【社会】「給食費払いたくない」身勝手な親、滞納が急増−仙台★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
仙台市の小中学校で給食費の滞納が急増している。2002年度は滞納が
過去最高の1568世帯、約3501万円に上った。生活困窮も少なくないが、
半数以上は「払いたくない」などの身勝手な理由。
滞納のしわ寄せで給食の質を落とさざるを得ない学校もあり、親の間で不公
平感が強まりそうだ。

<高級車に乗って>
<理由なく過半数>
<訴訟も見合わず>

(略)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040127-00000012-khk-toh
前スレ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075187280/
2名無しさん@4周年:04/01/27 17:22 ID:Dtt8sVs9
2
3名無しさん@4周年:04/01/27 17:22 ID:nhGEPpUv
ξミヽ(・∀・)ノξ 2げっとでウンコナゲマクリ
4名無しさん@4周年:04/01/27 17:22 ID:3QIGQuIf
32
5名無しさん@4周年:04/01/27 17:22 ID:CLRoDaPN
ミルメーク4げと
6名無しさん@4周年:04/01/27 17:22 ID:HBOazwvh
11だったら、給食食べたい
7名無しさん@4周年:04/01/27 17:22 ID:OwYcYmzE
DQNスレの悪寒
8名無しさん@4周年:04/01/27 17:22 ID:HMuxKqJR
>>1
アヒャ
9名無しさん@4周年:04/01/27 17:22 ID:vTHF3gBH
2
10名無しさん@4周年:04/01/27 17:23 ID:/enkE/We
これだけは言える
「払いたくない」と言ってる親は、とりあえず迷ったらキティちゃん

11名無しさん@9割方5周年 ◆6r8pGtGKfY :04/01/27 17:23 ID:RwRrSbfZ
13だったらコッペパンを尻から喰う
12名無しさん@4周年:04/01/27 17:23 ID:9XGxQVS7
そなやつは北朝鮮送り
13名無しさん@4周年:04/01/27 17:23 ID:U1k4uZZA
10だったら鼻から牛乳噴きます。
14名無しさん@4周年:04/01/27 17:23 ID:JMDaaYYv
>>3-5
給食費払え!
15名無しさん@4周年:04/01/27 17:23 ID:4mURVsqe
前スレ>>972
俺も給食占いやってみた

結果:三色ゼリー
適職:フリーター

_| ̄|○フザケンナ・・。洒落になってねえよ
16名無しさん@4周年:04/01/27 17:23 ID:+hn5TCbN
給食より求職
17名無しさん@4周年:04/01/27 17:23 ID:PCFnM21g
テトラパック牛乳がよかったなぁ
18名無しさん@4周年:04/01/27 17:23 ID:0wcGWvO2
どういう了見だかもう・・・
19名無しさん@4周年:04/01/27 17:23 ID:fPdYSmIF
>>1
どおしておなかがへるのかな♪
おやつをたべないとへるのかな
おにぎりたべてもへるもんだーな
かーさん、かーさんおなかとせなかがくっつくぞぉ!
20名無しさん@4周年:04/01/27 17:23 ID:6n41McxE
15なら教員目指す
21名無しさん@4周年:04/01/27 17:23 ID:kGgIHjFF

いっそのこと仙台から学校無くしてしまえ
22名無しさん@4周年:04/01/27 17:23 ID:bDz8/g/x
>>1 乙
もうできてらっしゃる。すばらしい。
23名無しさん@4周年:04/01/27 17:23 ID:YDrQRHfZ
費用見合わなくても、見せしめのために告訴すべきだな。

氏名公表でもいい。
24名無しさん@4周年:04/01/27 17:23 ID:xs2HFRU9

前スレの>>25の母ちゃん争奪戦開始!
25名無しさん@4周年:04/01/27 17:23 ID:3IIvOGwS
58
26前スレ25:04/01/27 17:23 ID:porvR/Di
30だったら、明日の夜御飯は「バーモントカレー」にしてもらう。
27名無しさん@4周年:04/01/27 17:23 ID:3tASw3IX
食べささない訳には行かないという善意につけこんだ卑劣な行為だな
28名無しさん@4周年:04/01/27 17:24 ID:bcvKwYxg
30だったら仙台でテロおこす
29名無しさん@4周年:04/01/27 17:24 ID:ZJpQdSf8
男子にブルマつかまれて「あげぱんっ!」ってやられただろ↓
30名無しさん@4周年:04/01/27 17:24 ID:1P6hEVA0
おれも小学生の子供がいるが、他の親どもと接触するとこっちまで恥ずかしいことがある
授業参観の時にカメラ持って教壇にあがったバカとか、授業中なのにベチャネチャ喰っちゃべってるバカ母とか
31名無しさん@4周年:04/01/27 17:24 ID:g+EXPogq
仙台も大阪と一緒か・・・ ( ゚д゚)、ペッ
32名無しさん@4周年:04/01/27 17:24 ID:Z7LSXrVI
払わない香具師等は給食抜き。弁当持参で良し!

質を落とすとは何事だ! 払ってるほうが馬鹿を見るのはよくない!
33名無しさん@4周年:04/01/27 17:24 ID:OwYcYmzE
給食費を払わなければ給食抜き

これで解決
34名無しさん@4周年:04/01/27 17:25 ID:Kj5Z38zf
古賀も給食費未払いの過去があるんだろ?
35名無しさん@4周年:04/01/27 17:25 ID:vDgk7u4F
どうせDQN批判して暗い気分になるくらいならレスの中に自分の給食の思い出を一つ入れよう

俺は食パンに塗るピーナッツバターが好きだった
36名無しさん@4周年:04/01/27 17:25 ID:Cr/1MyXc
給食費を払わない親を持つ児童・生徒には食わせるなよ

「金が払えなければメシは食えない」ということをガキの
うちから叩き込め
37名無しさん@4周年:04/01/27 17:25 ID:OwYcYmzE
>>23
訴訟にすると、弁護士費用で割に合わないんだって。

差し押さえて強制執行ぐらいでカンベンしてやって。
38名無しさん@4周年:04/01/27 17:25 ID:DYuHYqvT
>半数以上は「払いたくない」などの身勝手な理由。

理解できん。。
子供に給食を食べさせたい。
子供に恥をかかせたくない。
そういって一生懸命工面してた親もいるというのに。。
39|*-ω-)ノ○~ゅぅゃ ◆Dread/DEF. :04/01/27 17:25 ID:sFuUdO3/
冷凍みかん食ったことのある大学生がいてよかった(*´∀`)

中華そば(←なぜかラーメンと表記されていなかった)の日は戦争だったなぁ
40名無しさん@4周年:04/01/27 17:25 ID:OwYcYmzE
>>32
ケコーン
41名無しさん@4周年:04/01/27 17:25 ID:dLB8N9b0
これだけは言える
「払いたくない」と言ってる親はいつもサンダル
42名無しさん@4周年:04/01/27 17:26 ID:0wcGWvO2
払ってないやつに食わすのやめろ。
あるいは仙台は給食そのものをやめちまえ。
食わせてもらう資格がないよ、こいつら。
43名無しさん@4周年:04/01/27 17:26 ID:USEr01e7
税金も年金も健康保険も払いたくない
とか言ってるDQN、知り合いにいますよ。
アメリカは信用できない、が口癖です。
44名無しさん@4周年:04/01/27 17:26 ID:2nd3goVi
>>33
子どもに罪はないだろ

職員が裁判所に行ってDQNカーの一台も差し押さえしてやれば良し
45名無しさん@4周年:04/01/27 17:26 ID:tWuevWb4
親の身勝手な振る舞いで、何の罪も無い子供にしわ寄せが来るのが可哀想だな。
46名無しさん@4周年:04/01/27 17:26 ID:+hn5TCbN
>>26
カレー味のうんこで我慢しなさい
47名無しさん@4周年:04/01/27 17:26 ID:540clIBD
コッペパンのようなもの
48名無しさん@4周年:04/01/27 17:26 ID:SnxXssr8
払わない親から給食費を強制徴収することは法的に可能なん?
49名無しさん@4周年:04/01/27 17:26 ID:PSxaKd8Y
給食抜きといったら、親はガキに心に傷をつけたという訴訟のワナつき(w

払わないで食っている自分に、居づらさや罪悪感で、
親が子に心に傷をつけているんだけどな、ドキュソには理解できんか。
50前スレ25=26:04/01/27 17:26 ID:porvR/Di
ん、どうなのぉ?いいのぉ?
>>24さんいいのぉ?そんなこと言ってていいのぉ?

(中略)

×1でガキ2人もいるのにいいのぉ?まだ若いんでしょぉ?
いいのぉ?そんなこと言っていいのぉ?
あっ・・・
51名無しさん@4周年:04/01/27 17:27 ID:wKnJj9mL
仙台にDQNが多いのは、大阪から移民してきたヤツが多いから。
これマジ。
大阪民国で様々な摘発を逃れた最下層民が大量に流入しています。
地元民はいつもガクガクブルブルです。
ほとんど植民地よ。
52名無しさん@4周年:04/01/27 17:27 ID:pThXVoXp
こらぁあああッ
ツナとほうれん草の胡麻和えと
わかめご飯とカレーが好きでした。
給食うまい
53名無しさん@4周年:04/01/27 17:27 ID:LHcUWcur
どうして金払ってない奴に食わせてるのか
そこから既に分からん
54名無しさん@4周年:04/01/27 17:27 ID:8Vr4beJ4
払わせない食わせないって言うのが、多いけど、
払ってないヤツは、昼飯の時間に床に正座させて、カラの容器を前において、
給食費を払ってるみなさんから、少しづつ施しを受ければいいんじゃないかな?
55名無しさん@4周年:04/01/27 17:27 ID:p9DJgz6x
やっぱりさ、「対価を支払わないものは商品を得ることは出来ない」ということを
子供にきちんと学ばせるために、払ってない子供は給食抜きにすべきだよな。
56名無しさん@4周年:04/01/27 17:27 ID:IfqNJ87O
>>35
俺は豚肉のマリネが好きだった
みんなおかわりしてたなw
57名無しさん@4周年:04/01/27 17:27 ID:/enkE/We
これだけは言える
「払いたくない」と言ってる親の車の何割かはワゴンR

58名無しさん@4周年:04/01/27 17:27 ID:ZJpQdSf8

アルミ製の傷だらけの米飯容器でごはんが出たんだけど
あれ、いま考えるとアルツハイマーの原因になっている気が。
59名無しさん@4周年:04/01/27 17:27 ID:lE/sgwTD
給食でもひじきの煮物はうまかった。
おかげで今でもひじきが大好き。

でも、プロセスチーズは激マズ。
おかげで今でもチーズが大嫌い_| ̄|○
60大都会仙台(本物):04/01/27 17:27 ID:RNa0N6B6
また仙台か!
61名無しさん@4周年:04/01/27 17:28 ID:5MqhNgwL
まじめな奴がバカを見る嫌な世の中になってきてますね。
62名無しさん@4周年:04/01/27 17:28 ID:OfWvoTB+
身勝手な親の子供は恐ろしくマトモになるか精神病になる
63名無しさん@4周年:04/01/27 17:28 ID:v7MKLchJ
>>55
給食は等価交換が原則だ。
64名無しさん@4周年:04/01/27 17:28 ID:IfqNJ87O
>>44
しかたないよ。
払わない親が悪いんだもん。

払えない、じゃなくて
払いたくないから払わないだけだからなw
65名無しさん@4周年:04/01/27 17:28 ID:1eJOmhCk
子供惨めだな
66名無しさん@4周年:04/01/27 17:28 ID:xs2HFRU9
>>50

むしろ是非お願いします・・・(;´Д`)
67名無しさん@4周年:04/01/27 17:28 ID:dLB8N9b0
これだけは言える
「払いたくない」と言ってる親の車の何割かは土禁
68名無しさん@4周年:04/01/27 17:28 ID:fPdYSmIF
>>59
QBBの動物や乗り物の形のチーズあったなー
69名無しさん@4周年:04/01/27 17:28 ID:olGdYkHZ
>>61
ほんとだね。
こういう社会は必ず崩壊する。
70名無しさん@4周年:04/01/27 17:28 ID:6q+u4hNH
これだけは言える
「払いたくない」と言ってる親はいつもKarlKaniのセットアップ

間違いない。
71名無しさん@4周年:04/01/27 17:28 ID:RDAOQbyb
仙台では給食を全廃して親に弁当作らせろ。
いかに自分が我侭だったか自覚させた方がいい。
72名無しさん@4周年:04/01/27 17:28 ID:kGgIHjFF
仙台市のところだけは、突如リアス式海岸になって陸地が削られちゃってもいいよ。
73名無しさん@4周年:04/01/27 17:29 ID:bf5RyY8F
ヽ(´ー`)ノ鯨の竜田揚げ んまかったなぁ。。。
74名無しさん@4周年:04/01/27 17:29 ID:PCFnM21g
ハガレンですか
75名無しさん@4周年:04/01/27 17:29 ID:ToDXlL44
弁当食え!
残したらダメで食べ終わるまで席を立たせないとか、
好き嫌いをなくそうだとか、先生も大きなお世話。
手弁当なら、先生方も文句ないだろうし、
こんな馬鹿な事もおこらない。

今は、こんな親が多いのか…
他県にも飛び火しそうだな。
76名無しさん@4周年:04/01/27 17:29 ID:RTnV9z1G
ちくわの磯辺揚げ派は居ないのか!?
77名無しさん@4周年:04/01/27 17:29 ID:m+dB+qTu


給食袋


78名無しさん@4周年:04/01/27 17:29 ID:6TgJ+y7K
>>55
そうは言っても、払ってないのは親であって子どもじゃない
そんなこと言ったら、所得税払ってない家の子どもには義務教育を受けさせるなって理論と一緒になっちゃうよ
あくまで責任は親が負うべき

79名無しさん@9割方5周年 ◆6r8pGtGKfY :04/01/27 17:29 ID:RwRrSbfZ
>>76
ノシ
80名無しさん@4周年:04/01/27 17:30 ID:bDz8/g/x
払ってない家の給食には請求書を毎日おく。
81名無しさん@4周年:04/01/27 17:30 ID:HR7GOYCE
俺は休職中ですが何か?
82名無しさん@4周年:04/01/27 17:30 ID:THZYbVyU


ま た 仙 台 か !
83名無しさん@4周年:04/01/27 17:30 ID:1P6hEVA0
今は住民と行政側のパワーバランスが悪い。
必要以上に行政が下手になりすぎている。
K札が犯人に手錠かけるときも「すいませんね」っていうらしい。

84名無しさん@4周年:04/01/27 17:30 ID:nApaEwgZ
>>68
あった!
当たりの動物(ヒョウとかライオンとかかっこいい系)だとすごく嬉しかった。

ちくわに青海苔まぶしたてんぷらみたいなやつが好きだった。
あれなんていうんだっけ?
85名無しさん@4周年:04/01/27 17:30 ID:LHcUWcur
献立だけ発表して
親が作って子供に持たせるという形にしよう
86名無しさん@4周年:04/01/27 17:30 ID:p9DJgz6x
>>72
ああそうか、仙台にテポドンが落ちてくればもろもろ解決してマンセーだね
87名無しさん@4周年:04/01/27 17:30 ID:6n41McxE
>>15
イ`。
俺ももう一つの適職は配達員だ。

というか結構当たってるのが悲しいな…この占い。
88名無しさん@4周年:04/01/27 17:30 ID:bivKIvHs
在日でしょ
年金払ってないのによこせとか
生活保護でパチンコ三昧とか
国税局を組織的に脅して脱税とかと構図的に同じ
89名無しさん@4周年:04/01/27 17:30 ID:ZJpQdSf8
>>71

給食廃止したらまっさきに騒ぐのは払ってない連中だぞw
90名無しさん@4周年:04/01/27 17:30 ID:SnxXssr8
>>52
漏れもだ、(#゚Д゚)ゴルァゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
91名無しさん@4周年:04/01/27 17:30 ID:wGKm7la/
>>78
実質無銭飲食なんだが?
92名無しさん@4周年:04/01/27 17:30 ID:AvP/cX+q
払ってない人の実名を学校のHPにさらせばいいだけ
9326:04/01/27 17:30 ID:porvR/Di
>>66
アンタ、うちのかーちゃん見たことないから、そんなこと言えるんだよ。
藤田弓子そっくりなんだぞ!
毎日毎日給食と同じ味のメシ食わされてみろよ。
94名無しさん@4周年:04/01/27 17:30 ID:8P0t2v5W
100ゲットできたら俺が全額払ってやる
95名無しさん@4周年:04/01/27 17:30 ID:HIKY1Am2
なにをそんなに熱くなってんだがw
払いたいと思う余裕のある奴が勝手に払えばいいだろ。
そもそも義務教育の場での食事なんて選択肢も無い
義務で食べさせられる物だから国が負担すればいい。
もちろん給食制度には賛成だ。払う払わないに関わらず
全ての子達に給食は支給するべきだ。それが学校の責任だ。
96名無しさん@4周年:04/01/27 17:31 ID:Hg8qu47x
まあ給食無くなって子供が
コケシ人形(子消し)に代わっちゃったらやばいし。
給食くらい食わせてあげなよ。
先生は、家庭訪問して話し合いで解決しなよ。
子供に教えるより楽だろ?
97名無しさん@4周年:04/01/27 17:31 ID:4iMqK7GV
「払いたくない」のは悪質だな。
これこそ養育義務を果たしていないということじゃん。
98名無しさん@4周年:04/01/27 17:31 ID:olGdYkHZ
>>83
地方公務員って無能なやつ多すぎ。
99名無しさん@4周年:04/01/27 17:31 ID:fmgzwW0/
みんな早いよ・・・(つД`)
100名無しさん@4周年:04/01/27 17:31 ID:RTnV9z1G
なんだ、ちくわの磯辺揚げもやっぱり人気で安心したよ。
101名無しさん@4周年:04/01/27 17:31 ID:LNyhE6Rk
1000 :名無しさん@4周年 :04/01/27 17:20 ID:LNyhE6Rk
                     /                       ○
              |_     \                ○     /\
      \/\    _|   \/     _  ○/     | ̄    \
_| ̄|○    /○   ○   ○   ○|_|    \/\    ̄|    /   _ト ̄|○ 1000だったらバカ仙台よ、卒業証明やるからさっさと出て行け!
102名無しさん@4周年:04/01/27 17:31 ID:NiF5rGhK
これだけは言える
「払いたくない」と言ってる親の男児は後ろ髪だけ何故か長い。
103名無しさん@4周年:04/01/27 17:31 ID:kGgIHjFF
>>95
仙台市民北━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
104名無しさん@4周年:04/01/27 17:31 ID:F0t/ZGFT
ていうかさ




義務教育って親が子供に教育を与える義務なんだよな。
105名無しさん@4周年:04/01/27 17:31 ID:bf5RyY8F
BとSの香りがするヽ(´ー`)ノ
106名無しさん@4周年:04/01/27 17:31 ID:0FEEpXI4
仙台住民ですが、謝ります。ごめんなさい。
さっさとこんな町引っ越します
107名無しさん@4周年:04/01/27 17:31 ID:540clIBD
学校側は子供に気を使っているらしいが
ホームルームで正々堂々と子供に請求書渡していいよ。
いじめられたら親のせいだからな
108名無しさん@4周年:04/01/27 17:32 ID:8Vr4beJ4
>>96
> 先生は、家庭訪問して話し合いで解決しなよ。
> 子供に教えるより楽だろ?

子供より輪をかけて、過酷だと思うが
109名無しさん@4周年:04/01/27 17:32 ID:VOViIU0v
漏れも、給食占いやってみた。
結果「鯨の竜田揚げ」だった。
マニアだとさ。。。当たってるよ。。。
連れ合いも占ったら同じだった・・・・。_|~|○
マニアな夫婦かよ!
当たってるだけに鬱。

それは兎も角
給食費くらい払え!
昔の親は自分は継の当たった服でも子供には良い服を
自分が食べられなくとも子供にはご飯を食べさせた物なのに。
自分本位なら親の資格なんて無い!
110名無しさん@4周年:04/01/27 17:32 ID:hkn351D+
>>95
何で払わないなんてことが出来るのか不思議だったけど
そういうことなんですねえ・・・・
111名無しさん@4周年:04/01/27 17:32 ID:njmHohsd
>>103
プロ仙台市民
112名無しさん@4周年:04/01/27 17:32 ID:1P6hEVA0
>>98
アンタは民間か。どのくらい優秀なんだ?
113名無しさん@4周年:04/01/27 17:33 ID:6TgJ+y7K
いっそのこと、経済的困窮が原因じゃない給食費の滞納者には、
滞納額分の給食当番をさせるとか
114名無しさん@4周年:04/01/27 17:33 ID:suJDOBq9
つーか払わねぇカス野郎のガキには食わせんなよ
子どもから親に促すようにしないと効き目ねえよ
115名無しさん@4周年:04/01/27 17:33 ID:tWuevWb4
うむ…。
心の狭いヤツが多いな。
116名無しさん@4周年:04/01/27 17:33 ID:obXBy0C6
学年によってパンの枚数違わなかった?
117名無しさん@4周年:04/01/27 17:33 ID:20wumYHt
>>84
磯辺揚げじゃないかな?漢字は自信ないけど…
118名無しさん@4周年:04/01/27 17:33 ID:USEr01e7
払ってない人は、お弁当にすべき。
一度そういう風に言ってみたら?
119名無しさん@4周年:04/01/27 17:33 ID:sqwpr84X
>>78
その考えは甘いんじゃないか?
教育は「義務」という考えで皆に受けさせるべきだと思うが、
給食はまた別だろ。
要はその子供は「タダ飯」食わしてるってことだぞ?
120名無しさん@4周年:04/01/27 17:33 ID:olGdYkHZ
>>112
地方公務員ってさー、無能で無責任なくせに給料&賞与&退職金が
激高!
121名無しさん@4周年:04/01/27 17:33 ID:xs2HFRU9
>>93

藤田弓子・・・・ぜんぜんOKです!(`・ω・´)
122名無しさん@4周年:04/01/27 17:33 ID:TGguHyzs
一般層からDQN層を隔離するためのDQN村が必要だな
123名無しさん@4周年:04/01/27 17:33 ID:gegJr/UF
子供の通う市内の給食センターでは、4月分だけが3月末に
引き落とされるのでうっかりすると「未納」になってしまい、
学校を通じて「お手紙」が来ます。
その月だけは「翌月一緒に引き落とし」にならないので
給食センターに直接持っていくことになります。

それにしても、給食センターが市内のマイナー信金を
窓口にしているので、毎月そのためだけに入金するのが面倒です。

以上、ボヤキです。
124名無しさん@4周年:04/01/27 17:34 ID:5wHcjNVU
滞納者の子供には給食食わせずに弁当でも持ってこさせろよ。
125名無しさん@4周年:04/01/27 17:34 ID:A7ZzdN4r
滞納するような親に限って、栄養バランスのかけらもない食事してるんだよな

まあそういう馬鹿親の元に生まれたのが運の尽き、
成長時の偏った栄養摂取で、確実に短くなった余生を楽しんでくれ
126名無しさん@4周年:04/01/27 17:34 ID:T0XBdo45
信じられんクソ親が増えてるな・・・。
マジで殺したい。こんなDQNに育てられた子供はやはりDQNに
なるのだろうか。
127名無しさん@4周年:04/01/27 17:34 ID:h25Z/Zqu
>>54
いい社会勉強だな
これをバネに頑張る子もいれば
楽を覚えて若くしてホームレスになる者もいるだろうが
128名無しさん@4周年:04/01/27 17:34 ID:/enkE/We
ワカメご飯で思い出した
給食の時に出たワカメご飯の多い、少ない、もっと入れろ、やなこった。から戦争みたいになって
窓ガラス大破までした。先生が思いっきりビビってたなあ・・・
クラスの女生徒の半分近く泣きながらの食事・・・・
129名無しさん@4周年:04/01/27 17:34 ID:NZockQJx
田舎もんやからメリハリがないんやな、ハヤリに完全に流されとる。
税金・保険は払わんでエエし、授業料も放っといてエエ、高速代も踏み倒してエエ、けどな給食代は払ろたらんと子供が可哀想や。肩身が狭いやろ。
130名無しさん@4周年:04/01/27 17:34 ID:gXTnaWHz
>>95
アホか。既に補助金でかなりの額カバーされてるだろ。
131名無しさん@4周年:04/01/27 17:34 ID:1ou2bn2r
給食のカレーの味が思い出せんなぁ

学食のカレーの味はこないだミスって再現してしまったがw
132名無しさん@4周年:04/01/27 17:34 ID:nApaEwgZ
給食占いやってみた。

漏れはミルメークですた。
お似合いの相手は三角牛乳タイプ。
133名無しさん@4周年:04/01/27 17:34 ID:ZIK5vKbK
これだけは言える
「払いたくない」と言ってる親の家のカーテンとクッションは豹柄

間違いない。
134名無しさん@4周年:04/01/27 17:34 ID:wGKm7la/
>>115
んじゃあ滞納者の給食費あんたが
負担してよ
135名無しさん@4周年:04/01/27 17:34 ID:ZJpQdSf8
>>107

子供は最低限、関係ないだろう。
親の責任であるし親の問題だから自宅に請求書を送る。
いついつまでに振り込まないと何らかの措置をとる、と。
架空請求みたいな文言入れればあせるだろ。

まあ、受け取る親が架空請求のプロだったりするかもしれんが。w
136名無しさん@4周年:04/01/27 17:35 ID:JYGgNbkd
まぁ、あんまり虐めてやんな。
給食費払ってる家の子にたらふく食わせてやれ。
貧しい家の子供にも、たらふく食わせてやれ。
金持ってる家なのに払わない家の子には、
一欠けらも給食食わすな。
137名無しさん@4周年:04/01/27 17:35 ID:1P6hEVA0
>>120
せいぜいひがんでろ。
そう、おれは役人。今日も何の理由もなく有休だ。
平成15年分の俺の収入は840万だ
13826:04/01/27 17:35 ID:porvR/Di
>>73
前スレのどんじりにカキコしたのをそのままコピペ。

「鯨肉 ニアリーイクォール 牛肉の大和煮」だそうです。
鯨肉のかわりにこれを使えば、似たような味が出せる、と。
スーパーの缶詰コーナーに行くと売ってるそうです。
ちなみに鯨肉を俺は食べたことがありません。

>>116
学年によって、給食費も違うし、カロリーも違うですよ。

>>121
(((((((;゜Д゜))))))))) ガクガクブルブルガクガクブルブル
139名無しさん@4周年:04/01/27 17:35 ID:isHU6BC3
ソフトめん食いたひ
140名無しさん@4周年:04/01/27 17:35 ID:L11vKFX2
人は何かの犠牲なしに 何も得る事はできない

飯を得るためには 同等の金が必要になる

それが、社会に置ける『等価交換』の原則だ

その頃僕らは…それが世界の真実だと信じていた
141名無しさん@4周年:04/01/27 17:35 ID:NiF5rGhK
>>115
そんなショボイ餌で、つ、釣られないぞ!
142名無しさん@4周年:04/01/27 17:35 ID:SnxXssr8
公立の学校に在籍させている以上給食費を払うのは親の義務だろ
143名無しさん@4周年:04/01/27 17:35 ID:8AFCN/sg
払わないヤシは、やっぱ給食抜きでしょ。
144名無しさん@4周年:04/01/27 17:35 ID:6TgJ+y7K
給食占い → 給食カレーライス

どっちかというと、カレーソフトめんの方が好きだったのに・・
145名無しさん@9割方5周年 ◆6r8pGtGKfY :04/01/27 17:35 ID:RwRrSbfZ
これだけは言える
「払いたくない」と言ってる親は両親ともヘヴィースモーカー。

間違いない。
146名無しさん@4周年:04/01/27 17:35 ID:Hg8qu47x
>>99
 早いって言われると自信なくすじゃんか。
 すまん,次は頑張るよ
147名無しさん@4周年:04/01/27 17:36 ID:mPa3Acuw
これで子供に給食出さないと人権侵害
弁当要求したら、晒し者でかわいそうと人権侵害
確かに子供に無罪、だからといって質を落とすなんて論外
なんかここ数年まじめにしている人の方が損をしている話が多すぎ、特に人権が絡む問題では
148名無しさん@4周年:04/01/27 17:36 ID:dLB8N9b0
>若林区の中学校では「親が高級車に乗っているのに給食費を払ってくれない」と事務長が明かす

こんな奴は信じられん
149名無しさん@4周年:04/01/27 17:36 ID:MRqWb27+
ここの書き込み見てると全国的には真面目に払ってそうだな…。
150名無しさん@4周年:04/01/27 17:36 ID:wKnJj9mL
俺、仙台人。
仙台にDQNが多いのは、大阪から移民してきたヤツが多いから。
これマジ。
大阪民国で様々な摘発を逃れた最下層民が大量に流入しています。
地元民はいつもガクガクブルブルです。
ほとんど植民地よ。
繁華街ではいつも大阪語の罵声が飛び交っています。
151名無しさん@4周年:04/01/27 17:36 ID:wh8RHYy7
>>44
いいえ、あります。

ソレは親を説得し、厚生させる義務です。
鳥の雛でさえ、口の中の赤色が親鳥の母性本能を刺激して、餌にありつくのですよ。
「ぼく、給食費も払えない貧乏人の子供なの?」と、プレッシャーをかけなければ成らない。

まぁ、それはともかくとして、あんまり酷いようなら「奨学金制度のようなもの」をつくるしかないのか?
152名無しさん@4周年:04/01/27 17:36 ID:CGqHO/f4
ミルメーク、スクールチョコペット、ソフト麺、鯨の竜田揚げ・・・懐かしや
153名無しさん@4周年:04/01/27 17:37 ID:bHXApAzN
高級車乗り回して給食費払わないって、日本人の発送じゃねぇな
K?B?
154名無しさん@4周年:04/01/27 17:37 ID:T7ACarOe
詳しい事情は知りませんが、私の想像では、

1.給食費を滞納する親が発生
   ↓
2.学校側は滞納した親の事情を考慮してしばらく免除
   ↓
3.真面目に支払っている親達が暴動

ってパターンでは?

155名無しさん@4周年:04/01/27 17:37 ID:fPdYSmIF
いまの給食って昔よりもずっとずっと贅沢って本当??
156名無しさん@4周年:04/01/27 17:37 ID:5wHcjNVU
>>148
高級車って言ってもどうせ中古で借金まみれだろ。
157名無しさん@4周年:04/01/27 17:37 ID:bf5RyY8F
こういう親に限って まともに税金すら払ってないんだろうなぁ。。。

DQNの芽は早めに摘んでおかないと。
158|*-ω-)ノ○~ゅぅゃ ◆Dread/DEF. :04/01/27 17:37 ID:sFuUdO3/
>>116
違ったね、大きさとか
ちなみに富山は性別で大きさとかが変わる罠
159名無しさん@4周年:04/01/27 17:37 ID:olGdYkHZ
>>137
お前も腐ったみかんの一人なのか?
160仙台マン:04/01/27 17:37 ID:ewB16pNN
実に嘆かわしい 恥ずかしいのでそんな馬鹿親子の実名顔写真を晒して下さい あぁ、恥ずかしい
161名無しさん@4周年:04/01/27 17:37 ID:USz0S7jE
>>150
でも大阪に一番少ないのは岩手人じゃなかった?
162名無しさん@4周年:04/01/27 17:38 ID:HIKY1Am2
弁当だと用意できない家庭の子が毎日コンビ二弁当に
なったりパンばかりになって可哀想だろ。
給食は続けるべきだ。義務教育と言って学校に集めて
いる以上、給食費を払う払わないに関わらず
差別することなく平等に良い物を無償で提供するのが
国の務めだ。くだらない防衛費に金かけるぐらいなら
福祉に使え。
163名無しさん@4周年:04/01/27 17:38 ID:kGgIHjFF
なるほど! 給食費を払わない親は腐ったみかんか!!
164名無しさん@4周年:04/01/27 17:38 ID:L11vKFX2
>>159
釣りにマジレスしても仕方ない
16526:04/01/27 17:38 ID:porvR/Di
鯨肉さがしてみました。
ttp://www.simetani.com/shohin-a.htm


竜田揚げ用の赤身が100g700円・・・。
166名無しさん@4周年:04/01/27 17:38 ID:wGKm7la/
>>138
>学年によって、給食費も違うし、カロリーも違うですよ。

よく考えてみればそーだよなぁ
えっ、でも給食費も?
167名無しさん@4周年:04/01/27 17:38 ID:6f2FE2ZF
金を払わないなら給食はいらんだろ。
だって「給食費」なんだから。
168名無しさん@4周年:04/01/27 17:38 ID:1P6hEVA0
保育料未納も、これから出てきそうだな
169名無しさん@4周年:04/01/27 17:38 ID:6n41McxE
>>132
俺とケコーンしてください、三角牛乳タイプです
170仙台市の総連的主婦:04/01/27 17:38 ID:J0Ur1zeQ
ここでさわいでる連中ってなんなの???

こんなの国が負担すればいいのに。
払う払わないに関わらず
全ての子達に給食は支給するべきなのよ。それが学校の責任よ。

筑紫さんもそう思ってるに違いないわよ。
171名無しさん@4周年:04/01/27 17:38 ID:njmHohsd
>>151
襟足だけ妙に伸ばしたDQNの餓鬼が
いったところでそのオリジナルが
動揺するわけない
172名無しさん@4周年:04/01/27 17:38 ID:MTLZqul4
DQN親に育てられて小学生じゃもう手遅れだろうな・・・。
DQNな親のやり方を当たり前だと思ってしまう。

もう日本に将来はないのか・・・
173名無しさん@9割方5周年 ◆6r8pGtGKfY :04/01/27 17:39 ID:RwRrSbfZ
>>170
最後の一行で萎えた
174名無しさん@4周年:04/01/27 17:39 ID:1g3Gqgbj
>>149
親が真面目に払ってくれたおかげで真面目におかずの取り合いできますた。
175名無しさん@4周年:04/01/27 17:39 ID:gXTnaWHz
20年くらいしたらドキュ親に大量生産されたDQNが社会を席巻するぞ。
一番の被害を受けるのはまともで幸せな家庭を築いた人たち。
俺はもう知らん。
176名無しさん@4周年:04/01/27 17:39 ID:ZJpQdSf8
>>156

だわな。むちゃくちゃなローン組んで借金まみれだが
クルマにだけは必死ってパターン。高級車に乗ってるからといって
金持ちとは限らない。逆もまたしかり。
177名無しさん@4周年:04/01/27 17:39 ID:Mqerr/b+
払ってる人は、ステーキで
未払いの人は、タクアンで
178kkk:04/01/27 17:39 ID:Oj5fycoC
うそつき(学歴詐称)と泥棒(給食無賃飲食)は日本崩壊の始まり。
179名無しさん@4周年:04/01/27 17:39 ID:hfqfL2f9
食わせなきゃいいじゃん。
なんでこんな簡単なことをできない?
180名無しさん@4周年:04/01/27 17:39 ID:BAinLeqO
問題です

仙台には救急車が何台あるでしょう?
181名無しさん@4周年:04/01/27 17:39 ID:bHXApAzN
>>148
B地区ではよくある話ですよ
なんで生活保護もらってるのにベンツ乗ってるのかと小一時間・・・
182名無しさん@4周年:04/01/27 17:39 ID:SnxXssr8
>>115
心が狭い広いの問題じゃねんだよ、このスカがlfksjmmmんbmvそgもprmgs
183名無しさん@4周年:04/01/27 17:39 ID:fmgzwW0/
PTA集会で、未払い親を指差し確認。m9(・∀・)

それか、プリントに実名載っけて「こいつらのせいで
給食やめなきゃなりませんよ」って書いて配れ。
184名無しさん@4周年:04/01/27 17:39 ID:SPeix60r
アフォだなお前ら。義務教育だから払う必要はないんだよ。
185仙台人:04/01/27 17:39 ID:WCdVL4mn
食費ぐらい払えや!! ぼけ
186名無しさん@4周年:04/01/27 17:39 ID:TGguHyzs

 人間甘やかすとキリがいない 特にバカは
187名無しさん@4周年:04/01/27 17:39 ID:dxZMxPED
本当に一度給食の支給を停止してみた方がいいと思う。もちろん
本当に貧乏な家庭の子は別にしてね。
こういう身勝手な香具師って自分の子供が差別されたら
すぐにぶちきれて文句言ってくるから、その時に「あんた達が不当に踏み倒すから
子供がこんな差別受けてるんだよ」とはっきり言ってやればいいんじゃないかな。
訴えるとか言われたら受けてたって実態を明るみにしてやってさ。
こういう事で裁判費用とかの税金使うのならまだ許せる。


188名無しさん@4周年:04/01/27 17:39 ID:s4kmcZOE
結構子どもってこういうニュース・新聞記事に敏感だから、
明日の給食時間に仙台の小中学校で話題になったりして…。
189名無しさん@4周年:04/01/27 17:39 ID:1ou2bn2r
>>128
凄いなそれは(w
米騒動みたいだ
190名無しさん@4周年:04/01/27 17:40 ID:ixYFgf1r
出席停止処分か財産差押えしるヴォケ
191名無しさん@4周年:04/01/27 17:40 ID:xs2HFRU9

170 名前: 仙台市の総連的主婦 投稿日: 04/01/27 17:38 ID:J0Ur1zeQ
こ【こ】でさわいでる連中ってなんなの???

こ【ん】なの国が負担すればいいのに。
払【う】払わないに関わらず
全ての子達に給食は支給するべきなのよ。それが学校の責任よ。

筑紫さんもそう思ってるに違いないわよ。





むっ!(`・ω・´) 高度な逆読みだな
192名無しさん@4周年:04/01/27 17:40 ID:1P6hEVA0
>>177
俺は沢庵の方が良いな
193名無しさん@4周年:04/01/27 17:40 ID:JUiVXNBg
酷い話だ・・・

貧乏で弁当も持ってこられない家庭なんて
ほとんど無いんだし、もう弁当にすればいいんじゃね。
19426:04/01/27 17:40 ID:porvR/Di
>>166
仙台市じゃなくてすみませんが、ある村の給食費は、

保護者負担額(一食平均)
小学校低学年・・・201円
小学校中学年・・・214円
小学校高学年・・・228円
中学校・・・264円
195名無しさん@4周年:04/01/27 17:40 ID:3QIGQuIf
仙台って恐ろしくプロ市民多いよな。
大学で仙台に住んでるけど、うちの大学が今プロ市民の標的にされてる。
地下鉄も作るな!とか、戦争反対とか。
毎週何かしらやってるよ。死ねばいいのに。
196名無しさん@4周年:04/01/27 17:40 ID:8+QJXpiM
>>170
釣りも程々にしろ
197名無しさん@4周年:04/01/27 17:40 ID:DMCi9Pqv
今思うと給食は良かったなぁ。特にミルメーク(大分限定?)が美味かった。
しかし給食費を払わない親がいるとは…世も末です。
198名無しさん@4周年:04/01/27 17:40 ID:PCFnM21g
>>170
なんで昼飯おごらにゃならん糞ババア
199名無しさん@4周年:04/01/27 17:40 ID:p9DJgz6x
>>184
義務を課せられてるのは国ではなくてお前だよ
200名無しさん@4周年:04/01/27 17:40 ID:x12dQnvm
こういう事言うところの家、よく調べた方がいい。
大抵、幼児虐待かそれに近いことしてると思うよ。
子供に食わせたくない、子供が成長するのに金がかかるのがもったいない、
どうせなら自分で使いたいと思ってるって事だから。
20184:04/01/27 17:40 ID:nApaEwgZ
>>117
ありがd

結構人気のメニューだったんだね。
202名無しさん@4周年:04/01/27 17:41 ID:8B6xaY0O
どうも、仙台だけでもないらしい。
ちょっと古いみたいだけど、東京でさえコレだ。
ttp://www.mainichi.co.jp/eye/strange/2002/0402.html

練馬区は、滞納人数や滞納額を決算報告書に記載するなどして
保護者に公表するよう学校長に連絡する方針を固めた。
しかし、「滞納はうちだけではないと安心させるのでは」という懸念の声もある。

このへんを見ると、怒りを通り越して呆れるわな。
恥というものが無くなると、こうなってしまうんだな・・・。
203名無しさん@4周年:04/01/27 17:41 ID:fPdYSmIF
>>170
前スレより
学校給食は徴兵制の名残ですよ
(実際イギリスでの給食導入目的は貧民救済よりも子供のときの栄養状態が悪いと
徴兵時に体格不良で徴兵できないからってのが理由)
204名無しさん@4周年:04/01/27 17:41 ID:dLB8N9b0
これだけは言える
「払いたくない」と言ってる親の立派な車は「金融車」
205名無しさん@4周年:04/01/27 17:41 ID:kGgIHjFF
あーあ
もう騒ぐの飽きちゃった
仙台市民はクズの寄せ集めって認識だけ持って帰るわ
206名無しさん@4周年:04/01/27 17:41 ID:CGqHO/f4
「おべんとう」
天野蝶作詞・一宮道子作曲/矢田部宏編曲

おべんと おべんと うれしいな
おてても きれいに なりました
みんな そろって ごあいさつ
(いただきます)

おべんと おべんと うれしいな
なんでも たべましょ よくかんで
みんな すんだら ごあいさつ
(ごちそうさま)
207名無しさん@4周年:04/01/27 17:41 ID:Ks4Hs2uv
給食制度は赤字の為廃止します、でいいじゃん。

金がなきゃやっていけないんだから、それが一番自然だろ。
難しく考えるから話がオカシクなるんだよ。
208名無しさん@4周年:04/01/27 17:41 ID:ZJpQdSf8
>>177

食事の高値安値発想が昭和っぽいな・・・
209名無しさん@4周年:04/01/27 17:41 ID:add1TFpt
>寺内譲健康教育課長は「訴訟で回収を図ろうとしても1件当たりの訴額が
>少額なため、弁護士費用などで見合わない。
弁護士が必要ない小額訴訟を知らんのか?
この課長は
210名無しさん@4周年:04/01/27 17:42 ID:nx71HuOs
もう給食廃止して弁当持参にすればいい
これじゃ払ってる家庭がバカ見るよ
ところで1ヶ月当たりの給食費っていくらぐらい?
211名無しさん@4周年:04/01/27 17:42 ID:GepFxle1
> 生徒数が約300人の学校で、昨年度の滞納は25世帯、約88万円に上った。

生徒12人に1人が未払い…。
21299:04/01/27 17:42 ID:fmgzwW0/
>>146
がんばってにゃ。
213名無しさん@4周年:04/01/27 17:42 ID:6CpZKS32
給食止めて、弁当にすれば無問題。
折れの行ってた学校は弁当だった。
214名無しさん@4周年:04/01/27 17:42 ID:3QIGQuIf
>>210
3000円
215名無しさん@4周年:04/01/27 17:42 ID:+hn5TCbN
>>170
紫てうんこ→してうんこ
つまりスカトロプレイをお望みなんだ
216名無しさん@4周年:04/01/27 17:42 ID:Hg8qu47x
日本は恥の文化から
いつのまにか恨の文化の社会に
かわってしまったんだな。
どうしてこうなってしまったんだろう
217名無しさん@4周年:04/01/27 17:42 ID:W1q28FWY
↓鴻池神の秘書降臨。
218名無しさん@4周年:04/01/27 17:43 ID:bDz8/g/x
ただ飯くらってるDQN家庭はどの家がただ飯くらってるか、知ってんのかな。
このニュースみて、「まー、どこの家で払ってないのかしら?。(超オトボケ)」
とかいってんのかなぁ。

それともDQN同士つるんでんのかな。
219名無しさん@4周年:04/01/27 17:43 ID:hfqfL2f9
選択制にすればいいのに。
俺のところはそうだった。
220名無しさん@4周年:04/01/27 17:43 ID:MO/t+/Ox
こういうこと言ってる親ほど、栄養過多のデブだったりする
221 ◆cgDQNullPo :04/01/27 17:43 ID:RzsfBV9A
こいつらって弁当持って行ってるのか?

まさか給食食って言ってねーだろーな。
222名無しさん@4周年:04/01/27 17:43 ID:SPeix60r
こいつら修学旅行費なんかはちゃんと払ってるのか?
223名無しさん@4周年:04/01/27 17:43 ID:/jNTGlbA
栄養士さんも胃が痛そう。
224名無しさん@4周年:04/01/27 17:43 ID:B6u1cZup
>>175
嫌な世の中だな。
225名無しさん@4周年:04/01/27 17:43 ID:Hh33hngv
>生徒数が約300人の学校で、昨年度の滞納は25世帯、約88万円に上った。

滞納世帯 : 8.3%
滞納一世帯あたり : 35.000円
一月給食費が4000円として、8カ月ぶんか。。

こういうのを乞食という。
226名無しさん@4周年:04/01/27 17:43 ID:SnxXssr8
当たり前の事ができないヤシが増えたな。。。
227名無しさん@4周年:04/01/27 17:43 ID:olGdYkHZ

だから、すでに弁当の公立学校もあるんですけど?

そこに通っている貧乏家庭の子はどーしてるんですか?





228名無しさん@4周年:04/01/27 17:43 ID:9aF0wZQo
>207
もし廃止したら貧しい家の子たちは
お昼食べられないよ。
それて差別だよ。みんな平等にするべきだよ。
229名無しさん@4周年:04/01/27 17:44 ID:bHXApAzN
>>176
おまいらはヤツらの実態を知らないんだね・・
230名無しさん@4周年:04/01/27 17:44 ID:ogHxWA1D
おまいら早すぎだぞ!
231132:04/01/27 17:44 ID:nApaEwgZ
>>169
!!!!!
生まれて初めてうけたプロポーヌが2ちゃん・・・!

ちなみに漏れは体脂肪率30%の女ですが。
232名無しさん@4周年:04/01/27 17:44 ID:JxTcPO09

子供は国の宝なの。だから国が金出して育てるのよ。

って事か?
233名無しさん@4周年:04/01/27 17:44 ID:FHlhDGfv
学校を慈善事業や市の事業と勘違いしているのか?
極論で全部有料にするか全部無料にしないと全員が納得しない

何で払わないのか その理由が知りたいな
例えば異物混入が多いとか、異常に高いとか、バランス悪すぎとか
牛乳にゴハンは合わないとか・・・
234名無しさん@4周年:04/01/27 17:44 ID:ct+D2l2Z
俺が担当してた取引先が仙台に出店しようとして、
オープン直前に脅迫まがいの妨害を受けて開店できなかった
仙台はこんなものか
235211:04/01/27 17:44 ID:GepFxle1
2-3人通ってる家もあるからもっとか…。
10人に1人が未払いってことかよ…。
236|*-ω-)ノ○~ゅぅゃ ◆Dread/DEF. :04/01/27 17:45 ID:sFuUdO3/
なんでバブルの時に育ったやつらって馬鹿ばっかなんだろ?
237名無しさん@4周年:04/01/27 17:45 ID:MRqWb27+
廃止して栄養士さんとその他オバちゃん失業ってのもな…。
238名無しさん@4周年:04/01/27 17:45 ID:1CCKGOs9
だから日本中こうなんだって・・・仙台だけじゃないよ。

日本人は高潔という幻想持ちすぎだって・・総DQN化してるってばよ。
239名無しさん@4周年:04/01/27 17:45 ID:JTUz7O2D
漏れはいずれ仙台に住んでみたいなぁと思ってたが、
この調子だと民度の低い都市になりそうだから、やめよう
240名無しさん@4周年:04/01/27 17:45 ID:RTnV9z1G
高らかに7ゲット
241名無しさん@4周年:04/01/27 17:45 ID:wGKm7la/
>>194
ウチは高学年と低学年いるけど
給食費は同じ。所々で違うのね。
242名無しさん@4周年:04/01/27 17:45 ID:af7AWqcU
幼稚園で園料払いたくないってのがいたなあ。結局園長が立て替える羽目に。そいつはBだったが。
243名無しさん@4周年:04/01/27 17:45 ID:OaRYnD7d
>>226

そういう奴らにかぎって見栄張って車はアルファードでバックはビィトン
244名無しさん@9割方5周年 ◆6r8pGtGKfY :04/01/27 17:45 ID:RwRrSbfZ
>>236
お脳がハジけてんだろきっと。
245名無しさん@4周年:04/01/27 17:45 ID:ZJpQdSf8
いずれにしても真面目に払っている人間が不利になるようなシステムじゃ
社会が正常に保てない。ぜったいに放置してはならないし、未払い者には
相当のデメリットが必要。つまらない問題として片付けると日本滅びるよ。
246名無しさん@4周年:04/01/27 17:45 ID:5wHcjNVU
>>184
そんなこと言い出したら、プリント代等だって税金じゃないだろ。
それも全て税金負担にするなら、かなり費用が増えてしまう。
少なくとも払いたくなくても当然金は払うべきで、
義務教育云々って言うやつは給食費は税金でっていう運動でもしてろって。
所詮高速代踏み倒しと同レベル。
247名無しさん@4周年:04/01/27 17:45 ID:DYuHYqvT
>>228
給食費を払ったのに、人種などを理由に食べさせないなら差別だけど
貧乏だから食えないというのは差別でもなんでもない。平等だ。

それが言い悪いは別としてな。
248名無しさん@4周年:04/01/27 17:45 ID:MTLZqul4
払ってない馬鹿親にも思ってるところを書き込んでもらいたいものだ。
249名無しさん@4周年:04/01/27 17:45 ID:p9DJgz6x
>>211
ん? ってことはクラスに5-6人なんだから、マジで「晒し者」にすれば
子供が親に払うように懇願するだろ。
生活保護家庭なんかは晒さなければいいだけで。
250名無しさん@4周年:04/01/27 17:46 ID:SnxXssr8
>>227
@親が弁当作る
A給食の時間だけとんずら
B苛めに遭い不登校
251名無しさん@4周年:04/01/27 17:46 ID:3QIGQuIf
>>222
払いたくない。
学問を修める旅行だから税金で払うのが当然。


とか言い出しそう。
252名無しさん@4周年:04/01/27 17:46 ID:RCrpYM/E
俺の子供が行ってる小学校でも払わないヤツいるよ。
けど、そいつは家から弁当持ってきてる。
インド人で、宗教上の理由らしい。これなら誰も文句言わない。

ていうか、未払いDQN親は恥ずかしくないのかな?
子供の給食費未払いなんて、末代までの恥って思っちゃうけどね。
253名無しさん@4周年:04/01/27 17:46 ID:zGwaz3bN
逮捕すれ。


以上。
254名無しさん@4周年:04/01/27 17:46 ID:wKnJj9mL
俺、仙台人。
仙台にDQNが多いのは、大阪から移民してきたヤツが多いから。
これマジ。
大阪民国で様々な摘発を逃れた最下層民が大量に流入しています。
地元民はいつもガクガクブルブルです。
ほとんど植民地よ。
繁華街ではいつも大阪語の罵声が飛び交っています。
ついでに言えば、仙台の女達は大阪人の男達の餌です。
私の友人の彼女も、大阪人にレイプされて妊娠しました。
仙台人には人権ありません。マジ助けて欲しいです。
当然、移民してきた方は、仙台の給食センターで作るものは残飯以下としか
考えていないので、給食費なんて払ってくれないのです。
255名無しさん@4周年:04/01/27 17:46 ID:AnCzOWr/
そのうち学校に通わせたくないとか言い出す
DQN親
256名無しさん@4周年:04/01/27 17:47 ID:JYGgNbkd
弁当制でも良いんじゃね。
貧しい家庭でもまともな親は、
子供に辛い思いをさせないために、
やりくりして弁当持たせるでしょ。
そういうとこの子供は、まともに育つでしょ。

DQN家庭の事なんかしるか!
257名無しさん@4周年:04/01/27 17:47 ID:07jzCOP/
給食費払わない家庭は弁当制度に。
258名無しさん@4周年:04/01/27 17:47 ID:gegJr/UF
給食あるだけでもラッキーなんだぞ。

隣町の中学なんてな、山の天辺に建てたおかげで
「坂が急で車が上がれない登れない」って理由で
給食がないのだから。
259名無しさん@4周年:04/01/27 17:47 ID:Hg8qu47x
古賀議員が、私用なのにファーストクラス乗ってアメリカに
税金で行けてるんだから、未払いの子供でも給食くらいくわせてやれ
260名無しさん@4周年:04/01/27 17:47 ID:UI9soUri
>>215
紫=紫色の大好きなDQNのことかとオモタヨ
261169:04/01/27 17:47 ID:6n41McxE
>>231
うを、女の人だったのか。

こちらは地味ーなガリ男ですが。
もしよろしければ(何。
262名無しさん@4周年:04/01/27 17:48 ID:UK0TByi3
とりあえず週5日のうち2日は弁当の日にしろ。
それと回収は学校がするんじゃなくて、各クラスのPTAからの一括納金にしてみそ。
オバハンにはオバハンをぶつける作戦。
263名無しさん@4周年:04/01/27 17:48 ID:ct+D2l2Z
>>254
なんだこいつ?
人の責任にしかできないのか
264名無しさん@4周年:04/01/27 17:48 ID:w64vd8yl
こーゆーのは大々的に宣伝したほうがよい。
テレビとかネットとか。
馬鹿親はそれでも払わないんだろうなあ。
265名無しさん@4周年:04/01/27 17:48 ID:FCOM6tMm
滞納を公表したりしたら名誉毀損だぞ
266名無しさん@4周年:04/01/27 17:48 ID:SnxXssr8
>>255
その子供は小卒未満か、カワイソウニ
267名無しさん@4周年:04/01/27 17:48 ID:kq9+uTAy
この影響で弁当になったり、民間の外食産業や販売店が入ってきたら、困るのは低所得層の子供なんだよな
268名無しさん@4周年:04/01/27 17:48 ID:3QIGQuIf
>>258
給食って運ぶのか?
倉敷市は全ての公立学校に給食つくる所あったぞ。
269名無しさん@4周年:04/01/27 17:48 ID:T7eCdj1k
給食費を税金でまかなったらどう?
270名無しさん@4周年:04/01/27 17:49 ID:9mUDWxZr
完璧になめられてる、こういうのは裁判を起こしたほうがいい、確かに訴訟を
起こしても費用がかかりすぎるがそれによって今後の滞納への抑止力となる。
271名無しさん@4周年:04/01/27 17:49 ID:eghJ5CHk
>>236
単に、甘やかされて育ったからでしょ。
対象が小中だと、団塊世代の子供あたり辺りが親かね?
バカの決定版みたいな感じじゃないのかね。
272名無しさん@4周年:04/01/27 17:49 ID:5vYVdTWI
しかし生徒300人中、25世帯か…
このご時世だと、「払えない家庭」ってのもあるかもな。
払わないバカ擁護する気はないが、
払えない家庭への配慮はして欲しいな。
273名無しさん@4周年:04/01/27 17:49 ID:bf5RyY8F

給食を無料にしたら、この馬鹿親どもは喰いにくるな。。。きっと
274名無しさん@4周年:04/01/27 17:49 ID:9aF0wZQo
>247
貧しいのは子供の責任じゃないでしょ?
教育の場で貧富の差による食事の差が出るなんて
可哀想だと思わないのですか?
子供達に罪は無いのですよ。学校は差別の無い
教育の場であるべきですよ。
275名無しさん@9割方5周年 ◆6r8pGtGKfY :04/01/27 17:49 ID:RwRrSbfZ
>>268
ウチの近くには給食センターってのがあって、4.5校分の給食作って配送してた。
276名無しさん@4周年:04/01/27 17:49 ID:dxZMxPED
>>254
ワラタ
暖かくなる前に病院に行ったほうがいいぞ
277名無しさん@4周年:04/01/27 17:49 ID:bDz8/g/x
>>265
税金投入されてんのかもしれないから、知る権利もある。
278名無しさん@4周年:04/01/27 17:49 ID:ngGywk1T
給食費払わん奴には給食出すな!!
そしてその親を虐待でタイーーホ!!
279名無しさん@4周年:04/01/27 17:49 ID:hfqfL2f9
立派な無銭飲食じゃん。
逮捕しろや
280名無しさん@4周年:04/01/27 17:49 ID:1LKLhE4q
>義務教育だから払う必要はない
国が教育を受けさせる義務を負うとでも勘違いしてるのだろうか
親が義務を負ってるのだが・・・・
そもそもメシは別だろ
28126:04/01/27 17:49 ID:porvR/Di
週4回米飯で、1回がパンだったけど、給食のコッペパンって嫌いだったなぁ・・・。
中学になると小学生の足くらいあるようなデカさになって食いきれなかった。
282名無しさん@4周年:04/01/27 17:50 ID:XW2OC+oj
とりあえず、理由もなく給食費払わないとこのガキは食パンだけとかにしとけ。
283名無しさん@4周年:04/01/27 17:50 ID:UIeIhVfh
東京だと給食費って払ったことないけど。地方だけかい?

284名無しさん@4周年:04/01/27 17:50 ID:iuUn2RFk
んんー!?
なんであんな格安でうまい飯食えるシステムに不満があるんだぁ!?>滞納親
285名無しさん@4周年:04/01/27 17:50 ID:MTLZqul4
>>261




        2ch発、素敵な出会いの予感!!!!!!!



286名無しさん@4周年:04/01/27 17:50 ID:ZJpQdSf8
>>269

財源が必要だから、無駄飯食ってる公務員8千人くらい切る必要があるね。


   え
   OKじゃん
287名無しさん@4周年:04/01/27 17:50 ID:vcxKKQu1
>>268
施設がない学校もあるよ
288名無しさん@4周年:04/01/27 17:50 ID:ulBBssFV
もう払ってないやつはまとめて特別学級作っちゃえよ。
289名無しさん@4周年:04/01/27 17:50 ID:I71/IuZZ
>2002年度は滞納が過去最高の1568世帯、約3501万円に上った。

街金に債権譲渡してしまえ
290名無しさん@4周年:04/01/27 17:51 ID:wGKm7la/
>>265
払うもんを払えば普通に暮らせる。
払わないヤツの勝利宣言ですか?
291名無しさん@4周年:04/01/27 17:51 ID:taYKg9D5
また日本人か。
292名無しさん@4周年:04/01/27 17:51 ID:lE/sgwTD
無銭飲食しておいて開き直りとはな。
293名無しさん@4周年:04/01/27 17:51 ID:6Kg4Lr3u
DQN家庭の人って自分達がDQNだということを認識してるんだろうか?
294名無しさん@4周年:04/01/27 17:51 ID:RCrpYM/E
>>280
いや、国も負っているのだが・・・
295名無しさん@4周年:04/01/27 17:51 ID:uyBKLGzB
やっぱり給食か弁当かの選択制にするべきだろうな。
アレルギーや宗教的理由を持ち出せばプロ市民も反対できんだろ。

給食費を払わない家庭の子は給食無し。
資本主義社会のあるべき姿だ。
格差が出るのはしょうがない。
29626:04/01/27 17:52 ID:porvR/Di
>>268
給食センターで3100人分をまとめてつくっちまう、ってなトコもある。
給食のおばちゃんは20人くらいいるそうだが。

最近では民間委託する自治体も増えてきてる。
シ○○○スとかニ○○○○○○トとかに。
297名無しさん@4周年:04/01/27 17:52 ID:1ou2bn2r
>>277
そういえば金があるのに住民税を払わない人間に対して
氏名公開をし始めた自治体あったなぁ。小田原だったかな。
まぁ妥当な判断だよな。仙台の中の人もそろそろ動いてみては
どうかと思う。
298名無しさん@4周年:04/01/27 17:52 ID:8gd931Ry
教師もちゃんと警察に通報しろよ
299名無しさん@4周年:04/01/27 17:52 ID:obXBy0C6
>>269
税金で何割かまかなっているはずだ。
だから一食あたりの金額が安いんだぞ。
確か。
300名無しさん@4周年:04/01/27 17:52 ID:jRwe5FyY
>>283
んなこたぁないだろ
301名無しさん@4周年:04/01/27 17:52 ID:dLB8N9b0
これだけは言える
「払いたくない」と言ってる家庭はNHKの受信料も絶対に払ってない。
302名無しさん@4周年:04/01/27 17:52 ID:oubYoHT8
義務教育で無料なのは授業料だけ、ってことも知らない奴がいるのか。
303名無しさん@4周年:04/01/27 17:52 ID:2m3MipfQ
どうせ原因は在日系DQNと珍走思想DQN、
893チンピラ思想DQNが全部だろう。

「 さ っ さ と 狩 っ て よ し ! 」
304名無しさん@4周年:04/01/27 17:53 ID:SnxXssr8
>>294
だしかに教育施設・制度を提供するという義務は負ってるな
305プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/01/27 17:53 ID:0dzDJ8ge
払ってないヤシの名前を校門前に張り出して晒しあげれば解決。
306名無しさん@4周年:04/01/27 17:53 ID:kq9+uTAy
ホントに貧困にあえいで払えないのと、そーでないのとの線引きが難しいよな
307名無しさん@4周年:04/01/27 17:53 ID:hfqfL2f9
狂死もさっさと被害届出せよ。
甘やかすから付け上がるんだろ。
308名無しさん@4周年:04/01/27 17:53 ID:fPdYSmIF
>>296
そうそう、給食のおばちゃんの退職金ってすごいらしいね!
309名無しさん@4周年:04/01/27 17:53 ID:eUgu358r
払いたくないとかいってる親の子供は
いじめさせればいいんだよ

「あいつんち、給食費も払えないんだってー」
「うわーびんぼー! 寄るな寄るなー」って。
310名無しさん@4周年:04/01/27 17:53 ID:UIeIhVfh
こんな給食にしてほしい。
どこの軍のが美味そうに思う?

http://phototec.hp.infoseek.co.jp/mretop.htm

311名無しさん@4周年:04/01/27 17:53 ID:JTUz7O2D
>>259
それとこれは別問題だよ、ヴァカ
312名無しさん@4周年:04/01/27 17:53 ID:J5JiGI4t
低所得だと給食費や学校行事費、修学旅行代なども免除になるってのが
あるはずだけど
313名無しさん@4周年:04/01/27 17:53 ID:ZJpQdSf8
>>302

教科書は?
314名無しさん@4周年:04/01/27 17:54 ID:nKiZioNI
岡崎トミ子の地元か
どうりで……
315名無しさん@4周年:04/01/27 17:54 ID:w64vd8yl
>>261 & >>231
暖かく見守っているからお幸せに。
316石上正直:04/01/27 17:54 ID:zGwaz3bN
こう言うのは僕の上司に任せればいいんですよ
317名無しさん@4周年:04/01/27 17:54 ID:fmgzwW0/
いっその事、毎日登校(休み無し)にして毎日半ドンにすればいいと思う。
昼飯前に帰らせる。
318|*-ω-)ノ○~ゅぅゃ ◆Dread/DEF. :04/01/27 17:54 ID:q/rlAC8l
>>132>>169
おまいらはちゃんと給食費払えよw
319名無しさん@4周年:04/01/27 17:54 ID:6TgJ+y7K
>>119
言ってることはわかるし、そういう教育は当然必要だが
周りが食ってる給食を食わせないことによって教えるのが適当かどうかよく考えてみろ

俺はもう結構いい年で、ガキの頃には給食費払えない子どもがどこのクラスにも2、3人居るのが普通で
誰もそれを馬鹿にしたりはしなかったが、それでも当人たちは相当肩身の狭い思いをしていた

多分お前さんみたいな考え方の人間とは永遠にわかり合えないと思うが、
事象の一面だけしか見なければ子どもがタダ飯食ってかもしれないが、真実は子ども向けのサービスを詐取しようとしている親が居るだけだ
アホ親にどれだけ厳しい徴収をかけたりペナルティを付けても構わないが、子どもにケツもって行くのは筋違いも甚だしい

逆に教えるべきなら給食食った後で、未納者がいても何故全員が給食を食えているのか、その金は誰がどうやって工面しているのか、
なぜ未納者の分を埋めてまで平等に給付を行っているのか、そういった社会的仕組みを悪用するのがどれだけ問題か、
そういった事を教えるべき



320名無しさん@4周年:04/01/27 17:55 ID:XW2OC+oj
いっその事、学食を導入するのはどうだ?
親が払った給食費を本人だけが使える食券のような物にしてさ。
321名無しさん@4周年:04/01/27 17:55 ID:DYuHYqvT
>>289
非常に名案であるとオモタ。
322名無しさん@4周年:04/01/27 17:55 ID:XPTb544b
なに?このニュース。裏で怪しい宗教団体が糸を引いてるの?
323名無しさん@4周年:04/01/27 17:55 ID:XIqqTgpo
給食やめて弁当にすれば払わなくてもいいのだろうけど
たぶんコンビニ弁当とかカップラーメンが弁当な子供がいそうで
健康にはよくないよね。
324名無しさん@4周年:04/01/27 17:55 ID:olGdYkHZ
少なくとも、中学校から弁当制にしろ。
俺もそうだったし。
325名無しさん@4周年:04/01/27 17:55 ID:jsQq9V88
             D Q N の 特 徴

■気にいらない奴をコケにして安心しようとする。多数対少数のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、縄張りに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやるぜ。 )
■責任転嫁しまくり。悪い事はすべて人のせいにする。
  粘着に睨まれる事を言っておきながら関係ない人に振り向けようとする ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? /  大阪人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ ) そのわりに人の勘違いは許せない。
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を陰険にする。次第に耐え切れなくなりあきれて話題をコロコロ変える。
■恩を貸してるように振舞うが、自分のためであるということを見抜かれる。それに気付いて恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレる。相手がキレると今度はビビる。
■似たもの同士でしか共感できないわりに人気者ぶる。
■顔が見えない相手に対しては毒舌かつ強気。面と向かった相手にはやたら弱気で人が言ったことにする ( 俺が言ったんじゃないんだけど、Aさんがあなたをアホかとバカかと… ヒヒ )
■無理な人の真似を勝手にしておいてケチだけつけ、批判される所には現れない。
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げ、己の為に餌食にする。攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかり繰り返して自分に課した目標から逃げる。 あげくに人のせいにして相手にわからない方法でキレる。
■半端な人生経験により集団的にばかり相手を気にする ( 君のような人はウチでは…  / ○さんによく似てるから駄目だろうね… )

326名無しさん@4周年:04/01/27 17:55 ID:bpk7M3sh
>>301
NHKは、ほんとに見てないんなら払わなくてもいいだろ。
給食費は、食べてるんなら払え。
327名無しさん@4周年:04/01/27 17:55 ID:jw6/jrxf
滞納家庭の名字ナンバー5

金田
新井
安田
新井
金平.
328名無しさん@4周年:04/01/27 17:56 ID:9aF0wZQo
こういうことを発表すること事態が
行政の人権意識が欠けていると思う。
こうしたことは伏せておくのが
社会の偏見や差別を無くして平等な
社会作りに繋がると思います。
329名無しさん@4周年:04/01/27 17:56 ID:SnxXssr8
>>299
大量に作るから安いんでない?
330名無しさん@4周年:04/01/27 17:56 ID:oubYoHT8
331231:04/01/27 17:56 ID:nApaEwgZ
>>261
こ・・・こちらこそ・・・
ちなみに似ている芸能人は葉加瀬太郎です。(照)



332名無しさん@4周年:04/01/27 17:56 ID:ZJpQdSf8
>>317

小学校の場合は家が近いだろうから家に帰らせるってのも確かにアリだな。
33326:04/01/27 17:57 ID:porvR/Di
>>299
平均して1割くらい税金で補助してるそうでつよ。

>>308
自治体の「給食調理員」なら地方公務員だからね〜。
うちのおかんはシ○○○スのパートのおばちゃんだから、給料安いしねぇ・・・。

「学校給食法」って法律でなんやかんやとうるさいらしい。
334名無しさん@4周年:04/01/27 17:57 ID:iuUn2RFk
>>319

 時 代 と 状 況 が 違 う だ ろ お い w
335ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/27 17:57 ID:bESNvlcq
http://news.2next.net/plus/
お祭りに認定されましたよ。
336名無しさん@4周年:04/01/27 17:57 ID:wGKm7la/
>>327
新井が2つアルジャン。
つーか全部在日
337名無しさん@4周年:04/01/27 17:57 ID:DMCi9Pqv
>>308
一回社会見学で給食センターに行った事あるけれどかなりの重労働っぽかったよ。
退職金がすごいのはそれだけキツイ仕事だからだよ。
あ!給食費払わない香具師の親は給食センターで労働させたら誰も給食費払わないなんて
言わなくなると思う。
338名無しさん@4周年:04/01/27 17:57 ID:qDP9Md5L
滞納したら倍返しぐらいな感じで。
339名無しさん@4周年:04/01/27 17:57 ID:hfqfL2f9
>>332
田舎の場合歩いて1時間とか平気であるぞ。
340名無しさん@4周年:04/01/27 17:58 ID:fPdYSmIF
>>329
公営の給食センターは高い。民間委託のほうがもっと安くてよい
給食が作れる
341名無しさん@4周年:04/01/27 17:58 ID:GTXAupA7
仙台ってバカ?なの?
団塊?
342名無しさん@4周年:04/01/27 17:58 ID:fiBTmkKY
で、何処に苦情のメールすればいいの?
343|*-ω-)ノ○~ゅぅゃ ◆Dread/DEF. :04/01/27 17:58 ID:q/rlAC8l
>>328
レベル低い上に
「思う+思います」
だから0点
344名無しさん@4周年:04/01/27 17:59 ID:bHXApAzN
給食費が払えないなら近所の料亭に行けばいいのよ
345名無しさん@4周年:04/01/27 17:59 ID:dxZMxPED
働くような年になったら、安くて栄養バランスが取れた給食のありがたみが良くわかる
346名無しさん@4周年:04/01/27 17:59 ID:nx71HuOs
これは「食い逃げ」だよなぁ(´・ω・`)ショボーン
347名無しさん@4周年:04/01/27 17:59 ID:heVEeWJF
>340
小学校の給食室の給食はうまかったが
中学校の給食センターのは不味かった。
348名無しさん@4周年:04/01/27 17:59 ID:ZJpQdSf8
>>339

マジで?
遠いヤツはそれだけ朝早く起きるのか?
徒歩だろうから体調悪いときなんか、たまらんな。
349名無しさん@4周年:04/01/27 17:59 ID:6TgJ+y7K
まあ、確かに今時給食制度を維持する理由は特別無いんだけどね
350名無しさん@4周年:04/01/27 18:00 ID:F66FHsyx
国が子供増やせって言ってるんだから子供の給食費は税金からでいいんじゃないの?
あと、保険、年金の支払いも子供のいる家庭はタダにして欲しい。

351名無しさん@4周年:04/01/27 18:00 ID:hmiuawf/
別に給食ってそんなに質は高くない。
強制的に食べさせて、金とるなよ。
とりあえず家は支払ってない。
352名無しさん@4周年:04/01/27 18:00 ID:g3UGz4Hq
なんで授業料に給食費込みにして引き落とさないんだ?
353名無しさん@4周年:04/01/27 18:00 ID:x12dQnvm
うちの親も給食費払うの渋ってた。それどころか学費も払うの渋ってたな。
母子家庭だったし貧乏だったせいだとは思うけど、不思議に親のパチンコ代だけはあった。
親が帰ってくるのはいつも夜中、晩飯は小学生の俺が冷蔵庫漁って自炊。
といってもせいぜいご飯におかず1品、冷蔵庫に何もない時は卵かけご飯とかお湯漬けとか。米もない時は砂糖なめてたっけ。
朝飯なんかずっと食べる習慣無かった。朝飯作って食ってたら間違いなく遅刻だから。
給食だけが俺の栄養源だった。給食なかったら多分死んでた。
354名無しさん@4周年:04/01/27 18:01 ID:YDrQRHfZ
>>30
>授業参観の時にカメラ持って教壇にあがったバカとか、

……マジかよ_| ̄|○
355名無しさん@4周年:04/01/27 18:01 ID:qCggamWU
>>351
おまいは明日から給食抜き
356名無しさん@4周年:04/01/27 18:01 ID:hD1au/zU
さすが仙台だ。
東北の中心だ。
DQNもワラワラ集まっている。

てか東北を出たこと無いやつは仙台を大都会と勘違いしてやがる。
あんな田舎には二度と住みたくネ!
357名無しさん@4周年:04/01/27 18:01 ID:wGKm7la/
>>351
食い逃げのボスキター!
358名無しさん@4周年:04/01/27 18:02 ID:07jzCOP/
ミルメーク、黄な粉パン、カレーやシチュー
うまかった・・・

あれを毎日食えるなら給食代なんて払うけどね

一番いいのは数ヶ月滞納の馬鹿にはその学級のPTA母に連絡係を任す。
絶対にPTA母は「あそこんち払ってないわよ」とまわりに・・・・

ある意味さらし者に
359名無しさん@4周年:04/01/27 18:02 ID:A7ZzdN4r
年金滞納は強制徴収OKなのに、なぜ給食費滞納はOKなのだろうか






おしえて、エロい菅直人
360名無しさん@4周年:04/01/27 18:02 ID:bHXApAzN
>>351
乞食はゴミでも食ってろ
361名無しさん@4周年:04/01/27 18:02 ID:6TgJ+y7K
>>334
払えない奴がいて当たり前の時代でも、肩身が狭いのに
いまならどうよって意味なんだが
そんなに難しい文章じゃないとおもうが、文盲なのか?
362|*-ω-)ノ○~ゅぅゃ ◆Dread/DEF. :04/01/27 18:02 ID:q/rlAC8l
少なくても結婚までに一人暮らしして、貧しさゆえに食費削ってた人はちゃんと払ってるんだろうね。
363名無しさん@4周年:04/01/27 18:03 ID:EYJxqgzM
貧乏以外で払わない奴は食わさなきゃいいだろ。
自分で弁当でも持ってこさせろ。
バカ親が作るわけないがなー
364名無しさん@4周年:04/01/27 18:03 ID:JxTcPO09
そのうち、子供のいる家庭は三食配給しろ、とか言い出すんだろうな
36526:04/01/27 18:03 ID:porvR/Di
>>358
前スレに貼っといたけど、こちらにも。「学校給食レシピ集」
ttp://www.nikonet.or.jp/~kana55go/resip/resip1.html

366名無しさん@4周年:04/01/27 18:03 ID:vGx7Lkbg
学校に権限が無いからと言って完全になめてるな。
カイジとか思い出したよ。クズどもは恐怖によって搾り取らないと
自覚できないんだろうな。ホントにクズ野郎だ。この豚ども。
367名無しさん@4周年:04/01/27 18:03 ID:3Vd2N8fD
>>356
青森の方ですか?
368名無しさん@4周年:04/01/27 18:03 ID:JJvnn8gb
折れは、どんなに生活が苦しくても子どもの給食費くらいは工面してやる親になりたい。
369169:04/01/27 18:04 ID:6n41McxE
>>331
まさか2chでこんな日が来るとは。
似ている芸能人は…特にないです。
というか最近テレビ見てないのでまったくわからなくなりつつ…。
特徴挙げると、童顔でつ。
370名無しさん@4周年:04/01/27 18:04 ID:i31nmBTO
俺も給食占いやってみた
 
 結果:鯨の竜田揚げ
 総合評価:いわゆるマニアになるでしょう。協調性をもう少し磨こう。

すげー、当たってるよ!
俺マニアだし、協調性が無いんだよな。
371名無しさん@4周年:04/01/27 18:04 ID:hmiuawf/
>355

俺は仕事してんのに給食なんかねーよ。
ガキの給食代高すぎ。コンビニで百円のおにぎりでも買えって
言ったほうが安い。
372名無しさん@4周年:04/01/27 18:04 ID:e3tMOdhK
>>361
思い切り長文な

喪前も反省汁!
373名無しさん@4周年:04/01/27 18:04 ID:h9AiKUY5
毎月3000〜4000円くらいだろ払えよ
おれなんて毎月無駄に国民年金納めんのに
374名無しさん@4周年:04/01/27 18:04 ID:k8xV3EUh
教室なんかで給食なんて食わせるから、こういう事になるんだよ
給食なんてやめて、学食の食堂でチケット制にすればいい
チケットの無い子供には喰わせるな!
375名無しさん@4周年:04/01/27 18:04 ID:qhwqQVcu
うちは父子家庭だった。小学生ながら「ウチは貧乏だ」と分かっていたので、恐る恐る給食費などの通達を見せると必ず都合つけてくれた。
土曜日の弁当の日には、朝六時に仕事場に向かう父親が早起きして弁当作ってくれた。
それを見て自分も早くから料理を覚えるようになった。

頑張って稼いだなら稼いだなりに、不自由ない生活に幸せを感じて欲しい。余裕を持って欲しい。金があるのにギスギスしてるなんて最悪だ。
376名無しさん@4周年:04/01/27 18:04 ID:ogHxWA1D
>>351

無銭飲食野郎さらしage
377名無しさん@4周年:04/01/27 18:04 ID:5a3uVFW+
>>261 & >>231 とえあえずどっちか
フリーメールのアドここで晒してメール交換汁!

2chで知り合うカプールってこうやって知りあうんだなとオモタw
378名無しさん@4周年:04/01/27 18:05 ID:H6wyJ4X3
義務教育だから払わないで当然なんて香具師だらけになる鴨な。
結局は税金で負担することになるんでしょうな。
こういうの一々徴収しないでもいいから、なんでもかんでも公的負担にして、財源として
消費税10%くらいに上げないとだめなんだろうね。
どっかの福祉国家みたいに(ゲラ
379名無しさん@4周年:04/01/27 18:05 ID:RCrpYM/E
ひきこもりvsでぶ

がんばれ〜
380名無しさん@4周年:04/01/27 18:05 ID:jn5USTbd
義務教育だから払わないといっている香具師ら、
義務を勘違いするなよ。

「仕事について働く義務」(勤労の義務 日本国憲法:第27条)
「税金を納める義務」(納税の義務 日本国憲法:第30条)
「子供に教育を受けさせる義務」(教育の義務 日本国憲法:第26条)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
381名無しさん@4周年:04/01/27 18:05 ID:L11vKFX2
>>370
俺と同じ人ハケーン
382ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/27 18:05 ID:bESNvlcq
ちなみに今言われている所謂「給食費」は
「給食材料費」です。加工や人件費は自治体が負担しています。
383名無しさん@4周年:04/01/27 18:05 ID:hD1au/zU
給食費も払えないビンボー人の集まる街仙台ってことでOKですか?

何故に青森人にならねばならんのだ。
38426:04/01/27 18:05 ID:porvR/Di
コンビニがない。ビデオ屋がない。
病院も本屋も銀行もない。
国道もない。鉄道もない。バスは1日4往復。

そんな村に住んでるので、仙台は都会だと思います。
385名無しさん@4周年:04/01/27 18:06 ID:JP8VoluC
ちょっともー・・・なんでむかつくニュースばかり?
ここへ来るとまともな意見が聞ける。

この親ども死んじゃえばいいのに。
386名無しさん@4周年:04/01/27 18:06 ID:1ou2bn2r
>>375
特に他意はないが、お父さんの定番お弁当というか得意料理は
何だった?
387名無しさん@4周年:04/01/27 18:06 ID:eghJ5CHk
>>361
というか、2行で語れる文章なら、最初から2行で語ればいいんちゃうの?
388名無しさん@4周年:04/01/27 18:06 ID:A7ZzdN4r
>>371のいう「質」とは!?

一般人なら、成長の度合いにあわせた食事のことだろうけど
>>371には単なる値段でしかないようだね
389名無しさん@4周年:04/01/27 18:06 ID:qCggamWU
>>371
おまいの子供に罪は無いが、おまいは明日からガキの弁当作って、
給食食わすな。
390名無しさん@4周年:04/01/27 18:06 ID:ogQSmnGu
遂にここまできたか。
親類の嫁さんが10年くらい前まで高校で教師やってたが、
家計は苦しくないのに授業料や生徒会費払わない親がいるって嘆いてた。
モラルハザード進行中ですね。
まあ、政治家のそれが凄すぎるからな…。
391名無しさん@4周年:04/01/27 18:06 ID:wGKm7la/
>>371
それだけでも月2000円。
他に買うと給食代より高くなりますが。
392名無しさん@4周年:04/01/27 18:07 ID:ij+4ZMIH
滞納者の家を差し押さえろ!
393名無しさん@4周年:04/01/27 18:07 ID:vGx7Lkbg
「義務教育だから払わない」って意味不明過ぎるぞ。義務は
サービスじゃねえってんだ。公民勉強しなおせカス親。
394名無しさん@4周年:04/01/27 18:07 ID:LlPqLf2x
>>138
昭和五十年代だったけれど、1〜3、4、5〜6 で、給食費違ってたよ。
ニュータウン街区だったけれど、日教組の弱く自民党の強い地域だったからか
毎年の収支報告と毎月の栄養達成度の報告は出ていたし、年度末に収支調整が
あったよ。
395_:04/01/27 18:07 ID:f/dfxvWC
女子なら生徒に体で払ってもらえば。
396名無しさん@4周年:04/01/27 18:07 ID:RCrpYM/E
>>380
一部抜粋して語るな。
「すべての国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負う。」

397ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/27 18:07 ID:bESNvlcq
>>391
そうやって考えると、
昼飯としてビン牛乳1本毎日飲んだだけで予算オーバーだな。
398名無しさん@4周年:04/01/27 18:08 ID:MRqWb27+
給食が美味かった学校と不味かった学校の意見真っ二つだな。
399名無しさん@4周年:04/01/27 18:08 ID:ip8BcyWH
どんなことやっても政治家や公務員に比べればたいしたことないよね
400名無しさん@4周年:04/01/27 18:08 ID:vCyi0fOG
今まで公共機関の出方が弱すぎたからな。
さくっと強制徴収しとけ。
401名無しさん@4周年:04/01/27 18:08 ID:dxZMxPED
>>261
>>231
知り合って結婚するのはいいけどさ、
子供の給食代はちゃんと払ってやれよ
402名無しさん@4周年:04/01/27 18:08 ID:VrPrfVnx
☆台本通り進行するスレ2冊目☆
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1066903873/
403名無しさん@4周年:04/01/27 18:08 ID:x12dQnvm
>>375
いいな、おまえの父ちゃん頑張ってて。
うちは中学入ってから、福祉の人が来て施設に入れられたよ。
そこでやっと人間らしく暮らせた気がする。
毎日の飯の心配をしない生活ってこんなに楽だったんだと涙が出たよ。
404名無しさん@4周年:04/01/27 18:08 ID:bHXApAzN
>>388>>389>>391
バカなドカタは相手にするな
405名無しさん@4周年:04/01/27 18:08 ID:6TgJ+y7K
とりあえず>>351みたいな奴を簡単に逮捕出来るようにするのが先だな

給食自体に文句いうなら、せめて弁当持たせて配膳拒否してからにしろと
給食が不要だから金も払わないってならそれはそれで一つの見識だ
406名無しさん@4周年:04/01/27 18:08 ID:CY3tX28T
こんないじめられるような契機なんか普通は作らないだろ…
くってるなら払えと…払わないなら逮捕でいいじゃん。
そのくらいの勢いがないとどんどんモラルのない国になると思う。
小学生で親に髪を染められてる子みたら親を殴り飛ばしたいよ。玩具じゃねぇぞ。
407名無しさん@4周年:04/01/27 18:09 ID:dLB8N9b0
>>392 給食費払わない奴らは家賃も滞納してるかと(ry
408名無しさん@4周年:04/01/27 18:09 ID:qCggamWU
さつまいものクリーム煮とミルクファイバーライスは勘弁
40926:04/01/27 18:09 ID:porvR/Di
>>394
インフルエンザで学校閉鎖になったりした年度の3月末。
給食が「これでもかっ!」とばかりに豪勢になったことがある。
410|*-ω-)ノ○~ゅぅゃ ◆Dread/DEF. :04/01/27 18:09 ID:q/rlAC8l
ID:hmiuawf/みたいな低級釣り師に釣られる人が多いとは、世も末だなこりゃ。
411名無しさん@4周年:04/01/27 18:09 ID:5a3uVFW+
>>401 さすがにこのスレで知り合ったからには
払わない訳にはいかんだろw
412名無しさん@4周年:04/01/27 18:10 ID:SnxXssr8
義務以前に払うのが当たり前なんだが
413名無しさん@4周年:04/01/27 18:10 ID:VERpJUV8
払わない親同士が団結してるんだろ。
「○○君も払ってないのに、なんで払わないと
いけないの?」みたいな感じでさ。
NHKの受信料と一緒だよ。
414名無しさん@4周年:04/01/27 18:10 ID:PEmmZq1N
実に仙台らしい!

仙台の人って牛タン食べてないってホント?
415名無しさん@4周年:04/01/27 18:10 ID:ip8BcyWH
仙台でこれなんだから大阪民国はもっとひどいやろな
416怒りのゴンザレス:04/01/27 18:10 ID:3BmOfKKY
義務教育だから払わないじゃねえよタコ。
じゃあてめえ制服は自費で買ったんじゃねえのか。
部費やその部活で使う用具は?上履きは?ランチマットは?
てめえんところのガキは給食にちっとでも手つけてんだろ。
だったら払えよ。一人だけ弁当持参させてガキに恥ずかしい思いさせたいか?
下手すりゃイジメられるぜ。とにかく持論を通したいなら給食費を払った上でやれ。
何故かは考えればわかるだろ。少数派は少数派らしく筋を通せってことだ!!!
417名無しさん@4周年:04/01/27 18:10 ID:6TgJ+y7K
>>374
そこまでするならいっそ廃止した方がいい
418名無しさん@4周年:04/01/27 18:11 ID:hmiuawf/
別に給食代なんて支払う必要無い。
あんなのババァの人件費だろ?俺は強制徴収が無い公益費は絶対に出さない。
某受信料だって払ってる奴は馬鹿。そんな金あるんならガソリン代にする。
419名無しさん@4周年:04/01/27 18:11 ID:8gd931Ry
給食無くしてまた日本が貧乏になったら始めればいい
420名無しさん@4周年:04/01/27 18:11 ID:1ou2bn2r
>>413
NHKは微妙に違うような気がするが、まぁそんな感じなんかな
421ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/27 18:11 ID:bESNvlcq
うち、両親が大家やってるんで、仲介してくれる不動産屋と
よく話すんだけどさ。給食費だけじゃないよ。

家賃を払ったのは最初の1ヶ月だけ。半年後に、1ヶ月でも
いいからって催促すると逆切れ。でてってほしいなぁみたい
なことをほのめかすと、居住権を主張。手におえないらしい。
422名無しさん@4周年:04/01/27 18:11 ID:wQF336jS
学食作って、毎日、食べた料金を徴収するしかないな。
仙台ってDQN親ばかりなのかと思ったが、他の地方はどうなんだろ?

昔は給食費払わないと、いじめの原因になった時代もあったのに・・・
423名無しさん@4周年:04/01/27 18:11 ID:A7ZzdN4r
給食うらないで、ソフト麺が出てきた……

うちの学校、ソフト麺なんてでてこなかったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
424名無しさん@4周年:04/01/27 18:11 ID:YDrQRHfZ
2ch発のすばらしい出会いのスレはここですか?
425名無しさん@4周年:04/01/27 18:12 ID:u6KxUMgV
給食費を払わない親は逮捕してください。
払えない人は別として。
親としての役目をはたしていなーい!
426名無しさん@4周年:04/01/27 18:12 ID:oCf04VB6



給食費なんか10年以上前から銀行引き落としじゃねーの?
427名無しさん@4周年:04/01/27 18:12 ID:oLXPmrCo
小学校低学年の時は、毎月わざわざ給食費を
事務室の前の給食費入れまで持って行ってたなあ。
高学年くらいからは振込になったんだけど。
懐かしい…

近辺の学校が同じ給食センターを利用してたんだけど、
小学校の時も中学校のときも一番未納率が高いって言われてました。
DQN学校だったのか…
428名無しさん@4周年:04/01/27 18:12 ID:g3UGz4Hq
するべきことをしないくせに権利だけ主張する・・・
いつからこんなことがまかり通るようになったんだ?
429名無しさん@4周年:04/01/27 18:12 ID:naFA9ax9
殺せ。 それしかない。
430名無しさん@4周年:04/01/27 18:12 ID:Jz77aknG
>>418

そうそう。
払わなくてもいいものを払う奴は馬鹿だな
431名無しさん@4周年:04/01/27 18:12 ID:5vYVdTWI
小中と一緒に学校通ってた友達は
学年で常に5位に入るぐらい成績良くて、素行も良かったのに
中三の2学期始まった途端に荒れて、DQNな連中とつるむようになった。

家が貧乏で中学卒業と同時に現場作業員。
高2の時、町で会ったそいつ、別人みたいになってて話し掛けれなかった。
そいつも俺に気づいたけど、すぐに目をそらせて向こうにいっちゃったし。

その日寝る前に仲良かった頃の事思い出してたら、
やるせなくてマジ泣きしたよ…。
432名無しさん@4周年:04/01/27 18:12 ID:bHXApAzN
>>421
やっぱそういうのってB関係の方ですか?
433名無しさん@4周年:04/01/27 18:12 ID:vGx7Lkbg
これで弁当とかにしたらコンビニおにぎりやパンとかばっかりに
なって食が貧しくなるんだろうな。糞親は子どもの栄養なんか考えて
ないから。栄養を考えてご飯を作ってもらってるのに感謝もせず
逆ギレとは…

学校が狂った親に潰されるとか、今は大変らしいが、もっとこの現状を
マスゴミは訴えるべき。教員のセクハラとかイメージダウンばっか
狙ってないで、もっとワイドショー見てる糞親の心をえぐれ。
434名無しさん@4周年:04/01/27 18:12 ID:wGKm7la/
>>418
 ↑
仙台に住むDQN親
435名無しさん@4周年:04/01/27 18:13 ID:6TgJ+y7K
>>387
元だって該当部分は2行で語ってるが
本格的に文盲なのか
436名無しさん@4周年:04/01/27 18:13 ID:MRqWb27+
>>421
払う気あるなら少しづづでも払うもんな…。
437名無しさん@4周年:04/01/27 18:13 ID:vCyi0fOG
自作自演してるよ( ´,_ゝ`)プッ・・
438名無しさん@4周年:04/01/27 18:13 ID:XPTb544b
バカ親を告訴しろ。絶対勝てる。最初に不払いした奴には懲罰的賠償も請求しろ。
439名無しさん@4周年:04/01/27 18:13 ID:ij+4ZMIH
給食代を払えない人は錠剤で栄養を取らせる。
そんな法律。
440_:04/01/27 18:13 ID:f/dfxvWC
大学の学費未納みたいに、校内のどっかの掲示板に未納者リスト貼ればいいじゃん。
441名無しさん@4周年:04/01/27 18:13 ID:qhwqQVcu
>>386 わりと何でも得意だったよ。煮カツとか?男の料理なのでね…。
44226:04/01/27 18:13 ID:porvR/Di
>>423
スーパーで128円くらいで売ってるママーのミートソーススパゲティのメンが、ソフト麺そのものです。
給食に懐かしくなったら買ってみたら、と給食のオバハンが言ってます。
443名無しさん@4周年:04/01/27 18:14 ID:xphOnfvH
払ってない生徒は、数年後県立高校の受験資格を
失うようにすればいい。
仙台なら8割以上は県立に行くからね。
444|*-ω-)ノ○~ゅぅゃ ◆Dread/DEF. :04/01/27 18:14 ID:q/rlAC8l
社会不適合者のフリをした引きこもりが増えてキタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!
445名無しさん@4周年:04/01/27 18:15 ID:LlPqLf2x
>>203
それを言うと、日本の初等教育だって富国強兵政策・国民皆兵政策の一環で
始まったものだから同じじゃあないのか?
読み書き計算、歴史と道徳の教育による国家への忠誠、走れない・統一された
団体行動ができない走れない農民・商工民を、兵隊に使えるように鍛える目的
があったんだから。
446名無しさん@4周年:04/01/27 18:15 ID:07jzCOP/
給食は要りませんから払いませんと言えるやつならまだしも、支払う必要がないといってるやつはただのアフォ

以前すんげぇデブのクラスメイトがカロリーオーバーだとその子だけ弁当持参だった。
支払う必要がないなら食わせないで正々堂々うちには不要なものですと作ってやれよ

自分のポリシーもないくせに支払わないことを堂々と言ってるやつははっきりいってヴァカ
447名無しさん@4周年:04/01/27 18:15 ID:vGx7Lkbg
>>440
いいねそれ。教室や廊下に貼るの。

でもそう言うことしたらクズ親が人権問題とかうざいんだよね。
あいつらホントに死んで欲しい。
448名無しさん@4周年:04/01/27 18:15 ID:f6IMI9od
仙台市民(一部)
  ↓
 〃〃∩_, ,_
⊂⌒( `Д´) < 給食費払いたくない!払いたくない!
 `ヽ_つ ⊂ノ 
ジタバタ
449名無しさん@4周年:04/01/27 18:15 ID:rpX032tO
これって痛いニュース+向けじゃないのか??
450名無しさん@4周年:04/01/27 18:15 ID:A7ZzdN4r
>>442
サンクスコ
自分で自分を食いにいってくるか……
451名無しさん@4周年:04/01/27 18:15 ID:L11vKFX2
>>443
そういう奴の子供ってたいていは中卒か高校中退じゃねーの?偏見だけど
452名無しさん@4周年:04/01/27 18:15 ID:g3UGz4Hq
>>443
それイイ!
453名無しさん@4周年:04/01/27 18:15 ID:DbBhW1lf
〜写真で見る、給食の歴史!!〜

明治22年「おにぎり、塩鮭、菜の漬物」
http://itasan70.hp.infoseek.co.jp/history/meiji22.JPG
昭和20年 「ミルク(脱脂粉乳)、味噌汁(鮭缶と輸入ほうれん草)」
http://itasan70.hp.infoseek.co.jp/history/showa20.JPG
昭和27年 「コッペパン、ミルク(脱脂粉乳)、鯨肉の竜田揚げ、せんキャベツ、ジャム」
http://itasan70.hp.infoseek.co.jp/history/showa27.JPG
昭和39年 「揚げパン、ミルク(脱脂粉乳)、おでん」
http://itasan70.hp.infoseek.co.jp/history/showa39.JPG
昭和52年 「カレーライス、牛乳、塩もみ野菜、ベーコンスープ、バナナ」
http://itasan70.hp.infoseek.co.jp/history/showa52.JPG
昭和60年 「ビビンバ、牛乳、わかめスープ、キムチ風漬け物、プリン」
http://itasan70.hp.infoseek.co.jp/history/showa60.JPG
平成12年 「手巻き寿司(厚焼き卵、きゅうり、納豆)、牛乳、イワシのさんが焼き、小松菜の菜の花和え、ピーナッツのすり流し汁」
http://itasan70.hp.infoseek.co.jp/history/heisei12.JPG
バイキング
http://itasan70.hp.infoseek.co.jp/history/viking.JPG

http://itasan70.hp.infoseek.co.jp/history/sub3.htm

454名無しさん@4周年:04/01/27 18:16 ID:+TIlY2Kn
こんなドキュソな親は税金釣り上げて徴収するか
イラクに家族ごと送りつけてやれ。
455名無しさん@4周年:04/01/27 18:16 ID:LAASvsrQ
仙台は馬鹿ばっかりだな
456ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/27 18:16 ID:bESNvlcq
>>432 そういった人たちではないみたい。
>>421 そうそう。こういう人ってはなから払う気がないみたいだよ。
で、駐車場には高級車ですよ。あきれます。
457_:04/01/27 18:16 ID:f/dfxvWC
しかしこういう親に育てられた奴が、中学生になって万引きとかやるんだろうな。
458名無しさん@4周年:04/01/27 18:16 ID:e3tMOdhK
>>421
こういう香具師がいるから
日本の賃貸住宅は敷居が高くなる罠

敷金分滞納したら即退居させられるように汁!

消費者を守る法律もいいが
結果としてDQNを守っているだけ。
そんな法律が、
他のまともな消費者を痛めつけている。
459名無しさん@4周年:04/01/27 18:16 ID:6TgJ+y7K
引きこもりにも給食を出してみるか?
460名無しさん@4周年:04/01/27 18:17 ID:1ou2bn2r
>>431
んー、このスレでのカキコということはそーいう親に育てられていたと
いうことか。

関係ないが、最近親の因果が子に報いって都都逸?の一文がなんか
判ってきた気がする。全然宗教的なもんでなくて、遺伝子/環境が
結果として影響してきてる感じ。まぁ反面教師としてまともになる人も
いるだろうが。
461名無しさん@4周年:04/01/27 18:17 ID:dcZXugwS
仙台って最低だな。
仙台で生まれなくてよかった。
462名無しさん@4周年:04/01/27 18:17 ID:/X4Bsq/o
一億総半島化
463名無しさん@4周年:04/01/27 18:17 ID:YjvxyVoX
大阪も酷い
464名無しさん@4周年:04/01/27 18:17 ID:xphOnfvH
ちょっと待て、今>>443でオレがいいこと言った!
465ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/27 18:18 ID:bESNvlcq
電気代に上乗せしてもらえばいいんじゃないか??
要は電力会社が借金を肩代わり・・・・

滞納すれば電気が止まる仕組み(w
466名無しさん@4周年:04/01/27 18:18 ID:yNGAbLKp
朝鮮人ですか?
うちの町内で全く除雪しない身勝手なのは罪煮血挑戦塵なんですが・・
467名無しさん@4周年:04/01/27 18:18 ID:fmgzwW0/
>>442
ママーのスパゲティ、結構好きだw
自分では気付いてなかったけど、懐かしい味を求めてたのかな。
468名無しさん@4周年:04/01/27 18:18 ID:wGKm7la/
>>453
だんだん豪華になっていくな。
これで一食200円ちょいなら安い
469|*-ω-)ノ○~ゅぅゃ ◆Dread/DEF. :04/01/27 18:18 ID:q/rlAC8l
>>453
俺の消防時代がすっぽりぬけてる・・・
470_:04/01/27 18:18 ID:f/dfxvWC
こういう家庭で育ってる女子を少々イタズラとかしても警察に届けなさそうな気もするな・・・
471名無しさん@4周年:04/01/27 18:19 ID:ZJpQdSf8
なんか、ゴネれば勝ちみたいな風潮はやめてほしい。
誰が日本をこんなふいんき(←なぜか変換できない)にしたのかな。
472名無しさん@4周年:04/01/27 18:19 ID:vGx7Lkbg
学校をなめるな!
473名無しさん@4周年:04/01/27 18:19 ID:Bz2TRwih
仙台に住んでいるがこれ思った以上に深刻な問題らしいぞ
俺が中学のころからあったから今から5年くらい前になるな。
仙台で生まれなかった皆さん幸せですね。
474名無しさん@4周年:04/01/27 18:19 ID:1ou2bn2r
>>441
器用な人だったんかな。
俺も揚げ物練習しよう。
475名無しさん@4周年:04/01/27 18:19 ID:0cHM+RfS
>>463
仙台人必死だな
476ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/27 18:19 ID:bESNvlcq
>>470
えー。逆だと思います。
子供のことなど何も考えてないので
 娘がイタズラされたと声高に吹いて回ります。
477名無しさん@4周年:04/01/27 18:20 ID:Vt6N9r4Z
>>453
明治のが和む
478名無しさん@4周年:04/01/27 18:20 ID:qhwqQVcu
>>403 その思いを糧にこれからもがんがれよ!
食事を喜んで食べる事は大事だ。外で食べるおにぎりが旨いと感じる奴もいれば、高い料理を笑いながら残す奴もいる。
479名無しさん@4周年:04/01/27 18:20 ID:kTnHEsEL
不況になってから陰湿な世の中になってきたな・・・
給食費の滞納ぐらいでギャーギャー騒ぐなよ。
それぐらい寛大な対応をするのが先進国だろ?ん?
480名無しさん@4周年:04/01/27 18:20 ID:EGOde01I
小中学校も食堂制にしろよ。
金がある奴は食える。実に分かりやすい。
481名無しさん@4周年:04/01/27 18:21 ID:CUZQiq8/
仙台もDQN化していますな〜。
482名無しさん@4周年:04/01/27 18:21 ID:ybkNjtIh
>>44
DQNカーは査定ゼロ
483名無しさん@4周年:04/01/27 18:21 ID:YvAkimkI
こんな問題を回避するためにも給食費を学費に含めればいい
484名無しさん@4周年:04/01/27 18:21 ID:naFA9ax9
>>477
同意。
つうか、オレこれが一番いいw
485名無しさん@4周年:04/01/27 18:21 ID:h4VpJxm7
給食費も払えない家庭は日本から出てってくださいませ
486名無しさん@4周年:04/01/27 18:21 ID:KaWoGFxH
給食未払い社を擁護するつもりはないが、藻前ら

 税 金 は 払 っ て い る の か ?

 年 金 は 納 め て い る の か ?

 N H K の 受 信 料 は 払 っ て い る の か ?


他人を批判しながら自分の襟も正すんだぞ。


487名無しさん@4周年:04/01/27 18:21 ID:MRqWb27+
これが近辺に飛び火しないよう祈る。
488名無しさん@4周年:04/01/27 18:22 ID:vGx7Lkbg
こういう馬鹿親にペナルティを与える法律作らないと駄目だな。
489名無しさん@4周年:04/01/27 18:22 ID:mX2lzOni
給食廃止は難しいだろうね。
給食センターとの絡みもあるし。
49026:04/01/27 18:22 ID:porvR/Di
村の牧場のオーナーが、給食センターに自分とこの牛の肉をぽーんとプレゼントしてくれた。
あの時のビーフカレーはおいしかった。


ふだんは鶏がらだけど、その時は牛骨でダシとったそうだが・・・。
491Ё:04/01/27 18:22 ID:iI1tcaMv
バカ・DQNは関西の方が激しいと思うけど、
陰湿・悪質は東北の方がひどいんじゃないかと思う最近。
492ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/27 18:22 ID:bESNvlcq
>>486
税金は自動的に
年金も自動的に
NHKは良く見るので自発的に

払っていますよー。
493名無しさん@4周年:04/01/27 18:22 ID:eghJ5CHk
>>435
俺に文盲言われても困るがな…
指摘しただけだし。
494_:04/01/27 18:23 ID:f/dfxvWC
なんとなく未納者リストを入手してみたいと思い始めた今日このごろ
495名無しさん@4周年:04/01/27 18:23 ID:OcTi84G4
結局さ、昔は貧乏人を貧乏人とあざ笑う風習があったわけだ。
給食費を持ってこないと、持ってこないとさらし者にされる。
子供は恥ずかしい。
親は子供はかわいいから、無理してでも給食費を持っていかせる。
子供がかわいくない、あほな親もいただろうが。
でも、そういうさらし者にするのはかわいそうということで、
そういうことをしなくなる。
すると、別に持っていかなくても何のデメリットもないということになり、
持っていかなくなる。
持っていかないデメリットを作らないと駄目だろ。
496名無しさん@4周年:04/01/27 18:23 ID:0hlo+X/y
アレルギー対策に米油のみ使用
だしは鰹節・昆布 コンソメはガラからとる
カロリー計算も栄養価もしっかりしてて、
これが1ヶ月4000円(Y市公立小学校)!!
安すぎ。
絶対この手間は真似できない。給食マンセー
497名無しさん@4周年:04/01/27 18:23 ID:1ou2bn2r
>>479
時効を狙う不法行為の類に寛大に対応するのが先進国なのか(w
その論理だと不法滞在とか増えそうだから嫌だな
498名無しさん@4周年:04/01/27 18:23 ID:Ny+/5IFA
支払わないDQN親は、実名公表


これぐらいやったれ。
499名無しさん@4周年:04/01/27 18:23 ID:ZJpQdSf8
>>484

おれ、他人の握ったおにぎりって食えない。
マジで
500名無しさん@4周年:04/01/27 18:23 ID:wGXeDCLB
仙台もアファだけど
大阪も調べれば・・・
501名無しさん@4周年:04/01/27 18:23 ID:D42Y33Xr
自分に甘く、他人に厳しいのが
Dqnでしょ〜

自分の時間が大事で育児教育は二の次
給食費は払わないが
学校で子供が悪さしても学校のせいにこじつける
パターンでしょ
502名無しさん@4周年:04/01/27 18:24 ID:tT+L6ZAr
理由なく払わない人の子供は
有無いわせず給食抜きでいいでしょ
前もって2、3回通知・警告してさ

払ってる人の子供が理不尽な目にあうのはおかしい
503名無しさん@4周年:04/01/27 18:24 ID:iuUn2RFk
女子生徒「せんせー、Aクンが給食費持ってきてませーん!!」
A「あ、あれっ?持ってきたはずなのに・・・お母さんに怒られちゃう・・・」
悪戯っ子男子「ゲヘヘ、俺が取ったとも知らずに・・・」

という事が全国で起こってるってことですか?つまり。
504名無しさん@4周年:04/01/27 18:24 ID:fmgzwW0/
>>471
こういう馬鹿親はじでんしゃ(←なぜか変換できない)で
思いっきり轢いてやりたいね。
505名無しさん@4周年:04/01/27 18:24 ID:Bz2TRwih
給食をちゃんと食べないとおかず減らされちゃうぞ。学校で作ってるからそういうことができるのだが、魚を残したらデザートがなくなったダ。
506名無しさん@4周年:04/01/27 18:24 ID:F66FHsyx
足立区では今でも給食にキムチ出るの?
507名無しさん@4周年:04/01/27 18:24 ID:Ip4T1Y3c
給食費を払いたくないのなら給食を食わなければいい
508名無しさん@4周年:04/01/27 18:25 ID:0iNEkXLo
弁当と給食の選択性にすればいいのでは?
509名無しさん@4周年:04/01/27 18:25 ID:luvtwdi4
払った奴と払わない奴で給食の素材の質に差別化を図ろう。
51026:04/01/27 18:25 ID:porvR/Di
>>499
ゴム手袋つけて握ってるヤツでも?
それとも指入りおにぎり食べちゃってトラウマになってるとか?
511チョン地下鉄焼肉パーティー:04/01/27 18:25 ID:kPMFZWRS
払わないなら食わせるな!
512名無しさん@4周年:04/01/27 18:25 ID:5vYVdTWI
>>486
NHKは払ってないな…
理由はTV見ないのと、徴収員の取り分が3割もあるって聞いたから。
513名無しさん@4周年:04/01/27 18:25 ID:LlPqLf2x
>>350
学校で給食は教育の目的だから公費負担というのも、分がないわけではないけれど、
飯を食わせるというのは扶養だろ、親(保護者・親権者)の負担は当然だわな。

今のところは折り合いをつけて、工賃や器や加工施設の部分は公費で全て負担し、
保護者の負担にしている部分は材料費を超えていないよ。
514名無しさん@4周年:04/01/27 18:25 ID:dLB8N9b0
給食無しクラスを作ればよい。
515名無しさん@4周年:04/01/27 18:25 ID:vGx7Lkbg
>>486
全部当たり前のように払ってますが何か?

>>491
そうだね。東北人は陰湿な奴がおおいし集団いじめとかも得意だ。
516名無しさん@4周年:04/01/27 18:25 ID:p8Q57ib4
仙台と聞いて思い出したんだが、国民健康保険の滞納も
多い市だ。2003年11月12日の新聞投書覧(朝日)によると
東京から仙台に引っ越したところ、年間8万円(東京)
だった保険料が25万円(仙台)になったとの事。
貧乏な市町村は滞納が多い。
いよいよ冗談ぬきに日本国破産の序幕がはじまった。
517名無しさん@4周年:04/01/27 18:25 ID:iqNKuaLw
382が正解、給食費は材料代のみ。
実際は設備費、光熱費、人件費等でセンター方式と自校方式では違うが、1食あたり600円から900円位掛かっていると思われ。
DQN親は一月15000円、年では160000円程度子供に盗み食いをさせている。
518名無しさん@4周年:04/01/27 18:26 ID:cnMqlcAL
>>453
漏れの小中時代がすっぽり抜けてる
519名無しさん@4周年:04/01/27 18:26 ID:DMCi9Pqv
>>504
『じてんしゃ』で変換シル!!
520名無しさん@4周年:04/01/27 18:26 ID:hmiuawf/
だから給食費なんて払う必要ないんだって。
その分が違うことに使える。
節約できる金まで払う奴は馬鹿。
521名無しさん@4周年:04/01/27 18:26 ID:YvAkimkI
小学生はみんなと違うところを見つけるとそこを攻撃してくるから
お子様のためにも給食費は払ったほうがいいよ
522名無しさん@4周年:04/01/27 18:26 ID:1CCKGOs9
旧軍でも東北方面の部隊は満州で有名な(以下略)
523169:04/01/27 18:26 ID:6n41McxE
もしよろしければメル欄まで。
524名無しさん@4周年:04/01/27 18:27 ID:D99qseEd
身勝手だなぁ…
こういうの出るとそのうち誰も払わなくなっちゃうんじゃないの?
525名無しさん@4周年:04/01/27 18:27 ID:TVdFnl0N
幼稚園や保育園でも給食費滞納増えてます。
不況だからというわけではなさそうですね。
526名無しさん@4周年:04/01/27 18:27 ID:eghJ5CHk
>>486
払ってるよ。
勝手に引き落とされるから余り実感は湧かないけど。

527名無しさん@4周年:04/01/27 18:27 ID:SnxXssr8
給食費くらい払うのは当たり前、人としてね
528ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/27 18:27 ID:bESNvlcq
給食費払わない家の子は昼休みたいくかん(←なぜか変換できない)で正座。
529名無しさん@4周年:04/01/27 18:27 ID:MRqWb27+
>>486
税金、年金は同意。

N○Kはなんか嫌だ。DQNぽい親父が多くて嫌だ。
集金員がちょっと開けたドアから足突っ込んでくるあたりが嫌だ。
はっきり言って怖い。
電力やガスの人とかは寒くても外で待っててくれるのに…。
530名無しさん@4周年:04/01/27 18:27 ID:fnENqS3J
>>446
同感。バカっつーか泥棒。
朝早めに起きて弁当つくるのがどれほどの負担かも判ってないんだよな。
告知期間をおいた上で給食停止にすべきだ。
クラス内ではもちろん差別の原因にならないようなフォローが必要だが。
531名無しさん@4周年:04/01/27 18:27 ID:CdnBTe0l
給食費を払わない奴も
NHKの受信料を払わない奴も
同等のクズ。
53226:04/01/27 18:28 ID:porvR/Di
>>517
一食あたりにかかってる税金なんて30円とかかってないでつよ・・・。
533名無しさん@4周年:04/01/27 18:28 ID:ABQRiJg9
漏れが消防の頃
萩本金一(金ちゃん)の番組で
何から食べるか?ってクイズがあった。
それをまねて
先生が何から食べるのかあてっこしたものだ。
もちろん罰ゲームは食器のかたずけ(←なぜか変換できない)
534名無しさん@4周年:04/01/27 18:28 ID:vGx7Lkbg
給食費を払わないって事は、材料費を払っていない、つまり
ただ食いしてるんだぞ。人件費とかは給食費に関係ないからね。

材料をタダで喰って金を払いたくないとは、乞食かドロボウかよ。
535名無しさん@4周年:04/01/27 18:28 ID:McXza6tV
おまいらはまたすっかり騙されたわけだが
http://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1074582007/

1 :('A`) :04/01/20 16:00
どこから来たか書いておけよ
536_:04/01/27 18:28 ID:f/dfxvWC
オレらがガキの頃に給食費未納とかやったら「ビンボー」とか「コジキ」とかいうあだ名つけられて
大変だっただろうな。
537名無しさん@4周年:04/01/27 18:29 ID:bctbVwXe
給食費払わないのも 虐待になるのでは?
538名無しさん@4周年:04/01/27 18:29 ID:/2PYi63D
仙台市民は糞。

なんでアメリカはここに核爆弾を落とさなかったんだ全く。
539名無しさん@4周年:04/01/27 18:29 ID:qhwqQVcu
>>474 料理は慣れだろうね。頑張って。煮物なんか作るとかなり勉強になるよ。
540名無しさん@4周年:04/01/27 18:29 ID:qBOiyB3L
正当な理由無く払わないガキには、見せしめのために給食抜き!!
541名無しさん@4周年:04/01/27 18:29 ID:6HA+75CI
>>517
ってことは滞納の連中は例えるならば、調理実習の時に食材(材料費)を
持ってこないくせに出来たものは食ってる、って様なもんだな。
542名無しさん@4周年:04/01/27 18:29 ID:iBWbFl6O
理屈こねて給食費を払わない親は
子供には給食が目の前にあっても食わせず
変わりに弁当持たせろよ。
こういう親は変なとこで見栄っ張りだから
余計高く付くのは目に見えてるがな。
543銀龍 ◆rPwDRAGONE :04/01/27 18:29 ID:kWfTysJT
焼きそばとすぱげちーが好きでした(*´Д`)
544名無しさん@4周年:04/01/27 18:29 ID:nhu5KLBE
自分、中学のとき不登校だったから当然給食は食ってない。
見兼ねた学校側から「給食費の口座引き落とし止めますか?」と親に聞いてきたが
ウチの親は「いいえ、引き落として結構です」と律儀に毎月払っていた。
ホント馬鹿だとしか思えない。
だが、学校行って毎日給食を食ってるなら勿論払うのが当然。
親の身とすれば毎日弁当持たせること考えれば労力も経済的にも助かるんだから。
545名無しさん@4周年:04/01/27 18:29 ID:DMCi9Pqv
>>533
『かたづけ』で変換シル!!
546名無しさん@4周年:04/01/27 18:30 ID:jwYGOoBN
>>533
かたづけ→片付け
547名無しさん@4周年:04/01/27 18:30 ID:MRqWb27+
>>545
違うとこも突っ込んであげて
548名無しさん@4周年:04/01/27 18:31 ID:QI9nPxD3
さすが仙台
民度の低さもここまでくるともう朝鮮
549名無しさん@4周年:04/01/27 18:31 ID:VOViIU0v
>>471
遅レスですが
雰囲気って言いたかったのですか?
だとしたら「ふいんき」では無く『ふんいき』ですよ。
550名無しさん@4周年:04/01/27 18:31 ID:cnMqlcAL
>>486
所得も資産もないから課税されていない
学生なんで国民年金は納付特例中
NHKは普通に払っている
551森の妖精さん:04/01/27 18:31 ID:WQEBiS30
給食制度やめればいいじゃん。
あんまり、国とか地方自治体が肥大化するのは避けたほうがいい。
用務員とか給食のおばちゃんとか一斉にリストラすべきだよ。
年収700万くらいもらってんだろ。
552名無しさん@4周年:04/01/27 18:32 ID:tmxbisvH
こんな古典的な釣りに引っ掛かるなよ。
553名無しさん@4周年:04/01/27 18:32 ID:VQsevzU2
給食は選択科目でいいじゃん。
お金を出して食べなさい。
そうじゃない奴は弁当か外食。
554名無しさん@4周年:04/01/27 18:32 ID:YDrQRHfZ
>>545
2ch初心者さんハケーン
これは2chのかぜしゅう(←何故か変換できない)のひとつ
555名無しさん@4周年:04/01/27 18:32 ID:wGKm7la/
>>532
諸経費あわせると30円だけじゃ足りないと思うよ。
せめてトータルで一食400円ぐらいか。
556名無しさん@4周年:04/01/27 18:32 ID:pgj4qBHu
>>549
すまんが、釣りなのかマジなのか教えてくれ。
話はそれからだ。
557名無しさん@4周年:04/01/27 18:32 ID:dddHc6qZ
高級車とやらを差し押さえろ!でも盗難車だったりして
558名無しさん@4周年:04/01/27 18:33 ID:X3Z6SLfQ
給食が無くなったらお昼食べない子どもが増えそうだな。
弁当もたせない親も増えるだろうし、せいぜいコンビに
でおにぎり買う程度。
かえってお金がかかり栄養も偏る。

559名無しさん@4周年:04/01/27 18:33 ID:4BYapmWY
560名無しさん@4周年:04/01/27 18:33 ID:WEq4R75c
だんだん日本がDQN先進国の韓国みたいになってきてるな…。
561名無しさん@4周年:04/01/27 18:33 ID:KaWoGFxH

仙台に限らず滞納って多いんだね。
http://www.mainichi.co.jp/eye/strange/2002/0402.html
562名無しさん@4周年:04/01/27 18:33 ID:9HQSGDLr
仙台も在日が多いしな……。
563名無しさん@4周年:04/01/27 18:33 ID:F66FHsyx
私立校の子供たちはごちそう給食。メニューも選べる。

公立の子供は微々たる給食費払えない・・・。


やっぱ、教育にはカネがかかりますね。
564名無しさん@4周年:04/01/27 18:33 ID:PI+xuV8E



食いたくない奴には、食わせるな。 ガキも「美味しくないから食べたくないんだよ〜」
ぐらいの事を家で親に言ってるんだろう。 弁当を作らすか、登校途中でコンビニ弁当でも
買わせろっ! いったい何時から日本はこんな程度の低い国になったんだっ


565名無しさん@4周年:04/01/27 18:33 ID:55SGdSZ7
まずは公務員の給料を下げるべきでしょ?
566名無しさん@4周年:04/01/27 18:34 ID:Jz77aknG
NHKに受信料払わない奴がいるから
俺も給食費払わない
567名無しさん@4周年:04/01/27 18:34 ID:9QMChfa2
最近常識ない親多すぎ!!!!
まじでむかつく
なんかこういう話いらつくわ・・・
金払わないなら学校こさせるな
給食費も払わないで塾とか英会話とかには通わせてるんだよ
なんかたいした頭もよくないくせに、変に理屈こねて
給食費も払わないなんて・・・・あきれる
568名無しさん@ふく中毒であぼーん:04/01/27 18:34 ID:Ns6chGxT
>>1
未納の給食費を債権化して、おかしな所に6掛けくらいで売る。
これでOK!
569名無しさん@4周年:04/01/27 18:34 ID:3QIGQuIf
おやおや今も仙台のテレビではプロ市民が県議会にけんか売ってますよwww
570名無しさん@4周年:04/01/27 18:34 ID:LFPCdWzp
税金、年金、はらいたくない。
571___:04/01/27 18:34 ID:Swu+2hHC
つーか常識で考えたら、給食くわせる必要ないだろ。
学校側もお人よしだなあ。
572名無しさん@4周年:04/01/27 18:34 ID:WN//HUOg

なんでこんなにバカ親が多いの・・・・・・・。
573名無しさん@4周年:04/01/27 18:34 ID:zxKFDJhW
(←なぜか変換できない)

これつまんねー。
57426:04/01/27 18:34 ID:porvR/Di
>>555
業者とベターリくっついた自校方式ならそれくらいかかるかもしれないけど、
民間に丸投げしちゃってるトコだと税金投入額すんごく少ないですよ。
575_:04/01/27 18:34 ID:f/dfxvWC
道理で公立に行かせたくない親の足下見て数百万以上ボッタくる商売が成立する訳だな。
576名無しさん@4周年:04/01/27 18:34 ID:5a3uVFW+
(←何故か変換できない)って最近流行ってるなぁw
何が最初だったの?
577名無しさん@4周年:04/01/27 18:34 ID:daI500eT
東北って低脳多すぎ
578名無しさん@4周年:04/01/27 18:34 ID:vGx7Lkbg
>>563
払えない人もいるが、ここでは「払わない」奴が問題になっているよ。

公立はDQNばっかりって事だね。私立に移動したいよ・・・
579名無しさん@4周年:04/01/27 18:34 ID:VOViIU0v
>>554
教えてくれてありがとう。
初心者って程でもないけど2ちゃん語は多くて把握出来て無いです。
ちゃんと1年以上ロムってたけどもう一回修行し直してきます。
580名無しさん@4周年:04/01/27 18:34 ID:qBOiyB3L
給食のオバサンも、退職金は2000万円とかになるそうだ。
しかも週休二日以外に、夏・冬・春休み中の休みも多い。
581名無しさん@4周年:04/01/27 18:34 ID:K8rBC4te
冷凍みかんこそ至高
582名無しさん@4周年:04/01/27 18:34 ID:QI9nPxD3
>>554
くるし過ぎだバカ
583名無しさん@4周年:04/01/27 18:35 ID:4yOG1xF2
名案がありまつ。

お昼は家に一度帰らせて食べてもらい
昼からまた登校させる。
584名無しさん@4周年:04/01/27 18:35 ID:mU2LabTb

仙 台 の 水 呑 み 百 姓 ど も

必 死 だ な (w
585名無しさん@4周年:04/01/27 18:35 ID:/yXo6Hem
〜写真で見る、給食の歴史!!〜

昭和60年 「ビビンバ、牛乳、わかめスープ、キムチ風漬け物、プリン」
http://itasan70.hp.infoseek.co.jp/history/showa60.JPG

日本、半島の序曲
586名無しさん@4周年:04/01/27 18:35 ID:luvtwdi4
これで給食が一品減らされるような弊害は決してあってはならない。
育ち盛りの子供の成長にも良くないし、たいく(←なぜか変換できない)
の授業にも身が入らないと思う。
587名無しさん@4周年:04/01/27 18:35 ID:MRqWb27+
金ちゃん×
欽ちゃん○

金ちゃんはカップ麺
588名無しさん@4周年:04/01/27 18:35 ID:iLq4qXEj
これで生徒間に誰々が給食費払ってないって噂が広がったりしたら文句言うんだろうな…。
589名無しさん@4周年:04/01/27 18:35 ID:G1S+OaZN
弁当持参。まぁどうせ弁当作るのがウザい、
つうか作れないから賛成しないだろうが。
590名無しさん@4周年:04/01/27 18:36 ID:YZ17p+pP
つか、食ったら払えよと。
591やおきん:04/01/27 18:36 ID:hCfQ4duA
これだけは言える・・・・
 ↑
これに出てるのは全部ドンキホーテの客を具現化したものだな


やたら大阪人に責任転嫁したがるDQN仙台人が多いけど
海外で顰蹙かったときに「アイアム ジャパニーズ」って叫ぶ朝鮮人みたいだね

リアル大阪人は見栄っ張りが多いから給食費ぐらい当然払うぞ
PTA会費も周りより大目に払うぐらいだし。
592名無しさん@4周年:04/01/27 18:36 ID:BwM0LD9J
俺が小学6年の時、当時の中曽根首相が、学校給食をわざわざ
食いに来るという訳のわからんイベントがあった。
(当時、文部大臣だった森喜朗もいた)

中曽根や森と黒板の前で一緒に撮った写真もあるが、
今となってはどちらもDQNっぷり全開で、消去したい記憶だ。

※このレスに記憶のあるヤシは、6年2組の40数人の中の一人だな……。
593名無しさん@4周年:04/01/27 18:36 ID:AJ+2K+JL

( ´D`)<ちゃんと払うのれす テヘテヘ
594名無しさん@4周年:04/01/27 18:36 ID:DMCi9Pqv
>>554
たまには釣られるのも悪くない、このスレにいるとなぜかそう思う。
それはこ殺伐としたスレタイにもかかわらず心が温まるレスが多いからだと思う。

595名無しさん@4周年:04/01/27 18:36 ID:nmm8OHfe
お金を払うやつだけ食べさせればよい。
596名無しさん@4周年:04/01/27 18:37 ID:f8AdO7gl
>>36
すごく遅レスだけどそういう親ってDQNだから
虐待が増えそう・・・
あの事件も有るし払わない家の子に食べさせないのは反対
597名無しさん@4周年:04/01/27 18:37 ID:maR6Vp2d
食費払えと怒られた仙台人の図
  ─== ∧_∧
 ─== ( `_ゝ´)  オンドゥルルラギッタンディスカー!!
 ─== ⊂     ⊃
  ─== 人  Y
 ─==  し (_)
598名無しさん@4周年:04/01/27 18:37 ID:L11vKFX2
>>592
森本か?おまい
599森の妖精さん:04/01/27 18:37 ID:WQEBiS30
日本は資本主義国家なんだから、貧富の差を子供にも見せつけるべきだ。
立派なお弁当を食べる子供とその横でお腹を空かしながら、指くわえて
見ている子。なんていい風景なんだろう。
600名無しさん@4周年:04/01/27 18:37 ID:YDrQRHfZ
>>579
いえいえ。
漏れも良く苦労するのでお互い様ですね。
まぁ修行しながらさらなる2chねらーへの道へお互い精進しましょう(w

>>582
やっぱ、そうですな(w
601名無しさん@4周年:04/01/27 18:38 ID:9HQSGDLr
金持ちからはたくさん取れよ。
602名無しさん@4周年:04/01/27 18:38 ID:vGx7Lkbg
修学旅行の旅費とかも「義務教育だから」で、払わないつもり
だったりしてな。このキチガイども。
603名無しさん@4周年:04/01/27 18:38 ID:QYlbfU+J
>>585
それを食わされるんだったら、払いたくなくなる気持ちがちょっとだけ判るような希ガス
604名無しさん@4周年:04/01/27 18:38 ID:dddHc6qZ
NHKは法律変えるまで受信料は払わなくてよろしい。
今や存在悪。
605名無しさん@4周年:04/01/27 18:38 ID:NbxvWii2
DQNな若者がそのまま馬鹿親になっていくんだね。
こういう我が侭な親って増えてるらしいし。
606名無しさん@4周年:04/01/27 18:38 ID:hmiuawf/
未納未納とやかましい奴は自分が支払ったのが悔しいだけだろ。
金は自分の手から離れたら意味がなくなる。
払う必要の無い物は払う必要は無い。給食費なんて支払ってなくても
何の不利益も無い。年間拾万以上得する計算になる。
607名無しさん@4周年:04/01/27 18:38 ID:zxKFDJhW
こういう輩にかぎって権利だけは声高に主張する。
608名無しさん@4周年:04/01/27 18:39 ID:2SlPTOmj
給料天引き。
もしくは、子供の年齢によって税金として県か市ごとくらいに徴収。
60920歳:04/01/27 18:39 ID:iuUn2RFk
みなさんが小中学生だった当時、給食について変化した事ってどんな事ありますたか?
ちなみに自分は丁度、月一でセレクト給食なんてのが始まったり、
生野菜使用禁止なんかも始まった頃(今でも続いてるらしくて驚き)。
凝った献立も自分達位の世代からなのかな?
給食のおばちゃんが実験しすぎてみんな残しまくった献立もあったけどw
(トマト入りのコンソメベースなスープとか・・・)

でもやっぱソフト麺の味噌ラーメンが一番記憶に残ってるw
610名無しさん@4周年:04/01/27 18:39 ID:w+uFckMP
仙台って在日多いの???
611チョン地下鉄焼肉パーティー:04/01/27 18:39 ID:kPMFZWRS
知ってる?
このニュースで事例が出ていた太白区ってチョン校があるところだよ。
やっぱりチョンなのか…。
612名無しさん@4周年:04/01/27 18:39 ID:67v/Sv9u
こういう親を持たなくて良かったよ・・・・・・

613名無しさん@4周年:04/01/27 18:39 ID:UHNtTfDQ
払わないなら食わせなければいい。
ただそれだけ。超解決。
614名無しさん@4周年:04/01/27 18:40 ID:6HA+75CI
>>592
俺、杉並区立○○小学校の6年2組だけど…。そのとき総理大臣中曽根だった。
615ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/27 18:40 ID:bESNvlcq
いくらなんでも「食わすな」つのはやっぱ賛同しかねる。
中3の例もあるし・・・給食くらい食べさせてあげて。
616名無しさん@4周年:04/01/27 18:40 ID:GMcKPfI9
確かに仙台は陰湿なところがあるからな・・・・・
車の運転とかマナー悪いし
617名無しさん@4周年:04/01/27 18:40 ID:2B24Ei+l
>>586
たいいく
618名無しさん@4周年:04/01/27 18:40 ID:BwM0LD9J
しかし、これだけ広まっているはずなのに、いまだに釣られるヤシが多い
(←なぜか変換できない)のネタ&コピペは、偉大としか言いようがない。
619名無しさん@4周年:04/01/27 18:41 ID:NBGq3iC1
給食費くらいも払えないのかよ。月3000円くらいだろ。
子供作るくらいなのに、そんなに困窮してんのか?
独身の俺にはよくわからんけど。
620名無しさん@4周年:04/01/27 18:41 ID:MM/hNAmO
>>611
低能低学歴童貞の人間の屑の君に教えてやるが、朝鮮学校は
文部省管轄の学校ではないので全く関係ない。

621名無しさん@4周年:04/01/27 18:41 ID:2SlPTOmj
>>606
じゃ、みんな払わないから給食廃止して
弁当だね。
622名無しさん@4周年:04/01/27 18:41 ID:aBIajxuO
>>609
生野菜禁止はいいなあ
おれ、生の野菜がだめだったんだよ(´・ω・`)
623名無しさん@4周年:04/01/27 18:41 ID:k8xV3EUh
チョンの少ない県に住みたいけど、何処の県が少ないのだろう?
624名無しさん@4周年:04/01/27 18:41 ID:UyylMYzc
知り合いの教師が言っていたが
だいたいこう言うヤツはいいクルマに乗っていたり
遊びにカネ使いまくってたり、
結局、ただのワガママ野郎が多いらしい。
625名無しさん@4周年:04/01/27 18:41 ID:nLEZzbbr
DQN親が名づける子供の名前、第一位


626名無しさん@4周年:04/01/27 18:42 ID:L11vKFX2
>>618
むしろ釣られるやつが釣りでそれにレスしてるやつも釣りだという釣りスパイラルじゃなかろーか?
627名無しさん@4周年:04/01/27 18:42 ID:38IgnSPm
払わない家の子には給食を食べさせなければいいだろ。
払った人だけ食べる。
親が給食費を払わない子は指くわえて見とけ。
628ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :04/01/27 18:42 ID:vKKhsJwx


百姓とか田舎者って最低


629名無しさん@4周年:04/01/27 18:42 ID:CTIh4DUj
生徒の前で公表すればいいんだよ
「○○君、給食費払っていないので明日までに持ってきなさい」
そいつ、皆に笑われて登校拒否になったっけ(実話)
630名無しさん@4周年:04/01/27 18:42 ID:/DnZYL5x
>>606
そんなこと言ったら全部のシステム
駄目じゃん
631名無しさん@4周年:04/01/27 18:42 ID:luvtwdi4
実際に食わせないとか一品減らすとかの対抗措置に出たら
DQN親は絶対騒ぐんだろうな。差別ニダ 謝罪するニダ って。
632名無しさん@4周年:04/01/27 18:42 ID:CLC6Jjm/
給食の時間になると、毎日職員室に呼び出し、10分ほど先生の仕事を手伝わせる。
その後給食を取らせる。
別に周りの生徒に給食費払ってない、なんてことを一言も言わなくても、まわりの生徒は
おかしいことに気が付くだろう。
DQNの子はDQNなんだから、小さいうちから、ただで飯が食おうとすることが恥ずかしい
ことで、そんなことは出来ないことを分らせてやるべき。
633名無しさん@4周年:04/01/27 18:42 ID:USz0S7jE
>>506
昭和50年代はそんなもんでませんでしたが何か?
634名無しさん@4周年:04/01/27 18:42 ID:mU2LabTb
DQN親は異常プリオンと同じだよ
こんなのと一緒にいると正常な親も異常になっちゃうよ
正直者がバカを見る社会にしないで欲しいね
635名無しさん@4周年:04/01/27 18:43 ID:EGOde01I
こんな不況だから仕方が無いとか言われて
うやむやにされるんだろうがそんな甘い事言ってるから
こう言う輩が増えるんだよ。気づけよ。
636名無しさん@4周年:04/01/27 18:43 ID:MRqWb27+
>>618
この手の、ほのぼのとした釣りだと喰い付きたくてしょうがない人も多いかと…
637名無しさん@4周年:04/01/27 18:43 ID:6HA+75CI
>>629
今日日、それやったら行政裁判で負けるだろうから、ますますまともなタックスペイヤーが
損する罠
638名無しさん@4周年:04/01/27 18:43 ID:K8rBC4te
払え
639ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/27 18:43 ID:bESNvlcq
このDQN親には『確信犯』を使っても良いんだよね?
640名無しさん@4周年:04/01/27 18:43 ID:U1Ntxomu
生徒に気付かれないように親に通告するなんて
今は随分、気を使っているんですねぇ。
うちらなんてクラスメイトの前で担任が生徒の名前呼んで茶封筒を渡していた。
うちの親は給食費を滞納した事はないのだが、私と滞納生徒の母親の名前が同姓同名だったため
担任の間違いで私に手渡された。家に帰って茶封筒を開けると督促状だったのサ。
641名無しさん@4周年:04/01/27 18:43 ID:0Bc8a9gA
>>1
酷い話だ。
ついこの間は岸和田市で、
15歳の少年が食べ物を与えられないせいで、
餓死寸前まで追いやられていたというのに。
全国の馬鹿親どもはどこまで自分たちの都合で子供の食糧事情を困窮させるのだろうか。
給食費「払いたくない」 身勝手な親、滞納が急増 仙台
仙台市の小中学校で給食費の滞納が急増している。
2002年度は滞納が過去最高の1568世帯、約3501万円に上った。
生活困窮も少なくないが、半数以上は「払いたくない」などの身勝手な理由。
滞納のしわ寄せで給食の質を落とさざるを得ない学校もあり、親の間で不公平感が強まりそうだ。(河北新報)

642名無しさん@4周年:04/01/27 18:44 ID:BwM0LD9J
>>626
ますます偉大なるネタコピペだ……
643名無しさん@4周年:04/01/27 18:44 ID:4yOG1xF2

所詮、日本人も半島人やシナ人と大差のない低レベルだと

いうことが、最近のニュースで判ってきました。
644_:04/01/27 18:44 ID:f/dfxvWC
セコく給食費をちょろまかすよりも、娘を援交市場で売り飛ばした方が遥かにお金になるのに。
645ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/27 18:44 ID:bESNvlcq
>>640
うちの部落では、首から「給食費未納」ってカード下げさせられただよ。
646名無しさん@4周年:04/01/27 18:44 ID:kq9+uTAy
>>619
会社が倒産したり解雇されたりで家のローンが残って…とか今はあるからな。人生は計画通りにいくとは限らない。
647名無しさん@4周年:04/01/27 18:44 ID:8w9IIhze
今、給食費ってどのくらいなんだ?
648名無しさん@4周年:04/01/27 18:45 ID:2SlPTOmj
>>630
実際、経費足りなくて一品減ったりするんだから
払わない人が増えれば廃止せざるをえないじゃん。当然つか摂理。
649名無しさん@4周年:04/01/27 18:45 ID:1Sna8B11

給食なんてやめて、弁当にしろ。
650名無しさん@4周年:04/01/27 18:45 ID:tm8UYK/z
仙台ってDQN多そうだな
651名無しさん@4周年:04/01/27 18:45 ID:MM/hNAmO
まあ、仙台の経済の有り様じゃ、致し方ない面はあるな。先代ばっかじゃなく、
全国に広がってるはずだぜ。学費納入が出来ないことを理由の退学も増えてるし。

まあ、景気回復から始めるこった。

それから、無理矢理半島と結び付けてるバカ。うぜえ。
652名無しさん@4周年:04/01/27 18:45 ID:1ou2bn2r
>>609
俺は30だけど、もう思い出せないなぁ。月一とかいうとプレイルームを
思い出す(w
653名無しさん@4周年:04/01/27 18:45 ID:bdIeNJL6
生徒の手渡しにすれ
即効、「貧!乏!人! 貧!乏!人!」のいじめコールで、
ほんとうの貧乏一家以外は払うだろ たかが3000円ぐらい
654名無しさん@4周年:04/01/27 18:46 ID:f8AdO7gl
>>609
私は年寄りなので小2の時に脱脂粉乳から瓶の牛乳→テトラパック牛乳に
以降を体験しました
あとモデルケース校だったらしくピラフや五目飯等お米導入も早かったですね

トマト入りのコンソメベースのスープはポークビーンズじゃありませんか?
私の頃にもありましたけど美味しかったので今でも作ったりしてます
655名無しさん@4周年:04/01/27 18:46 ID:dddHc6qZ
車の運転席の前にファーを敷いて、プーのぬいぐるみを置いてるやつは要注意。
656名無しさん@4周年:04/01/27 18:46 ID:NbxvWii2
俺の時代も給食費は茶封筒で学校へ持っていってたが、今は振込みなのか…
変に人権とかに配慮するから付け入られるんだよ。
657名無しさん@4周年:04/01/27 18:46 ID:vUK3BXkh
本当に払えないのなら、まだしょうがないが、
ネズミランドに行く金はあるのかよ!!

子どもの名前公表しろ。
イジメられてこそ、自分のポジションに気づく。
658名無しさん@4周年:04/01/27 18:46 ID:s/B5qktX
弁当はめんどくさいのよ
659名無しさん@4周年:04/01/27 18:47 ID:UdA0B/32
いつも「義務教育」という言葉を見て思うのだが、この金を払わないDQNの親どもは
「義務教育」の意味を勘違いしているんだろうな・・・。
660名無しさん@4周年:04/01/27 18:47 ID:WN7aexbn
給食カレーは至高のカレー。
661名無しさん@4周年:04/01/27 18:47 ID:07jzCOP/
子供が可哀想

親に制裁を加えるべき

自分が小学生の立場だったら、どうにも抗えない差別を子供に向けるのはかわいそうだ
662名無しさん@4周年:04/01/27 18:47 ID:cgiGR8z3
民主王国は凄まじいな。
66320歳:04/01/27 18:47 ID:iuUn2RFk
>>652
プレイルーム・・・
自分とこだといわゆる特別学級の子達との交流の場でもあったなぁ・・・(しみじみ
664名無しさん@4周年:04/01/27 18:47 ID:IlSZRwl1
ナン、ミネストローネ、タンドリーチキン、ホイコーロー...今の給食ってすごいよね
665名無しさん@4周年:04/01/27 18:48 ID:gyzEKeUl
小学校の時、月に1回「お楽しみ給食」ってのがあって
主菜やデザート、飲み物が各自好きなものを選べて
なぜか図書室で食べるっていうのがあった。
666高梨亮孔明 ◆XW0V1oStWc :04/01/27 18:48 ID:Ce4XpmWS
馬鹿親は腹を切って氏ぬべきだ
667名無しさん@4周年:04/01/27 18:48 ID:L11vKFX2
>>660
むしろハヤシライス最高
668名無しさん@4周年:04/01/27 18:48 ID:9HQSGDLr
牛乳に入れるコーヒー牛乳の素みたいなやつ、なつかしい。
669名無しさん@4周年:04/01/27 18:48 ID:luvtwdi4
>>653 そういう書き方すると例のAA登場の悪寒。
670名無しさん@4周年:04/01/27 18:48 ID:vGx7Lkbg
>>659
つーか、給食費を払わないのはある意味この馬鹿親が義務を放棄して
いるのにねー。中卒レベル以下の親が多いと苦労するね。
671名無しさん@4周年:04/01/27 18:48 ID:BwM0LD9J
【確信犯】
自分では正しいと信じて疑わない行動が、時として犯罪を犯すまでに至った人。
(俺様辞典より引用。↑大方あってる?)

※自ら犯罪であることを知った上でそれを犯す者は、俺様辞典では【計画犯】と
呼んで区別している。(もっとピタリな呼称はないものか?)
672名無しさん@4周年:04/01/27 18:48 ID:GMcKPfI9
>>659
「義務」も「権利」も自分に都合のいいように解釈してるんだろうな
673名無しさん@4周年:04/01/27 18:48 ID:dLB8N9b0
払ってないところの子が一番食べてそう。
674名無しさん@4周年:04/01/27 18:48 ID:XbByPvt4
バカ親の子供にメシ与えるな。
675名無しさん@4周年:04/01/27 18:48 ID:NMoP/qfQ
>>651
スルーしてるのにいちいち煽るお前のほうがよっぽどウゼー
676名無しさん@4周年:04/01/27 18:49 ID:YvAkimkI
息子「母ちゃん!俺だよ俺!
    給食費がいるから今から言う口座に振り込んでくれよ!」
677名無しさん@4周年:04/01/27 18:49 ID:l0d4elgO
俺が中学に行ってたとき、不登校のやつがクラスに何人かいて
そいつら給食費払ってないから、
たまに不登校のやつが登校すると
足りない分の牛乳を給食当番が
他のクラスの欠席者の分をもらいに回って
そのあいだ全員が給食くえずに待たされた
678名無しさん@4周年:04/01/27 18:49 ID:0GLTAMk/
ところで、払わなくても食っていいの?
679名無しさん@4周年:04/01/27 18:49 ID:thp4fgVP
支払ってなくても罰則は無い。給食も食える。
受信料も払う必要ない。払ってなくても見れる。だから払う必要は無い。
簡単なことだよ。お前等だって女がタダでやらせてくれるならやるだろ?
680名無しさん@4周年:04/01/27 18:49 ID:zxKFDJhW
給食費は一ヶ月6000円ぐらいだったと思うが
週休2日だから月22日ぐらいとして一食あたり300円程度か。
そんぐらい払えっつーの。
681名無しさん@4周年:04/01/27 18:50 ID:maR6Vp2d
長男虐待した岸和田のキチガイ親と給食費を払わない親の世代は一緒
682ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/27 18:50 ID:bESNvlcq
DQN辞典
義務=国に科される義務
権利=自分たちが受けることのできる権利
683名無しさん@4周年:04/01/27 18:50 ID:kq9+uTAy
金あるのに払わない奴の給食を俺にくれ。三千円払うから
684名無しさん@4周年:04/01/27 18:50 ID:qNojJlOE
月々2千円弱で25日分の昼食代になるんだぞ。
なんで払えないの?
685名無しさん@4周年:04/01/27 18:50 ID:67v/Sv9u
DQN親は弁当制になってもコンビニ弁当で済ます。
686名無しさん@4周年:04/01/27 18:50 ID:dop4VkKQ
なんか今の20代後半〜30代くらいの親達って変なのが多いよな。
当時の教育が悪いのか、、、、、、、
687 :04/01/27 18:50 ID:6ab1WPN+
ああ どうしてこんな
ひでえ道徳の国になったんだ

貧しい時代の方がまだ道徳はまともだったのか
それとも この国の国民皆がこんなゴミ親と同じレベルなのか
688やおきん:04/01/27 18:50 ID:hCfQ4duA
みんな給食おいしかったんだね〜
漏れの小学校は4年生のに調理師が代わって以来、
味のレベルが急落して、とても喰えたもんじゃなくなった(先生も残すほど
公立学校には、味が悪くなったからって対抗措置は無いしね
今でも、食い物の恨みは消えない
689名無しさん@4周年:04/01/27 18:50 ID:c6gEzQoT
親の仕事先に徴収に行く。
大声で
「○○さん、学校の給食費徴収に来ました!」
ってね。
690名無しさん@4周年:04/01/27 18:50 ID:rD2BLNWI
>市教委が理由を調べると「生活困窮」と判断された家庭は42.0%

生活困窮42%って多いじゃん。
691名無しさん@4周年:04/01/27 18:50 ID:dddHc6qZ
残飯食わせればよろし
692名無しさん@4周年:04/01/27 18:50 ID:aBIajxuO
>>680
いま、6000円ぐらいなのか
俺が子供の頃は3000円ぐらいだったよう名
693名無しさん@4周年:04/01/27 18:51 ID:NBGq3iC1
うーん・・
しかし何度考えても
これくらいの金額何故払えないんだろう・・・・
694名無しさん@4周年:04/01/27 18:51 ID:ksEtnQri
子供のお受験熱が高すぎるのもイヤだが、公立のDQN比率の高さ
考えると、必至に私立というのもなんか最近わかるようになってきた。
695名無しさん@4周年:04/01/27 18:51 ID:tWD010H4
弁当にすればいいじゃん
696名無しさん@4周年:04/01/27 18:51 ID:BwM0LD9J
>>676
やっすいオレオレ詐欺だな〜(w
697名無しさん@4周年:04/01/27 18:51 ID:vGx7Lkbg
こうなったら泣く子も黙るような取り立て屋を雇ってしまうしかないな。
給食費滞納はトイチどころじゃないトゴやトジュウの利子が付くように
して。
698森の妖精さん:04/01/27 18:51 ID:WQEBiS30
自衛隊なら連帯責任だな。
あれだ、隣組と少年兵制度を導入すれば一気に解決。
699名無しさん@4周年:04/01/27 18:51 ID:PaazTCvJ
給食廃止して、弁当持参させればいいのに。
私の中学は弁当だった。
700ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/27 18:51 ID:bESNvlcq
>>693
「払えない」ならこんなに祭りになってない。

払えるのに「払いたくない」から払わない親が居る

そこをわかれ。
701名無しさん@4周年:04/01/27 18:51 ID:c0rcrB2m
これに対しては皆同意見なんだな。

つまんねぇ・・・殺伐とした雰囲気が+の醍醐味なのに・・・
702名無しさん@4周年:04/01/27 18:51 ID:4q4j3cBO
仙台市だけで!?
結構ヤバイな。
703名無しさん@4周年:04/01/27 18:52 ID:CykXc0P+
日本は給食費も満足に払えないくらい貧しくなったのか、、、
もうこの国は駄目だな、、、、
704名無しさん@4周年:04/01/27 18:52 ID:uakoP1ul
食券制にして、払ってない生徒にはくわせなけりゃいい。
705名無しさん@4周年:04/01/27 18:52 ID:EGOde01I
給食=タダ飯と思い込んでるに3000j
706名無しさん@4周年:04/01/27 18:52 ID:1Rpx8Pks
俺が小学校の時は給食費を忘れたやつの分を担任の先生が
お金を立て替えていたけど、滞納しているやつらばっかりになると
担任はどうしたらいいんだ?
707名無しさん@4周年:04/01/27 18:52 ID:K8rBC4te
>>703
黙れ金持ち
708名無しさん@4周年:04/01/27 18:53 ID:4GcpCYgs
払ってない奴に限って、おかず大盛りだ罠
709名無しさん@4周年:04/01/27 18:53 ID:+Q4lMMft
こういう環境で育った子供が将来どうなるのか、、
ほんと基地害は子供なんて作るなよ
71020歳:04/01/27 18:53 ID:iuUn2RFk
>>654
多分違いますw
ワケわかんない創作料理っぽいもので春雨とか入ってて微妙に中華風で、
何より味が水っぽかったんです、ソレ。
一回だされたっきり不評で二度と出ませんでした。

当時友人と一緒に「こんな残されて給食のおばちゃんショックだろうな」
「でもコレ本当にキっついもんな・・・」とか話したなぁ。

>私は年寄りなので小2の時に脱脂粉乳から瓶の牛乳→テトラパック牛乳に
多分ウチの親位の世代の方でしょうか?


>>660
正式名称「カレーシチュー」ってやつじゃありません?それ。
711名無しさん@4周年:04/01/27 18:53 ID:coDgfwm2
義務教育とは、親が子供に教育を受けさせる義務があるということを指す。
即ち、義務があるのは行政ではなく親である。
よって給食費も当然の事ながら行政が負担する義務は無い。
どうしても払いたくないというのであれば、弁当を持参させるのがスジだなw
712名無しさん@4周年:04/01/27 18:53 ID:maR6Vp2d
長男虐待した岸和田のキチガイ親と給食費を払わない親の世代は一緒

バブル世代は団塊世代よりDQN
713名無しさん@4周年:04/01/27 18:53 ID:kEwsyHIC
>>690
払ってない理由だから、本来100%じゃなくちゃダメだろ。
714名無しさん@4周年:04/01/27 18:53 ID:67v/Sv9u
誰か燃料投下汁。
715_:04/01/27 18:53 ID:f/dfxvWC
娘を一日貸してくれればオレが代わりに給食費ぐらい払っちゃる。
716名無しさん@4周年:04/01/27 18:53 ID:gANrzhLs
給食は平等を子供に押し付けるGHQの占領政策なの。
体内毒である牛乳を普及させ、パンなんぞ食わせて頭悪くさせる計画なの。
だから食べちゃだめ。お金は払わないから。
717名無しさん@4周年:04/01/27 18:53 ID:Qh1XMVL0
給食費ケチんなら弁当ぐらい作れやバカ親がぁ!!
718名無しさん@4周年:04/01/27 18:53 ID:Z4Ko7lk4
>>664
へーすごいね、オイラなんかよりヨッポド贅沢じゃない。
オイラの時代の給食と比べたら雲泥の差ですな。
しかも、安いんでしょ?
給食も教育の一環なんだから義務教育だから払わないよ的原理主義は
通用しない気がするけどな。

ちなみにオイラ牛乳嫌いでした。
飲まないと連帯責任でそこの班のコ達までお昼休み
遊びに行けないので毎日必死でしたね。
719名無しさん@4周年:04/01/27 18:54 ID:YDrQRHfZ
>>675
つまり、>>651は半島と結び付けられると困る人種の輩ってことだ。
720名無しさん@4周年:04/01/27 18:54 ID:dop4VkKQ
>>701
ん?+ってスレ内の意見はいっつも同じだろ。たまーに違う意見出すやつを工作員扱いして集中的に叩くけど。
721名無しさん@4周年:04/01/27 18:54 ID:/WQVhFjd
給食学の権威によると

「給食費払わない家の子は別メニューが最も効果的」
722名無しさん@4周年:04/01/27 18:54 ID:nx71HuOs
DQNな先生が給食中に給食費払ってないガキに
「金払ってないのに食うな!」と暴言・・・・
というニュースが近いうちに報道されると思う
723名無しさん@4周年:04/01/27 18:54 ID:s/B5qktX
だから弁当はめんどくさいのよ
724名無しさん@4周年:04/01/27 18:54 ID:Z89V+a5N
DQNってほんと卑しい人種だな
名前晒すべき
725名無しさん@4周年:04/01/27 18:54 ID:prUdaSqH
身勝手な親の背中を見て、ドキュンの子は育つ...
情けないなあ
726名無しさん@4周年:04/01/27 18:54 ID:IlSZRwl1
ミルメーク。今はメロン、いちご、バナナ、チョコいろんな味ある。 昔は茶色の一種類で牛乳に入れずにチューチュー吸ってた
727名無しさん@4周年:04/01/27 18:55 ID:5vYVdTWI
え?\6000/月!?
ウチ2人だから\12,000/月か…


けっこう痛いかも。
728名無しさん@4周年:04/01/27 18:55 ID:kq9+uTAy
弁当になると一番困るのはホントに貧しい家庭の子なんだよな
729名無しさん@4周年:04/01/27 18:55 ID:kzTxllg6
中学校で給食のところってあるんだね
730さっき見た:04/01/27 18:55 ID:5UBDNEty
SODの サンプル映像に モリマンの都
731名無しさん@4周年:04/01/27 18:55 ID:f53iXTFx
給食費未納、北海道札幌市
 北海道新聞3月12日付によると、札幌市内の小中学校給食費の未納額が、98年度9300万円を超える見通しとなった。
現在、小学校1.56%、中学校2.55%の未納率。札幌市では、食材費は各校が独自でまかなうことになっている。
市教委は督促を各校に要請しているが、学校側は対応に苦慮しているという。(99.4.1)
ttp://www1.jca.apc.org/kyusyoku/eco/etc99.html

既出?
札幌180万人   9300万円98年度
仙台100万人   3500万円02年度
732名無しさん@4周年:04/01/27 18:55 ID:UEWnmeTQ
おれのクラスで給食弁当箱や水筒につめて家に持ち帰てたのがいたよ。家族の晩飯なんだって。これから皆こうなるよ。    
733名無しさん@4周年:04/01/27 18:56 ID:vGx7Lkbg
>>690
未納者のうち、半数以上が「敢えて払わない」という事実の方が
すごいと思うが。

>>716
馬鹿者!日本人はコメなぞ喰ってるから頭が悪くなり戦争に負けた
のだ。これからはパン食の時代だ(w
734名無しさん@4周年:04/01/27 18:56 ID:eghJ5CHk
>>682
むしろ
義務=おいしい?まずそうだね。いらない。
権利=おいしそうだね。もっとちょうだい。ぜんぶちょうだい。

この程度だと思う。
735名無しさん@4周年:04/01/27 18:56 ID:BwM0LD9J
>>682
なんかメタ・フィクションを見せられているようで混乱する(;´Д`)
736名無しさん@4周年:04/01/27 18:56 ID:l0d4elgO
>>711
その論理から言うと
小学校や中学校でも
授業料払わなきゃいけなくなるぞ
737名無しさん@4周年:04/01/27 18:56 ID:QZpWzGe1
古賀議員が、歳費をいらないというから、仙台の給食費に、
回したら、どうだろう。
それでも、足りないか、
払ってない、人は、学校の前に、親の名前を、貼り付けると、
みんな払うと思うよ。
738名無しさん@4周年:04/01/27 18:56 ID:MXfUZ4rg
ちくしょー、職場でこのニュース知って、
絶対2チャンネラー好みのネタだと思ったよ。
案の定もう2週目かよ!乗り遅れた!
73926:04/01/27 18:56 ID:porvR/Di
今日の晩飯はマーボードウフですた。
740名無しさん@4周年:04/01/27 18:56 ID:CykXc0P+
給食費て月2千円ほどなんだろ?これを払えないとか
払いたくないなんて、、、
知らない間に日本の不況は深刻になっているようだな、、、
もうすぐ滅びるな日本は、、、
741名無しさん@4周年:04/01/27 18:57 ID:thp4fgVP
未納が嫌なら裁判してみろよ。
できないってことは、やましい理由がある。
給食費が不当に誰かの手に入ってる可能性だってある。
受信料だってそうだ。最高裁判所の長官が支払い命じたら払う。
でなきゃ嫌じゃ。
742名無しさん@4周年:04/01/27 18:57 ID:1ou2bn2r
>>663
うちは神奈川の田舎だったから、小学校では特別学級の子もいなかったなぁ。
中学で一人いたくらいだな。

なんてこと書きつつ、俺の頭の中ではプレイルームの、他の教室と違う材質の床と
赤青緑黄とかに塗られた合板製の30cm四方の箱が積み上げられていた風景が
浮かんでる(w。 最近のプレイルームはどんな感じなんだろ。

>>682
その定義だと無限ネストだ
743名無しさん@4周年:04/01/27 18:57 ID:vUK3BXkh
生活苦じゃない理由が、50%以上ってのも、
おかしな話だな。

おそらく、払わなくてもいい。
という話が広がって、親同士のグループで払っていないと思う。
こういう親は、たいてい上の下くらいの家庭に多い。
744名無しさん@4周年:04/01/27 18:57 ID:0x9fmEQ+
正当な理由なく、給食費滞納しているところのガキは食わせなければいいこと。
なんか「教育目的があるから〜」とか言ってるけど、
この場合「ちゃんと金払わなきゃ物は食えない」という教育があるんじゃない?


さもなきゃ仙台市では給食をやめて全員弁当にさせろ。
745名無しさん@4周年:04/01/27 18:57 ID:1Rpx8Pks
>>736


なぜ?
746名無しさん@4周年:04/01/27 18:57 ID:CTIh4DUj
ある近所の子供がさ、いつも学校帰りに店でアイスや菓子を買っていくのよ。
ずいぶんお小遣いもらってるんだなと思ったら、給食費って書いて印鑑押す紙が
貼ってある茶封筒から金を出してるの…
747名無しさん@4周年:04/01/27 18:57 ID:fmgzwW0/
2学期の最後の給食の時に、ショートケーキが出たことがあったな。
あれは給食費に余りが出たから、と聞いた記憶があるんだけど
それが本当だったら、仙台では出ないだろうな。
748名無しさん@4周年:04/01/27 18:57 ID:kEwsyHIC
仙台市民の意見

@ 若林、太白区  すなわち南学区で貧しい(精神的な物も含む)人々が多いので当然かも

A 高級車に乗って、月1万円くらいの市営住宅に住んでいるヤシがいるので、車の格は・・・

B ジェンダーフリーとか、変な「人権教育」が盛んだから、当然の成り行きかも
749名無しさん@4周年:04/01/27 18:57 ID:zxKFDJhW
うちのオヤジがガキだった頃は脱脂粉乳が出てたそうだが
とにかくマズーだったらしい。
750名無しさん@4周年:04/01/27 18:57 ID:5a3uVFW+
そういえば>>523はメール来たか?
751名無しさん@4周年:04/01/27 18:58 ID:MRqWb27+
>>731
自己破産率高いところっぽいな…。
752ぷる ◆pure.LoVsc :04/01/27 18:58 ID:DtuykPqO
払ってない奴は食べさせなきゃいい。払う余裕がないなら弁当持たせろ。
753名無しさん@4周年:04/01/27 18:58 ID:s2emLUlC
もう、この国はどうしようもなくなって来た。
こうなったら、共産党に政権をとらし、
福祉・教育・医療を完全無料化し、
社会主義になって出直しだ。

そして、ぼろぼろ状態になってそこから這い上がって
国を立て直すしかないな。
754名無しさん@4周年:04/01/27 18:58 ID:dop4VkKQ
なんか何気にこのスレって書きこむ人の年代がわかるなw
75526:04/01/27 18:59 ID:porvR/Di
そういえば、うちのかーちゃんとお付き合いしたいって言ってた人はどこに・・・。
756名無しさん@4周年:04/01/27 18:59 ID:vGx7Lkbg
>>741
ソースをしっかり読めよ・・・

一人当たりの請求額が低くて、弁護士費用とか訴訟費用を考えると
割に合わないって書いてるだろ・・・
757名無しさん@4周年:04/01/27 18:59 ID:aBIajxuO
>>753
おお、一億総公務員!
758名無しさん@4周年:04/01/27 19:00 ID:bzSFJHwz
払わない子供はパンと牛乳だけにすればいいんじゃない?
759169:04/01/27 19:00 ID:6n41McxE
>>750
きますた
結構どきどき
760名無しさん@4周年:04/01/27 19:00 ID:F66FHsyx
少子化の本当の理由には

「自分ちの見せかけ金持ちがばれることへの不安」 がある。

私立に行かせられない時点で収入モロバレだもんなあ
761名無しさん@4周年:04/01/27 19:00 ID:5a3uVFW+
>>739 給食のマーボー豆腐(*´д`*)ハァハァ
大きいお兄さんもう我慢できない!!
762名無しさん@4周年:04/01/27 19:00 ID:1ou2bn2r
>>701
>>720
つーか、古賀っちネタと一緒で余りにも理解不能な場合は
一つの方向に向かわざるをえないのではないかな
763名無しさん@4周年:04/01/27 19:00 ID:1CCKGOs9
しかし一番とぼけやすい種類の徴収であることも確かだ。
払わない奴は勝ち組なのかもしれん。
764名無しさん@4周年:04/01/27 19:01 ID:s/pCh/VQ
DQN親にしてみれば受信料払わない程度の感覚なんだろうな。
ま、廊下に未納者の氏名貼ればいいだろ。
765名無しさん@4周年:04/01/27 19:01 ID:2Gce7O8M
どうしても金が払えない家庭::担当教師が情けで給食を分け与える。
その事実を知ったDQN家庭::「なんであの子供は!? じゃ、ウチも払わない!!」

バブル世代は始末が悪そうですね。意地汚い。ケチ。
給食並みの料理が出来るか??と言われると、
照れ笑いをして影で子供にカップラーメンを与える
766名無しさん@4周年:04/01/27 19:01 ID:BwM0LD9J
>>682
GNU = Gnu is Not UNIX みたいだ。(;´Д`)
76720歳:04/01/27 19:01 ID:iuUn2RFk
あー、厨房の頃に戻ってソフト麺を袋の上から2分割してえ!!
っていうか高校・大学・専門学校にも給食カモンw
学食、ランチが400円位と高い割りにあんまし・・・
768名無しさん@4周年:04/01/27 19:01 ID:r3WcJCxt
>>752
それならうちは、迷わず弁当を持たせるな。
もちろん給食なんかのレベルははるかに超越する。
1食1000円ぐらいはかけるぞ。
769名無しさん@4周年:04/01/27 19:01 ID:Z89V+a5N
>>754
給食史を作ってみると面白いかもね
770名無しさん@4周年:04/01/27 19:02 ID:kBJqWloF
ああ、にちゃんねるの意見ってまともだなあ・・
という勘違いをし始めそうな漏れ。



何でこんな親が生息できるの?この国は。
771名無しさん@4周年:04/01/27 19:01 ID:eghJ5CHk
>>758
パンと牛乳もタダではないし、
水道の水でも飲ませておくのがいいかと。
772名無しさん@4周年:04/01/27 19:02 ID:IlSZRwl1
弁当制にしたらコンビニが繁盛しちゃうね〜遠足の弁当でさえコンビニのもたせる親がいるんだから
773名無しさん@4周年:04/01/27 19:02 ID:0x9fmEQ+
>>758
むしろ残飯
774名無しさん@4周年:04/01/27 19:02 ID:MXfUZ4rg
俺が画期的な解決方法を考えたぞ!

例えば、40人学級で、30人しか給食費を払ってなかったとしよう。
そうしたら、そのクラスには30人分の給食を配給するんだよ。

あえて、払ってない人は食べてはいけないとは言わないが、
パンや牛乳なんかは当然数が足りなくなるよな。

「え、○○ちゃん、給食費払ってないのに食べるの?」

とか、自然に子供同士で話題になるだろ。
親から文句言われても、給食費分は配給してるので問題無し。
775名無しさん@4周年:04/01/27 19:02 ID:yuKCUdwW
776名無しさん@4周年:04/01/27 19:02 ID:YDrQRHfZ
>>759
是非とも後日談をN速+上のどこかのスレで報告してください
応援しているよー
777名無しさん@4周年:04/01/27 19:02 ID:kq9+uTAy
食券購入で引き換えにして、生活保護受けてるような家庭の子には食券を無償で支給すればいい。
778名無しさん@4周年:04/01/27 19:02 ID:1ou2bn2r
>>739
小学校給食風味の麻婆豆腐ってどんな感じなの?
豆板醤とか唐辛子抜きなんかな
779名無しさん@4周年:04/01/27 19:03 ID:vUK3BXkh
スクールウォーズの大木でさえ、水だけでしのいでいた。
780名無しさん@4周年:04/01/27 19:03 ID:vGx7Lkbg
>>772
どういう神経してるんだろうね。その親は。子どもの想い出に
母の手作り料理が無いなんて哀しすぎる・・・
781名無しさん@4周年:04/01/27 19:03 ID:sDZ0rpIq
しかしこんなDQN親、親権取り上げた方がいいでわ?
とうていまともな神経してるとは思えないぞ。
782名無しさん@4周年:04/01/27 19:03 ID:IerftOy2
783ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/27 19:03 ID:bESNvlcq
給食費未納者は公立中学への進学ができないっつーのはどうよ。
784名無しさん@4周年:04/01/27 19:03 ID:ZNsHEiNh
育ち盛りの子供に食わせないわけにはいかないだろ。
785名無しさん@4周年:04/01/27 19:04 ID:f53iXTFx
那覇・沖縄市で6500万円余/給食費滞納

 公立学校の給食費を納められない家庭が増えている。二〇〇一年度の県内全体の納付率は七年連続下落の95・8%で、
滞納額は那覇、沖縄両市だけで六千五百万円余に上った。一方、給食費などが支払えない世帯の分を、
自治体と国が負担する「準要保護」認定を受けた家庭は伸び続け、全児童・生徒数の一割が援助を受けている状況だ。
ttp://www.okinawatimes.co.jp/day/200304231300.html

那覇・沖縄市43万人   6500万
札幌180万人       9300万円98年度
仙台100万人       3500万円02年度
786名無しさん@4周年:04/01/27 19:04 ID:8YZ3HmZD
教室で子供を晒すのが一番だな
787名無しさん@4周年:04/01/27 19:04 ID:2SlPTOmj
近所に、アパート経営してるくせに
地域の会費(みたいなん?)月50円が払いたくないので払えません!って
言ってる家族がいるよ。
家族全員陰気なツラして近所でも笑い者。
初めて聞いた時、冗談かと思った。お金がいくらあっても心は
いつもギリギリ貧乏なのね。
788名無しさん@4周年:04/01/27 19:05 ID:2Gce7O8M
こういうDQNな親って携帯代は平気な顔して何万って額になるんだよな
789名無しさん@4周年:04/01/27 19:05 ID:EU9XoW4N
記事が目に入ったときはネタかと思った
790名無しさん@4周年:04/01/27 19:05 ID:aBIajxuO
>>783
そのガキどもは小卒になるわけか・・・
791名無しさん@4周年:04/01/27 19:05 ID:Qxcl9VYE
>>774
それだ!

言われる子供は可哀想だが、かなり改善すると思うぞ。
子供に泣きつかれた親も妙な平等・平均主義のおかしさに流石に気付くだろう。
792750:04/01/27 19:05 ID:5a3uVFW+
>>759 おお!がんがれよー
もし結婚して子供できても給食費は絶対に払うんだぞ!w
793名無しさん@4周年:04/01/27 19:06 ID:EGOde01I
>>783
小卒無職があふれる予感
794名無しさん@4周年:04/01/27 19:06 ID:/WQVhFjd
>>753
いやそれより食えないやつは全員農奴にすべし
最低限の衣食住はなんとかなる
雇用も確保でき、食料自給率も上がって一石二鳥
795名無しさん@4周年:04/01/27 19:06 ID:dQFlbvBh
経済も文化も民度も後進国に転落中の日本ですた。
796名無しさん@4周年:04/01/27 19:06 ID:vGx7Lkbg
学校側としては子どもに食べさせない訳にはいかない。
給食費の事を子どもに広めたら親が人権云々で逆ギレするし、
裁判とか平気で言うから何も出来ない。
何より狂った親が集団で学校や教師を叩くからそれにより子どもからも
なめられて権威が落ちる。

学校教育は、昔DQNで暴れていたクズ達が親になって更に潰されるのか。
DQNクズは社会のダニだな。
797名無しさん@4周年:04/01/27 19:06 ID:MRqWb27+
>>763
廃止になったら、時間かけて給食より高い弁当つくらなきゃいかんから
結局みな負け組。
798名無しさん@4周年:04/01/27 19:06 ID:MXfUZ4rg
>>788
なるほど、NTTについでに取り立ててもらおう。
799名無しさん@4周年:04/01/27 19:06 ID:RQk1OHFx
800名無しさん@4周年:04/01/27 19:06 ID:H9tI3M8X
>「訴訟で回収を図ろうとしても1件当たりの訴額が少額なため、
弁護士費用などで見合わない。」

少額訴訟だったら司法書士でも十分だろ。こいつアフォか。
単にやる気がないだけ。
見せしめでもいいから1件でも訴訟起こせばいいだろうが。
801名無しさん@4周年:04/01/27 19:06 ID:fr+q8bmL
おい!ここでガタガタ言ってるバカ!
NHKの受信料払ってから文句言えよ!
802名無しさん@4周年:04/01/27 19:06 ID:luvtwdi4
>>774 
それやると給食費を払えないDQNは学校(市町村か)を相手取って
訴訟をおこすだろうよ。もちろん弁護士を雇って。
803名無しさん@4周年:04/01/27 19:06 ID:sDZ0rpIq
物納で親の高級車から毎月パーツをかっぱげ。
戦え!仙台市教育委員会
804名無しさん@4周年:04/01/27 19:07 ID:PZ3UHrCt
つか、こういう香具師って仙台だけじゃなくてどこでもいるぜ。
税ってついてれば払っても、給食代や水道代や保険料や
受信料や受益者負担金を払わない香具師はいる。
市民病院の医療費を払わんDQNもいる。特にチョンに多いらしいが。
チョンだと思われたくないなら、大人しく払った方が良いだろうな。
805名無しさん@4周年:04/01/27 19:07 ID:iD4h9Ezz
仕方ないよな、DQNな親が増えるのも。
806名無しさん@4周年:04/01/27 19:07 ID:c9UbgaTi
これに文句言ってる奴らが
「もらえる補償がないから国民年金払わない」
って言ってたら笑うな。
807名無しさん@4周年:04/01/27 19:07 ID:9E7UMQ15
仙台人ですが,すごく恥ずかしい・・・
808名無しさん@4周年:04/01/27 19:07 ID:pfl1Z71d
さすが仙台!DQNの帝王!
809名無しさん@4周年:04/01/27 19:07 ID:2Gce7O8M
>>783
なかなか画期的だが、一番の被害被るのは子供だからな。
どうせだったら、その親をギャフンと言わせたいが
810名無しさん@4周年:04/01/27 19:07 ID:1ou2bn2r
>>790
まぁ取りあえず渡米して不法滞在して帰ってくれば、きっと民主党議員くらいには
なれそうだからいいじゃんw
811ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/27 19:07 ID:bESNvlcq
乞食だって、手持ちの金がなければゴミあさる。頭下げて恵みを乞うよ?
または、空腹を抱えて寝るわけだ。(まれにそうじゃなくて新聞を賑わし
ちゃう方も居ますが)

 つ ま り そ れ 以 下 だ な 

>>790
私立にいく方法もあるよ?
812名無しさん@4周年:04/01/27 19:07 ID:2SlPTOmj
払ってないヤツがいつも給食当番(w
・・・ダメか。
81326:04/01/27 19:07 ID:porvR/Di
>>761 >>778
「新庄っていい男だよね〜」とテレビ見ながら言ってる給食のオバハンに、
マーボードウフのつくり方を聞いてみましたよ。

1 ごま油でショウガとニンニクとひき肉を炒める
2 ひき肉の色が変わったら、みじん切りのにんじん投入
3 にんじんもいい感じになったら、長ネギとしいたけも投入
4 砂糖・醤油・味噌を混ぜたヤツを片栗粉を溶いた水と混ぜる
5 4にみりんと中華スープの素をちょっとだけ入れてみる
6 5を入れて、よく煮込んで、ゆでといたとうふをぶちこむ
7 さらにごま油をちょっと垂らしてみる
できあがり。

疲れた。
814名無しさん@4周年:04/01/27 19:08 ID:dLB8N9b0
>>803 DQNパーツなんて金にならん 粗大ゴミでもっと金かかりそう。
81520歳:04/01/27 19:08 ID:iuUn2RFk
>>801
NHKが包装されなくても困らない。
給食食えなくなったら困る。
816名無しさん@4周年:04/01/27 19:08 ID:sPWcTLN2
病院で治療が終わった後で

治療費すら払わんボケがいるらしいからな

817名無しさん@4周年:04/01/27 19:08 ID:CTIh4DUj
中学の時、食中毒発生で給食が中止になり弁当持参って事になって
県営団地のPTA委員から子供に不公平が生ずるって猛抗議があったよ。

結局、仕出し弁当を学校が手配する(赤字は税金で負担)事になったがな
818名無しさん@4周年:04/01/27 19:08 ID:vGx7Lkbg
>>799
( ゚д゚)ポカン・・・

女性の社会進出を勘違いしたカス親が増えているのか、それとも親に
さえなれない人間が増えているのか・・・もうこの国は終わってる・・・
819ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/27 19:08 ID:bESNvlcq
>>809
ふふふ。ところがですね。日本では小卒はありえんでしょう。
教育を受けさせる義務の放棄で親は刑務所行きですよ。
子供は施設。あほ親に育てさせるよりはましです。
820ぷる ◆pure.LoVsc :04/01/27 19:09 ID:DtuykPqO
払いたくても払えない人は無料で給食食べてもいいと思うんだけど
絶対DQN親が黙ってないからな。。。

結局 DQN親を基準としたルールを考えるしかない。

嫌な世の中だ。
821名無しさん@4周年:04/01/27 19:09 ID:PCR8DTKk
仙台行ったことあるけど、あそこって伊達政宗ひとりで持っているね。
ほかに何も無いって感じ。松島も最悪。風情も何もあったもんじゃなかった。
822名無しさん@4周年:04/01/27 19:09 ID:aBIajxuO
>>811
給食費ケチるようなDQN親が
学費の高い私立中学に子供を入れる(or入れることができる)とは考えづらい
823名無しさん@4周年:04/01/27 19:09 ID:YDrQRHfZ
何かアニメかゲームかで、女の子の声で「認めたく無い!!」って叫ぶのってなかったっけ。
決め台詞みたいに、毎回。スパロボ系のゲームかな。

なんかその音声で「払いたくない!」って叫んでいる情景というか音声が思い浮かんだ。
824名無しさん@4周年:04/01/27 19:09 ID:2Gce7O8M
>>799
悲しくなってきたヽ(`Д´)ノウワァァン
カワイそうすぎる・・・
825750:04/01/27 19:09 ID:5a3uVFW+
>>759 もし付き合う事になったらこっちにカキコきぼんぬ。
2ちゃんで出会って付き合ってるカップル
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1064556781/
826名無しさん@4周年:04/01/27 19:10 ID:0ZEDN4+N
なんで最近こんな後進国みたいになってるんだ?
日本もうだめぽ
827名無しさん@4周年:04/01/27 19:10 ID:ksEtnQri
強制されんのがイヤなら選択制にすればいいじゃん。
払はないでのうのうと喰うやつって、これからも生活保護
やらなにやらタカりの人生送るんだろうな。
828名無しさん@4周年:04/01/27 19:10 ID:RQk1OHFx
829名無しさん@4周年:04/01/27 19:10 ID:1gbQLJZL
>>819
親が刑務所行き・子供が施設はあり得ないな。
違法とわかっていて堂々と
未認可のインターナショナルスクールに通わせている親が増えているのに。
830名無しさん@4周年:04/01/27 19:11 ID:Zzs/hS8l
世も末だな・・・こんなDQNどもに教育をほどこされるなんて



子供が不憫だ 
831名無しさん@4周年:04/01/27 19:11 ID:1ou2bn2r
>>794
いや、単純に農家にしても食料自給率は上がらないと思う。
現代の食生活が肉マンセー状態だから、飼料用穀物の生産と酪農を
強化せんと。漁獲量はどうにもできんけどな。
832名無しさん@4周年:04/01/27 19:11 ID:MRqWb27+
>>812
給食当番って神だからダメ。
833名無しさん@4周年:04/01/27 19:11 ID:BwM0LD9J
給食が嫌なら、おかしを食べればいいじゃない!
834758:04/01/27 19:12 ID:bzSFJHwz
>>771
子供もみじめだから
親に払ってくれるよう頼まないかなぁ・・
835名無しさん@4周年:04/01/27 19:12 ID:SEm8M5Dy
給食費払いたくなければ払わなくていいんじゃないの?
自分の子供に冷飯食べさせたいんだろ?
836名無しさん@4周年:04/01/27 19:12 ID:lz+1Th8S
犯罪にならんのかコレ?
837名無しさん@4周年:04/01/27 19:12 ID:/X4Bsq/o
高級車への課税を増やして、それを給食費に充てれば解決だろ。
838名無しさん@4周年:04/01/27 19:12 ID:BIF8CNRZ
払わない奴には給食出すな
839名無しさん@4周年:04/01/27 19:12 ID:pfXtx+6m
>>826
2〜3年前までそうでもなかったのにな
マシリトが総理になってから本人に合わせるかのように
急激に国民のモラル・レベルが低下してきた
840名無しさん@4周年:04/01/27 19:12 ID:r3WcJCxt
>>821
それは仙台じゃなしに北朝鮮でしょう。
乗り物を間違えたんでは。
84120歳:04/01/27 19:12 ID:iuUn2RFk
給食費を払いたくないんじゃ払えない人はなんか手続きして保護するようにするとか。
審査通らないのに給食費払わないと親は刑罰を受ける事になるとかさ。
842名無しさん@4周年:04/01/27 19:13 ID:aBIajxuO
>>830
そして、その子供たちはやぐされてDQN化し
数年後DQN親となり子供の(ry
843名無しさん@4周年:04/01/27 19:13 ID:vGx7Lkbg
>>834
こんな両生類の糞をかき集めたような親から育ってる子どもだから
大抵の場合はすっかり洗脳されてDQNになってる罠。
844ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/27 19:13 ID:bESNvlcq
>>834
そんなことやってみろ。
どういうことになるか目に浮かぶようだ。
84526:04/01/27 19:13 ID:porvR/Di
813に追加

からしをちょっぴり入れるとうまいぞ、と給食のオバハンは申しております。
846名無しさん@4周年:04/01/27 19:13 ID:MXfUZ4rg
>>834
「この親にしてこの子あり」
まあむりっしょ。
847名無しさん@4周年:04/01/27 19:13 ID:vUK3BXkh
>>801
NHKも、未納者のために、番組の質落としていたんだね。
知らなかったよ。
848名無しさん@9割方5周年 ◆6r8pGtGKfY :04/01/27 19:13 ID:RwRrSbfZ
>>839
全っ然関係ないと思うが
849169:04/01/27 19:13 ID:6n41McxE
>>825
イエッサ!
850名無しさん@4周年:04/01/27 19:13 ID:zJnlPbLK
仙台だけなのか?
だとしたら何かあるんじゃないの。
851名無しさん@4周年:04/01/27 19:14 ID:RlRZiqez
こういう奴らに限って、深夜に子供と一緒にドンキホーテとかに
無駄にデカイミニバンとかで行って、くだらない物買ったりするんだろうな。

852名無しさん@4周年:04/01/27 19:14 ID:2Gce7O8M
>>841
だな。なにかしらの線引きは必要だと思う
853名無しさん@4周年:04/01/27 19:14 ID:kq9+uTAy
>>820
もし弁当や食券になったらDQNは弁当代や食券をカツアゲするんだろうね
854名無しさん@4周年:04/01/27 19:14 ID:sDZ0rpIq
DQNをもってDQNを制すべし、ヤミ金に取り立て依頼すれ>学校
855なんて哀しいsilence:04/01/27 19:14 ID:nNrb/5b8
「義務教育だから払わない」ププフ
856名無しさん@4周年:04/01/27 19:15 ID:accRiUOC
うちの娘も4月から小学生。
仙台では給食費払わないでいいんですか?そうですか。

仙台に転勤になってよかったよ
857豚まむし金タオル:04/01/27 19:15 ID:36jJF9ap
こういうことを経済学的にいうとフリーライダーが増えると
いいます。
858名無しさん@4周年:04/01/27 19:15 ID:1ou2bn2r
>>801
NHKと何の関わりがあるの?具体的に説明をしてもらえると助かるが。

>>813
あー、にんじん入れるんか。んー。栄養的には良さそうだが甘そうだなぁ。
859名無しさん@4周年:04/01/27 19:15 ID:vGx7Lkbg
つまりこのクズ親どもは、国や学校からカツアゲしてるのと一緒だな。
ただ食いして文句とは、恥を知れ。
860名無しさん@4周年:04/01/27 19:15 ID:vUK3BXkh
>>822
意外と、小金持ちが、確信的に払っていないんじゃないかな。
861名無しさん@4周年:04/01/27 19:15 ID:BgVlhIF7
でも、マスコミは下手したら栄養士が高給だとかいって
学校批判とかのダシに使いそうな気もするんだが

862名無しさん@4周年:04/01/27 19:16 ID:1EhLq1GV
DQNの子はDQN!
給食食わせるな。
863名無しさん@4周年:04/01/27 19:16 ID:2TsOYQyQ
仙台ってこんなのばっかだな
864ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/27 19:16 ID:bESNvlcq
>>861

   も  う  や  っ  て  る
865名無しさん@4周年:04/01/27 19:16 ID:XPTb544b
交通違反の罰金みたいに、こういうDQN行為に罰金をかければ地方自治体の
財政も潤うんじゃないか?払わない奴は懲罰金を加算して家でも車でも差し押
さえればよし。
866名無しさん@4周年:04/01/27 19:16 ID:PCR8DTKk
>>840 いや、武者の立派な銅像が立ってたから多分まちがいない。
銅像の顔よく見てないけどw
867名無しさん@4周年:04/01/27 19:16 ID:U/txJtjE
回収を外部委託することだな
868名無しさん@4周年:04/01/27 19:16 ID:qa36h+Ao
NHKを払いたくないってのと、給食費払いたくない
ってどこが違うんだ?

罰則なんて無いんだろ?

払わなくていいなら、払いたくないのは普通の人間の感覚って事か?
869名無しさん@4周年:04/01/27 19:17 ID:p29FDTIn
なんか、仙台も朝鮮人が幅を利かせてきているのか???
870名無しさん@4周年:04/01/27 19:17 ID:Z89V+a5N
これって仙台だけ?
大阪とか京都とか兵庫の一部も多そうなんだけど

871名無しさん@4周年:04/01/27 19:17 ID:aVOxQQYk
給食まずかったなー

過去、子供の頃に戻りたいと一度も思わなかった
給食もう一度食う位なら死ねる
872名無しさん@4周年:04/01/27 19:17 ID:IerftOy2
給食費滞納
きめ細かい対応を望む
http://www.okinawatimes.co.jp/edi/20030424.html

給食費滞納調査に異議申し立て/越谷市学校事務員
http://tgm1.pta-koho.jp/hyousi/kizi/k409141a.html

●給食費滞納、東京都内の状況
●根室市、給食費滞納に強制手段
http://www1.jca.apc.org/kyusyoku/system/news02.htm

●都内小中学校の給食費滞納増加
http://www1.jca.apc.org/kyusyoku/system/news00.htm

給食費滞納の保護者 お金の使い順違う
http://www.mainichi.co.jp/eye/strange/2002/0402.html

給食費未納者への対応と対策について
http://www.infosnow.ne.jp/~net/gikai/gi_99_is/h993ish_05.htm
873名無しさん@4周年:04/01/27 19:17 ID:+KcM28eX
こんな親に育てられてる子は、将来がほぼ見えてるな。
874名無しさん@4周年:04/01/27 19:17 ID:aBIajxuO
>>871
禿同
875名無しさん@4周年:04/01/27 19:17 ID:accRiUOC
>>851
仙台にドンキなんて洒落たもんないよー
876名無しさん@4周年:04/01/27 19:17 ID:kUeEqOOn
小中学校は義務教育だろ。
それなのになんで,公立学校なのに給食費を払わせるんだ?
義務教育なら、教科書や文房具だけでなく、体操服や道具費なども
全て支給しろ!!
877名無しさん@4周年:04/01/27 19:17 ID:0CtALOi9
払わないヤツは給食抜きでいいじゃん。
月々4000円程度だろうに。
878名無しさん@4周年:04/01/27 19:17 ID:Paw/gXid
DQNには払ったら負けみたいな風潮でもあるのか?
879名無しさん@4周年:04/01/27 19:17 ID:OLRSo5aN
盛り上がるな〜、で、>>169てなんなの?
880名無しさん@4周年:04/01/27 19:18 ID:vGx7Lkbg
>>857
勉強になったよ。アリガトン
881名無しさん@4周年:04/01/27 19:18 ID:BwM0LD9J
クラス全員連帯責任ツアー

払わない親がいる子のクラスは全員スネギロチン炸裂
882名無しさん@4周年:04/01/27 19:18 ID:0CtALOi9
>>871
それが今はすごいグレードアップしてるんだよ。
給食の時間が何より嫌いだったが、献立表見て羨ましくなった。
883名無しさん@4周年:04/01/27 19:19 ID:kq9+uTAy
そろそろDQN隔離を考えた方がいいよ。DQNポイントがたまったら竹島に島流しとか
884なんて哀しいsilence:04/01/27 19:19 ID:nNrb/5b8
個人主義が進み、将来は給食はなくなるだろうね。みんな一同に同じ物食べたくないとか
なってくるだろうな。もともと栄養面・欠食のこと考えてはじまったんだろうから。
カフェテリア式にすればいいんだよね。
お金払っている親は弁当作るの面倒だから給食あったほうがましと思っている人も多いだろう
しな。
885ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/27 19:19 ID:bESNvlcq


  画期的対抗策

  『給食費廃止』
  『材料持参』

  これどうだ!!!!
886名無しさん@4周年:04/01/27 19:19 ID:P9TU4Wtb
タダ食いはあかんよ食い逃げは。

払えないのなら、給食時間の食事は水だ水。
牛乳なんて贅沢だ。

水も金がかかっているが、それでガマンするということで、
水の飲み代金の徴収は負けてやれや。
887名無しさん@4周年:04/01/27 19:19 ID:ksEtnQri
給食費を自分で払うために円光している小六女子が一言
888名無しさん@4周年:04/01/27 19:20 ID:2Gce7O8M
2,3年前コンビ二で深夜のバイトをしてた事あったが、
バブル世代の親が夜中の2時3時になると毎日のように子供連れて来てた

もうね、子供が不憫でしょうがないね。もし普通の家庭に生まれてたら
大学まで行けたんだろうなーって思いながらレジしたけどヽ(`Д´)ノウワァァン
多分あの子供は良くて高卒だろうな・・・
889名無しさん@4周年:04/01/27 19:20 ID:vUK3BXkh
>>876
それは、義務違い。
ぎむちがい
きむちがい

キムチ街?????
890名無しさん@4周年:04/01/27 19:20 ID:1EhLq1GV
希望者だけ前払制で給食にすれば?
払いたくない奴は弁当持参。
891名無しさん@4周年:04/01/27 19:20 ID:Vzq147uS
↑滞納者
892名無しさん@4周年:04/01/27 19:20 ID:M4khADWm
NHKは、払いたくない
893名無しさん@4周年:04/01/27 19:20 ID:H9tI3M8X
>>885
持ってくる材料がレトルト食品ばかりになる悪寒
894名無しさん@4周年:04/01/27 19:21 ID:vGx7Lkbg
少子化になってるけど、クズやゴミのようなガキの比率は一向に
さがらんな。
895名無しさん@4周年:04/01/27 19:21 ID:s2emLUlC
給食費を無料にしろよ。
先公の給料をカットして。

896名無しさん@4周年:04/01/27 19:21 ID:sDZ0rpIq
給食費程度すら払わないような親は育児放棄とみなして
親権取り上げろ。
897名無しさん@4周年:04/01/27 19:21 ID:rGAJIWn3
ゴネて済むカネなら普通払わんがな
89820歳:04/01/27 19:21 ID:iuUn2RFk
>>842
ダメな親の背中を見てうまく「こうはなりたくは無い」って思ってくれれば良いけどねぇ・・・
899名無しさん@4周年:04/01/27 19:21 ID:Gs2ohwL4
給食費払わない親が乗ってる車予想

・黒のワゴンR(ローダウン&アンダースポイラー付)
・黒のステップワゴン(ローダウン&アンダースポイラー付)
・黒のオデッセイ(ローダウン&アンダースポイラー付)
900名無しさん@4周年:04/01/27 19:21 ID:kxGceYvj
>>868
食ってるのに払わない → 給食 
見てないから払わない → NHK    
901名無しさん@4周年:04/01/27 19:21 ID:coDgfwm2
>>876
そんなに嫌なら、子供を学校に行かせなければ良かろう。
902名無しさん@4周年:04/01/27 19:22 ID:XPTb544b
普通の人「払わないと誰かが迷惑するはず」
DQN「払ったら俺が無駄遣いできねえだろ!」
903ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/27 19:22 ID:bESNvlcq
>>893
もってくる食材は先生が指定。
材料と一緒にレシートを提出。不公平がないように材料当番を
各生徒に割り振り。

給食室では、材料がそろっていようが居まいが、通常どおりの
調理を行う。

カレーの日に、ルーを忘れた日には・・・・肉野菜スープが出てきます。
904名無しさん@4周年:04/01/27 19:22 ID:2Gce7O8M
>>876
 D Q N 親 こ こ に 現 る ! ! !  

これでいいか?
905 :04/01/27 19:23 ID:6ab1WPN+
でもさ イメージ的にさ

払ってる親=まともな良識もってて、波風立てないように生きてる
        おとなしめ 文句あんまりいえなさそう

払わないクソ=バカのクセにでかい面 中学も卒業してない
          常にジャージ 父兄の集まりは顔を突っ込み
          でかい声で暴れる 教師をいじめる


ってイメージが
906名無しさん@4周年:04/01/27 19:23 ID:MXfUZ4rg
>>897
史ね
907名無しさん@4周年:04/01/27 19:23 ID:1EhLq1GV
>>876
北の楽園にでも行けば?
908名無しさん@4周年:04/01/27 19:23 ID:/7sUG3p/
そんな親は、別に子供が笑い者になろうと気にしないんだよ。
そうじゃ無くて、親が笑い者になるような対策じゃ無いと意味が無い。
909名無しさん@4周年:04/01/27 19:23 ID:vUK3BXkh
俺の直感だが、
いい家に住んでいる奴ほど、確信的に払っていないような気がするのだが。

ちょっと貧乏程度だと、
親は子供に苦労させたくないからと、無理してでも払うような気がする。
910名無しさん@4周年:04/01/27 19:23 ID:SEm8M5Dy
仙台ってDQN地域だったっけ?
最近そうなったのか?
911名無しさん@4周年:04/01/27 19:23 ID:Nv3FmggO
昔なら給食費未納なんて言ったらいじめの対象になったもんだがな。時代が変わったな。
にしてもまじめに払っているのに質を落とされたらたまったもんじゃないね。
未納の家庭の子供には給食やらなきゃいいんだよ。
912名無しさん@4周年:04/01/27 19:24 ID:9SyVgdFB
俺も払わないってやつネタだよね?
913名無しさん@4周年:04/01/27 19:24 ID:vGx7Lkbg
きっと大半の馬鹿親どもは自分達の非常識を棚上げして>>895みたいな
公務員叩きで責任転嫁してるんだろうね。

今のマスゴミもこういうの煽るからな。不況を乗り切ろうと明るい
雰囲気を作るのではなく、公務員も同じように苦しめ、みたい嫉妬
や不快感情を煽ってばかり。
914名無しさん@4周年:04/01/27 19:24 ID:NRmV3rmf
適当な宗教の本山にでもいけば、
タダで飯が食えるよ
91526:04/01/27 19:24 ID:MFkIKNbh
ハヤシライスには赤味噌入れてるの気づいてるのか? と聞かれた。
ハヤシライスに赤味噌入ってるのかよ・・・。

ミートソースにも赤味噌入れてるけど気づいてるか? とも聞かれた。
ミートソースにも赤味噌入れてるのかよ・・・。

給食は味噌だらけだな。
916名無しさん@4周年:04/01/27 19:24 ID:ZNsHEiNh
保護者会のときに全員の親の前で名指しではっきり注意すればいいんじゃね?
もうやってるのかな。
917名無しさん@4周年:04/01/27 19:24 ID:lz+1Th8S
なんでなんの処罰も与えられないんだろうな
モラルハザードの予防も国家の責務だろうに
公共財のただ乗りと言うレベルですらないそコレ。
918名無しさん@4周年:04/01/27 19:24 ID:pfXtx+6m
今の小学校の親って60年代中心だからバブル世代か。。。
919なんて哀しいsilence:04/01/27 19:24 ID:nNrb/5b8
こういうDQNが大人になって・・・恐ろしい。
払ってもなくて、学校に携帯もってきていたりしてね・・・プププ
920名無しさん@4周年:04/01/27 19:25 ID:2Gce7O8M
>>916
それだ!!
921名無しさん@4周年:04/01/27 19:25 ID:W+4DoxBA
「義務教育だから払う必要はない」

  ↑ナニわけわかんねえ事いってんだ?
922名無しさん@4周年:04/01/27 19:25 ID:eHbqROQZ
こういう事例は全国的に増えてるんだろうな。

少子化といっても、平均的に少子化してるのではなく、
高偏差値やまともな常識人が子供を生まなくなっているから少子化。
DQNしか子供を生まず、知能の低い子どもしか生まれない。
日本も終わりだな。
923名無しさん@4周年:04/01/27 19:26 ID:1EhLq1GV
>>916
「こんなに払ってない人がいるんならうちも払わない」ってなりそう
924名無しさん@4周年:04/01/27 19:26 ID:vGx7Lkbg
給食費未納の家のガキに
「お前の携帯買う金があるのに何で給食費は払えないの?」
とか言ってやろうかな。このクソガキ、携帯いじってばかりで
ムカツクし。
925名無しさん@4周年:04/01/27 19:26 ID:2YTdK+bo
>親を名指し

最近、恥も外聞も関係ないって香具師増えてるからな。
気にしないって人も多いかも。
926名無しさん@4周年:04/01/27 19:26 ID:tyR2sYkP
給食があったお蔭で登校拒否にならずに済みました
927名無しさん@4周年:04/01/27 19:26 ID:PZ3UHrCt
>>876
義務教育は親が子供に教育を受けさせる義務があるという意味だ。
どこまでアフォか知らんが、国民の三つの義務の意味合いくらいは、
覚えとけ。釣りだろうけどな。
928ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/27 19:26 ID:bESNvlcq
スクール水着も、
「たっけー金払ってあんなセンス無い紺の水着買わされるんだったら
 好きなの買わせろ!!!」
て一部の親がゴネてて消滅の危機って知ってましたか?
929名無しさん@4周年:04/01/27 19:26 ID:L11vKFX2
>>913
まぁそうだね、公務員叩きに関してはマスコミによる叩き対象のごまかしにしか思えん。
一部が叩くに値するのは同意だが。
930名無しさん@4周年:04/01/27 19:26 ID:daI500eT
義務給食だから、払う必要は無い!!!!
931名無しさん@4周年:04/01/27 19:26 ID:UI9soUri
>>915
まさか豚カツのタレに八丁味噌使う地域?!
932名無しさん@4周年:04/01/27 19:26 ID:9HQSGDLr
>>928
なんだとーーーー!
933名無しさん@4周年:04/01/27 19:27 ID:lz+1Th8S
払ってない親の子供には食べさせない
ごく当たり前の対応さえできればそれで解決するのにな。
934ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/27 19:27 ID:bESNvlcq
>>932
まじよ。近所の小学校なんかみんなカラフルなもんだよ。
935名無しさん@4周年:04/01/27 19:27 ID:rGAJIWn3

勝手に子供を学校に拉致しておいてカネも出せ、って図々しくないか?
936名無しさん@4周年:04/01/27 19:27 ID:1ou2bn2r
>>903
そうするとスーパーのグレード勝負に発展しそう(w
ルーがなければ…肉によりけりだが豚汁系に変えればどうだろう。

>>908
その対策が難しいんだよなぁ。DQNの拡大再生産は好ましくないし。
どこかでスパイラルを断ち切らんといかんとは思うが…。
まぁ人のこと言えた義理でもないが(w
937なんて哀しいsilence:04/01/27 19:27 ID:nNrb/5b8
参観で後ろでべちゃべちゃしゃべる親がでてきたのもここ数年の話。
子供が熱が出たと病院連れて行けないからと、学校に預けて「保健室で
どうにかしろ」と怒鳴る親が実在。その弟も九度の熱を出し、親が仕事行くから
学校で預かってとつれてこられたしね。すさまじいドキュン。
938名無しさん@4周年:04/01/27 19:28 ID:SEm8M5Dy
>>928
スクール水着を馬鹿にスンナ!
939名無しさん@4周年:04/01/27 19:28 ID:luvtwdi4
>>924 お前、教師でつか? なら存分にやれ。
940名無しさん@4周年:04/01/27 19:28 ID:vGx7Lkbg
ブルマに続いてスク水も・・・

ヲタの皆さんにはピンチなのかな?
941名無しさん@4周年:04/01/27 19:28 ID:Vzq147uS
滞納者は馬鹿だから良く釣れるね。
942ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/27 19:28 ID:bESNvlcq
>>938
や。俺が馬鹿にしてるわけじゃなくて。そういう親がいんだってさ。
943名無しさん@4周年:04/01/27 19:28 ID:mNf9GIuB
税金と一緒に徴収すればいいじゃん。
子供が何人公立の学校に通ってるかに応じて徴収。
楽じゃね?
944名無しさん@4周年:04/01/27 19:28 ID:jAOoqxlC
給食費を払わなければ給食抜き

にすればいいだけだろ 
945名無しさん@4周年:04/01/27 19:28 ID:EU9XoW4N
ていうかさ、論外すぎるだろ。周りは何も言わないのかよ

有り得ないって

このスレの伸びが証明してる、こんなの 有 り 得 な い

ヤンママ筆頭の馬鹿女が増えたのが原因?
祖父母不在は確実だな
946名無しさん@4周年:04/01/27 19:28 ID:mv/QOEkN
俺が小2のころもそういう親、何人かいたよ。
で、担任の女先生は学級委員の俺たちにその子供と同伴して
金を取らせに行かせたよ
さすがに当時の親は、自分の子とよその子が一緒になって
給食費取りに来たら笑って払ってくれたよ。

今考えると向こうの親も親だが先生も先生。
子供はつらかっただろうが、ついて行かされた俺たちは
いい面の皮だったな。
 最近の親だと他人の子をどやしつけかねんが。
947名無しさん@4周年:04/01/27 19:28 ID:6a7r8q8t
>>933
払ってない親は99%DQNだからな。
体罰だとぬかして更に金を巻き上げるような奴ら。

ゴミは腐臭を放つ前に早いところ処分しないとね。
94826:04/01/27 19:29 ID:MFkIKNbh
>>931
いや、こちらは雪深い山村です。
「給食の調味料なんて、砂糖と醤油と味噌ばっかだぜ〜」と給食のオバハンは申しております。


もしや、カレーにも味噌入れてるの? と訊けば、
カレーには味噌入れてないとのこと。
949名無しさん@4周年:04/01/27 19:29 ID:W+4DoxBA
「払ってない子供には食べさせない」と同時に「弁当持参可」が必要だ。
建前は昼食の自由化でね。

あと、貧乏な家の子については救済作が欲しいが、 ドキュンが誤魔化すかもしれんな
950名無しさん@4周年:04/01/27 19:29 ID:vUK3BXkh
給料から天引きしろ
951名無しさん@4周年:04/01/27 19:29 ID:WfF/DCPp
給食費を単独で徴収しないで、
教材費のなかに組み入れればいいのでは?
952名無しさん@4周年:04/01/27 19:29 ID:2Gce7O8M
>>932
違う意味で腹を立ててはいかんぞw
953ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/27 19:30 ID:bESNvlcq
>>950
ホラホラ、ちゃんと書かないと、DQNサンたちは
「先生の給料から天引き」と勝手に補完しますよ?
954名無しさん@4周年:04/01/27 19:30 ID:MXfUZ4rg
払ってない親のガキには、強制ボランティアの刑。

これが現実的な回答かも。
955名無しさん@4周年:04/01/27 19:30 ID:ZNsHEiNh
早稲田小に350万払う親もいれば毎月3000円の給食費を払いたがらない親もいる。
956なんて哀しいsilence:04/01/27 19:30 ID:nNrb/5b8
ドキュン子供が暴れて割れたガラス窓
尾崎豊の真似して割ったガラス窓

割った本人は払わず    

代金は税金ですよ。
957名無しさん@4周年:04/01/27 19:30 ID:vGx7Lkbg
馬鹿親の会社とかに電話したら?

サラ金がよく使う手だよね。で、わざと不在の時にかけて上司とかに
吹き込んでおくの。
958名無しさん@4周年:04/01/27 19:30 ID:UIwiAp0P
東京都日野市みたいに
旧食調理員給与の年収が800万とかなら
まともに払うのアホらしくもなるだろうが。。。
959 :04/01/27 19:30 ID:6ab1WPN+
しかし
まんま
年金だな

周りが払わないって騒いでるから
自分も払わない
960T-BOLAN:04/01/27 19:30 ID:ksEtnQri
払い〜た〜くは〜ない〜
961名無しさん@4周年:04/01/27 19:31 ID:eXqardd1
この速さならいえる。









ぬるぽ







とか書いてみる。ドキドキ
962名無しさん@4周年:04/01/27 19:31 ID:1ou2bn2r
>>915
ハヤシライスは作ったことないからわからないけど、
ミートソースに赤味噌かぁ…。
まぁ未だにそれほど味噌の違いを語れるほどではないから
なんだけど、トマト系と味噌か。むぅ。
963名無しさん@4周年:04/01/27 19:31 ID:lz+1Th8S
>>955
そう言う親は珍車の改造とかにうん百万使ってたりするんだな
964名無しさん@4周年:04/01/27 19:31 ID:HlMT3U7r
12 名前:仙台市長の英断をきぼんぬ!! :04/01/27 19:29 ID:6EAPTKQR

仙台市の条例で、児童扶養手当を廃止してしまえば、DQNは自然に仙台から立ち去る。


【DQNに小遣い】児童扶養手当を廃止汁!!【税金】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1050140562/l100

児童扶養手当は離婚したDQNどもに支払われる狂った血税です。
ちなみに死別により遺族年金が僅かでも貰える母子家庭には一銭も出ません。
そして18歳まで血税は垂れ流されます。いわば、珍走育成手当でもあります。
死別および離婚などの生別によって母子家庭になり、公的年金を受けること
のできない母子家庭の母、または母以外の方で、18歳に達した年度末まで
(特に重い障害があるときは20歳未満)の児童を養育している場合に支給さ
れます。
手当額 所得に応じて2段階の手当となっています。
(例)母子2人世帯(申告時扶養なし)の場合
1.所得 458,000円未満 月額 42,370円
2.所得 458,000円以上1,540,000円未満 月額 28,350円
なお、児童が2人以上いる場合は、2人目については5,000円、3人目以降の
児童については、1人につき3,000円が加算されます。

児童扶養手当法
http://www.houko.com/00/01/S36/238.HTM
965名無しさん@4周年:04/01/27 19:31 ID:6a7r8q8t
>>954
小学生なんてまだ親の言いなりだろ。
親の尻を拭かせるにはまだ若すぎる。
966尾崎 ◆PAPOPONhPs :04/01/27 19:31 ID:bESNvlcq
だけど、給食費だけは はらいたくない〜♪
96726:04/01/27 19:31 ID:MFkIKNbh
スクール水着といえば、漏れの通ってる高校の男子はきわどいビキニなのですが、
一部のマニヤ(『ウホッ!』な方)のみなさまには、校名入りのこの水着が人気なのだそうで・・・。

うちの高校って男子が250人くらいしかいないのに、男子用水着が600枚売れるそうだ。
968名無しさん@4周年:04/01/27 19:31 ID:0CtALOi9
>>945
その祖父母もたぶんDQN。
969名無しさん@4周年:04/01/27 19:32 ID:OVMAEbIg
給食をよく残して先生に
アフリカの子供達に悪いと思いなさいと
今考えたら訳のわからない説教された。
970名無しさん@4周年:04/01/27 19:32 ID:D+bCpMYV
手渡しにしとけよ。 面倒だろうが、一番効くだろ。
救いようの無いDQNはそんなのも無視だろうが・・
971名無しさん@4周年:04/01/27 19:32 ID:EU9XoW4N
子供が出来たら公立行かせたくねーなー
こんなヴァカ親・DQN餓鬼に囲まれて勉強するんだもん
972名無しさん@4周年:04/01/27 19:32 ID:UXnTYzLA
ミルメーク楽しみだったなぁ
今月の欄に載ってるとキタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━!!!
ってなったもんだ
973名無しさん@4周年:04/01/27 19:32 ID:0CtALOi9
>>969
もったいないおばけが出るって言いたかったんだよ。
974名無しさん@4周年:04/01/27 19:33 ID:kxGceYvj


    | ガッ!!  |      | 
    |     ,l     ヽ
    |     /      /
    | 从/ /      |
    | _.,/ ,   /   lノ   >>961の足
    |_ //__' ,   i
  / (_(_`/- ,_, ノ
/     ゝ(  丿
975名無しさん@4周年:04/01/27 19:33 ID:2Gce7O8M
>>963
同意。
ヴィトン、エルメスのバッグ含む。
976ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/27 19:33 ID:bESNvlcq
>>969
当時はおもったなぁ。
「食べたくても食べられない人も居るのよ!」
『じゃぁそいつつれてこいやたらふくくわせてやるからよぉ!』
って感じだった。
977なんて哀しいsilence:04/01/27 19:33 ID:nNrb/5b8
副教材費なんかも当然払ってないだろうな。
そういうのは先生が犠牲になっている場合もある。
978名無しさん@4周年:04/01/27 19:33 ID:vGx7Lkbg
タングロンって美味しかったよね。
979名無しさん@4周年:04/01/27 19:33 ID:6a7r8q8t
>>970
DQN「なぁ、ちょっとお金貸してくれないかなぁ?俺とお前の仲だろ?」

となるのがオチ。
980スレが建てられんかった(´・ω・`) ショボーン:04/01/27 19:34 ID:zF5aqTOi
刑事告訴・告発! 古賀潤一郎被告
名前: 武田たばこ店
E-mail:
内容:
公職選挙法に抵触するのに、民主党はなにもできないのか?

なら俺が古賀潤一郎を告発するぞ!
981名無しさん@4周年:04/01/27 19:34 ID:jUr7Og/m
払わない奴は給食抜きにすればいいんじゃないのか?
なぜそれが出来ない?
982名無しさん@4周年:04/01/27 19:34 ID:hsUGWKIR
未納でも食べさせてくれるから払わないってか。ふざけてる…
入港禁止なのに燃料めあてで居座った北朝鮮船と同類だよ
983名無しさん@4周年:04/01/27 19:34 ID:pFqrhYmo
払えない人が大半なんじゃないかな?
そのうちのごく少数が金持ちなのに払わないチンピラであるのをいい事に
「全員が無責任な親だ」と決め付けているように思うがどうだろう。
984名無しさん@4周年:04/01/27 19:34 ID:vUK3BXkh
>>976
死ね
糞コテハンの典型だな
985名無しさん@4周年:04/01/27 19:35 ID:W+4DoxBA
「払ってない子供には食べさせない」と同時に「弁当持参可」が必要だ。
建前は昼食の自由化でね。

あと、貧乏な家の子については救済作が欲しいが、 ドキュンが誤魔化すかもしれんな
986名無しさん@4周年:04/01/27 19:35 ID:luvtwdi4
給食費を払いたくないから払わないというのはレストランで食事した後で
払いたくないから払わないと言ってるのと基本的に同じだと思うが、
DQN親には理解できないんだろうな。
987名無しさん@4周年:04/01/27 19:35 ID:D+bCpMYV
パインデザートが楽しみだったな。
家で缶入りのパイン食ってるのと変わらんのだが何故かキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!だった
988名無しさん@4周年:04/01/27 19:36 ID:vGx7Lkbg
>>983
残念ながら、ソースによると払わないクズの方が半数以上。
989名無しさん@4周年:04/01/27 19:36 ID:1GE7ZPqW
>>969
うちの先生は
「お前ら、日本に生まれてよかったな」
で完結してたな。
990名無しさん@4周年:04/01/27 19:36 ID:6a7r8q8t
>>983
必死になる気持ちも分かるがソース嫁。

あ、あなたが滞納者ですか?
991名無しさん@4周年:04/01/27 19:36 ID:2YTdK+bo
>>987
酢豚をおもいだしてしまった。
とらうまでつ。
992名無しさん@4周年:04/01/27 19:36 ID:MXfUZ4rg
>>985
タダ飯食ってるガキの親が反対するよ。
給食費払ってないけど、給食が廃止されるの反対するよ。
奴らはそういうやつら。もはや人類ではない。
993ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/27 19:36 ID:bESNvlcq
>>986

それなら食い逃げで逮捕されるけどこの場合はもっと悪いよ。
そのせいで、良質の材料が調達できずに他の客の飯の質まで悪くなってる
んだから。
994名無しさん@4周年:04/01/27 19:37 ID:cZPJndYn
  ∧_∧
 ( ´∀`)< ぬるぽ
995名無しさん@4周年:04/01/27 19:37 ID:67v/Sv9u
1000
996名無しさん@4周年:04/01/27 19:37 ID:2Gce7O8M
先生達の訴えって表にでないね。悲しいな、情報が一方的で。
997名無しさん@4周年:04/01/27 19:37 ID:EbhUXJiV
1000だったら未納分俺が全額払う
99826:04/01/27 19:37 ID:MFkIKNbh
>>994
どぴゅっ!
999名無しさん@4周年:04/01/27 19:37 ID:9HQSGDLr

           ∧∧
           /⌒ヽ) スク水ばんざい……
          i三 ∪ 
         〜三 |
          (/~∪
        三三
      三三
    三三
1000名無しさん@4周年:04/01/27 19:37 ID:Pn+Eofit
>>983

給食費は払えないが、髪を染める液体は

購入できるという、不思議な貧乏。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。