【美術】銀を使わず銀箔に見せた「紅白梅図屏風」 尾形光琳の特殊な技法判明
72 :
名無しさん@4周年:04/01/29 23:23 ID:IIyz4eCD
結局、銀箔に見せた技法ってどんなの???
73 :
名無しさん@4周年:04/01/29 23:23 ID:4bjW2uH3
魚のうろこ
74 :
名無しさん@4周年:04/01/29 23:29 ID:/ttSAzLQ
ここでフジタの登場ですよ。
75 :
名無しさん@4周年:04/01/29 23:31 ID:7PUbND34
>>72 メキシコ原産のサティポロジア・ビートルの、ほんのちょっぴりの腸の皮を、集めて煎じ詰めたもの。
76 :
名無しさん@4周年:04/01/29 23:35 ID:d5he3FAe
>>21 >銀箔?
>1の引用元記事書いた記者、救いようのない真性無知だな
だって共同通信社だし。
東スポやブブカ以下のレベルだろ。
77 :
スティール・ボール・ランは面白いね:04/01/29 23:35 ID:JDjuBR8y
>>75 ミ,,゚Д゚彡y━~~ てことは、この絵を体に巻いておけば波紋をはじくことが出来るのですね。
擬古牛はただでさえ記者キャップ剥奪の声が上がっているのにやっちゃったね。
79 :
名無しさん@4周年:04/01/29 23:40 ID:QMTURtcM
紅梅白梅も杜若も、もうちょっと展示してくれればなあ。
関西に住んでいると、なかなか展観期間中には行きにくい。
80 :
名無しさん@4周年:04/01/29 23:42 ID:l277C41f
文字だけじゃ凄さが伝わらんしなぁ
あの杜若図屏風(かきつばたの漢字が違うけど…)も、
あれもこの技法が使われているかもしれないのか
82 :
名無しさん@4周年:04/01/29 23:45 ID:3yAfb7wM
尾形光琳の在日認定はまだか?
83 :
名無しさん@4周年:04/01/29 23:50 ID:7PUbND34
84 :
名無しさん@4周年:04/01/29 23:52 ID:OwWFRbId
>>79 京都で東山さんが見られるんじゃなかったっけ
羨ましいぞ〜
85 :
って、お前じゃねえか:04/01/29 23:54 ID:JDjuBR8y
>>83 ミ,,゚Д゚彡y━~~ おいおい、俺への文句は、俺じゃなく
>>75に言ってくれよ。
86 :
名無しさん@4周年:04/01/29 23:56 ID:EZK5ho/w
学校で習ったものは対外お腹いっぱいでもう知りたくないな
87 :
名無しさん@4周年:04/01/30 00:02 ID:7ysk6Hfn
>>26 以前美術いたでも母体がちょっと話題になってたきがする。
なんとなく足が遠のく。
88 :
名無しさん@4周年:04/01/30 00:02 ID:FLrkAdKO
>>85 俺は巻くなんて、言ってねーよ!!国宝が可愛そうだ!!
小判の金含有率(%)
慶長小判 86.3
元禄小判 56.4 ←「紅白梅図屏風」はこの時代。
宝永小判 83.4
正徳小判 85.7
>>88 まあまあ、ただのネタの発展なんだし・・・。
91 :
名無しさん@4周年:04/01/30 06:18 ID:NHW2kTLV
のびないなあ。
92 :
名無しさん@4周年:04/01/30 13:19 ID:WP9RJjB2
>>89 おお、この分析はあんたがしたのか?だとしたらグッジョブ!
93 :
名無しさん@4周年:04/01/30 15:52 ID:86OIhrIZ
ダイヤを使わずにダイヤに見せたガラス玉を売ると何故か捕まる。
芸術作品として売ったといっても認めてくれない。
94 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/30 15:56 ID:/5332KJh
金属じゃなく銀色っていうと、貝殻か何かじゃないのか?
95 :
名無しさん@4周年:04/01/30 15:59 ID:9XFO2f4T
どうせ、太刀魚のウロコを塗ったとかそんなもんだろ。
96 :
名無しさん@4周年:04/01/30 16:02 ID:/GZLRTZo
大好きな作品。
今春は久しぶりにMOA美術館に行こうかな。
97 :
名無しさん@4周年:04/01/30 16:03 ID:zL9rqwYO
>93
最初から「これはダイヤっぽいけどガラス玉でーす!」って
言っときゃいいんじゃない?
ところでベジータと結婚するにはどうすればいいと思う?
98 :
名無しさん@4周年:04/01/30 16:26 ID:xLPNIC/n
そーいや、学生時代に授業で
紅梅=内蔵助(愛人)
川 =女
白梅=光琳
とかいう説があるって聞いたな。
妙に学生にウケてたの思い出す。
99 :
名無しさん@4周年:04/01/30 16:28 ID:V/DcTjeN
元々銀ていうより灰色に見えてたしなぁ
100 :
ソッコル:04/01/30 16:29 ID:4aVDbq9S
中央の黒い部分は銀が腐食したものだと言われてたんだよな。
製作当時の絵をCG復元したときは、中央の川は銀色に塗られてて
左右の金、紅白の梅の対比が素晴らしいニダと絶賛されてたわけで。
調査技術とCGの発達で、どんどん復元されるから楽しいな。
101 :
名無しさん@4周年:04/01/30 16:36 ID:BXBPcrU1
貧者の知恵だね
102 :
名無しさん@4周年:04/01/30 16:39 ID:8/rwUde4
金銀を使ったということで、その代金を絵の納品価格に含めて請求してた
としたら、詐欺だな。
103 :
名無しさん@4周年:04/01/30 16:41 ID:GjmFj7j4
プラモにも応用出来るかな。
クレオスの新製品メッキシルバーでも使っとけ
105 :
名無しさん@4周年:04/01/30 16:58 ID:eJBgLpKZ
106 :
名無しさん@4周年:04/01/30 17:01 ID:1kUIXbY7
すっげえ、さすがオレたちの先祖......ニダ
107 :
名無しさん@4周年:04/01/30 17:10 ID:8oG0F1o6
紅白梅図屏風ってMOAにあったんだ
108 :
名無しさん@4周年:04/01/30 17:12 ID:uceAHUUP
>>104 そういや、そんなん出てたな!
今から買いに行ってくるw
110 :
名無しさん@4周年:04/01/30 18:20 ID:hBCU4iaL
ものは言いようだな 偽物と認めたくないんだろう
>69
あの時代は金より銀のほうが高価だったんじゃないかな。
112 :
名無しさん@4周年:04/01/31 00:01 ID:KlApxzmA
Σ(´Д`;)ハッ
コレの報酬として私から全財産を奪ったのは
私に家族の大切さを再確認させるためだったのですね───
ありがとうございましたサイトドゥ・ゼロ───…( T▽T)
>>97 ベジータが見下していた雑魚男をけしかけて
ベジを半殺しにさせるにだ.それも屈辱的に.
傷心のベジに接近して押し倒してまたがっちゃえ
115 :
名無しさん@4周年:04/02/01 00:07 ID:NUfJdK5e
>>112 ゼロも長いよな。1巻を買ったのは小学校5年生の頃だ。
買い続けている間に親父は逝っちまうし、子供もできた。
いつも単行本を買ってる書店の店長もいつのまにか白髪まじり。
俺みたいにマンガと一緒に年をとる人生ってどうだろうな。
117 :
名無しさん@4周年:04/02/01 03:38 ID:nUvhwiN5
てことは、金箔、銀箔だよ〜
って売って差額をガポーリ儲けたのかな?尾形光琳は。
119 :
名無しさん@4周年:04/02/02 17:04 ID:XWG2jwpO
保守あげ
120 :
名無しさん@4周年:04/02/03 18:06 ID:q0tj1ESD
∧_∧
(・∀・∩)
(つ 丿
( ヽノ
し(_)
金銀色をたくさん使う → 高い値で売れる。
それで材料費を節約する技法を開発した。今で言う新材料だな。めちゃ儲かることもある。