【行政】新市誕生それでも過疎地域に認定=岐阜県飛騨市[040201]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDO/87xso @外道φ ★
新市誕生それでも過疎地域 岐阜「飛騨市」に総務省

 総務省は1日、岐阜県の旧古川町など4町村の合併で同日誕生した「飛騨市」を
過疎地域自立促進特別措置法に基づく過疎地域として官報に公示した。
同省によると、平成の大合併で発足した新市が過疎地域になるのは初めて。

 飛騨市の住民基本台帳に登録された住民は今年1月1日に3万12人だったが、
発足日には2万9992人と3万人を割り込んだ。巣之内健二総務部長は
「過疎化に歯止めをかけるため、魅力ある街づくりを心掛けたい」と話している。

(後略)
----
※引用元配信記事:http://www.sanyo.oni.co.jp/newspack/20040201/20040201010023601.html
※山陽新聞社ホームページ( http://www.sanyo.oni.co.jp/ )2004/02/01配信
----
※関連スレッド
【岐阜】4町村合併後は「飛騨市」 周囲に異論も[11/26]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1038285999/ (未html化)
2名無しさん@4周年:04/02/02 01:02 ID:RcEWh6c2
3名無しさん@4周年:04/02/02 01:04 ID:uzrVedLo
過疎といえば鳥取。
そんなイメージがある。
4名無しさん@4周年:04/02/02 01:06 ID:9X3D3tTL
このスレも過疎地帯。
5名無しさん@4周年:04/02/02 01:09 ID:hFj+1Rrt
2ちゃんねるは最近人口が減った気がするんだけど、おまいらどう思う?
6井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/02/02 01:12 ID:BXe+MW77
平成の大合併で「合併特例債」が発行できて

過疎地域だったら「過疎特例債」が発行できるわけ
7名無しさん@4周年:04/02/02 01:12 ID:oEk0Q8jS
7
8名無しさん@4周年:04/02/02 01:16 ID:cMciU7sf
過疎地域に認定されるとどうなるわけ?

つーか行政区分が変わっただけなんだから今まで過疎だった所が
急に変わるわけないと思うのだが。
9名無しさん@4周年:04/02/02 01:32 ID:nyh+DvMh
>飛騨市の住民基本台帳に登録された住民は今年1月1日に3万12人だったが、
発足日には2万9992人と3万人を割り込んだ。

合併特例で市に昇格って、三万人以上でしたっけか。
ギリギリ滑り込みセーフって感じですね。
10名無しさん@4周年:04/02/02 01:35 ID:GZwpP4eM
やっぱ老人がどんどん芯で逝ったからか?
11名無しさん@4周年:04/02/02 01:44 ID:zC427rpw
そういえば

ホウバ味噌食いてえーっ
12名無しさん@4周年:04/02/02 02:08 ID:Gl2xFgmX
漏れの田舎も合併で政令指定都市狙ってるけど、
要件の70万人すら割りそうです
13名無しさん@4周年:04/02/02 02:43 ID:THSlxM3T
だいたい旧国名を過疎町村の寄せ集め合併市が独占するのがおこがましく思える。

むつとかいわきとか美濃とか伊勢とか加賀とか摂津とか和泉とか備前とか出雲とか長門とか
伊予とか土佐とかさぬきとか筑後とか豊前とか日向とかいう市があったらあれだろ
14名無しさん@4周年:04/02/02 10:52 ID:ayrUhUfJ
これから地方は沈むんですよ…… もう誰にも止められません……
15名無しさん@4周年:04/02/02 10:58 ID:vfhod2mY
>>10
キャツら老害は氏なない。
単純に若い人が都会に出て往くのだろう。
16名無しさん@4周年:04/02/02 11:15 ID:MovZ7I6T
そういや飛騨ナンバーってなかなか見ないな
17名無しさん@4周年:04/02/02 11:26 ID:cReaPU9n
>>16
確か飛騨ナンバーが一番少ない。
その上あの辺は陸の孤島というか、日本の隠れ里みたいなもんなので・・・。

二番目が北見ナンバーだったかな?


>>13
つーかそもそも合併なぞしなければいいんです。
広大な面積を誇る「田舎市」があちこちにできるだけ。
新市辺境部へのこまめなサービスは期待できない。
18|*-ω-)ノ○~ゅぅゃ ◆Dread/DEF. :04/02/02 11:30 ID:No1//Xj8
過疎化が進んでいるって言わずに自然淘汰が始まっているって言えばソフトな感じがして(・∀・)イイ!!
19名無しさん@4周年:04/02/02 16:00 ID:2llq5VmZ
二番目に少ないのは庄内ナンバーじゃなかったけ?
一番多いのは名古屋。隣の県でこうも違うのか・・・
20名無しさん@4周年:04/02/02 20:02 ID:L7WPY4Vr
岐阜県の人口は200万あるが、県の面積の半分を占める飛騨地方は20万ない
21名無しさん@4周年:04/02/02 21:20 ID:Dr9vVfjA
>>13
全部実在するぞゴルァ!

ついでに安芸市もついか(でも広島ではない…)
22名無しさん@4周年:04/02/02 21:29 ID:yYyzA8pk
愛知なんか220万の市から200人の村まで幅が広いよな。
23名無しさん@4周年:04/02/02 21:33 ID:goM3/i45
>21
大和市も追加してやれ。(これも奈良県じゃない・・・)
24名無しさん@4周年:04/02/02 21:36 ID:goM3/i45
まぁ大和市の場合は過疎ではないが。
25名無しさん@4周年:04/02/02 21:40 ID:Xx6Z9lW1
俺の故郷、神岡町もついに飛騨市となったか。
この辺、ドキョソが多いよ。
26名無しさん@4周年:04/02/02 21:41 ID:L7WPY4Vr
神岡は唯一まともだよな
27名無しさん@4周年:04/02/02 21:41 ID:pzzqKMg3
島根県はもう県以下の自治体をすべてまとめたらいいのではと
常に思う。
28名無しさん@4周年:04/02/02 21:42 ID:v3F/0nN4
ああ野麦峠
29名無しさん@4周年:04/02/02 21:52 ID:COEzggu9
飛騨市の中心て何処になるの?
神岡?
30名無しさん@4周年:04/02/02 22:11 ID:xdN9QKZm
うちの地元も合併する気らしいが…
面積が3倍になるのに人口は1割ちょいしか増えないぞ
中心の市としては何のメリットがあるんだかわからん。
31名無しさん@4周年:04/02/02 22:25 ID:xoslO96R
飛騨ナンバー少ないのか。富山県だとよく見るから実感ないや。
高山市と合併しなかったのはどうしてだろう? 白川村は
高山まで3時間かかるからやめたらしいが。
32名無しさん@4周年:04/02/02 22:40 ID:xdN9QKZm
>>31
高山から白川は遠いべや。
ドライブして結構大変だった。
でも東海北陸道が全通したらかなり近くなるかも。
33名無しさん@4周年:04/02/03 09:53 ID:OMwNuQ71
岐阜県って合併の話が一番進んでいる都道府県の部類にはいるのかな?
これまでにも、
山県市 瑞穂市 本巣市 ひらなみ市 郡上市 など新しい市の誕生が
決定or実行されているし…。
白川村は、合掌造りの里というブランドイメージと世界文化遺産という
観光資源があるから、合併しなくても採算が合うと判断したんじゃなかったっけ?
34名無しさん@4周年:04/02/03 19:45 ID:N+K75qhe
下呂市もな
35名無しさん@4周年:04/02/03 20:27 ID:NiB6EaVX
古川はチョソ多い
36名無しさん@4周年:04/02/03 20:35 ID:C4gW5qQQ
市から町への再降格させろって

丁度20人減ったというより水増しした可能性があるとは思わないのか?
37名無しさん@4周年:04/02/04 04:13 ID:SaBQtsUq
助成金二重取りで(゚д゚)ウマーってか。
ザイゴサにしちゃ知恵が回るな。
38名無しさん@4周年:04/02/04 04:17 ID:Eu05W/tX
富山県五箇山(上平村・平村・利賀村)と
岐阜県白川村で越境合併。「ユネスコ市」なんてどうですか?
39名無しさん@4周年:04/02/04 04:20 ID:SaBQtsUq
どちらの県に属するかで揉めるだろうな
40名無しさん@4周年:04/02/04 04:21 ID:RvnmpPoB
そもそも市になれるだけの人口があるのか?
41名無しさん@4周年:04/02/04 04:30 ID:Eu05W/tX
>>39
もちろん、今流行の住民投票ですよ。
>>40
うーん。5500人しかいないや。いや、東海北陸道の建設工事で、
人が沢山集まってるから、その人達の住民票を移せば、何とか
なりませんかね?

岐阜県 白川村 2,151 人
http://www.toukei.maff.go.jp/shityoson/map2/21/604/economy.html
富山県 上平村 997 人
http://www.toukei.maff.go.jp/shityoson/map2/16/403/economy.html
富山県 平村 1,416 人
http://www.toukei.maff.go.jp/shityoson/map2/16/402/economy.html
富山県 利賀村 1,083 人
http://www.toukei.maff.go.jp/shityoson/map2/16/404/economy.html
42名無しさん@4周年:04/02/04 04:34 ID:RvnmpPoB
住民投票か・・・
うちも新市名でもめているので投票できるようにするらしいが、
「その結果をふまえて決定する」だからタチが悪い。

そんなんならやるなっつうの。
43名無しさん@4周年:04/02/04 06:11 ID:kt3f8ebs
都会は知らんけど、田舎は合併大荒れ。
理由は建築DQNと議員の縄張り争い。
44名無しさん@4周年:04/02/04 06:28 ID:jnEIHCW+
>>41
富山側の3村は他の町村と合併して南砺市になるから無理。白川村はサービスの一部を
南砺市に頼ることになりそうだけど。
45名無しさん@4周年:04/02/04 06:38 ID:ZiovJiY1
>>31
高山市との合併は対等じゃなくて吸収だからな。

46名無しさん@4周年:04/02/04 07:13 ID:ztPdJ4tI
わーがー
せーきーしー
47名無しさん@4周年:04/02/05 00:19 ID:0Qd2bX84
>>44
あらら残念…

南砺市の前進、砺波市は、住みよさランキング上位常連都市だけれど、
合併後もその地位を獲得できるのかな?
48名無しさん@4周年:04/02/05 00:22 ID:oB8rl9St
忍者の隠れ里が栄えても変だが
49名無しさん@4周年:04/02/05 00:36 ID:wbIbHhDX
>>47
南砺市に砺波市は入ってないよ。福光町・城端町・井波町・井口村と五箇3村で
南砺市になるから。
>>48
平家の落人だよ。加賀藩の隠れた武器庫で収入源でもあったけど。
50名無しさん@4周年:04/02/05 00:40 ID:mtlO0cLH
>>田舎同士の臭いいがみ合いが昔からあるらしいぞ。どうせ 陸の孤島だからな 高山死も
51名無しさん@4周年:04/02/05 00:43 ID:0Qd2bX84
>>49
訂正ありがと。砺波平野の南だから南砺市なのか…
52名無しさん@4周年:04/02/05 01:40 ID:MyzPnbPG
山梨県に北杜市(ホクトシ) もできるようだがこれはどういう意味?
53名無しさん@4周年:04/02/05 02:14 ID:0Qd2bX84
宮崎の西都市は、何の西?都城の西じゃないしなあ?
54名無しさん@4周年:04/02/05 04:17 ID:OKB3uiMR
岐阜県でも美濃地方は住む事に関しては飛騨地方よりいいけど
岐阜県なりの良さというかそういったものは飛騨地方ですよね。
でもまぁ退屈ですよね。飛騨
55名無しさん@4周年:04/02/05 21:04 ID:xkb0q0YG
美濃だって遊ぶときは名古屋だて
56名無しさん@4周年
大垣市 養老郡 安八郡 揖斐郡が合併して西濃市になります