【政治】国際捕鯨委員会(IWC)脱退も選択肢 自民党検討チームが報告書

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@4周年:04/02/01 22:42 ID:WD+Uj3qw
緑痘氏ね
953名無しさん@4周年:04/02/01 22:46 ID:wR1O4pZV
359 名無しさん@4周年 04/01/31 14:09 ID:7LrLiWQJ
今でも俺が時々思い出すのは、とある、新聞に載っていた記事だ。(毎日新聞だったと思う。)

北欧のどこだかでIWC総会が開かれた時に、鯨肉文化をもっと理解してもらおうと、
日本の鯨料理の名店が会場(の側?)に臨時の店を作った。

伝統に裏打ちされた様々な鯨料理は現地の皆様にも大好評だった。

すると、ある日、現地で毎日騒いでいたグリーンピースのメンバーが
やってきた。
抗議に来たのではない。なんと、鯨を食べに来たのだ。

その男性は、日本の鯨料理に興味があるから、とこっそりやって来たのだ。
記者に「このことは内緒にしてくれ」と頼み、
鯨料理を食べて「グッド」と感想を残して店を去ったのだった。


マジの話。
954名無しさん@4周年:04/02/01 22:48 ID:jftKSITz
ついでに国連も脱退汁 国家総動員じゃ
955名無しさん@4周年:04/02/01 22:53 ID:tX7dpvg/
緑豆は(・∀・)シネ!!
956名無しさん@4周年:04/02/02 00:17 ID:CcHcIJJ5
こ!ま!つ!  こ!ま!つ!!


も!と!む!ら! も!と!む!ら! !

957名無しさん@4周年:04/02/02 00:26 ID:iPwjFWYQ
IWCに加盟/非加盟を問わず捕鯨国って何カ国ぐらいあるんだろうね?
958名無しさん@4周年:04/02/02 00:46 ID:AGStNM9F
捕鯨国は、日本・ノルウェー・アイスランド・アメリカぐらいだろうね。

もっともアメリカは反捕鯨国なんだが。


あぁ〜鯨食いてぇ〜
959名無しさん@4周年:04/02/02 00:52 ID:cEw8CJty
>>958
食ったことが無いやつが妄想を抱くスレですね、
はうまくはないぞ貴重品ではあるが、牛ほど
960キムチンポ:04/02/02 00:54 ID:w5pRYe3u
>>959
牛より好き。
961958:04/02/02 01:03 ID:AGStNM9F
>>959
先週、鯨のベーコン食べたよ。
ウスターソースかけて食べると美味なんだよね。
次は尾の身が食べたいね。

ちなみに今日は本マグロの中トロの握りも食べたよ。
これもまた旨いね。

これらが食べられなくなるなんて、欧米人は何て身勝手な人種なんだ!
他民族の文化を尊重することを知らんのか?

>>958
コロって知ってる?
962名無しさん@4周年:04/02/02 01:17 ID:pJO7q28z
>>959
数十年後に
【政治】国際漁業委員会(IFC)脱退も選択肢 自民党検討チームが報告書
とかいうスレがたってて、そこで

958 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/02 00:46 ID:AGStNM9F
捕魚国は、日本・ノルウェー・アイスランド・アメリカぐらいだろうね。

もっともアメリカは反捕魚国なんだが。


あぁ〜魚食いてぇ〜
959 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/02 00:52 ID:cEw8CJty
>>958
食ったことが無いやつが妄想を抱くスレですね、
はうまくはないぞ貴重品ではあるが、牛ほど

なんてレスがついてるかと思うと寒気がする。
963名無しさん@4周年:04/02/02 01:21 ID:8W77C18a
>>961
鯨のベーコンのうまさはただ事ではない
今では高級品だけど
あと酢味噌で食べるさらし鯨(田舎では「おばけ」と言った)も大好物

鯨が高価であることを理由に捕鯨に反対しているDQN学者がテレビに出ていた
高価→食べられるのは一部の人だけ→そんな食品イラネ
っつー論法

二重に間違っている

そもそもこの世に存在する全ての食品が安価である必要は無い
高級な食材は何ら存在していい
高価な服や食材が存在していはならないというのは、人民服マニアのDQN共産主義者の発想

また今鯨肉が高価であるのは、需要に対して供給が少ないというだけの理由
捕鯨を保護しつつ解禁すれば、供給は増え値段は下がる
964名無しさん@4周年:04/02/02 01:58 ID:7oCamRuW
>>963
C.W.ニコルが南氷洋の捕鯨船に便乗した話を書いてるけど、
食い物が、とれとれの尾の身の刺身やムクタックの握りとか、
出てくるもの出てくるものスゲェ旨そうに書かれてて、
遥か昔に給食で竜田揚を喰った記憶と、
たまに飲み屋の鯨ベーコンを喰う程度の漏れは、
読み返すたびに羨望と切なさと唾液がこみ上げてくる……
965名無しさん@4周年:04/02/02 02:00 ID:80FWroWw
>>964
ニコルはそば粉のパンケーキやらなんやらについても書いている。
あれも旨そうだった。

とにかく、小松さんがんがってくれ。
966名無しさん@4周年:04/02/02 02:00 ID:ImVHNds0
ミドリマメを根絶やしにするほうがいいと思う。
967名無しさん@4周年:04/02/02 02:07 ID:pJO7q28z
理性的でも科学的でも無い人間が、環境保護を考える時点で間違ってるんだよ。
環境は人間の感情など、全く考慮しない。殺すときは殺し、生かすときは生かす。
それが理解できないで、脳内ユートピアの現実化を目指す馬鹿は死んでくれ。
968名無しさん@4周年:04/02/02 02:14 ID:AGStNM9F
>>961
>酢味噌で食べるさらし鯨
これはまだ食したことないです。

鯨ベーコンもデパートなんかで売ってた高級品のベーコンも旨かったけど、
スーパーで売ってた、ふちが真っ赤で赤身が少し付いてた安いやつも旨かったよね。
もちろんウスターソースで!

子供の頃は、うちのおでんにはたくさんコロが入ってて嫌いだったなぁ。
今なら味がわかるから、また食べたいよ・・・
969名無しさん@4周年:04/02/02 02:15 ID:jPqhUtrA
猿を食ってるって感覚にちかいんだろな。奴らからみれば。
オレたちゃ昔たくさん殺したけど食ったりはしなかったぜ。
ところがジャップは食ってる。
小松ってのは気狂いだ。って感覚だろ。
970名無しさん@4周年:04/02/02 02:17 ID:NDJaG4sK
食わずに殺すより、殺すなら食う方がよっぽど健全だと思うのにな。
これって日本人的考えなのか?アジア的?世界共通?
どうなんだろ
971名無しさん@4周年:04/02/02 02:20 ID:jPqhUtrA
>>970
日本的だろね。それ以外にはわからないみたい。
小松さんが要注意人物になってるあたりみると。
972日本は不当な扱いを受けている:04/02/02 02:25 ID:288j2BKT
日本、ノルウェー、ソ連など捕鯨を続けたい十数カ国は捕鯨容認のために努力し、
この会議では間違いなく容認意見が通ると見ていたのです。
その結論は同年6月8日に投票で決まることになっていました。ところが、日本の
代表団がその日の朝にストックホルムの会議場に行ってみると誰一人いない。
おかしいと事務局を訪ねてみると、当時の事務局長のモーリス・ストロングという
「環境マフィア」とも言われる人物に「日本は連絡を受けていないのか。採決は
翌日に延期された」と言われたのです。
http://justice.i-mediatv.co.jp/tsukio/001113/04.html
973972:04/02/02 02:27 ID:288j2BKT
続き
これが故意なのか、単純なミスなのかはわかりませんが、とにかく空白の1日ができた。
その間に、当時のアメリカの国務長官キッシンジャーが各国に根回しをしたらしいのです。
結局、翌日の投票では、圧倒的な反対で捕鯨派の国々が負けました。
974メラゾーマ ◆DEUS/yq0IM :04/02/02 02:29 ID:WKAZBR3c
脱退しちゃえ。
975名無しさん@4周年:04/02/02 02:38 ID:lYS/FDcU
脱退すると何か不利益でもあるのかなぁ。

鯨の刺身が100g500円弱だったのには、正直、ひいてしまった。
976ブラック・アントワネット:04/02/02 02:41 ID:WKAZBR3c
パンがないのなら、くじらを食べればいいじゃない。
977名無しさん@4周年:04/02/02 02:42 ID:lYS/FDcU
7年前に仙台で食った鯨の竜田揚げは美味かった。

それ以来、鯨を食っていない。 _| ̄|○  。・゚・(ノД`)・゚・。
978名無しさん@4周年:04/02/02 02:42 ID:jPqhUtrA
きたないねえ。やり方が。
まるで国連で日本が人種差別撤廃をとなえる前の
状態じゃねえか。奴らからすればなにがなんでも阻止なんだろうが。
白人なんかこんなもん。個人のつきあいでもやつら利害関係が発生すると
とたんに人種とかっもちだすから気をつけろ。
979名無しさん@4周年:04/02/02 02:43 ID:WforCVQR
つまらんことで脱退とかすんな
980紅のニダ ◆DenpaoCaqI :04/02/02 02:44 ID:mduaKUKz
鯨カツ最強。
981名無しさん@4周年:04/02/02 02:44 ID:Bl/YRNf3
IWCなんかさっさと脱退して捕鯨国だけで新たな組織を作ったほうが
よっぽど鯨や地球環境のためだな。
982名無しさん@4周年:04/02/02 02:46 ID:JsDRVDg5
もうこれだけ我慢したんだから脱退してもいいだろ
欧米の文化・思想の押し付けは十分だよ
983名無しさん@4周年:04/02/02 02:49 ID:jFfNVMYW
脱退してどういう利益があるのかな。捕鯨で民族的自己満足を得たいという不思議な人たちだね。
984名無しさん@4周年:04/02/02 02:51 ID:jPqhUtrA
小松さんは出ていくのは奴らだ!とはっきりいってます。
985ブラック・アントワネット:04/02/02 02:51 ID:WKAZBR3c
パンがないのなら、みんな死ねばいいのに。
986名無しさん@4周年:04/02/02 02:54 ID:jFfNVMYW
ちょっと前には、日本はアメリカについていくしか生きていく道はないと
首相が国会で皮相な顔をして答弁したばかりなのに。
国際社会を敵に回して、捕鯨ごときで本気になるなんて馬鹿みたい。
987ストロングは反日:04/02/02 02:54 ID:288j2BKT
《ストロング国連顧問「拉致問題で進展困難」》

特別顧問は今年に入ってほぼ毎月訪朝、北朝鮮高官らと会談を重ねている。
顧問は、北朝鮮側が「日本が約束した」として、拉致被害者を北朝鮮に
いったん戻すことを要求していると指摘。また、北朝鮮に残る拉致被害者
の家族を日本に行かせることについては「前向きでない」と述べた。
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt25/20030618AS3K1800B18062003.html
---------------------------------------------------------------
この国連特使ストロング氏は、どうも最初から北朝鮮よりの政策を目指している
ように思えます。国連特使という立場は誰に対して責任を負い、誰の利益を代表
するのか不明です。
988名無しさん@4周年:04/02/02 02:54 ID:KeuRrGiD
>>983
チョンクセー>民族的
989名無しさん@4周年:04/02/02 02:56 ID:pJO7q28z
こんなクソ組織に金出すのは馬鹿らしいと思ったが、金を出さずに居座り続けるのもアレだから、
逆にIWCの予算の半分以上を出して、乗っ取ってしまえばいい。
どうせIWCの全予算ですら3億円にもならないんだから。
9901だけ見てカキコ:04/02/02 02:57 ID:aBJ5bZAn
こういうニュースを聞く度、鯨が食べたくなります
991名無しさん@4周年:04/02/02 03:02 ID:288j2BKT
また先年、釜山で「クジラあります」の看板につられて店に入ったところ、
出てきた肉のほとんどがイルカの肉という苦い経験もある。
イルカの肉をクジラ肉と偽って(?)平気で出しているところをみると、
客の韓国人たちが見分けがつかないということではないか。
ちなみにイルカの肉は臭いがあってとうてい食えない。
992名無しさん@4周年:04/02/02 03:04 ID:EcGVyfyT
大きな波と風が来そうです。
993紅のニダ ◆DenpaoCaqI :04/02/02 03:05 ID:mduaKUKz
993ゲットしたら捕鯨解禁。
994名無しさん@4周年:04/02/02 03:12 ID:+QDIMkSU
脱退は最後の手段にして欲しい。
とりあえず分担金の凍結から始めようや。
そもそも反捕鯨国がIWCに入ってるという矛盾。
995名無しさん@4周年:04/02/02 03:43 ID:J9fZhOqC
コマツのおっさんがんがれ。
岩手の星。
996名無しさん@4周年:04/02/02 03:49 ID:crNZLiW0
鯨がダメというなら、牛や豚も当然ダメだよな?

とあえてがいしゅつぽいことを書いて埋め立て
997名無しさん@4周年:04/02/02 03:52 ID:J9fZhOqC
>>946
南部の魂、いまだ死せずです。
一山百文と蔑まれた地ですが、がんばって皆のために、はたらこー!
で、郷土のお母ちゃんたちに幸せになって頂くのだ(・∀・)v
998名無しさん@4周年:04/02/02 04:02 ID:J9fZhOqC
999名無しさん@4周年:04/02/02 04:09 ID:J9fZhOqC
http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/c00/colm_c71b.htm

こっちのがよかった。
捕鯨問題の過去ログリンク。
1000名無しさん@4周年:04/02/02 04:11 ID:mDuyAsPU
こまったな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。