【考古】旧石器人定住説に学会長が疑問符「誤認の可能性」
1 :
擬古牛φ ★:04/02/03 15:14 ID:???
★旧石器人定住説に学会長が疑問符「誤認の可能性」
全国に19か所あるとされる旧石器時代の住居跡のうち、鹿児島県指宿市の水迫遺跡など
4か所は誤認の可能性を含め問題があるとする論文を、日本旧石器学会会長の稲田孝司・
岡山大学教授が、このほど発表した。
旧石器捏造事件を契機に、考古資料の評価には厳しい目が注がれているが、学会の
トップが先頭を切って検証に乗り出したことで、旧石器文化をめぐる論議に一層拍車が
かかることは間違いなく、「旧石器人定住説」も再検討がせまられそうだ。
稲田教授が指摘したのは、水迫遺跡のほか、同県出水市の上場遺跡、北九州市の
椎木山遺跡、群馬県富士見村の小暮東新山遺跡。
このうち、上場遺跡は出水市の史跡に指定されていることもあり、同市教委では「いずれ
再調査を行う必要がある」と、指摘を重く受け止めている。同遺跡の住居跡は1971年の
発見で、当時は全国初の遺構と話題になった。長径約4・5メートル、深さ約70センチの
長円形の竪穴で、内部と外縁部に柱の跡と見られる小さな穴がいくつかあった。約1万
7000年―1万5000年前の遺構とされている。
これに対し、稲田教授はこの竪穴の周辺の縄文時代の地層が水平に堆積しているのに、
穴の中では大きく乱れていることなどを疑問点として指摘。学術雑誌「考古学研究」最新号で、
「旧石器時代よりものちに何らかの営為で生じた穴の可能性が高い」と結論づけた。
また、1999―2000年に国内で初めて旧石器時代の集落跡が見つかったとされる
水迫遺跡の竪穴住居跡についても、「風化・崩壊による自然の窪み」を誤認した可能性を
指摘している。指宿市教委では「1つの意見だと認識している。今後、住居跡である根拠を
改めて示していきたい」と論争を受けて立つ構えだ。
讀賣新聞
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040203i307.htm
2(σ・∀・)σゲッツ!!
3だったら公開(ry
2?
チェーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンジ!!!
ゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッッド!!!!!!
ハーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンドッッッ!!!
(AA略
ゴッドハンドキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!0
7 :
名無しさん@4周年:04/02/03 15:18 ID:LxLgEDgd
>水迫遺跡の竪穴住居跡についても、「風化・崩壊による自然の窪み」を誤認した可能性を指摘している。
考古学って、こんなあやふやなもんなの?
8 :
名無しさん@4周年:04/02/03 15:18 ID:RLVjeNG+
なんか不人気だな、みんな旧石器人は嫌いなのか?( ´∀`)
9 :
名無しさん@4周年:04/02/03 15:21 ID:f5TTHr4F
マス大山のみがゴットハンドを名乗れる。
10 :
名無しさん@4周年:04/02/03 15:32 ID:gOyJECWj
発掘のバイトやってた事があるけど、結構現場の人が遺跡を作ってしまう場合があるんだよね。
想像どうりに掘っていったら遺跡になってしまったと言う感じ。
元文化庁のOが評価した遺跡だからな。
今になって絨毯爆撃なんじゃないのか>水迫遺跡の住居址。
住居址とされる窪みの周囲に点在する住居址中心に向かって
転んでいる柱穴群が稲田説では説明つかない。
15 :
名無しさん@4周年:04/02/04 02:05 ID:6czmkrW5
ゴットハンドと呼ばれたい。
>14 なるほど、自分で埋めて自分で掘り出す例だね。ひっかかった。