【研究開発と特許と企業】発明の報酬判決で企業に波紋
952 :
名無しさん@4周年:04/02/01 20:08 ID:WSaDGVR2
>>950 それは自分が大した研究者ではなかっただけ。
953 :
名無しさん@4周年:04/02/01 20:09 ID:jftKSITz
大手都市銀行Mなどの話によると、
散々高給を叩かれたのにあまり下げないのは、
「さげられないんですよ、
なぜなら、
人様の多額のお金を扱う仕事でして、
あまり低給ですと、
横領したり着服したりする行員が出る恐れがあり...」
みなさん、この理由付けと銀行の高すぎる?給料
どう思われますか???
ゼロックス・パロアルトのAlto。 アップルコンピュータのLisaとMacintosh
ネクストコンピュータのNeXT。
世の中色々な人で出来ているんです。
955 :
名無しさん@4周年:04/02/01 20:09 ID:FwWxYxk4
956 :
名無しさん@4周年:04/02/01 20:11 ID:7EDUyipy
>>938 付け加えるならば、高度技術分野では日本に研究開発部門を作って
高級品は製造も日本でやりたいという外国企業が幾つもあります。
そうした外国企業がなかなか実行に踏み切れないのは、
古くからある日本企業が完全に死に体になっているのに
政治力で生き延びているという摩訶不思議な光景が怖いから。
裏で手を回して、不当な扱いを受けるのではないかと心配している。
957 :
名無しさん@4周年:04/02/01 20:12 ID:49LF8uMD
>>950 それ、取りすぎですよ。大赤でないの。
まぁ、特許取るべきか否か悩むねぇ。
だって売れる全然かわからんのだから。売ってからじゃ公知で取れんし。
>>953 そりゃ昔の話で富士銀だっけ、そこの銀行もいまや失墜したからねぇ。
日亜はアホだな
959 :
名無しさん@4周年:04/02/01 20:14 ID:FwWxYxk4
>>953 詭弁がうまいだけ。監査法人も同じこといっているが。
同じ理屈で警官や公務員の給料も上げてやれよ。
960 :
名無しさん@4周年:04/02/01 20:17 ID:0zD10U7P
じゃあ研究者も開発資金に手を付けない為に高給云々・・・となる
まあいろいろ理系のこと叩いたかもしれんけど、だからって
かみくいっしきむらいってやばいもん、作らないでね。
>>937 みたいなのがいるとつい諌めたくなったんでいってみたんだけど
全部ネタでつよね、ここは2ch。
なぁなぁ、おまいらムカつかないか?
上にも書いたけど、将来爆発的発展が確定している産業の美味しい所を、
米国に横取りされたんだぞ。これから日亜がどうあがこうと、中村教授と
UCSBが本気になったら、日亜の敗北は決定的だと思うのだが。
日本の大学に居てくれたらIFの高い論文を量産してくれただろうし、
教え子達は最先端の技術者、研究者になれたんだぞ?
963 :
名無しさん@4周年:04/02/01 20:22 ID:YDoVE8LM
たとえば、その研究者が会社の経営者であったら、おそらくは大半の権利を
自分に集約したことだろう。その場合と今回の中村氏の場合を比べてみて
どう有るのがまともな判断なのかを勘案検討するのが至当だろう。
使用者でない被雇用者が発明をした場合の権利の所有について明確な法的
根拠をどこに求めるのかが法体系の中で明確に示せなければ今回の判決も
必ずしも妥当なものとは認められないのではないか?
おそらく最高裁まで行く過程でこの問題に注目があつまるはずである。
そうならなければ今回の判決も法という根底から問いなおされなければなら
ないだろう。
964 :
名無しさん@4周年:04/02/01 20:23 ID:oZRlsnuv
>あまり低給ですと、
>横領したり着服したりする行員が出る恐れがあり...」
これって行員の給料の高低の問題じゃなくて現金の管理体制の問題だ。
激しく論点のすり替えをしている。
百歩譲ってこの理由を受け入たとしても、人間は金なんていくらあっても
欲しがるんだから「低給だから横領する」という人がいるとしたらたとえ
高給でも横領するだろう。
どっちにしても理由にもならない。。
それにしても、未来永劫、中村級の業績とは縁がない
D Q N 文 系 、 必 死 だ な w
966 :
名無しさん@4周年:04/02/01 20:29 ID:49LF8uMD
>>963 「 譲渡 」 してない いうことですよね。 私もそう思う。
私はなんだか怖くなって辞めたけどね。
今は全部自分のものだが、起業も大変だ。
皆よく正気でエンジニアやってる思うね。
慣例で自動的に譲渡契約成立なんて、国家ぐるみの詐欺だもん。
>>265 会社でやったんだから全部、会社のもんだと主張するカキコ。
この種のカキコは、日亜の広報工作員だな。
日亜HPの丸写しw
968 :
名無しさん@4周年:04/02/01 20:33 ID:PvkR5ZZP
969 :
名無しさん@4周年:04/02/01 20:36 ID:jftKSITz
漏れは超有名外資系メーカー員だが、
入社寺、
業務で揚がった成果、成果物はいかなる発明開発にかかるものでも
会社に気属することを認めます。(注:かなりラフにかいてます)
つまりこれに署名しなければ入社できないということです。
ちなみにこの会社の本国では20世紀最高の情報機器を開発した博士は
結局自分の会社を作ってはじめてみづからの権利を行使できたと言うことです。
に本のメーカーではどうなってんですか?
970 :
名無しさん@4周年:04/02/01 20:38 ID:YDoVE8LM
>>965 >中村級の業績
とはいっても中村氏も半分運だ。努力の結果運がついたので発明もできた。その
環境を与えたのは企業であり経営の判断であった。そこで働いた結果生まれたのが
今回の発明であり、その開花で得られた利益であったというに過ぎない。
発明が色の発色であったということであり、それが人類を救ったというほどのもの
だろうか。過剰に高い評価をするのは考えものであり、彼が当初から自分の会社で
その発明をしてさえいればそれで問題は何もなかったのではないのか?
とあえて異論を唱えてみようかな。
>>966 まそういうことですかね。というか自動的に譲渡した形が明確なら中村氏の
主張は水泡に帰すわけですが。
971 :
名無しさん@4周年:04/02/01 20:41 ID:/u3xOFy/
>>969 いや会社における業務発明を、会社が儲けに使う分には差し支え
無いんだが、その際は相当の分け前を発明者にも寄越せというこ
となんだよ。これは、特許法の規定だから、入社時の契約は関係
なく、儲けに対する相当の対価を要求できるのさ。
972 :
名無しさん@4周年:04/02/01 20:43 ID:ChS04ZLa
>>969 同じく外資系メーカーですが、
折れんとこは「業務に関連する発明は会社に帰属する(略」
って誓約書を入社時に書いたよ。
でも特許出願(事前に社内審査あり)で10万円、
売上に貢献すれば応相談って制度になってます。
でもそんな誓約書よりも「退職後6ヶ月以内は同業他社に就職しない」
って誓約書の方が困る。これじゃ転職できないよ。
特許一件に対する報酬は、子どものお年玉以下。
私の特許報酬は甥と姪たちに飲み込まれます。
ゴミ特許を書いている訳ではないから、
もうちょっと貰っても良いと思うのだが。。。
>>971 でも相応の対価 が果たしてどのようなものかの規定がないからこんな羽目に。
日亜にしてみたってライバル会社がより良い方法で安価に製造されるかもしれない
というリスクは有ったわけで結果論ですよね。 やり方は汚いと思いますけどね。
そもそも青色LEDの実現はこの人では無いですよね。 実用には寄与したと思いますが。
喧嘩両成敗にならねーかな。
975 :
名無しさん@4周年:04/02/01 20:45 ID:YDoVE8LM
>>971 その相当の対価が会社の利益の半分程度にもなるのかどうかの法的根拠は明確か
どうかでしょうが。それはその譲渡した権利の半分が発明者にあるかのような
解釈になってはいないかってことでしょう。
とりあえず企業と研究者のあり方のガイドラインを作るべきと思います
個人的にはアメリカよりも研究者に優しいガイドラインになって欲しいと思います
話はそれるけど開発者云々の伝説でフラーレンは悔しいですね
>>970 あれ?譲渡した形は思いっきり明確だし法的根拠もあるでしょ?
今後注目なのは、貢献度の評価で、あとは特許法元々の目的である産業の発展、まで話が膨らむか。
>>969 内視系製薬研究だけど、就職時に社則に従いますとの誓約書は書いた。
社則に色々書いてあったけど、特許は会社のものだったはず。
979 :
名無しさん@3周年:04/02/01 20:48 ID:6+YsEqsV
>>969 業務発明と職務発明とは全くことなります。
職務発明以外の発明すなわち業務発明、自由発明について事前承継は無効です。
980 :
名無しさん@4周年:04/02/01 20:51 ID:OwgyhgGt
>>979 イレギュラーで発見したものはどういう扱いになるのが一般的ですか?
981 :
名無しさん@3周年:04/02/01 20:51 ID:6+YsEqsV
失礼、事前承継ではなく予約承継ですね。
982 :
名無しさん@4周年:04/02/01 20:51 ID:jftKSITz
日亜の件ばか利が話題だけれど、
実は、豊田合成とも係争中なんだけど、
どうなるのかな???
983 :
名無しさん@4周年:04/02/01 20:54 ID:I4qR8xNY
>982 ここでも負けたら、それこそ目も当てられない。
なんか急に立派な「理系」の人だちのスレになりますたねw
文系理系厨が雪崩れこんできてからえらいことになってたよ、リアル嵐だな
ありゃ。
でももう1000か、、、、(´・ω・`)
985 :
名無しさん@4周年:04/02/01 20:55 ID:/u3xOFy/
通常の訴訟では前日に出た日立のような判決になるでしょう。日亜の
場合は余りにも特殊すぎ。中村氏がチームで仕事をした訳じゃないの
で、業績が彼1人に集中していること。画期的過ぎる発明のため、会
社の売上に占める割合と、利益率がトンでもなく高くなってしまった
こともそうです。普通は、製品のマージンなんて数十%が良い所なの
に、これは80%もあった。それやこれやで、全ての要素を掛け算し
たらこうなってしまっただけのこと。
986 :
名無しさん@4周年:04/02/01 20:56 ID:O9fWlUH4
4億の投資で純利益が1200億、こんな商売2度と出ないからな。
それで会社の貢献度が50%以上ってことはありえないと。
いい裁判官だ。
>>986 俺は、あの目立ちたがりの裁判官がまたやらかした!と思ったよ。
貢献度50%の理由はイマイチはっきりしないしね。
988 :
名無しさん@4周年:04/02/01 20:59 ID:pnDhGyn1
>>986 そんだけの儲を製造販売営業にこだわったから、今は赤字な訳でしょ。
けっきょく、全部文系が食いつぶして終わりなわけだ。
990 :
:04/02/01 21:00 ID:8Mn+gqLF
991 :
名無しさん@4周年:04/02/01 21:00 ID:I4qR8xNY
既により波長の短い紫外線LEDが、
量産化になっていますが、これにも
中村氏の特許絡むのかな。
青よりもDVDなどは記憶容量多くできるし。
>>969 >20世紀最高の情報機器を開発した博士
Seagateの創業者の人?
993 :
名無しさん@4周年:04/02/01 21:01 ID:pnDhGyn1
日亜、次は、X線LEDを開発してくれ。
994 :
名無しさん@4周年:04/02/01 21:01 ID:OwgyhgGt
結局争点はどこなの?水掛論にしかなってないし
995 :
名無しさん@4周年:04/02/01 21:03 ID:bc+P6qj3
1000取りほど参加
996
997 :
名無しさん@4周年:04/02/01 21:05 ID:ROOj16+d
日亜の幹部は良い生活してるんだろうね。
998 :
名無しさん@4周年:04/02/01 21:06 ID:3QmDyCOB
ずいぶん景気のいい話だな
999 :
名無しさん@4周年:04/02/01 21:06 ID:jftKSITz
誰か続スレを..
1000 :
名無しさん@4周年:04/02/01 21:06 ID:0zD10U7P
(´-`).oO(1000ゲット!!)
か?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。