【サイエンス】宇宙人いるいる?!150光年先の惑星に酸素と炭素

このエントリーをはてなブックマークに追加
801ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs
>>799
指摘しないのも優しさ(w
802名無しさん@4周年:04/02/03 16:34 ID:J2kOtrOj
>>796
3人の払った27ドルに足すのは、返して貰った3ドルの方。
ボーイのくすねた2ドルは、払った27ドルに含まれるんだから。
803ジャグッテハニー ◆ETq2Z9WH.. :04/02/03 16:35 ID:qAH2QZpL
>>797
でも1ダラずつ返してもらったら一人頭27ダラ払ってることになってるでしょ?
で、2ダラボーイがくすねてる。はい矛盾。
804名無しさん@4周年:04/02/03 16:35 ID:U73MI4Hu
雄大な宇宙のスレで$1や$2のみみっちい話にこだわってんじゃねー
805名無しさん@4周年:04/02/03 16:36 ID:zoX2zSbe
宇宙人の影が薄いスレだな……
806名無しさん@4周年:04/02/03 16:36 ID:SL0EOf0n
「エリア52」「カーフォーシス」

この2点が怪しい・・・・
807名無しさん@4周年:04/02/03 16:36 ID:J7pufHcQ
宇宙人がいても、どうせモメごとおこして戦争しかけるのが地球人だ。
808ジャグッテハニー ◆ETq2Z9WH.. :04/02/03 16:37 ID:qAH2QZpL
ここで話題になってる1daraは誰が持ってることになるのですか?
矛盾がないのなら教えてトリス。
809名無しさん@4周年:04/02/03 16:37 ID:/F5p9qGz
答えは天文的かつ幾何学的に考えてねw
810名無しさん@4周年:04/02/03 16:37 ID:Y9sjRZ4H
「ここからきたよ。」って奴は、このスレには居ないもんかねぇ…
811名無しさん@4周年:04/02/03 16:38 ID:D3M0hC8Y
>>780
客から見て、払った27ドルの内訳は
店に入った分 25ドル
ボーイのくすねた分 2ドル
で27ドル
ボーイがくすねた2ドルは客が払った27ドルに
含まれるので、27ドルに2ドル足すのはおかしい。
812名無しさん@4周年:04/02/03 16:39 ID:+XqDQ8to
コールドスリープなんかより、攻殻機動隊みたいに
全身義体化の方が実用化できそう。
これで脳味噌の全機能を外部化できたら100%不老不死じゃん。
813806:04/02/03 16:39 ID:SL0EOf0n
訂正:エリア51
814名無しさん@4周年:04/02/03 16:41 ID:i4nzwpKB
>>808
俺が持ってるってことにしとこう
815名無しさん@4周年:04/02/03 16:41 ID:NrWPQ9JT
>>812
「忘却が一切無い」「記憶の継承が可能」
なんだかよくわからないけど怖い気もする。
816名無しさん@4周年:04/02/03 16:42 ID:ZXsiBGQX
>>812をつきつめるとやがて>>768みたいになってくそうでつ。。
817名無しさん@4周年:04/02/03 16:44 ID:VyBfD+8k
あqswでfrtgyふじこlp;

理解できた。
さて宇宙人のはなしにもどろうか
818名無しさん@4周年:04/02/03 16:45 ID:F11njzys
忘却がないと、今までの悪い思い出が全く忘れられないから
いずれストレスで発狂する。
819名無しさん@4周年:04/02/03 16:45 ID:WVUf0/D7
>>808
誰も持ってない。
なぜなら1ドルなんて、出てこないから。>>802参照
つまり、
>>ここで話題になってる1daraは
それ自体無い。
27ドルに2ドルたしちゃうと、
27+2が、(正規料金の25ドル+ボーイへの2ドル)+ボーイへの2ドルになっちゃう。
ボーイへの2ドルが2回カウントされてるでしょ?
でも、ボーイへは合計2ドルしか払ってない。
ここは、正規料金の25ドル+ボーイへの2ドル+返却分3ドル=最初の30ドル
が星界。
820名無しさん@4周年:04/02/03 16:45 ID:wusbCNgW
812はアンドロイドちゅーんじゃないのか?
なんでもいいんなら今火星に行ってるのもその類だと思われるが
821名無しさん@4周年:04/02/03 16:46 ID:JtRKXgfL
>>808
その1jが出てくる根拠がそもそもおかしいので、結論の1jという数値
自体が存在しない。
822名無しさん@4周年:04/02/03 16:46 ID:u8kCEqjt
サルと宇宙人の間にできたのが人間
823名無しさん@4周年:04/02/03 16:47 ID:bpOshwLz
ロボ型とかアメーバ型とか人類がいろいろ分岐しそうだな。
824♪百鬼園♪:04/02/03 16:47 ID:cWNLgnax
「特別阿房列車」スレはここか?
825ジャグッテハニー ◆ETq2Z9WH.. :04/02/03 16:49 ID:qAH2QZpL
>>819
お舞いラ頭よすぎ。
ノーベルとか狙ったらどう?
あんた達レベルならアインスタインレベルでしょ。
後は発想がすごかったらノーベル取れるよきッと。
「きっと来る。」
826名無しさん@4周年:04/02/03 16:49 ID:IX7C5b+j
そもそも昆虫の進化の過程は明らかになってんのか?
827名無しさん@4周年:04/02/03 16:50 ID:wusbCNgW
ふじこ流行ってるね
828名無しさん@4周年:04/02/03 16:50 ID:Y9sjRZ4H
残りの1jは、この惑星に俺が送っときました。
829名無しさん@4周年:04/02/03 16:52 ID:ju1NyapI
>>825
貞子かよ!
830名無しさん@4周年:04/02/03 16:53 ID:i4nzwpKB
>>828
GJ
831名無しさん@4周年:04/02/03 16:53 ID:xC6OwFLB
;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
 ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
:;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
832名無しさん@4周年:04/02/03 16:54 ID:eLXMmPFv
>780
27 + (5 - 2) = 30 という計算が正しい。文章題はよく読みましょう。
ちなみにこの場合、普通は 27 = 2 + 25 と考えるが。
833名無しさん@4周年:04/02/03 16:54 ID:so+/LFWi
地球にグルッとロープを巻きます。
そのロープを100m延ばして、地球とロープの間に均等に隙間をつくります。
この隙間は、どれくらいになるでしょうか?
834名無しさん@4周年:04/02/03 16:54 ID:WVUf0/D7
そんなことより、スレ違いの話題はやめてドラえもんの話題に戻ろうぜ?
835ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/02/03 16:55 ID:Llg2741u
>>834
それもそうだ。
836名無しさん@4周年:04/02/03 16:55 ID:jItZo2Ol
太陽の真裏にも地球があるってよ
837名無しさん@4周年:04/02/03 16:55 ID:Y9sjRZ4H
昆虫は地球外生命体だった事が、既に明らかになっています。
恐竜さんが生きていた時代に探査目的でやってきたUFOに乗っていた
地球外の惑星の生物です。
この事は、銀河連邦で問題となりましたが、議論が長引いたのと、
既に、地球の住民として馴染んでしまった事から、無かった事になりました。
でも、真相は隠されています。

現在は、チュパカブラが問題化しています。
838名無しさん@4周年:04/02/03 16:56 ID:IX7C5b+j
>>833
およそ3で割っとけ
839名無しさん@4周年:04/02/03 16:56 ID:DlPAauSU
>>836
クラリオンか。
もしあるなら、重力による摂動が観測されるはずだが、まだそれは確認されてないはずだが。
840名無しさん@4周年:04/02/03 16:57 ID:TYTsj+vG
一晩30ドルの部屋が空いていたとしても、3人泊まって全員合わせて30ドルで済むというのがそもそも間違い。
841名無しさん@4周年:04/02/03 16:58 ID:IZaOFht0

842名無しさん@4周年:04/02/03 16:59 ID:PXHankrv
>>780
> それにボーイがくすねた2ドルを足すと29ドル。

大体、質問上で2ドル足してること自体おかしい。
問題自体に問題がある、という比喩?
つまり、>>1 に対して観測自体に問題があると言いたいのか?
843名無しさん@4周年:04/02/03 17:00 ID:F11njzys
>>839
エリアンナは若すぎだと思った。
844名無しさん@4周年:04/02/03 17:00 ID:WVUf0/D7
>>841

まじか!!???
信じられねぇな・・・
845名無しさん@4周年:04/02/03 17:00 ID:7V0ADaH8
よくわからないが、1年以内でイスカンダルにいって地球に戻るのは
むりだというのが、相対性理論?
846名無しさん@4周年:04/02/03 17:01 ID:i4nzwpKB
>>841
宇宙人さんからのレスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
847ジャグッテハニー ◆ETq2Z9WH.. :04/02/03 17:01 ID:qAH2QZpL
>>840
安いラブホだとそんくらいだよ?
一人いくらとかじゃないしね。
一泊いくらかだし。
848名無しさん@4周年:04/02/03 17:03 ID:WVUf0/D7
>>847
おはようございます
ゆうべはおたのしみでしたね
849名無しさん@4周年:04/02/03 17:03 ID:DlPAauSU
>>843
そりゃクラリオンガールだろ、と突っ込んでみる。
850名無しさん@4周年:04/02/03 17:04 ID:PleetMG0
地球の場合、酸素のほぼ全ては植物プランクトンと植物が生産したものだ。

その星には生物がいる可能性が高いな。
851ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/02/03 17:04 ID:Llg2741u
>>833
およそ16m

地球の直径が10メートルだろうが、20000キロだろうが
絶対に16mなんだな。ふーん。不思議な感じ。
852名無しさん@4周年:04/02/03 17:05 ID:g1/mgrpJ
光で150年かかる移住先なんて行けないよ
853名無しさん@4周年:04/02/03 17:05 ID:JtRKXgfL
>>845
それに対して、「実は出来るんじゃねぇか」というのが超紐理論。
854ジャグッテハニー ◆ETq2Z9WH.. :04/02/03 17:06 ID:qAH2QZpL
>>851
円周が100M以下だったらさすがに16Mにはならないですよね???
855名無しさん@4周年:04/02/03 17:07 ID:eLXMmPFv
炭素と酸素、それはモノリス活動の産物。
856名無しさん@4周年:04/02/03 17:07 ID:i4nzwpKB
>>845
相対性理論と一般の物理法則を完全に無視している。例えば、

・船内の重力はどうやって作っているんだろう?
 →船が回転しながら航行している?

・イスカンダルや地球との交信が交互に瞬時に会話している
 → 一石堂なのかこいつら?

・宇宙空間を航行するのに、なんで上下のある船なんだ
 → 下からの攻撃に弱すぎるだろ
857ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/02/03 17:08 ID:Llg2741u
>>854
なるんじゃねーか??
858名無しさん@4周年:04/02/03 17:08 ID:WVUf0/D7
NASAの発表によれば、アメリカの火星探査戦スピリット?だっけ?が
「送信異常」を訴えてるそうな。
さらに国際宇宙ステーション計画からもアメリカは撤退するそうな・・・

       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  オマエら!!!
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /何か匂わないか!??
       l   `___,.、     u ./│    /_  
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
859名無しさん@4周年:04/02/03 17:09 ID:7V0ADaH8
>>853
へえ〜、
でも、紐なら押しちゃだめでしょ、引かないと・・・。
860名無しさん@4周年:04/02/03 17:10 ID:JtRKXgfL
>>838
おしい。
rは半径だから、2πで割らなきゃいけない。
861ジャグッテハニー ◆ETq2Z9WH.. :04/02/03 17:10 ID:qAH2QZpL
>>857
えー?円周が1CMだったらさすがに隙間は役100Mぐらいになりませんか?
862名無しさん@4周年:04/02/03 17:10 ID:cU9G37MJ
>>853
やれそうも無い女だけど
「実は出来るんじゃないか」
っつーのも超紐理論?
863名無しさん@4周年:04/02/03 17:11 ID:+u8edZVe
宇宙空間の物質は互いに引力があって収縮するはずなのに
広がり続けているってどういう事でしょう?
最初のビッグバンのエネルギーがそれだけ大きいと言うこと?
ぞのうち、収縮するエネルギーの方が大きくなって
最後は極限まで小さくなって、またビッグバンが始まると言うことでいいのかな?
864名無しさん@4周年:04/02/03 17:13 ID:Y9sjRZ4H
>>854
地球の半径を r とすると、円周は 2πr
ロープがつくる円の半径を R とすると、2πR=2πr+100
よって、R=r+100/2π
地球の半径に関わらず、約16mって事。意外に大きいね。数ミリかな?とか思っちゃう。
865名無しさん@4周年:04/02/03 17:13 ID:i4nzwpKB
>>863
最近の理論では、真空には斥力となる力が存在するのではないかと言われている。
866名無しさん@4周年:04/02/03 17:13 ID:WVUf0/D7
>>863
そういう説もあるね。実際に
867名無しさん@4周年:04/02/03 17:13 ID:82K+CFWV
>>850
今回発見されたのは酸素原子が大量にあることだけだと思うぞ。
868名無しさん@4周年:04/02/03 17:14 ID:so+/LFWi
>>861
円周が限りなく0の球体に100のロープをまわせば、そのロープの円周は100m。
したがって隙間は16mになる。
869名無しさん@4周年:04/02/03 17:15 ID:7V0ADaH8
>>858

ごめん、いま、おならした。
870名無しさん@4周年:04/02/03 17:16 ID:DviwVgNF
>>16メートル関連のレス
120へぇ
871名無しさん@4周年:04/02/03 17:17 ID:JtRKXgfL
>>861
元の円周が0.1mだとすると、100m伸ばしたら100.1m
その時の半径は、r=l/2π = 15.94m
元の半径は r = 0.016m

すき間はおよそ15.93m
872名無しさん@4周年:04/02/03 17:17 ID:Ey/qbDLr
太陽の片側半分を消火するとものすごい勢いで飛んでかないかなー
873ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/02/03 17:18 ID:Llg2741u
>>868
逆のやつで面白い問題があったなぁ。

山手線の線路の幅を1mとすると、内側と外側の線路の長さの差は
どのくらいになるでしょー。ってやつ。

山手線だろうが、大阪環状線だろうが、太さが1m差だったら
答えは2π。約6m 案外差がない。
874名無しさん@4周年:04/02/03 17:18 ID:DbSe4ZRS
>>1
ドレイクの方程式によると、地球様の惑星は宇宙に5個くらいは存在するらしいよ
875名無しさん@4周年:04/02/03 17:19 ID:TYTsj+vG
>>193の仮説が、
完全に伸びない棒や紐など存在しないので成立しない事は
このスレで既に結論が出ている。そして、
>そのロープを100m延ばして
という文章もそれを前提としていると考えられる。
よって、地球といった大きな物体にロープを張った場合、
予測される誤差の範囲が大き過ぎ、
固定的な答えを出すのは>>193と同様不可能かつ無意味。
876名無しさん@4周年:04/02/03 17:20 ID:+XqDQ8to
>>16メートル関連のレス

納得できねぇよ!!
877名無しさん@4周年:04/02/03 17:21 ID:LHrPqPiv
つーか、光速の99%まで加速すればコールドスリープいらねぇ。
878 :04/02/03 17:22 ID:RvKl8ZGf
火星探査機が残らず駄目になるのは。。

 火星人がそっと背後から近づいてバールの様な物で殴っているからです。。
879名無しさん@4周年:04/02/03 17:23 ID:fPApDYJe


880名無しさん@4周年:04/02/03 17:24 ID:ShQHmAmc
あーあついに知ってしまったか・・・こりゃ地球消されるな
881名無しさん@4周年:04/02/03 17:25 ID:duZThxfV
生命体にCとOは必須なの?
Siを骨格とした生命体とかもありえるような気がするんだけど。
882名無しさん@4周年:04/02/03 17:25 ID:DlPAauSU
>>877
光速の99パーセントでは、時間の進み方は地上の約1/7。
微妙ですな。
883名無しさん@4周年:04/02/03 17:25 ID:i4nzwpKB
>>877
加速減速に10年掛かったとしても、いらないんだな。退屈だよ〜
884名無しさん@4周年:04/02/03 17:25 ID:JtRKXgfL
>>876
円の円周長は半径に比例するので、どんなに数値が大きくても「半径の差」が
小さければ円周長の差も小さい。
885名無しさん@4周年:04/02/03 17:26 ID:Y9sjRZ4H
>>881
珪素生物キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

撃って撃って!早く!!霧亥!!
886名無しさん@4周年:04/02/03 17:28 ID:IZaOFht0
やっと全部読み終わったよ。
887名無しさん@4周年:04/02/03 17:29 ID:i4nzwpKB
>>886
どらえもんスレ読んだのかよ(w
888名無しさん@4周年:04/02/03 17:30 ID:bqZaDD8r
地球人も宇宙人
889名無しさん@4周年:04/02/03 17:30 ID:TYTsj+vG
>>193の仮説で使われている紐と、16メートル関連で使われている紐が同一概念だとするなら
16メートル理論が証明されれば>>193の仮説も証明される。
890名無しさん@4周年:04/02/03 17:31 ID:WVUf0/D7
>>870>>876
地球の直径をNメートルとする
隙間は、(πN+100)/π - N = 100/π ≒ 31.83
これが直径の差。地表からは2で割って、約16メートル。
これはNがいくらであろうと、変わらない。
小さなボールでも、地球でも、太陽でも、ベテルギウスでも。16メートル。
891名無しさん@4周年:04/02/03 17:31 ID:JtRKXgfL
>>881
必須じゃないけど、知能を持つには金属原子ってのはあまりに単純すぎる。
C・O・Hで構成されるベンゼン核の様に、多様性のある分子群があって初めて
記憶・思考が出来る様になる。
892名無しさん@4周年:04/02/03 17:31 ID:KSqs5j7P
パラドックスで3人の息子が親の羊を1/2,1/3,1/4に分けるっていうのだれか知らない?
割合の数字は違うかもしれないけど

昔聞いたことあるんだけど思い出せない・・
893名無しさん@4周年:04/02/03 17:33 ID:T+IowYNN
今3世代人柱計画(もしくはコ−ルドスリ−プ)で飛び立ったとしても
100年後ぐらいに150光年を一年でいける宇宙船が開発されて
ついたら、地球人だらけだった・・・・・・なんてことになったらいやだな
894名無しさん@4周年:04/02/03 17:34 ID:ocNlrLWj
>>891
珪素だって充分複雑な分子作れるけどね。
ただ地球くらいの温度だと、炭素系のほうが適度に不安定で
いいだろうな。

895名無しさん@4周年:04/02/03 17:34 ID:PleetMG0
酸素と炭素があるということの意味は大きい。

特に酸素は極めて化学反応を起こしやすい物質で、単体では存在しにくい。
簡単に言えば、すぐそこらにある物質と結合してしまう(酸化反応)わけだ。
つまり、空気中に酸素分子が存在しているということは、酸素を絶えず供給する
システムがこの星に存在することを意味する。
地球の場合、酸素はほぼ全てが植物の光合成によって供給されている。
光合成は二酸化炭素と水を使い、光エネルギーを化学エネルギーに
変換するシステムで、その際に酸素を発生する。

ところが、化学反応を起こしやすい酸素は生物にとっても猛毒である。
生物の肉体を構成する物質とも酸素が結合し、ダメージを与えるためだ。
地球上でもっとも原始的な生物は酸素のある環境では生存できない。
生物が酸素のある環境で生きていくには、生物がある程度、高度に
進化している必要がある。

だが同時に、酸素は炭素の燃焼により大きなエネルギーを生む物質でもある。
地球の場合、人間を含め、有酸素環境下で生きている生物は、体内で酸素を
使い、炭素を燃焼して水と二酸化炭素に分解する過程で発生するエネルギーを
化学物質(ATP)として固定し、生命活動のエネルギー源として活用している。

結論として、この惑星には光合成を行う植物と思しき進化した生物が存在する
可能性が極めて高く、酸素呼吸を行う高等生物が存在する可能性が高いと
考えられる。それが宇宙人といえるほどの知的生命体かどうかはわからないが。

896sage:04/02/03 17:34 ID:JtRKXgfL
探したら出て来た。


 昔むかしあるところに、牧場を経営している老人がいました。彼には3人の息子がいて、3人ともよく働きます。あるとき、老人は息子たちに言いました。
 「息子たちよ、おれももうそう長くはない。おれが死んだら牧場の羊を分けてくれ。配分はこの遺書に書いておく」
 そう言った老人は、数日後急に亡くなってしまったのでした。
 残された息子たちは、遺言通り遺書を開けてみます。
 『牧場には羊が17匹いる。これを、長男が1/2、次男が1/3、三男が1/9になるように分けてくれ。兄弟仲良くな。あと墓は立派にな』
 さて息子たちは困りました。羊を殺さずに遺言通り分けることは出来るのでしょうか。

 困った息子たちは、村の神父様の所へ相談に行きました。話を聞いた神父様は、
 「ならば、この羊を貸してやろう」
と言って1匹の羊を連れてきました。なんの変哲もないただの羊。叩けばメィと鳴くし、もちろん金の卵なんて産みません。
 訳のわからないまま息子たちは家に帰り、また配分について考え出しました。
 すると・・・
 「今、神父様から借りてきた羊を足せば18匹。これなら、親父の言うとおり分けられるんじゃないか」
 確かにその通り! 遺言通り分けると、長男に9匹、次男に6匹、三男に2匹。しかも1匹余って神父様にも返せます。3人は喜び勇んで神父様の所に行ったそうです。
897名無しさん@4周年:04/02/03 17:34 ID:LHrPqPiv
>>892
17匹の羊。
1匹加えて18匹、1/2は9匹、1/3は6匹、1/9は2匹。全部あわせて17匹。1匹あまったから元に戻す。
898名無しさん@4周年:04/02/03 17:35 ID:WVUf0/D7
一世代では無理だな。俺1人に女100人くらいの構成なら行ってやるが・・
>数世代航行
899ジャグッテハニー ◆ETq2Z9WH.. :04/02/03 17:35 ID:qAH2QZpL
>>871
あんたたちあったまいいねー。マジすごい。
てか、問題ちゃんと呼んでなかった。
読んでてても無理だったけど。元の大きさなんて関係ないんだよね。
900名無しさん@4周年:04/02/03 17:36 ID:i4nzwpKB
>>896
丸くおさまって良かったじゃねーか!