【社会】出荷できない鶏卵3000万個、どう活用? 山口県が協議

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★

★鶏卵:出荷できない3000万個、どう活用? 山口県が協議

 卵3000万個、一体どう使う――。山口県は30日、同県阿東町で鳥インフルエンザが
発生したことで今月12日から出荷できないでいる鶏卵の活用法を巡り、生産者や消費者、
メーカー、大学、研究機関の代表を集めて協議した。だが、食用は「買う人がいない」、
飼料化や肥料化も安全性の確認に時間がかかって「すぐに結論は出せない」と結論は
出なかった。
 出荷できないのは感染が確認されたウイン―ウイン・ファーム山口農場から半径30キロ
以内にある養鶏農家17戸。112万9000羽が毎日90万個の卵を産み続けているため、
2月19日と想定される出荷制限解除までの累計は3000万個を超す見込み。県はすべて
買い上げ、廃棄しない方針だ。廃棄は「危険なイメージを助長する」と、消費者団体から
指摘されているためだ。
 協議では結論が出なかったが、活用策が決まるまでの「時間かせぎ」として粉末化が
浮上している。乾燥させて粉にすれば体積を減らして長期保存できるからだ。30日は
粉末化試験も実施、卵30キロを3分半で容量10分の1程度の粉にできた。重村正憲・
県畜産試験場長は「本来なら食卓の貴重な資源。粗末に扱いたくない」と話している。

毎日新聞 http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040131k0000e040034000c.html
・山口県 畜産情報 http://yamaguchi.lin.go.jp/tyou.htm
2名無しさん@4周年:04/01/31 14:34 ID:XW6UN5I5
2げっと
3名無しさん@4周年:04/01/31 14:34 ID:6aglYfgB
4名無しさん@4周年:04/01/31 14:34 ID:oqdayDri
2
5名無しさん@4周年:04/01/31 14:34 ID:XPKxOT/M
2
6名無しさん@4周年:04/01/31 14:34 ID:sGaK8ffP
            ______       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            \        \    <  1000GET・・・
             |,.\        \   .\____________
           /   \        \
          /    ,. i \_______\
          |    /.| |\||_______||~
          | .|   | | |  ||          ||
  _./⌒..───' | / | | .||          ||
  __/⌒ 二二ニニ ノ  U  ||        ||
    ̄'゜
7名無しさん@4周年:04/01/31 14:34 ID:3Xt/bJUP
卵ボーロ。
4!!
8名無しさん@4周年:04/01/31 14:34 ID:Wcf53Wr9
粗末に扱いたくないって言われてもな
9名無しさん@4周年:04/01/31 14:34 ID:RaLnLBCl
朝鮮総聯のビル前に寄付する
10名無しさん@4周年:04/01/31 14:34 ID:iYPI8WYQ
気に入らない奴にぶつける。
11名無しさん@4周年:04/01/31 14:35 ID:/HCHhDxZ
とりあえず、世界一大きな卵焼きを作れ。


12kai- ◆kai/rQnSpY :04/01/31 14:35 ID:Ru3JOE01
肥料。

3000万個はさすがに無理か。
13名無しさん@4周年:04/01/31 14:35 ID:1ZpMWBqf
イラン!イランに送れ。
14名無しさん@4周年:04/01/31 14:35 ID:z7moJ8kD
鶏卵煎餅大増産!
15名無しさん@4周年:04/01/31 14:35 ID:QHhPCE5o

北朝鮮に援助してあげなよ。卵は 長 期 保 存 できないんだから、

いいんじゃない?
16名無しさん@4周年:04/01/31 14:36 ID:sm3fdr3p
きっとまた半年間冷蔵してからラベル張り替えて出荷すんだろ。
17名無しさん@4周年:04/01/31 14:36 ID:XW6UN5I5
なんか1年ぶりくらいに2ゲットした気がする。

貴重な食糧だったかもしれないけど、粉末にして買い取ってくれるとこあるのかね。
研究用に微量蛋白質でも抽出して売ったら?
18名無しさん@4周年:04/01/31 14:36 ID:xtKBAFJo
まんこと聞いちゃ黙っていられねぇ!
19名無しさん@4周年:04/01/31 14:37 ID:2cTEyOSg
かの国在住の人の約半数にぶつけられるぞw
20kai- ◆kai/rQnSpY :04/01/31 14:37 ID:tl3+80Gj
             ヽ l //
         ――― ★ ――― >>13
            // | \
           / /. |  \
             /   |


        -   ̄ ̄ ―
     /
    /                ヽ
         ∧_∧_
   |     ( ´Д`)  ̄"⌒ヽ
   |i    / ) ヽ' /    、 `、_
      γ  --‐ '    λ. ;  !
      f   、   ヾ    /   )
      !  ノヽ、._, '`"/  _,. ‐'"
      |  j   ヽ 〈_,,,ノ" ヽ
       !  ヽ   冫 y'   .ノ
       `、  \ | /   /
          \、ヾ | |  イ-、__
            l.__|   }_  l
            _.|  .〔 l  l
            〔___! '--'
21名無しさん@4周年:04/01/31 14:37 ID:4f95sJNc
とりあえずケツの穴に…
22名無しさん@4周年:04/01/31 14:37 ID:5NZvisIA
>>22だったら、オレが全部食う。
23kai- ◆kai/rQnSpY :04/01/31 14:38 ID:gbbPt2Pv
>>22
男性なら一日複数個食べても大丈夫だそうですけど、
腐るまでの間に3000万個も食べると死ぬと思います。
24名無しさん@4周年:04/01/31 14:38 ID:yT1Q7MMX
北朝鮮に贈るのがやっぱり一番合理的じゃない?

向こうも喜ぶし、こっちも助かる。
25名無しさん@4周年:04/01/31 14:39 ID:iYPI8WYQ
>>22
よかったな。
これから食い物に不自由しないな。
26名無しさん@4周年:04/01/31 14:39 ID:ZyTWToOJ
>廃棄は「危険なイメージを助長する」

その地方にとってはそうかもしれんが
業界全体に危険なイメージを感じるのですが・・・
27名無しさん@4周年:04/01/31 14:40 ID:/HCHhDxZ
>>22
山口県農水課に通報しました。
>>22の山口派遣を要請します。
28名無しさん@4周年:04/01/31 14:40 ID:Yfg0EQoa
>>22
食えよ。



まぁホームレスにあげれば喜ぶんじゃないか?
彼らは危険性を教えてもタダなら食いそうだし。
人権団体だけが問題だな。
29名無しさん@4周年:04/01/31 14:42 ID:T3Tyz/SD
>>28は高田万由子
30名無しさん@4周年:04/01/31 14:42 ID:xtKBAFJo
4大ドーム+サポーロドームを器にして巨大茶碗蒸しとか。
31名無しさん@4周年:04/01/31 14:42 ID:gw2m6xBY
パイ投げを「食料に対する冒涜だ」とかのたまうエセフェミニスト集団とかいるんだから、
この卵でプリンやらパイやら作って撮影に使えばいい。
文句言われたら「じゃ、おみやげにどうぞ」って調理前の卵渡して挙げて。
32名無しさん@4周年:04/01/31 14:42 ID:XW6UN5I5
>>26
京都の鶏卵半年偽装問題もそうだけど、この業界世の中を甘く見過ぎじゃないのかね。

ところで3000万個ってどのくらいなんだ?
段ボール一個に1000個入るとして、3万箱か。そりゃすげえな。
33kai- ◆kai/rQnSpY :04/01/31 14:44 ID:QotDPGEt
>>32
段ボール一個に1000個ってどんなダンボールですk
34名無しさん@4周年:04/01/31 14:45 ID:2gdBNqhk
管の家に送れ
食べてくれるはず
35名無しさん@4周年:04/01/31 14:46 ID:aIDoT4Lh
将軍様が喜びそうだな。
36名無しさん@4周年:04/01/31 14:46 ID:DL5UUgXe
日付書き換えて出荷するんじゃないの?
37名無しさん@4周年:04/01/31 14:47 ID:iYPI8WYQ
>>31
パイやプリンにする材料と手間が無駄だから、卵を直接ぶつけるほうがいい。
38名無しさん@4周年:04/01/31 14:47 ID:nO/d1hc3
豚の飼料になりますた
39名無しさん@4周年:04/01/31 14:47 ID:sm3fdr3p
>>32
だって世の中甘いんだもん。
京都だけじゃないよ、産卵日偽装なんてどこでも日常的にやってるよ。
半年はさすがに珍しいけど、1〜3ヶ月なんて普通。
牛乳だって、逝印は運が悪かっただけ。どこも一緒。
消費者が馬鹿ばっかだから、食品業界なんでもあり状態よ実際。
40名無しさん@4周年:04/01/31 14:48 ID:gwHaWVCs
>7
そうだ衛生タマゴボーロだ。
4122:04/01/31 14:48 ID:5NZvisIA
とりあえず、今晩はオムレツにしようと思います。
42名無しさん@4周年:04/01/31 14:49 ID:d9tNpMTe
半年寝かせて京都で売る
43kai- ◆kai/rQnSpY :04/01/31 14:49 ID:QotDPGEt
 ・ 卵焼きの大きさでギネス挑戦
 ・ 肥料として使う
 ・ >>22が全部食う (最有力)
 ・ 捨てる
 ・ 粉末化して長期保存
44名無しさん@4周年:04/01/31 14:49 ID:wh6osX+H
また貴重なマンコが
3000も・・・
45名無しさん@4周年:04/01/31 14:50 ID:72UNslZ9
っていうかさ、粗末にしたくないとかあからさまないいわけとか聞きたくないから(w
バカじゃないの?

それに活用だったら、卵爆弾でもつくって輸出しろよ(w
とりあえず、今後は山口県の蟻とあらゆる畜産物は買わないことにするよ
46名無しさん@4周年:04/01/31 14:50 ID:dJDfewE6
>>22
人生80年。
生まれたときから毎日食べても
30000000/(80*365)=1027.…
24時間起きてても一時間で42個食わないと
一日42個食うのもつらい
47名無しさん@4周年:04/01/31 14:50 ID:ujRZZw7J
卵投げ合戦

けが人続出
48名無しさん@4周年:04/01/31 14:52 ID:aIDoT4Lh
電子レンジで温めた卵を兵器に転用。
49名無しさん@4周年:04/01/31 14:52 ID:NWj7o6Uu
1個5円以下なら買うよ。20個ほど
食べたら必ず感染するわけじゃないんでしょ?
50名無しさん@4周年:04/01/31 14:52 ID:wh6osX+H
>>46
コレステロール過剰で死にそうだ
51名無しさん@4周年:04/01/31 14:54 ID:USjlCSc/
生はやばいだけで、火を通せば食べられるんでないの
52名無しさん@4周年:04/01/31 14:55 ID:dtN7Izut
予防接種用のワクチン製造に使用汁
53名無しさん@4周年:04/01/31 14:55 ID:V0xfX9U1
生産者団体ならともかく、
消費者団体が廃棄を「危険なイメージを助長する」と主張するのは、変じゃないか?
54名無しさん@4周年:04/01/31 14:56 ID:pcy0w/3+
高温でゆで卵にし、冷凍保存で検疫後、非常時の食料援助に使用する
55名無しさん@4周年:04/01/31 14:56 ID:DRPS75e8
鳥インフルエンザって死者でてるの?
56名無しさん@4周年:04/01/31 14:56 ID:aIDoT4Lh
出てるよ
57名無しさん@4周年:04/01/31 14:57 ID:fa2Gjf6v
また貴重な万個が。。
58名無しさん@4周年:04/01/31 14:57 ID:TMo9uHja
小泉首相に全部投げつける。
59kai- ◆kai/rQnSpY :04/01/31 14:57 ID:Vct875yY
>>55

97年 初めて人への感染を香港で確認(H5型)。18人の感染者のうち6人死亡。
     感染拡大防止のため香港全域の鶏約150万羽を処分
99年4月 別の型(H9型)の人への感染を香港で確認。ウイルス分離に成功
01年5月 香港でH5型感染による鶏大量死。約120万羽を処分
03年2月 中国南部に里帰りした香港の男性ら2人がH5型で死亡
03年4月 オランダ人獣医師が感染死亡(H7型)
5月 ドイツで鶏3万羽感染
12月 韓国中部でH5型による鶏の大量死。185万羽を処分
04年1月 ベトナムで鶏が大量死(H5型)

引用元 http://www.asahi.com/special/avian-flu/
60名無しさん@4周年:04/01/31 14:57 ID:qpR9udQn
乾燥卵だろうなぁ。どっかのブローカーが買って中小の食品加工メーカーに
原料として安く売りさばいてくれるだろ。
61名無しさん@4周年:04/01/31 14:58 ID:RHioxJuk
>>22
男は全く大丈夫だけど、女は週に2個以内にしないと
深刻な病気(すまん病名忘れた)になる確立が飛躍的に高くなると、
少し前に研究結果発表されてたよね。
キミが女で無い事を祈るよ。
62名無しさん@4周年:04/01/31 14:58 ID:5wbSosKd
別に危険なわけでもなんでもないんだから、30個くらいだったら俺が処理するぞ
63名無しさん@4周年:04/01/31 14:58 ID:PC0KfppG
北朝鮮に送ってやれ
64名無しさん@4周年:04/01/31 14:59 ID:HoBUTA7v
卵だけにエッグい話だなぁ
65名無しさん@4周年:04/01/31 15:00 ID:HCjj6RQq

インスタントのラーメンスープとかにチキンエキスとして利用される悪寒。
66名無しさん@4周年:04/01/31 15:00 ID:M0llL80q
北朝鮮に人道援助名目で送り付けれ。
67名無しさん@4周年:04/01/31 15:01 ID:CKaY+xnZ
卵3000マンコって・・・東京ドーム何個分ですか?
68名無しさん@4周年:04/01/31 15:02 ID:PV7YAVbI

 液 卵
69名無しさん@4周年:04/01/31 15:03 ID:UKemqWgG
>>61 あれは統計のマジック
まともな研究者で支持してる奴はいない。
70名無しさん@4周年:04/01/31 15:05 ID:wCHQPWMd
卵って意外に生臭い、
食あたりでしばらく卵を食べられなくて
久しぶりに食べようとしたら、グハァッ、なんて生臭いんだ!!
慣れって凄いねホント
71名無しさん@4周年:04/01/31 15:06 ID:DRPS75e8
>>59
よくわかりました。どうもありがとう。
72名無しさん@4周年:04/01/31 15:06 ID:72UNslZ9
たぶん、カップ麺のへんな黄色の乾燥卵の具とかに使われるんだろうな


もう、カップ麺や卵スープも買うのを辞めよう。
信用できない
73名無しさん@4周年:04/01/31 15:06 ID:UrbTjIQa
>>64

おもしろいね。
74名無しさん@4周年:04/01/31 15:07 ID:kZeIVgjd
半年ほど寝かせておいて,ほとぼりの覚めた頃に,採卵日をごまかして出荷すればよい。
75名無しさん@4周年:04/01/31 15:08 ID:VFedgz5R
RO厨に無料配布というのはどうだろうか。
76名無しさん@4周年:04/01/31 15:08 ID:/R9F/iYx
ttp://www.cds.co.jp/ff/tama.htm
3000万個の爆発たまごを作ろう
77名無しさん@4周年:04/01/31 15:08 ID:X3q4ICE7
食料としてではなく投げつけ専用として売り出せばいい。
78名無しさん@4周年:04/01/31 15:09 ID:lT+1yqxv
たっぷり腐らせて全国の朝鮮総連施設に放置。
79名無しさん@4周年:04/01/31 15:10 ID:hp5E52vc
北チョソ出荷用で良いじゃん
80名無しさん@4周年:04/01/31 15:11 ID:RHioxJuk
>>69
「自分がまともな統計者である」と証明してからでないと名誉毀損。
81kai- ◆kai/rQnSpY :04/01/31 15:12 ID:Vct875yY
>>71
どういたしますて。
82名無しさん@4周年:04/01/31 15:13 ID:9SaLLbAZ
そんなもん、自分たちで食え!
83名無しさん@4周年:04/01/31 15:15 ID:RHioxJuk
>>82
でも、現実問題として加熱すればウィルスは死滅するわけで、
関係者もわかってる奴はちゃんと自分用に持って帰ってそう(w
84名無しさん@4周年:04/01/31 15:19 ID:Lvo0skEr
熱通したらいいんでない?
衛生卵ボーロにしたら
85健康じじい:04/01/31 15:20 ID:S5H5KCEy
卵油だ卵油をつくれ。
86名無しさん@4周年:04/01/31 15:22 ID:yfQN2evB
3000万個のたまごだるま作ればギネスのるかもw
ttp://homepage3.nifty.com/hiityan/jikken/daruma.htm
87名無しさん@4周年:04/01/31 15:23 ID:rMT45PA2
ビル・ゲイツにぶつける。
88名無しさん@4周年:04/01/31 15:25 ID:yfQN2evB
ギネスに朝鮮するように
山口県に誰か意見書送ってくれよ。
これこそ有効利用だろ?
89名無しさん@4周年:04/01/31 15:27 ID:Ls+JD0+7
巨大玉子焼きを作ってギネスに申請。
町興しにする。(゚д゚)ウマー
90名無しさん@4周年:04/01/31 15:27 ID:/R9F/iYx
エッグモンスター召喚
91名無しさん@4周年:04/01/31 15:28 ID:GZhlVE72
3000のマンコならいいのにな
92いいよなぁー:04/01/31 15:29 ID:3U0wLaT3
>廃棄は「危険なイメージを助長する」と、消費者団体から指摘

野菜なんかでよくやる「生産調整です」で終わりだろ、、、
93名無しさん@4周年:04/01/31 15:29 ID:5NZvisIA
(=゚ω゚)ノ
お前ら、ギネスのためだけに3000万個もタマゴ使ったら、
いろんな国や団体から苦情がきますよ。
まあ、食えりゃいいけど。
94名無しさん@4周年:04/01/31 15:31 ID:cecb/sCn
粉末タマゴって登山用食料にあるよね。
安い弁当に入ってる妙に滑らかなタマゴ焼は、たぶん粉末タマゴを使ってる。
95名無しさん@4周年:04/01/31 15:33 ID:ISRBCpei
放置自転車と一緒にチョセンに送ったら、却って猛反発喰らうか。。。
96名無しさん@4周年:04/01/31 15:34 ID:q91u85dJ
学生時代に金が無くなると
卵料理ばっか食ってたのを思い出した
一日5個食ったときもあったな
今考えると怖い
97名無しさん@4周年:04/01/31 15:37 ID:81svIMnJ
白身でパックする
98名無しさん@4周年:04/01/31 15:37 ID:unrCVE1p
ユニセフに寄付はどうですか?山口さん!
99名無しさん@4周年:04/01/31 15:37 ID:vwfLedPK
関係者で全部食べて安全性をアピールするしかないかと。
100名無しさん@4周年:04/01/31 15:39 ID:03qM5MBL
出荷用の卵はちゃんと洗ってるだろうから、
ウイルスが殻に付いてるって心配もないんだよね。
101名無しさん@4周年:04/01/31 15:39 ID:YLkIGA3I
卵を風呂いっぱいに入れてその中に入ってみたい。気もしないではない。
102名無しさん@4周年:04/01/31 15:41 ID:qpR9udQn
>>94
粉末卵は水に溶いてもタマゴにゃならんし高いのでわざわざタマゴ焼きには使わんよー。
生地に水分持たせたくない場合や、食感・風味の改良材として少量用いるってとこ。
元からタマゴ使う製品に入れる事はまずない。
103名無しさん@4周年:04/01/31 15:43 ID:fZrc07Ig
出荷制限解除後に日付けを偽って出荷。 ただし身内に国会議員がいる人に限る。
104名無しさん@4周年:04/01/31 15:50 ID:3wDnC1Oq
コガジュンにぶちまけろw
105名無しさん@4周年:04/01/31 15:50 ID:P1WDG7Ub
卵パック。
残りは嫌いな議員に投げる。
106名無しさん@4周年:04/01/31 15:57 ID:v9W3n/zz
俺は別に問題なく食べるな。
でも、>>22が食べるって言うからしかたない。
107名無しさん@4周年:04/01/31 15:59 ID:b+mtuzgJ
卵からいろんな化粧品とサプリメント作れるだろ。
バカ女が喜んで買ってるのはほとんど腐る寸前の卵なんだから
何億個あろうがバカ女がいるかぎり余裕で消費。
108名無しさん@4周年:04/01/31 16:04 ID:3vhF8AcD
マクドナルドの月見バーガーにでもつかえばいいじゃん。
109名無しさん@4周年:04/01/31 16:04 ID:LofEMJmT
よく雑誌の後ろのほうで広告している、「卵油」とかいうのにしたら?
作るのにうんと熱かけるみたいだし、いっぱい卵つかうんでしょ。
これ飲むといろんな病気が治って健康体になるっていうことらしい。
110名無しさん@4周年:04/01/31 16:05 ID:KAeVo/zj
トマト投げ祭りみたいに玉子投げ祭り開催
111名無しさん@4周年:04/01/31 16:09 ID:EdIMhT1F
北への最後の贈り物
112名無しさん@4周年:04/01/31 16:09 ID:hvnU8sFE
米にイースターの卵として送ったら?
113名無しさん@4周年:04/01/31 16:10 ID:TIdALnjq
ゆで卵にすれば食べれるんだから食べろよ。
114名無しさん@4周年:04/01/31 16:13 ID:DixRC226
まず京都に送る。
半年間熟成。
そして騒ぎが沈静化してから出荷。

これでOK。
115名無しさん@4周年:04/01/31 16:14 ID:yjd+/tqx
三千 (・∀・)マンコー!!
116名無しさん@4周年:04/01/31 16:15 ID:ISRBCpei
重金属イオンが入った薬品や毒物飲み込んだら卵飲め!って言われた事を
思い出した。
117名無しさん@4周年:04/01/31 16:16 ID:6oU3c8u9
こういうときこそギネスに挑戦しろ。
卵3000万個一気にスクランブルエッグだ
118名無しさん@4周年:04/01/31 16:17 ID:1QqshgRz
北への最後の人道的支援
119名無しさん@4周年:04/01/31 16:21 ID:3QJeaR/s
加熱すれば良い事なんでしょ?
120名無しさん@4周年:04/01/31 16:36 ID:G7cvbgig
明確なかたちで廃棄した方が良いんじゃねぇの?
山口県では、危ない、もしくはその可能性のあるモンは、
絶対出さないって消費者にアピールするためにも。

ヘンに活用なんかしたら、それこそ消費者の不信を招く。
今後、山口県産の農産物に、悪いイメージを持たれるだろう。
121名無しさん@4周年:04/01/31 16:42 ID:b+mtuzgJ
>>119

別に加熱しなくて大丈夫だよ。
ウィルスの生態からして卵から感染するなんてありえねー。

日本人がクソみてーに騒ぐから正常出荷できないだけ。
てめーらで景気悪くしてるくせに文句いってるバカども
122名無しさん@4周年:04/01/31 17:02 ID:5fCVxl7/
>>94
ケーキ類で黄身を使い、廃棄される白身を黄色に染めて
安い弁当の卵焼きが作られるそうだ。
123 ◆72VHAvdhx6 :04/01/31 17:28 ID:QPISLCrS
食べ物は大切にしろ。

県境の農家はどうなんだろう。
ここから山口←→ココから広島

ほんの数メートルNO違いで出荷できないのか?

ばかばかしいな。
124名無しさん@4周年:04/01/31 17:30 ID:2kYy7zI0
これからこういうのが出るたびに北朝鮮におくっちゃれ。
125名無しさん@4周年:04/01/31 17:35 ID:9CktL5t3
素直に捨てろよ。
馬鹿なこと考える香具師が必ず出てくるから。
126名無しさん@4周年:04/01/31 17:36 ID:2B64tc4F
普通に出荷すればいいじゃん。
127名無しさん@4周年:04/01/31 17:37 ID:yjd+/tqx
京都の人は、どんな状態の卵でも食べますよ。
128名無しさん@4周年:04/01/31 17:39 ID:4hnjyA8O
氷温で冷蔵保存しろよ。
半年後の出荷でも実質おとがめなしなんだから何年後でもへっちゃら。
129名無しさん@4周年:04/01/31 17:40 ID:rMT45PA2
味噌に漬込め
130名無しさん@4周年:04/01/31 17:41 ID:ImOoMBio
ヤバめの卵であることを明記して市場に安く流せば
買う人は買うと思うがなぁ。でも卵安いから
輸送を考えるとコスト的にあわないかな。
131名無しさん@4周年:04/01/31 17:41 ID:5NZvisIA
「タマゴプール」キボンヌ。
新たな発見が有りそうだ。
132名無しさん@4周年:04/01/31 17:42 ID:DiG3Fs7d
>>91
漏れの体力ではちょっと・・・・多すぎ。
133名無しさん@4周年:04/01/31 17:43 ID:yReH2k6b
イタリアのトマト祭りみたいにみんなで投げて遊ぶ。
134132:04/01/31 17:45 ID:DiG3Fs7d
>>91
見るだけならいいかも。



あ、でも、20〜30個で飽きるかもな〜
135名無しさん@4周年:04/01/31 17:45 ID:E4oFWZta
卵油にすれば高く売れると思う。
136名無しさん@4周年:04/01/31 17:49 ID:Eh6MDvAh
卵プレイ。
137名無しさん@4周年:04/01/31 17:49 ID:yfQN2evB
たまごPC
138名無しさん@4周年:04/01/31 17:51 ID:2xa9hKud
目玉焼き世界一
139名無しさん@4周年:04/01/31 17:51 ID:olCD03OQ
>卵30キロを3分半で容量10分の1程度の粉に

ひょっとして液体窒素・・・・ですか?(w
140名無しさん@4周年:04/01/31 17:52 ID:72RJ076f

中に海洋堂のフィギュア入れて「モロエッグ」として売れ
 
141名無しさん@4周年:04/01/31 17:53 ID:vXZLkFW9
やっぱ卵投げ合戦しかないべ。
142名無しさん@4周年:04/01/31 17:54 ID:J/j2rL5O
シュワちゃんに卵ぶつける用にとって置きなさい
143名無しさん@4周年:04/01/31 17:57 ID:2Jj8UflQ
平壌上空から投下する
144名無しさん@4周年:04/01/31 17:59 ID:2okIjbcF
ヘビの餌として売り出す
145名無しさん@4周年:04/01/31 17:59 ID:cEt8hqTM
フーゾクで生卵プレイだな
146 ◆72VHAvdhx6 :04/01/31 17:59 ID:QPISLCrS
漏れが小学生の頃全部で何個でしょうという算数の問題で、

9999個より大きい答えは、恥ずかしくて言えなかったもんだ。

それを、このスレは....
147名無しさん@4周年:04/01/31 17:59 ID:okKsuFGr
>>12 マジカヨオオオオオオオオォオオオオオオオウゥウアアア
 タマゴ安いんだから、普通に作ってくれてもいいものを、、
148名無しさん@4周年:04/01/31 18:02 ID:QafBNuaJ
>>146
小学生のときマンコなんて単語知らなかったよ、おれは。
149名無しさん@4周年:04/01/31 18:11 ID:bNWviVRk
>>148
俺は単語どころか女性器というものがあること自体知らなかった。
その頃の認識は、女=男−チンコ だったから、
当然、女は肛門から小便すると信じていた。

マンコの存在を知ったときは震えたね
正に生む苦しみですね。当方も同様です。

http://www.as-k.netに現在の矛盾と理不尽の現実が実名で掲載されてます
現在の最新は1月30日分です。・・同じ街頭演説でも古賀議員とは違います!
200億円勝訴、裁判の御蔭で、当方も戦い抜くことが出来ます。
151名無しさん@4周年:04/01/31 18:14 ID:Eh6MDvAh
小学校の4年の時、体育館の裏にあるプレハブの物置きに
6年生の男子と女子が2人づつ入って、しばらくしても
出てこないので、もしかして中で乱交パーティーを
しているのではないかと思って覗きに行った事があるよ。
152名無しさん@4周年:04/01/31 18:25 ID:QafBNuaJ
>>151
で、実際はどうだったんだ?
153名無しさん@4周年:04/01/31 18:30 ID:UwYDtTH9
あっためても生まれないことを3000万人に実証してもらう。
154名無しさん@4周年:04/01/31 18:36 ID:Eh6MDvAh
>>152
折り紙で花環とか、くさりとか作っていました。
後から聞いたら、転校するクラスメイトのお別れ会の
準備をこっそりしていたらしいです。
155名無しさん@4周年:04/01/31 18:53 ID:n4q1UEtP
 ほう 日本じゃ 3000万個も売れないタマゴになっても
      タマゴの市価って上がらないもんなんだな

       今日スーパーで10個パック99円で売ってた

 
 
156名無しさん@4周年:04/01/31 18:58 ID:2okIjbcF
たった17戸で毎日90万個の卵を生産していることに驚いた。
卵集めるのが大変そうだ
157名無しさん@4周年:04/01/31 18:59 ID:SYeVQDmq
いっそ、2ちゃんねるで「卵を食うOFF」ってのを、やってみないか?(W
158名無しさん@4周年:04/01/31 19:02 ID:m96s4UU6
3000マンコかぁ
ハァハァ
159名無しさん@4周年:04/01/31 19:09 ID:5GNMAxKi
全部使って玉子焼き作って、ギネスに挑戦汁。
160名無しさん@4周年:04/01/31 19:11 ID:SmqW9Tza
>>155
むしろ一日の卵消費量が気になる
161名無しさん@4周年:04/01/31 19:14 ID:YEGEMRu/
スペインのトマト祭り真似て
山口のタマゴ祭りってどうよ?

カナーリ痛そうだが。
162名無しさん@4周年:04/01/31 19:16 ID:5jLDGS8c
テレビ局に配れば良いじゃん
163名無しさん@4周年:04/01/31 19:18 ID:r0y1bF2J
菅が食ってくれるんじゃない。
164名無しさん@4周年:04/01/31 19:20 ID:kYpvyQv5
6ヶ月は持つらしいし、インフルエンザウィルスは調理でちゃんと加熱すれば問題なし。
165名無しさん@4周年:04/01/31 19:22 ID:hp9t0wo8
管がもりもり食うよ
166名無しさん@4周年:04/01/31 19:27 ID:2okIjbcF
いくら管でも3000万個は無理だろ
167名無しさん@4周年:04/01/31 19:29 ID:bZjPSy/J
>>155

その卵3000万個が市場に出回る(可能性がある)ならば
市場価値が下がって値段も下がる。
今のところ食用としては見込めないから値段が下がらんのだろうね…
168ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :04/01/31 19:30 ID:XzREGx5e
卵3000万個は鶏の自爆テロ。
169名無しさん@4周年:04/01/31 19:30 ID:AetfVBV8
卵ならカラを消毒すれば無問題じゃないのか?

あるいは加熱した加工食品にするか。

BSEと違って加熱すればウイルスは死ぬし。
170名無しさん@4周年:04/01/31 19:31 ID:Sxt9pHFL
>>159
全てオートメーション
171名無しさん@4周年:04/01/31 19:32 ID:ZbR4juQd
卵焼きにしたいうえでエサにするとか。
172名無しさん@4周年:04/01/31 19:36 ID:YBoyAGNu
お義母さん、生卵の一気飲みが体にいいみたいですよ…。
みのさんも言ってたし、あるあるでもやってましたよ…。
173名無しさん@4周年:04/01/31 19:41 ID:3xgJwan6
北朝鮮に送ってやれ、喜んで食うぞ
174名無しさん@4周年:04/01/31 19:47 ID:XacAmgOm
18日のW杯予選初戦までとっといてもし勝てなかったりしたら投(ry
175名無しさん@4周年:04/01/31 19:49 ID:Sxt9pHFL
そのまま保管して、有事の時の空襲用爆弾にするべ。
地球に優しく、威力は?
176名無しさん@4周年:04/01/31 20:01 ID:5IeRXtE/
腐った卵の悪臭は、凄まじいぞ。
177名無しさん@4周年:04/01/31 20:09 ID:bZzbC6Rv
>>96
> 学生時代に金が無くなると
> 卵料理ばっか食ってたのを思い出した
> 一日5個食ったときもあったな
> 今考えると怖い

いま、300個送ってほしいと県にメールしたyo!
178名無しさん@4周年:04/01/31 20:23 ID:bZzbC6Rv
ageだ!
179名無しさん@4周年:04/01/31 21:27 ID:WroirpJi
政府は何とかしたれよ
180名無しさん@4周年:04/01/31 21:31 ID:1KTrxC6v
山口県名産
長門の鶏卵せんべい

第17回総裁賞受賞


なんてなものを今食っているわけだが
181名無しさん@4周年:04/01/31 21:35 ID:BBXB65hu
中身を捨てて殻にコショウと唐辛子を詰めて目潰し兵器に
182イチョウカタル:04/01/31 21:40 ID:W+R8iVO/
この際ギネスに乗せる為に世界一のタマゴ焼き作る。

そしてタマゴ焼きはホームレスに支給する。
183名無しさん@4周年:04/01/31 21:41 ID:4xK/BCT9
中身は捨てなきゃならんが、外側は、今はやりのエッグアート素材として、殻を
販売すれば何の問題も無し。
近隣の山口県の小学校か福岡で、「ひなまつり」用のかわいい彩色を施した
雛人形作りをすれば問題無し。
ただし、良く、洗浄・消毒はした方がよかろう。
184名無しさん@4周年:04/01/31 21:44 ID:ONyR6g6W
>本来なら食卓の貴重な資源。粗末に扱いたくない

にわとりを生き埋めにして何を言うか…
全部埋めろ。
185名無しさん@4周年:04/01/31 21:53 ID:I2fse2Pc
なんかの肥料に使えりゃいいんだがねぇ。

魚の餌にでもならんかね?
186名無しさん@4周年:04/01/31 22:21 ID:59es4cRp
ぐりとぐらにあげる。そんでなんか作ってもらう。
187名無しさん@4周年:04/01/31 22:23 ID:QUVTRzzW
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   
 ウイーン  Γ/了  
 ウイーン   |.@|   
 ファーム   | / |   
 山口農場|/ |   
      _/  | 
     (_フ彡 
188名無しさん@4周年:04/01/31 22:25 ID:5SP07zKB
にわとりってセックスしなくても卵産むの?
189名無しさん@4周年:04/01/31 22:27 ID:jnXm83zJ
>>188
人間もセックスしなくても産めますよ
190名無しさん@4周年:04/01/31 22:28 ID:5SP07zKB
>>189
あなたエホバ教ですか?
191名無しさん@4周年:04/01/31 22:38 ID:AetfVBV8
人間も卵はセックスしなくてもできるでしょう。
受精できないと、排卵されちゃうけど。
192名無しさん@4周年:04/01/31 22:40 ID:Q+p8I/Os
人間も大きな卵を産めばいいのに
193名無しさん@4周年:04/01/31 22:44 ID:GyzZU5iK
パフォーマンス癖の韓の罪は重大だな。
194綺麗な大量破壊兵器 ◆3r2/pvWMD. :04/01/31 22:47 ID:Z6PG0woQ
奸が全部食えばいい
195名無しさん@4周年:04/01/31 22:55 ID:KKOZVLwW
セックスしなくても卵は生むだろ。人間だって毎月出しているぞ。
ただ、受精していない卵なだけだ。
196名無しさん@4周年:04/01/31 23:00 ID:3Bx73GrX
俺にくれ。いやマジで。
197名無しさん@4周年:04/01/31 23:04 ID:OQsRnEqG
全部、管がパフォーマンスで食べてくれるだろw
198名無しさん@4周年:04/01/31 23:05 ID:3XcFcKWm
バイオマス発電に利用でいいじゃん
199名無しさん@4周年:04/01/31 23:07 ID:u4uAtp5I
テレビ局に「テーマ:卵」で企画立てて消費してもらえ。
各局はどんな企画を立ち上げてくるかな?
不治テレビとか相当バカな企画を真顔で立ち上げるのでは?
200名無しさん@4周年:04/01/31 23:08 ID:RKhUra/h
ピータンにしたらいいじゃん
201夏目金之助:04/01/31 23:11 ID:xS9QgdA8
松山の坊ちゃんと山嵐に送って赤シャツらに
投げさせてはどうか?
202名無しさん@4周年:04/01/31 23:12 ID:zeZS0zoE
100個くらいただでくれないかなぁ
シフォンとかケーキ焼きまくりなんだが。
203名無しさん@4周年:04/01/31 23:12 ID:xqFp9c7C
世界一の卵焼きつくってギネスに申請すればいい
204名無しさん@4周年:04/01/31 23:13 ID:CR5MZgep
3000マンコ
205名無しさん@4周年:04/01/31 23:14 ID:l03SRecq
3000万個使ってだし巻き作ってくれよだし巻き!
206名無しさん@4周年:04/01/31 23:20 ID:wDWrghjd
デカイぶつぶつ目玉焼を ぜひとも見たい! 怪人目玉男!?
207名無しさん@4周年:04/01/31 23:21 ID:toxyxTMj
粗末に扱わず粉末にする。と
208名無しさん@4周年:04/01/31 23:21 ID:iGchpBht
全部食ってくれるってさ。
      ↓       
209広告:04/01/31 23:29 ID:fumsJVZ/
浣腸したら気持ちいいと思います。

いえ、やったこと無いですが。
210名無しさん@4周年:04/01/31 23:31 ID:q4dd+8qG
肥料にすれ。
財政の足しになるだろ。
211名無しさん@4周年:04/01/31 23:39 ID:6viB5e79
インフルエンザワクチンの製造に使うって、受精卵じゃないと無理か。
212名無しさん@4周年:04/01/31 23:40 ID:2JVb1tCq
日本だったか外国だったか忘れたけど、卵を高所から落としても
割れない装置みたいのを作らせて、実際にビルの3,4階から
生徒に落とさせてた。割れなかったのが数人いた
213名無しさん@4周年:04/02/01 00:03 ID:OmgGUKSS
吉野家が新しいメニュー考えればいい話。
214名無しさん@4周年:04/02/01 00:10 ID:0j/vZEu3
この前さ、苫小牧かどこかで石油タンクの火事があったやろう?
あの時、日本にあった化学消化剤ほとんど使って、在庫がカラッポになったんやて
あの化学消化剤って牛の蹄とか腱とかのタンパク質を溶かしてアワだらけに
するんやそうな
その原液、すごく臭いんやて
タマゴもかき混ぜればよくアワがたつぜ、それを山火事の消火にでも使えば
よく消えるんじゃないやろうか? タマゴ3000万個のアワ

昔はタマゴのからについた白身のアワで洗濯してたそうな

  

 
215名無しさん@4周年:04/02/01 00:11 ID:pdpxVL7u
216名無しさん@4周年:04/02/01 00:12 ID:Ya077TP9
京都に送ればいいんじゃないの?
217名無しさん@4周年:04/02/01 00:14 ID:3LrPvIx3

ジャンボ卵焼き焼いて、無料試食会とかで話題作れ。
218名無しさん@4周年:04/02/01 00:20 ID:ZnVFqQaX
ソープで、「ぬるぬるなまたまご風呂」
219名無しさん@4周年:04/02/01 01:27 ID:b1kBUJdT
ねえちゃんに頼まれて、卵と食パンを買ってきました。
帰ってきて最初に最初に食パンの入った紙袋をほうり投げ、その後に卵の入ったほうの
紙袋を慎重に開けてみると、そっちに食パンが入っていました。
220名無しさん@4周年:04/02/01 01:29 ID:sx1li9QY
ちゃんと加熱して食えば大丈夫じゃなかった?
221名無しさん@4周年:04/02/01 01:30 ID:Nxkfawqd
3000マンコの卵を3000マンのマンコに入れて
ギネスに申請
222名無しさん@4周年:04/02/01 01:31 ID:sx1li9QY
ちゃんと加熱して食えば大丈夫じゃなかった?
223名無しさん@4周年:04/02/01 01:33 ID:KXVW/4oF
何人も書いてるかもしれんが、

   菅ちゃん、出番だ。食え。
224名無しさん@4周年:04/02/01 01:38 ID:BQCL9rjg

 1日に90マンコ
  
  1時間に・・・37500個
  1分に・・・・・・625個
  1秒に・・・・・・・10個強

        この瞬間にも・・ポコッ♪
225北海道愚民 ◆zNuGTZuR2Q :04/02/01 01:49 ID:VcR8IM8v
ニワトリに産卵禁止令を出す
226名無しさん@4周年:04/02/01 01:49 ID:tFJ0/gnV
おれがシャンプーとリンス代わりに使うからよこせ。
227名無しさん@4周年:04/02/01 01:51 ID:F62QH7VV
>>224
マジレスすると鶏は早朝から昼にかけて生みやすい。
だから重複する時は1秒間に1000個単位で生まれてるのでは、と推測する。
228名無しさん@4周年:04/02/01 01:53 ID:qqPic6cr
きっかけは韓直人
229名無しさん@4周年:04/02/01 01:58 ID:sujjexmf
>>227
食われる卵もな
230名無しさん@4周年:04/02/01 02:20 ID:BTji+i2O
半年経ってから賞味期限設定して出荷しる。
231名無しさん@4周年:04/02/01 02:26 ID:qir5RJ+L
冬場は今の時間帯から電気をつけて産卵率を上げます。
毎日鳥小屋まで行くの('A`)マンドクセ
232名無しさん@4周年:04/02/01 03:08 ID:b1kBUJdT
毎日1個卵を産むニワトリ

橋本善太という人が改良の末昭和14年に作り出した。
郵便局を退職して出た退職金をもとでに研究を重ねたという。
233名無しさん@4周年:04/02/01 03:12 ID:QqK6K5Wa
キモチワルイからさっさと廃棄して欲しいどんどん腐って行くばかりでそ
234名無しさん@4周年:04/02/01 03:48 ID:2rQfejev
こうやって毎日莫大な量が生産される卵。

古い、黄身の盛り上がりが無く、すぐ崩れる新鮮でない卵が売られるのは日常茶飯事。

卵は二度と食べない。

鶏卵業者は潰れろ!
235名無しさん@4周年:04/02/01 03:50 ID:Fx4G3NJn
巨大オムレツでも作ってギネスブックに挑戦したらどうか?
で、関係者だけで食す
236(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/02/01 03:55 ID:0rTCP8oW
しかし廃棄しなくてもナァ。

テンペラ画にでも使うか?
237名無しさん@4周年:04/02/01 06:00 ID:IPMpGDVn
>>212
それは、NHKの番組で日本の小学校だね、たしか有名人の母校のやつで。
なるべく卵の方が下に落ちないように滞空時間をかせぐやりかただっけ?

238名無しさん@4周年:04/02/01 07:08 ID:gooj6hU6
北朝鮮に無償で差し上げればいいんぢゃないの?
239名無しさん@4周年:04/02/01 07:10 ID:IFHsB6gB

  ∧∧
 ( =゚-゚)<民主が買い上げるんじゃなかったの?
240名無しさん@4周年:04/02/01 07:48 ID:Pad+9NJk
人道支援で北朝鮮に全部送ってやれよな。
それで2、3ヶ月様子をみて誰も死ななければ
また国内で消費すればいいだけじゃないか。
241名無しさん@4周年:04/02/01 08:16 ID:di7FUV9L
火を通せば問題ないんだろ?
ホームレスにあげたり、役所の食堂で使えばいいじゃん
242名無しさん@4周年:04/02/01 08:37 ID:G+Ctq8qs
>240
捨てるぐらいならそれのほうが良いと思う。
243名無しさん@4周年:04/02/01 10:03 ID:HSoG+KH5
内閣は「なまたまごを大いに食べる会」を開け
244名無しさん@4周年:04/02/01 10:03 ID:KbdAHoX2
ウイルスは熱に弱い
焼いたら食える

燻製卵(くんたま)なんでどうだ?ウマー
俺買ってもイイよ>気にしない人だし
245名無しさん@4周年:04/02/01 10:11 ID:XAYpUxXD
ゆで卵で冷凍保存し食料危機に備える
246名無しさん@4周年:04/02/02 01:42 ID:6FzMCn7B
半年寝かせてから京都ルートで販売
247名無しさん@4周年:04/02/02 13:55 ID:Px0s4BLC
ローションに使ってスマッシュブラザーズだ。
248名無しさん@4周年:04/02/02 17:24 ID:b1rdSTvm
3000万個ってすごいな
249名無しさん@4周年:04/02/02 18:01 ID:UMFaMK1u
北朝鮮に
卵を土産に
拉致被害者を連れて帰るパフォーマンスはやらないのか。
250名無しさん@4周年:04/02/02 21:29 ID:erpTWkKg
韓が出て来てくりゃ揉めるだけ。
251名無しさん@4周年:04/02/03 11:50 ID:FnypdlRx
韓が山口でパフォーマンスを強行したため山口産鶏の風評被害が拡大した。
252名無しさん@4周年:04/02/03 11:53 ID:cD9/Z5lg
危険だから銃を持っとけは言葉の誤りだった。失礼。
と詫びる。そしてお詫びする。その他の事も含めて。
言葉の綾であった。
253名無しさん@4周年:04/02/03 12:13 ID:BNRfca1y
しゃかりきコロンブスに送る。
254名無しさん@4周年:04/02/03 12:51 ID:fabxOOAz
管に食わせる
255名無しさん@4周年:04/02/03 13:11 ID:pZQTfTt0
道路にしきつめて空から見下ろすと3000万個のつぶつぶ、キモイ
256名無しさん@4周年:04/02/03 13:40 ID:mg4a6RvP
これはもうテレビ局と協力して超巨大オムレツを作ってただで食わせて安全性アピールとギネスに挑戦するしかないんじゃねー?
まじによ。
257名無しさん@4周年:04/02/03 13:42 ID:rL5kGK7u
>>253
夢の島までは探せないのでボツ。
258名無しさん@4周年:04/02/03 13:47 ID:mJX8eSAh
>出荷できない3000万個、どう活用?

キムタクを1人で体育館に立たせて、
3000万人で一斉に玉子をぶつける。(これが正解。
259名無しさん@4周年:04/02/03 15:42 ID:eLXMmPFv
1) 並べて約 250m 四方のモザイク画をつくる。
2) 1500トンのおもりにする。
260名無しさん@4周年:04/02/03 18:51 ID:klat1rU9
>>256
日テレの超究極のヤラセ番組鉄腕奪取ならなんとかできるだろう。
261名無しさん@4周年:04/02/03 18:52 ID:bUqGW+7/
活用もなにもくえないんだろ?
262名無しさん@4周年:04/02/03 19:00 ID:VPXWlhKS
全部海にばら撒く、んでどこの国に何個着陸したか数えて
トリビアの泉に送る
263名無しさん@4周年:04/02/03 19:01 ID:X/0wH2RH
なげつけよう
264名無しさん@4周年:04/02/03 19:02 ID:7uqO/WUf
>出荷できない3000万個、どう活用?

卵焼きにして
食えばいいんだよ。
加熱すれば、ウイルスは死ぬんだからな。
265名無しさん@4周年:04/02/03 19:03 ID:VFXyZoiz
私の彼のお尻の穴に入れて連続で卵を出してもらいビデオ撮影。
266名無しさん@4周年:04/02/03 19:04 ID:KTIfqSBC
鶏にも家族計画を徹底させろ。
267名無しさん@4周年:04/02/03 19:04 ID:eLXMmPFv
>>261
しかるべく調理すえば食えるゾ(保存方法がよければ)
268kai- ◆kai/rQnSpY :04/02/03 19:06 ID:rDjd35hS
>>216
京都はダメだよ。僕が住んでるs
269名無しさん@4周年:04/02/03 19:07 ID:XI4QYWHP
タイと中国の支援物資にすればよい。
いまさら騒ぐまい。
270名無しさん@4周年:04/02/03 19:07 ID:rcIMoQbX
タマゴ3千マンコを北へ持っていってシャブと物々交換すると何`位?
271名無しさん@4周年:04/02/03 19:08 ID:1kz97S1K
ゆで卵にして北朝鮮に送ればいいじゃん。
食糧難なんでしょ。
272名無しさん@4周年:04/02/03 19:11 ID:VEWI/kMJ
卵にまみれてセックスするビデオ見てみたい
AVメーカーに買い取らせれば良い
273名無しさん@4周年:04/02/03 19:14 ID:sqUy6ssU
ぐりとぐらにカステラを作ってもらう。
274名無しさん@4周年:04/02/03 19:17 ID:4R0hzFWD
卵動自転車を開発しる。
275 :04/02/03 19:20 ID:7OhCAjb7
>>1
スクランブルエッグをつくって
無料で配ればいいじゃん
276名無しさん@4周年:04/02/03 19:24 ID:G/TuqoLV
粉末化して北の援助食糧に送る

代わりに拉致被害者やその家族を帰してもらう

これ最強
277 :04/02/03 19:25 ID:7OhCAjb7
>>273
子供の頃たべたかったなー
くりとぐらのカステラ・・
278名無しさん@4周年:04/02/03 19:26 ID:ZG3PUMCI
いっそこれでギネスに挑戦しれ
279名無しさん@4周年:04/02/03 20:21 ID:4Ax9kPLB
スレタイみて北朝鮮に送ってやれって思ったがみんな同じこと考えてるみたいだなw
280名無しさん@4周年:04/02/03 20:36 ID:eLXMmPFv
普通に食えよ
281名無しさん@4周年:04/02/03 20:43 ID:UArk8Scq
卵でインフルエンザウィルスのワクチンを作ろう
282名無しさん@4周年:04/02/03 20:43 ID:J0yfkdg1
王将
283名無しさん@4周年:04/02/03 20:47 ID:KWcTAg8g
未婚の男女に2月14日に配って 卵をぶつけて愛の告白とか
284名無しさん@4周年:04/02/03 21:30 ID:Me38piSm
ホームレスにやれよ
285名無しさん@4周年:04/02/04 00:08 ID:rQxsrFFd
山城養鶏生産組合に売れよ。西田参議が捌いてくれるべ。
286REI KAI TUSHIN:04/02/04 00:14 ID:Vie7khTX
>>285
何か勘違いしてないか?
西田参議も卵屋と心中する気はないよ!
287REI KAI TUSHIN:04/02/04 00:17 ID:Vie7khTX
そんなに安全だと思うなら!
自分たちで、食べなさい!
288名無しさん@4周年:04/02/04 00:21 ID:Esw/WeJv
ゲイツになげつけろ
289名無しさん@4周年:04/02/04 02:10 ID:9bgSFj7U
マジでくれよ!!
俺が近所だったら100個ぐらいは貰ってやるのに。
290名無しさん@4周年:04/02/04 02:12 ID:zj8NLC3Y
加熱すればいいんだから、卵焼きにしろよ。
291名無しさん@4周年:04/02/04 02:12 ID:EWJyNwYg
餃子の王将かよ。
292名無しさん@4周年:04/02/04 02:13 ID:1yItlTuw
マジレスすると、茹でたり焼いたりすれば感染しないのにな。

ウィルスは熱加えたら死ぬだろうが。
293名無しさん@4周年:04/02/04 02:24 ID:NNh8RZg2
(・ω・)つ 生卵風呂でお肌ツヤツヤスベスベヌルヌル
294名無しさん@4周年:04/02/04 02:29 ID:KU5P3G5B
ヒヨコにして育てよう
295名無しさん@4周年:04/02/04 02:32 ID:CjsRz37Y
粉にして鶏に食わせろ
296名無しさん@4周年:04/02/04 03:12 ID:zPWmLjwn
>>292
じゃあユデタマゴにしてホームレスに配っては?
297名無しさん@4周年:04/02/04 03:22 ID:CjsRz37Y
卵も生食用と加熱調理用に分ければいいんだよ
298名無しさん@4周年:04/02/04 04:26 ID:wqjd4xL9
外国にトマトを投げ合ってドロドロになる祭りがあるじゃん!

だから、みんなでその卵全部を投げ合って遊べばよい。
評判がよければ、毎年開催して新しい観光名物として町おこしにも使える。
299名無しさん@4周年:04/02/04 05:25 ID:6deV3qPU
発電に使え。
300名無しさん@4周年:04/02/04 05:30 ID:qcmzJb+x
消費者団体ってどこよ?
業界御用達の団体では。
301名無しさん@4周年:04/02/04 07:13 ID:gprqW063
卵焼きやスクランブルエッグにして食えよ。
302名無しさん@4周年:04/02/04 07:14 ID:7alf5XOZ
モンゴル相撲に使う
303名無しさん@4周年:04/02/04 07:35 ID:I9Gnu0HV
先にバームクーヘンあたりに加工して安全性の確認がとれたら売れ。
バターケーキ系は元々日持ちするし、低温或いは冷凍で管理すりゃよかろ。
304名無しさん@4周年:04/02/04 07:39 ID:Zxyk6yOf
割った卵で小さな部屋を満たし
両手両足を縛った石橋容疑者を蹴り落とす。
2ヶ月放置。
305名無しさん@4周年:04/02/04 16:40 ID:7PpEMTpF
菅物屋で引き取ってください。
306名無しさん@4周年:04/02/04 16:45 ID:CzymkIke
>>304
激しく臭そうなのだが
307名無しさん@4周年:04/02/04 16:46 ID:0oV+6a81
スペインバレンシアのトマト祭りみたいに職員どうしでぶつけ合いしろよ。
308名無しさん@4周年:04/02/04 16:51 ID:2Dnlh5Re
卵ネタでギネスに挑戦すれば
309名無しさん@4周年:04/02/04 16:52 ID:GwBEKGXx
また 貴重な万個が・・・
310名無しさん@4周年:04/02/04 16:55 ID:sqDY6toY
>>1
俺が食う。
311名無しさん@4周年:04/02/04 19:46 ID:PdN8cHy0
王にぶつけろ 中内でも良いぞ
312名無しさん@4周年:04/02/04 21:17 ID:jOTu4xP7


  参  千  萬  個  


313名無しさん@4周年:04/02/04 21:24 ID:niXf+DR+
北に送れや!
314名無しさん@4周年:04/02/04 22:30 ID:zlhDVxJr
今日、丁寧に返事が来た。以下転載。


1月31日に送られましたEメールについて下記のとおり回答させて頂きます。



1 100〜300個程度なら引き取りたい
【回答】
 現在、滞留している鶏卵については、移動制限(農場から鶏卵等の物品を持ち出すことができない)区域にあり、厳重な監視と消毒により鶏卵ストック場に貯留している状態にあり、鶏卵をお送りすることはできません。
 滞留する鶏卵のことをご心配して頂きありがとうございます。
 今後、鳥インフルエンザ終息宣言後には、是非とも山口県産の鶏卵のご愛顧をお願い申し上げます。
315名無しさん@4周年:04/02/04 22:37 ID:cpnSZUIV
加熱して問題ないなら欲しいな
ゆで卵にでもして食べたい
316名無しさん@4周年:04/02/05 02:38 ID:Prl3n7Bs
加熱すれば食べられる卵を、わざわざ流れなくして儲けているのは誰
317名無しさん@4周年:04/02/05 10:37 ID:FqLvlHKU
3000万個の卵を横に並べると京都からどの辺まで逝くんだろう。

3000万個の卵を縦に並べると京都からどの辺まで逝くんだろう。
318名無しさん@4周年:04/02/05 11:09 ID:Prl3n7Bs
>317
小学校に逝け きっと小学校の廊下で間に合うよ
319名無しさん@4周年:04/02/05 11:10 ID:ycQptunZ
山口県人だけど今は宮崎産の卵食ってる
320名無しさん@4周年:04/02/05 11:13 ID:izBq4lkT
市役所にくる市民一人一人にゆで卵プレゼント
321名無しさん@4周年:04/02/05 11:27 ID:KMJsy1El
のりたまにすればいい
322名無しさん@4周年:04/02/05 11:39 ID:TCNT/9oT
卵も、生食用と加熱用に区別して流通すればいい。万が一インフルエンザの菌が入っていたとしても、
加熱する事で菌は死んでしまう事が科学的に証明されているんだから、加熱用で安く買えるのなら大歓迎だ。
その際、はっきり判るように卵に印をつけたほうがいい。
323名無しさん@4周年:04/02/05 12:21 ID:rEOgB5iA
武器にしよう。日本の生物兵器。
324名無しさん@4周年:04/02/05 12:21 ID:Prl3n7Bs
>322
印とか日付を偽造 → ウマ〜 というのが業界の体質・常識。
325名無しさん@4周年:04/02/05 12:27 ID:fNH9GGAZ
1パック1円で
話題のスーパーもちづきで
販売すればいいんじゃないのか?
そんなに余ってるなら。

もしくはビック富士。

326名無しさん@4周年:04/02/05 12:33 ID:R29KwRKJ
昨日、冷蔵庫をそうじしたら賞味期限が1年すぎた玉子をはっけそ。
どうしよう?
ほしい人いる??
327名無しさん@4周年:04/02/05 13:05 ID:0XtQui6H
>>326
割って写真を撮ってうぷすれ
328名無しさん@4周年:04/02/05 13:07 ID:B1HrqA5u
もう一度ニワトリに食わせろ
329名無しさん@4周年:04/02/05 13:29 ID:nvdaljQ+
出荷できない卵の使い道:
・ピラミッド状に積み上げてギネス登録をねらう。
・高いところから落としてその物理的性質の解明に役立てる。
・表面に絵を描いて遊ぶ。
・とりあえずゆでたまごにしてみる。

ていうか、害のなさそうな遊びに使うしかないんじゃない?
330名無しさん@4周年:04/02/05 13:37 ID:6BLnzr9I
温泉タマゴにして観光客に無料配布
331名無しさん@4周年:04/02/05 14:19 ID:FqLvlHKU
韓曰く、鳥インフルエンザ用のワクチンに使えばいい。
332名無しさん@4周年:04/02/05 14:41 ID:unghGz1P
お城の白壁にフレスコ画を描く
333名無しさん@4周年:04/02/05 16:16 ID:eWUZAgAG
対珍走団用に、夏まで保存。

珍走バイクが来たら、道に大量の卵を撒く。
スリップ〜転倒して、ウマー。

珍走車には、窓めがけて投げてあげるのもいいね。
334名無しさん@4周年:04/02/05 18:03 ID:ghsb26mL
冷蔵庫で保管して、ほとぼりが冷めた頃(半年後位に)出荷、じゃだめなの?
335名無しさん@4周年:04/02/05 20:09 ID:03Mz5RIO
鳥インフルエンザって去年中国が有人衛星を打ち上げてから蔓延しだしたよう
な気がするけどこの衛星が宇宙からインフルエンザウィルス持ってきたんじゃないか。
336名無しさん@4周年:04/02/06 12:28 ID:9bmZ1Vga
余計なことするなよ、缶。
337名無しさん@4周年:04/02/06 14:44 ID:6B7iJeh1
補償金目当てに、しっかり増産するんだろうな。
338名無しさん@4周年:04/02/06 20:32 ID:g6SoTjuk
>>337
菅が買い取れとパフォーマンスのシナリオ付きで。
339名無しさん@4周年:04/02/06 20:38 ID:YsxyTnO/
菅源太郎が食え!
340名無しさん@4周年:04/02/07 00:17 ID:gypU0Dtc
韓に弄ばれた野菜や肉や魚さんたちが可哀想。
341名無しさん@4周年:04/02/07 00:31 ID:ZNiOLcL8
いや、菅に食わせるぐらいなら加熱して食う
342名無しさん@4周年:04/02/07 00:43 ID:qXalgek3
菅が食べたものは危険なんだそうな
343名無しさん@4周年:04/02/07 02:17 ID:DXXBMFot
やはり、粉にして、鶏に食わせるしかないものか?
344名無しさん@4周年:04/02/07 03:50 ID:UBmqDtXZ
>>343
また新しい病気を流行らせたいのかw
345名無しさん@4周年:04/02/07 04:20 ID:WRfXL6qz
確かタイでは世界最大の鶏肉料理を作ってギネスブックに申請するって
言ってなかったか?対抗して世界最長の卵焼きでも作るとか・・・。
346名無しさん@4周年:04/02/07 06:26 ID:DXXBMFot
>343
粉にして、ヒトに食わせたほうが、儲かるよ。
347名無しさん@4周年:04/02/07 10:54 ID:MVdicazP
こうしているあいだにも、卵をどんどん産んでるんだろうなぁ。深刻な問題だ。
348名無しさん@4周年:04/02/07 10:58 ID:05PwkBt8
はっきり言えばいいのに。
ほとぼりが冷めたらまた売るから、その時までとっておきますって。
349名無しさん@4周年:04/02/07 11:03 ID:1nKE7qRE

粉末化というのは、問題があったとき一番危険な状態ではないのか?

気がつけば風にさらされて流出していたなんて、いやだぞ!!!

350名無しさん@4周年:04/02/07 11:26 ID:DGN5rtC0
やっぱり半年後に出荷すr(ry
351名無しさん@4周年:04/02/07 11:27 ID:co9g0Y/D
砂漠に埋めて緑化に役立てろ。
352名無しさん@4周年:04/02/07 11:48 ID:xsEq1i4+
中華系の連中なら、怨んでる相手とか家とかに良く投げつけてるな。

北半島方面の高空から投げ落とせば良いのでは?少しは土壌が肥えて
芋の育ちが良くなるだろう。



353名無しさん@4周年:04/02/07 12:10 ID:ITCJJzBk
>>200
ぴーたんは本当に検討しているみたい。
ローカルニュースでやってました。
醗酵にいい温度とかを研究しているらしいですよ。
354名無しさん@4周年:04/02/07 16:10 ID:NnAZqjyJ
ピータンも買い取れといいそうな政治屋が出てきそうだ>源太郎の父とか。
355名無しさん@4周年:04/02/07 21:54 ID:UcJSFqSL
買って買って買って
356井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/02/08 00:10 ID:lFfJRwDN
ピータンOFF
357名無しさん@4周年:04/02/08 00:11 ID:PJHn0RO9
ぐりとぐらごっこ
358名無しさん@4周年:04/02/08 00:20 ID:EK/5w/gN
>>357
それイイ!
ちびくろサンボの虎バターも入れて
359名無しさん@4周年:04/02/08 00:22 ID:DyqxrHQU
一人当たり卵30個ぐらい使った卵焼きならイケルと思う

あ、この方法だと百万人は必要じゃん
360名無しさん@4周年:04/02/08 00:26 ID:vUDE4Hsm
生卵で頭洗ったらサラサラになってどーたらこーたらって
聞いたことある。リンス代わりに使うのがよかろう。
理容店に配る。スーパー銭湯に置いて使ってもらう。
361名無しさん@4周年
ピータンは、アヒルのたまごだでー
鶏のなんか聞いたことないで