【裁判】日立製作所元社員の発明対価、1億6200万円支払い命令…東京高裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★

★日立元社員の発明対価、1億6200万円支払い命令

 光ディスクの読み取り技術の特許を巡り、日立製作所の元社員で会社経営、
米沢成二氏(65)が発明の対価として2億5000万円を求めた訴訟の控訴審判決が
29日、東京高裁であった。山下和明裁判長は日立に発明対価として3480万円の
支払いを命じた一審・東京地裁判決を一部取り消し、約1億6200万円の支払いを
命じた。
 2002年11月の一審判決が発明対価として支払いを命じた額は過去最高額
だったが、控訴審判決で最高額をさらに更新することになった。
 一審判決は、光ディスク関連特許で得た日立の国内分の利益を約2億5000万円、
米沢氏の貢献度を14%として算定し、対価を約3500万円とし、すでに支払われた
報奨の一部を差し引いた。会社が取得した外国特許について発明者が対価を
請求できるかどうかについては「日本の特許法が認めている対価請求の権利は
外国特許には及ばない」と認めなかった。
 光ディスクの読み取り技術はDVDやCDのプレーヤーなどに使われる基幹技術。
日立は米国、英国、カナダなどで特許を取得している。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040129AT1G2900L29012004.html
2名無しさん@4周年:04/01/29 11:56 ID:LbBxm/y3
2
3名無しさん@4周年:04/01/29 11:56 ID:cmVK55aD
著作権
4名無しさん@4周年:04/01/29 11:57 ID:zqEzvQjr
日立内定者が3をゲット。
ま、技術者が正当に評価されるのはいいことだ。
5名無しさん@4周年:04/01/29 12:07 ID:Du3m4tX1
これって青色LEDの発明だっけ?
6名無しさん@4周年:04/01/29 12:08 ID:DrIm+Aas
すげー。日立のこの特許って、一連の特許裁判の中では、
チーム開発だった、昇進は有った、昇給も有った、特許の質は
革命的とは言えない。

と3拍子も、4拍子も、会社側有利な特許訴訟だったのに。

味の素や、青色ダイオードでは、見た事無い金額が出る可能性が
高まったなぁ。
7名無しさん@4周年:04/01/29 12:09 ID:DrIm+Aas
>>5
違うよ
8名無しさん@4周年:04/01/29 12:16 ID:OzTiY6UY
1レンズでDVDとCD両方読めるレンズ?
9名無しさん@4周年:04/01/29 12:57 ID:rLER/QhT
>>6
特許料収入の14%みたいだけど
日亜の場合、特許料収入をどう判断すればいいんだろ?
10名無しさん@4周年:04/01/29 13:10 ID:G4STIm5U
じゃ、基準監督署はなんで そんな対応したの?
http://livinginkobe.ddo.jp/HomepageData/html/kijunkantoku01.html

じゃ、労働組合はなんでそんな対応だったの??
http://livinginkobe.ddo.jp/HomepageData/html/kijunkantoku01.html
じゃ、なんで裁判所は勝手にそんなことしたの??
http://livinginkobe.ddo.jp/HomepageData/html/saibansho.html
じゃ、警察はなんでそんな対応なの??
http://livinginkobe.ddo.jp/HomepageData/html/keisatsukensatsu.html
じゃ、弁護士はなんでそんな対応なの??
http://livinginkobe.ddo.jp/HomepageData/html/bengoshikoube.html
じゃ、なんで診察はみんな「デタラメ」なの??
http://livinginkobe.ddo.jp/HomepageData/html/shinsatsu01.html
から、 shinsatsu07.html まで。

全部、「どうおかしいのか」ってことまで書いてるよねぇ。

ついでに日立が盗聴してるとする根拠として
http://livinginkobe.ddo.jp/HomepageData/html/touchokonkyo.html
上層部が関与してる根拠として
http://livinginkobe.ddo.jp/HomepageData/html/jousoubu.html
11名無しさん@4周年:04/01/29 13:16 ID:AJLaQ5n+
よかったじゃん。批判もあるだろうけど頑張ってね。
12名無しさん@4周年:04/01/29 13:20 ID:GIGfjRFz
よし、もっと要求しろ。
13名無しさん@4周年:04/01/29 13:25 ID:7ucFzfHb
>>4
内定取り消し。
14名無しさん@4周年:04/01/29 13:27 ID:tUX0fz2O
>>10
すげー、日立って何て優しい会社なんだ。

と思った。
15名無しさん@4周年:04/01/29 13:31 ID:j8KZtnrz
赤字研究は給料もらえない上に、逆に企業に金を納めなきゃいけなくならない?
成功したときだけ「大金よこさんかい!」てのが通るのが不思議なのだが・・・
16名無しさん@4周年:04/01/29 13:36 ID:eGM2Wqp+
>>15
あなたのその考え方のほうが不思議なのだが・・・
17名無しさん@4周年:04/01/29 13:37 ID:1StKoRyQ
>>15

今後はこれらの判決に対して、
日本の企業が研究を減少させることは必定でしょうね。

当たったときの収益が当たらない研究を支えてきたと考えれば自ずと明らか。

ま、これで日本の企業が弱くなれば、
諸外国は喜ぶわけですが。
18 :04/01/29 13:42 ID:h07QAfFv
まさに転換期だな。
>>17も言っているが、この後企業が開発に対してどう取り組むか楽しみだ。
19名無しさん@4周年:04/01/29 13:45 ID:5Y1gcqyl
まともな判決。
これからは企業との契約が大切になってくるし、
研究者、技術者と企業を繋ぐ人材も必要になってくるだろう。
ここに新しく雇用が生まれる可能性があるな。
20REI KAI TUSHIN:04/01/29 13:51 ID:pILiik5n
その金で、会社の株を買って、一時的に役員におさまり
裁判中に自分に対して、イヤガラセをした、連中をクビに
しなさい。
そいつらが、会社にとって、必要ない人間です。
21名無しさん@4周年:04/01/29 13:51 ID:1StKoRyQ
>>19
> ここに新しく雇用が生まれる可能性があるな。

それはどうかなぁ。

国の税法って生かさず殺さず企業を飼うって感じだと思うんだけど、
今の日本の税法はそういうしくみについていけてない上に、
お上が生かさず殺さずを判っていないからどんどん重税化すると思われ。

研究者・技術者がハッピーになるのは賛成だけど、
彼らにとっても企業は生かさず殺さずにしとかないと、
研究費や雇用の提供者が日本からいなくなってしまいまつ。

それでなくてもこの国は経費かかりすぎで、
そのほとんどをどこかブラックホールへ吸い取られるようになっていますので。
22名無しさん@4周年:04/01/29 13:53 ID:ES9zaIba
成果の上がらない連中が首を切られやすくなりそうなヨカン
23名無しさん@4周年:04/01/29 13:56 ID:MMVKu7PC
>22
当然そうなる。
24名無しさん@4周年:04/01/29 14:08 ID:d8jHDA1T
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |  無能な管理職が高給もらうのは
    |::::::::::   (●)     (●)   |  納得いかないよね
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
25名無しさん@4周年:04/01/29 14:19 ID:cwI+2k0w
企業も損失のことを考えて、土地や家など担保になるものを持っていないやつは研究・開発には就けない  ってのはどう?
26名無しさん@4周年:04/01/29 14:38 ID:N5BtYSGX
当然の判決だと思う。

この社員を批判している奴は経済団体の回し者だろう。
27名無しさん@4周年:04/01/29 14:46 ID:18PCVvfe
日本全国で、たくさんの技術者たちが、この記事が掲載された新聞を
握りしめて、思い詰めた目をしています。
28名無しさん@4周年:04/01/29 14:50 ID:tUX0fz2O
>>26
文系だと思うよ。
29名無しさん@4周年:04/01/29 14:50 ID:Qw3jmUd4
全部が全部この人だけの功績なんか?
優れた設備を要求、利用したり社内に蓄積された知識をふんだんに利用したなら
もっと割り引いてもいいと思う
30名無しさん@4周年:04/01/29 14:51 ID:tUX0fz2O
>>27


「思い詰めた」


が良いねぇ。

31名無しさん@4周年:04/01/29 14:52 ID:tUX0fz2O
>>29
割り引かれた判決だよ。
32名無しさん@4周年:04/01/29 14:53 ID:F0fegQ/8
これじゃぁ、地道に研究に携わる決定権のないヒラの研究員が浮かばれません
33名無しさん@4周年:04/01/29 14:57 ID:Cv2dS6BE
>>19
漏れも同意!
今までは、終身雇用の保護があったから、発明に関しての
対価もそれに償却されるって考えられたけど、今後はそうはいかない。
ハイレベルな技術や発明に対しては、企業はそれに伴った対価を払うべき。
結果的には、技術者の士気も高まるし、社会全体としては
レベルアップするはず!

34名無しさん@4周年:04/01/29 14:57 ID:Le1Bsxyl
彼女の親父日立の常務だわ
>>4のこと通報しとく
35名無しさん@4周年:04/01/29 15:05 ID:7ucFzfHb
>>34
日立の常務に通報しました。
おたくのお嬢さんの彼氏が昼間から2chに書き込んでる無職者だって。
36名無しさん@4周年:04/01/29 15:08 ID:tUX0fz2O
>>34-35
一瞬何のことか分からなかったが、いちゃついてるって事か(w

一番かわいそうなのは、今年日立へ娘を入社させる、
日立の常務だってことに、気がついてやれ。


日立の常務、可哀想(;´Д⊂)
37名無しさん@4周年:04/01/29 15:09 ID:vUi4EePH
このような、技術者に高額な報酬が支払われるようになったとして、
その金はどこからでるか。日立の売上の一部である。これにより、日立
製品が多少との値上がりし、その分は一般消費者が負担しなければならない。

理系の技術者なんて、報酬など与えても使いこなせないので無駄なだけ。
仕事与えてさえおけばいい。
38名無しさん@4周年:04/01/29 15:10 ID:Qw3jmUd4
日立に派遣でいたけどコネ入社してたやつが結構いた。
39名無しさん@4周年:04/01/29 15:12 ID:tUX0fz2O
>>37
営業のボーナス削れば良いんだと思う。
4034:04/01/29 15:13 ID:Le1Bsxyl
いや俺学生なんだよね
41名無しさん@4周年:04/01/29 15:14 ID:2meRuPUm
42名無しさん@4周年:04/01/29 15:15 ID:cV+s3rD8
>>37
人事だの総務だの内部管理の吸血鬼軍団を首にすればいい。

43名無しさん@4周年:04/01/29 15:15 ID:ABCAgeNK
>>40
無職の癖に知らねぇぞw
44名無しさん@4周年:04/01/29 15:15 ID:BczrFSf7
理系の人間だが
これだと、今後は開発部門は
独立させた方がいいってことだろうか・・。
45名無しさん@4周年 :04/01/29 15:18 ID:kS+VqVhU
>>37
一般消費者はその製品が他社製品と比べて高い、或は単純にコストパフォーマンスが
悪いと思えば買わないだけ
46名無しさん@4周年:04/01/29 15:19 ID:FuNL8Wgb
稼いだ2億5000万のうち1億6000万が一社員に還元されるということか?
会社も他の社員もやってられないな。
47名無しさん@4周年:04/01/29 15:26 ID:E2SwnyPU
メーカーがこれみたいな、金になる特許をどれくらいの頻度で
とってるのかが気になるなー。
48名無しさん@4周年:04/01/29 15:27 ID:0981UXqk
やりすぎ
49名無しさん@4周年:04/01/29 15:28 ID:aNrynjQ/
ここで騒いでる雑魚技術系は発明した人に金が行くなら代わりにお前らに行く金が
減るってことがわからないのね。気づいたときに愕然としろや。
50名無しさん@4周年:04/01/29 15:30 ID:tUX0fz2O
>>46
違うよ、14%はそのままで海外分も上乗せされて、1億6000万。
51名無しさん@4周年:04/01/29 15:36 ID:v3UtPE8y
>>10
すげー電波ちゃんだなw
52名無しさん@4周年:04/01/29 15:41 ID:6U2KGb52
特許の取得維持管理って大変なのに根
だいたい、売れるためには製品設計デザイン宣伝広告etc..

そのうちの特許分の14%だとしても特許だけで売れるわけは無く
14%は大杉だろうとかなんとか

書いててわけわからなくなってきた。
53名無しさん@4周年:04/01/29 15:45 ID:tUX0fz2O
>>52
今回の日立の場合、ライセンスの売上しか、議論になってないから、
的外れだよ。
54名無しさん@4周年:04/01/29 15:46 ID:FuNL8Wgb
特許法がどうなってるのか知らんが、
会社の利益のうち何%は自分の貢献分だから寄越せという
主張がまかり通るなら、会社なんて成り立たんだろう。
赤字出したら社員が自腹で補填するのか?
55名無しさん@4周年:04/01/29 15:51 ID:XF9wTalv
宝くじに当たったら売り場のおばちゃんに半分渡さないといけないわけだ
56名無しさん@4周年:04/01/29 15:54 ID:v3UtPE8y
>>54
特許法だと「相当の対価」としかなってないからねえ。
今度の高裁判決はやりすぎだと思うから、最高裁待ちだと思うよ。
57名無しさん@4周年:04/01/29 16:00 ID:K18uqpgV
1億6200万円は行き過ぎなんだろうけど
大きな利益を生んだ発明についてはある程度
発明者に還元すべきだと思う
58名無しさん@4周年:04/01/29 16:08 ID:tUX0fz2O
>>57
チーム開発で個人(筆頭者)に14%ってのは、さすがに挙げすぎな感じがする。
手足のように使っていた部下や、協力してた仲間がいないんだったら、
まぁ妥当かな?

って金額だ。
59名無しさん@4周年:04/01/29 16:25 ID:4NpvSpOv
研究者は融資を受け、成功したらその対価のかなりの部分は研究者のものだが
失敗すれば融資の返済だけが残る、という雇用形態になる
60名無しさん@4周年:04/01/29 16:37 ID:1StKoRyQ
会社は収益を新規開発として投資することで収益抑制&将来への収益の足固めが出来るが、
開発者はそうすぐに節税出来んだろう。

漏れは今の政治と一緒で、
目先の利益にくらんだ一般庶民に迎合した判決だとおもうけどな。
第一その半分弱は国のものになるんだし。

終身雇用が崩れたとはいえ、
今の日本の社会は完全競争社会ではないし、
競争社会が正しいという理屈も行き過ぎたらとんでもないことになる。

アメリカンドリームの日本版というのも判るが、
日本の社会では独り成功しても幸せとは言えん。
61名無しさん@4周年:04/01/29 17:41 ID:3R55PSLZ
>>60
営業インセンティブとの兼ね合いも考慮して議論しなきゃなぁ。
62名無しさん@4周年:04/01/29 17:46 ID:T8X1yn5H
プロスポーツ選手や経営者・金融以外でも1億円プレーやーが出たことが重要。

子供たちに夢を与えることになる。理系大国へ地道な一歩を踏み出したと思う。
63名無しさん@4周年:04/01/29 17:50 ID:ts/qfHRh
>>59
その案はいい。

リスクだけ経営者に負わせて、儲かったときだけ分け前を増やせと
主張するのはフェアじゃないから。

麻雀で大勝してからレートを上げようというのと一緒だろ。
64名無しさん@4周年:04/01/29 17:54 ID:lbvIAUj0
チームって事は、残りのメンバーの報酬は?????
65名無しさん@4周年:04/01/29 17:54 ID:T8X1yn5H
>>63 もう存在してるよ。
    融資じゃなくて出資でなら世の中にあるから。
66名無しさん@4周年:04/01/29 17:58 ID:KMBTMuWS
無能文系が僻んでるなw
日本の高コスト体質は無能な文系に高給を払っているのが最大の原因
67名無しさん@4周年:04/01/29 18:01 ID:T8X1yn5H
>>59 それはありえないなぁ(笑
    企業のコアの部分は委託するわけにはいかないだろ?
    研究者が成功したら結局企業はそれ以上に儲けるんだから、そんなことは有得ないですね。
68名無しさん@4周年:04/01/29 18:23 ID:T8X1yn5H
>>60 その理屈だと、プロスポーツ選手や経営者・金融関係者が1億円以上稼ぐことも
    議論しないといかんな。発明や特許・技術はこれらに比べたら、分かりやすいほうだと思うけどね。
69名無しさん@4周年:04/01/29 18:26 ID:1StKoRyQ
>>66
ちなみに漏れは理系だよ。

だから>>21にも書いたけど、技術者・研究者に成功報酬を上げるのは反対しないし、
高コスト文系のスリム化が必要なのも理解できる。

ただ現行の法制度の中で行うのは無謀だと思うだけ。

>>68
その人達(金融関係者除く)は自分たちでリスクを取ってるからいいんじゃない?
むしろコネとか天下りとかを入れないといけないかもね。
70名無しさん@4周年:04/01/29 18:45 ID:eGM2Wqp+
みなさん自分の立場に基づいた主張してますけど、
一番大事なのは、先端科学分野において、なぜ日本の
持つ特許等の知的財産権は、欧米より少ないのか?
どうしたら増やせるのか?という事。

この判決は、知的財産立国を目指す国策に添ったもので、
これは多くの国民の利益になる話になるのではないかな?

個人的意見としては、

営業などの能力>ジェネラルな能力・どこへいっても役に立つ・低リスク低リターン・余人を持って替えがきく
研究などの能力>スペシフィックな能力・専門以外役に立たない・高リスク高リターン・余人を持って替えがきかない

ってことだから、そりゃあそうだろうと思います。

研究者って出来上がるまでに金と能力と時間がかかる割に、
ふつうのサラリーマンと同じ給料だったりするからね、
たまにはおいしい目を見る人が出ないと、研究しなくなっちゃうよ。
71名無しさん@4周年:04/01/29 19:57 ID:er+R49bq
まあ妥当じゃないの?
純粋な特許料収入だし
72名無しさん@4周年:04/01/29 20:05 ID:T9dR97lZ
何人がこの発明に関わったのかは知らんが、
チームリーダーとはいえ一個人に利益の14%を払わないとならないとなると、
全員に訴訟起こされれば会社の利益はどれだけ残るんだ。

巨額の研究費を投じて何の利益も生み出さない糞発明も多いだろうし、
わざわざ給料払って社内に研究者を抱えるメリットは薄くなる。
一部の優秀な研究者は独立するなりして生き残るだろうが、
無能研究者が大量解雇されて街に溢れる時代が来るな。
73名無しさん@4周年:04/01/29 20:15 ID:eQIZvZkg
>>72
研究者だけど、エンジニアなんだよなぁ.。o○
まぁ一般の人には分からないと思うけど。
74名無しさん@4周年:04/01/29 20:36 ID:AojhZZar
営業的努力が市場を席巻する商品を生む事はない。
新たな技術は市場を席巻したり、全く新しいものであればシェア100%もありうる。
75名無しさん@4周年:04/01/29 20:36 ID:NK2IEPR3
技術者からも億万長者が出るようになるということだ。よかったね。
76名無しさん@4周年:04/01/29 20:46 ID:M2eEI7Ng
俺だったらコレだけ貰ったら会社辞める。
77名無しさん@4周年:04/01/29 20:47 ID:6NpC18nj
全利益じゃねえよライセンス料(純利益の一部か?)だちゃんとよく読め>>all
よって青色ダイオードとはある程度線引きして語れ。
78名無しさん@4周年:04/01/29 21:07 ID:5ErIkJO/
>>72
> 何人がこの発明に関わったのかは知らんが、
> チームリーダーとはいえ一個人に利益の14%を払わないとならないとなると、
> 全員に訴訟起こされれば会社の利益はどれだけ残るんだ。

八割みたいよ?

>特許の成立に対する発明者の貢献度を20%と認定し,利益のうち4990万円を発明者に
>支払うべきとした。さらに共同研究者の貢献度を考慮して70%の3494万円が原告に与える
>べき相当の対価とした。
http://ne.nikkeibp.co.jp/judge/2002/11/1000016038.html
79名無しさん@4周年:04/01/29 21:29 ID:K40v8f0j
>>74
違うんだよなー。

営業努力が市場を席巻する事も有る。

IBMがソフトウェアに料金設定したり、MSが一般OS市場って物を
立ち上げたように、市場自体を作るような事が、営業的な意味での特許
#昔は特許とりにくかったが、ビジネスモデル特許って奴だな。

ところが、営業って、技術屋の言う所の出来て当たり前レベルをクリアー
すると、ノルマ達成の世界なんだよな。
80名無しさん@4周年:04/01/29 21:31 ID:la/wTnRd
つーかこの人も日立にのこっていればこんな民事で訴えたりしなかっただろうな。
日立の大量リストラがわるい。リストラしたんだからうらまれても仕方がない。
81名無しさん@4周年:04/01/29 21:32 ID:Cdd43AVp
>>74
技術屋が社長になると上手くいかないことが多いよね。
営業面から妥協して独自技術をあきらめたり、
銀行をうまくあしらったりができないんだよね。
82名無しさん@4周年:04/01/29 21:45 ID:AojhZZar
>>81
それが何なの?
83名無しさん@4周年:04/01/29 21:57 ID:K40v8f0j
>>81
SONYは、それまでの蓄積を食いつぶしたとたん、
トンデモ無い事になってるけどなぁ。

あのSONYバブルの1/10でも本物が有ったら、
今ほど困ってはいないと思うけど?
84 :04/01/29 23:06 ID:VeoacOKK
発明できないやつはボーナス無し!
85名無しさん@4周年:04/01/29 23:12 ID:kPAaC2Sa
>>54
>赤字出したら社員が自腹で補填するのか?

ワロタ
とりあえずこのオヤジが強盗にあわないことを祈る
86名無しさん@4周年:04/01/29 23:13 ID:5pVIaf8A
第一審は、藤山裁判官ですか?

87名無しさん@4周年:04/01/30 00:30 ID:Vm4BFrGh
発明って言葉がおかしかないか ?
大体日立はCD規格に噛んでいるのか ?
88名無しさん@4周年:04/01/30 00:34 ID:baC3RRDA
今日30日に中村vs日亜の判決が出る予定
89名無しさん@4周年:04/01/30 00:44 ID:2mobFEAW
すごい(ヨネ)
 
90名無しさん@4周年:04/01/30 01:02 ID:baC3RRDA
原告の弁護士は全国高額納税者番付にも載る凄腕渉外弁護士の升永氏です。
http://www.asahi.com/national/people/K2002112700150.html
91ウリナラ:04/01/30 01:08 ID:uatRacEK
日立といえば,就職差別事件ニダッ

http://plaza28.mbn.or.jp/~renraku/park.html
1970年 日立製作所ソフトウエア戸塚工場(当時)の求人に応募し、
「日本名 新井鐘司」、本籍地に日本の出生地を記入して就職受験。
合格通知を受取り、戸籍謄本提出を求められる。
在日韓国人に日本の戸籍謄本はなく、韓国人であることを告げる
と「採用取消」の通告を受ける。

これにより,ザイニチは嘘を書いてもよいとされた.
92名無しさん@4周年:04/01/30 01:12 ID:4oHB0Pas
>>72
糞発明なら、発明の対価は限りなくタダに近いから、別に問題ないよ。
今回の発明は、「価値のたくさんある発明には、たくさん払え」であって、
糞発明にまで金を払えなんて言っているわけじゃない。

個人的な話で恐縮だけど、14年前に日立研究所に在籍していたときに
発明したものに対する対価が、2年前に払い込まれた。とっくに退職して
別の会社にいたんだけどね。金額の多寡はともかく、制度としては日立は
かなりちゃんとしているほうではないかな。

え? 私の受け取った金額? お恥ずかしい。私の場合は糞発明でしたから、
払ってもらえただけで満足っす。
93(・∀・):04/01/30 01:14 ID:fcBtlEL0
>>92

>光ディスク関連特許で得た日立の国内分の利益を約2億5000万円

>発明の対価として2億5000万円

利益を全部よこせ! ってどうよ
94名無しさん@4周年:04/01/30 01:16 ID:4oHB0Pas
>>33
いや、いいことばかりではないぞ。

社内で同僚が研究中の技術を盗んで自分の名前で出願したりとか、今でもある。
95名無しさん@4周年:04/01/30 01:18 ID:8HYF5hqH
>>94 殺人事件でも起きそうな話だな
96名無しさん@4周年:04/01/30 01:20 ID:20N0GEOM
意外と安いもんなんだね。10億円くらいあげてもよさそう。
97名無しさん@4周年:04/01/30 01:21 ID:4oHB0Pas
>>93
> 利益を全部よこせ! ってどうよ

全部、ってのはさすがにアレだと思う。
98名無しさん@4周年:04/01/30 01:22 ID:DDIpiTRM
日亜は今頃ブルブルガクガクだろうな
99名無しさん@4周年:04/01/30 01:23 ID:rMHQKDMZ
他メーカーと交わしたクロスライセンスを無視してますね。
100名無しさん@4周年:04/01/30 01:25 ID:8MYNiAWR
>>92
どこの会社も生存している限り、所在を探して支払うよ 
101名無しさん@4周年:04/01/30 01:25 ID:QQK6E6La
というかこの技術者を育てるためにかかった費用とかその他
ありそうな気がするけどね。運用契約その他
日立だから契約できたブランド料とかな

一割はやりすぎ
102名無しさん@4周年:04/01/30 01:25 ID:QLnDQuhN
払うなら地裁と高裁の間くらいの金額が丁度いいんでないのかねえ。
103名無しさん@4周年:04/01/30 01:26 ID:4oHB0Pas
>>95
しかも、私が目撃した例では、盗んだヤツは出願した後にさくっと退社して、
盗まれた側が気が付いたときにはトンズラー

油断も隙もありゃしない。
104名無しさん@4周年:04/01/30 01:28 ID:S2MmaKra
パックマン作ったヤシも裁判すりゃ1000万位は取れたかもナー?
105名無しさん@4周年:04/01/30 01:31 ID:1+MRJxwq
今後研究者は自分でリスクをとって会社を起こして金を出資してもらって
研究するのかな。先に契約しておくんだろうな。
106名無しさん@4周年:04/01/30 01:33 ID:4oHB0Pas
>>100
もちろん本当はそうあるべきなんだけど、ちゃんとしていない会社は
退職者には払わないよ。もちろん大手はちゃんと払うけど。

確か日立の場合は、本人が死んでいたときには家族に払う。
107名無しさん@4周年:04/01/30 01:34 ID:YojEOl5I
この記事の「利益」って何を基準にして換算してるんだろう?
これからの利益分を含めず、現在までの利益なら、これから先は使い放題
ってことなのかなあ・・・
108名無しさん@4周年:04/01/30 01:36 ID:8MYNiAWR
>>106 払わないとたしか罰則か違反かがあったと思う
109名無しさん@4周年:04/01/30 01:37 ID:nxhh4naz
特許の移転に必要な「対価」をその後に上げた利益で決めるという
事後算定のやり方は既に限界。どうしても一々裁判になるし。

あとこの判決はクロスライセンスでの「利益」なんていう
計算しようの無いものまで強引に過大に含めていて無理がある。

現在特許法は改正の方向で検討されています。
ゆくゆくは雇用契約の段階で代価が定められることになるでしょう。
110名無しさん@4周年:04/01/30 01:39 ID:8MYNiAWR
それと日立含めて大小の会社は当の昔に「権利を会社に譲渡する」と規約を変更しているので
今後は裁判しても勝訴は困難だと思う。
111名無しさん@4周年:04/01/30 01:44 ID:p+2hSeyv
でもこの人(控訴人)って過去に冒認行為をしたって噂だし、そんなのに1億とは…。
この調子でやられるとメーカーはつぶれるな…
裁判所が企業をつぶしてもいいものか?憲法違反ちゃう?
112名無しさん@4周年:04/01/30 01:44 ID:moPzVQvT
>>110
譲渡に当たっては「適正な対価」が必要なわけで・・・
特許法との絡みもあるから、会社が一方的な規約を作るのは難しいと思います。
規約を作っても裁判で有効性が問われますし。
113名無しさん@4周年:04/01/30 01:49 ID:8MYNiAWR
>>112
そうですか、どのみち私のオツムでは大した特許を書けません・・・
身近に50代でバリバリ特許を書いている人がいます。素直に尊敬します。
114名無しさん@4周年:04/01/30 07:51 ID:eAuJHW9J
>>111
んな事は無いだろ。
日立より小さな企業でも、残業代の支払い命令で億単位の支出を余儀無く
されている例が、最近多々ある。
この発明だって、いち企業にとっては、10年に1度あるかないかくらいの
発明だろ。
115名無しさん@4周年:04/01/30 07:57 ID:iUIY7F21
訴訟を起こすのは元社員ばっかりという現状が問題
退社覚悟じゃない限りなかなか訴訟起こせない
116名無しさん@4周年:04/01/30 07:59 ID:KdU7oWpG
>>81
欧米および中国の経営者は理工系出身が4〜5割だけど?
文系ばっかの日本が特質なんだが
117名無しさん@4周年:04/01/30 08:05 ID:Lg/8fFd8
>>111
ソースもない噂を根拠に「憲法違反ちゃう?」と言われても・・
118名無しさん@4周年:04/01/30 08:07 ID:yAdWF2DW
日本の技術者が週末韓国の会社の技術指導したりして技術流出しているのは。
日本の会社が技術者を軽視して営業部門にばかり経費をかけているからだと思うね。

国際水準と比較して日本の給与は高いのに技術者の給与欧米平均の1/3だよ。
物価の違いもあるからそうとう格差あるってことだよね、

中間部門の中高年社員さっさとリストラして、技術部門に予算まわさないと、良いもの作れなくなるんじゃないのかな。
昔は年功序列で終身雇用を信じていたから我慢できた事も、かつてのエースもヒット作品が出なくなったら、
営業にまわされてリストラに追い込まれていく、いまの会社の状態じゃ、普段の待遇あっぷ、+報奨金でばりばりに
会社に利益出させている時に報酬よこせって流れになるの当然じゃん。

技術立国を復活させるには技術者の待遇を国際標準にあげなきゃ駄目だよ。
119名無しさん@4周年:04/01/30 08:08 ID:uOWHlyKD
さて、本日は青色LED(発光ダイオード)の発明に対する対価で
裁判所の判断が下るんだけど・・・
120名無しさん@4周年:04/01/30 08:44 ID:nxhh4naz
>国際水準と比較して日本の給与は高いのに技術者の給与欧米平均の1/3だよ。
>物価の違いもあるからそうとう格差あるってことだよね、

へーマジかいな。
121D・V・D!!:04/01/30 10:00 ID:DZeGFjvI
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           / 
122名無しさん@4周年:04/01/30 10:11 ID:P+Taidfi
ほんと、イルボンの企業は
搾取が好きニダね<ヽ`∀´>
123名無しさん@4周年:04/01/30 10:13 ID:wsvbKMaz
発明の対価が欲しければ、技術者が自分で会社を興せばよい。
雇われる事による生活の安定を望むなら、職務発明は会社のものでいじゃん。
124名無しさん@4周年:04/01/30 10:24 ID:1qA7Ymfk
>>94-95
ころび理系って奴で、もともと倫理よりも真理を考えて生きてるだけに、
一回倫理のたがが外れると、理系の方がやばいんだよね。

125名無しさん@4周年:04/01/30 10:27 ID:1qA7Ymfk
>>111
>過去に冒認行為をしたって噂だし、
ソース出せとは言わないが、どんな行為をしたか、
具体的に書かないと、たんなる印象操作。

126名無しさん@4周年:04/01/30 12:54 ID:ZXbZjjf5
技術者もついに2極化ですか。まあがんばってください。
127名無しさん@4周年:04/01/30 14:54 ID:dOfHFulZ
青色の方はどうなった?
128名無しさん@4周年:04/01/30 15:10 ID:1Lgydz8x
>>127
さっき、テレビにニュース速報のテロップが出た。
会社側に200億支払い命令。
仰天。
129名無しさん@4周年:04/01/30 15:11 ID:tw3sTGMt
青色LEDって何に使うの?
全く知らんのだけど
130名無しさん@4周年:04/01/30 15:12 ID:yexibdWZ
今TBSで速報出た。200億だな…
131名無しさん@4周年:04/01/30 15:12 ID:QeSmRXEZ
200億来たー!!
132名無しさん@4周年:04/01/30 15:12 ID:B4RO7zj3
200000000000000000000000000000000000!!!!!!!!!

133名無しさん@4周年:04/01/30 15:12 ID:Uu639TkD
満額すげーぞ。
134名無しさん@4周年:04/01/30 15:12 ID:CLWgemeY
多分高裁では減額されるかもしれないけど
かなりの金額になりそうだな。
135名無しさん@4周年:04/01/30 15:13 ID:QXA3epOJ
中村さん200億かよ〜
136名無しさん@4周年:04/01/30 15:13 ID:/ZTqn9dX
200億通ったねーー。
倍に増額した時は驚いたけど、功績を考えたら当然か・・・
137名無しさん@4周年:04/01/30 15:13 ID:Re41zSjS
当然の判決だな
138名無しさん@4周年:04/01/30 15:13 ID:MtKStU1l
青色発光ダイオード200億勝訴age
139名無しさん@4周年:04/01/30 15:13 ID:dcFC3Tuv
こうでもしなきゃ
日本の技術は低下する。
妥当な判断だと思う。
140名無しさん@4周年:04/01/30 15:14 ID:uOqMgouY
200億か…いいなぁ
141名無しさん@4周年:04/01/30 15:14 ID:VKEilXa7
200億すげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
142名無しさん@4周年:04/01/30 15:14 ID:ZlhlUCNh
200億は驚いたけど、そのぐらい価値のある物なんだろうなぁ
143名無しさん@4周年:04/01/30 15:14 ID:S4I4gNv1
別に日立は1億ぐらい払うのはなんてことないんだけど、他の社員の嫉妬みたいのが
きついんじゃないの?
144名無しさん@4周年:04/01/30 15:15 ID:shtae43I
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi?bbs=0000&key=1075302220&ls=50
古賀氏は昨年の衆院選で、報道各社の経歴調査に米ペパーダイン大を卒業
したと回答したが、1月に同大が否定。公職選挙法違反との指摘が出ている。 (10:56)
145名無しさん@4周年:04/01/30 15:15 ID:TLjjDfFO
発明者時代だ。
企業は少し哀れ。まぁ通常実施権を得られるだけでも十分かもね。
146名無しさん@4周年:04/01/30 15:15 ID:MtKStU1l
松中の3億はムカツクがこの人の200億は納得。
147名無しさん@4周年:04/01/30 15:15 ID:2ORvlRU/
元日立マンはどこ行ったんだ
148名無しさん@4周年:04/01/30 15:15 ID:QqjGR61E
10億〜20億ぐらいかな?って思ってたけど凄いね
149名無しさん@4周年:04/01/30 15:16 ID:n45fBCjf
しかしあんまり高騰し過ぎると会社が傾いちまう。
それに一人で開発した訳でもあるまいし。
行き過ぎると良く無い罠。
払い切れない中小なんかはどんどん潰れちまう。
すると国内経済は良くなんない。
国内経済良くする為には極少数の金持ちを造るより
中間層を多くする方が良い。
150名無しさん@4周年:04/01/30 15:17 ID:RzYRvoQj
俺なら先ず中古車を新車にかえて、マンションのローンを全額支払って、、、
そして、、、、、うっ、浮かばない、、、
151名無しさん@4周年:04/01/30 15:17 ID:yexibdWZ
200億って相当吹っかけた額だと思うんだが、まさか満額とは…。
152名無しさん@4周年:04/01/30 15:17 ID:sqVnInCj
これで理系の人間が張り切ってロースクールに行って大量の特許弁護士が
生まれる。
文系の貧乏民事一般町弁と理系の大儲け特許弁護士の二極構造となる。
153名無しさん@4周年:04/01/30 15:17 ID:S4I4gNv1
200億もってアメリカ逃亡、一番最悪じゃんね。
流出するばかり。
154名無しさん@4周年:04/01/30 15:17 ID:QXA3epOJ
しかし200億って、会社側も控訴しなけりゃしょうがない金額だよな。
そのまま確定したら、株主総会が紛糾するんでは。
155名無しさん@4周年:04/01/30 15:18 ID:D/Cm7+rO
会社が金出さなくて、研究機材まで自作した位だしな。 > 青色の発明者
156名無しさん@4周年:04/01/30 15:18 ID:s97vfkEj
まあ、青色ダイオードクラスの発明はなかなかないからねえ
157名無しさん@4周年:04/01/30 15:18 ID:8IHa+lX6
別スレ進行きぼん
158名無しさん@4周年:04/01/30 15:18 ID:5fCFKTNi
>>145
いやこれが当たり前、そうしないとどんどん欧米企業にとられて行くよ
人材を。日本てなんか金ぼろもうけしたらいかんという風潮が強すぎ
159名無しさん@4周年:04/01/30 15:19 ID:GJJK1Tk3
【裁判】青色LED特許訴訟で200億円支払い命令 東京地裁
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075443447/
160名無しさん@4周年:04/01/30 15:19 ID:n45fBCjf
会社によって研究する環境を与えられてる気がしないでもない。
実績も無いのに欧米の企業に引き抜かれる訳でも無いしな。
あまりにも愛社精神、愛国精神が無くなると危険だな。
161名無しさん@4周年:04/01/30 15:19 ID:Uu639TkD
               /ミミ\\\\ \
             /ミミミ\\\\\\\
            /彡ミミミ\\\\\\\\
            |彡ミミ/\\\\\\\\|
              |彡 |   \\\\\\\|
             ヽ |へ、_  _,へ\\\\/
              | __   __  | / )    200億円
              |           |/ ノ
              |   ( / _ )      /       ゲッツ!!
              ヽ       ヽ   |
               ヽ ヽー‐‐‐ァ   /\
              //ヽ ヽ-‐'  / /\ \
            / /   ヽ_ /   / /   \
          /   \  |\  /|  /\      \
   (⌒\  /     (⌒ヽ |二| | /  \      \
 __ゝ  ヽ    ___ ゝ \  \| /   /       |
(        ヽ─ ( l )     ヽヽ  /  /   /     |
  ̄ ̄( ̄丿  |    ̄ ̄( ̄ ゝ  \ /    /       |
    ( ̄ノ  |      ( ̄ ゝ   | ̄ ̄ ̄ ̄        |
    ( ̄ノ  |       ( ̄ ゝ   |
162名無しさん@4周年:04/01/30 15:20 ID:1DlszsHe
すごいな島津製作所の田中君は1000マンだっけか?バカだな。
今ごろ嫁に殺されかけてんだろうなw
163名無しさん@4周年:04/01/30 15:21 ID:TLjjDfFO
>>152
えーと。
漏れが目指してる弁理士の存在は無視ですか。そうですか。
164名無しさん@4周年:04/01/30 15:22 ID:2339DcIB
>>123
俺もそう思うけどね。
経理の人が居て、売り込む営業の人が居て、会社が投資して出来た発明は
技術者の功績っておかしいと思ふ。

200億はスゲェ。
165名無しさん@4周年:04/01/30 15:24 ID:S4I4gNv1
凄い発明したら、その発明の持ち主な会社を立ち上げて、その会社の株5割を発明者
5割を会社が持てるとかいう妥協案な制度があればいいんじゃない?
発明だけで製品が生まれるわけじゃないし、その製品化してるプロセスにも
多額のコストがかかるのに、会社で勝手に研究させてもらっておいて発明者にそのリスクがないのはずるいよ。
166名無しさん@4周年:04/01/30 15:25 ID:5fCFKTNi
>>164
それじゃ必ず他国のいい企業に行くようになる。
野球でいえば松井、イチローのように。
俺はどんどんそうなっていって頭の固い人たちに考え方変わってほしいわ。
にしてもよく200億の判決だしたなあ
高裁はどうするかなまさか0にはしないだろうな
167すでにこのスレ青色の話題一色だけど:04/01/30 15:26 ID:YP0gg4sX
ミ,,゚Д゚彡y━~~ しかし、元記事、一審の算定方法だけじゃなく高裁の算定方法も書いといて欲しいな。
168名無しさん@4周年:04/01/30 15:28 ID:TLjjDfFO
青色の本スレ流れ速すぎるw
まぁ実際特許法35条は削除汁!!って圧力がかかってるって教授が言ってた。
169その元になる発見はしたけど:04/01/30 15:28 ID:YP0gg4sX
>>162
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 田中さんの場合、使い物になるようにしたのは、ドイツの人じゃなかったっけ?
170名無しさん@4周年:04/01/30 15:29 ID:Gm54ffhn
これで姦国への技術者流出止まるといいな
171名無しさん@4周年:04/01/30 15:29 ID:CLWgemeY
>>164
相当対価は604億円 青色LED訴訟で東京地裁
【15:23】 青色発光ダイオード特許訴訟で、東京地裁は、支払われるべき相当対価を604億円と認定し、請求分の200億円だけの支払いを命じた。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SBS&PG=FLASH

なので、経営者がまともなら他の従業員にも
それなりの対価を払ってるんじゃないかな。
172名無しさん@4周年:04/01/30 15:40 ID:tO22Dfiv
中村氏の200億はまあごしゅくぎみたいなもんだろう。
発明自体がノーベル賞級で利用価値も高く、研究者の功労の見直しを
かってでたわけだしな。
200億あげたれ。
発明したら利益の10%くらいを発明者にあげればええんじゃないかな。
173名無しさん@4周年:04/01/30 16:00 ID:DezogCjW
スンゲェ。200億円かァ。
一生左うちわで、遊んで暮らせるな。
中村の弁護士(w
着手金とか、成功報酬とか、どれくらいになるのか(ゲスノ、カングリ)
まあ、弁護士もチームでやってるから、山分けだろうけど・・・
いや、おれも頑張って、ロースクール、逝くわ。
174名無しさん@4周年:04/01/30 16:01 ID:xdR+woFb
良いニュースだ・・
こういう技術者を蔑ろにする会社にはどんどん厳しい罰を与えて欲しいね
175名無しさん@4周年:04/01/30 16:17 ID:3Nv1efmH
日立の元社員...すっかり干されたな。


完璧にスレ乗っとられたな....
176名無しさん@4周年:04/01/30 17:56 ID:au3pXqB8
発明者が大金を手にするのは構わんが
弁護士が大儲けするのは許せんな
177名無しさん@4周年:04/01/30 17:57 ID:TLjjDfFO
ごしゅくぎ(←何故か変換できない)

今更ネタスマソ
178名無しさん@4周年:04/01/30 17:58 ID:r0ZfriEm
>>176
アメリカじゃねーからそんなに儲からんぞ。
179名無しさん@4周年:04/01/30 18:00 ID:yg4FUctW
ここは発光ダイオードの中村さんに負けずにがんばっている米沢さんを応援するスレですか?
180名無しさん@4周年:04/01/30 18:00 ID:V/DcTjeN
こうなると企業の開発部門は独立採算制になって行くのかもな。
ロッテとかはそうだったと思うけど。
181名無しさん@4周年:04/01/30 18:08 ID:JCcjLoR9
どーでもいいがスレ違いだぞ、おまえら
182名無しさん@4周年:04/01/30 18:13 ID:9XFO2f4T
特許だけが保護されすぎだYO!
著作権の対価も社員に還元するような法律を作ってくれ。
例えば、会社でデザインしたキャラクターが大ヒットした場合でも
キャラクターデザイナーにはそれほど金は入ってこないでしょ。
183名無しさん@4周年:04/01/30 18:20 ID:iKPiMN9Q
>>182
作曲の場合、JASRACの中抜きがすごい。世の中のしくみを丸ごと変えたほうがいいな。
184名無しさん@4周年:04/01/30 18:26 ID:mmto17OP
これは1億円前後でおそらく和解するだろな。
185名無しさん@4周年:04/01/30 19:08 ID:TLjjDfFO
>>182
それは意匠だっつの
186名無しさん@4周年:04/01/31 01:32 ID:AmHIsbIu
完全に霞んだなw
187名無しさん@4周年:04/01/31 01:44 ID:yPe7KLT6
149 :名無しさん@4周年 :04/01/30 15:16 ID:n45fBCjf
しかしあんまり高騰し過ぎると会社が傾いちまう。
それに一人で開発した訳でもあるまいし。
行き過ぎると良く無い罠。
払い切れない中小なんかはどんどん潰れちまう。
すると国内経済は良くなんない。
国内経済良くする為には極少数の金持ちを造るより
中間層を多くする方が良い。

激しく同意!
一人の努力ではなく先人又はカチームの仲間が居たからこそだ。
又、研究の設備だって会社が用意したものだろ。
研究の対価が給料なんだから払う必要は無い。
188名無しさん@4周年:04/01/31 01:46 ID:AOVOTnBG
これくらいなら常識的な範囲だろ。
189名無しさん@4周年:04/01/31 01:49 ID:druvAW/U
895 名前:577[] 投稿日:04/01/31 00:32 ID:QJuoyf1r
>>594 ほれ

中村氏
 特許報酬    2万円
 特別ボーナス  100万円
 昇給      年500万円→1000万円
 昇進      係長→課長
 研究所所長就任 窒化物半導体研究所所長

ソース
>>414>>838

田中耕一氏    
 特許報酬    2人で計1万円
 特別ボーナス  1000万円
 昇給      月30万→40万
 昇進      将来は役員待遇
 研究所所長就任 田中ノーベル賞記念研究所

ソース
http://nobnag.gooside.com/submenu/monologue/monologue08/tanaka_koichi1.html
http://fpj.peopledaily.com.cn/2002/10/15/jp20021015_22209.html
あと「田中耕一 2週間もたたないうちに30万円が40万円」でググッて。

日亜が冷遇したというのは言いがかりに過ぎない。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075470849/895
---
で、このヒトはどんな感じですか
190名無しさん@4周年:04/01/31 02:03 ID:AmHIsbIu
ちなみに会社が国内になければ、こんなことにならないんだよ。
だからこれからどんどん企業が国外脱出する。
発明者が国外に行ってしまうのも問題だけど、企業が抜けて国内が空洞化するのも問題。
難しいね。
191名無しさん@4周年:04/01/31 05:46 ID:WQfWhGmx
>>189
よくわからないけど田中さんの成果は中村さんの発明と同じくらい
企業が利益を得れものなの?
そこが違ったら比較しても無意味じゃん
192田中さんまでたどり着いたノーベル賞の選考委員が凄いだけ:04/01/31 14:07 ID:E9P5tVNS
>>191
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 確か、実用的レベルまで引き上げたのはドイツの人だったと。
193名無しさん@4周年:04/01/31 14:10 ID:UKemqWgG
>>191 田中さんの発明は、会社の売上にはまったく貢献してない。
製品化競争で外国(ドイツ)に負けたから。もう完敗。

一方青色LEDは日本がぶっちぎり。 たった3社の独占で1兆円産業。
それなのに発明者に2万しか払わないって、ケチが過ぎるだろ。
194名無しさん@4周年:04/01/31 14:14 ID:aNaIaYlb
これぐらいが常識的な線でしょ。
幾ら研究者優遇ったって会社が潰れりゃ意味無いし。
一番怖いのは日本の企業が研究開発を縮小しちゃうって事だ罠。
他所から買う方が安く付くならその方が徳になるし。
科学技術立国を目指すんなら
そこらへんのバランスと言うか限度が大事になって来るな。
200億円はちょっと行き過ぎだな。
195名無しさん@4周年:04/01/31 14:17 ID:enZbJphY
少なくとも研究開発に携わるスタッフにとっては朗報。日本が
国際競争を諦めて鎖国でもしない限り、
全員強制横並びの社会主義は終わり。

ホントは横並び社会の方が楽に生きられるんだがな。
報酬が少ない代わりに責任も取らないですむ。
日本人の気質に合ってるし。
196名無しさん@4周年:04/01/31 14:17 ID:gHUZCmow
高い金払う企業にうっぱらうのがいちばん
197通りすがり:04/01/31 14:20 ID:bx1DqkDg
>>194
その特許収入が1200億も手に入るのだから
200億の報酬を払ってもバランスが悪いとは思えないなぁ
198名無しさん@4周年:04/01/31 14:21 ID:EETLY/Wc
もれ、日立(関連だけど)の社員だけど、まあ、それなりに優遇されていると思う。
結構、予算もくれるし。
今のご時世にしてはだけど。
ちなみに特許じゃないけど、製品化の報奨金、年末に親会社から10万と会社から5万もらいました。
(チームで、だけど)
忘年会でおいしく使わせてもらいました。
当方に取りましてもうれしい日が続きました。本当によかったですね。

米沢成二さんの1月29日の1億6千万円余と中村教授の1月30日の200億円勝訴の
御蔭で、当方も戦い抜くことが出来ます。
http://www.as-k.netに現在の矛盾と理不尽の現実が実名で掲載されてます
現在の最新は1月29日分です。・・同じ街頭演説でも古賀議員とは違います!
200名無しさん@4周年:04/01/31 14:26 ID:aoFe0dAd
中村と日亜の事件とは違って
これってチームで開発したんでしょ。

何で一人が特許を独占できるんだ?
しかも利益を全部よこせって・・・・・・・・・・・・
これだとチームのリーダーが全部利益をがめることになり
特許法があったって部下はただの使いっぱしりじゃん
201名無しさん@4周年:04/01/31 14:33 ID:UQU3xHOn
祭り開始!
過去の知られたくない画像が晒されました!
テレ朝人気女子アナが大また開きでパンツもろ見え!!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/ana/1075526462/
202名無しさん@4周年:04/01/31 14:33 ID:4uoFERIA
ここは、偉大な業績を上げた人間への嫉妬に満ちた醜いインターネットですね
203名無しさん@4周年:04/02/01 22:02 ID:LGzhthLN
204名無しさん@4周年
日亜に比べて盛り上がらないねえ、このスレ