【社会】「給食費払いたくない」身勝手な親、滞納が急増−仙台★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
453名無しさん@4周年
〜写真で見る、給食の歴史!!〜

明治22年「おにぎり、塩鮭、菜の漬物」
http://itasan70.hp.infoseek.co.jp/history/meiji22.JPG
昭和20年 「ミルク(脱脂粉乳)、味噌汁(鮭缶と輸入ほうれん草)」
http://itasan70.hp.infoseek.co.jp/history/showa20.JPG
昭和27年 「コッペパン、ミルク(脱脂粉乳)、鯨肉の竜田揚げ、せんキャベツ、ジャム」
http://itasan70.hp.infoseek.co.jp/history/showa27.JPG
昭和39年 「揚げパン、ミルク(脱脂粉乳)、おでん」
http://itasan70.hp.infoseek.co.jp/history/showa39.JPG
昭和52年 「カレーライス、牛乳、塩もみ野菜、ベーコンスープ、バナナ」
http://itasan70.hp.infoseek.co.jp/history/showa52.JPG
昭和60年 「ビビンバ、牛乳、わかめスープ、キムチ風漬け物、プリン」
http://itasan70.hp.infoseek.co.jp/history/showa60.JPG
平成12年 「手巻き寿司(厚焼き卵、きゅうり、納豆)、牛乳、イワシのさんが焼き、小松菜の菜の花和え、ピーナッツのすり流し汁」
http://itasan70.hp.infoseek.co.jp/history/heisei12.JPG
バイキング
http://itasan70.hp.infoseek.co.jp/history/viking.JPG

http://itasan70.hp.infoseek.co.jp/history/sub3.htm