/02/08 02:59 ID:1xSPXZEt
「トトロの名前 韓国語なの?」
教員 長尾 武(大阪市53歳)
韓国では、宮崎駿さんのアニメーションに
人気があります。
来日して、アニメの勉強をしたいと言う
韓国の学生にも会いました。
私は「となりのトトロ」を何回見ても、
実におもしろいと思いました。
あのトトロはドングリに関係が深いような印象を受けました。
韓国語でドングリのことを「トトリ」と呼びます。
宮崎さんは、韓国語からこの名前を付けたと
考えますが、正しいでしょうか。
「千と千尋の神隠し」では、名前を奪われた登場人物が
本来の名前を忘れると、元の姿に戻れないというシーンが
あったように覚えています。
これは、かつて日本が朝鮮の人たちに、日本式の姓名への
改名を強制した創氏改名と、どこかでつながっている
のではないか、と思いました。
宮崎さんの作品には、韓国をはじめアジアの人々や
文化へのメッセージが込められているようです。
朝日新聞の投稿欄にのってたやつです。
正直キモいです。
日本正直危ないかもしれん。
838 :
名無しさん@4周年:04/02/08 03:05 ID:MxSqbK3W
>>763 大江ってそこまで、アレだったんだ 2chに来るまで知らなかった
>>771 >>792 いいですね。
あくまでも
<<自衛隊員の無事を祈り、黄色いものを身に付ける運動>>
を、ひろげられないかなぁ
マスコミも無視できないくらい盛り上がれば、(著名人、政治家もつけるとか)
こんなとや
>>814 、
>>1 見たいな事が、
個人の思いを無視しているかってことを、マスコミを通じてもっとわかるだろうに
■だれか、コピペ作ってくれませんか
黄色いリボンの由来をおりまぜて、
あくまでも、個人という視点で自衛隊員の無事を祈り、黄色いものを身に付けませんかという感じで
839 :
名無しさん@4周年:04/02/08 03:14 ID:53yM7Woj
平和運動フォーラムのメンバの家族の死を願う会
を結成してはどうだろう帯広の人たちよ。
親兄弟友人知人の安全を祈る行為を圧力かけて
潰すよう反人道的団体は呪いをかけられても
いたしかたないと思いますよ。
840 :
名無しさん@4周年:04/02/08 03:18 ID:6APL6UjW
自衛隊の無事を願うリボンに反対するってことは、
自衛隊員に死んで欲しい人達なんだな・・・。
841 :
名無しさん@4周年:04/02/08 04:02 ID:lEah2d5B
僕は左翼。「人道」「人権」が一番大事です。
従軍慰安婦問題?日本は絶対に謝罪するべきです!
強制連行が真実ならば。
南京大虐殺?人道にもとる大事件です。全世界から
責められるべきです。確かな証拠があれば。
昔の事も大事だけど、現在不幸な人を救うのはもっと大事。
だから、中国のチベット大虐殺は許せません。
どこの国家であろうと独裁者・独裁組織が
人権蹂躙は許せません。
韓国はアジアの隣人。仲良くするべきです。
相手が最低限の礼儀を守って、誠意を持って接してくれるなら。
サイバーテロを仕掛けてきたり、内政干渉をしてくるようなら、
間違ってる、と言ってあげるのも誠意です。
自由や人権を侵害する相手が侵略してくるなら、
武器を取って戦います。自由を何より愛する左翼だから。
僕は左翼。日本を愛しています。
国を良くするために国家権力にあえて反対します。
国に害を及ぼす敵対国家に情報を流したりはしません。
言論弾圧も最悪。つくる会みたいな動きは、
もっとあっていいと思います。
最近、左翼を名乗る日本嫌いの人たちが、
何かを見失って暴走してる事に悩んでいます。
842 :
名無しさん@4周年:04/02/08 04:40 ID:cRAV5P3r
23 名前: 大江健三郎 投稿日: 01/10/24 18:56 ID:ayH9MMhW
「厳粛な綱渡り」 文藝春秋刊・昭和四十年
北朝鮮に帰国した青年が金日成首相と握手している写真があった。
ぼくらは、いわゆる共産圏の青年対策の宣伝性にたいして小姑的な敏感さをもつが、それにしてもあの写真は感動的であり、
ぼくはそこに希望にみちて自分およぴ自分の民族の未来にかかわった生きかたを始めようとしている青年をはっきり見た。
逆に、日本よりも徹底的に弱い条件で米軍駐留をよぎなくされている南朝鮮の青年が熱情をこめてこの北朝鮮送還阻止のデモをおこなっている写真もあった。
ぼくはこの青年たちの内部における希望の屈折のしめっぽさについてまた深い感慨をいだかずにはいられない。
北朝鮮の青年の未来と希望の純一さを、もっともうたがい、もっとも嘲笑するものらが、南朝鮮の希望にみちた青年たちだろう、ということはぼくに苦渋の味をあじあわせる。
日本の青年にとって現実は、南朝鮮の青年のそれのようには、うしろ向きに閉ざされていない。しかし日本の青年にとって未来は、北朝鮮の青年のそれのようにまっすぐ前向きに方向づけられているのでない
843 :
名無しさん@4周年:04/02/08 04:40 ID:bLLsmE/Z
844 :
名無しさん@4周年:04/02/08 04:43 ID:bLLsmE/Z
845 :
名無しさん@4周年:04/02/08 04:47 ID:bLLsmE/Z
846 :
名無しさん@4周年:04/02/08 04:51 ID:KJ1nVeeX
なんでこの手の自称「市民団体」は団体名ださないの?
一応、名目上は平和のための立派な行動なわけで。(阿呆なら騙せる程度の)
それとも本人達も本心では売国やってる認識があってコソコソしてんのか?
847 :
名無しさん@4周年:04/02/08 05:02 ID:qn3+pyUP
腹立たしい
一人残らず、無事に家族の元に帰ってきて下さい。
みなさんの無事を祈ります。
できれば、発砲することなく帰還して欲しいなぁ
848 :
名無しさん@4周年:04/02/08 05:32 ID:DZglvC+m
>>847 発砲しないで、当然人殺ししないで帰ってきて欲しい。
逝く事自体が間違いなのだから。
>>848 そりゃごもっともだが
撃たれても撃つな、という意味なら断固賛成しかねる。
というか俺が賛成するまでもなく撃つと思うが。
まぁどっちもなく帰ってくるのが一番。どうか無事で。