【政治】民主党の鳩山前代表 公明党との連立視野、「考え方近い」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★

★民主党の鳩山前代表:公明党との連立視野、「考え方近い」-民放番組

 2月1日(ブルームバーグ):民主党の鳩山由紀夫前代表は1日、テレビ朝日の
討論番組「サンデープロジェクト」で、政権獲得にあたっては公明党との連立も
排除しないとの考えを明らかにし、菅直人代表との見解の相違を鮮明にした。

 鳩山前代表はそのなかで、「公明党に依存している自民党の姿はなさけないが、
公明党を批判しても仕方がない」としたうえで、「公明党の考え方は民主党に近い」
と指摘。さらに「どういう政党であろうと、考え方が近ければ一緒にやろうというのは
当たり前であり、最初からだめだというのは民主主義ではない」と述べ、政策で
一致すれば、公明党と組んで連立政権を樹立する可能性もあるとの考えを示唆した。

ブルームバーグ http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000004&sid=ayyXOAjMnKzM
2名無しさん@4周年:04/02/02 11:31 ID:ItfDSVQp
爆笑して2
3名無しさん@4周年:04/02/02 11:31 ID:+S5Dhlrz
ああ、コレで投票する党が分かりやすくなった。
4名無しさん@4周年:04/02/02 11:31 ID:Ky1ougu4
池田大作を信奉していたのか。
5名無しさん@4周年:04/02/02 11:31 ID:k/4+2lgU
民主党もそろそろ終わりっぽいですねぃ( ´,_ゝ`)
6名無しさん@4周年:04/02/02 11:32 ID:cH83ZDdY
あっそ
7名無しさん@4周年:04/02/02 11:32 ID:d1euKg/s
もう、これって、あーた。
8名無しさん@4周年:04/02/02 11:32 ID:lXyTmD62
щ(゚Д゚щ) カモーン
9名無しさん@4周年:04/02/02 11:33 ID:xjbtFlI5
なんつーか、もう
民主党って何なの?

ある必要ないんじゃないの?
10名無しさん@4周年:04/02/02 11:33 ID:l9ycLSV3

わかり易い鳥だなコイツ。
11名無しさん@4周年:04/02/02 11:34 ID:A/BGBmdW
民主党=90年代の自民
これ定説
12名無しさん@4周年:04/02/02 11:35 ID:uiN1Dltx
なるほど、これで民主が鳩山派と韓&小沢派で割れるのか。

さすがクラッシャー小沢!
この短期間にもう民主にヒビいれるとは。

これで自公民(鳩)3連立政権体制になるんだな。

13名無しさん@4周年:04/02/02 11:35 ID:XN9H6VVs
確かに平和や福祉では自民と公明は明らかに違うもんなぁ。こっちの方が分かりやすいし、
政権交代の可能性も大きくなるわけだから、自然の流れだわな。

今がねじれているだけだと思うよ。菅を下ろして、民公社連立政権を目指してください。
絶対応援はしないけど。
14名無しさん@4周年:04/02/02 11:35 ID:/iP3+r5a
で、菅派、小沢派、鳩山派に分裂すんのはいつよ?
15名無しさん@4周年:04/02/02 11:36 ID:4OIh5/jV
つまり公明党はずっと与党ということか。
聞いた話なんだけど、「次回も公明党をお願いします」
とかいいながら、機関紙とお饅頭を持って挨拶に来る
らしいのだけど、法的にはいいのだろうか。
1000万人が選挙運動してれば、そりゃずっと与党にもなれるか。
空恐ろしい気もしてきた。

16名無しさん@4周年:04/02/02 11:36 ID:tmFE4T9f
民主分裂きたー!
17名無しさん@4周年:04/02/02 11:36 ID:jpKqB6i+
民主右派はさっさと出ろよ
18名無しさん@4周年:04/02/02 11:36 ID:Gpd3vaVz
どこまで自分を落とせば気が済むんだ、ポッポのやつ。
19名無しさん@4周年:04/02/02 11:37 ID:cH+vdBFQ
つまりアレだ。管が創価学会に喧嘩を売って巻き込まれる前に
縁を切るということか
20名無しさん@4周年:04/02/02 11:37 ID:l9ycLSV3
>>12
さすがは小沢。
政界の布袋寅泰と呼ばれるだけはある。
21名無しさん@4周年:04/02/02 11:37 ID:Gx7BEnB3
しょっぱい三国志
22名無しさん@4周年:04/02/02 11:37 ID:/t+XmXLK
鳩山は管以下の力
23名無しさん@4周年:04/02/02 11:37 ID:tTzm+DtJ
創価政党を潰すには無党派層とやらが
投票してくれる事が一番いいんだが。
24名無しさん@4周年:04/02/02 11:37 ID:pBH+8dkZ
鳩山は西部警察の館ひろしみたいに
「ポッポ」って呼んでやるべきだろ
25名無しさん@4周年:04/02/02 11:38 ID:V5tv0uHx
民主分裂まだ〜?
26名無しさん@4周年:04/02/02 11:38 ID:BESFYaMT
ポッポ
ウンコクエ!ヽ( `・ω・´)つ●Д´)
27名無しさん@4周年:04/02/02 11:38 ID:IME2PnsC
創価公明は民主党にこそ相応しい。
中朝韓土下座党として組んでろ。
28名無しさん@4周年:04/02/02 11:38 ID:ATnnP054
なりふりかまわず糞便まき散らす気だな。
29名無しさん@4周年:04/02/02 11:39 ID:eAxOOIxm
ポッポ本気で言ってるの?
30名無しさん@4周年:04/02/02 11:39 ID:gVawUeUM
鳩ピョンイイヨイイヨー!
鳩ピョンが歴史に名を残すには憲法改正しかない。
民主党を奪還して自民党と連立して憲法改正に突き進むのが
大吉!
31名無しさん@4周年:04/02/02 11:39 ID:pBV4ljKt
なんかこれって初めからシナリオあった感じだよな。
韓はハメられた。人望無いらしいし。
32名無しさん@4周年:04/02/02 11:40 ID:buEki3VE
ぽっぽ いちろう かめ かとう
ここらが手を組んだら小泉倒されないか?
33名無しさん@4周年:04/02/02 11:40 ID:l9ycLSV3

つか、時期が来れば放って置いても公明の方から近づいて行くけどな。
34名無しさん@4周年:04/02/02 11:41 ID:cH83ZDdY
まあ番組での発言なんてその場の思いつきだからな…

実際にどうするのか言ってないし。
だいいち公明がそんなこと考えてないようだし。
35名無しさん@4周年:04/02/02 11:41 ID:eAxOOIxm
>>32
一郎がいるから、すぐ瓦解するだろう。
大体、亀も電波ちゃんだし。
36名無しさん@4周年:04/02/02 11:42 ID:uiN1Dltx
>>14
参院選大敗後だと思われ

で、三つに割れて社民消滅、民主(韓)は前の社民のポジションに。

小沢と鳩で組んで新進党繋がりで公明と連携?

>17
そんなものはいません。 右派とみせかけた釣り師です。
37名無しさん@4周年:04/02/02 11:43 ID:Gpd3vaVz
まぁ、鳩山先生みたいな偉大な策士が今党首じゃないってことが
今の小泉にとっては救いだな。
38名無しさん@4周年:04/02/02 11:45 ID:rTqqgZOv
与党=民主党+公明党+社民党?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
39名無しさん@4周年:04/02/02 11:45 ID:TWEVbecA
要約すると

一大政党が誕生するってこと?

40名無しさん@4周年:04/02/02 11:46 ID:cH83ZDdY
>>36
この板らしい浅い見方だな
41名無しさん@4周年:04/02/02 11:47 ID:qBjHd2TQ
これで民主が政権とって、公明と連立組んだら、公明が本当の意味での与党ってことか?w
42名無しさん@4周年:04/02/02 11:47 ID:rMqVze/K
>>31
以前ハトポッポが菅に嵌められて引き摺り落とされてるんだから
やり返されてもしょうがないしなぁ
43名無しさん@4周年:04/02/02 11:47 ID:ke9hkEzB
今度は俺にも地域振興券くれよ
44名無しさん@4周年:04/02/02 11:49 ID:G38Fk4b+
>>38
それと共産党も
それだけあれば政権可能。
しかしそんときはさすがに国民も気づくだろう。
45名無しさん@4周年:04/02/02 11:51 ID:eORUNrr8
亀と小沢はひっつかないやろう
46名無しさん@4周年:04/02/02 11:52 ID:bU6oARHi
で、高笑いしてるの誰だ?
47名無しさん@4周年:04/02/02 11:52 ID:FG9iMwjh
              _,.___ グッジョブ!!
グッジョブ!! _,.___ . /( ⌒),.冫.  ∩_ _
     / ,__,.冫. i" /,. ノ. .,_リ/i .,,E)冫.
     i."/ _.  .,_リ.l / /ー, <‐{i" / /" .,_リ
  _n ,!、〉 , ー, <‐{ ./ / !‐三ァ !/ ノー, <‐{
 ( l  、」  !‐三ァ !/ /  `ニィ´ ./. !‐三ァ !  グッジョブ!!
  \ \ .`i `ニィ´(      /. `i `ニィ´     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽフ    / ヽ ヽ_//
48名無しさん@4周年:04/02/02 11:52 ID:A/BGBmdW
だから暗黒の90年代自民党の再現を民主党でやるんだって
49名無しさん@4周年:04/02/02 11:52 ID:qBjHd2TQ
>>44
まあ、共産と社民はいてもいなくても政権は可能だろ。
公明がどう動くかだよな。
今度は民主と連立となれば、創価学会はなんていうか・・・
50名無しさん@4周年:04/02/02 11:54 ID:QRiTU/ua
公明と連立か…

つーか民主と公明が被ってる政策って
自衛隊問題だけだろ?
51名無しさん@4周年:04/02/02 11:56 ID:pWm9nUVE
カロライナ パンサーズ 1点差でリード。
52名無しさん@4周年:04/02/02 11:57 ID:eORUNrr8
>>49
層化は与党でいられるなら何でもいいます。
しかし森が層化を離さんだろう。下手したら
層化から総理大臣がでるかも・・・
日本も終わりだな、そうなったら
53名無しさん@4周年:04/02/02 11:57 ID:nYEh9q9E

鳩山って国民の期待を裏切った細川とすごく同じ匂いがするんだけど。
54名無しさん@4周年:04/02/02 11:58 ID:vvqUiIWn
あぁあ、宦直人よりはマシだと思ってたのに…
55名無しさん@4周年:04/02/02 12:00 ID:ot7rui0o
所詮は親の遺産を食い潰すバカボンだわ。
56名無しさん@4周年:04/02/02 12:00 ID:y0ia5D12
鳩山の方が現実的やね、管が何を叫ぼうと与党にならなきゃ
意味が無いのよ。

管のやり方だと自民はもちろん、公明党も敵にまわす事になる。
それじゃ民主党が単独過半数を取らなければ政権の奪取はありえない

小泉だけ噛み付いていればいいのにね。
57名無しさん@4周年:04/02/02 12:06 ID:Bl/ofem7
民主と公明の連立で在日参政権獲得ですか・・考え方近いって。
58名無しさん@4周年:04/02/02 12:08 ID:mGLLOcph
おいおい。連携に含みを残したようにさえ
見えなかったが…自民党化してるとか言ってたし。
59名無しさん@4周年:04/02/02 12:09 ID:88JwCSNr
さて、とりあえず、ここで層化を叩きまくっていた民主工作員がなんと言い出すか
楽しみだな。罵り合っててくれたほうが楽しいけどw
60名無しさん@4周年:04/02/02 12:11 ID:6n8+1QKn

 ☆ チン     マチクタビレタ〜
                   マチクタビレタ〜
   ☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・) < 「民主O小沢党」「民主K菅党」「民主P鳩山党」 まだぁ〜?
        \_/⊂ ⊂_ )   \______
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    |  温州みかん |/
61名無しさん@4周年:04/02/02 12:13 ID:MxvjUh+s
>>50
いいえ売国政策はそりゃ似通ってますとも
62名無しさん@4周年:04/02/02 12:14 ID:0ruiiVrp
こうなって来ると、経世会が牛耳ってた頃が懐かしく思えるな。
63名無しさん@4周年:04/02/02 12:15 ID:DlTL+Oml
売国奴より宇宙人の方がまし、ってか?
64stuper X又はシュバルツ博徒:04/02/02 12:15 ID:SA0xS4Z+
公明党を創価学会もろとも叩き潰すか
創価学会から完全に独立させるかしたいところだ・・・。
65名無しさん@4周年:04/02/02 12:17 ID:Dcz6tuV/




      結局、国民は綺麗な自民党を望んでいるんですよ。




66名無しさん@4周年:04/02/02 12:17 ID:MxvjUh+s
>>64
とりあえず名誉会長が亡くなったときがチャンス
67名無しさん@4周年:04/02/02 12:17 ID:gjhgmgV9
自民党支持者が何故この件を批判できるんだ?
ダブルスタンダードはよくないぞ (w
68名無しさん@4周年:04/02/02 12:19 ID:5yDqJ44u
管新党が社民を吸収し、鳩山新党が公明にすりより、小沢新党が自民に寄り添うと
69名無しさん@4周年:04/02/02 12:19 ID:4IIrTe9d
>>14
無い。
揉めたら割れるというのはあまりにも時代遅れの考え。
二大政党の時代に、党を割って消滅の道を選ぶ馬鹿はいない
70stuper X又はシュバルツ博徒:04/02/02 12:19 ID:SA0xS4Z+
鳩山が菅降ろしすると言ったので凄く印象が良くなったんだが
これで下がった・・・。
71名無しさん@4周年:04/02/02 12:19 ID:BVmIj6HR
民主党三国志
72名無しさん@4周年:04/02/02 12:19 ID:JsUSO0HG
自公連立はなくならないだろう。。。
73名無しさん@4周年:04/02/02 12:21 ID:BCwrn15Q

キンマンコ大作 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
74名無しさん@4周年:04/02/02 12:25 ID:MxvjUh+s
>>67
批判できるよ。
民主は言ってることが全然違うってね
75名無しさん@4周年:04/02/02 12:31 ID:mIl1HdGJ

公明は自民に拘らず政権与党と協力するって言ってなかった?
民主が自民より議席取れば当然あり得るでしょ。 嫌なら単独で過半数取って下さいってことだよね。
76名無しさん@4周年:04/02/02 12:33 ID:5yDqJ44u
>>75
それも凄い物言いだよなあw
77名無しさん@4周年:04/02/02 12:33 ID:WuhsqlND
当分死なないよ・・・・名誉
死んでも1週間ぐらいはひた隠しすると思われ。
78stuper X又はシュバルツ博徒:04/02/02 12:35 ID:SA0xS4Z+
私は死んで欲しくないね・・・。
あやつが死ねば、生き残りが今までの悪行をすべて大作のせいにして逃げてしまう
・・・。あやつが死ぬ前に創価学会全体を断罪するのだ・・・。
79名無しさん@4周年:04/02/02 12:35 ID:MxvjUh+s
>>77
選挙前だとすごい動揺が走るだろうね
80名無しさん@4周年:04/02/02 12:36 ID:YiePBSHN
>>69
それは、政権交代が想定できる二大政党体勢なら正しい。
しかし、このままでは民主党は永遠に野党だと想像する人が
一定数でてくれば分裂もありうるよ。逆に自民党が
分裂することはない(すでに政権与党だから)。

分裂するとしたら民主党。するとしたらね。
81名無しさん@4周年:04/02/02 12:41 ID:qBjHd2TQ
>>80
元々、ばらばらのものが集まったんだから、分裂もしやすい罠。
旧自民に、旧社会、こんな政党なんて潰れるよw
オール自民党化しちゃった日本の政治はモウダメポ・・・
82ジュリリン ◆4R6O6J7ARo :04/02/02 12:42 ID:+vZTI+75
ワタシが予想していた通りの展開になりつつあるのが非常に喜ばしいw
鳩山が民主党内の若手議員達を巧いこと導いてくれれば相当面白い事になるのだがなw

小泉総理へのイイ追い風となるだろう。
ワタシは多くを望まない。
ただ、(当たり前)を当たり前の事して認識し、首尾一貫した主張性が感じられる国家観、
または、智略・策略に強かさを併せ持ち、且つ優れた国家戦略・外交戦術を備えた(日本国)であって欲しいだけなのだ!

・・・クックックw
この主義・主張、
アフオ左翼、思考停止右翼どもには理解出来ないだろうな。
83名無しさん@4周年:04/02/02 12:45 ID:V4466shk
公明は、大作タソの日本支配に近けるのであれば
連立するのがどこの政党だろうがどんな政策だろうが構わないんだよ。
それが公明を裏から操る創価の意向。
84名無しさん@4周年:04/02/02 12:51 ID:+S5Dhlrz
なにげに、公明党がどっちに付くかで、
与野党の数が入れ替わりうるってのは怖いな…
85名無しさん@4周年:04/02/02 12:52 ID:XhNVETCN
鳩ポッポ、ここに来て狂い咲き、どうしたんですかね。
次の参議院選挙に民主が勝てば、菅の長期政権になるので追い落としにかかったのかね。
小沢の裏からの協力も得たのかね?
しかし、鳩ポッポはお飾りでもトップとしては使えないと判定が出ているだろう。
本人は、どうしてもトップをやりたいのかね。
民主は今は、参議院選挙に向けて一丸となってやっていくときだろう。
中曽根にそそのかされて、選挙後に民主を乗っ取るか、飛び出るかするのかな。
86名無しさん@4周年:04/02/02 12:53 ID:MxvjUh+s
まさにキャスティングボート
87名無しさん@4周年:04/02/02 12:54 ID:QQFP84fe
まぁ、なんというか、こんなものといえばそうであるが
もうあきれてことばもないなぁ。
88名無しさん@4周年:04/02/02 12:56 ID:fXOElbgr
>>79
いや、動揺どころか「弔い合戦」と称して、冗談抜きで第1党もありえないことはない
大平死後の前例があるし
89名無しさん@4周年:04/02/02 12:59 ID:+O+TAhYS
河村たかしが小沢派作ろうとしてるらしいし、民主も派閥政治やればいいんじゃないの?
90名無しさん@4周年:04/02/02 13:00 ID:h3+53/4N
素で「は?」って言ってしまったんですが


民主党もうだめぽ
再分離しろ
91名無しさん@4周年:04/02/02 13:01 ID:YcukHDr+
横路さんて何で民主党にいるんですか?
92名無しさん@4周年:04/02/02 13:01 ID:eJc6Q37l
>>84
だから、アンチ層化の人には選挙に行ってもらって、比例に孔明以外を書いて欲しいんだけど。
ほんと、孔明以外なら何処でもいいんだよ。
93名無しさん@4周年:04/02/02 13:03 ID:7pjnuSRJ
公明党はいつも強いほうにつく風見鶏政党のような気がする。
まぁ自分としては自民に早く衆参過半数とって公明を切って欲しい。
94名無しさん@4周年:04/02/02 13:05 ID:qBjHd2TQ
>>91
社民の裏切り者だから。
社民が駄目だと判断したら、大きい野党に移る。
95名無しさん@4周年:04/02/02 13:09 ID:pWm9nUVE
池田大作はいつ死ぬのだ?
96名無しさん@4周年:04/02/02 13:09 ID:QO69NbGI
結局、自民党が政権とっても、民主党が政権とっても、公明党と連立するんだろう?
何となく面白くない。
こんなの2大政党制でも何でもないじゃないか?

選挙で比例区に入れるとき、自民党にするか民主党にするか、
(アンチ公明として)共産党に投票するか迷うではないか?
97名無しさん@4周年:04/02/02 13:10 ID:cObMVCi7
横路って朝鮮労働党に拉致被害者の手紙のことを告げ口した奴だろ?

よくのうのうと生きていられるよな。
98名無しさん@4周年:04/02/02 13:14 ID:G38Fk4b+
ぽっぽは自民復帰に向け一旦保守党レベルのミニ政党狙ってるんじゃない?
あからさまだとみっともないからね。そんでフリーハンドとかノタマウ。
何人ついてくるか知らんがね。
それでいいと思うよ。つーかそれしかないと思う。
いらねえどうでもいい国会議員よりは少しだけ価値はあると思います。
あくまで少しだけですが。
99名無しさん@4周年:04/02/02 13:19 ID:Y7170qYU
ようするに民主でまともなのははとぽっぽと慎吾タンってこと?
100名無しさん@4周年:04/02/02 13:21 ID:qBjHd2TQ
>>99
まともな政治家なんているかよ。
にっぽんもうだめぽ・・・
101名無しさん@4周年:04/02/02 13:32 ID:3qbpI7o9
荒迷党いらない
102名無しさん@4周年:04/02/02 13:33 ID:G38Fk4b+
>>98 ですが
ちなみにこの前、田原は煽ってましたね(w
103鳩ぽっぽー:04/02/02 13:36 ID:ofl2DjKk
わたしは新日と連立をくむ可能性を排除しない。
104名無しさん@4周年:04/02/02 13:37 ID:mV8Jd1RR
はとぽっぽ は 「日本は日本人のものじゃ在りません 朝鮮人のものです」 と言ってのけたお方
105名無しさん@4周年:04/02/02 13:37 ID:ZSgNtPLx
自民公明民主(ぽっぽ派) 民主(その他)社民共産

と見せかけて!実は

自民民主(ぽっぽ派) 民主(その他)公明社民共産
106四天王寺ウッソ:04/02/02 13:38 ID:555YzRpT
公明・葬蚊は必ずボロを出すときが来る!!

組んだ奴はいつか泣きを見るw
107名無しさん@4周年:04/02/02 13:42 ID:ivlyzo6G
要は投票率が悪いのが層化公明をつけ上がらせてるんだから、ここをどうにかしない
とそのまんまだな。
108名無しさん@4周年:04/02/02 13:43 ID:ofl2DjKk
総理大臣? ストーカー市川でいいよ。
109名無しさん@4周年:04/02/02 13:47 ID:eJc6Q37l
>>96
どこでもいいよ。
比例での孔明の得票率が下がれば議席が減る。
議席が減れば、連立先に対する力が減る。
110名無しさん@4周年:04/02/02 13:49 ID:mIl1HdGJ
>>84
まさに思う壺だ…
もう「創価vsその他」って構図にならないと公明は駆逐できないでしょ。
そんなことにはなり得ないどろうけど
111名無しさん@4周年:04/02/02 13:57 ID:VALVLlwU
比例をなくせ
112名無しさん@4周年:04/02/02 13:57 ID:xVX9f9L5
鳩ポッポ党首が自由党との合併を打ち上げ → 缶が妨害
→ 鳩ポッポ辞任 → 缶党首 → 自由党と合併
→ 衆議院選挙で議席増加 → 缶ウマァー

の例から言うと

鳩ポッポ公明党の連立を打ち上げ → イラクの自衛隊に死者
→ 小泉批判高まる → 公明党ぐらつく → 缶が横取り
→ 参議院選挙で公明と選挙協力 → 参議院選挙で議席増加
→ 缶ウマァー
  
113名無しさん@4周年:04/02/02 14:00 ID:WCUUMv8P
この間 公明を批判したばかりだしなぁ
民主分裂するかな。
114名無しさん@4周年:04/02/02 14:02 ID:LbpePqV+
その後、またしても代表に返り咲いた鳩山は、公明、社民、自由連合に
統一戦線をもちかけるが、拒絶。改憲案を提示して総選挙に賭けるが
社民党・自民党に保管されてた資料から民主等候補者の過去を暴く
怪文書が作成され、共産党・公明党工作員により配布され、
議席大幅減。自民公明の護憲自由民主主義連合政権構想に
共産・社民・自由連合同調、民主党内連立派が離党・革新党結成。
ここに、自・公・革新・共産・社民・自由連合連立政権誕生。
志井首相、小泉副総理兼総務大臣、神崎防衛庁長官、横光勝彦
国家公安委員長、徳田虎雄厚生労働大臣、北村直人農林水産大臣。
(人の噂もなんとやらで、革新党の追加公認を、もらった古賀潤一郎
代議士が、文部科学省政務官に就任した。)
志井首相談話「ここに、日本国憲法を破壊しようとする民主党の
陰謀は、完全に打破されたのであります。我が政権は、これからも
護憲を固持、世界のホコリである我が日本国憲法を永久不滅のもの
とするため、我が党初めとする各党案、渡辺恒雄氏ら民間有識者の
意見を参考に、憲法のさらなる強化改造のため山崎拓参議院議員
を委員長に改良案を作成、年内に国会に発議、来年に国民投票
をめざしています。しかしながら専守最大防御を国防の中心
とする平和主義には、なんら変わりないのです。・・・」

115名無しさん@4周年:04/02/02 14:05 ID:FOAvLmF6
真っ当な野党勢力を作るために、現実的な手法を取る。
鳩はさすがにマトモだね。
あれで顔がもう少しよければ、今頃政権とっててもおかしくないだろうにねえ。
カンみたいな馬鹿が野党党首じゃ、政治だけじゃなく、世相も悪くするばかり。
116名無しさん@4周年:04/02/02 14:07 ID:j3l/3vOA
選挙の時、開票でやや有利となっていた頃、管は公明党にラブコールを送っていたよな。
117名無しさん@4周年:04/02/02 14:10 ID:ONcExvUL
民主は改憲を主張しているのに、改憲に否定的な公明と新たに連立できるのか?
それとも、自民・民主が改憲に賛成して国会で多数決が取られる土壇場になって
自民を裏切って公明と組むというのか???
鳩の言うことがわからん。
118名無しさん@4周年:04/02/02 14:10 ID:c2IXLm/M
おいおい、鳩ちゃん
しっかりしてくれよ
119名無しさん@4周年:04/02/02 14:12 ID:+rVQessB
ブルームバーグってうまそうだな
120名無しさん@4周年:04/02/02 14:12 ID:aepq++q8
要はこう言う事?
古賀問題とかで管と公明がケンカして決裂したら
いずれ民主が公明と手を組めなくなるから政権奪取が不可能になる
だから鳩が公明を持ち上げて緩和した
121名無しさん@4周年:04/02/02 14:12 ID:5rGBst96
>>113
公明批判したのは管だろ。
小沢は親公明か反公明か微妙だな。
新進党の前科あるわりに、「公明がいない方が選挙がやりやすい。」と言ったり。
122名無しさん@4周年:04/02/02 14:19 ID:Dfct/Tcu
層化つぶしのために自民民主の大連立政権とか出来ないかな。
思いっきり宗教法人法を強化するために。
そして層化公明が壊滅したら連立解消して純粋に政策論争で政権を争う。
123名無しさん@4周年:04/02/02 14:19 ID:zik50KQ0
自民40 民主30 公明15 ・・・ 銀河英雄伝説でつか?
124名無しさん@4周年:04/02/02 14:20 ID:2MWimRQp
鳩山を踊らせるのは小沢だろ
125 :04/02/02 14:21 ID:Sy5LAV/4
公明はキャスティングボードを握ったのは、
前選挙で民主に入れた奴らのせい。
自民圧勝なら、公明の影響は少なかったはず。

126名無しさん@4周年:04/02/02 14:22 ID:GPQwMLcn
いっつも不思議に思うんだが層化ってそんなに
人数多いのか?
まぁ〜漏れの約30年ぐらい人生で周りの人が
層化だったのは2世帯だけなのだが
127名無しさん@4周年:04/02/02 14:23 ID:3mBnqIjQ
民主工作員の創価決めつけレッテル貼りができなくなって火病を起こすな
128名無しさん@4周年:04/02/02 14:23 ID:6TXliyNy


キ ャ ス テ ィ ン グ ボ ー 「ト」


vote
vote
vote
129名無しさん@4周年:04/02/02 14:24 ID:65+Xwi9x
今週の週刊新潮によると創価学会員は菅に罵詈雑言凄いんだろ。

今度は鳩山には熱烈ラブコールですか?
130名無しさん@4周年:04/02/02 14:24 ID:/0lv50ga
自民+公明よりも民主+公明のほうが分かりやすい
131:名無しさん@4周年 :04/02/02 14:26 ID:1iRHShc7
>日蓮は「立正安国論」を時の前執権・北条時頼に呈上した。当時、鎌倉は各地で
>大地震、暴風雨、流行病、火災、干ばつなどが続き人心は不安になっていた。
>日蓮が「立正安国論」を著したのは、正にこういう時期であった。
>「立正安国論」は全長1598cmあり、内容は当時流行した天変地変飢餓疫病の原因は、
>国をあげて禅・念仏等の邪教に帰依しているからだと断じ、多数の経釈を引用して本論
>を明らかにすると共に、この災難を根治する救国救民の正法は法華経以外には無い、
>もし速やかに法華経に帰依しなければ、必ず自界叛逆・他国侵逼の大難も続発するで
>あろうと警告している。
132名無しさん@4周年:04/02/02 14:26 ID:eyCaJvnq
>>125
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=cast&kind=ej
>casting vote 決定投票 ((議長が投ずる)).

板ではないよんw
133名無しさん@4周年:04/02/02 14:26 ID:C2B/jGe1
自民+公明の実態は、野中一派+公明 だ。だから、 公明と組みたがる香具師は政界DQN
134名無しさん@4周年:04/02/02 14:28 ID:R/u7FrFH
自民党に全部層下が行かないのは、わざとじゃなくて自民党がつまらんから。
自民党のやつらも70歳以上が公明党と書くやつおらんとはっきりいうよ。
自民党もガリガリ自民党も意外と多いししな・・・自分も世話になってる癖に
はっきりと、「俺は応援しない」と言った県議、次の地方選挙で地元の層下に
嫌われたバカもいたそうだ。自民党関係者から聞いた話。
135 :04/02/02 14:43 ID:Sy5LAV/4
>>128
>>132
・゜゜・(/。\)・゜゜・. 間違えて覚えてたのか・・・
コレも間違い・・・
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4704/koumei.htm
136名無しさん@4周年:04/02/02 14:48 ID:eJc6Q37l
>>125
選挙に行かなかったやつの所為。
投票率が上がれば、公明の議席が減って、自民と民主のガチバトルだったはず
137名無しさん@4周年:04/02/02 14:56 ID:3mBnqIjQ
まあ人間が板や船になっては困惑するわけで。
138名無しさん@4周年:04/02/02 14:57 ID:o9VrbwIb
>>119
ちょっと酸味が利いていそうじゃないか?
139名無しさん@4周年:04/02/02 15:00 ID:MDOuz2na
haraitaiyo---(w

やっぱり民主は馬鹿の集まりだな。
いくら西村議員とかまともな香具師がいても少数派。

せいぜい学会とつるんでがんばってください。
140名無しさん@4周年:04/02/02 15:17 ID:4IIrTe9d
>>125
民主勝利なら公明の影響は皆無だったはずだが
141名無しさん@4周年:04/02/02 15:43 ID:SDMb7huR
池田の録音がネットで流れていたりするんだが、内容が支離滅裂で理解できない。
あれだけボケていれば、自民は安心して組めるんじゃないの?

ワンマンのせいで後継者も育ってないから、池田死後は自民のリモコン集票団体として
利用するつもりなんだろ。
142名無しさん@4周年:04/02/02 16:31 ID:8WL7toLB
>自民+公明よりも民主+公明のほうが分かりやすい

福祉・環境・「平和」…政策的に言えば、「近い」というよりも、
公明が民主党につかず自民党とくっつくのはおかしいくらいなんだ罠。

公明の自衛隊派遣問題に対する姿勢だって、これまで公明(層化)が
言ってきたことと整合性がなさすぎて、層化の婦人部とかから
猛烈な突き上げくらってるらしいからな。本来なら「渡りに船」だろうな。

問題なのは、公明が協力する政党は「政権を担える」という事が大前提
であり、鳩山さんがそれだけの頭数を用意できるかということじゃね?

思うんだけど、鳩山さんも含めて迷走を繰り返す民主党は
一部のまともな人間からだけでなく、ソウカからもすでに
見切られてるんじゃないだろうか…。「ネコも跨いで通る」ってやつ………。
143名無しさん@4周年:04/02/02 16:35 ID:RohydwuL
在日外国人の参政権に関する法案が
公明と民主の仲が良ければ今国会で提出されるかとガクガクブルブルしていたが
菅が党首でいる限りその心配はないのかな?
144名無しさん@4周年:04/02/02 16:38 ID:RebEr8I+
もう民主党、だめぽ
145名無しさん@4周年:04/02/02 16:39 ID:NoghzJbY
>「公明党に依存している自民党の姿はなさけないが、
>公明党を批判しても仕方がない」

>「どういう政党であろうと、考え方が近ければ一緒にやろうというのは
>当たり前であり、

わけわからん。
ついにハトポッポは日本語もマトモに喋れなくなったか?
146名無しさん@4周年:04/02/02 16:39 ID:qMh/tZx5
子鼠と鳩山の公明の取り合いだね。
どっちも選挙を勝つ為には組織票が必要。
投票率が上がれば公明なんてアボーン出来るんだけどね。
147名無しさん@4周年:04/02/02 16:44 ID:sNCmmKLs
参院で自民が負けたら寝返るんだろうな
148名無しさん@4周年:04/02/02 16:48 ID:w4/FQCB3
民主が政権とるには、とりあえず最初は公明に頼らなきゃならんっつーのは
どう考えたって当たり前の話。

それをトチ狂った韓が公明叩いちゃったもんだから、もうアフォかと。
一生野党でいたいです宣言してどーすんだと。
所詮、現実を見ようともしない奴だってこった、韓は。
149名無しさん@4周年:04/02/02 16:56 ID:z8ibXXnv
考え方が近いというなら、なんで社民党と組まないんだろう?
150 :04/02/02 16:57 ID:Sy5LAV/4
>>136
>選挙に行かなかったやつの所為。
>投票率が上がれば、公明の議席が減って、自民と民主のガチバトルだったはず

>>140
>民主勝利なら公明の影響は皆無だったはずだが

確かにそうだが、過半数を取るつもりのなかった民主では
いくら票を集めても意味が無い。
200議席で勝利の民主ではなく、単独過半数の自民だからこそ
意味がある。
151名無しさん@4周年:04/02/02 17:02 ID:DBQQi4lj
鳩ポッポが公明に入れば解決
152名無しさん@4周年:04/02/02 17:06 ID:xVX9f9L5
鳩ポッポは焦り杉ではと言ってみる。
公明との連立とか言う前に、民主党の議席を増やすとか
鳩陣営を強化するとか、どうして言わないのだろうか?
民主党は頼りにならないのか?
153名無しさん@4周年:04/02/02 17:09 ID:fzrGJ3ne
>>152
民主党は頼りにならない
民主支持者でもそう思わざるをえない
154名無しさん@4周年:04/02/02 17:13 ID:mV8Jd1RR
自民と民主が手を組んで 投票を義務化 棄権に罰金を取るやうにすると 創価を没落させれるのだが
155名無しさん@4周年:04/02/02 17:15 ID:oH6fSDR6
鳩山君はいまや旧民社党のトップw
だから昔のよしみで公明党に接近
もうだめだろう鳩山君
156名無しさん@4周年:04/02/02 17:18 ID:oH6fSDR6
>>154
自民党は全国的に層化に票を頼って当選してるし、
民主党も局地的にやってるからねえ。

もっと国民が反創価の機運を盛り上げないと。
157北海道人:04/02/02 17:23 ID:Ia4tDhv6
鳩山は北海道でも迷惑な存在ですが創価と一緒に消えて欲しい。
158名無しさん@4周年:04/02/02 17:38 ID:WneWVYZN
また変な奴が学会員のレッテル貼りしてスレ荒らしをはじめるかと思ったが、意外におとなしいな。
159名無しさん@4周年:04/02/02 17:39 ID:jFnM+PZY
公明党は強い方につくだけ
160名無しさん@4周年:04/02/02 17:42 ID:EzNppU+w
やはり高名はフェザーンだな
161名無しさん@4周年:04/02/02 17:42 ID:avDr5Dya
公明も今の民主党となら組んで欲しいな。
抱き合わせで消えていただきたい。
在日永住外国人に地方参政権を与える事を公約にしているのは、
売国の証明だと思う。
朝日新聞はなんで?
地方参政権に触れないのか?
162名無しさん@4周年:04/02/02 17:42 ID:khtK2cEh
↓みんしゅとう↓
163名無しさん@4周年:04/02/02 17:42 ID:xH66JHZu
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ
164名無しさん@4周年:04/02/02 17:44 ID:Fw9m/9FF
管より

鳩山のほうが現実的だな。
管の高速道路無料化、国連待機軍、一院制 どれも非現実的。
165☆速報☆政教分離支持者:04/02/02 17:51 ID:bDaldN8k
★速報★
本日(2/1)発売のYOMIURUWEEKLYで小沢一郎側近の
平野貞夫元議員が、新進党の国会座り込み(96年)に
元公明党副委員長、故・権藤恒夫氏が「公明党と暴力団同席ビデオ」
の件で困って平野氏に相談「自民党と妥協してくれ!」と頼まれ、
それが後の自公連立につながったと証言してるぞ!
166名無しさん@4周年:04/02/02 17:52 ID:LbpePqV+
・やはり高名はフェザーンだな

憂国騎士団じゃないか。


167名無しさん@4周年:04/02/02 17:55 ID:73Q/r6/g
>>159
んだ。もう権力が得られるほうにしか付かないだろう。
考え方が違うとか、同じとか、そんなことすら考えてないと思われ。
168名無しさん@4周年:04/02/02 17:58 ID:tzIa1SeQ
どうでもいいけど選挙前だけ携帯に電話かけてこないでね→層化
169名無しさん@4周年:04/02/02 18:00 ID:Kpc6bhMN
菅に比べればマシだけど
牛の権利がどうとか、日本は日本人だけのものじゃない
とか言っちゃう鳩山もどうかと思う。

民主の支持母体(票田)は反日売国の団体さんだから
党首が誰であろうと支持しないけどね。
170名無しさん@4周年:04/02/02 18:02 ID:u3Pew8vm
神崎と冬柴後が問題だな>公明
このへんがいなくなると犬作原理主義政党になっちゃう

171名無しさん@4周年:04/02/02 18:04 ID:oH6fSDR6
>>170
犬マンコが先に死ぬと思うんだけどねぇ。
172☆速報☆政教分離支持者:04/02/02 18:05 ID:bDaldN8k
★速報★
本日(2/1)発売のYOMIURUWEEKLYで小沢一郎側近の
平野貞夫元議員が、新進党の国会座り込み(96年)に
元公明党副委員長、故・権藤恒夫氏が「公明党と暴力団同席ビデオ」
・・・月刊現代の亀井静香、島村、朝木、乙骨、白川の暗殺依頼ビデオ?!・・・
の件で困って平野氏に相談「自民党と妥協してくれ!」と頼まれ、
それが後の自公連立につながったと証言してるぞ!
173名無しさん@4周年:04/02/02 18:09 ID:ML6LXpJ5
民主叩きや自民支持は層化信者の仕業と吹聴して叩いている民主信者はこれを同弁明するんだ?
174名無しさん@4周年:04/02/02 18:12 ID:biA9LxWj
ばらばらやん
175名無しさん@4周年:04/02/02 18:21 ID:y5I4RlIN
結局は公明がいるから政局不安定なんだよ。
176名無しさん@4周年:04/02/02 18:30 ID:uDqHVl1m
宗教政党に疑問をもっている。
宗教は中立であるべき。
だから政教分離がいわれるのだろう。
創価学会=公明党は本来あってはならない。
公明党と組むことで政権をとれる自民、民主のありかた、現在の政界は
変える必要ある。
そんな中での公明党との連立は否定されるべきこと。
宗教政党公明党の発言力が増している今の政界を黙視できない。
鳩山氏は公明党へ行ったら・・・・。
177名無しさん@4周年:04/02/02 18:32 ID:fbCmMiY/
結局あれじゃん
民主なんてものスゴイ派閥政治だよな
・管派閥
・小沢派閥
・旧社会党派閥
・ぽっぽ派閥


これだけ単純に派閥化してもものすごい大きな溝だよ・・
派閥同士は・・
178名無しさん@4周年:04/02/02 18:34 ID:npNFBuQ+
朝鮮日報支社長を擁立へ 民主が参院選で

 民主党は2日、朝鮮日報日本支社長の白眞勲(45)、元東大助教授の藤末健三(39)の両氏を夏の参院選比例
代表に擁立することを決めた。3日午前の常任幹事会で公認を正式決定する。
 白氏は在日韓国人だったが、昨年、日本国籍を取得した。テレビ番組などで北朝鮮を中心とする朝鮮半島情勢に
ついて積極的に発言するなど知名度が高く「目玉候補」となりそうだ。朝鮮半島問題に関する同党の積極姿勢を示す
狙いもあるとみられる。(共同通信)
179名無しさん@4周年:04/02/02 18:37 ID:fbCmMiY/
>>178
> 朝鮮日報日本支社長の白眞勲(45)


ネタかとおもったらホントにやるのかよ民主・・
もう終わってるなあ・・
日本の情報、韓国に漏れマクリ確実だろ。
で、韓国と北はつながってるから・・もうね(ry
180名無しさん@4周年:04/02/02 18:37 ID:j9MZ0hWp
2大政党じゃ日本は救われない
2030年にネット、携帯電話を使った直接民主制に変わるんだよね
別に今でも直接民主制に変えようと思えば変えれるんだけどね
一番の難関は、官僚、代議士が直接民主制には大反対するんだよね
自分の権力、利権なくなっちゃうから

官僚と代議士が今の日本の政治をやっているが
これが今の政治腐敗の原因
直接民主制で
官僚と、代議士の汚職は激減、真の国民の為の政治が始まる

日本を救うのは、自民党でも2大政党制でも公明党でも共産党でもない
直接民主制だよ
181名無しさん@4周年:04/02/02 18:38 ID:pzuYJ4Cf
えーっと、民主党はどうしたいの?
182名無しさん@4周年:04/02/02 18:43 ID:6JNrrWKW
鳩山、完全にとhる。

キンマンコ逝け駄教団と組んでどーすんだ?
てめぇもカルト狂団の軍門に降ったのか?
183名無しさん@4周年:04/02/02 18:45 ID:Ve/nfdBa
親父は生長の家だったよな?
184名無しさん@4周年:04/02/02 18:48 ID:S5tkTm0P
>「どういう政党であろうと、
この部分にだけ鳩さんの良心がうかがえる。
どっちみち創価公明は万年与党なんだな。ギャフンだ
185名無しさん@4周年:04/02/02 18:49 ID:anKIopci
朝鮮日報支社長を擁立へ 民主が参院選で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040202-00000143-kyodo-pol

鳩山氏が拉致問題で訪韓 韓国人被害者と会談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040202-00000147-kyodo-pol
186名無しさん@4周年:04/02/02 18:50 ID:/uXK8MCX

だいたい民主とバカマスゴミがマニフェスト選挙だ〜、
なんてバカしてるからオカルト・キチガイ票が民主と
公明に逝っちまったじゃねーか。
公明の力が強くなるのは避けたいところなんだが・・・
187四天王寺ウッソ:04/02/02 18:50 ID:555YzRpT
>>172
それも凄い話しだな
買いに行くか・・・
>>178
ダメだこりゃ・・・
188名無しさん@4周年:04/02/02 18:50 ID:G99QeKmX
左巻きの管でも177議席取れたのは、アンチ層化な無党派層が
入れてくれたからなんだけど、分かってないんだろうな。
自民に擦り寄る連合なんかより余程頼みにすべき票なのに。
189名無しさん@4周年:04/02/02 18:51 ID:biA9LxWj
むかし韓国行って教科書問題で韓国の捏造史観で日本を批判したからな こいつ
絶対に信じねェ
190名無しさん@4周年:04/02/02 18:52 ID:3EE7Hny0
連続暴行容疑17歳少年送検
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200402021300.html#no_6
<浦添連続暴行>17歳少年を送検
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/today/040202c.html


191名無しさん@4周年:04/02/02 18:52 ID:Cu7nd7xH
菅と鳩山じゃ考えが違うってことか?
192名無しさん@4周年:04/02/02 18:52 ID:qvxwA6Xs
>>183
祖父:フリーメーソン
父:生長の家
ポッポ:創価もどき
193ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :04/02/02 18:55 ID:6yNrLEul
そもそも当選させたい人や党だけ投票するっていうのは、人工知能学的に考えれば合理的に不完全なんですよね。
だから、当選させたくない人や党も投票できるようにすれば、一人4票入れることができ、より理想に近い結果を得ることができる。
例えば±ゼロ以下の人は無条件で失格とか。そうなると議席数も足りなくなり、自動的に比例へ、とか。
さすが俺。高度だね。
194名無しさん@4周年:04/02/02 18:55 ID:ktl9jw4r
けんかをやめて〜
二人をとめて〜
私のために〜争わないで〜
195名無しさん@4周年:04/02/02 18:56 ID:vWJwt4Qf
元自民と元社会があわさって
うまくいくわけないじゃん
常識で考えて分かることだ
196名無しさん@4周年:04/02/02 18:56 ID:YiePBSHN
新進党がうまくいっていれば、いまごろ層化なんて1圧力団体だったろうに。
小沢の責任は大きいな。
197名無しさん@4周年:04/02/02 18:59 ID:mpCHjffR
小沢が官僚からあがめられてるのはなんでよ?
198名無しさん@4周年:04/02/02 19:01 ID:m9cfkRZj
民主党は岡田も層化と仲良しだし、いいんじゃないの?
菅は、公明党にKSDにパーティー券売ってたことバラされて根にもってるんだよ。
199名無しさん@4周年:04/02/02 19:02 ID:AEPiDA15
>>192
>>祖父:フリーメーソン
>>父:生長の家
>>ポッポ:創価もどき

なるほど〜。にしても、あの鳩山の顔をみると、鳥インフルエンザの
感染が心配になってくるw

200名無しさん@4周年:04/02/02 19:05 ID:anKIopci
>鳩山氏が拉致問題で訪韓 韓国人被害者と会談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040202-00000147-kyodo-pol

このメンバーは韓国系基督教団体の息の掛かってる可能性大
201名無しさん@4周年:04/02/02 19:08 ID:fEnjHogA
日本の命運を1宗教団体に握られていいのか?いいのか?いいのか?・・・・
202名無しさん@4周年:04/02/02 19:09 ID:mIl1HdGJ
ところで、


クニヲどうしてるんだろう…
203名無しさん@4周年:04/02/02 19:13 ID:LarXvxga
サンプロ見てたけどポッポは公明党と組むことに
記事みたいに積極的に肯定しているとは見えなかったけど。


・・・菅の憲法違反発言、国会運営に対して批判的な考えを述べた上で、

田原「鳩山さん、昔から神崎さんと個人的に親しいんですよね?」
鳩山「親しいと言えるほどではないです」
田原「まあ、それはいいとして、菅さんは自民党・公明党に喧嘩をふっかけてますよね」
鳩山「批判をしているだけでは仕方がない」
田原「元々自民党と公明党は合わない・・・(中略)・・・民主党に近いところはありますよね」
鳩山「(しばらく考えて)近い部分はあります」
田原「じゃあ、将来的に公明党と組むことはあり得るということですか」
鳩山「どういう政党であろうと、考え方が近ければ一緒にやろうというのは当たり前。
   最初からだめだというのは民主主義ではない」
田原「小泉さんとも考え方近いところがありますよね。あれ最初に言い出したのは鳩山さんでしょ」
鳩山「ええ。(中略)だから私は考え方が合う部分では協力するとも言ってきた」
田原「それを菅さんは、与党と言うだけで一方的に批判しているんだ」
鳩山「そうですね。政党対政党ではなく、政策が合う部分では連携していかないといけないと思います」





204名無しさん@4周年:04/02/02 19:16 ID:eJc6Q37l
>>203
なーんだ。
また田原の誘導尋問じゃん。
アホクサ
205名無しさん@4周年:04/02/02 19:17 ID:WneWVYZN
>>203
言論弾圧みたいなもんだな。公明党との連立を視野にいれると言おうものなら、学会員のレッテル貼りをする奴がいる。
そういうのは2ちゃんねるにもいるわけだが。
206名無しさん@4周年:04/02/02 19:19 ID:FLrarV1k
>>203
>鳩山「(しばらく考えて)近い部分はあります」

ブルームバーグの「公明党の考え方は民主党に近い」は乱暴ですね。
207名無しさん@4周年:04/02/02 19:24 ID:H7inWv+6
>02:「北朝鮮難民と人道問題に関する国際議員会議」の設立について
>韓 国     黄 祐 呂   金 泳 鎭
>日 本     伊藤 英成  渡辺  周
>金子善次郎  首藤 信彦
>高橋 千秋  中川 正春
>土肥 隆一
http://doiryuu.info/mail_back/0018.htm

>今回の菅代表訪韓には、日韓キリスト教議員連盟のルートを使わせていただいた。
http://doiryuu.info/mail_back/0036.htm

>■2003/5/22 脱北者、ハンミちゃん一家と面談
>朝鮮難民と人道問題に関する民主党議員連盟・民主党北朝鮮問題プロジェクトチーム主催。
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/nagatsuma/nikki.htm
208名無しさん@4周年:04/02/02 19:27 ID:crNZLiW0
公明に頼らなければならないとは、俺の考え方とはずいぶん違うな…
209名無しさん@4周年:04/02/02 19:29 ID:H7inWv+6
>韓国ソウル「北朝鮮難民と人権に関する国際議員連盟
>日  本:衆議院議員 中川正春 民主党
>     衆議院議員 渡辺周 民主党
>     参議院議員 榛葉賀津也 民主党
http://www.masaharu.gr.jp/ke030416report.htm

日韓キリスト教議員連盟の金泳鎭は
http://www.google.co.jp/search?q=cache:TARTrUBhjA0J:piza.2ch.net/news2/kako/987/987239637.html
http://japan.donga.com/data/20010412/photo/2001041212148.jpg
「日本は反省しる!」の、しるオジサン


日本の民主党の幹部が訪韓する時に「この」ルートの可能性が高い
中川正春の出現頻度も高い、「何故」か

瀋陽事件の時も中川単独で報告したのも中国じゃなく韓国だった筈だ
なにしに行ったんですかね?
210名無しさん@4周年:04/02/02 19:57 ID:slrlJWua
公明の跳梁を嫌って、売国どもと知りながら民主に入れていたが、
これで安心して自民に入れられる。

つか、公明の選挙ポスターがウジャウジャ貼ってあってキモイ
211名無しさん@4周年:04/02/02 22:13 ID:H7inWv+6
カルト警戒age
212名無しさん@4周年:04/02/03 00:37 ID:FbQldsuP
前回の選挙では投票日当日にまで毎日「公明党よろしく」と訪ねてきていた
うざいやつらに反抗するため民主党に入れた。
自民が作り上げてきたこのダメダメな日本を民主党が変えてくれることも期待して。
これで自民・民主・公明が次の選挙では絶対に入れない党になったわけだが
あとは何があったっけ?
次の投票は辞退かな。
213名無しさん@4周年:04/02/03 00:41 ID:cP3u0Cmb
毎度カルト集団って事しか言えないやつ。
中身のある批判してるヤツに比べると情けない。。
214名無しさん@4周年:04/02/03 00:42 ID:LX8G/K9s
2
215名無しさん@4周年:04/02/03 00:44 ID:jTl9IwjV
ポッポ、だめじゃないか
一体どっちの方向を向いてるんだ?(w
(え?党首と反対方向か)
216名無しさん@4周年:04/02/03 00:46 ID:Zu0gQjZv
そういや菅が思い切り公明を叩いてたな
217名無しさん@4周年:04/02/03 00:46 ID:S+a/dxFd
これはdqnニュース向きでは?
218名無しさん@4周年:04/02/03 00:47 ID:ETFi/Iys
全て小沢の掌の上での出来事。

と、書いてみるテスト
219紙 ◆NEWSPJ130k :04/02/03 00:50 ID:/8rQ7is1
おまいらそんなに公明党が嫌いなら
次の参院選で自民に単独過半数を取らせて、また次の衆院選でも
自民に単独過半数取らせて、公明党の存在意味を失わせよう

しかし、これが本当に実現したら
民主も消えて自民公明の二大政党になる可能性もある罠・・・
220名無しさん@4周年:04/02/03 00:53 ID:8I2CJGhR
誰かが実況的な内容をupしてたが、それ見ると
ブルームバーグとやらが走りすぎて記事を作っただけだろう
他サイトでは出てないようだしね

>ブルームバーグL.P.は、現在世界100カ国、15万人を超えるユーザーに
>最先端の金融情報サービスを提供しています
日本の記者はレベルがちとあれだったな
221名無しさん@4周年:04/02/03 00:56 ID:jIohniHh
鳩山は、もういいよ・
「友愛」なんてまた持ち出して、動き出した政界をの針を
逆行させてくれるな。
222名無しさん@4周年:04/02/03 01:16 ID:dLGMyCYP
日本人の敵…社民党に続き次は創価党ですか。
223名無しさん@4周年:04/02/03 01:43 ID:9Fl5tEDx
>>179
アメリカには日系の国会議員がいるから、関係ないのでは?
半島より島を選んだのだし。
224名無しさん@4周年:04/02/03 01:50 ID:tXIJrYK8
鳩山てアホか。層化はカルト集団なんだぞ。
層化は公職から追放しなくちゃだめ。
225名無しさん@4周年:04/02/03 15:18 ID:qOPDZQK6
>>223
金正日を「さん」付けで呼ぶ香具師を信用できるか。
226名無しさん@4周年:04/02/03 16:34 ID:bM4izgVu
管はカンカンだろうな
227Ё:04/02/03 16:35 ID:YLIt/Y+s
>>224
っても、民主党は立正佼成会と急接近中だけど・・・
228名無しさん@4周年:04/02/03 16:38 ID:e5wzFemU
まあ本来公明は民主とくっつくのが自然だと誰だって思う罠。
だけどそうなると自民が野党になっちまう。
従来の票田に喧嘩売っちまったからな。
子鼠が言ってた様に本当に自民党ぶっ壊れちまったかな?
参院選が心配だな。
子鼠にはやめて欲しいが民主が勝つのも嫌だ。

229名無しさん@4周年:04/02/03 16:40 ID:141N//bb
プーッ
バカマスゴミは二大政党制といいつつ、草加に塩送ってることに気がつかんのか?

ウヨもサヨも結局のところ草加を太らせてるだけ。
230名無しさん@4周年:04/02/04 02:17 ID:k/UPX9r0
カスがおおいね
231名無しさん@4周年:04/02/04 02:35 ID:9nQRMr+Y

民主党の中で、学会とくっつきたがっているのは、旧民社系だよ

西村眞吾とか中野寛成とか、その辺のグループだ

鳩寛体制再びってか アホボケ市ねって感じ? 後ろにいるのは中曽根ね

社民党や旧社会党系を不思議なくらい憎悪しているグループで、
電力労組や三菱重工労組など、「労資一体」で、おおむね軍需産業に
関わっているグループだ

公明党がバカな信徒を騙したいという気持ちと、
軍産グループの思惑が色々一致して暗躍しているんだろ

232名無しさん@4周年:04/02/04 02:38 ID:Q8ZC2I2f
二大政党するぞ二大政党するぞ二大政党するぞ二大政党するぞ二大政党するぞ二大政党するぞ二大政党するぞ二大政党するぞ
二大政党するぞ二大政党するぞ二大政党するぞ二大政党するぞ二大政党するぞ二大政党するぞ二大政党するぞ二大政党するぞ
二大政党するぞ二大政党するぞ二大政党するぞ二大政党するぞ二大政党するぞ二大政党するぞ二大政党するぞ二大政党するぞ
二大政党するぞ二大政党するぞ二大政党するぞ二大政党するぞ二大政党するぞ二大政党するぞ二大政党するぞ二大政党するぞ
二大政党するぞ二大政党するぞ二大政党するぞ二大政党するぞ二大政党するぞ二大政党するぞ二ダ政党するぞ二大政党するぞ
二大政党するぞ二大政党するぞ二大政党するぞ二大政党するぞ二大政党するぞ二大政党するぞ二大政党するぞ二大政党するぞ
233名無しさん@4周年:04/02/04 02:57 ID:Lhcg1y30
鳩山が言ったわけじゃないぽいけど
創価は別にカルト集団というわけじゃないし
いいんじゃないの
234名無しさん@4周年:04/02/04 04:11 ID:dRmvQJ+/
創価はカルトですよ
235名無しさん@4周年:04/02/04 04:14 ID:YadKHgvI
草加はカルト中のカルト、キングオブカルトだろ
236名無しさん@4周年:04/02/05 04:07 ID:nKcYrIJq
創価は権力をもった珍しいカルトですよ
237名無しさん@4周年:04/02/05 04:18 ID:T4zecnUi
小沢

鳩山
横路
に四散しそうだね。
238名無しさん@4周年:04/02/05 19:34 ID:N6CoJep5
239名無しさん@4周年
新進とうしてきましたね?