【地名】世界遺産登録準備進む中「石見銀山市」の市名再考求め混乱=島根県[040129]

このエントリーをはてなブックマークに追加
147名無しさん@4周年:04/01/31 09:15 ID:ixcqlTDC
市名を変えると膨大にムダな税金を使っちゃうだろう?
そんな金あったらもっと有意義で効率良いことに使っとくれ。
148名無しさん@4周年:04/01/31 09:19 ID:iJDIij9o
>>3はどういったネタなんでしょうか?
教えて下さい。
149名無しさん@4周年:04/01/31 09:32 ID:L7wI/J3o
テジョン市?
150名無しさん@4周年:04/01/31 09:36 ID:3+K5Cecf
>>1
ねずみ取り? 時代小説に良く出てくるよね
151山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/01/31 09:41 ID:81RbgmHk
>>148
石見銀山=猫いらずの別名
152名無しさん@4周年:04/01/31 09:43 ID:RF0mmW5e
じゃうちも独立して「京都御所市」にでもなろうかしらアハン
153名無しさん@4周年:04/01/31 10:14 ID:ZxUIZzp5
>>148
>>3は大田の銘酒「大吟醸 石見銀山」のこととオモワレ
   http://www.iwami.or.jp/ichimiya/
154名無しさん@4周年:04/01/31 11:13 ID:l6qvdw7k
どっちにしても死ねますね。
155はずかしい市名だね 韓国?:04/01/31 11:53 ID:Zi+5LXIh
大田市?どこ?
156名無しさん@4周年:04/01/31 13:22 ID:wsIariBM
あの辺の国道九号の平均速度は70〜80km/h
157名無しさん@4周年:04/01/31 13:55 ID:UYgkkunB
>156
時々おじいちゃん軽トラやおばちゃんマーチのブロックに遭って40km/h.

夜中は80〜100km/hで流れるっていうか,「流れる」って言うほどの車がいない.
158名無しさん@4周年:04/01/31 14:25 ID:HNebndDI
合併はしたいが大田の名前は捨てたくない市長がこずるい一計を案じたな。
このままだまされて2町が合併すれば、合併後はもっと搾取されるだろうな。
腹黒い市長だろうから。
159名無しさん@4周年:04/01/31 14:34 ID:HcNBmn9u
いっそ島根全市町村合併で島根市になれよ
160名無しさん@4周年:04/01/31 15:00 ID:Vd0LiKlf
>>119 >>143
ところがどっこい。
道路の行先案内板のローマ字表記は、「Oda」・・・・

>>157
国道9号線の別名「殺人道路」。
江津の市街地を抜ける辺りは、特にそう思う。
161名無しさん@4周年:04/01/31 22:30 ID:ppI5euhZ
>>151
水銀を流してそれに解けた銀を取ってたから水銀で死んだ人が多くて
石見銀山=水銀中毒じゃなかった?
162名無しさん@4周年:04/01/31 22:38 ID:Zi+5LXIh
確かここ鳴き砂があるところだよね。
昔、行ったことがある。
いい音するんだよね。
163名無しさん@4周年:04/01/31 22:52 ID:xqFp9c7C
仁摩町の琴ヶ浜ね。
http://www.nima-cho.ne.jp/museum/

かつては全国どこでも鳴き砂なんて珍しくもなかったそうだが・・・
きれいな海が残ってる証拠だね。
164名無しさん@4周年:04/01/31 22:54 ID:mUae6Fsm
>>12
大田・仁摩・温泉津なので「大仁田温市」
165名無しさん@4周年:04/01/31 23:26 ID:ZxUIZzp5
>>161
ネズミ取りの「石見銀山」は砒素、津和野の近くの鉱山で採取されたものを「石見銀山」のブランドで売った。
津和野と石見銀山とは地理的に百キロ以上離れているが、当時の石見銀山領(幕府天領)は中国地方にかなり広範に
飛び地領を持っていた。 これホント。
166名無しさん@4周年:04/01/31 23:33 ID:Zi+5LXIh
>>163
 そうそう、琴ケ浜
 親戚?の家で、サザエめしたべたよ。
 あと、板わかめもおいしかった。特に端っこが。
167名無しさん@4周年:04/01/31 23:37 ID:xqFp9c7C
そーいえば工房のとき見た社会科資料集にあった公害問題の表で
島根県の慢性砒素中毒症の公害認定患者が5、6人いるようなことが
書いてあったような。
津和野じゃなくてその近辺の町村だったように思うが。
168名無しさん@4周年:04/02/01 09:42 ID:+KgEjUT8
津和野町の笹ヶ谷鉱山ですな。>砒素
大田市と津和野町を地図上で確かめて頂きたい。
169名無しさん@4周年:04/02/01 10:01 ID:bc+P6qj3
ふ〜ん 大変だの
170名無しさん@4周年:04/02/01 11:35 ID:6m9zf9Zy
>>118
簡易水洗トイレ。
くみ取りの便ツボはそのままに、大量の水を使わずに流す。
これでは便器にンコが残るので、別に取り付けてあるウォーターガンで
流すようになっている。
下水道はおろか浄化槽普及率も低そうな
島根の田舎ならあってもおかしくない。

>>135
太田市駅の旧名なんですが、それ・・・

171名無しさん@4周年:04/02/01 11:58 ID:bc+P6qj3
佐摩市にしたら?
172名無しさん@4周年:04/02/01 12:00 ID:QgbFu5MU
やっぱ住んでる市の名前が毒薬ってのは嫌だろ。
173名無しさん@4周年:04/02/02 01:11 ID:7cuxU+6X
単純にセンスのなさ過ぎる名前がいやなんだろ。
174名無しさん@4周年:04/02/02 09:02 ID:IBAsPeBD
銀山といえば大森銀山なわけで
大森ではまずいんで石見を冠して広域的なイメージにしたんだろうけど
石見町が捨てる名前を冠するってのはどうかね
175名無しさん@4周年:04/02/02 09:20 ID:ghdUyIYV
>>174
教科書にも「石見銀山」で出て来るからいいんじゃない?
東アジアの経済を一変させた有名な名前だ。

でもとっくに廃坑の銀山を市名にしてそれで満足か??
176名無しさん@4周年:04/02/02 11:32 ID:tx3/HiD2
>>170 んじゃ「石州大田駅」にするか。
この辺の特産といえば「石州瓦」だし。
全国シェア3位か4位くらいかな?
黒い瓦もあるがレンガ色の瓦屋根が多く見られるのが中国山地の特徴。
177名無しさん@4周年:04/02/02 11:56 ID:IBAsPeBD
文句言ってるのは二町の委員なんだろ
そんなもんシカトしてゴリ押しで大田にしとけ
と思う石見の某市民
岩美吟惨死になってもどうせ大田と呼ぶし
178名無しさん@4周年:04/02/02 13:02 ID:r+5CTeiE
>>177
他府県民からしてみれば太田市の方がおかしいと思うけどなあ。
人名と間違いかねない名前より温泉津とか邇摩の歴史ある名前の方をよっぽど残してほしいよ。
179名無しさん@4周年:04/02/02 13:16 ID:tx3/HiD2
大田市、浜田市、益田市で「石見の三田」ともいうし、
歴史がない名前ともいえないだろうよ。
180名無しさん@4周年:04/02/02 14:49 ID:KcrHdRB5
>>179
石見の三田ってかっこわるくないか。大した意味のなさそうだし。
 
181名無しさん@4周年:04/02/02 15:08 ID:Ku/llR5C
この辺りの雰囲気凄い好きだなぁ。
工房のころ青春19で日本中旅したけど、一番いいムードが漂っていた。
晩年は宍道湖の近くでゆっくり過ごしたいな。
182名無しさん@4周年:04/02/02 15:10 ID:KfOLVDmK
世界遺産はゆねすこへの献金額で決まるって聞いたんだが
ほんとかね?
183名無しさん@4周年:04/02/02 15:11 ID:h1x6rR8T
こんなの世界遺産にするほどのものか?
何でもかんでも登録しようとするなよ、田舎モン。
184( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー :04/02/02 15:13 ID:/I34DQ/b
大田市ってテジョン市?
185名無しさん@4周年:04/02/02 15:23 ID:/h7EWSK1
国道9号のキロポストは烏丸五条からですか?
186名無しさん@4周年:04/02/02 15:28 ID:c9sUvi7A
四谷怪談のお岩さんが飲まされた毒って「石見銀山」ですよね。
187名無しさん@4周年:04/02/02 16:57 ID:22+OS6jP
石見銀山「世界遺産候補暫定リスト」入り(2000年)
http://www2.pref.shimane.jp/ginzan/news/n121117.html
188名無しさん@4周年:04/02/02 20:22 ID:8zcl3Ot/
>>183
 鉱山遺跡なんて世界のどこにでもあるんだが、残念ながら、ほとんどの所は、古い
鉱山でも近代になって更なる鉱脈探しのためにダイナマイトや重機で古い遺構を破壊
している。 ところが、この石見銀山は明治初年に鉱脈が尽き、周りも大変な過疎地
なので、なにも破壊されずに16世紀の世界的鉱山、地下都市ともいえる坑道、20
万人が暮した谷間の中世都市遺構が草と土の下に残ってるんだ。 まぁ地域ごとタイ
ムカプセルになってるということなんだ。
189名無しさん@4周年:04/02/03 04:14 ID:OgMmSZGL
20年位前の夏に、家族とタクシーで間歩を見に行った。龍源寺間歩だったと思う。
まだ観光化されていなくて、間歩に入る時には自分で電灯を点けたと記憶している。
その電灯のスイッチも、工事現場にあるようなプラスチックのカバーが付いてる奴だった。
確か見学できるのは20m.位で、金網でそれ以上は行けないようになってた。
今はもっと奥まで行けるの?>大田の人

その後、三瓶山の周りをぐるっと回ったんだっけかな?
山葵田を見て、森の中の小川で沢蟹を見つけて。
また行きたいな。

190名無しさん@4周年:04/02/03 09:14 ID:ieQ7pDDp
島根県の人口は80万人で世田谷区と一緒。
島根が2chで煽られない理由は、「より地味になった静岡県民」という県民性。
そんな島根が大好きだ!
そんな島根の中でもよりマイナーな石見地方。
ふぉーっふぉっふぉっふぉ。
191名無しさん@4周年:04/02/03 16:42 ID:SPsn1JVC
>>190
褒め殺しでつか?
192名無しさん@4周年:04/02/03 16:57 ID:wZRvxdXU
80万か・・・。千代田区(夜間人口4万人)には勝ったな。
193米子の中の人:04/02/03 21:27 ID:P7aUy57H
歴史的なものが残ってるのは、羨ましい。
米子人は、山陰に似つかぬ新物好きなんだが、
古いものに未練が無いのか知らんが、歴史の割に古い建物とかほとんど無い。
旧市役所か旧日野橋、水道局のポンプ場くらいか。(と言っても70年くらいだけど)
酒蔵なんかも少しあるけど・・・

>>192
こっちも勝った(w
鳥取県人口 615,812人
194名無しさん@4周年:04/02/03 21:32 ID:NBQmW52m
一度は決まった市名を土壇場でやっぱり自分の市の名前に、って
主張すれば紛糾するのは当たり前だよな。どうせ行政中心は大田
に置くのだろうし、最初から吸収合併の形で進めていれば違ったかな

石見銀山、という名称が、文化財の価値を置いておいて、マイナス
イメージがあるというのも理解した上でもなあ。
195名無しさん@4周年:04/02/04 00:05 ID:Hw/Q6i3K
>>190
>「より地味になった静岡県民」という県民性。
静岡空港スレにいるとほめ言葉と思えない。
まああそこの一部の人間が特別なんだとは思うが静岡は知事が知事だしなあ。
196名無しさん@4周年
龍源寺間歩は通りぬけられるようになりましたyo