【社会】中3長男虐待 全校生徒で千羽鶴 男子生徒の通う学校

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★

★中3長男虐待 全校生徒で千羽鶴 男子生徒の通う学校

 大阪府岸和田市の中学3年男子生徒への虐待事件で、男子生徒が
通う中学校の全校生徒が26日、生徒の回復を願って1人1羽ずつ
折った鶴を集めて、千羽鶴を作った。折り鶴には「早く元気になって」と
男子生徒への激励メッセージが書き込まれており、今後、入院先に
届けるという。

毎日新聞 http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040127k0000m040121000c.html

関連スレッド
【中3虐待】彼に鶴を贈るオフ@大規模off板
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1075098035/
2名無しさん@4周年:04/01/27 00:01 ID:dccXfmmf
スレッドの乱立やめて
3名無しさん@4周年:04/01/27 00:01 ID:fvMGTUuV
4
4名無しさん@4周年:04/01/27 00:01 ID:We5t+FCA
まぁ、元気になんかなれないんですけどね。
5名無しさん@4周年:04/01/27 00:01 ID:JDMrSuH5
も う お せ ーよ 。
6名無しさん@4周年:04/01/27 00:03 ID:oHwkj4hE
また、2chで折り鶴祭りか?
どっちかって言うと、親の家に送りつけたいが。
7広告:04/01/27 00:04 ID:/WB93yfX
http://www.senbazuru.jp/
お安くしますよ
8名無しさん@4周年:04/01/27 00:04 ID:y6gFtLzS
この中学の校長に、全く当事者意識が感じられないんだけど
大阪の教師ってこんな人たちばかりなの?
9名無しさん@4周年:04/01/27 00:04 ID:Jf4yUb/G
回復の見込みなんかないのに、逆に残酷だよ。。。こんなの。。。
10名無しさん@4周年:04/01/27 00:04 ID:nDSIz/5R
今さら・・・・・



  オナニーと一緒だな。
  ただの自己満足
11名無しさん@4周年:04/01/27 00:05 ID:STaGl4yM
ひどすぎる‥‥‥校長だけじゃなくあの学校の教師全員ゆるせん
12名無しさん@4周年:04/01/27 00:05 ID:oC3AWFcv
13なら黒と白だけで作った折り鶴《「おりづる」の誤り》を送りつける
13名無しさん@4周年:04/01/27 00:05 ID:AKn23Yzn
あとの祭
14名無しさん@4周年:04/01/27 00:06 ID:kZ93cru7
何が折鶴だよ馬鹿
まだ元気だった時に給食を分けてやれば良かったんだよ
15名無しさん@4周年:04/01/27 00:07 ID:VWUYaD3r
>>4
偽善だよね
回復の見込みゼロっぽいだけに、むなしさが募る

学校は今回、責任無さそうだけど
16名無しさん@4周年:04/01/27 00:07 ID:r9IbYhmC
大阪大阪って・・・・どこでも起こる事だ、
今の日本の状況を反映してるんだ。
17名無しさん@4周年:04/01/27 00:07 ID:0WYAu/bw
脳が逝っちゃったそうなんで回復はないだろう。

しかし、この手の運動すらプロ市民に利用されそうで嫌だ。
18名無しさん@4周年:04/01/27 00:07 ID:L0q7JOj7
岸和田にクラスター爆弾落とせば万事解決。
19名無しさん@4周年:04/01/27 00:10 ID:F7RYksSG
これPTAのおばさん抗議した方がいいんじゃないのか

自校の生徒のSOSを無視して
責任を児相に押し付けて
これかよ。
20名無しさん@4周年:04/01/27 00:10 ID:ZhDpB3T4
感情のやり場を求めてこういう行為をすること自体を否定はしないけど、
問題が起きるまえに頭と体使えよもっと。
だったらお前はどうだ、ってか?
しつこくしつこく警察に通報するよ。隣りでただごとでない状態になってるって。
21名無しさん@4周年:04/01/27 00:10 ID:2W5OxIQN
岸和田市立偽善中学 偽善校長必死の偽善延命策
22名無しさん@4周年:04/01/27 00:10 ID:Iryx7C2q
偽善と自己満足だな
23名無しさん@4周年:04/01/27 00:11 ID:XMPVrAph
インチキ校長、ここ読んどるんか?
今さら、おせーわい。保身のためちうことがバレバレ。

お前もビニールシートの上で飯も水も与えずに、皮膚に穴が空き
壊死した部分からの体液にまみれ、光を失ってみろ。

お前もこの犯罪の当事者だ。
24名無しさん@4周年:04/01/27 00:13 ID:UskiIkYY
>>20
感情のやり場を求めて〜じゃねえだろ。どう見ても。
これでこの件については終わり、学校の責任追求お断りってことをアピールしたいだけ。
25名無しさん@4周年:04/01/27 00:13 ID:32sAbpXP
あの自殺した校長を少しでも見習って欲しいね。このこうちょせんせには
26名無しさん@4周年:04/01/27 00:14 ID:nXd7GRSK
先生に言われて一人たった一羽折って
回復祈願の千羽鶴か。めでてーな、おい。
まあガキを責めてもしょうがないんだがな。
27名無しさん@4周年:04/01/27 00:15 ID:USz0S7jE
あの校長のシレッとした開きなおりっぷりをみると
なぜ生徒を煽動して千羽鶴なんて?と思ってしまう。

28名無しさん@4周年:04/01/27 00:15 ID:/jYFLkRw
なんだ・・・みんなも偽善の臭いしか感じないんだ。
29名無しさん@4周年:04/01/27 00:15 ID:riKVUS0k
この案は教師どうこうより生徒主導でのやり方だと思うが。頑張って折ってくれ。
30名無しさん@4周年:04/01/27 00:16 ID:6VbBTFWK
(−人−)
31ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/27 00:16 ID:JIfQHL4O
いくか。100万羽鶴。
32名無しさん@4周年:04/01/27 00:17 ID:Zvj1krhB
今まで何もせずに放置してきたくせに
偽善もいいとこだな
33るみ:04/01/27 00:18 ID:gm46VnxH
葬式ごっことかの類にしか思えないのは私だけかなぁ。。。
担任やクラスメイトは今まで何かしてたのかな?
みんな早々に諦めてしまっていたんじゃないの?
「事件」として明るみに出たから千羽鶴を、っていうのは、
イマイチ理解に苦しみます。

自殺があると命の重さ、尊さを説く、ありきたりの行動と同列にしか思えません。
社会に出た事のない人間には、大学を卒業してすぐに教師にさせちゃダメだと思う。
総じて発想が貧困だし、人間味に欠ける人がほとんどだと思います。
人の気持ちが分からない、分かろうとしないから、
何か事件が起こる前に予防措置的な行動も取れないんだと思う。
34ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/27 00:19 ID:JIfQHL4O
偽善かもしれないけど、
彼がまだ意識あったときに、どんな気分でビニールシートに横になったか。。。
ごはんを食べてる家族をみてどう思ったか。。。

考えたら、何かせずにはいられない。。。
35高梨亮孔明 ◆XW0V1oStWc :04/01/27 00:19 ID:Ce4XpmWS
千羽の折鶴を作れば云々って…
未だにこの国の住人はサダコさんの亡霊に踊らされているのな
36名無しさん@4周年:04/01/27 00:20 ID:0WYAu/bw
OFF板の折れ折れ詐欺の連中も、こういうときに折ればいいのに。

広島みたく、政治が絡んだときには張り切るくせにさあw
「今回ばかりは朝日を信じる」 だっけ?
37名無しさん@4周年:04/01/27 00:20 ID:S7VSYmky
千羽鶴を折ろうと思う前に
何故、父兄や友達はもっと騒がないのよ。
行動を起こしてあげないの?
洋服も汚いままで、髪もぼさぼさだったんでしょ
それに、生徒会長もしていた子なんでしょ?
だったら、登校拒否なんてそんな問題じゃないでしょうに・・
インタビューでも、ご飯がもらえない
トイレに生かせてもらえないと、生徒達が知っていたじゃないか?
いままで 見て見ぬ振りをして今更なんだよ。
考え方がおかしいよ
38名無しさん@4周年:04/01/27 00:22 ID:/fdUOIqO
明日から学校にはTV局とか来るんだろうな・・。
はしゃぐPTA。お化粧はいつもより濃厚4・52倍。その魅力でマスコミも一網打尽。
教師側は誰が辞めるのかという会議で校長は胃を痛め、教頭の頭も進行中。
生徒側は強制的に折鶴を折らされる。

あらすじにするとこんな感じだ。
39名無しさん@4周年:04/01/27 00:23 ID:L0q7JOj7
全世界からネグレクトされた可愛そうな少年て感じなの?
40 ◆NEWS9yPSk2 :04/01/27 00:23 ID:yB9cCUQE
いま何か出来ることとして、「激励しよう」という方向性は間違っていないと思う。
41名無しさん@4周年:04/01/27 00:24 ID:Itg7s9yx
鶴を折る事を強制させられる生徒への人権侵害
42名無しさん@4周年:04/01/27 00:24 ID:S7VSYmky
関係者の任務の放棄・処罰嘆願・抗議メールはこちらへ

岸城中学校  電話0724-22-2401  FAX 0724-22-2486
大田房江知事のメール
http://www.ohtafusae.jp/06message/index.htm
大阪府警察/ご意見・ご要望
https://www.police.pref.osaka.jp/form/index2.html
警察庁ご意見箱
http://www.npa.go.jp/goiken/index.htm
岸和田市ホームページ
http://www.city.kishiwada.osaka.jp/
岸和田市長への提案
[email protected]
岸和田市人権推進課
[email protected]
岸和田市人権教育課
[email protected]
大阪府ホームページ
http://www.pref.osaka.jp/
大阪府知事への意見
http://www.ohtafusae.jp/06message/index.htm
大阪府教育委員会
http://www.pref.osaka.jp/kyoisomu/

大阪府岸和田子ども家庭センター
http://www.gender.go.jp/e-vaw/advice/08/2707.htm
大阪府中央子ども家庭センターのページ(1番下に電話番号あり)
http://www.pref.osaka.jp/jido/jiritsu/tyuou.html

43名無しさん@4周年:04/01/27 00:25 ID:pJxa/eSd
こんな見え見えのパフォーマンスするなら、烏野の父親の本名と住所と
電話番号と顔写真を公開しろよ。
そうすれば批判もやわらぐ。

でも、烏野と川口は5年ほどで出所する。これが日本の刑事罰の現状。
44名無しさん@4周年:04/01/27 00:25 ID:riKVUS0k
>>37
ガキが騒いだところで大人はそんな事無いって言うに決まってるだろ。
あのオヤジとババァの顔見たら付き合いたくない連中だって正直思うだろ。
自分の中学生時代思い出して冷静に良く考えてみな。大人に信用されてたか?
45名無しさん@4周年:04/01/27 00:26 ID:k6s0s+N5
「生徒の回復を願って千羽鶴を折った」そうだが、
自分らに非難の矛先が向く前に体裁整えようって魂胆か?

ほとぼりが冷めた頃、虐待されてた生徒の机の上に菊の花を飾りそうだな、このガキどもは。
46名無しさん@4周年:04/01/27 00:27 ID:2W5OxIQN
一枚一枚に偽善がこもってるな
47名無しさん@4周年:04/01/27 00:28 ID:S7VSYmky
>>40
鶴なんておっている暇があれば
街頭で法改定の署名集めやら、親の罪を重くするとか
最高の治療が受けれるように、署名を集めるとか
有効な方法を取れ!
本当に大阪人は 幼稚で、馬鹿としか言いようがない
48名無しさん@4周年:04/01/27 00:28 ID:sXcxvc7t
やっぱパフォーマンスだよなこれはどうみても…
49名無しさん@4周年:04/01/27 00:29 ID:g96wZl3w
死んだか
50名無しさん@4周年:04/01/27 00:30 ID:6uSKGR1i
>>47
同感だが、そんな馬鹿と同じ事をやろうというOFF会も許せんな。
51名無しさん@4周年:04/01/27 00:30 ID:ptBLnW8Q
千羽鶴折る前になんで男子生徒がこういうことになってしまったの
かの原因をまず一番最初に考えろよ・・・
偽善者連中め
52名無しさん@4周年:04/01/27 00:30 ID:bpk7M3sh
やめろやめろもう遅いって。
どうせ半年も経てば、いや経たないうちに忘れるんだろう。
自分を慰めてどうする。
53名無しさん@4周年:04/01/27 00:30 ID:TOoUvrpH
日教組の描く平等な社会を目指した結果がこんな事にも表れている。
なんていったって、通報や訴えないのもすばらしく横並びだもんな。
「個性を大事に」といいつつ
「こういう事ネガティブな事では目だった事をしちゃいけません」

だから当然、通報なんて目立つ事しちゃいけませんw
54名無しさん@4周年:04/01/27 00:30 ID:nXd7GRSK
俺だったら虐待親に重罰を求める嘆願書でも書くがな。
55:04/01/27 00:31 ID:Y6XrBnAr
すでに脳も腐ってるんだけど・・・
56名無しさん@4周年:04/01/27 00:31 ID:4rWHpicg
過剰なダイエットは身体に毒
57名無しさん@4周年:04/01/27 00:31 ID:mw+kVKD/
>>1
鶴折る前に連れ子しばけ。
58名無しさん@4周年:04/01/27 00:32 ID:Mj9dYX4l
>>47 幼稚で、馬鹿なのはオマエだよ。
59名無しさん@4周年:04/01/27 00:32 ID:FR1QdQMC
なんで今更この時期に折鶴なんだ?
この少年が保護されたのはもっと前だっただろうが、ボケナス。
心底この偽善教師どもに吐き気がする。
60名無しさん@4周年:04/01/27 00:32 ID:8mcliVK+
校長の小ざかしい悪知恵
61名無しさん@4周年:04/01/27 00:32 ID:qNojJlOE
>>47

府知事選に、土俵問題でゴネてたババアや、元プロ野球選手が出馬する
大阪に期待する方が酷。
62名無しさん@4周年:04/01/27 00:33 ID:aChqamvg
なんか吐き気がする
63名無しさん@4周年:04/01/27 00:33 ID:IGWOTaZh
2chでは法改正の署名でもしたいですね。
64名無しさん@4周年:04/01/27 00:33 ID:lADuGOwK
>>59
それまで、子供たちには、知らされていなかったんじゃないの?
65名無しさん@4周年:04/01/27 00:34 ID:Eonb8x2j
この中学校校長はまだ校内に犯罪者がいることを忘れてはいけない。
66名無しさん@4周年:04/01/27 00:34 ID:n0YPhxyM
ごめん、この子の症状見て吐き気した

正直こいつのために両親を殺すのも厭わない気分
67名無しさん@4周年:04/01/27 00:34 ID:yozCQpjs
>>1
みんなの願いが叶います様に。( ´∀`)
68名無しさん@4周年:04/01/27 00:34 ID:ZbnYOK2N
これで、校長も高感度アップだな(w
69名無しさん@4周年:04/01/27 00:34 ID:DxoDA68R
まぁ、学校の人らが行う分には構わんよ。
第3者の2chねらーがやっても、何やってんだって話だけど。
70名無しさん@4周年:04/01/27 00:35 ID:6IyR7eQF
奇跡が起こる可能性もなさそうな状態なのに千羽鶴折ってもなあ
71名無しさん@4周年:04/01/27 00:35 ID:hKrvpmx0
他にやるべき事はないのか
72名無しさん@4周年:04/01/27 00:35 ID:6qLX8BP+
今更折り鶴って・・・・吐き気するほどの偽善。
回復不可能なんだぞ。
73名無しさん@4周年:04/01/27 00:35 ID:pJxa/eSd
友が丘中学校の校長に匹敵する逸材だな
74名無しさん@4周年:04/01/27 00:36 ID:zhS1FHfC
>>22
別件
【社会】祖父に助け求むも…「甘えだ」 "骨と皮状態で脳障害"中3虐待…大阪★9
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075131095/
75名無しさん@4周年:04/01/27 00:36 ID:8fQVpcZ3
俺はこのスレを次男が涙しながら見ていると思っている。

そして犯人宅の隣人も見ていると信じている。

だからここで書かせてもらう…



お ま え ら も 共 犯 だ ぞ ? 自 覚 せ ー よ ?
76名無しさん@4周年:04/01/27 00:36 ID:0ThDicNq
誰だよこんなの考えたやつ、バカじゃねーの?

今まで散々放置しといて今更折鶴かよ、おめでてーな。



・・・・・・・・・・・・・・これってちゃねらの学校関係者の釣りじゃないでつよね?
77名無しさん@4周年:04/01/27 00:36 ID:6uSKGR1i
>>64
>>59は教師に腹を立てているんだが。
ちなみに私も同感。
鶴折らせるなら、入院時に始めろよ。
78名無しさん@4周年:04/01/27 00:36 ID:qNojJlOE

15 名前:☆ばぐ太☆φ ★ 本日のレス 投稿日:04/01/27 00:35 ???
新ソース探し中に偶然見つけましたが、
これも岸和田の同センターだったんですね。

【社会】「危険性低い」→ しかし虐待再発、母親の彼氏が結局2歳児殴り死なす…大阪・岸和田子供センター
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075130936/
79名無しさん@4周年:04/01/27 00:37 ID:l2Mb8MJP
死刑制度の改正を。

「絞首刑」一本にせず、
被害にあったほうに重点置いた執行方を!!

今回は、餓死刑!!

被害者の苦痛以下の刑なんて意味なし!!!!!!!!!!
 
80名無しさん@4周年:04/01/27 00:37 ID:2W5OxIQN
校長タンはナイスガイきん
81名無しさん@4周年:04/01/27 00:37 ID:bpk7M3sh
ますますアポンタンだなこの学校というか校長か。
千羽鶴が悲しんでるぞ。
82名無しさん@4周年:04/01/27 00:37 ID:pCgerpMA
あのね、千羽鶴でも折らしとかないと生徒達のトラウマを糊塗できないでしょ。
83名無しさん@4周年:04/01/27 00:37 ID:Eonb8x2j
>>76
皮愚痴の連れ子に関しては言及なしかい。
84名無しさん@4周年:04/01/27 00:37 ID:evXkc11R
親をリンチするほうが先でしょ
85名無しさん@4周年:04/01/27 00:37 ID:yhNK4Xmz
入院したのは11月だろ、遅いよ。
86名無しさん@4周年:04/01/27 00:38 ID:1y7eqx7o
あの・・・川口の連れ子も折ってるんじゃないのか?コレ・・・

違う中学なのか?
87名無しさん@4周年:04/01/27 00:38 ID:+yZUOqG1
中学の校長は「私達は何も悪くない」の一点張り。
弟に会ったのか?近所に聞いたのか?何もしていないくせに偉そうに言うな。
被害者のカレが救えなかった責任の半分は学校にある。
後の半分は児童センターだ。
88名無しさん@4周年:04/01/27 00:38 ID:Itg7s9yx
全校生徒に鶴を折る事を強要するのは全体主義です。
89名無しさん@4周年:04/01/27 00:38 ID:8fQVpcZ3
竹島切手と発想が同じ。
所詮は同情している自分に対するアリバイ作り。
千羽鶴なんか何の役にもたたん。

んなことより、校長と担任を生徒全員で撲殺すべき。
90名無しさん@4周年:04/01/27 00:38 ID:8mcliVK+
ルナママならこの長男を救ってくれるかもしれない
91名無しさん@4周年:04/01/27 00:39 ID:th7sLZWC
11月に担ぎ込まれて、今は1月終わり・・・オイ!!この1〜2ヶ月の間は何だ!(゚Д゚)ゴルァ!!(゚Д゚)ゴルァ!
92名無しさん@4周年:04/01/27 00:39 ID:6qLX8BP+
マスコミが報道したから、今からやっと千羽鶴折り・・・最低くず。
93名無しさん@4周年:04/01/27 00:39 ID:DxoDA68R
しかし・・・OFF板の奴等は本当に・・・
偽善行為が大好きなんだな。
94名無しさん@4周年:04/01/27 00:39 ID:6OKot5fW
>>80
菅井きんですかとボケる気力もうせるな…
95名無しさん@4周年:04/01/27 00:39 ID:ptBLnW8Q
病気で入院した時と根本的に異なり過ぎてるのも理解できないのか
、この学校の連中は
虐待受けてることに感づきながら見捨てた、あの糞校長と教師を辞
めさせる運動でもしろよ
薄々感づきながら、何もしなかった連中が鶴を折ってる所を想像した
ら、めっちゃ気分が悪くなってきた
96名無しさん@4周年:04/01/27 00:39 ID:P3hIYby2
偽善でもやらないよりやった方がマシ
97名無しさん@4周年:04/01/27 00:40 ID:USz0S7jE
長田さんにあの夫婦をどなりつけてもらいたい。
98名無しさん@4周年:04/01/27 00:41 ID:4rWHpicg
脳が大丈夫で近所の人なら何かしてあげたいけど、
脳が大丈夫じゃなかったら何しても認識できないんじゃないかな。
99名無しさん@4周年:04/01/27 00:41 ID:Itg7s9yx
>>80
その精神がわからん。
100名無しさん@4周年:04/01/27 00:41 ID:4vQGoIat
>>96
学校の生徒がやる分にはやってろて思うが
2ちゃんねらが鶴折るのは反対。
他の署名運動ならともかく。。(署名運動も内容によるが)
101名無しさん@4周年:04/01/27 00:42 ID:nXd7GRSK
なにもかも遅すぎた。
今となっては千羽鶴すら虚しい。
結局誰も彼を救うことが出来なかったんだからな。
102名無しさん@4周年:04/01/27 00:42 ID:2W5OxIQN
こんな偽善はやらんほうがマシ
校長のために全校生徒がダシ

ナイスライム>俺
103名無しさん@4周年:04/01/27 00:43 ID:evXkc11R
無関係な生徒はこのせいで折り鶴を見ると
事件を思い出してトラウマになるんでは。
まだ人生先が長いのに・・・。酷過ぎる。
104名無しさん@4周年:04/01/27 00:43 ID:On4j+uBa
>91
その間、虐待の裏づけをとるために、
弟とか実の母、周囲に話しきいて、逮捕できるよう固めてたって警察いってたよ。
105名無しさん@4周年:04/01/27 00:44 ID:4rWHpicg
古賀さんにあの夫婦をどなりつけてもらいたい
106名無しさん@4周年:04/01/27 00:45 ID:4vQGoIat
『無関係な生徒』っていうくくりは、つくらないほうがいいんじゃないだろうか?
この子たちが大人になったときに
同じ過ちをくり返さないように ココロニ刻んでおくべきかと。
107名無しさん@4周年:04/01/27 00:45 ID:MrsCDXND
継母の子供は同じ学校じゃなかったのかな?
108名無しさん@4周年:04/01/27 00:46 ID:0++0dmZV
>>97
鶴繋がりでクレインオルフェノクの長田さん?
109名無しさん@4周年:04/01/27 00:46 ID:3d1khtk8
折り鶴はマスコミ対策になるのか?
110名無しさん@4周年:04/01/27 00:46 ID:lADuGOwK
>>77
ゴメンね。早とちりしていたよ。
111名無しさん@4周年:04/01/27 00:46 ID:2W5OxIQN
なんか折らされてかったりーって記憶が残るだけだ
みんなで川口のガキと花いちもんめでもしたほうが有意義
112名無しさん@4周年:04/01/27 00:47 ID:7l7NIi8B
千羽鶴・・・。


大丈夫か、教師たち?
113名無しさん@4周年:04/01/27 00:47 ID:On4j+uBa
担任が会わせてくれって週2回、ずっと通ってたんだな。
学校はむりやり踏み込めないから
児相に2回も相談したんだろうにな。
児相警察つれていけば早く救えたかもな
114名無しさん@4周年:04/01/27 00:48 ID:hKrvpmx0
>なにもかも遅すぎた。
>今となっては千羽鶴すら虚しい。

禿げどう。
鶴折る事への、この「違和感」てそれだ。
115名無しさん@4周年:04/01/27 00:48 ID:Gy7MkNhH
今更遅いんだよ

周りのやつらはみんな知ってたんだろ?
なぜ何もしなかったんだ?

それで贖罪の折鶴かよ
偽善者どもめ ペッ
116名無しさん@4周年:04/01/27 00:49 ID:4rWHpicg
俺が教師でもあんな親を無理矢理説得して生徒にあったりとかは出来ないとおもう。
あんなDQNあんまりかかわりたくないよ。
117名無しさん@4周年:04/01/27 00:49 ID:S7VSYmky
>>63
>>100
法改定やら、親の罪を重くするなど
何らかの署名活動をしたいね
誰か良い知恵を持っていないだろうか?
そんなサイトがあるとか・・・
118名無しさん@4周年:04/01/27 00:50 ID:cN+7z/Sc
烏容疑者を倒すOFFとかないの?
119名無しさん@4周年:04/01/27 00:50 ID:0l3UAu2q
折鶴だって、プププ。
こいつらの命に対する教育の程度が知れるな。
ま、おれも同類なんだが。
120名無しさん@4周年:04/01/27 00:51 ID:AZHB6mel
コレってば送られた本人が燃やすのは問題ないんだよね
121名無しさん@4周年:04/01/27 00:51 ID:VWUYaD3r
>>113
学校は今回責任無さそうだけど
折鶴はむなしすぎて偽善に見えちまう罠
122名無しさん@4周年:04/01/27 00:52 ID:bpk7M3sh
校長やるならおまえが一人で千羽鶴折れ。生徒にやらせるな。
123名無しさん@4周年:04/01/27 00:53 ID:1RC8acBR
>折り鶴には「早く元気になって」と 男子生徒への激励メッセージが書き込まれており、

たしかに、この事件を心に刻ませるにはいい手だな。
この先読めないと分かっている相手のために、こんな台詞を書かされたらトラウマになる。
124名無しさん@4周年:04/01/27 00:53 ID:r7xtVMpQ
偽善のどこがおかしいのか分からん。
別にいいだろ。
125名無しさん@4周年:04/01/27 00:53 ID:lADuGOwK
生徒・教師の動揺を抑えるという意味もあるんじゃないかな?

もうすぐ、中3は入試だからね。
126名無しさん@4周年:04/01/27 00:53 ID:WEPYmIJU
この、アホ親はムカツクから
拘置所で餓死させればいい
127名無しさん@4周年:04/01/27 00:53 ID:4vQGoIat
>>121
>>113のようにやったからいいってわけじゃない。結果は救えなかったんだから。
責任無いって断言はできないと思う。
128名無し募集中。。。 :04/01/27 00:54 ID:k86DoY2k
>>118
豊田商事社長とかオウムの村井のときのような義士出現をキボンヌ。
あ、こういう事件は全く利害に関係しないから出てくるはずもないな。
こういうときくらい、ちっとは役に立ったらどうなんだ?○。○

129名無しさん@4周年:04/01/27 00:55 ID:evXkc11R
校 長 先 生 っ て ど ん な 人 ?
130名無しさん@4周年:04/01/27 00:55 ID:IGWOTaZh
>>117
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075131095/123
こういう方法もあるみたい。
131名無しさん@4周年:04/01/27 00:56 ID:S7VSYmky
>>104
そのようですが、せめて11月に発見された時に
皆で折り鶴を折ろうならわかるけどね。
何で、ニュースが出た次の日なんですか?
132名無しさん@4周年:04/01/27 00:56 ID:r7xtVMpQ
>>127
じゃ、お前が刑事告発してこい。
133名無しさん@4周年:04/01/27 00:56 ID:ikKFps/I
2ちゃんでも、鶴といえば偽善の代名詞だな。
おいOFF板固定のへなちょことやら、お前が汚した原爆慰霊碑の件は忘れんぞ。
134名無しさん@4周年:04/01/27 00:56 ID:3T2U/Arz
折鶴より講義メール送る方がよさげ
135名無しさん@4周年:04/01/27 00:57 ID:f9f/F1nS
これも教育の一環だよ
136名無しさん@4周年:04/01/27 00:57 ID:7dp6VJXb
おいおい!!!
マスゴミにのせられて教師や学校叩きに走ると
肝心の犯罪者への怒りがうやむやになるよ。
宅間の時みたいに。
そして税金で(以下略
137名無しさん@4周年:04/01/27 00:58 ID:bBz5ktKz
あまりにも、あまりにも、偽善過ぎる。気持悪い。
見殺しにしたくせに、事件がマスコミに報道されたら
「可哀相」って鶴折るなんて。
この中学校全員、この世から消えてしまえ。
138舞妓 ◆4oMAIKOYSM :04/01/27 00:59 ID:F0t/ZGFT
子供が邪魔になる→殺して隠蔽→北朝鮮にさらわれたんだ!と騒ぐ
こういうチャートをたどる親がそのうち出てきそうですね…。
139名無しさん@4周年:04/01/27 00:59 ID:2W5OxIQN
折るんだったら年末に折っとけ。
いま折るのはマスコミ向け丸出し
140名無しさん@4周年:04/01/27 00:59 ID:UTf6jgzf
大阪府岸和田市の中学ってドコの中学?

校長&教師の偽善のために、
生徒まで借り出して何考えてるんだろ。

今更こういう事されても無意味。
むしろ、別な意味合いでの精神的虐待っぽ
141名無しさん@4周年:04/01/27 01:00 ID:hKrvpmx0
マスコミに乗せられてるかも
担任とか生徒を釣られて責めちゃだめだな
142名無しさん@4周年:04/01/27 01:02 ID:OgayLFWx
鬼母子供もこの学校じゃないの?
折り鶴おるわけないよな
もうどこかに行ってるか
143名無しさん@4周年:04/01/27 01:03 ID:+HIla6nu
だいだい保護された11月から80日ちかくたってからってのがわらかしてくれるw
144名無しさん@4周年:04/01/27 01:03 ID:6IyR7eQF
子供への愛ゆえに鬼になる親もいれば
子供に鬼のような仕打ちをするような親もいるというわけですな
145名無しさん@4周年:04/01/27 01:03 ID:dZ/jDkEV
ええ話や。
146名無しさん@4周年:04/01/27 01:06 ID:r7xtVMpQ
>>137
常識的には、学校関係者が警察から虐待の事実を告げられていたとしても
それを中学の教え子達にペラペラとしゃべるなんて考えにくい。
ところがマスコミで報道されてしまったので、生徒達も動揺する。
だから祈りを込めて鶴を折らせた、と考えるのが一般的だろう。
もちろん事実は分からんがね。
ただ最悪の妄想をしてしまうお前の心が腐りきってることだけは事実だろう。
147名無しさん@4周年:04/01/27 01:07 ID:Ppryu0mp
>>113
悪意のある言い方をすると、この教師は繰り返し訪問し、同じように追い返されることで自己満足していた。
問題が解決しないなら次のステップに進めるのが大人の仕事。
148名無しさん@4周年:04/01/27 01:07 ID:fz6qwAZ/
全校生徒で被害者の入院代金払ってやれ
149名無しさん@4周年:04/01/27 01:08 ID:b4AUyLx5
腐りすぎ
この人たちが大人になったら
150名無しさん@4周年:04/01/27 01:09 ID:DnWtZXfP
折り鶴より今やばい目にあってる子供を助けた方が。。。
151名無しさん@4周年:04/01/27 01:10 ID:ntZMRvGy
>>140
岸和田市立岸城中学
152名無しさん@4周年:04/01/27 01:13 ID:wRd7K5/d
鶴を折らせたくらいで動揺が消えるのか?むしろ増幅しそうだが。
鶴折るぐらいなら募金でもして入院費とかだしてあげたほうがよっぽど
良いことだと思われ。

153名無しさん@4周年:04/01/27 01:13 ID:AKn23Yzn
「知っていた」生徒にこんな理由で鶴を折らせるのは、逆に酷だろう。
これで気持の整理がつくとも思えない。むしろつける必要もない。

彼がぎりぎり死ななかったのは、彼らにとって奇貨とすべきかもしれない。
彼が「生きている」間は、イヤでも色々考え続けるしかないからな。
154名無しさん@4周年:04/01/27 01:15 ID:bpk7M3sh
両親への腹立たしさというより、
この起きてしまった現実がとにかくむごたらしく悲しい。
関係者は鶴折って励ましてる局面じゃないだろ。
何かずれてる。
本来健康に生きられた人生が。これからどうなるのか。
まるでユダヤ虐殺の絶滅収容所なみだ。
155名無しさん@4周年:04/01/27 01:21 ID:r7xtVMpQ
入院してる者に祈りを込めて鶴を折るのがそんなにおかしなことかね。
156名無しさん@4周年:04/01/27 01:21 ID:S7VSYmky
ネット署名
無料サイトとかは、ないのですか?
レンタルサイトかな?
それに、これを作れば良いんだよね
http://www.stop-hamaoka.com/shomei2.html

出来る人はいませんか?

名無しさん@4周年 :04/01/27 00:46 ID:Wgb9MTXX
こういうネット署名を誰かやってくれんかな。
親と爺に激重な刑を望むみたいで。
プログラム知識とか俺にあればな・・・・・。
157名無しさん@4周年:04/01/27 01:27 ID:Itg7s9yx
>>156
自分で作りましょう。少し勉強すればすぐにできますよ。
158名無しさん@4周年:04/01/27 01:28 ID:pJxa/eSd
川口の連れ子の顔写真と、烏野の父親の本名と電話番号を公開すれば
神になれるのに。
何が千羽鶴だ、糞野郎。
159名無しさん@4周年:04/01/27 01:30 ID:IGWOTaZh
>>156
無料サイトはたくさんあります。有料サイトでも1ヶ月300円くらいからあるはず。
メールフォームは「メールフォーム CGI」などで検索すればいろいろ出てくるよ。
160名無しさん@4周年:04/01/27 01:31 ID:6IyR7eQF
>>155
死んだ人に対して生き返ってくださいと祈るようなもんだから
つうか事件が報道されてから起こしたアクションだからだろ
161名無しさん@4周年:04/01/27 01:32 ID:YN1TqPHc
>>1 馬鹿!折鶴なんぞで少年が美しき未来を歩めるか!
食事と安心して住める場所を与えられるわけないから、
カンパ汁!!!
162名無しさん@4周年:04/01/27 01:34 ID:r7xtVMpQ
>>160
つまり一命を取り留める可能性の低い者に対して
鶴を折るのはおかしな事だってわけね。
163名無しさん@4周年:04/01/27 01:35 ID:+fp5QhDn
>>162
160の二行目無視かよ
164名無しさん@4周年:04/01/27 01:37 ID:/eHFFOw6
>>154
絶滅収容所は発見されておりませんが
165名無しさん@4周年:04/01/27 01:38 ID:r7xtVMpQ
>>163
二行目については興味が湧かなかった。
とりあえず一行目について確認しただけですが何か?
166名無しさん@4周年:04/01/27 01:38 ID:USz0S7jE
11月に入院したのになんで1月も終わりになってから
急に生徒に鶴を折らせるんだろう。
167名無しさん@4周年:04/01/27 01:38 ID:oHwkj4hE
確かに胡散臭いが、胡散臭いからという理由でなにもしないよりは、
幾分マシだと思う。
向こうだって、ただのスタンドプレイに見られる事は十分承知だと思う。
168名無しさん@4周年:04/01/27 01:39 ID:psqDEKF5
>>165
興味が湧かなかったって良いなあ

古賀さんに教えてあげよう
(例)卒業には興味が湧かなかった
169名無しさん@4周年:04/01/27 01:40 ID:O8PLmJGD
釣る
170名無しさん@4周年:04/01/27 01:41 ID:eysxwQyQ
怒りに震えるし。鶴折る事で見て見ぬふりをした罪悪感を消したいだけにしか思えない。
171名無しさん@4周年:04/01/27 01:42 ID:z92ChX2Y
なんでも偽善偽善と非難するのもなんだが、これは空気読めてないなぁ。
172名無しさん@4周年:04/01/27 01:42 ID:9/CQT95z
>>167
それって偽善の押し付けじゃないか?

たしかに鶴折って贈れば、贈った方はいくぶんすっきりするだろうけど
自分がすっきりする為に被害者を利用するみたいで悪質だよ。
173名無しさん@4周年:04/01/27 01:42 ID:6IyR7eQF
>>162
回復の可能性が低いんじゃなくて可能性がゼロなんだよ
余命一ヶ月と宣告された人間に三ヶ月後に旅行に行こうと言うようなもんだぞ
174名無しさん@4周年:04/01/27 01:43 ID:yZr4J8vy

 千羽鶴はもう古い!

誰か新しいアイデア出してちょ。

175名無しさん@4周年:04/01/27 01:43 ID:11ehNNnk
この子の医療費これからいくらかかるかわかんないし
ほんとに同情してるんだったら
折鶴折るより一人100円でも募金したほうが現実的に役に立たない?
176名無しさん@4周年:04/01/27 01:44 ID:z92ChX2Y
>>167
いや、やるだけ神経を逆なでするってことも絶対あるわけで、
今回はそのケースでしょ。
177名無しさん@4周年:04/01/27 01:45 ID:ozhFpkIh
偽善とかいうよりもあの責任逃れのあとの発言だけに
人を馬鹿にしているのかと言いたいねあの校長。
178名無しさん@4周年:04/01/27 01:45 ID:r7xtVMpQ
>>173
分かったよ。治らない人には鶴を折るべきじゃないというあなたの考えは。
死んだ人には折っていいよね?
179名無しさん@4周年:04/01/27 01:45 ID:gstTBxNO



          また千羽ずる(←なぜか変換できない)オフか


180名無しさん@4周年:04/01/27 01:45 ID:MrsCDXND
>>162
自分の自己満足じゃなくて、岸和田なんて他にも児童虐待がいっぱいあっるような地域なんだから
今、虐待されている子供達を助ける事を考えるべきじゃないの?

こういっちゃなんだけど、この子に対して漏れらの出来ることは無いと思う。
出来るのは自分の周りで虐待に気付いたらこまめに警察に連絡入れるくらいかな?
181名無しさん@4周年:04/01/27 01:46 ID:MNgF62xK
っていうか結局他人事じゃん
鶴おってどうすんの?ってかんじ
182名無しさん@4周年:04/01/27 01:47 ID:XJbE4oO5
うそ臭い千羽鶴だな、おい!
何を今さら偽善ぶってんだよ。
腹立つなぁ、マジで。
183名無しさん@4周年:04/01/27 01:47 ID:yZr4J8vy
しかし、このおやじイイ顔してるね。
ブルーカラー!って感じ。
184名無しさん@4周年:04/01/27 01:47 ID:sXcxvc7t
折り紙折って治ったら医者要らないね
185名無しさん@4周年:04/01/27 01:47 ID:3T2U/Arz
本当に可哀想と思うならこれ以上事件起こさないために
みんなで抗議するほうがいいんじゃね?
186名無しさん@4周年:04/01/27 01:50 ID:0GrhedJk
>185
抗議ってどこにするんだよ
187名無しさん@4周年:04/01/27 01:50 ID:NjBfqzRp
先生:
「よーしみんな席に着け。
今日のホームルームはあの子のために折鶴を折る。
一人10個がノルマだからな。時間中にできなかった奴は
放課後までに先生のところに持ってきなさい。
では、はじめっ!!」」
188名無しさん@4周年:04/01/27 01:50 ID:SWLHhTEF
せめてマスコミに記事にしないように要請してやれや
それが最低限のマナーだろ
偽善行為するにしてもマナーを守ってやれ
189名無しさん@4周年:04/01/27 01:51 ID:L0q7JOj7
千羽鶴って、戦中の千人針みたいなノリで作るんだろ?
190名無しさん@4周年:04/01/27 01:52 ID:r7xtVMpQ
>>188
それをやったら一層立場が悪くなるぞ。
191名無しさん@4周年:04/01/27 01:53 ID:0GrhedJk
>189
もっと軽いノリだと思われ。
192名無しさん@4周年:04/01/27 01:53 ID:cSy5zvRg
取り返しのつかない状況になって初めて皆が動くんだよな、
あの時知らん振りしていた人たちが今更のように動き出す。
その人にも言い分もあるし贖罪の気持ちもあるのかもしれないが
被害者の目にはどう写るだろうか?
やはり今更としか写らないのではないだろうか。
193名無しさん@4周年:04/01/27 01:53 ID:yZr4J8vy
>>187
言いつけを守らないで飛行機折っちゃう子もいただろうね。
194名無しさん@4周年:04/01/27 01:54 ID:EAff4kFn
校長の苦肉の策ね。。。
陳腐すぎて嗤いも出ない。

即身成仏に出もなったらどうだ?バカ校長。
195名無しさん@4周年:04/01/27 01:55 ID:hKrvpmx0
中学三年生がこの時期に出来る事って
少ないのかも。
196名無しさん@4周年:04/01/27 01:57 ID:19z4M7Uy
>>195 そもそもこの件で子供が出来る事なぞ「忘れない事」くらい。

大人は課題、宿題山積。
197名無しさん@4周年:04/01/27 01:58 ID:KCUChJTV
何の力にもならなかった自分たちを慰めるために、折るんでしょう。
198名無しさん@4周年:04/01/27 01:58 ID:yZr4J8vy
中学三年なら体は立派な大人だ!
199名無しさん@4周年:04/01/27 02:00 ID:BhldQayJ
( ´∀`)酷く荒れたスレでつね。悪いのは学校じゃなく親だろ
学校なんて生徒一人一人にイチイチかまってられねーって知らないのかよ。
200名無しさん@4周年:04/01/27 02:02 ID:zcS1PZYJ
>>199 オバカさんはキティ夫婦と無責任校長&児童相談所職員と共に心で。
201名無しさん@4周年:04/01/27 02:02 ID:cMwUgti5
ここに書かれているれすもまた偽善
202名無しさん@4周年:04/01/27 02:03 ID:yZr4J8vy

         _
       /〜ヽ
     (((。・-・))) 悪いのは親じゃなく時代だろ♪
       ゚し-J゚
203名無しさん@4周年:04/01/27 02:04 ID:X8Z6I6Hi
校長、必死で言い訳してたじゃん。
遠回しに逃げ口上と責任回避ばかり言ってないで
「カラスが怖かった」とはっきり言えばいいのに。
204名無しさん@4周年:04/01/27 02:04 ID:r7xtVMpQ
そもそも善悪論を持ち出すこと自体がヘン。
205名無しさん@4周年:04/01/27 02:05 ID:BhldQayJ
>>200
いくらなんでも『生徒の命を親から守ってやる』義務は学校にないだろう
そんな義務があるなら学校なんてやってられない。
学校内ではもちろん別だが…
206名無しさん@4周年:04/01/27 02:06 ID:yZr4J8vy
校長になら抱かれてもいい
207名無しさん@4周年:04/01/27 02:07 ID:ljKdPzc7
校長、本気で謝罪する気があるのなら


 一 人 で 一 千 万 羽 折 れ 。


話はそれからだな。
208名無しさん@4周年:04/01/27 02:07 ID:m3Lx7+qo
>>198
体重24Kgが立派な大人かね。
209名無しさん@4周年:04/01/27 02:08 ID:GE/pthp6
>>205
この場合はあるんじゃないの?
210名無しさん@4周年:04/01/27 02:08 ID:/NbuTW56
色々この事件について調べ、読んでみた。
つくづく感じたことだが、この事件を引き起こしたのは、時代だ、
ということ。時代がこの事件を引き起こしたのだ。この事件に
関わった人間には、誰一人として加害者と言えるものはいない。
誰も悪くなかったんだ。時代が彼らをそうさせたのだと、
断言しても良いだろう。いわばみんなが被害者だと言える。
最大の被害者は、意識不明になった中3の少年であったが、
彼らの両親・祖父、学校関係者みんなが被害者であったとも
いえるのだ。誰も攻めてはいけない。誰を非難してもいけない。
211名無しさん@4周年:04/01/27 02:08 ID:BtHw1Dzx
あの地帯はブラクだから仕方ないなあ
校長もカイドウから つつかれるから あまり
家庭にはちかよりたくないんよ
212名無しさん@4周年:04/01/27 02:09 ID:e/VHR6Ur
容疑を認める供述を始めたらしいが、減刑狙いか?この鬼畜夫婦。
213名無しさん@4周年:04/01/27 02:10 ID:r7xtVMpQ
>>209
だったらお前が義務違反で告発しろ。
214名無しさん@4周年:04/01/27 02:10 ID:BhldQayJ
>>210
縦?斜め? ???
215名無しさん@4周年:04/01/27 02:10 ID:ajWqNvl2
>>210
あれ、多事争論がこんなところに…ww
216名無しさん@4周年:04/01/27 02:11 ID:cSy5zvRg
>>214
別のスレにも来た釣りコピペです。
217名無しさん@4周年:04/01/27 02:11 ID:GE/pthp6
>>213
釣るなよ、かかっちゃうじゃないか。
218名無しさん@4周年:04/01/27 02:12 ID:H8pT799F
>>210
何が時代だ?
前よりは良くなっているわい!!
終戦直後、児童手当て目当てに数十人の乳児を引き取って、その
ほとんどを餓死させて肥え太った、鬼畜養父母だっている。
そういうのを「時代が引き起こした」というのだ。
219名無しさん@4周年:04/01/27 02:13 ID:BhldQayJ
220名無しさん@4周年:04/01/27 02:13 ID:GE/pthp6
>>210
戦後はまだ終わっていない?
221名無しさん@4周年:04/01/27 02:16 ID:ryJQcesx
まさか授業中に千羽鶴を折らせたりはしなかったでしょうね?
222名無しさん@4周年:04/01/27 02:17 ID:r7xtVMpQ
>>220
いや戦前の方がひどかったでしょ。
近世も中世も古代も弱いものを殺す事例はゴロゴロしてる。
223名無しさん@4周年:04/01/27 02:17 ID:n0YPhxyM
まさに反吐が出るとはこういうときに使う言葉だな
224名無しさん@4周年:04/01/27 02:18 ID:lADuGOwK
>>221
駄目なの?
225名無しさん@4周年:04/01/27 02:18 ID:BhldQayJ
>>211
たまたまこの生徒が通う校長だったわけだ。
あと1年先の話だったら、どこかの高校の校長が代わりにこの中学の校長の立場に居ただけ。
マスコミに祭り上げられて… そういう意味ではこの校長も被害者だろう。
226名無しさん@4周年:04/01/27 02:18 ID:hK7lj6W6
こゆ事件があったとき、学校に抗議したってしょうがねえと思うけど、
(学校が家庭の心配までしてくれるとは思っていない)
この偽善に対しては抗議していいような気がする。
今すべきなのはこんなことじゃねえだろ!それでも教育者かよ!って。
227名無しさん@4周年:04/01/27 02:20 ID:r7xtVMpQ
>>226
禿同!受験が近いのにな!
228アナル神 ◆ANALPC/uZQ :04/01/27 02:21 ID:b+LpZpXL
アナル神としてはこの中学生に今後の人生頑張って欲しい!

アナルセックスは気持ち良いぞ!!
229名無しさん@4周年:04/01/27 02:23 ID:wFyu4xaE
この千羽鶴は、被害者の少年のため、というよりは、同級の生徒の心が壊れないように、
という面でやる意味はあると思う。だから、あんまりひどいこと言うのやめれ。
230名無しさん@4周年:04/01/27 02:23 ID:XJbE4oO5
>>228
そのコテ名で言われてもなぁ…
漏れは後ろの穴はバージソでいたいなぁ…
231220:04/01/27 02:24 ID:GE/pthp6
>>222
今度はマジレスか・・・
232名無しさん@4周年:04/01/27 02:25 ID:ZTXIu7cL
鶴がなんの役に立つ
平和祈念じゃねえんだ
金だ金
1万ぐらいならだすぞ
233名無しさん@4周年:04/01/27 02:25 ID:BhldQayJ
>>229
胴衣。 折鶴は 他の生徒への配慮だね、学校としての。
234名無しさん@4周年:04/01/27 02:26 ID:TjFdVSqw
学校側や生徒達はどこまで具体的に知っていたんだろう。
その程度によっては責任も問われるんじゃないか?
235名無しさん@4周年:04/01/27 02:26 ID:S7VSYmky
>>225
校長が、被害者なわけないでしょ?
なんでもそうだけど、トップはいつでも責任を取るのが当たり前
良いことも 悪い事もね。
その為の役職だからね。
任務を怠った事に 反省して欲しいね
236名無しさん@4周年:04/01/27 02:29 ID:R2nfyyNT
学校側は何度か家庭訪問をして子どもに合わせてもらおうとしてたんでしょ。
そのたびに、母親に罵声を浴びせ掛けられたとか。
その状況を見かねて、学校側は通報したんだよね。
学校側の対応は良かったんじゃない。
237名無しさん@4周年:04/01/27 02:30 ID:S7VSYmky
>>207 が良いこと言った!
238名無しさん@4周年:04/01/27 02:31 ID:BhldQayJ
>>235
学校に過剰なまでの役目を期待し過ぎだろ?
『生徒の教育について口出し』しても
『家庭のことにまで口出し』する権利も義務もない。
厨3生徒が重体であるのは後者のケース。
239名無しさん@4周年:04/01/27 02:32 ID:wtq9KFqs
川口の連れ子は中3か?被害少年と同じ15歳なら、同学年だよな。
のんきに高校受験する気か?願書には、あの親の名前を書くんだろ?
つーか、よく平気で飯食えて、TV見て、学校へ行って、友達と笑って話せたよな。
スゲー神経してるよな。
直接、手を出していないとしても、共犯だろ。同じ年の被害少年をどう
見てたんだろう・・・。怖い。
240名無しさん@4周年:04/01/27 02:33 ID:BhldQayJ
>>236
胴衣。 それ以上踏み込むことは学校側に権限ないから、確かにそう思う。
241名無しさん@4周年:04/01/27 02:33 ID:RhMdTGa2
つくづく感じたことだが、この事件を引き起こしたのは、時代だ、
ということ。時代がこの事件を引き起こしたのだ。

文章作るの下手糞
縦読みならもっと巧妙にやれ。文才ないやつが作ってもバレバレ
242名無しさん@4周年:04/01/27 02:34 ID:KCUChJTV
>>229
正直言って、それが釈然としない。
より一層、この少年がいたぶられてるような気がして。
243名無しさん@4周年:04/01/27 02:36 ID:r7xtVMpQ
>>242
それは鶴を折った生徒達に悪意があるってこと?
244名無しさん@4周年:04/01/27 02:39 ID:m3Lx7+qo
>>236
俺もそう思う。学校もコミット出来る範囲で最善を尽くしたと思う。

悪いのは100%親。キチガイ夫婦だ。
245名無しさん@4周年:04/01/27 02:43 ID:XJbE4oO5
>>244
もう、基地外とか何とか通り越して人間じゃないよ。
246名無しさん@4周年:04/01/27 02:44 ID:bfFqADyB
>>218
食糧事情の厳しかった終戦直後にもあったんだ。
戦前に東京都の今の板橋区の某村は、
不倫の子など引き取り手のない赤ん坊を養子にしての詐欺
を組織的にやっていたので有名。
247名無しさん@4周年:04/01/27 02:46 ID:uLBFNQax
この長男、助かる見込みあるんかな?
248名無しさん@4周年:04/01/27 02:47 ID:ieVNqkqj
学校中の噂になってたんだろが。
おまえらが見殺しにしたんだよ、ボケが。
どの面下げて千羽鶴だよ。
249名無しさん@4周年:04/01/27 02:47 ID:tpt5Vwti
この子の治療費を実母がどうたらとか、本スレであったけど

実母が、この子に対しての虐待の損害賠償を豚父と豚女に請求する、って手もある。

全財産奪い取って無一文にして、その金でこの子のケアしてあげればいい。
250名無しさん@4周年:04/01/27 02:47 ID:QuDKIt6k
この犯人である両親って本当に日本人なのか?

出自は隣国ではないのか?

日本人なら同じ日本人として岸和田が許せん!!!!
251名無しさん@4周年:04/01/27 02:48 ID:xpX4T9aL
うん人間じゃない
人間の皮を被った悪鬼?とでもいうべきか
筆舌に尽くすその残虐さ

なんか憑依してたんじゃねーのとかマジで思っちゃう
どうしたら人間ここまで残虐になれるわけ?

恐ろしい・・・・・・・・・・・・本とに恐ろしい
252名無しさん@4周年:04/01/27 02:49 ID:peq+Byc0
とんだ偽善者だな

お前ら周りの人間も共犯だっつーーーの
253名無しさん@4周年:04/01/27 02:49 ID:cSy5zvRg
>>242
今回の件とは関係ない話ですまないが
確かに事件が終わった後から今更のようにあれこれされても
本当に助けて欲しかった時に何もしてくれなかったくせにって
そう感じる可能性はあるかもしれない…
254名無しさん@4周年:04/01/27 02:49 ID:dRnHO3Ky
>248
助かっても精神的ダメージは相当なもんだと思うよ
こんなデリケートな時期に
心の傷は深すぎるんじゃないかな
255名無しさん@4周年:04/01/27 02:49 ID:snrX/d3a
>249
40歳で3人の子持ちじゃ、財産と呼べる財産も無いのでは・・・
256名無しさん@4周年:04/01/27 02:50 ID:9nIB9Dr3
>>15
偽善というよりの生徒たちの精神的なケアじゃないかな<折鶴
257名無しさん@4周年:04/01/27 02:50 ID:wFyu4xaE
>>242
子供らだって何か気づいてただろうに。。。っていうのが背景にあるのはわかるけど、
被害者の少年をいたぶるってのがよくわからない。なんで?
258名無しさん@4周年:04/01/27 02:50 ID:HeF4+Ms8
>>249
こういう鬼畜は、損害賠償請求しても
自己破産申請しそうだ
259名無しさん@4周年:04/01/27 02:51 ID:cMwUgti5
>>252
あんたもだろ?
260名無しさん@4周年:04/01/27 02:51 ID:mUfVbEnH
偽善だの何だの、おまいらほんとにひねくれてるな
261名無しさん@4周年:04/01/27 02:51 ID:NLJuC30C
この親はどれくらいの罪に問われるの?
262名無しさん@4周年:04/01/27 02:52 ID:0yWXKKDi
>>248
それは、言えるな。
263名無しさん@4周年:04/01/27 02:52 ID:xpX4T9aL
のこぎり引きの刑とかにしろよこいつら
264名無しさん@4周年:04/01/27 02:52 ID:QuDKIt6k
救急隊員が「100回殺されたも同然」とか言ってたが相応の処罰に
してもらいたい。

こんな時「目には目を、歯には歯を」的に処罰してもらいたい。
265名無しさん@4周年:04/01/27 02:54 ID:5Ttmjc12
黒い紙で千羽カラスを折って、烏野親父に贈呈する
などの工夫が望まれるところ。
266名無しさん@4周年:04/01/27 02:54 ID:cMflztyv
>>195
異質な地域性に流されることなくマトモな大人になる努力をすること。
267名無しさん@4周年:04/01/27 02:55 ID:foQF6r8k
脳萎縮が進んでるんじゃ助からないだろ
何一ついいことがなかった苦の世界から解放してあげるべきでは
268名無しさん@4周年:04/01/27 02:55 ID:ZDonKhw8
病院の先生看護しびっくりしただろうな・・
あと5ふんでしんでたって・・・
カイフクのみこみのないものを「生かす」ということは残酷だ・・・
でも生きてるからこそ、訴えるものがあるかもしれない
269名無しさん@4周年:04/01/27 02:55 ID:xpX4T9aL
警察に通報すべきだったんだなもっと早いタイミングで
なぜ誰もそれをしなかったのかが不思議
タバコの火を押し付けられた傷がある段階で傷害で引っ張れた

脳障害起こす前に助けられたかもしれない
270名無しさん@4周年:04/01/27 02:56 ID:fgiGy0nt
折り鶴ねえ
容疑者の悪さを強調するためのアイテムのような
271名無しさん@4周年:04/01/27 02:56 ID:dRnHO3Ky
>>267-268
これこそ痛みを知ってる人のレスかな
兎に角烏ノと川口に制裁をして欲しい
フセインと変わらんなこりゃ
272名無しさん@4周年:04/01/27 02:56 ID:uLBFNQax
>>248

http://www.sankei.co.jp/news/040125/0125sha096.htm

「虐待の可能性があるかもしれないと思っていたが、家庭からの厳しい抗議を恐れた」。大阪府岸和田市の中三長男虐待事件で、長男(15)が通っていた市立中学校の校長(59)は25日、記者会見し、長男を救う具体的な手段を講じなかった経緯を説明した。
 校長は昨年4月、生徒指導の教師(34)が児童相談所に「虐待の可能性がある生徒がいる」と通報したことを6月まで知らず「情報伝達、児童相談所との連携がいずれも不十分だった。結果を反省している」と述べた。

学校の説明では、長男は2年生だった2002年の2学期から欠席がちとなり、同年10月から一度も登校しなかった。

担任教師が家庭を訪ねたところ、玄関先で川口奈津代容疑者(38)から「うちが虐待でもしているというのか」と猛烈な抗議を受けた。
その後も「ドアをノックするな」「呼び鈴を鳴らすな」と強く言われたほか「ただでは済まんからな」などと脅され、家庭訪問は途絶えた。
生徒指導の教師は「虐待はひょっとしたらという認識だった。確信を持つ材料に乏しく判断に苦しんでいた」と話した。


こんなDQN親相手に見殺しはないだろ
手を出したくても出せなかったというのが正解では?
273名無しさん@4周年:04/01/27 02:56 ID:BhldQayJ
学校が殺したとか言ってる香具師がいくらか居るが・・・じゃあ何か?
学校が生徒宅に乗り込んで救え ってことか?
そりゃあ、警察に「イラクに行け」って言ってるようなもん。
畑違いだろ。んなこと学校がすることじゃねぇ。
274名無しさん@4周年:04/01/27 02:59 ID:uQFLWQ9O
>>266
>マトモな大人になる努力をすること

深夜の2chで言っても説得力ねー
275名無しさん@4周年:04/01/27 02:59 ID:azkC0OaR
とりあえず
体力のある内に走って逃げろ!
話はそれからだ。
しかしこの被害者、回復して欲しい。
強く生きて見せて欲しい。


276名無しさん@4周年:04/01/27 02:59 ID:plQEom9o
新スレ

【社会】虐待主導の女「"自分の子"かわいそう」、祖父「甘えだ」…"骨と皮状態"中3虐待★10
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075139211/
277名無しさん@4周年:04/01/27 02:59 ID:QuDKIt6k
児童相談所は立ち入る事ができるように法改正されたんじゃなかった?

だから児童相談所の怠慢がこの悲劇を生んだのです。

278名無しさん@4周年:04/01/27 03:00 ID:xpX4T9aL
>>272
怪しい人物みたらなんでもいいから110番しろって告知さんざんされてるので
マンションに怪しい人物見かけたり
暴行事件とか見たら迷わず110番通報する

それでもしかしたら誰かが怪我をしたりするのを免れるかもしれないと考えるから

もし近所で子供の悲鳴があまりに酷かったら通報するよ、おれはね

一人くらい通報してもよかったと思うよ
279名無しさん@4周年:04/01/27 03:01 ID:qbqsUnnf
涙でますね(ノД`)
みんなの気持ちを千羽鶴に託してというわけですね
とっても素敵な友情物語だと思います
280名無しさん@4周年:04/01/27 03:01 ID:9EnfJyU3
杉良太郎のコンサートとかでは
ババアが千円札や万札で折り鶴を作って
杉様の首にかけてたな。
同じように札で鶴を折って送ってやれば治療費の足しになる
281名無しさん@4周年:04/01/27 03:02 ID:tpt5Vwti
この中3男子をずっと見守り続けるオフ、開催して欲しい。
282名無しさん@4周年:04/01/27 03:02 ID:/FSd3BCJ
>>276
スレタイ普通でいいのに…

つめこみすぎて意味がわからなくなってるぞ
283名無しさん@4周年:04/01/27 03:02 ID:dRnHO3Ky
>273 同意

>278
あんなキチガイの面見たら
変に通報すると何されるかワカンネ
ってのが正直な感想でつ。ヘタレで情けないけど。
284名無しさん@4周年:04/01/27 03:03 ID:t2GQIEgS
漏れ、今回の事件、男の子が全く抵抗しないのに、虐待のし放題、
あまりに可愛そうで、涙が出てきた。
反抗すらも出来なかったんだろうな〜。可愛そうすぎる。
早く、普通の体になれるように祈る・・・・・・・・・・・・・
285名無しさん@4周年 :04/01/27 03:04 ID:GNni3ddg
>>279
どこが素敵なんだ?

夏から学校に来て無かったんだろ?自分が中学だった頃は
休みの子が居たら、見舞いくらいはしてた。

そんな事もしなかったのに今になって自己満足の為にしている
行為に唖然とするね
286名無しさん@4周年:04/01/27 03:06 ID:1h+4ugBD
>>245 人間だからこそこんな事をするんじゃないのか?
287名無しさん@4周年:04/01/27 03:06 ID:uLBFNQax
>>278
確かに誰か通報すべきだったと思うけどさ、
何か近所の人もこの親の報復を恐れてたように見えるんだよね

あまり近所同士なんで、波風とか立てたくなかったんじゃない?
まあ、その結果がこの有様なんだけど
288名無しさん@4周年:04/01/27 03:06 ID:/FSd3BCJ
>>285
自分がした見舞いは良くて、他人のは自己満足の行為ですか

都合の良い解釈ですな
289名無しさん@4周年:04/01/27 03:07 ID:EfWoS+wo
こっちが本スレか
290名無しさん@4周年:04/01/27 03:08 ID:t+TNY41r
刑務所から出てらもしかしたら次男や実母が危ないよ。死刑にするのが一番なのに…。
291名無しさん@4周年:04/01/27 03:08 ID:1uoe1Tb9
どんな報復あるかわからないしね〜

誰に言われたんや、ってあの父親に聞かれたら
児童相談所のメンバーなら言ってしまいそう

292名無しさん@4周年:04/01/27 03:08 ID:By67MM0t
警察に「名無し」で通報すりゃいいのに・・・
293名無しさん@4周年:04/01/27 03:09 ID:BhldQayJ
>>290
逆恨みですか
294名無しさん@4周年:04/01/27 03:10 ID:fv9tppty
>>288
だれか見舞いに行っていたら
こんな事にはならなかったでしょ。
みんな薄々気が付いて居ただろうに
今さら何をって意味じゃないの。
295名無しさん@4周年:04/01/27 03:10 ID:TjFdVSqw
学校が殺したとは言っていないし、この少年は死んでいない。
こうなった責任は学校側にもあるんじゃないか?という話。
虐待の事実を知っていた学校側は早く警察に通報すべきだった。
296名無しさん@4周年:04/01/27 03:10 ID:dRnHO3Ky
>292
匿名希望は無理だったんじゃないかな
但し、サイレンを鳴らさずに警察呼ぶのは可能な筈

>294
見舞いに行ったらこっちまで殺されそうだと思うのは
私だけでつか
297名無しさん@4周年:04/01/27 03:11 ID:1uoe1Tb9
連れ子は無事だったんだね〜
298名無しさん@4周年:04/01/27 03:11 ID:AKn23Yzn
>>272
>「虐待はひょっとしたらという認識だった。確信を持つ材料に乏しく判断に苦しんでいた」

本人から、飯を食わせてもらえないなどの事情を聞き、暴行の傷痕も見ていたらしい生徒から、
先生たちが話を聞くことはなかったのだろうか。その時は生徒が話さなかったのだろうか。
299名無しさん@4周年:04/01/27 03:11 ID:qGuXitgS
生徒のダリーという声が聞こえてこんばかりのニュースですね。
300名無しさん@4周年:04/01/27 03:12 ID:BTbeWCOy
動物だったら親が必死でエサを獲って来て食わせるのだが
301名無しさん@4周年:04/01/27 03:12 ID:ieVNqkqj
せめて2ちゃんねらーの生徒が、ニュー速にでも「こんなDQN親がいる」ってカキコしてくれれば。
祭になっていれば。
302名無しさん@4周年:04/01/27 03:12 ID:uLBFNQax
>>290
確かにやりそうだね
懲役刑でもたしか6〜7年くらいだろ
あのDQNぶり見てると、出所後何かやらかしそうにも見える
303名無しさん@4周年:04/01/27 03:13 ID:ErTy6N/u
>>294
教師ですら追い返されてるわけだが
304名無しさん@4周年:04/01/27 03:13 ID:m3Lx7+qo
>>286
そうだな。事は案外単純かも知れん。
前妻の子供が単に邪魔なだけだった。
廃人に成った子供も、容姿が前妻に似ていたんだろうな。
この悪魔の豚女も単に女で、人間だったんだろうな。

嫉妬で人を殺す。良くある話か・・・
305名無しさん@4周年:04/01/27 03:15 ID:WZ+cYAPI
>>294
会わせてくれるわけがない
306名無しさん@4周年 :04/01/27 03:15 ID:GNni3ddg
>>288
都合の良い解釈か…(`ー´) クククッ

クラスで気にもかけなかった子の事がニュースになってから
千羽鶴って。おいおいと思うね。その前にする事しとけよ
って感じ。クラスの誰か(友達)が「どうしたよ?」くらい話
聞いてやれなかったのかと思う。

家に行って実親に文句言われたら、ママにこんな事あって怖かった
と言ってPTAに報告してもらえ
307名無しさん@4周年:04/01/27 03:16 ID:uLBFNQax
>>294
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200401/26/20040126k0000e040059001c.html
一方、長男が通っていた中学校では、髪が伸び放題になったり、やせて顔色が悪くなるなど“SOS”の兆候があった。
同校の校長は「担任が声をかけたところ、母親(川口容疑者)から『なんでそんなことを聞くんや。
うちで虐待でもしてると思ってるのか』とすごまれ、担任が謝罪するはめになった」と説明した。また、府岸和田子ども家庭センター(児童相談所)の中塚恒子所長は「今となっては、虐待と疑った理由などを掘り下げて聞くべきだった。学校との連携不足は感じている」と話した。


これじゃ、誰も見舞いにも行けないだろよ
308名無しさん@4周年:04/01/27 03:16 ID:z0G9pEqy
>275
何回も走って逃げたけど
その都度連れ戻されたんだってば。
で、逃げる気起こさなくなる(歩けなくなる程衰弱)まで
虐待されてたんだっての!

ソース嫁。話はそれからだ。
309名無しさん@4周年:04/01/27 03:17 ID:yZr4J8vy
仏教の見地から言わせていただき申す。

 「無罪なり」
310名無しさん@4周年:04/01/27 03:17 ID:WZ+cYAPI
>>301
ネットで確かめられない情報は祭りにはならん
311名無しさん@4周年:04/01/27 03:18 ID:hNu1LIfK
友人が倒れたときに、みんなが千羽鶴折ろうって
言ったのに、それを頑なに拒否した思い出がある・・・
意味がないと思ったから、偽善だと感じたから・・・

けど今は、何で折ってやらなかったかと後悔してる
世の中とはそう言うもの
312名無しさん@4周年:04/01/27 03:19 ID:dRnHO3Ky
この両親、刑罰喰らう前に
精神鑑定しないの?
313名無しさん@4周年:04/01/27 03:19 ID:m3Lx7+qo
>>308
>その都度連れ戻されたんだってば。

豚女が殺すのを楽しみにしていたようだな。

314名無しさん@4周年:04/01/27 03:19 ID:BhldQayJ
この責任問題について一度整理するが、
学校が関わるべきは この生徒の「教育」の問題。 
「家庭」の問題は学校の責任外なのは明らかなこと。
この生徒が虐待を受けていたのは、学校(他の生徒から)ではなく
家庭内であることもほぼ間違いない。(いじめがあったかどうかは知らん)

学校に責任があるとすれば警察への通報が遅れたことだろう。
それは校長自身が認め反省している。

だが、ここで「通報しなかった=重体の全責任」みたいに煽る香具師が
一部に居るが… 重体の全責任は紛れもなく

       「 虐 待 し て い た 親 」 だろう。
315名無しさん@4周年:04/01/27 03:20 ID:WZ+cYAPI
>>306
学校に来てないのにどうやって話聞くんだ?
316名無しさん@4周年:04/01/27 03:21 ID:fv9tppty
>>303
生徒に無理矢理にでも見舞って来るべきだった
なんて云ってる訳じゃないよ。
>285-288
を読んでくれ。

ただ、今さら鶴折られてもなぁとは、俺も思うが。
317名無しさん@4周年:04/01/27 03:21 ID:yZr4J8vy
>>311
年をとって一皮剥けたわけだ。
なら、今後も同じようにさらなる皮が剥けて心変わりが繰り返される可能性はあるわけだ。
1度有ったんだ。もう一度、もう二度、もう三度、有ると考えるほうが無理が無い。
1度くらい皮がむけたからって世の中を解った気になっちゃ困るよ。
318名無しさん@4周年:04/01/27 03:21 ID:9RVENI2F
あの自殺した校長を少しでも見習って欲しいね。このこうちょせんせには
>そうだな、同意。主犯2匹は       餓死刑にも同意、それ以外は生ヌルすぎ
ヘボ校長、偉そうに全校集会ひらいて、吹いてんじゃねーよ、カスjap
319名無しさん@4周年:04/01/27 03:22 ID:cMwUgti5
>>317
君もな。
320名無しさん@4周年:04/01/27 03:23 ID:yZr4J8vy
>>314
親の愚行を生んだのは世の中だ。
つまるところ重体の全責任は紛れも無く

    「 小 泉 総 理 大 臣 」 ってこった。
321名無しさん@4周年:04/01/27 03:24 ID:BhldQayJ
>>317
同調しているのか、煽っているのか 分かりにくいレスだね
322名無しさん@4周年:04/01/27 03:24 ID:uLBFNQax
>>314
まさにその通り
まず糾弾されるべきなのは虐待した親であるべきだ

こういう事件が起きると、真っ先に学校とか子供センターを槍玉に挙げようとするヤシがいるが
そこらへんが俺には理解できない
323名無しさん@4周年:04/01/27 03:24 ID:fv9tppty
>>319
オマエモナー
と書いて欲しかった

いや、茶化してスマン
324名無しさん@4周年:04/01/27 03:24 ID:By67MM0t
>>300
うちの家の周辺に子猫3匹産んだノラ猫がいるんだけど、母猫がニャーニャー
泣いてて戸の外から動かないから、おかずの残りの焼き魚あげたら
耳をピンとしてはずんだ足取りで子猫に持っていた。
その後ろ姿が凄く嬉しそうで。微笑ましかった。

子猫にあげてから、また母猫が来たから母猫の分と思って猫まんま作ってあげたら
母猫はそれを食べないで、座っていたら後方から子猫3匹がやってきて全部平らげてしまった。
子猫3匹が食べ終わってから、残りの皿舐めていた。
よく家に来たので、ご飯あげてたけど、何回あげても母猫はこの調子で。ガリガリでふらふらしていました。
今3匹の茶トラの子猫は立派に育ちました。
母猫は最近ずっとみないけど。
猫でもこんなに愛情あるのにね・・・。
325名無しさん@4周年:04/01/27 03:25 ID:97xAcAw/
>>317
なんで偉そうなの
326名無しさん@4周年:04/01/27 03:25 ID:oEpM8yhG
ここ最近で一番鬱になる事件だな・・・
なんともいいがたい感情が湧き上がる。
むなくそわりぃ。

327名無しさん@4周年:04/01/27 03:25 ID:GNni3ddg
>>315
>長男が通っていた中学校では、髪が伸び放題になったり、やせて顔色が悪くなるなど
>“SOS”の兆候があった

不登校ぎみになってる時にだよ。
328名無しさん@4周年:04/01/27 03:25 ID:X2/fMa1x
>>320が核心を突いた
329名無しさん@4周年:04/01/27 03:26 ID:dRnHO3Ky
>322
そうだね、これが例えばイジメとかだったら
勿論学校にも責任あるんだけどね

つか、このクソ夫婦(内縁か何か知らんが)
ウダイとクサイみたいに惨殺したって
誰も咎めたりしないでしょ
330名無しさん@4周年:04/01/27 03:26 ID:BhldQayJ
あえて釣られるけど
>>320

日本国内のすべての事件事故は総理の責任ってか?
だとしたらアレだな、なんか漏れらってコイズミに
飼われてるって感じで、なんかヤダな。
331名無しさん@4周年:04/01/27 03:26 ID:uLBFNQax
>>320
下手な煽りだなw
332名無しさん@4周年:04/01/27 03:26 ID:NnWknVkh
今頃、千羽づる折ってアホかよ。
もっとそれよりも前にやるべきことあっただろ
333名無しさん@4周年:04/01/27 03:27 ID:9yWj+bvj
>>173
余命一月と宣告されても、何年も生きちゃった人とか結構居ますよ。
334名無しさん@4周年:04/01/27 03:27 ID:KCUChJTV
この少年は、ずっと周囲に助けを求めてたけど
見過ごされて、こんな事になってしまったわけでしょ。
事件後に、生徒たちは鶴を折ってるけど、それは彼のためというより
自分たちの心の安寧のためだろうし。
なんか見過ごされてばかりだ。
335名無しさん@4周年:04/01/27 03:27 ID:9RVENI2F
318<全校放送ヤタ。
336名無しさん@4周年:04/01/27 03:27 ID:9nIB9Dr3
>>298
何度も過去ログに出てるけど
先生は何度も家まで行った話も聞いた 長男は怯えてだろう話さなかった
家に行っても脅す様に文句を言われて学校にまで恫喝の電話

今回記者会見した校長は当時はまだ在籍していなかったらしい
337名無しさん@4周年:04/01/27 03:29 ID:TjFdVSqw
>>298
同意。

>>314
「通報しなかった=重体の全責任」
そんな奴ことを言ってるはただの煽りだけだろう。
家庭の問題だからうんぬんではなく、
虐待の事実を知っていた人がいたとすれば、
通報する責任が生じるんじゃないか?
校長が警察への通報が遅れたことを認め反省しているから
終わりではない。
338名無しさん@4周年:04/01/27 03:29 ID:97xAcAw/
>>332
やるべきことがあったのは児童相談所でしょ
児童相談所が鶴折ってたら、さすがにあれだけど
学校の生徒に責任はないでしょ
339名無しさん@4周年:04/01/27 03:30 ID:bELBJ47z
>>272
>担任教師が家庭を訪ねたところ、玄関先で川口奈津代容疑者(38)から
>「うちが虐待でもしているというのか」と猛烈な抗議を受けた。
>その後も「ドアをノックするな」「呼び鈴を鳴らすな」と強く言われたほか
>「ただでは済まんからな」などと脅され、家庭訪問は途絶えた。

担任教師を恫喝するだけで異常。
「ただでは済まない」とは、どういう行動に出る気だったんか…。
きっとこの先生は家庭の異常っぷりを肌で感じたはずだ。
味方が一人も現われず、一番の強敵が家の中にいる状態ってどれほど怖かっただろう。
くやしいのお。
340名無しさん@4周年:04/01/27 03:31 ID:m3Lx7+qo
>>324
動物レベルでも自分が腹を痛めた血筋には、親は献身的な努力をする。
と思っていたが、最近はそうでもなさそうだな。

このケースは別腹だわな。知性のない女なら、簡単に悪魔にでも成るだろう。
341名無しさん@4周年:04/01/27 03:32 ID:EfWoS+wo
通報する義務がある
342名無しさん@4周年:04/01/27 03:32 ID:BhldQayJ
>>336
>今回記者会見した校長は当時はまだ在籍していなかったらしい

えっ? そうなの?
だったらなおさらこの校長は気の毒だな。マスコミからは
責任問われてるし… 漏れから見ればとんだトバッチリだ。
343名無しさん@4周年:04/01/27 03:32 ID:FJPyENQ8
相談所より、かけこみ寺の方が役に立つ
344名無しさん@4周年:04/01/27 03:33 ID:1uoe1Tb9
悪いのは虐待した二人

あとはシステムの問題
権限を与えても、実質運用されなかれば何もかわらない。
345名無しさん@4周年:04/01/27 03:34 ID:mbkve65H
なんでここまで学校非難するの?
あの親なんだから、やれることに限度があったんだろ。
確かに、もっとやれたのかもしれないが、
報道見る限りでは、あの親が狂って仕方なかったって感じるのだが。
折り鶴とかも、なんで責任逃れとかしか考えられないのかな?
346名無しさん@4周年:04/01/27 03:34 ID:xNzGm4rW
鬼畜どもにとって、この長男の存在は邪魔であるはずなのに、何故何度も
連れ戻したんだ? 母親の元にいったとしても、こいつら養育費なんて
絶対払わないだろうし。

子供がいることによって、税金とか金銭的に有利になる?
虐待の事実が公になるのが怖かったから?
虐待を加えること自体に、快感を覚えていた?
それとも、手元に置いておきたい別の理由があったから?
保険金とか。

347森の妖精さん:04/01/27 03:35 ID:WQEBiS30
虐待監視のシステムが不十分だったんだよ。
不十分だったなら、反省してそのシステムを見直せばいい。
348名無しさん@4周年:04/01/27 03:36 ID:9RVENI2F
思たが、折り紙折るよりも、署名したらいいな、主犯二人に極刑執行の。
何名集まるかな?こんな署名活動、前代未聞、やったらおもろいかも。
折り紙折るよりもいっそう被害者へのたむけとなると思うが如何に?
349名無しさん@4周年:04/01/27 03:36 ID:BhldQayJ
>>345
異常な事件について憤りを感じてるのは皆同じだと思う。
理不尽な虐待の事実に対してのイライラをどこかにぶつけたいのだろう多分。
350名無しさん@4周年:04/01/27 03:37 ID:TjFdVSqw
>>345
学校だけ非難しているわけではない。
このスレは男子生徒が通う学校のスレで、
この事件では学校も責められるべき対象ではないかと思われるから。
351名無しさん@4周年:04/01/27 03:37 ID:fv9tppty
児童相談所って報道される度に、俺の中でイメージが悪くなる
そりゃ、上手く機能した時は報道なんかされないだろうから、
どのくらい機能してるのかわかり得ないトコロも有るんだろうが、
ニュースになる様な時は何時も最悪の結果ばかり。
こんなにも日本中で重大なミスばかり繰り返してる公共機関も
無いんじゃないのかね。
352森の妖精さん:04/01/27 03:37 ID:WQEBiS30
死んでないから極刑は難しいと思うが。
353名無しさん@4周年:04/01/27 03:38 ID:m3Lx7+qo
>>346
>虐待を加えること自体に、快感を覚えていた?

これに一票。この豚女は前妻の子供をイジメ殺したかったんだろう。
354名無しさん@4周年:04/01/27 03:40 ID:TjFdVSqw
犯罪が行われていることを知っていたら通報する義務がある
というのは一般常識じゃないのか。
355名無しさん@4周年:04/01/27 03:40 ID:vrddA5Uk
>>345
その理屈で、もう何人死んだだろう・・
システムを作ることを含めて学校の責任はあるよ
356名無しさん@4周年:04/01/27 03:41 ID:uLBFNQax
>>346

>虐待の事実が公になるのが怖かったから?
>虐待を加えること自体に、快感を覚えていた?

俺はこの2つに1票づつ
357名無しさん@4周年:04/01/27 03:41 ID:RC/Dba20
まあ仮に千羽鶴が、被害者ではなく
折る者の心の安寧を保つためだとしても良いじゃないか・・・

正直、中学生の心に背負い込ませるのは酷過ぎる、
「自分は千羽鶴を折った、やるだけの事はやった・・・だからもう関係ない」
そう思わせてやれば良いじゃん。

奴等だって苦しいんだろうし
358名無しさん@4周年:04/01/27 03:42 ID:BhldQayJ
>>351
むしろミスした時くらいしか報道されないような気がする…
成功したとかオメデタイことって、あったとしても報道されないんじゃ(;´Д`)
359名無しさん@4周年:04/01/27 03:43 ID:uLBFNQax
>>354
薄々感づいていたけど
決定的な証拠がつかめない状況では通報したくても出来ない、
ということなんだろ
360名無しさん@4周年:04/01/27 03:44 ID:hCdVfPQl
意識不明でカラダの一部が壊死してて
床ずれが酷くて体液タレ流しで
助かるもんなの?
361名無しさん@4周年:04/01/27 03:44 ID:r61EDzNF
通報の時点で敷居が高いんだよね。
電話で通報しても
文書で何月何日何時頃にこういう事があった又は
こういう音が聞こえたので虐待と思われるって感じの
レポート書かされるの。
いちいちさ、メモしてると思ってんのかねぇ…
362名無しさん@4周年:04/01/27 03:44 ID:NnWknVkh
>>347
システム以前に
みんな、面倒なことには関わりたくないってのが
あったんでしょ。どーせ、その程度だよ。みんな。
363森の妖精さん:04/01/27 03:45 ID:WQEBiS30
>>360
まだ若いので身体は治るかもしれませんが、
萎縮した脳はだめかもね。。
364名無しさん@4周年:04/01/27 03:46 ID:Jdui8ukh
単純にこの親に子育てする能力が無かったんだろ
動物でも育児放棄する例とかある訳だしね
365名無しさん@4周年:04/01/27 03:46 ID:pasAuAhT
でも、通報してあのやくざな親父一味に殴りこみかけられたりすること
考えると、教師もつれえな
366名無しさん@4周年:04/01/27 03:47 ID:mGfZO+yj
脳が委縮ってのは脳細胞が一部死んでるのか?
367名無しさん@4周年:04/01/27 03:47 ID:xNzGm4rW
>>359
うーん。証拠が無きゃ通報しないって言うのも、客観的に見ると変な話だ。
俺なら、公衆電話からポリに匿名で電話・・・するかな。
やっぱり、しないかもね。
368名無しさん@4周年:04/01/27 03:47 ID:BhldQayJ
>>359
結局そういうことだね
あとで事件の全体的な経緯がわかってから「なんで通報しなかったんだ」って
非難する香具師は、必ず居るな。まぁこの事件に限らずだけど。
ただ、校長が認めているとは言え、常識の範囲内での「通報の遅さ」だろう、今回のは。
369名無しさん@4周年:04/01/27 03:48 ID:9RVENI2F
新しい刑罰思いつた、名前は『仮無罪』名義上は無罪で外歩けるが、この刑罰を受けた者を
如何にどんな方法をもって殺しても罪に問われない。も一つは『北送り』北朝鮮の収容所に送り込む。
370森の妖精さん:04/01/27 03:50 ID:WQEBiS30
>>362
学校で体重量ったりすれば、異常値はすぐ出てくるんだよね。
医師だって、それが虐待されたものかどうかはスグにわかる。
地域の福祉委員と時には警察が、その子を強制的に監視できる
社会システムが必要だと思うよ。行政がかかわりたくないじゃ
済まされない話だろうし。

15で兄弟っていうとこんな感じか。
http://www.hirakawachi1.com/
371名無しさん@4周年:04/01/27 03:51 ID:By67MM0t
Yahooのトップニュースから

川口容疑者は、犯行の詳細についても述べ、「長男を今さら助けても自分が警察に捕まれば、自分の子供(連れ子)がかわいそうだから、そのままにしておいた」と供述している。

 烏野容疑者は暴行を加えたことなどを認めたうえで「(長男は)口のきき方が憎たらしかった。川口(容疑者)がやっていたこともわかっていたが、止めなかった」と言っている。(読売新聞)
372名無しさん@4周年:04/01/27 03:51 ID:TjFdVSqw
生徒がトイレにも行かせてもらえないご飯ももらえないと
インタビューで答えていたんだろ?
そこまで知っていてなぜ放置したのか。
それは虐待の事実じゃないのか?
373名無しさん@4周年:04/01/27 03:51 ID:m3Lx7+qo
>>366
栄養失調で脳みそがガス欠で、クランクが回らん状態。

奇跡的に活動を再開する可能性もなくはないが、奇跡に縋るしかない。
374名無しさん@4周年:04/01/27 03:54 ID:YKCcNo9L
1>>千羽鶴ってなんだかな‥
急にスポットライト浴びて自意識過剰なってんじゃね―よっていいたくなる
>この中学の奴ら
375名無しさん@4周年:04/01/27 03:54 ID:BhldQayJ
>>373
それってミイラとかわらないな…
376名無しさん@4周年:04/01/27 03:54 ID:mGfZO+yj
>>373
サンクス
377名無しさん@4周年:04/01/27 03:56 ID:dorLGRX7
千羽鶴もいいけど、募金とかの方がいいんでないの…
378名無しさん@4周年:04/01/27 03:56 ID:fv9tppty
>>358
いや、それは解ってるって。
ただ、児童相談所からの通報で虐待した親がタイーホって
あんまりニュースで聞かない気がするんだが。
病院からの通報とかはよく聞くけど。
やっぱり一般的に関心が薄くて市民からの情報が集まらない?
今回も学校との連携が上手く行っていなかったみたいだし。
学校、警察、児童相談所、一般市民が協力しないと、
有る意味、家庭っていう閉鎖的環境で起こる事件だから
児童虐待を発見するのは困難だな、ってなんか自己完結してしまった。
379名無しさん@4周年:04/01/27 03:56 ID:AKn23Yzn
>>336
いや>>298で書いたのは少年本人と家族のことではなくて、少年から色々聞いていたらしい
級友たちのことだ。そこから学校側に話が伝わっていたのかどうかという疑問。
これも既出ならスマン。

学校は、今回システムの一角としてはそれなりに機能したと思う。その点で責める気はない。
ただシステムを現場で実際に運営するには、いくばくかの工夫と熱意が要る。
上記の疑問は、いわば工夫(熱意は認める)に関わることとして知っておきたいと。
380名無しさん@4周年:04/01/27 03:57 ID:hMdDnYl9
>全校生徒

今更遅いよw
381名無しさん@4周年:04/01/27 04:00 ID:9RVENI2F
24キロって俺が7歳くらいの時の体重だ。グリフィスより酷えー。
何かアフリカで餓死前の子供は腹ふくれてて、ああなると80%手遅れと聞いたが、今回の件は
それより酷いのだろう?、日本の医療のおかげで、まだもっとるんかな?
382名無しさん@4周年:04/01/27 04:01 ID:mGfZO+yj
今後こういう事件を防ぐためには
大家族制への回帰しかないな
383名無しさん@4周年:04/01/27 04:02 ID:hCbB7acS
>>377>>380 超禿同意。
384名無しさん@4周年:04/01/27 04:04 ID:pasAuAhT
虐待含め、問題のある家庭なんか世間に山ほどある。
ただ、どうやってその中で線引きをして、他者や公権力が
家庭内に介入することができるかが問題でしょう。

もう「親」も資格制にするしかないな。
低収入家庭や被虐待経験があったり、DQNな可能性のある親
の家庭には一定の介入を認める必要はある。
ま、その線引きも難しいし、強硬な考え方だが。
それでいて、「家庭内の秘密が云々」と反対するような人権屋が
いるなら、そいつに有効な対策を考えてもらうしかない。
385名無しさん@4周年:04/01/27 04:04 ID:vrddA5Uk
この事件を受けて他の学校や相談所がどう動くかだよな。
一定期間、顔を見せていない不登校児は虐待により死に瀕している可能性があるのは確実なわけで、
緊急で、把握しているものはひとり残らず強制的にでも対面するぐらいの活動はしてもいいと思う。
逆に言うと、それを許されるようにするには今しかタイミングがない。


牛肉だって、全頭検査する時代だぞ・゚・(つД`)・゚・
386名無しさん@4周年:04/01/27 04:08 ID:BhldQayJ
>>384
胴衣。 線引きは1か0かのデジタルではできないからな。
なんとかならんもんだろうか、線引き。
387名無しさん@4周年:04/01/27 04:10 ID:jrXoxoBK
川口の連れ子も鶴を折ったのか?
388名無しさん@4周年:04/01/27 04:10 ID:dRnHO3Ky
うちも半虐待家庭だったけど
学校は立ち入れないのよね
保健室の先生、いっつも心配してたけど
あくまで『教師』であり、『医師』じゃないからね
うちはこんな酷い事では無かったが、確かに生涯逃れられない病は抱える事になった
虐待ってのを知っていても、学校側はどうしようもなかったと思うよ
十年前の自分の経験からしてもね・・・
389名無しさん@4周年:04/01/27 04:12 ID:m3Lx7+qo
まあ、ラストチャンスだったんだろうな、この豚女には。
これ以上育てると逆に殺される。

虐待の被害者は何時もガキか。やり切れんな。
390名無しさん@4周年:04/01/27 04:15 ID:fv9tppty
>>384
単純に学校での身体測定をもっと強化したら?。
学校に来てる生徒だけでも身体的に虐待を受けていれば
発見が可能だし、不登校の生徒には、家庭内への
強制調査権を持つ新たな児童保護機関を設立。
391名無しさん@4周年:04/01/27 04:16 ID:GLmRRErw
>>385
同意。あまりに性善説にたっ行動をしすぎ。相談所。
オタク虐待してませんか? あ「そうですか、ほなさいなら。って・・・
相手が嘘をつくという前提で調査しなきゃ意味無し。
392名無しさん@4周年:04/01/27 04:18 ID:9RVENI2F
医師、警察、児童相談所の連携と近所、学校等の情報のパイプとの繋がりが必要。
システム改善は必須。
393名無しさん@4周年:04/01/27 04:18 ID:iqNKuaLw
脳に重い障害と体の一部が壊死で今頃千羽鶴か?
周りも学校も放置してたくせにおめでてーな。
394名無しさん@4周年:04/01/27 04:27 ID:9RVENI2F
千羽鶴折られてもね・・・・ハアァ??って感じやね。『もういいって、偽善はいいって。』って感じ。
395名無しさん@4周年:04/01/27 04:29 ID:Md5UBPgA
家庭での虐待に、教師はほとんど立ち入れないのが現状です。
暴力の跡を見つけても生徒は「遊んでいてついた」などと口を開こうとはしないし、
親には「しつけ」「家庭の事情に口出ししないで」と言われてしまえばそれまでです。
生徒の証言などの決定的な証拠でもあれば通報して救出・・・といった手段もとれますが、
生徒に「虐待されているのが恥ずかしい」という意識があるため中々簡単にはいきません。
生徒を助けようとして逆に親から訴えられ、解任されてしまった方もいらっしゃいます。

生徒への暴力を黙って見過ごそうとするような教師はまずいません。
しかし、情けないことに家庭内で起きている問題に対し、教師がしてやれることは非常に限定されているのです。



以前聞いた虐待に関する公演で、どこかの先生がこんなこと話していた。
というか、虐待の事実があったとしても下手に解決しようとしたら逆に訴えられるのか・・・。
つくづく教師って大変だな('A`)
396名無しさん@4周年:04/01/27 04:30 ID:U33ZS/68
漏れは刑法の改正望むより、中学校あたりまでの教員の規則を厳罰化
した方が効果的だろとは思った。なんか事件が起こったら、原則校長はクビ、
副校長やら教頭レベルから下になって、はじめて理由斟酌とかね。そうでも
しない限り、教員サイドに動こうという動機付けが全く無いだろ。あと「教員」と
「学校運営」って分離すべきじゃないかなと。単なる教員資格と管理者サイドの
資格って別枠にした方がいいんじゃないかな。そうすればこの手の事件は
かなりの数未然に防ぐこと出来そうだし。ドキュソ親に対しても、かなり早い
段階で保安処分科すことが出来るようにすりゃいいんだ。医療精神病院に
10年間ぶち込んで教育してあげますとかいって、ヤクザ上がりの「医師」に
毎日ボコボコにさせるとかな。まあ、言うは易しだけどな。

なんにせよ、一番いたたまれないのは、頼れる人間が誰一人として
いなかったであろう被害者だな。読んでて涙目になりそうだったよ。
仮に体の方が奇跡的に回復したとしても、心の方は・・・って気が
しないこともないしな。女子高生コンクリ詰め殺人事件以来の衝撃だったよ。
なんていっていいのかわからんけど、もうこれ以上苦しんでほしくないなって
とこか。
397名無しさん@4周年:04/01/27 04:41 ID:NnWknVkh
>>396
そうね。学校も先生が授業と管理を一緒にやってるからね。
でも、管理っていったら、それこそ、教頭や校長の責任じゃないの?

>しないこともないしな。女子高生コンクリ詰め殺人事件以来の衝撃だったよ。

そう? それ以外にも栃木リンチ殺人事件や北九州の一家皆殺しとか、みんな忘れてるだろうけど、
むごい事件はいっぱいあるよ。
たぶん表にでていない陰惨な事件は山ほどあるんだろうけど。
398名無しさん@4周年:04/01/27 04:41 ID:BhldQayJ
>>393>>394
まぁまぁ。  こういう時に折るのが千羽鶴っていうもんだから。
399名無しさん@4周年:04/01/27 04:42 ID:QmkKJYy/
>>269
ブラクには手をだしにくいから。
教師が怒鳴り込まれてるし・・・
400名無しさん@4周年:04/01/27 04:45 ID:t48nffWZ
家庭内に問題のある子は友達が出来難い場合が多いから
親友とかもいなかったんだろう
401名無しさん@4周年:04/01/27 04:48 ID:1ELpf17D
>>399
実はそれが一番大きいのかも
「b差別だ」と糾弾されて死に追い込まれるところ想像したら教師も手が出せまい
402名無しさん@4周年:04/01/27 04:50 ID:wtq9KFqs
烏野も川口も近所中にわめきちらして、喧嘩しまくってたんだろうな。
近所づきあいもまともにできず、対人関係もめちゃくちゃだったんだろうな。
403名無しさん@4周年:04/01/27 04:54 ID:U33ZS/68
>>397
だから、校長辺りにはそれこそ代表者として無過失責任とらすべき
だろうってのが漏れの言ったことなわけで。ある時期までは校長の
クビが面白いように飛んだりするだろうけど、それも一定レベルで収束
するだろ、前例が出来れば対処方法もマニュアル化するだろうし。
そういう時に、そっち方面を専門にやらせる体制ってのがあれば、
かなり実効が期待出来るような方針も立つのではないかと。少なくとも
現状で考えるよりはね。うまくいけば、民間企業の優良渉外並の対応は
期待出来るんでないかな。理想は理想だろうけど。

事件の性格については、単に「むごい」ってだけじゃなくて、
どう見ても圧倒的に力のあるヤシがそれに比べると無力に近いような
人間を己のエゴとキチガイじみた感情によってめちゃくちゃにしてるって
意味で、コンクリ詰め事件と似たような、なんとも言いようの無いものを
感じてしまったといったとこですた。
404名無しさん@4周年:04/01/27 04:54 ID:9nIB9Dr3
>>401
bって本当なの?
405名無しさん@4周年:04/01/27 05:03 ID:S9UkEEtU
そんなくその役にも立たないもんに時間と金を使うくらいなら、今後のために寄付金集めでも
しる!
406名無しさん@4周年:04/01/27 05:03 ID:S7VSYmky
ネット署名
無料サイトとかは、ないのですか?
レンタルサーバーかな?
それに、これを作れば良いんだよね
http://www.stop-hamaoka.com/shomei2.html

名無しさん@4周年 :04/01/27 00:46 ID:Wgb9MTXX
こういうネット署名を誰かやってくれんかな。
親と爺に激重な刑を望むみたいで。
プログラム知識とか俺にあればな・・・・・。
+校長 児童相談所に重い刑罰を
407名無しさん@4周年:04/01/27 05:30 ID:EbGl5nh3
見殺しにしておいてよくも平気でこんなことできるもんだなぁ
408名無しさん@4周年:04/01/27 05:45 ID:v+Siwm6M
>>407
>見殺しにしておいてよくも平気でこんなことできるもんだなぁ

「一人一羽」と折り鶴の数を制限している点からみても、
これは校長が自分を保守する為に、生徒に命令してやらせていると考えられます。

全校生徒は折り鶴より、見殺しにした校長に対する処分要求を!
409名無しさん@4周年:04/01/27 05:57 ID:Dy/yE+9i
あれ?
学校側は何度も訪問しようとしたが、親が拒みまくった
って話じゃなかったっけ・・?

担任教師が家庭を訪ねたところ、玄関先で川口奈津代容疑者(38)から「うちが虐待でもしているというのか」と猛烈な抗議を受けた。
その後も「ドアをノックするな」「呼び鈴を鳴らすな」と強く言われたほか「ただでは済まんからな」などと脅され、家庭訪問は途絶えた。
410名無しさん@4周年:04/01/27 06:02 ID:26FKzKwq
>>409

そんくらいで引き下がった担任がDQN。
教師なら、自分の生徒のために命を張れとまではいわないが、
最低限どういう状況に置かれてるか確認するのが義務であり
責任であろう。ましてここまでかたくなに面会を拒否される
ということは、何か後ろめたい事情があると推察するのが
まともな頭の持ち主なら、当然のこと。おそらくその教師は
今、猛烈に反省・後悔しているだろうが、その反省・後悔が
自分が社会的に批判される立場に追い込まれたことにでは
なく、「少年を救ってやれなかった」ということに対する
反省・後悔であることを祈るばかりである。
411名無しさん@4周年:04/01/27 06:05 ID:awbIR7jf
>>410
日○組みたいな例もあるからね。
組合から「余計な事にクビ突っ込むな」って言われる教師も多いよ。
教育よりも己の利権を守る事しか考えない組合のせいで、
言う事聞かなかったら制裁加えられたり。
原始的なイジメもそうだし給与カットなんかもね。
自分の教育理念通りに動けない教師も多い。
412名無しさん@4周年:04/01/27 06:07 ID:GNni3ddg
昔の事だし(10年くらい前)、今の学校事情と異なるかもしれないが…

自分が中学だった頃クラスに母子家庭の男子学生が居た。学校は給食じゃなく
弁当持参で、彼はいつも通学途中のパン屋で食パン買ってきて食っていた。

ある日クラスのヤツが「なんで?」と聞いたら、「オヤジが飯作らないんだよ」と話し、
それから夕飯は無い事が多いと話した。「しかたないヤツ〜」っと、その日以降
皆でおかずを彼に渡したりしてた。

そんなある日、授業参観があった。学校から帰って来た母から「○○君(母子家庭の
男子)にあげる物集めろ」と云われた。「なんで?」と聞いたら「食事の事だけじゃ無いんだよ
(弁当の事を話して彼のおかずを持たせてくれていた母)。父母会で聞いたんだけど
鉛筆やシャーペンも買えないからノートはとって無いらしい。服なんて小学生の時
以来買ってくれてないんだって」と話した。

ヤツは明るい性格だしそんな事本人から聞いた事が無かったから正直驚いた。

その話をした担任は聞いていなかったと説明していたという。「夕飯は無い事が
多い」と聞いてから、彼のダチの親が夕飯に呼んだりしていて、その親が
帰宅して迎えに来た彼の父親に話しを聞いて分かった事らしい。その後、彼は
実母に引き取られ転校しました。

最近の傾向は学校に責任を求めてばかりだけど、何だかなぁ〜っと思う。
クラスのヤツは鶴折る前に出来ることあっただろうに…
413名無しさん@4周年:04/01/27 06:11 ID:MsU6GGUH
なんかクラスでいじめがあって
教師が無神経に何でいじめがあったのかをクラス全体で考えて
いじめた側といじめられた側の話を聞こうなんてのとにてるな。
いじめられた側はますますいづらくなる
414名無しさん@4周年:04/01/27 06:21 ID:yl4Ri8kC
千羽鶴折る前に見てみぬ振りしないで通報してやれよ。
415名無しさん@4周年:04/01/27 06:24 ID:P+oDxBLC
>>412
おまいらいいやつだ(⊃д`)
でも一つだけツッコミ入れさせてくれ。
それは母子じゃなくて父子家庭。
416名無しさん@4周年:04/01/27 06:24 ID:EcDtf5TG
起きちまったもんは仕方ない。
今さらどうにもならんのだから
せめて鶴でも折って他の生徒の
情操教育にでも利用するか・・・。
自分の子どものことしか考えない
親ばかりだしこれでしめしがつくべ。

教師の考えそうなことだな。
417名無しさん@4周年:04/01/27 06:26 ID:GNni3ddg
>>415

(´Д`;)ヾ  スマソン
   ∨) 
   (( 
418名無しさん@4周年:04/01/27 06:30 ID:XGGabIuF
>>412
うーむ。古き良き日本だなあ。ここ十年でまた悪くなったからなあ。
419名無しさん@4周年:04/01/27 06:33 ID:awbIR7jf
>>412
母子家庭なのか父子家庭なのかどっちだ・・・
420名無しさん@4周年:04/01/27 06:33 ID:qD+3kNHD
鶴を折ると言うのはとてもいいことだと思うけど、明らかに気付いていたけど何もしなくて、今回事件が起こりそういう風潮だからやるかって奴もいるんだよな。
学校じゃなくて個人単位で送られた鶴の方がいいって言ったらおかしいが自然な気がするな。
421名無しさん@4周年:04/01/27 06:34 ID:GNni3ddg
>>419
母が居ない家庭なので、父子家庭でした。スマソン
422名無しさん@4周年:04/01/27 06:36 ID:eHGfCv3r
気晴らしに鶴を折ったから、なんだというのだ。ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!
423名無しさん@4周年:04/01/27 06:37 ID:KJCzf4s8
中3といえばオナニーが仕事みたいなもんなのに、きっとそれすら
できなかったんだろうな。可哀想に。
424名無しさん@4周年:04/01/27 06:37 ID:awbIR7jf
>>420
学校全体で何かやる時なんて「仕方なく」な奴ばかりだよ。
俺も中学の時、数学教師が死んだんだけど、
「希望者は葬式に出席しろ」ってお達しだった。
俺はその先生好きだったから普通に出席したんだけど、そんな奴はクラス数人。
ほとんどの奴が「教師が死んで泣きに逝くのカコイイ」みたいなノリで来た奴ばっか。
挙句の果てにほとんどの奴が「焼香のために並んでる列」で大声で爆笑しながらしゃべってやがった。
その日以来、俺はそいつらと一切交流持たなくなった。
「希望者のみ」って但し書きがついてもこれだから、
千羽鶴なんてまともに被害者思って作ってる奴ほとんどいないと思うよ。
425名無しさん@4周年:04/01/27 06:38 ID:SE0nMWyr
同じ年の女のガキも同じ学校なんだろう?
そいつには千個のカミソリを送ってやればいいのに、
同罪だろ!!!
426名無しさん@4周年:04/01/27 06:39 ID:oL+hcljs
2ちゃんでもやればいいのに
427名無しさん@4周年:04/01/27 06:39 ID:HlXn66Dv
学校嫌いの坊やたちがここぞとばかりに教育現場批判と来たもんだ。
428名無しさん@4周年:04/01/27 06:40 ID:KJCzf4s8
贈られた千羽鶴が白と黒だったら・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
429名無しさん@4周年:04/01/27 06:41 ID:XGGabIuF
>>424
なるほどねえ。周囲の無関心が虐待を支えてるんだな。
もう日本も終わりだね。
430名無しさん@4周年:04/01/27 06:42 ID:hUp4Bfkc
いつも思うんだが、千羽鶴が何かの役に立ったことはあるのか?
431名無しさん@4周年:04/01/27 06:42 ID:Z8286tuv
>>423

お   い   !
432名無しさん@4周年:04/01/27 06:43 ID:KJCzf4s8
青いビニールシートはやはり餓死後に処理するための下準備なのだろうか
433名無しさん@4周年:04/01/27 06:49 ID:9CxS+xUa
千羽鶴とかよくくだらないことする気になるな
紙の無駄
434名無しさん@4周年:04/01/27 06:51 ID:xr1jzakr
何が一人一羽の千羽鶴だよ。見てみぬ振りした奴等が
そんなもんで済まされるのか?
地域住民、教育者、同級生全体で少年を死に追いやった
事を一生後悔して生きていくべきだ。
435名無しさん@4周年:04/01/27 06:52 ID:XGGabIuF
>>434
甘いねえお前。半年もすりゃ笑い話だよ。
436名無しさん@4周年:04/01/27 06:53 ID:QD6jZTtt
かわいそうな子だね。
この年でこんな目にあっちゃったこの子は長生きできるのかな?
437名無しさん@4周年:04/01/27 07:00 ID:BaUuEfkx
まぁ、偽善の行為なんだが、
偽善でもした本人は自分は何かしたと思える程度に利益はあるだろ。

してもしなくても相手に何も起こらないなら、
自分の利益のためにすればいいじゃん、
その結果での利益程度でも第三者が得る利益として十分だろ。
438名無しさん@4周年:04/01/27 07:03 ID:0WXgZlsS
なんか強烈なパフォーマンスだな
439名無しさん@4周年:04/01/27 07:06 ID:0WXgZlsS
岸和田市はいい街ですってか?おめでてーな
440名無しさん@4周年:04/01/27 07:06 ID:2W5OxIQN
校長タンは一羽も折りません
441名無しさん@4周年:04/01/27 07:12 ID:KJCzf4s8
【中3虐待】彼に鶴を贈るオフ@大規模off板
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1075098035/
なんてものがあるが、彼らが起こそうとしているアクションは本当に被害者の
少年に向けられたものなのだろうか。2ちゃんねらが起こした行動をただ単に
マスコミに取り上げて貰いたいだけなのではないだろうか。被害者の少年にと
って一体何のメリットになるというのだろうか。やり方としても押し付けがま
しいと思えるほど一方的だし、本当に少年に向けられたものならば、わざわざ
大勢でやらなくても気持ちを伝えることは一人でもできると思う。手紙でも何
でも。まあ、一番良いのはそっとしておいてやることだと思うのだが。
442名無しさん@4周年:04/01/27 07:31 ID:XbuqbXz+
このパフォーマンスに何か意味有るの?
443名無しさん@4周年:04/01/27 07:41 ID:iHUuYcmz
偽善以外の何物でもないっしょ?
紙の無駄、労力の無駄。
444名無しさん@4周年:04/01/27 07:45 ID:j/ExVhZz
確かに何でも行動すれば良いとは限らないね。
ネットの掲示板にガタガタ書いてる程度で充分。
書かなくても、祈るとか念じるだけでも・・・
多くの祈りの念が、現実に影響すればの話しだけどね。
目に見える行動より真の心だよ。

445名無しさん@4周年:04/01/27 07:55 ID:cnMqlcAL
同情スルナラ
金送レ
446名無しさん@4周年:04/01/27 07:59 ID:L5aUpAQR
どうせ元気にならないんでしょ、この子。
意識戻っても障害者になっちゃう気もするし。

だったらやるだけ無駄。馬鹿みたい。
447名無しさん@4周年:04/01/27 08:00 ID:m5B0BTeF
校長クビ

とか鶴に書いたら没収?
448名無しさん@4周年:04/01/27 08:01 ID:j/ExVhZz
同情するなら安楽死嘆願するね。
449名無しさん@4周年:04/01/27 08:40 ID:GNni3ddg
>>432
以下のリンク先を観てから話してくれ。


 22 名前: 名無しさん@4周年 [sage] 投稿日: 04/01/27 00:35 ID:v6i+TkSv
  995 name:名無しさん@4周年 [04/01/27 00:28 ID:qikb/nlk] 

  褥瘡(床ずれ)って悲惨です。

  体液が出ていたと証言されている この少年もこのような傷が出来ていたと思われます

  刺激が強いので見るときは覚悟して

  ttp://www.rd.mmtr.or.jp/~sumihosp/jyokusou3.htm
  ttp://www.rd.mmtr.or.jp/~sumihosp/jyokusou2.htm

  にしてもあの犯人達は「殺人未遂」ですか?
  日本は犯罪者天国だ。


  床ずれの画像初めてみたよ…
  こんなに酷いもんだと思わってなかった((((;゚Д゚))))
450名無しさん@4周年:04/01/27 08:55 ID:AEiQwxLu
学校その他を叩いている香具師は
身近のDQN893に文句言う事ができるか?


会社の壁にいたづら書きしていた子供を女子社員が優しく注意したら
母親がDQNで「ウチの子供はマジックなんて持ってない。
 学校に行きたくないと泣いている。慰謝料請求するぞ」と言い出した。
こちらは相手にいなかったところ、1週間のうちに30k遠方から来る社長の
自宅車のガラスが割られ、社駐車場内の女子社員と営業車のガラスが割られた。
警察には被害届出したけど、犯人はたぶん・・・だろうな。

こんな連中に会話が通じると思うか?
子供は可哀相だが警察関係以外誰も助けられなかったと思うよ。

451名無しさん@4周年:04/01/27 08:59 ID:0WXgZlsS
らくがきして学校に行きたくないと言っている子供に
折鶴を贈ろうとしてるようなもんじゃね?
452名無しさん@4周年:04/01/27 09:01 ID:fRUwsGnV
関学生か2ちゃんねらーが燃やしに行く予感
453名無しさん@4周年:04/01/27 09:19 ID:fpVvrfoQ
生徒は鶴なんか折ってないで校長をボコれ!
454名無しさん@4周年:04/01/27 09:21 ID:00AXRZB8
お札で折った千羽鶴なら欲しいなぁ。
455名無しさん@4周年:04/01/27 09:23 ID:X/kWfJcU
漏れは偽善と言うよりも、親に対する嫌がらせと言う意味で支持したい
456名無しさん@4周年:04/01/27 09:23 ID:eoBEba4r
意識不明の重体のガキはゴキブリ並みの生命力だぜー!なかなか氏ねない。
457名無しさん@4周年:04/01/27 09:25 ID:ZemrjVn5
偽善が悪いことだとは思わないが、これは偽善ですらない。
458名無しさん@4周年:04/01/27 09:27 ID:SKgXaT2a
>>450
児童相談所が警察付き添いでいけばよかった事
この相談所は以前も問題おこして子供が死んでる
459名無しさん@4周年:04/01/27 09:29 ID:3T2U/Arz
短い期間で二人も虐待死亡児をだす岸和田相談所
しめちまえ、役立たずが
460名無しさん@4周年:04/01/27 09:32 ID:RQk1OHFx
>>450
児童相談所の傍に住んでた事があるから、よくわかる。

保護された児童の基地外親がほぼ毎晩のように騒ぎ起こしてた。
あいつらに下手に関わると、とんでもない事になる。
全く関係ない近隣の住民もいろいろ被害被ったし。

今、その児相の近辺は引越しが相次ぎ、空家だらけ。
※うちもその一つ。
461名無しさん@4周年:04/01/27 09:34 ID:u1N20hli
今更こんなんおりやがって
そんな気持ちがあるんだったら先にそいつらはお見舞いいくってんだよ普通。
ただの偽善事業なんて見たくもない。
462名無しさん@4周年:04/01/27 09:35 ID:3T2U/Arz
大阪の中3虐待、児童相談所が「不登校」と判断ミス

大阪府岸和田市で中学3年の長男(15)が虐待を受けた事件で、昨年4月、長男が在籍する中学校から虐待の可能性を伝えられた
児童相談所「岸和田子ども家庭センター」が「中学3年生なら、不当な扱いを受けても自力で逃げられる。虐待ではなく不登校」と判断し、
その後も対応していなかったことが26日、府の調査でわかった。

センター内の虐待対応課に情報が伝わっておらず、連絡不手際と判断ミスが明らかになった。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040126ic08.htm
463名無しさん@4周年:04/01/27 09:37 ID:aYYoEAxu
ばぐ太、本スレ11立ててくれないか。頼む。
464名無しさん@4周年:04/01/27 09:39 ID:cMwUgti5
>>461
じゃあ見なきゃいいのに。だれもあんたに見てくれとは言っとらんよ
465名無しさん@4周年:04/01/27 09:40 ID:3T2U/Arz
岸和田の児童相談所、昨年の2歳児虐待死でも不手際
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040127ic01.htm
大阪府岸和田市で中学3年の男子生徒(15)が父親らから虐待され餓死寸前と
なった事件で、不手際が指摘されている児童相談所「岸和田子ども家庭センター」
が、昨年8月に和歌山市のアパートで2歳男児が虐待死した事件でも、事前に
虐待の事実を把握しながら関係機関への連絡などを怠っていたことが26日、
わかった。児童相談所の度重なる対応のまずさが、改めて問題になりそうだ。
466名無しさん@4周年:04/01/27 09:43 ID:fpVvrfoQ
>>455
子供が骨と皮になって糞尿垂れ流し腐りかけていても
普通に生活している親だぞ。嫌がらせの効果なんてないだろう。
467名無しさん@4周年:04/01/27 09:44 ID:5rUXFlq5
>>466
虐待というよりもそうなるともう完全なる無関心だよなー。

マザーテレサいわく愛の反対は憎しみじゃなくて無関心ってあったけど・・・
468名無しさん@4周年:04/01/27 09:48 ID:0MrcDSBR
虐待が多いのは愛知だろ
469名無しさん@4周年:04/01/27 09:50 ID:5vgHR6ur
デビッドリンチ監督で映画化の悪寒!!!
470名無しさん@4周年:04/01/27 09:51 ID:L5aUpAQR
>>467
「憎しみ」ならそこに感情や関心があるけれど、
無関心というのは、
「どうなろうが知ったこっちゃない、路傍の石ころと同じ」だからね。
471名無しさん@4周年:04/01/27 09:57 ID:eSLumhNH
千羽鶴より給食の残り持ってってやれYO!
472名無しさん@4周年:04/01/27 09:58 ID:o9+DpEit

>>469
どうせなら北九州の監禁殺人事件を映画化して欲しい
精神的に壊れる香具師続出だろうけどなw
473名無しさん@4周年:04/01/27 10:02 ID:fpVvrfoQ
石ころだったら異臭もしないうめき声も出さない涙も流さない。
それを無視できるってもう感覚が麻痺しちゃってるだろうな。
474名無しさん@4周年:04/01/27 10:04 ID:zt9i2arv
思うんだけど、もし訪問した教員か職員かが門前で川口の暴言にひるむことなく
振り払って、家の中に無理やり進入して少年を救出した場合、行政はどう対応するのだろうか?
表彰、それとも不法侵入+川口への暴行で処分するのか、さぁどっち?
475名無しさん@4周年:04/01/27 10:08 ID:RQk1OHFx
>>474
90%以上の確立で後者。
何故かこの手の「訳わからん奴ら」には支援する団体・弁護士が湧いてくるんだよね。
476名無しさん@4周年:04/01/27 10:10 ID:k943ER1Y
>474
送検される。
とくに教職員は公務員だから簡単に正当化するのは弊害もある。

一定の条件つけて児童相談所が令状取って確認できる方向に法整備すべきだな。
477名無しさん@4周年:04/01/27 10:12 ID:nvc2IS+y
ハンムラビ法典に基づいてあの肥満の両親を餓死させよう。
478名無しさん@4周年:04/01/27 10:14 ID:XfOkppzG
この子は学校でも痩せてることで虐められてた気がする…
479名無しさん@4周年:04/01/27 10:14 ID:USoGagmw
>>477
そういう方向でいくら議論をしても、かの中学生は救われない。
480名無しさん@4周年:04/01/27 10:15 ID:o/pdzbPb
仮に元気になっても心身共にズタボロの障害が残っている状況よりも
安楽死させてやって( ゚д゚)ホスィ
なんだぁ?
大阪はDQNの宝庫かぁ?
偽善オナニーも程ほどにしろよ...
482名無しさん@4周年:04/01/27 10:19 ID:nvc2IS+y
>>479
は?救うつもりなの?(w
483名無しさん@4周年:04/01/27 10:20 ID:o9+DpEit
>>481
その論から行くと君も当然関西人だよな
484名無しさん@4周年:04/01/27 10:20 ID:TBHutUnr


とりあえず古賀よ、お前の反省行脚はこの中学生の復讐を手引きすることから始めろ


485名無しさん@4周年:04/01/27 10:25 ID:Q6lXTFhF
鶴でも何がしら行動するのは良いことだよ
486名無しさん@4周年 :04/01/27 10:26 ID:VduC5gut
教師「今から鶴を折ります。さっき教えたとおりに折ってください。しゃべらないで」
女1「あ?あまえ、なんだよそれ〜鶴ゥ??きゃは!きたね〜〜」
女2「うるせ〜よ。てめ〜こそなんだよ。ぎゃはは、ひで〜〜」
ま、こんなのが1クラス5人はいますね。

487名無しさん@4周年:04/01/27 10:27 ID:dlwP8rFW
>>476
児童虐待防止法により、児童相談所は強制立ち入り調査ができます。
なんなら警察もともなってできる。
令状もいらない。
488名無しさん@4周年:04/01/27 10:29 ID:Pd9bCOKh
>>485
自分のために、な。
489名無しさん@4周年:04/01/27 10:30 ID:eBRwLhOD
しかし凄い生命力だな・・・普通は遺体で発見されるよ。
490名無しさん@4周年:04/01/27 10:32 ID:o9+DpEit
>>488
虐待というのは孤独だっただろうから、
自分の事を(一過性でも)応援してくれている人がいると
わかれば、少しは当人にとっても精神的に励みになるんじゃないかな?
491名無しさん@4周年:04/01/27 10:33 ID:a9uKiO5p
それより意識がないんだろ?
492名無しさん@4周年 :04/01/27 10:33 ID:VduC5gut
学校で折るとなると
鶴に「死ね」とか「バカ」とか書きこんでから折る奴も
100人に一人はいるだろう。

悲しいことだが
493名無しさん@4周年:04/01/27 10:34 ID:KA9lmqNS
家にひきこもってたら担任が来て、嘘くさいクラスの色紙を渡された時を思い出した
494名無しさん@4周年:04/01/27 10:34 ID:O+nAqymw
>>478
小学生の時いたわ
学校でも虐められてたし、家は家で足の裏に画鋲とかさされてたみたい
中3からは殆ど登校もしんかったなあ
最後はストレスからか、運動会のテントに放火しはった
私も「傍観者」としていじめに加担したんやけど
小学生の私は流れに従う事しかできひんかってん
謝りたい
495名無しさん@4周年:04/01/27 10:35 ID:Cnl15nyn
この被害者には悪いけど、折鶴なんてやってももう手遅れだろう。
もっとプラスになる事が無いかな・・・例えば親を(ry
現在も正常で無いのが余計にかわいそうです。無念さがよく解ります。当方も自分の代理人の海部幸造弁護士が相手と組、口頭弁論で当方を犯罪者に仕上げて、さらに、私文書偽造までして債権を奪うのです。

当方一匹でも正義の為に、原爆のスイッチは入れる!
http://www.as-k.netは五分の魂です
戦うぞ、全国区に成るまでは!
497名無しさん@4周年:04/01/27 10:36 ID:k943ER1Y
>487
今回みたいに親に本人隠されると、無理矢理踏み込むなんてのは事実上不可能なんだが。
状況確認できなきゃ緊急避難の言い訳もできないし。
お手上げ。

簡単に強制執行できて、現場の人間のやむをえない決断が
あとで言いがかり的な犯罪にされることのないような体制作らんと。
498名無しさん@4周年:04/01/27 10:36 ID:o9+DpEit
>>493
でも一人くらいは真剣に書いてくれた奴がいたんじゃないか?
それで十分だと思うんだが
499名無しさん@4周年:04/01/27 10:37 ID:Pd9bCOKh
>>490
2chのやつらから送られる件に関してはわからんが、
学校の奴らに送られたら少なくとも、悪い意味で涙出てくるぞ。
「ああ、こいつらやりたいようにやってるだけなんだ。オレのコトなんかどうでもいいんだ。」と。

オレだったらこの局面では金送るがな。
500名無しさん@4周年:04/01/27 10:38 ID:NTgC9TPh
意識は無かったが、すさまじい生への執着があったんだろうな
501名無しさん@4周年:04/01/27 10:38 ID:Zqulfpf6
いい年こいて、折り紙なんてやらされる生徒は迷惑だなぁ。

折り紙したからって、こいつが快復する訳じゃないだろう。

第一家庭の問題だし。
502名無しさん@4周年:04/01/27 10:38 ID:zXztLLl1
 この中学生は親族から虐待、学校関係者友人からは無視状態で
どうしたらよかったのだろうか。 大阪の寺に逃げ込むとか、
東京の福祉施設に逃げ込むとか、 中学生で家出すると三ヶ月以内には
事件に巻き込まれるそうだから家出も死ぬか生きるかだし。

 とにかく岸和田の息のかからない土地に逃げるのが先決だった。
そして、洞窟で47年蛙を食べて生きていくしか道はなかったのだろうか。
503一浪生。 ◆2n.zclfQkU :04/01/27 10:39 ID:7lm1UHXr
コイツは前世が朝鮮人だからこういう悲劇が訪れた。
当然の報い。
504名無しさん@4周年:04/01/27 10:39 ID:KA9lmqNS
>>498
なんかよくわからんがさらに学校行きづらくなった。。
505名無しさん@4周年:04/01/27 10:39 ID:XfOkppzG
回復したとしても一生虐待児として周りから見られるんだよな…
506 :04/01/27 10:39 ID:qbkiJcvo
千羽鶴を折るとかいう前に警察に通報できなかったのかい?
ここの生徒さんたちもひどい状況を認識してたろうに。
507名無しさん@4周年:04/01/27 10:41 ID:oAL0MMsy
正直プラスになることって介護してる家族が
身体を休められるようなことだろ?
お掃除サービスの業者頼んであげるとか。
508 :04/01/27 10:41 ID:ZWM8OcxL
>>505
なこたーない
509一浪生。 ◆2n.zclfQkU :04/01/27 10:41 ID:7lm1UHXr
コイツは前世が朝鮮人だからこういう悲劇が訪れた。
当然の報い。
510名無しさん@4周年:04/01/27 10:42 ID:YIwDc9fp
おまいらさぁ、勘違いしてるけど。


   鶴が来ようと、手紙が来ようと、今のこの子には全然分からないんだよ。
511名無しさん@4周年:04/01/27 10:43 ID:HM22psKi
学生がやる分にはやらせればいいと思う。

ただ、関連スレに オ フ 板 の ス レ 書 い て る 神 経 が 解 ら ん 。
512名無しさん@4周年:04/01/27 10:45 ID:zXztLLl1
 同級生がこんな事件に巻き込まれて、鶴を折る神経が
理解できない。 
513一浪生。 ◆2n.zclfQkU :04/01/27 10:47 ID:7lm1UHXr
こんなしょうも無いニュースを連日トップニュースで伝えるTV局の神経が理解できない。
514名無しさん@4周年:04/01/27 10:49 ID:5vgHR6ur
http://216.180.224.243/imgboard/gro/src/1074934127288.jpg
こんなかんじ?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
515名無しさん@4周年:04/01/27 10:50 ID:Pd9bCOKh
ま、鶴を折るってのは教師、学校側の体裁だろ。

本当に心配な奴なら金送るなり、見舞い行ったり、今後の問題の解決に
何かしてるだろうし。
516名無しさん@4周年:04/01/27 10:52 ID:ZemrjVn5
俺なんか学校でツル折る時間に悪魔折ってたぜ。かなりワルだろ
517名無しさん@4周年:04/01/27 10:58 ID:b7gl/z5q
千羽づるか。
ま、いいけど

今はそっとしてやれよ
518名無しさん@4周年:04/01/27 10:58 ID:dlwP8rFW
>>497
「本来は」不可能じゃないんだよ。
「虐待のおそれ」の段階で立ち入り調査できるはずなんだ。
今回は、児童相談所に虐待との認識が欠如してたことも問題の一端。
学校が伝える→近所・同級生・学校への聞き取り→何度も見に行く
という選択さえできていなかったのは本当に悲しい。
519名無しさん@4周年:04/01/27 11:01 ID:vxJlBUii
age
520名無しさん@4周年:04/01/27 11:02 ID:k943ER1Y
>518
強制力に制限あるだろ?
たとえばドアチェーンかけられて応対されたとき、
警察が令状取ってればチェーンカッター使えるけど
児童相談所の職員はそうじゃない。
もしやったとして、緊急避難が認められる場合もあるが
実態がそこまで深刻でなかった場合、あとで器物損壊とかに問われる可能性もあるわけだ。
条文の問題じゃなく実際の運用の問題を言ってる。
521名無しさん@4周年:04/01/27 11:06 ID:USoGagmw
>>476
>一定の条件つけて児童相談所が令状取って確認できる方向に法整備すべきだな。
なんでも「公務員主導」で考えるのは間違い。公務員を公務員が監視するという制度では駄
目だ。「弁護士の公務員化」でも駄目。今般の事件は、行政に責任が全くなかったとは思
わないが、憲法第31条等の観点からの司法制度、弁護士法、人身保護法などでの、より
根本的な見直しの観点が必要なんだ。司法改革は「刑事事件」だけでは駄目だ。今般も、個
別問題としても、「個人の権利」を擁護すべき弁護士(会)にも過失があるからだ。
医師の過失責任は問われるが、弁護士の過失責任は全く問われない制度も問題。「濫訴にな
るから。」なんて格好のいいこといって人身保護法による救済請求権を弁護士に原則化させ
たままの弁護士連合会にも重大な責任がある。
国民の自由の回復の請求権が弁護士によって一方的に阻害されうる制度(条項)は危険極ま
りない。同法第3条での「特別な事情」の定義で国会無視され、最高裁規則(人身保護規則
3条での「拘束」や同規則5条での「自由」の語義など)での曖昧な記述を悪用して勝手気侭
に解釈して、国会(衆参司法委員会)で明確に定義した「拘束」の語義すら、法曹界に都合
の良いように曲げるという「国会無視(反民主主義)裁判」が横行してきた。そのようなこ
とが「法曹界の手柄話」にさえなっていたのである。法案草稿者(小林一郎氏)が「官憲が
勝手につくる規則によって官憲が自由気侭に憲法を不当に制限することができることにな
ってしまうのではないか。」という主旨の警鐘を発したとおりになっている。
522名無しさん@4周年:04/01/27 11:08 ID:dlwP8rFW
>>520
実際、そんなドアチェーンの対応をする親ってのはいるよ。
そこをなんとかしてるのが全国の児相。
今回の児相は、ほぼ何もしていないわけだ。何のきっかけもつかめていない。
実際何とかしようとして、法の不備に阻まれたわけじゃない。
そこはちゃんと考えるべきだと思うよ。
確かに今のシステムで何ともできない場面だってあるだろうが、今回の
児相の対応はダメダメの部類。
システムのせいにするにはあまりに何もやってないんだわ。
523名無しさん@4周年:04/01/27 11:22 ID:Zqulfpf6
もう1ヶ月で卒業だし、
こんな奴のことなんか皆なんと思ってねえよ。

第一受験で忙しいんだよ!
>>483
オマエモナー




オレモナー (´∀`)
525名無しさん@4周年:04/01/27 11:25 ID:Zqulfpf6
しかしさ。
色々な教師や親の、体罰・虐待事件を見るに付け、
大人に反抗するって事は重要なことだよな。

自分の人生だもん。
世の中馬鹿ばっかり。
526名無しさん@4周年:04/01/27 11:26 ID:k943ER1Y
>>522
ハードルが高いから児童相談所の対応も及び腰になる面があるだろ、つー話をしてるんだが。
後方を整えないで前線にだけ責任を押しつける体制が前線の志気も能力も下げる。
一個の事例で体制の不備に対しての指弾を鈍磨させちゃいかんだろ。

>>521
方法にはいろいろあるだろうさ。
要は子供がちゃんと保護される体制ができりゃいい。
正直者や無害な人間が馬鹿を見ない「まともな」社会であってくれりゃいいんで
あんたの司法行政弁護士批判プロパガンダにゃ興味ないね。
527名無しさん@4周年:04/01/27 11:26 ID:44+ipHIJ
千羽鶴より、こうなる前に毎週1000円分の食いものがほしかったとおもわれ
528名無しさん@4周年:04/01/27 11:28 ID:uueBqiuL
鶴折って自分自身を安心させてるんだろうね。

もっとやるべきことがあっただろう。
529名無しさん@4周年:04/01/27 11:29 ID:5BZgjIvz
>>525
反抗したから虐待されたんだろ
530名無しさん@4周年:04/01/27 11:36 ID:dlwP8rFW
>>526
基本的には同意だけどさ、体制の不備を叫んで岸和田児相は
「やれなかった」ということになってはいけないと思って。
彼らは「やらなかった」んだから。

虐待のおそれがあれば、安否の確認義務はあるし、それを何人も阻んでは
ならないという法もある(児童福祉法62条の1)んだし。
531名無しさん@4周年:04/01/27 11:43 ID:k943ER1Y
>>530
べつに岸和田の児童相談所を弁護するつもりはない。
結果で判断されるのが仕事だからな。
あそこだけが悪いわけでもないが。つか一番悪いのは当然虐待したやつらだが。

まーしかし、今のまま法律や運用が変化しなけりゃ
今後いくらでも同じことは起きると思うんだがね。
そのへんで意見が違うならいつまでも平行線だわな。
532名無しさん@4周年:04/01/27 11:46 ID:zmosb38b
とりあえず児童相談所の職員は記者会見して頭下げろや
533名無しさん@4周年:04/01/27 11:46 ID:R2nfyyNT
家に踏み込み易いように
令状なんかあればいいのに(絶対服従)
もちろん、違っていても問題なし
534名無しさん@4周年:04/01/27 11:53 ID:oztsRssp
でもホントの話
自相、施設ともパンク状態なんだよね。
とにかく根本的な状況を踏まえたシステム構築を願う。
535名無しさん@4周年:04/01/27 11:55 ID:dlwP8rFW
>>534
そそそ。法はともかく、職員の数が足りない。
法が整備されても職員がいなくて対応できないって例はこれから
ばんばん出てくると思う。
536名無しさん@4周年:04/01/27 11:56 ID:zmosb38b
署名活動とか募金活動とか、
もっと有意義なことやれって思うよ、正直

で、道行く人達に
「僕ら、この長男の同級生です!!虐待を薄々気付いてながら、
 何もしなかったアホ達です!!罪滅ぼしに今こうして活動してます!!」
って泣きながら言えと
537名無しさん@4周年:04/01/27 11:56 ID:zXztLLl1
児童相談所の人もこれだけDQNの人達が住んでいる土地だと、
自分と家族の身に危険が及ぶのではないだろうか。

 他人の子供を助けようとすると、そのDQN親が怒鳴り込んで
自分の身すら危ない状況で虐待されてる他人の子助けられるわけが無い。 

 児童相談所には機動隊員配備くらいしないと虐待子供は救えないと思うのだが。 児童相談所のレベルじゃないでしょ。 殺人刑事事件と直結なのだから、 潜在的に警察刑事課の担当範囲になるようにも思う。
538名無しさん@4周年:04/01/27 11:57 ID:mEPM/43W
偽善の嵐が吹き荒れてるわけだが。ウザいよね。
539名無しさん@4周年:04/01/27 12:00 ID:zXztLLl1
 校長も学校の担任もDQN親の態度から自分達の身の危険も
感じてたんじゃないのか。 だから見殺しにしたんだよ。
虐待児救おうとして自分が殺されたら嫌だから。
540名無しさん@4周年:04/01/27 12:02 ID:kMYoLWgh
なんで11月に病院に運ばれて今頃逮捕なの?
今頃家宅捜査しても無駄じゃないの?
541名無しさん@4周年:04/01/27 12:02 ID:R2nfyyNT
この事件で学校や教師の落ち度はなかった
542名無しさん@4周年:04/01/27 12:08 ID:zXztLLl1
学校や教師に落ち度以前に、恐怖があったのだろう。
543名無しさん@4周年:04/01/27 12:16 ID:bpv9iYdl
今の先生連中は、あまり厄介なことに近寄りたくないんだろう。
まして公務員だし、楽で安定した仕事として教師を選んだのだから、仕方ないといえば仕方ない。
544名無しさん@4周年:04/01/27 12:19 ID:6oW3pfVE
府知事は一体何してんだよ。
そんなに選挙で忙しいんか?
545名無しさん@4周年:04/01/27 12:21 ID:XHdgqXZK
>>543 特に公立学校の先生はその傾向が強いかも
3年前 当時中1の娘の担任は
「俺は、好きで先生やってるんじゃない 生活のためだ」と生徒の前で
言い切って、保護者会で問題になったっけ
翌年、他校に転任したけどまだ言ってるのかな
546名無しさん@4周年:04/01/27 12:24 ID:exoMdfYI
生徒はいい迷惑だな。
547名無しさん@4周年:04/01/27 12:24 ID:AEiQwxLu
触らぬDQNには祟りなし。

綺麗ごと言っても
プライドも地位も金も捨てるものが無い恐れしらずのDQNに立ち向かえるか?
548名無しさん@4周年:04/01/27 12:25 ID:0GLTAMk/
千羽鶴って食べれるの?
549名無しさん@4周年:04/01/27 12:35 ID:Z6Uq9LA+
こーゆー事件が起こるたびに,
周囲のカタギの人間が責められて,
当の加害者の人権が保護されるのはなぜだ?

まあ,さすがに今回は,加害者の人権を保護しようという動きは
<今のところ>ないようだけど
550名無しさん@4周年:04/01/27 12:37 ID:fYI94bbG
>540
虐待としてではなく殺人未遂として立件する為、
警察側が準備をしていた,とのこと。

本当だとしたら、警察も余りのひどさによっぽど腹が立ったんだろうな。
551名無しさん@4周年:04/01/27 12:43 ID:rpS8uHpC
学校や児相は悪くないだろ。
悪いのは烏とカバ口。
552名無しさん@4周年:04/01/27 12:47 ID:WZO3aDAJ
まぁ、あれだ 豚の夫婦は(・∀・)シネ!!
553名無し丼:04/01/27 12:48 ID:MqnUgexc
>>548
鳥インフルエンザに感染してると悪いからやめとけ。
554名無しさん@4周年:04/01/27 12:50 ID:d12L8pqg
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040127i307.htm
タイトルが死亡になってるんだけど・・・
555名無しさん@4周年:04/01/27 12:50 ID:GLmRRErw
やっぱ、警察との連携強化でしょ。アメリカみたいに。
アメリカは通報があった時点でとりあえず、相談員と警察が踏み込めるからな。
その時点で現状確認、問題あれば、即、保護。
夫婦間の暴力なら、まだ、逃げる術もあるだろが
被害者は子供なんだから、そんなことできるわけない、という観点での強制力が必要。。
556名無しさん@4周年:04/01/27 12:51 ID:Rf7Q+3k6
もう何回も出てるけど、何で今頃になって鶴を折るんだろう。
普通入院したときにするよね。
激励とは別の意図が見え隠れしますね。
557名無しさん@4周年:04/01/27 12:52 ID:7u7g9ICt
なぜ学校とか児童相談所、近所の人がおかしいなと思って
警察に連絡してそれでも親が拒否したら、裁判所に
行って家宅捜査の令状を取らなかったのかな?
もしこれがもうちょっと遅れたらこの少年は100%
餓死してたよ。もし家宅捜査が出来ない法律だったら
法を改正しないとこのような事件が出てくると思う。
558名無しさん@4周年:04/01/27 12:52 ID:natDT354
いまさら体裁で千羽鶴送ったってダメ。
その前にやることあったはず。学校も友達も近所も薄情の一言。
千羽鶴やったってこの子は喜ばないよ。親にも見捨てられ、世間
にも薄情にされて・・・。生まれたとこをまちがっちゃったのね。
来世はどうか暖かい家庭に生まれて幸せになってね。
559名無しさん@4周年:04/01/27 12:53 ID:P6/M3S6n
また千羽鶴で嫌がらせか!!!!
さすが大阪だな。
560名無しさん@4周年:04/01/27 12:53 ID:GLmRRErw
>>554
間違いかな、本文に一切、死亡に関する記述ないね。
とりあえず、今のとこ読売だけみたいだな。
561:04/01/27 12:56 ID:Y6XrBnAr
アフリカ難民みたいな状態なんだよ、もう手の施しようがない
562名無しさん@4周年:04/01/27 13:01 ID:cMwUgti5
>>556
下種の勘繰
563名無しさん@4周年:04/01/27 13:06 ID:qTquUZXc
一番悪いのは親と学校と児童相談所だ!!!
何か文句あっか!!!
564名無しさん@4周年:04/01/27 13:07 ID:uueBqiuL
>>553
ワロタ。上手いなw
565名無しさん@4周年:04/01/27 13:08 ID:FlTGeN9W
先日、洞穴生活を数十年していた人が3日間食べ物がなく
ドロボーしたけど、3日間で腹が減るんだよ。
おまえら 皆で薄情な事して、今更千羽鶴かよ!笑わせるな!
後の祭りなんだよ。
それよりも、親の罪、校長、児童相談所の罪を重くするように
生徒と父兄で、署名運動でもすれ!
それの方が、有効だろう。
この学校のPTAも本当に心底、薄情だな!
566名無しさん@4周年:04/01/27 13:10 ID:bpv9iYdl
この中学ってオジサン・オバサンの世代はかなり優秀な中学だったそうだ。
そのせいで近隣市町からの越境入学がよくあったとか。
それで、近所にある学区No1の高校に入っても、この中学の勉強の方がよっぽど厳しかったそうだ。
昔は公立でも個性あったんだね、戦前生まれの教員は厳しかったし。
567名無しさん@4周年:04/01/27 13:11 ID:TjFdVSqw
>>563
その中でも親が悪いがな。

朝日のワイドショーでは帰れといわれて帰ってくるべきではなかった、
先生達は面倒くさいことはしたがらない等々
生徒達の学校側を責める声ばかりだったぞ。
568名無しさん@4周年:04/01/27 13:38 ID:Dy/yE+9i
千羽鶴を非難してる香具師らは何なんだ?
純粋に回復を願って折ってる子もいるだろうに。
569名無しさん@4周年:04/01/27 13:55 ID:M5Qtv1Ly
大方はノルマのような気が
570名無しさん@4周年:04/01/27 14:02 ID:FlTGeN9W
>>568
学校側の意図が見えるって事だよ
571名無しさん@4周年:04/01/27 14:05 ID:DVhxuaM9
学校ってつくづく不思議な発想するとこだと。
この少年は原爆被害者か?
572名無しさん@4周年:04/01/27 14:06 ID:BPeGTC0H
学校は烏野の猛抗議を恐れて適切な処置が取れなかったんでしょ。
おためごかしの千羽鶴なんかやめとけっての。
573名無しさん@4周年:04/01/27 14:19 ID:ZhDpB3T4
千羽鶴を折り、回復を祈念することを否定はしないが、
事が起きた後で感情の行き場をもとめて、実際の効果上は意味のない事
(と言ってしまおう。千羽鶴を折り祈ることと、被害者の
身体が回復することとの間には、被害者の意識がない今、医学上も物理上も
因果関係はないから。意識があって、目にしてるなら精神的に効果はあるかもしれないが)
をするのは日本人の病理の一つかもしれない。
つまり、危険を予測して未然に防ぐという行動がどうしてもできない。
歴史的に地震や台風などの厳しい自然環境に翻弄され、しばしば
生活環境、親族の生命まで含めて「全部チャラ」になってしまうこと
があるのに慣れすぎてしまっているのだろうか。
じゃあお前はあの状況でどういう予防行動ができたか、と問われると
明確に返答できない。
どちら側をも単純に批判できないな。これは日本人一人一人の問題だ。

574名無しさん@4周年:04/01/27 14:22 ID:b0R3/cNM
テロ朝一派は学校および児相のせいにして事件そのものを風化させようとしている。
一番悪いのは川口と烏野だってことを一言も言わずに。
575名無しさん@4周年:04/01/27 14:29 ID:sy0pJdRs
まぁ、偽善も正義のうち…悪よりはマシだと言うことで…。
576名無しさん@4周年:04/01/27 14:30 ID:HM22psKi
個人批判より体制批判をするのが朝日であり、人権派と呼ばれる人なのです。


悪いのは人。第一に人。社会なんて環境でしかない。
環境が犯罪をさせるなんて馬鹿な戯言をマスで流すな!
577名無しさん@4周年:04/01/27 14:31 ID:Wn1xf3Ly
実際、同級生達も
ちょっと可愛そうだなーって思う程度で死んでも「ふ〜ん」くらいだろうな。
578名無しさん@4周年:04/01/27 14:32 ID:u5KcK5sz
今更、わざとらしい気がする。
579名無しさん@4周年:04/01/27 14:32 ID:Z89V+a5N
生徒じゃなく
教師や校長が折れよ
なにやらせてんだ大事な時期に
580名無しさん@4周年:04/01/27 14:32 ID:HM22psKi
>>575
学生がやる分には良いけど(まだ当事者だから)
関係無い第三者が考え無く偽善を振りかざすのはいやですな。オフみたいな。
581名無しさん@4周年:04/01/27 14:33 ID:0+8vluYR
>>577
だろうな。こんな状態じゃこの子友達少なそうだし
582名無しさん@4周年:04/01/27 14:33 ID:q0GFZghD
悪いのは大阪という場所。
583名無しさん@4周年:04/01/27 14:36 ID:R2nfyyNT
虐待対応課3名って・・・
584名無しさん@4周年:04/01/27 14:37 ID:5Wc6cncX
なんか、逆に「わざとらしいからそんな事するなよな」
って思うよ。今更されても嬉しくないだろ。
585名無しさん@4周年:04/01/27 14:43 ID:mEPM/43W
千羽鶴を全部広げてみると、3個ぐらい「シネ」って書いてある。に亀1マンコ
586名無しさん@4周年:04/01/27 14:48 ID:lADuGOwK
>>583
岸和田市の児童数って、どれ位なんだろうね?
587名無しさん@4周年:04/01/27 14:49 ID:R2nfyyNT
>>583
 児童数はわからないけど、通報は年間250くらい
588名無しさん@4周年:04/01/27 14:50 ID:eiFdw5G9
千羽鶴なんか折っても後の祭り
589名無しさん@4周年:04/01/27 14:51 ID:KXMTTAyw
>>583
議員や天下り官僚を減らして予算を回すべきだよねえ
590名無しさん@4周年:04/01/27 14:51 ID:jrVKVm1p
今更何をしても回復なんてしないのに・・・
寄りによって千羽鶴?!
偽善以外の何ものでもない。
591名無しさん@4周年:04/01/27 14:52 ID:eMReo4Ib
大阪大阪言われてもしゃあないわな。
592名無しさん@4周年:04/01/27 14:52 ID:oAL0MMsy
>>579
大事な時期にショッキングな事件が発覚して
勉強が手につかないんじゃないの。
授業なんかみんなうわのそらでしょ。
何にも考えないで、手を動かしてるほうがいいんじゃないか
という考えかもよ。
593名無しさん@4周年:04/01/27 14:54 ID:VpY7fZKK
千羽鶴より募金しろ
594名無しさん@4周年:04/01/27 14:54 ID:P6/M3S6n
>>573
> 事が起きた後で感情の行き場をもとめて、実際の効果上は意味のない事
> をするのは日本人の病理の一つかもしれない。

じしゅーのねんぶつもそうかな。
なんまいだーと唱えれば…じしゅーの教えでは何にもならないんだっけ?
595名無しさん@4周年:04/01/27 14:54 ID:eiFdw5G9
千羽鶴なんて何にもならない、形だけの、押し付けがましい善意を贈るより

こういう子にこれから手厚い福祉が受けられるように運動、署名したり
せめて税金をちゃんと払うことの方が現実的だと思いますが・・・・・・
596名無しさん@4周年:04/01/27 14:55 ID:lADuGOwK
>>592
おれもそう思う。
何かストレスや不安を抱えている時は、
暇な時間を作らないほうがいいからね。
597名無しさん@4周年:04/01/27 14:55 ID:M5Qtv1Ly
>>592
一理あるけど、そうすると千羽鶴は何のため・誰のために折っているのか
という問題は残る。
598名無しさん@4周年:04/01/27 14:56 ID:AZaJflEp

こいつら極悪人だな!!

今の今まで 『見て見ぬふり』 決めこんでたのに!!!

最 低 だ 、 ア ホ 中 学 !!!!
599名無しさん@4周年:04/01/27 14:56 ID:kMrJEw+d
脳軟化て直るのか?
600名無しさん@4周年:04/01/27 14:57 ID:jrVKVm1p
校長と教師の給料を治療費にあてろ
601名無しさん@4周年:04/01/27 14:57 ID:P6/M3S6n
>>592

葬式と同じってことだね。
やだやだ、千羽鶴。
602592:04/01/27 14:58 ID:oAL0MMsy
全員とは言わないけど、生徒の何人かは
自分が何もしなかったことを悔やんでると思うし。
そういう感情の行き場としての千羽鶴かも。
603名無しさん@4周年:04/01/27 14:59 ID:f4gDWOR5
千羽鶴で病気治りますか?治りませんよね〜? だったら ほら 出しなよ
マニーだよ!マニー!!
604名無しさん@4周年:04/01/27 14:59 ID:R2nfyyNT
>>600
 校長も教師も今回は問題ないでしょ
605名無しさん@4周年:04/01/27 14:59 ID:eiFdw5G9
ついでに言うと在校生の子は千羽鶴を「折らされている」と言うのが現実
漏れも同級生が死んだ時は追悼作文を「書かされた」もんだよ
606名無しさん@4周年:04/01/27 15:00 ID:1CVa9Y6Z
>>585
多分10枚くらいは
逝ってよしと書いてある

(´・ω・`)ショボーン
でも心を込めて折ってる子もいるよ、きっと。
607名無しさん@4周年:04/01/27 15:09 ID:drB0rdcz
無駄。萎縮した脳は、一定レベル以上になるともう元には戻らない。
いくら千羽鶴を追っても、自己満足に過ぎないし、この生徒はもう戻らない。
608名無しさん@4周年:04/01/27 15:20 ID:EEAJs2Sj
>>603
お金出しても治りませんよ……
609名無しさん@4周年:04/01/27 15:20 ID:jdlIya9D
これほどまでの飢餓状態って医学的に見て貴重なサンプルなんで、
あらゆる延命処置がとられてるんだろうな
610名無しさん@4周年:04/01/27 15:21 ID:E3Rf0s1l
ここの両親のご近所とか書き込みないのね。、
個人情報もっと出そうな事件なのに不思議
611名無しさん@4周年:04/01/27 15:21 ID:CviwTnKG
こういう事で、ごまかしちゃだめだと思う。
生徒も、もっと考えるいい機会に汁。

教師の免罪符に使わてしまうのも、嫌な感じがする。
612名無しさん@4周年:04/01/27 15:21 ID:+4JNYOuP
この場合悪いのは親だからなあ
校長や教師が無理やり踏み込んだとしたら
住居侵入になるし、児童相談所も警察呼んで
乗り込む勇気が無かったようだし、近所の人も
見て見ぬ不利。
613名無しさん@4周年:04/01/27 15:21 ID:f1r8zMph
>>605
あ、それワカル気がする。
顔も知らない上級生がガンで入院してるからって
全校生徒上げて励ましの手紙書けって言われた事がある。

貰うほうも知らない香具師に頑張れって言われても
嬉しかないだろうにって思ってた。
614名無しさん@4周年:04/01/27 15:22 ID:PwJKRylw
校長と担任は死刑
615名無しさん@4周年:04/01/27 15:22 ID:t9NIJZYz
すげえパフォーマンス
今頃千羽鶴なんて逆にむかつくよ
616名無しさん@4周年:04/01/27 15:22 ID:eiFdw5G9
障害のこっても生きててよかったよ

死んだら「15歳が虐待死」のベタ記事で終わりだったろうよ
617名無しさん@4周年:04/01/27 15:22 ID:R2nfyyNT
>>614
 なんでや
618名無しさん@4周年:04/01/27 15:22 ID:9HVEvfG5
千羽鶴を折るまえにやる事があるだろって意見が大半だな。
ま、当然だわな。

しつこく電話かけるくらいできるだろっての。
619名無しさん@4周年:04/01/27 15:22 ID:bZp1CrlZ
皆様の反応に安心しますた
620名無しさん@4周年:04/01/27 15:23 ID:+5Hh8oOR
>>614
デブ父とデブ母だろ

とりあえず校長、担任は懲役1年
621名無しさん@4周年:04/01/27 15:24 ID:nKMB+9ji
こんなん折る間に、
自分たちは何が出来て出来なかったか、
今後こんなことが起こらないようにするにはどうすればよいか
自分が大人になった時、虐待を知ったらどうするかとか話し合った方が良くないか
622名無しさん@4周年:04/01/27 15:25 ID:KCyCpEMj
偽善者養成中学校
623名無しさん@4周年:04/01/27 15:26 ID:eiFdw5G9
折り紙嫌いにはただの苦行だわな
折り紙を強制されて学習の権利を奪われたとかゴネるガキいねーのかな

ついでに休んでる連中って便乗組っぽい
624名無しさん@4周年:04/01/27 15:26 ID:f4gDWOR5
ご冥福をお祈りします・・・
625名無しさん@4周年:04/01/27 15:26 ID:9HVEvfG5
こういう馬鹿な行為(というか考え)も平和ボケ日本を象徴してるな。
行うべき時に行動せず、あとで偽善的な行為でお茶を濁す。
626名無しさん@4周年:04/01/27 15:28 ID:bLiLYKms
親があれじゃ普通の教師や相談所の人が行ったら刺し殺されてるかも知れないな?
警察の中というか、家庭内暴力、ストーカー、校内暴力、などを専門に対応する
警察権力を持った組織を作って対応すべきだろうな。
品行方正でミイラ取りにならないタイプの警察OBを採用すればいいじゃないの?

627名無しさん@4周年:04/01/27 15:30 ID:hN0dcPHS
天下りイクナイ!
628名無しさん@4周年:04/01/27 15:30 ID:99oky4Ji
何だこれ? 偽善もいいところだな。

人を馬鹿にするのもいい加減にしていただきたい。
こんなのが教育とは呼ばせない。
629名無しさん@4周年:04/01/27 15:30 ID:eiFdw5G9
あー飯がうめえ!
納豆でどんぶり2杯食ったよ
俺ぁ幸せもんだ
630名無しさん@4周年:04/01/27 15:30 ID:CTIh4DUj
こんな偽善者的な事は北朝鮮でもしないな、正直千羽鶴は食えないし
631名無しさん@4周年:04/01/27 15:30 ID:JjL9HVD6
大阪が必死に美談へすり替えようと工作しております
632名無しさん@4周年:04/01/27 15:30 ID:KaDHMvbB
見殺しにしたくせに
633名無しさん@4周年:04/01/27 15:31 ID:XucDifaE
>>621
Q自分たちは何が出来て出来なかったか?
A鶴を折る事が出来ました。で千羽は折れませんでした

Q今後こんなことが起こらないようにするにはどうすればよいか ?
A千羽鶴を折ればいいと思う

Q自分が大人になった時、虐待を知ったらどうするか?
A千羽鶴を折って届けてあげる
634名無しさん@4周年:04/01/27 15:32 ID:mQdkSrPT
今回は、やっぱり児童相談所だろうけど、嘘くさい千羽鶴でどんなイベントをやるんだい? 泣きたいだけか? 知ってた奴らのおかずってか! あぁ やだやだ!
635名無しさん@4周年:04/01/27 15:32 ID:eiFdw5G9
これじゃ葬式ごっこだってば
636名無しさん@4周年:04/01/27 15:34 ID:ewdQDCRx
>621
禿同。
見てみぬ振りした奴らが罪悪感紛らわせてる様にしか見えない。
自分たちが出来なかったこと、出来たかもしれないこと、ちゃんと
話し合って欲しい。
637名無しさん@4周年:04/01/27 15:35 ID:9EnfJyU3
おまえらは信じないだろうが
千羽鶴は本当に千羽を超えた時に真の力を発揮するんだよ。
元気玉と一緒だ。
疑う奴が一人でもいるとその力は弱くなる
638名無しさん@4周年:04/01/27 15:39 ID:oAL0MMsy
>>636
それをするためのワンクッション=千羽鶴なのかも。
639名無しさん@4周年:04/01/27 15:39 ID:P6/M3S6n
>>625
> 平和ボケ日本を象徴してるな。

千人針ってのもあるから、平和ボケというわけでもない。
640名無しさん@4周年:04/01/27 15:40 ID:9HVEvfG5
>>636
いや、罪悪感自体無いと思うよ。
ただ単に千羽鶴を折って、自己陶酔(私達はこんなに優しい!みたいな)に浸りたいだけ。
641名無しさん@4周年:04/01/27 15:40 ID:Ac/cN3as
2ちゃんと考える事一緒だな。
642名無しさん@4周年:04/01/27 15:41 ID:uzRHkpWR
本当に本当に本当に悲しくなる。
なんで最近こんな事件が増えてるんだ?
643名無しさん@4周年:04/01/27 15:41 ID:+eBKpsf+
>>639
千人針とは全然違うだろ
644名無しさん@4周年:04/01/27 15:42 ID:R2nfyyNT
罪悪感なんてないんじゃない。
この子、不登校になっていたんでしょ?
645名無しさん@4周年:04/01/27 15:42 ID:+jvuf2ZR
>>640
それは悪意にとりすぎ。

なんか後味わるいな‥‥でも今さら何もできないし‥‥
あ、鶴でも折っとくか‥‥レベルだよ。
646名無しさん@4周年:04/01/27 15:43 ID:38nK5tKa
校長、担任はもっと何か出来たはず、クラスメートも何か出来た。
他のクラスの奴は善意で折ってるんだと思うけど・・・
647名無しさん@4周年:04/01/27 15:43 ID:Kr7rbpM+
「しない善よりする偽善」って言葉があったけど
今度ばかりはなぁ・・・
648名無しさん@4周年:04/01/27 15:44 ID:FR7vTV76
ちょっと2CHを計算メモ代わりに使いますよ


一月一人 1000負担 

300人なら 一月 30万
600人なら 一月 60万


おっと更新ボタン押しちまった、
649名無しさん@4周年:04/01/27 15:44 ID:KtK0RQmo
学校側を責めるのは筋違いじゃね?
650名無しさん@4周年:04/01/27 15:45 ID:CviwTnKG
>>644
学校では、兄弟が虐待されていたのは、有名だったらしい。
痩せてくるし。
休んでいるから、女子生徒が見舞いに行っても、追い返されたり。
担任は、この親父からどなられて怯んでしまい、家庭訪問ができなかったらしい。

651名無しさん@4周年:04/01/27 15:45 ID:hb6lOZwS
厳罰署名のほうがいいとオモハレ
652岸和田市民:04/01/27 15:45 ID:I8b2UP2y
>>646
この中学校DQNばっかりだから
653名無しさん@4周年:04/01/27 15:46 ID:e1+n8hm5
普段からキモいとか言ってたに違いない連中が千羽鶴かよ。
654名無しさん@4周年:04/01/27 15:46 ID:Ic5JGK71
虐待知ってて何の行動も起こしてない厨房に罪悪感なんて…
今鶴折ってるのも、まず先生に言われたのとあと「俺はちゃんと回復を祈ってるんだ」
っていう自分に対するごまかしというかなんというか…
罪悪感のある香具師もいるんだろうけど、こういうことになってから罪悪感だの千羽鶴だの
言ってもねえ…
655名無しさん@4周年:04/01/27 15:46 ID:96lANwgG
これからは何かあったら通報しようと思ってくれる人が
増えることを願います。
虐待じゃないかもと通報をためらうのは良くありません。
虐待であるか虐待じゃないかはあなたが判断することではありません。
まず通報しそれなりの経験を持つ人にゆだねましょう。
656名無しさん@4周年:04/01/27 15:47 ID:uzRHkpWR
すまん過去ログみるのめんどくさいんだけど
どういった家族構成だったの?
教えて!エロイヒト!
657名無しさん@4周年:04/01/27 15:47 ID:uLd3DDco
一生の間、折鶴をみると岸和田とかこの事件のことを思い出すんだろうな…。
658名無しさん@4周年:04/01/27 15:47 ID:hKD6emlP
>>646
奴って言うな
659名無しさん@4周年:04/01/27 15:47 ID:NMGg0m8D
なんか今更だなぁ〜
660名無しさん@4周年:04/01/27 15:47 ID:CviwTnKG
>>655
でもさ、今回、その経験がある人達が、機能しなかったじゃん。
もっと、児童相談所の人員増やすとか、権限をもっと持たせるとかしないと
だめじゃないの?
661名無しさん@4周年:04/01/27 15:47 ID:3YtK/bFr
今さらだけど、救出された時って父親が救急車呼んだの?
11月に救出でなんで今頃報道されてんの?
662名無しさん@4周年:04/01/27 15:48 ID:AEiQwxLu
鶴折るより、親への厳罰署名したほうがイイヨ。

あと、毎日起る児童虐待の防止のために
児童虐待の厳罰キボンヌってさー。
663名無しさん@4周年:04/01/27 15:48 ID:pwNcKJXo
今記事をちゃんと見て驚いた。
いまさらだよな、みんな書いてるけど。
おかしいよ。

だってさもう明らかにやせ細ってるの知ってたんでしょ。
近所の人が「あの長男虐待されてると思うのよね」って言われてたんでしょ。
お弁当もってきてなかったんでしょ、彼だけ。
1年のときは学年の役員みたいのやってて、彼は知られている人物だったんでしょ。

約1年以上も放置プレイしておいていきなり元気になってね、って
アホかと。
素直に「今までおかしいなと思いながらも、その話題に触れなくて、助けてあげられなくて悪かった」
という奴がひとりくらいいてもいいだろう。
664名無しさん@4周年:04/01/27 15:48 ID:e1+n8hm5
通報したところで警察が動くかねぇ。
今回みたいに逮捕されるのはレアケースじゃないの?
665名無しさん@4周年:04/01/27 15:48 ID:dlwP8rFW
虐待を発見した人は(「虐待のおそれ」の段階でも)通告の義務があるって
知らない人多いんだろうなあ…。
しかし、市民が通告したとしても肝心の児童相談所が動いてくれないとしたら
あまりに無力だ。どうすりゃいいんだか。
666名無しさん@4周年:04/01/27 15:48 ID:BaXHhVsT
そういえば、この子の状態が「意識不明」ってだけで
それ以外の情報が全然流れてこない。
例えば、現在の体重がどれくらいか、とか。
壊死した体が回復してるのか、とか。

もはや人間じゃない体になってんじゃないだろうな!!
667名無しさん@4周年:04/01/27 15:49 ID:nKMB+9ji
遅いね。遅すぎるよ。鶴を折ってはい終わりじゃ辛すぎ。
って中三は今受験シーズン真っ只中なのかな?
でもほんと考える時間を割いてほしい。
こんだけ虐待を感付いてる人がいて誰も救えなかったんだから。
668名無しさん@4周年:04/01/27 15:49 ID:A5zBSHiN
オナニーにも程がある
669名無しさん@4周年:04/01/27 15:50 ID:K7PfUwxo
この学校の3年生も大変だな・・・
こんな時期に高校進学に響くような事をされて・・・
670名無しさん@4周年:04/01/27 15:50 ID:dlwP8rFW
>>661
父親が「死んだと思って」救急車を要請。
部屋を見せるとマズイと思って、外で長男を抱いて待っていたらしい。
救急隊員から警察に通報がいき、警察は殺人未遂で逮捕するために
準備していた。その準備のための3ヶ月。
671名無しさん@4周年:04/01/27 15:50 ID:9uGRUmtx
実の親に殺されかけた人なんだろ
意識が戻ったとき、枕元になんにもないのと自分が通ってた中学校の
千羽鶴があるのとではだいぶ心のもちようが違うと思うけど

友達じゃなくても知ってる人が励ましてくれるだけで嬉しいと思う
672名無しさん@4周年:04/01/27 15:50 ID:Ic5JGK71
>861 呼んだのは継母の方。
薄く目を開けたまま動かないのを見て
(「これは死んでると思った」と後に語ったらしいけど)
通報したらしい。
673名無しさん@4周年:04/01/27 15:50 ID:Wpd2tBA4
>655
通報しても空振りだったときに通報者が只で済むかどうかが...
674名無しさん@4周年:04/01/27 15:51 ID:SIl/7ZRl
腹へった〜、とお菓子ツマんでるデブは彼を思い出せ
675名無しさん@4周年:04/01/27 15:51 ID:eiFdw5G9
どうして身体に穴あいたの?
676名無しさん@4周年:04/01/27 15:51 ID:P/SNyrMk
>>663
「今までおかしいなと思いながらも、その話題に触れなくて、
助けてあげられなくて悪かった」 という奴はマスコミの前でしゃべる元気ないだろ
677名無しさん@4周年:04/01/27 15:52 ID:HF3iWN8/
>>671
最後まで見てみぬふりしてたクラスメートの千羽づるが力になるかな
678岸和田市民:04/01/27 15:52 ID:I8b2UP2y
この中学校問題起こす奴いっぱいいるから虐待ぐらいではフーンてな感じなんだろう
679名無しさん@4周年:04/01/27 15:52 ID:R2nfyyNT
警察動かないだろうね。
680名無しさん@4周年:04/01/27 15:53 ID:CYlOEXZR
これほど偽善くさい偽善の折鶴のニュースは初めて聞いた
681672:04/01/27 15:53 ID:Ic5JGK71
>670
あ、父の方なのか。漏れ間違いたかも。
つか861も間違いたyo。661ダターヨ。
682名無しさん@4周年:04/01/27 15:53 ID:zI6mwzK/
なんかもういやーな気分になってくるよ。
病気で長期入院の子に千羽鶴ってのはわかるよ、よくあるいい話だよ。
そういうのは好きだ。
でも今回は全然別物じゃん。
まだ助かるときに食べ物分けてあげたり、しかるべき機関に相談するなり、
なんらかのことが出来たはずだよ。

もし自分が彼の立場だったら、逆恨みはお門違いかもしれないけど、
そんな鶴(゚听)イラネって思うよ。
683名無しさん@4周年:04/01/27 15:53 ID:dlwP8rFW
>>673
児童相談所への通告は匿名でできる。
名前を出して通告したときも、近所で逆恨みによるトラブルの発生が…と
言えば、ちゃんと通告者の名前を出さずに調査をすすめてくれる。
684名無しさん@4周年:04/01/27 15:53 ID:CviwTnKG
>>663
生徒達も、大丈夫なのかなと思いつつ、本当に問題があるなら
先生が動くだろうし、動かない所を見ると、大丈夫なんだろうとか思ってたんだろうな。

皆、思考停止状態。

685名無しさん@4周年:04/01/27 15:53 ID:38nK5tKa
>>677
まぁ、枯れ木も花のにぎわいとゆーか・・・
686名無しさん@4周年:04/01/27 15:54 ID:BaXHhVsT
壊死して穴の開いた体から、体液がぐじゅぐじゅ流れ出す〜〜〜〜
687名無しさん@4周年:04/01/27 15:54 ID:0hqDpXpS
本スレの次スレはまだか?
乱立のせいでダメなのか?
688名無しさん@4周年:04/01/27 15:54 ID:9uGRUmtx
>>677
とにかくすげえ孤独感のなかで静かに餓死を待ってた人だよ
過去はどうあれ心にかけていることを伝えるべきだと思うけどな
689名無しさん@4周年:04/01/27 15:54 ID:e1+n8hm5
子供を産むの免許制にでもしないと駄目だな。
690名無しさん@4周年:04/01/27 15:54 ID:+5Hh8oOR
脳が萎縮した状態ってどのくらいの障害なの?
記憶障害とか身体的障害とか詳しいところ知ってる人いる?
691名無しさん@4周年:04/01/27 15:55 ID:R2nfyyNT
この周辺の岸和田市民はある意味
犯罪者だね。
692名無しさん@4周年:04/01/27 15:55 ID:HbUvYGAG
>>688
心にかけてる証明にはならんと思うけど>鶴

ひとりあたり千羽なら伝わるかも
693名無しさん@4周年:04/01/27 15:55 ID:NLJuC30C
しかしこの夫婦似てるよな。
旦那にかつらかぶせたら嫁って感じ。
結局似てくるってことか。
694名無しさん@4周年:04/01/27 15:56 ID:A9YWNjh9
中学校まるごと『隣の家の少女』(ケッチャム)の主人公状態だったわけだ。
695名無しさん@4周年:04/01/27 15:57 ID:+5Hh8oOR
>>693
よくもまぁあんだけ太れるもんだよね
すぐそばでは長男が骨と皮になってるのに
696名無しさん@4周年:04/01/27 15:57 ID:CviwTnKG
>>673
そこが問題なんだよな。
担任も、それで怖がったんだし。
今の時代、注意とかするのも、命がけだからね。

ただ、教師になる香具師は、生徒の命を守る事に
命をかける事ができないなら、教師ヤメレ
697名無しさん@4周年:04/01/27 15:57 ID:qD+3kNHD
味覚もないのかなあ。
もし意識が戻ったときに、舐めるだけ、舌にのせるだけでも美味しいと感じられるものを用意してやってくれ。
うわ、なんか書いてるだけで涙でてきた。
698名無しさん@4周年:04/01/27 15:57 ID:pwNcKJXo
今みんなの指摘をして気が付いた。
そうだ、この彼11月だったんだ、運ばれたの。
その時期に何もしないで、今こうやってマスコミに公になってから
あわせて千羽鶴かよ、おめでてーな。マジで。
だれかおかしいくない?っていえよ、先生がダメならよー。

>>39
語弊があるかもしれないが…
まさにその通りだな。

次スレのタイトルにぜひいれてほしな、名言だよ。

〜全世界からネグレクトされた可愛そうな少年〜

でもこの事件を知った奴は誰もネグレストしないから心配するな。
699名無しさん@4周年:04/01/27 15:57 ID:zI6mwzK/
2ちゃんの方はどうなったんだろう? やっぱ鶴に落ち着いたのか?
700名無しさん@4周年:04/01/27 15:57 ID:oAL0MMsy
ていうか中3で具体的にどう行動していいか
わかんないじゃん。
やっぱりまだまだ子供だもん。
701名無しさん@4周年:04/01/27 15:58 ID:BN/zJIZ6
実母は嫌と言うほど後悔してるだろう
かかわった人たちも今更とはいえきっと後悔しているだろう
しかし張本人の二人が心から後悔する日は来るだろうか
702名無しさん@4周年:04/01/27 15:58 ID:Mf3cp0jJ
>>696
命かけなくても、匿名で通報できるんだってば
703名無しさん@4周年:04/01/27 15:58 ID:UL8yy/SC
>>700
そうだな、お弁当わけてやるなんて無理だよな
中三なんて食べ盛りだもんな
704名無しさん@4周年:04/01/27 15:58 ID:9uGRUmtx
>>692
証明だなんて言ってない

親に殺されかけた人の孤独感がこれで癒されるともおもってないけど
何かのきっかけになるかも知れないってこと

なんにもしなきゃこのひと意識が戻っても孤独なままだよ
705名無しさん@4周年:04/01/27 15:59 ID:38nK5tKa
>>702
え?匿名で出来るんだ
706名無しさん@4周年:04/01/27 15:59 ID:XucDifaE
>>696
そんなこと言ったら狂死なんて誰もいなくなる
707名無しさん@4周年:04/01/27 16:00 ID:oAL0MMsy
>>698
入院したこと自体は生徒には知らせてなかったらしい。
入院後に家に会いに行って追い返された生徒もいるとか
708名無しさん@4周年:04/01/27 16:00 ID:R2nfyyNT
この事件の時間の流れ
誰か整理してくれ。よくわからん。
709名無しさん@4周年:04/01/27 16:00 ID:CviwTnKG
>>702
通報って、警察?
警察が来ても、この親父に言いくるめられたら終り。
っていうか、児童相談所も、教師も、皆、玄関で帰ってるじゃん。
710名無しさん@4周年:04/01/27 16:01 ID:e1+n8hm5
校長と担任は教員免許返上。
クラスメートは高校受験しない。

これくらいしないと。
711名無しさん@4周年:04/01/27 16:01 ID:NLJuC30C
>>705
匿名っていうか、警察がわざわざ「あそこの奥さんに聞きましたが…」
なんて言ってたら、それこそ殺人事件が増えると思うが。
712名無しさん@4周年:04/01/27 16:01 ID:dlwP8rFW
>>705
>>683

ちなみに通告を受けた児童相談所には、子どもの安否確認の義務がある。
713名無しさん@4周年:04/01/27 16:01 ID:pwNcKJXo
>>698
間違えた。誤植多すぎ。ちょっと怒りにかまけて書きすぎた。
落ち着いてこようっと。

みんなの指摘をして→みんなの指摘を見て
あわせて→あわてて
ネグレクトのことネグレストって書いてるし…。

だめだな、こんな興奮してちゃ…。むっはー。
714名無しさん@4周年:04/01/27 16:02 ID:SCqZ4MPu
岸和田市民はこんなレベルのひとばかりなんですか?
ま と も な人間はいないのですか?
715名無しさん@4周年:04/01/27 16:02 ID:BaXHhVsT

なによりも、この子を危険な大阪から移送する、のが一番先にしなきゃいけないことじゃない?
716名無しさん@4周年:04/01/27 16:03 ID:zI6mwzK/
ただのクラスメートとかはともかく、親しい友人とかはどう思ってたんだ?
その年頃の親友って、ある意味親兄弟よりも大事な存在じゃなかったか?
もし自分の親友がそんな目にあってたら、その頃の自分だったらどうしてた
だろうか・・・。
717名無しさん@4周年:04/01/27 16:03 ID:AEiQwxLu
あんな凶悪な親達に自分の命賭けて注意できるか?
アホくさぁー。
DQNに殴られて治療費も取られず泣き寝入りの世の中だよ。

そんな事より、警察が強制力を持って射殺(W
すれば即解決!
718名無しさん@4周年:04/01/27 16:03 ID:NJLnt+29
皆はもし自分がその学校の生徒で、
この事件の被害者の中三を知らない中一や中二だったら
千羽鶴を折ることについてどう考えていたと思う?
またあまり被害者が虐待を受けていることを知らなかった中三だったら?

中三の生徒全員がその生徒が虐待を受けていたのを知っていたのか?
知っていたのが一部の生徒だけだとしたら?

また知っていたとしても、一中学生に他人の家庭まで口出しできるのか?


正直言って、自分が友達だったら止められていたかどうか…。
多分知っていても何も出来なかったと思う…。

傍観者の立場だからこそ、
生徒に対して「何で止めさせることが出来なかったんだ?」とか言えるんであって
自分がそういう場面に直面した時出来るのかと?

児童相談所の職員や学校の先生になりたい人はそういうことも考えてなったほうがいいと思う。

支離滅裂な文章でスマソ

719名無しさん@4周年:04/01/27 16:03 ID:38nK5tKa
>>712
なるほど、でみんな玄関で帰っちゃったわけか・・・
720名無しさん@4周年:04/01/27 16:03 ID:KXMTTAyw
>>673
アメリカだったらそれで済むんだがな
721名無しさん@4周年:04/01/27 16:04 ID:fM9qz2qo
>>1泣ける
722名無しさん@4周年:04/01/27 16:04 ID:rZ7kugFL
>>711
ワロタ
723名無しさん@4周年:04/01/27 16:04 ID:CviwTnKG
>>712
児童相談所は、人少なすぎで、手が回らないの。
年間2、300件の相談に対して、岸和田では、4人しか相談員がいなかった。
7,80人を1人でみれるか?
724名無しさん@4周年:04/01/27 16:05 ID:AEiQwxLu
>>714
まともな人は育った悪環境のから逃げ出すのが普通。
725名無しさん@4周年:04/01/27 16:06 ID:CviwTnKG
児童相談所の所員に、家屋の中に、無条件で入れる権限を
持たせないと、虐待死は防げないと思う。
726名無しさん@4周年:04/01/27 16:06 ID:zqWfSFUi
>>719
そだね。「子どもの安否は“玄関先で”“親に”確認しました。」ってことなんだろうね…
727名無しさん@4周年:04/01/27 16:06 ID:+5Hh8oOR
とにかく回復したらお腹いっぱい食べさせたげて欲しい

>>718
多分、知らなかった子が大半でしょ
それだけ他人に対して無関心なんだよ

鶴だって義務的に折ってる子がほとんど
同情しててもどこか別の国の出来事のような感じだと思う
728名無しさん@4周年:04/01/27 16:06 ID:f6IMI9od

通報者の秘匿性をキッチリと守ってくれねーと

通報の義務なんて果たすヤツいねーだろ


それよりも岸和田の児童相談センターはクソだな
729名無しさん@4周年:04/01/27 16:07 ID:dlwP8rFW
>>709
児童相談所は家に行ってさえいません。大問題。

>>723
もちろんそれはわかってる。
ここで「児童相談所への通告」に関して誤解が多いから指摘したまで。
ついでに法律の改正を叫ぶ声も多いが、法律上は警察を同行させることもできるし
一番の問題は、「何もしなかった」ことだと思っている。
岸和田児童相談所では、何の調査も行われなかったんだから。
その原因が、職務怠慢にあるのか、遠因が人手不足なのか、いろいろと
見極めなくてはならんと思う。
730名無しさん@4周年:04/01/27 16:07 ID:BaXHhVsT
>>717
お前、あれだろ。
電車の中で女の人やお年寄りがDQNに殴られて「誰か,誰かー」って
叫んでるとき、ずっとうつむいて寝た振りしてるタイプだろ。

別に悪いとは言わないけど、そのDQNが行った後、顔上げて
「あんなDQNに絡まれなくて、ほんとによかった:」と大声で言ったりはしないだろ。

それと、同じで


        黙・っ・て・な

731名無しさん@4周年:04/01/27 16:07 ID:qD+3kNHD
>>710
この事件で手を尽くそうとした人ほど悩むんだろうな。
何もしなかった奴は最後まで他人事とでも思ってるんだろうな。

どっちが幸せかっていうと前者だけどな、後者は人生を楽しめない。
一生懸命生きていると死にたくなる、親が教えてくれた言葉だよ。
732名無しさん@4周年 :04/01/27 16:08 ID:gT7IiT53
千羽鶴ねえ
ちょっと今更感があるのは
否めないだろ
733名無しさん@4周年:04/01/27 16:09 ID:52ELrMn3
会見での児相のおばちゃんと校長の
虐待したのは私達じゃないんで責めないでね
みたいな顔が腹立つんだよ

忙しいのも手が足りないのも親が怖いのも保身に走る気持ちもわかるよ
わかるけどさ
734名無しさん@4周年:04/01/27 16:09 ID:m5B0BTeF
児童相談所も教師も、玄関先で追い払われてるんだから仕方ない。
無理やり入ろうとすれば犯罪になってしまう。
だから、こういうことはこれからも変わらず起きつづけますね。
罪を犯す危険を負ってまで、子供を助けようとする公務員などいるわけない。
今回の処置には、学校・児童相談所とも、問題は無かったと考えられます。
735名無しさん@4周年:04/01/27 16:09 ID:BaXHhVsT
鶴よりも、

   最新設備があり、最高の治療が望める病院への移送嘆願書を出す。
736名無しさん@4周年:04/01/27 16:10 ID:zqWfSFUi
>>723
1人の相談員に対して80人だろうが365日あれば4日に1人の割合。
本当に助ける気持ちがあればできないことではない。
737名無しさん@4周年:04/01/27 16:10 ID:FCOM6tMm
イラクで自衛隊員が戦死したときの練習かね
先生:人が死んだり死にそうな時はどーしますか?
生徒:千羽鶴を折ります
先生:はい、正解です
738名無しさん@4周年:04/01/27 16:10 ID:lE/sgwTD
今日の産経新聞に、
「昨年五月、東京都の男児が不登校になり、児童相談所が母親に何回も面会を求めたが、母親はドアにチェーンをかけて面会を拒否。
児童相談所は、警察の立会いの下にチェーンを切断して家を調査し、
衰弱した男児を救出した」
と書いてある。
岸和田児童相談所はこれくらいできなかったのか?
739名無しさん@4周年:04/01/27 16:10 ID:+5Hh8oOR
>>731
残念ながら幸せに生きるのは後者
善人ほど人生に不安や障壁が多いもんだ

本当に幸せなのは善人だろうけど
740名無しさん@4周年:04/01/27 16:11 ID:aBOEz4Bs
で、この豚女のクソ実父の公開処刑はいつですか?
741名無しさん@4周年:04/01/27 16:11 ID:qD+3kNHD
回復してもお腹いっぱい食べれるのか?と思ってしまうほどの状態なのが…。
742名無しさん@4周年:04/01/27 16:11 ID:hkn351D+
この子、小学校で児童会長だったんでしょ。
直接言葉を交わしたことなくても、虐待されてる事実は知らなかったとしても
「あの子が!?」「あのお兄ちゃんが!?」ってショック受けてる子多いんじゃないかな?
743名無しさん@4周年:04/01/27 16:12 ID:K7PfUwxo
>675
褥創(じょくそう ←床ずれのようなもの)じゃないの?
744名無しさん@4周年:04/01/27 16:13 ID:38nK5tKa
>>742
そーゆー子の千羽鶴は効果が絶大!  ・・・と思いたい。
745名無しさん@4周年:04/01/27 16:13 ID:KYPV/MeG
児童相談所って何のためにあるんだろうね?
意味ないじゃん。

746名無しさん@4周年:04/01/27 16:13 ID:vq2EKf+r
>>734
アホ
747名無しさん@4周年:04/01/27 16:13 ID:pwNcKJXo
>>718
その中学生が考えられなかったとしてですよ、
じゃーそれを考えさせるようにいうのは、先生であり親でしょうが。
家族の会話で
「いやー折鶴を折ることになってね」って話して「あらーそうよねーかわいそうよねー」
とかご飯食べながら話してるのかよ、よーし僕がんばっちゃうぞー、っておめでてーな。
その中で「ちょっと待て」って言う奴はいなかったのか?
そこを問いてる。

自分はそういう立場になったときいえるし行動できるから
言ってる。そんなんで萎縮してるようなのはここに書き込みなんてするなよ。
匿名だからって甘く見るなよ、と
思います。
言葉悪くてすいません。でもそう思ったんですよ。

現に池袋の電車の中でいっちゃもんをつけた意味不明なヤンキーあがりの調子のりの
サラリーマンがちょっとオタッキーな学生を「おまえ目障りなんだよ」って蹴り上げてたから
(赤の他人なのにね)、「あなたのが目障りだと思いますし回りの迷惑なのでやめていただけますか?
今の目撃してる人多数いらっしゃるので、これから警察へいきましょうか、ね」
って強引におろしたら、「覚えてろ!」と池袋駅で意味不明なせりふをはいていなくなった。
もしそれで刺されたとしても、そこで見てみぬふりをして生きてるほうが辛いからね、自分は。
748名無しさん@4周年:04/01/27 16:13 ID:NfRpTmXr
>>734
児童相談所は玄関先までも行っていない。

これは少なくとも職務怠慢。殺人幇助じゃないか?
749名無しさん@4周年:04/01/27 16:13 ID:zqWfSFUi
某板で自分の趣味のパン作りのための金を見知らぬ他人のために使えるか!と
息巻いてるバカチュプにここのレスを見せてやりたい…
750名無しさん@4周年:04/01/27 16:13 ID:CviwTnKG
>>736
親に虐待の自覚があって、長期に観察を必要とするケースも多い。
一回で解決する方が稀。
751名無しさん@4周年:04/01/27 16:13 ID:+5Hh8oOR
>>740
まぁ数年の懲役刑で社会復帰するだろうね
子どももいるし 厳罰は望めない
752名無しさん@4周年:04/01/27 16:13 ID:FCOM6tMm
>>731
善人はいろいろ悩む。で、それがストレスになるり免疫力落ちる。
病気になりやすくなったり死期が早まるのは事実。

でも天国に行ける。
753名無しさん@4周年:04/01/27 16:14 ID:9uGRUmtx
>>737
俺はこの男の子の回復を祈るぐらいしか出来ない
なんとかならないかとは思うけどさ
754名無しさん@4周年:04/01/27 16:15 ID:VA/a8sko
虐待されるジャッカル キボンヌ
755名無しさん@4周年:04/01/27 16:15 ID:Mgiacr84
>>753
この男の子にしてやれることは、そうだな。祈る事しかないな。
756名無しさん@4周年:04/01/27 16:16 ID:teZHVbeN
ムショにいるクソ豚どもに血税で飯食わせるくらいなら
それで治療費払ってやれや
757名無しさん@4周年:04/01/27 16:16 ID:BtHw1Dzx
もうこの子 普通の生活無理よ
だけど この兄弟や 連れ子は 警察に通報しなかったのかな
758名無しさん@4周年:04/01/27 16:16 ID:e1+n8hm5
>>752
天国なんてありません。
759名無しさん@4周年:04/01/27 16:17 ID:KYPV/MeG
実の親さえも信用できないような時代なんだね。
自分の親は病気すれば心配してくれるし看病もしてくれるし
それがふつうの親だと思っていたけどそうではないんだね・・・・
760名無しさん@4周年:04/01/27 16:17 ID:zI6mwzK/
連れ子の情報が欲しい
761名無しさん@4周年:04/01/27 16:17 ID:zqWfSFUi
723=734
岸和田児童相談所の職員ですか?
762名無しさん@4周年:04/01/27 16:18 ID:+zWIN0xF
偽善にすらなってないしなー。やっぱ、報復でしょ。
どっかの団体お得意の反省会がいいと思われ。
763名無しさん@4周年:04/01/27 16:18 ID:oAL0MMsy
回復するようにって祈ることで
その子の元に良い気が届くかも。
ってこれじゃデムパ野郎みたいだな、漏れ。
764名無しさん@4周年:04/01/27 16:18 ID:+5Hh8oOR
>>757
警察はそう簡単に動いてくれない
765名無しさん@4周年:04/01/27 16:18 ID:mEPM/43W
延命処置は第二の虐待。もう楽にしてあげろよ。
766名無しさん@4周年:04/01/27 16:18 ID:3YtK/bFr
千羽鶴いいと思う。
彼に意識が戻って知ったら感動すると思うよ。
どこかでやってるんなら参加したいな。
767名無しさん@4周年:04/01/27 16:19 ID:gaozPSP2
>>757
連れ子は腐っても自分の親だし(実子にはいい両親だったかもしれんし)
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホされたら困るから
見てみぬふり続けるしかなかっただろう。
連れ子責めるのはちょっとな。
768名無しさん@4周年:04/01/27 16:19 ID:FCOM6tMm
>>758
無いかもしれないけど、残された人々は天国に行ったと感じると思うよ。
769名無しさん@4周年:04/01/27 16:19 ID:Ic5JGK71
親が逮捕されてニュースになって生徒達に気付かれなければ
千羽鶴折らなかったかね…教員が「動揺させまい」として隠した結果
むしろ今動揺してる厨房多かろうな。こんな事になって…
同じクラスの厨房さんは一生どこかに重りを背負って生きてください。
起こったことはどうにもならないから。
770名無しさん@4周年:04/01/27 16:20 ID:HfTy4jwd
結構虐待事件の中には同情できるものもあるのだがこれだけは
ひどすぎる。実母も引き取るって言っているのに拒否し実の父親に暴行させていた川口ははっきり言って基地外ですな。
いろいろ意見でてるが脱税で立ち入り調査できるのに虐待が困難って言うのは
おかしい。
正直ナカバ利一の小説を半分だとしても岸和田市というのは廃止したほうがいいな。ドキュソ多いし(笑)
771名無しさん@4周年:04/01/27 16:21 ID:KU5uImke
逮捕されたから千羽鶴って何だかなぁ。
クラスメートが入院したら知らせるだろ普通。
772名無しさん@4周年:04/01/27 16:21 ID:qD+3kNHD
>>739
心の豊かさって奴だよね。
後者の奴らがいかに金を稼ごうと楽しいと言っても漏れは羨ましくない、むしろ哀れむよ。
何故なら価値観のレベルが違うから。
まあ、漏れも貧乏は嫌だから稼ぐ努力はしてるけどさ。

この少年を綺麗な花が沢山植えてある公園に連れて行ってあげたいが日本の役人は公園を作っても純粋に綺麗にしようとはしない。美観は数値化できないからだ。
773名無しさん@4周年:04/01/27 16:22 ID:CviwTnKG
>>761
Σ(´д`*)今、彼等は、仕事中では?
774名無しさん@4周年:04/01/27 16:22 ID:c9+TDot6
まあ、奇跡的に回復して復学しても
今度は壮絶なイジメが待っているわけだが
775名無しさん@4周年:04/01/27 16:22 ID:eJG8xW3K
「子供を虐待した親」は刑務所内での扱いは酷いものです。糞を食わされたりね。刑務所内の先輩犯罪者にお任せしましょう。
776名無しさん@4周年:04/01/27 16:22 ID:zI6mwzK/
>767
その自分には優しい両親が、誰かを理不尽に虐待してるんだよ?
漏れだったら身を呈してでも止めるね。
もしかしたら、連れ子が「止めなよ、可哀想だよ」とか言ってたら
止められたかもしれない。
もし連れ子が見てみぬ振りしてたら、漏れはそいつをゆるさねえ!
777名無しさん@4周年:04/01/27 16:23 ID:oAL0MMsy
>>771
受験時期に虐待で入院なんてことはショッキングだと思って
学校が隠してたんだろ。
逮捕で放映されるかもなんて考えもしなかったと。
778名無しさん@4周年:04/01/27 16:25 ID:zqWfSFUi
>>777
他の生徒に知らせなかった理由を聞かれたらそう答えるだろうね、間違いなく。
779名無しさん@4周年:04/01/27 16:25 ID:3YtK/bFr
>>767
>タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
ワラタ。イイネコレ。
780名無しさん@4周年:04/01/27 16:26 ID:BHd8PYJZ
>>776
でもな、腹違いの兄弟の間って普通の家庭でも色々あるだろうし
間近で毎日暴力見て育って、やさしい両親がいつか
自分にも襲い掛かってくるかもしれないっていう恐怖もあったかもしれん。
連れ子だって子供なんだよ。複雑な家庭環境の中で育った未熟な子供。
そいつに完璧で公正な判断を求めるのは酷だ。
781名無しさん@4周年:04/01/27 16:26 ID:ASCEbcaK
意識は無いけど、病院のフカフカのベッドに横になってる今が、彼にとっては久しぶりの安らぎなんだろね。
782名無しさん@4周年:04/01/27 16:27 ID:dlwP8rFW
実子の不登校の原因って何なのだろうか。
この連れ子長男の虐待が学校である程度知られるほどだったのなら、
その実子が学校にいづらくなることも容易に想像できるんだけども。
783名無しさん@4周年:04/01/27 16:28 ID:DRxElSlp
糞爺に大仏落としてやりてぇ
784名無しさん@4周年:04/01/27 16:28 ID:oAL0MMsy
>>778
いや、ホンネでそうだよ。
言い回しを代えると
「動揺した生徒が受験でドカドカ落ちたら学校としては体裁が悪い」
ってなる。
785名無しさん@4周年:04/01/27 16:28 ID:6pcalk4m
だからさ 家族構成を教えてくれってば
虐待されてた子ってどっちの連れ子だったの?
もう1人子供がいるならその子はバカDQN夫婦の子?
786名無しさん@4周年:04/01/27 16:29 ID:hJNRePKa
>>776
連れ子もやられてたみたいよ。
2人にすると逃げると思って
トイレに行かせる時とかに1人ずつ外でトイレさせてたんだって。
多分だけど
「トイレ行っていいけど、帰ってこなかったらコイツ頃すからな」
くらい言ってたんじゃないのかな
787名無しさん@4周年:04/01/27 16:29 ID:WPGzky5W
もう死んだって事ですか、怖いねこの中学校は。
788名無しさん@4周年:04/01/27 16:30 ID:BtHw1Dzx
やっぱ自分の両親を犯罪者にしたくないから子供達も通報できなかったんだよ
もしかして前科あったかもしれないし。だけど この女すげー変! たぶん西成あたりでタチンボしてたんだろ。
789名無しさん@4周年:04/01/27 16:30 ID:CviwTnKG
>>785
新聞嫁。

実父 被害者の少年(長男) 継母 継母の連れ子 <一緒に住んでいた。

実母 次男 <離婚して別に暮らしていた。次男は母の元に逃げた模様。
790名無しさん@4周年:04/01/27 16:30 ID:BHd8PYJZ
>>785
あ、そうか、俺ごっちゃになってたよ。
父親の連れ子の長男が被害者(次男は実母が引き取る)
で、もう一人は虐待夫婦の実子か。
791名無しさん@4周年:04/01/27 16:30 ID:T0mXDqtD
これだよねぇ??
http://www.geocities.jp/lemonrecord/
792名無しさん@4周年:04/01/27 16:30 ID:dlwP8rFW
>>785
父親カラスの子が2人(長男と次男。次男は実母のとこへ逃げた)。
カラスの内縁の妻に男子が1人。カラスの子ではない。
793名無しさん@4周年:04/01/27 16:31 ID:KU5uImke
>>777
でも高校受験てまさにこれから本番なんじゃねーの?
794名無しさん@4周年:04/01/27 16:32 ID:qD+3kNHD
>>747
アンタ、言葉は丁寧だが哀川翔みたいに熱い人だな。
ほんとかどうかしらないが彼はゴミをまたいで拾わない奴は殴るらしい。子供にもそう躾けてるんだって。

「またぐ」ってことは気付いてるんだろ?って。
795名無しさん@4周年:04/01/27 16:32 ID:eKpjgFo/
あ、夫婦の実子はいなかったんか
796名無しさん@4周年:04/01/27 16:33 ID:oAL0MMsy
>>793
俺のいた中学では2年の半ばから
受験シーズンあつかいで模試がドッサリだったんだ。
797名無しさん@4周年:04/01/27 16:33 ID:Ic5JGK71
>785 そうだよ。
15才のデブ不登校の男が川口の連れ子、
13才と15才の男子が烏野と前妻の息子。
烏野は子供がいると中学卒まで国が何か金くれるだかで引き取っていたと
どこかのスレで誰かが言ってた。
798名無しさん@4周年:04/01/27 16:34 ID:CviwTnKG
>>794
ゴミを無視してまたぐ事と、殴ることは、殴る事の方が悪いと思うけど。
暴力でしつけられた子って、暴力振るうようになるよ。
799名無しさん@4周年:04/01/27 16:36 ID:6pcalk4m
登場人物

DQN屋根の下
○DQN男 DQN女 被害者長男(DQN男の連れ子)
 DQN男とDQN女の間の子
=======================

実の母の屋根の下
○DQN男のかつての嫁(被害者少年の実の母)
 被害者少年の弟 

こういった構成ってこと?
800名無しさん@4周年:04/01/27 16:36 ID:zI6mwzK/
>797
デブの不登校の息子、不登校ってことは家にいるってこと?ヒッキー?
だとしたら虐待されてる脇でお菓子食べながらゲームししてたりとか・・・
ガクガクブルブル((((゚Д゚;))))ガクガクブルブル
801名無しさん@4周年:04/01/27 16:36 ID:EkBhnBs5
自分もしつけって事で何かあるたびにドアとかに頭ぶつけられてたなぁ・・・。
子供できたら同じようなことするのかな・・・嫌だな。
802名無しさん@4周年:04/01/27 16:37 ID:pwNcKJXo
不登校の息子やらを見てみたい。
803名無しさん@4周年:04/01/27 16:38 ID:5ief0OXG
>>790って頭悪そう
804名無しさん@4周年:04/01/27 16:38 ID:CviwTnKG
>>801
嫌と思ってるなら、しないよ。
805名無しさん@4周年:04/01/27 16:39 ID:qD+3kNHD
>>763
全然おかしくない。気ってあるよ、実際。
俺、どうしてもダメなときは恥ずかしいけど手を握ってもらったり、頭を撫でてもらったりすることがある。
本当に気持ちいいんだ、気をもらってると感じる。
そして相手が寝込んだときがある。そのとき「気を吸い取られた」って言われました(笑)

少年の手を握ってやりたい。
医学じゃ証明できないかもしれないが本当に心のこもった行為は苦痛を取り去ってくれるはず。
806名無しさん@4周年:04/01/27 16:40 ID:cOe82qzR
>>800
家にいる時間が一番長いのは母親だろ。
実の息子は継子よりは大事にしますわな。
807名無しさん@4周年:04/01/27 16:40 ID:LIYyqToB
不思議なのはこいつらが少年が死んだと思ったときになぜ救急車を呼んだのか、ってこと。
こんな死に方をさせたのだから、山の中に埋めるとか海に捨てるとか考えなかったのかな。
都合よく拒食症による衰弱死として扱われると勘違いしてたとしたら、おめでてーな。
しかしそうなんだろうな。不審を抱く奴は恫喝して黙らせればいいと思ってたんだろうな。
808名無しさん@4周年:04/01/27 16:40 ID:5ief0OXG
>>799も頭悪そう
809名無しさん@4周年:04/01/27 16:41 ID:dlwP8rFW
>>799
ノー。

DQN屋根の下
○DQN男 DQN女 被害者長男(DQN男の連れ子)
 DQN女連れ子

これ↑が正解。
ちなみに被害者の長男は15歳、DQN女の連れ子も15歳。
であるから、同じ公立の中学に通っていたとしたら(学校がそっちの
不登校を市に相談していたというんだからおそらくそうだろうが)、校内で
ある程度知られてた被害者への虐待のことを言われて不登校になったんじゃ…と
思ってるんだが…。
810名無しさん@4周年:04/01/27 16:41 ID:Ic5JGK71
>799
DQN男女の間の子ではなく、
それはDQN女の前夫との間の子供ですよ。
811名無しさん@4周年:04/01/27 16:41 ID:wSd16MBA
>>804
それがするからスパイラルになってんだろうがよ
812名無しさん@4周年:04/01/27 16:41 ID:CviwTnKG
>>805
わかる。
今、彼のお母さんが、手を握っていてくれてるじゃないかな・・・。
813名無しさん@4周年:04/01/27 16:41 ID:pwNcKJXo
>>794
ありがとうです、おほめいただき。嬉しいです。
彼はそうなんだ。。。知らなかった。

ごみをまたいだってことは気づいているだろお前、っていうのは
まさしくその通り。殴っちゃいかんって意見も出ていますが、
それはそれで大切なことかと思います。
殴った後にちゃんと理由をいって、納得させられれば。
十分納得できる理由でしょ、これは。って思います。
814名無しさん@4周年:04/01/27 16:41 ID:H5HxhlW6
糞親、収監先がオズワルド刑務所だったらアデビシやシリンガー
に八つ裂きにされるかなぁ・・とかマイナーなドラマネタで妄想しちゃう。
815名無しさん@4周年:04/01/27 16:41 ID:zI6mwzK/
>801
ああ、漏れもだよ。しつけと称されてぼこぼこ殴られてたよ。
悪いことしてなくても、親の機嫌が悪いだけで殴られたり、
ご飯がなかったりお風呂も入れさせてくれなかったり、学校の教材
買ってくれなかったり・・・・。
この事件ほどひどくは無いし、そういうものだと思ってたから辛かったけど
あきらめてた。今思い返すと虐待だったな、あれは。
漏れもそんな親になっちゃうのかと思うと子供を作ることにためらってしまう・・・・。
816名無しさん@4周年:04/01/27 16:42 ID:rzLsm80w
>>798
私が中学生のころは、何か悪いことをすると教師や親からゲンコツ食らってましたが
私は、人を殴ったことはありません。
817799:04/01/27 16:43 ID:Ic5JGK71
あ、川口に前夫いたんだなーとカキコして気付いた。
それにもビクーリだわ。
818名無しさん@4周年:04/01/27 16:44 ID:67v/Sv9u
厳しいしつけはくり返さないけど
虐待はくり返す可能性高い
819名無しさん@4周年:04/01/27 16:44 ID:BaXHhVsT


   こいつらの体に癌移植して、未承認の抗癌剤の効き目テストに使ったらどうだ。

820名無しさん@4周年:04/01/27 16:44 ID:CviwTnKG
>>811
する人も多い。たぶん、この実父もされていたと思う。あの祖父を見るとね。
だけど、全員がするわけじゃない。
されたから、自分は絶対にしないと言う人も大勢いる。
だから、暗示をかけられた様に、自分がしてしまうかもしれないという恐れからは、
解放された方がいいと思う。
821名無しさん@4周年:04/01/27 16:45 ID:dlwP8rFW
>>807
バレないと思ってたんでしょうね。
マスコミ取材にも名誉毀損で訴えるぞとか言ってたようだし。
822名無しさん@4周年:04/01/27 16:46 ID:jWGM2nI5
>>820
いいと思うってそりゃそうだよ。
でも現実そうはいかんだろって事。
823名無しさん@4周年:04/01/27 16:46 ID:zI6mwzK/
>817
あ、漏れも今の今まで鬼ババの前夫のことがスコーンと頭から抜けてた。
連れ子がいるってことはバツイチなんだよな、アタリマエだけど。
どんな男だったんだろう? インタビューされないかなあ。
あんなデブスなのによく結婚できたナー。
まだ若くてやせてたのか?
824時系列で整理しますた:04/01/27 16:46 ID:A9YWNjh9
※ミスがあったらスマソ

2002年6月頃 長男に対する本格的な虐待始まる

2003年4月   中学校から児童相談所に連絡
      【概要】=「長期欠席をしている生徒がいる。
           登校時もやせており、虐待の疑いがある」
       児童相談所、川口容疑者と2度話し合い。その後は
       調査せず(虐待事件の認識なし)

   6月末  長男の実母、虐待の事実を知り実父側の祖父母を通じて
       少年の引き取りを要請。交渉は進展せず

   8〜11月 歩けなくなった長男を自宅6畳間に軟禁。
       食事を与えずに放置

   11月2日 長男、救急隊員の手で病院に搬送される
     「両足の筋肉はすべてそげ落ち、くるぶしやひざの部分の
      皮膚が壊死(えし)して数カ所に穴が開いた状態」

   12月中旬 実母、大阪家庭裁判所に親権変更を申し立て

2004年1月25日 大阪府警捜査1課、殺人未遂容疑で烏野康信容疑者(40)
       と内妻の川口奈津代容疑者(38)を逮捕

  27日現在  長男が通っていた市立中学校の全校生徒約700人と
        教職員ら、長男の回復を願う千羽鶴を製作

(ソース)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040126-00000066-kyodo-soci
ttp://www.zakzak.co.jp/top/t-2004_01/1t2004012616.html
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040127-00000099-kyodo-soci
825名無しさん@4周年:04/01/27 16:46 ID:E3Rf0s1l
俺も親父にご飯食べながらテレビでよそ見するな!とか
ゲンコツで殴られたが、ちゃんと自分がしてれば
それ以上のイチャモンというか注意はされないわけで。
虐待は何もなくてもイチャモンつけて虐待する。
やくざがインネンつけるのと同じなんだよ。だから怖い。
826名無しさん@4周年:04/01/27 16:47 ID:e1+n8hm5
虐待駄目って分かってても殴っちゃって自己嫌悪になるんだと。
827名無しさん@4周年:04/01/27 16:47 ID:bBSqy/mw
>名誉毀損で訴えるぞ
マジで?終わってんな
828名無しさん@4周年:04/01/27 16:48 ID:Ty+9tvHd
>>818
逆ならいいんだけどね。
ばあさんから見ると最近の親御さんはやさしすぎますよ。
829名無しさん@4周年:04/01/27 16:48 ID:rTjT9/xk
よくわかんない。
自分たちの同級生が学校に来なくなって、もう随分経つんでしょ?
救急車で入院したのは、去年の11月なんでしょ?
で、なんで今先生に言われて鶴折るの?
校長先生がニュースに出ちゃって、大変だから
職員会議で決まったの?
830名無しさん@4周年:04/01/27 16:49 ID:O3dcxtEl
>>813

殴る前に説教して解らせようとするだろ、普通。
831名無しさん@4周年:04/01/27 16:50 ID:oAL0MMsy
>>829
生徒たちはニュースで見る間で入院を知らなかったようです。
入院後も家に行って追い返されたりした子がいたらしい。
832名無しさん@4周年:04/01/27 16:50 ID:9uGRUmtx
>>826
そういうときは、精神科にいくか自分から児童相談所にいくってことを意識してれば
最悪な状態にならないんじゃないかな
833名無しさん@4周年:04/01/27 16:51 ID:4JUlKpwr
川口の実子の情報が、ネットでもこれだけ出ないって、不思議。
川口の元のダンナの苗字とか、名乗ってんのかなぁ?
そいでもって、校長が、「ネットに書き込みしたら、退学」とでも言ってるのか?
834名無しさん@4周年:04/01/27 16:51 ID:qD+3kNHD
理不尽な暴れる力と理由のある体罰は違うよ。
ケースバイケース。
835名無しさん@4周年:04/01/27 16:51 ID:6pcalk4m
>>817
俺が799だぞw どうでもいいな。

>>809-810
ありがとう。
さっき知ったから全然内容がつかめなかった。

祖父がバカな受け答えしたんだっけ?
このバカどもの写真はどっかにでてないんすか?
836名無しさん@4周年:04/01/27 16:51 ID:0qL/5Vw4
学校側も児童相談所と同様に共犯だな
837799じゃなくて810でした:04/01/27 16:54 ID:Ic5JGK71
>835
810見ながらレス書いたら間違いたのよ。突っ込んでくれてスマソ(w
838名無しさん@4周年:04/01/27 16:55 ID:zI6mwzK/
>824
学校側がこの子の入院について知ったのはいつ? 
事件が発覚してから入院してることに気がついたの?
入院した時点で鶴を折りましょうってのならわかるが、
事件が発覚してから鶴を折ろうって言い出したんなら体裁だけだね。
839名無しさん@4周年:04/01/27 16:55 ID:E3Rf0s1l
2ちゃんねるだと、犯罪者が未成年の場合は
個人情報も早いが、大人だとだめだね。
840名無しさん@4周年:04/01/27 16:55 ID:O9qdmN+T
>>833
実子の情報知ってどうすんの?
841名無しさん@4周年:04/01/27 16:56 ID:0qL/5Vw4
今頃、鶴折ってんだから体裁以外何者でもない。
842名無しさん@4周年:04/01/27 16:56 ID:njmHohsd
>>840
さらして
検分をおこなうのでは?
843名無しさん@4周年:04/01/27 16:56 ID:A9YWNjh9
はっきり言って、学校の折り鶴は非難を回避する工作としか思えない。
新規参加の人は>>824に一覧作ったので参照。一目瞭然だよ。
844名無しさん@4周年:04/01/27 16:57 ID:6pcalk4m
検分藁田
845名無しさん@4周年:04/01/27 16:57 ID:gCfsm/yj
さっきNHKのニュースで、国家公安委員長が
児童相談所に警察が同行できるようにすべきだって言ってたよ。
早くそうなるといいのに。
846名無しさん@4周年:04/01/27 16:58 ID:LIYyqToB
>>838
入院直後病院からの連絡で担任が病院に駆けつけたけど、この親が会わせなかったんだと。
どうしても会うというなら訴えるぞと脅してさ。虐待がばれたら困ると思ったんだろ。
847名無しさん@4周年:04/01/27 16:58 ID:7ZSiWhNA
(○`ε´○)
848名無しさん@4周年:04/01/27 16:58 ID:d8JVnA5q
教師が「やせたけど、大丈夫か?」と被害者の子に聞くと、「虐待を疑ってるのか」と抗議電話。
心配した生徒が行っても「生徒を使って手を回そうとしている」と抗議電話。
教師が家を訪ねようとすると、「プライバシーの侵害」と追い返す。
…といった状況だったらしい。
で、病院に運ばれた後も、「余計な事をすれば名誉毀損で訴える」だからな…
849名無しさん@4周年:04/01/27 16:58 ID:iER1damI
検分してどうするの?
850名無しさん@4周年:04/01/27 16:58 ID:O9qdmN+T
>>842
ネタで言ってんだとしたらおまえセンスあるよ
851名無しさん@4周年:04/01/27 16:59 ID:njmHohsd
>>849
喪前のIDのようにERへ連れて行く
852名無しさん@4周年:04/01/27 16:59 ID:CviwTnKG
>>834
でも、体罰容認派って、体育会系多いから、反射的で理屈抜きなんだよね。
カッっときて、バシッっていうのが多い。

虐待だけど、子供を育てる前に、犬を飼ってみるのは、
自分の生き物を育てる適性を調べるのに、いいと思う。まじで。
853名無しさん@4周年:04/01/27 16:59 ID:dlwP8rFW
>>845
いや今の児童虐待防止法でも警察の同行はできるんだってば。

>(警察官の援助)
>第十条 第八条の規定による児童の安全の確認、同条の一時保護又は
>前条第一項の規定による立入り及び調査若しくは質問をしょうとする者は、
>これらの職務の執行に際し必要があると認めるときは、警察官の援助を求めることができる。
854名無しさん@4周年:04/01/27 16:59 ID:6pcalk4m
うわぁぁぁぁぁ こいつら殺してぇ〜
レイプ犯人は刑務所ですげえ扱いされるらしいが
こういったバカどもはどうなんだろ。
855名無しさん@4周年:04/01/27 17:00 ID:ejGuun6N
>>848
状況プラスそこまで言われたら
この親が虐待してんの決定だと思うのが普通じゃないのかなあ
856名無しさん:04/01/27 17:00 ID:uZ2yse0e
連れ子も鶴折ってたのかな?
857名無しさん@4周年:04/01/27 17:00 ID:zI6mwzK/
>846
てことは、そのときに入院の事実はわかってるわけだよね、学校は。
普通船場鶴贈ろうってことなら、その時にするだろー?
マスコミに騒がれたから千羽鶴・・・・・信じられん(;´д`)
858名無しさん@4周年:04/01/27 17:02 ID:KYJSsKzy
>>848
こういう奴って妙に人権ミニ知識だけは豊富なんだよね。
特に大阪、特にブルーカラー系の職場とかって
サヨ系の労組関係者が頻繁にチラシやパンフ配ってるんだもん。
使えるキメ台詞みたいなモンのストックがちゃんと有る。
859名無しさん@4周年:04/01/27 17:02 ID:BnvtGN/u
>>848
つーか名誉毀損で訴える方法がこの程度の頭だと分からないだろうから
突っ込めばよかったのにねぇ
860名無しさん@4周年:04/01/27 17:03 ID:dlwP8rFW
地元で有名なクレーマーだったという書き込みを見たなあ。
名誉毀損名誉毀損!!っていつも騒いでたんでしょう。
861名無しさん@4周年:04/01/27 17:03 ID:jdK0EskB
彼の家族、学校の教師、生徒、児童相談所、気付いてた近所の連中
みんな悪魔だ。
862名無しさん@4周年:04/01/27 17:04 ID:CviwTnKG
>>853
できてもしないのは、何で?
863名無しさん@4周年:04/01/27 17:04 ID:mjDl8stf
>>848
普通、そんなヤシには関わりたくないよなぁ。
でも、コーユーこと言うヤシに限って、こっちが実際に裁判しよう!って言うと謝ってくるんだよなぁ。
864名無しさん@4周年:04/01/27 17:04 ID:njmHohsd
あれだな
ここの校長は鶴折らずにティムポでも折っとけってことで
865名無しさん@4周年:04/01/27 17:04 ID:zI6mwzK/
「名誉毀損で訴える」・・・・いい大人がこんな子供だましなハッタリに
屈するのかよ・・・・・。
ダチョウだってよく言ってるじゃネエか、「訴えるぞ」って。
866名無しさん@4周年:04/01/27 17:04 ID:RH7dw2fN
それにしても中三男子でしょ?酷なようだけど、反撃できなかったのかな?
「食い物寄越せ!!」って死に物狂いで殴りかかるとか…
867名無しさん@4周年:04/01/27 17:05 ID:LIYyqToB
「どこが名誉毀損だ」と毅然と立ち向かえばよかったのに。
実際名誉毀損でもなんでもないじゃん。
先生もDQN親に立ち向かうために法律の基礎知識を研修させるべきだ。
訴えると脅されたくらいで引くとは、、、情けない。
868名無しさん@4周年:04/01/27 17:05 ID:ejGuun6N
>>866
お前は酷だな
869名無しさん@4周年:04/01/27 17:05 ID:ugP33Slj
ごめんなさい、よく分からないんで
その2人殴らせてください。
とりあえず、今はそれだけでいいです。
870名無しさん@4周年:04/01/27 17:07 ID:SC8BosIt
>>869
よく分からないけどとりあえず殴りたい?

お前は虐待する側の人間になる可能性が高いので気をつけてくれ。
871名無しさん@4周年:04/01/27 17:07 ID:AHQDN0Jr
自分の身近な人間が、虐待で脳障害をうけて、うめき声しかだせないような
状態になったとしたら、たいして親しくなくてもブルーになるな。
872:04/01/27 17:07 ID:Y6XrBnAr
こういう輩が民主主義・法治国家の日本に生まれたのは間違いだろ、独裁国家の裁判制度で拷問・重労働・処刑がふさわしい
873名無しさん@4周年:04/01/27 17:07 ID:RwBIRpkA
今になって初めて気づいたような行動だな。25キロと言う異常な体重だったのに。
874名無しさん@4周年:04/01/27 17:08 ID:0qL/5Vw4
>>866
DQN親とは正反対の心根の優しい子だったんだよ。
875名無しさん@4周年:04/01/27 17:08 ID:hkn351D+
DOQてそのヘンの公務員(教師、役所等)バカにしてるからなあ。
どこから聞いてくるのか「○○侵害」とかの言葉たくさん知ってるし・・・
ホント、警察か自衛隊の介入が必要だと思う。
876名無しさん@4周年:04/01/27 17:08 ID:CviwTnKG
この親を殴りたいと言ってる奴って、根本的に、この親と精神構造が一緒だと思う。
暴力で、ストレス解消。
なぐって、どうなる訳でもないのに。
877名無しさん@4周年:04/01/27 17:08 ID:zN20BrHs
みんな、あまりにもこの中学の生徒を悪くとらえ過ぎじゃないか?
少なくとも今、なんの関係も無いみんなが心かき乱しているのに、
同じ学校に通ってた子供はなぜそうじゃないと言い切れる?
教師だって、家庭訪問に行ったりと少なくとも気にかけていたのだから
私達よりもショックだと思うし、無力さを噛み締めてると思った方が
よっぽど自然な推測だと思う。

岸和田だから、犯人夫婦みたいな輩の怖さが身にしみてる人も
いるだろうし、生徒の中にも本当に心から反省してる子もいると
思うよ。実際自分の親がヤバい子もいると思うし。
以外と私達よりも明日は我が身で、切実かも。

それから、環境が悪すぎてそういった危険な事に首をつっこむ事自体が
本当に自殺行為だと知ってるから動けなかった可能性もある。

サイバラリエコのぼくんち、を思い出したよ。
878名無しさん@4周年:04/01/27 17:09 ID:4JUlKpwr
>>866
テレビでやってたけど、包丁持って、脅されてたんだって。
それに引き取られたときは、中2の始め。
写真で見たところ小柄だし、優等生だった模様。
879名無しさん@4周年:04/01/27 17:09 ID:YkuXqFev
>>870
知障はスルー
880名無しさん@4周年:04/01/27 17:09 ID:6pcalk4m
>>866

あのさ、俺もう良い大人なんだけど
継母にすげえ嫌がらせされてるのな。
父親にも問題あるんだけどさ、まあそれはおいといて
継母の逆襲するだろ?そうすっとなこの手の女ってのは
こすっからくてな、被害者顔したりでめんどくさいんだよ。
寝込みを襲われるのだって困るだろ?
イザやるなら殺す気でやらなきゃ反撃はできんのだ。
反撃の機会をみているうちによわっちまったのかな・・・・。
かわいそうに。
881名無しさん@4周年:04/01/27 17:09 ID:hKrvpmx0
親が悪いんだろ
882名無しさん@4周年:04/01/27 17:09 ID:dlwP8rFW
>>862
今回の児童相談所は、「虐待がある」との認識が甘かった。
親の言い分を鵜呑みにして家にも行かなかった。
つまり、「やろうとしてできなかった」んではなく「何もしなかった」から。

もし何度も家庭訪問をし、近所の調査もし、怪しいと思ってとにかく会わせろと
いうような場面まで仕事をしていれば、警察の同行を願ったかもしれんけど。
ちゃんとした児童相談所ではやってます。
883名無しさん@4周年:04/01/27 17:10 ID:dxZMxPED
>>867
訴えたら訴えたでこの件が明るみに出たかもしれないしね
884名無しさん@4周年:04/01/27 17:10 ID:KYJSsKzy
>>859
表向き「訴える」と言っておいて
実際にはあのコワモテ亭主が登場して所構わず凄むパターンだろ。
ビビリ揃いの役所関係者や商売やってる所にとっては
それだけで効果てきめん。
885名無しさん@4周年:04/01/27 17:10 ID:YjvxyVoX
ホント、DQNって害だね。この世から消えて欲しい。
886名無しさん@4周年:04/01/27 17:11 ID:m5B0BTeF
俺が児童相談所の職員だったら、何もしないだろうな。
中に入ろうとして断られたら、鍵こわして無理に入ることもできないし。
万一、鍵壊してただの不登校だったら、無理やり入ったことに刑事責任が生じて
職員がクビになるかも。
今回の場合は、べつに刑事責任は生じないから、職員は安泰。
児童相談所の職員から見れば、これでよいのだ。
887名無しさん@4周年:04/01/27 17:12 ID:6YQd8KKR
推薦決まってる奴が中心になって折ってんのかな
888名無しさん@4周年:04/01/27 17:12 ID:njmHohsd
>>886
やっぱあれか
正直ものは馬鹿をみるってことか
ことなかれ主義で傍観が公務員の鉄則か
889名無しさん@4周年:04/01/27 17:13 ID:xg2uP/bY
>>886
警察官一人つれて家庭訪問するだけでよかったんだけど
890名無しさん@4周年:04/01/27 17:14 ID:n2Rzbhdr
>845
もうできるんじゃないの?
以前、そういうケースがあったよ。
891名無しさん@4周年:04/01/27 17:14 ID:6pcalk4m
>>889
そうすっと今度は「警察ざたになって学校の体裁が・・・。」
って言うんだろうな。わからんけど。
892名無しさん@4周年:04/01/27 17:14 ID:2nd3goVi
ところで
この岸和田のなんとかセンターの職員達は
職務怠慢で減棒とか懲戒とかなんか罰則ないの?

どう見たって明らかに職務怠慢、職務不履行、税金ドロボーだろ?

893名無しさん@4周年:04/01/27 17:15 ID:eMReo4Ib
誰も骨皮だけになってるなんて
思ってなかったんだろ。
無理矢理踏み込むとこまでやらないって。結果論。
894:04/01/27 17:15 ID:Y6XrBnAr
だが警察もめんどくさい家庭のことには消極的
895名無しさん@4周年:04/01/27 17:15 ID:Yb8JkjSi
この2人には、公開処刑こそ相応しい
896名無しさん@4周年:04/01/27 17:15 ID:CviwTnKG
宅間みたいな奴がいる時代だし、
小、中学校に、1人警察官を常時待機させればいいと思う。
普通の学校の先生に、この親父と対決させるのは、現実問題無理だ。
897名無しさん@4周年:04/01/27 17:15 ID:dxZMxPED
>>884
うちの近く(千葉)でそう言う香具師いた。こういう感じのいい年した夫婦で・・・。
ただ、その時尋ねてきた(役所か商売人か知らんが)人がツワモノで、
ちょっと突き飛ばされたら本当に警察を呼んだ。そしたら
いきなり二人そろって土下座はじめたよw
結局しょっ引かれていったけどw
898名無しさん@4周年:04/01/27 17:16 ID:yGDyNPZ9
警官だってやだよなあ(苦藁
899名無しさん@4周年:04/01/27 17:16 ID:4B56zUhK
アカヒ新聞で見ただけなのだが・・・。

長男と、鬼畜女の連れ子は同じ中学に行ってたんだね。。。
連れ子の方は魔魔が、進路相談なんかにもちゃんと来たんだって。
学校に来てない長男の話を向けると「今日は、その話で来たんじゃないっ」
・・・で、学校も簡単に引き下がる。。

中学校、知ってたんじゃん! と 連れ子も知らなかったとは言わせん!
・・・この記事読んで ホント鬱。。。  
900名無しさん@4周年:04/01/27 17:17 ID:m5B0BTeF
>警察官一人つれて家庭訪問するだけでよかったんだけど

で、鍵壊して中に入って、ヒキがいるだけだったらどうなる?
警察がいようがなんだろうが、親は児相を本当に訴えてくるかもしれないぜ。
俺が児相の職員なら、そんなトラブルに巻き込まれるのは嫌だな。
901名無しさん@4周年:04/01/27 17:17 ID:o/pdzbPb
連れ子はこれから思い切りいぢめられる悪寒。
902名無しさん@4周年:04/01/27 17:17 ID:njmHohsd
>>899
やはり連れ子を
さらして検分せねば・・・・
903名無しさん@4周年:04/01/27 17:18 ID:LIYyqToB
誰か殺人罪の従犯としてこの児童相談所を告発してくれ。
児童相談所には保護義務があるんだろ。不作為による従犯が成立
するんじゃないのかな。
出でよ、弁護士!
904名無しさん@4周年:04/01/27 17:18 ID:0qL/5Vw4
子供が重い病気やけがをしたときって変われるものなら変わりたいというのが親だよな。

この親たちにも同じように飢餓状態になっていただきましょう。
905名無しさん@4周年:04/01/27 17:18 ID:zN20BrHs
>>899
誰かなんとかして・・。むかついてしょうがない。
906名無しさん@4周年:04/01/27 17:18 ID:YkuXqFev
事なかれ主義のやる気のない児童相談所なんか
さっさと潰してしまえ
あの馬鹿共が殺したようなもんだ
(まだ芯でないけど)
907名無しさん@4周年:04/01/27 17:19 ID:hKrvpmx0
公務員叩きしてもしょうがない気がする
908名無しさん@4周年:04/01/27 17:19 ID:4JUlKpwr
連れ子情報って、ホント、少ないなー。
こいつが、どこまで荷担してたのか、正直、それが知りたい。
909名無しさん@4周年:04/01/27 17:20 ID:dlwP8rFW
この手のDQNは警察の制服に弱かったりもするから、
児童相談所の職員のうしろに立ってるだけでもかなり動きやすいんだわ。
>>738の事例もあるし。
子どもの安否確認っていう職務の執行は阻んではならないはずだし。
(↑これは児童福祉法に明記)

でも児童相談所がはじめから何にもしないんじゃ、警官の同行を
求められるっていう法律も役立たない。
910名無しさん@4周年:04/01/27 17:20 ID:ugP33Slj
>>870
俺は、この2人がなんでこんな事をしたのかとか
今更鶴を折る重要性とか
児童相談所の対処の何が良くなかったのかとか、
確かに議論すべき事だけど
そんな、法とか倫理とかを超えた、
もっと基本的な、
心の奥底にある、「正義」なんて言葉じゃ収まらないトコから
怒りが湧いてきたんだ。ただそれだけ。
さっきは言い方が雑になってスマンかった。
2人の厳罰を希望します。
911名無しさん@4周年:04/01/27 17:21 ID:E81FqJgy
この虐待されていた少年は
次にアラブの大富豪の家の跡取りに生まれ変わって
最高の躾と教育と食生活を享受し
心身ともに健やかに育ち
世界をまたにかけて大活躍するマルチリンガルな若社長となり
公私に関わらず人々に愛され
素晴らしい友人たちや
優しく美しい妻とかわいく利発な子供に恵まれ
生涯に一度だけ前世での記憶を夢に見て
「ああ 悪い夢を見た」と汗をかき
そんなことはすぐに忘れて幸せな一生を送る


予定です。岸和田市役所転生課の予定表より転載しました。
912名無しさん@4周年:04/01/27 17:22 ID:/Fsx8Cxx


次男が逃げ込んだ祖父の対応を見ても

このアホ親がほったらかしで育った事が容易に想像できる
913名無しさん@4周年:04/01/27 17:22 ID:1PEySL1u
>>900
虐待児保護の知識ないのに俺が〜だったらとか言ってどうすんだよ。
心配しなくてもお前には無理だから大丈夫だよ。
914名無しさん@4周年:04/01/27 17:22 ID:YkuXqFev
>>900
心配するな
ヲマエには児相の職員ま向いてないよ
ヒキのままでいろよ
915名無しさん@4周年:04/01/27 17:22 ID:HfTy4jwd
前にも書いたけど脱税で立ち入り調査って頻繁なのに虐待の調査が困難って言うのは問題だよなー。
あとやっぱ岸和田市ってちょっとおかしいこと多すぎだわ
916名無しさん@4周年:04/01/27 17:23 ID:o//zGJox
>>911
そうなって欲しいけど
「今の自分」以上のものなんてないんだよ
917名無しさん@4周年:04/01/27 17:23 ID:1f33u8tC
>>911
悪趣味な偽善者は千羽鶴でも折ってろよ
918名無しさん@4周年:04/01/27 17:23 ID:Ic5JGK71
もう回復の見込みが全く全然無く、一生植物人間ならば
いっそ延命治療はやめてベッドの上でなるままにしてあげとくれ。
気休めにしかならない。とチョト思ってしまうよ。
DQN親は殺人罪になるしな…どっちがいいんだろう。
回復する見込みがちょっとでもあるならそこに賭けたいけど。
919名無しさん@4周年:04/01/27 17:23 ID:2nd3goVi
>>907
実働部隊である現場の公務員が
キリキリ職務遂行していれば
こんな事態には至らなかっただろうが

児相所長以下職員は全員減棒しても、まだ足りないくらいだ
920名無しさん@4周年:04/01/27 17:23 ID:07jzCOP/
>>866
保護されたのは中学三年でも虐待はずっと前から
まだ力が鬼畜女より弱かったときから顔面タバコに風呂責め
しかもあのばばあの体格と顔つきを見てみろ
悪役レスラーみたいながたいと顔つき
170以下の平均体重の男はきっと勝てんぞ

153センチで43kgの少年があんなばばあに立ち向かえると思うのか
921名無しさん@4周年:04/01/27 17:26 ID:0qL/5Vw4
>>920
43じゃなくて24kgだよ。7歳児並の体重、無理!

しかし24kgじゃ射精もできやしない。
922名無しさん@4周年:04/01/27 17:26 ID:+QWOc5Ez
>>900
それが仕事だろ

中に人がいるかもしれないって言われれば
火の中に飛び込んで行くのが消防士であるように
923:04/01/27 17:26 ID:Y6XrBnAr
この夫婦は金ブタ王朝に生まれ、最低身分でこきつかわれ、食えないから脱走するもすぐ捕まり、強制収容所へ送られ、厳寒中暖房も布団もなく凍え、食事は与えられず、蛇やミミズで飢えをしのぎ、朝から晩まで重労働と暴行をうけ餓死していくのである。
924名無しさん@4周年:04/01/27 17:26 ID:Yb8JkjSi
こいつら2人町中に檻造って放り込んで、
公開絶食の刑がいいな
925名無しさん@4周年:04/01/27 17:27 ID:dtyxxxL7
俺も中学生です。やはりこういうニュースは
大人にとっても子供にとっても聞きたくありません。
もちろん僕もこのようなことを痛感に思います。
人権とはなんのためにあるのですか?
もう少しそこを考えるべきではないでしょうか?
926名無しさん@4周年:04/01/27 17:28 ID:m5B0BTeF
913 :名無しさん@4周年 :04/01/27 17:22 ID:1PEySL1u
>>900
虐待児保護の知識ないのに俺が〜だったらとか言ってどうすんだよ。
心配しなくてもお前には無理だから大丈夫だよ。


914 :名無しさん@4周年 :04/01/27 17:22 ID:YkuXqFev
>>900
心配するな
ヲマエには児相の職員ま向いてないよ
ヒキのままでいろよ


俺は、実情を想像して書いてる。
おまえらが無力なのは、俺以下だよ。
927名無しさん@4周年:04/01/27 17:28 ID:07jzCOP/
>>921
43kgは虐待される前の体重
928名無しさん@4周年:04/01/27 17:28 ID:LIYyqToB
>>920
そうだよな。長田さんの番組見てもなんでこんなひょろひょろしたヒキに大の大人が
勝てんのか、と不思議に思うんだけど、これは実の親だから乱暴なことはできない
ということもあるんだろう。
血縁のない継子なら容赦しないだろ。虐待開始時に中1ぐらいじゃどうしようもなか
っただろ。
929名無しさん@4周年:04/01/27 17:28 ID:65F+ykA/
【社会】虐待主導の女「"連れ子"可哀相」、祖父「甘えだ」…"骨と皮状態"中3虐待★12

http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075191923/


930名無しさん@4周年:04/01/27 17:29 ID:2nd3goVi
>>924
真夏の炎天下に檻で囲って床はアスファルト
そこへ直に正座させたいです。
931名無しさん@4周年:04/01/27 17:29 ID:njmHohsd
>>925
人権とはプロ市民のためにある言葉であり
彼らの資金源です。
本当の意味での人権はこの国には存在していません。
残念です・・・
932名無しさん@4周年:04/01/27 17:29 ID:P6/M3S6n
お前ら! ここはまたーりと偽善をつっつくスレです。
本スレが出来たようなのでよろすく。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075191923/
933名無しさん@4周年:04/01/27 17:31 ID:CviwTnKG
>>930
だから、すぐ暴力て対抗しようとする発想はヤメレ。
何の解決にもならない。
934名無しさん@4周年:04/01/27 17:32 ID:wkxTB0im
>>933
おまいならどう解決しるんですか?
935名無しさん@4周年:04/01/27 17:34 ID:dxZMxPED
まあ偽善でもやらないよりはやった方がいいからな。
それが自己満足であっても。
偽善だ偽善だと吠えている香具師ってどんな事にも見返りを求めるタイプなんだろうな。
936名無しさん@4周年:04/01/27 17:35 ID:07jzCOP/
この父親と母親気取りの鬼畜女のやっていたことを見聞きし、やり場のない怒りや義憤、憐憫を覚えた人がたくさんいる。
『殴ってやりたい』
『殴ってもどうなるものではない そんなのDQNだ』
そんなやり取りが繰り返されているが、結局のところみんなの中でこの事実に向き合い、勧善懲悪な結果を望んでいるのは事実

自分の周りで苦しんでいる子供はいませんか?
大きなお世話かもしれませんが、非通知でいいから相談室なり機関なり連絡してください。
自分の名前を名乗らなくても、電話を取った担当の名前をしっかり覚え、粘着といわれようがどういう結果だったか確認してください
通報に名前はいりません。
三日おきに電話して、状況を確認。
のろのろしてたらあなたじゃ頼りにならないと文句を言えばどんなけつの重い愚鈍な役所の馬鹿もそれなりにやってくれると思う。

あなたの声は決して大きなお世話じゃありません。
937名無しさん@4周年:04/01/27 17:36 ID:Yb8JkjSi
とにかくこいつらは、社会的に完全に抹殺せねば
938名無しさん@4周年:04/01/27 17:36 ID:pwNcKJXo
>>924
よいこの浜口が透明な箱の中に入って、みんなに見守られながら過ごす
番組やってなかったっけ?あれやればいいやん
939名無しさん@4周年:04/01/27 17:37 ID:EoJ4Fq9W
校長の責任追及って微妙なラインなんだよな
この事件の場合俺が聞いたのは校長は生活指導員から
虐待の可能性があると聞いておきながらだんまりを決め込んだと
聞いた、この場合は校長に過失があると思う。
しかし他の全く関係ない事件では修学旅行中にホテルでバカ生徒が
夜ベランダもない窓の外(三階くらい)から女子の部屋に侵入
しようとして落ちて死んで学校の管理が不十分だったとかで騒がれて
校長が処分されたケースもある、いくらなんでもホテルの外の壁なんか
監視できるわけないだろと、まあ校長ってのは難しい役職だと
俺は思う
940名無しさん@4周年:04/01/27 17:38 ID:d8JVnA5q
「人権」を無視して虐待するDQNが、「人権」を盾に事の発覚を遅らせる時代。
941名無しさん@4周年:04/01/27 17:38 ID:HfTy4jwd
>936
そうだよな。2ちゃって絶対茶化すバカ出てくるけど今回のことに関しては根っこのとこでみんな憤り感じてるやつも多いもん。できることはやっていかんとな・・・
942名無しさん@4周年:04/01/27 17:39 ID:o//zGJox
児童相談所の職員には
「人の命を預かる仕事」
という認識が掛けてる。
こういう親は今後も減る事はないだろうから
摘発する側がパワーアップしないと
大変なことになりそうだ
943名無しさん@4周年:04/01/27 17:40 ID:6ivPW0Hb
このタイミングで、これを張ってみる
http://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/clip/img/8335.jpg
おまえら、冷静にどう思うよ?
944名無しさん@4周年:04/01/27 17:42 ID:CviwTnKG
>>934
さっきから言ってるけど、児童相談所の職員を増やすなり、
権限を強化するなり、学校に警察官をおくなりした方がいいと思っている。
もっと良い案も沢山あるだろうし。

暴力に暴力で対抗する事の問題は、思考停止してしまうこと。
千羽鶴で、お茶を濁そうとしている教師達と一緒になってしまう。
945名無しさん@4周年:04/01/27 17:42 ID:K9h0/T/K

人が死んでも千羽鶴を折れば不問にされるとは日本は良い国ですな。
946名無しさん@4周年:04/01/27 17:42 ID:qD+3kNHD
>>933
頑張って考えたんだけど彼らに対する有効な刑罰が思いつかなかったよ。
いくら道徳教育を施しても、哀れなものを見せても、綺麗なものを見せても、海外研修をさせても彼らは心から何か思うことがあるんだろうか。
そう思うと彼らも人生終わってるんじゃないかと思う。彼らの為にも外界から隔離してあげるべきだ。
だって彼らは人の常識で生きていけないんだから。
947名無しさん@4周年:04/01/27 17:48 ID:CviwTnKG
>>946
彼等に対する刑罰を考えるより、虐待死の再発防止について
考えた方がよくないかな?
948名無しさん@4周年:04/01/27 17:51 ID:CviwTnKG
自分は、刑が重くなっても、犯罪の抑止力にならないと
思っているからなんだけど。
虐待するやつは、虐待死の最高刑が死刑になろうがやると思うから。
949名無しさん@4周年:04/01/27 17:58 ID:kmm30XMF
age
950名無しさん@4周年:04/01/27 18:00 ID:KYJSsKzy
>>942
文字どおり児童相談所であって
「人の命を預かる仕事」ではないんだから
しょうがないじゃん。
951名無しさん@4周年:04/01/27 18:03 ID:KYJSsKzy
>>948
なるでしょ。
最近の増加しる少年犯罪って、やるほうは
「00才のうちにやっとけば法で守ってもらえる」
ってちゃんと分かってやらかしてんだぞ?
952:04/01/27 18:06 ID:Y6XrBnAr
日本は世界一待遇のいい刑務所、犯罪者の楽園
953名無しさん@4周年:04/01/27 18:17 ID:eMReo4Ib
>>943
正直、いい人そうな顔ばっかだな。
954名無しさん@4周年:04/01/27 18:20 ID:rZxc3gHi
刑務所に実際に入っていた人のHPを見たけど、人間関係がメンドイみたいだよ。犯罪者になるのも、大変だなと思った。
955名無しさん@4周年:04/01/27 18:24 ID:pWHh2tfb
一週間ぐらい何も食わせない刑とかに処せないのか?
956名無しさん@4周年:04/01/27 18:24 ID:0GLTAMk/
千羽鶴って医者から見たらバカにされてるようなものですな。
そんなんでなおりゃぁ苦労はせんわと。プ
957名無しさん@4周年:04/01/27 18:29 ID:eiFdw5G9
坊主、土下座、千羽鶴
958名無しさん@4周年:04/01/27 18:29 ID:Abnhe1ok
体裁だけ取り繕おうとする地獄の町の地獄中学校
959名無しさん@4周年:04/01/27 18:29 ID:+Q4lMMft
あきらかな偽善、ヘドが出ます
960名無しさん@4周年:04/01/27 18:32 ID:nx71HuOs
>>950
なんのために児童虐待防止法が出来たのよ?
児相に権限与えて、虐待されてる子供を救うのが目的だろ
立ち入り検査できて警察に立ち会わせることもできて
あの伝家の宝刀である親権の一時停止もできるんよ?
961名無しさん@4周年:04/01/27 18:32 ID:0GLTAMk/
だから苦労はせんわ鶴といってるんだよ!
962名無しさん@4周年:04/01/27 18:33 ID:E0p0trXG
1000羽って事は900羽作ればいいのか
963名無しさん@4周年:04/01/27 18:34 ID:eiFdw5G9
千羽鶴折れなきゃ非国民
964名無しさん@4周年:04/01/27 18:34 ID:kmm30XMF
>>958
IDがあぼーん...


全校生徒で折ったらしいがDQNも折ったのか?川豚の連れ仔も同じ学校のはずでは??
965名無しさん@4周年:04/01/27 18:35 ID:bctbVwXe
児童相談所の職員も すごみ担当みたいな人を置くべき
とりあえず見かけで相手が怒鳴るのを止めるような・・・
966名無しさん@4周年:04/01/27 18:37 ID:AtCgWkt6
千羽鶴届けて、その場で胴上げすればいい。
967名無しさん@4周年:04/01/27 18:38 ID:5Wy5HKbO
今回だけは朝日を信じる!
968名無しさん@4周年:04/01/27 18:41 ID:eiFdw5G9
自動千羽鶴制作機作ったら売れないかな
969名無しさん@4周年:04/01/27 18:47 ID:CTIh4DUj
阪神大震災起きたら千羽鶴届けてやるよ(w
970名無しさん@4周年:04/01/27 18:48 ID:pwNcKJXo
今日は相当怒り心頭だったので
なごんでみます。

http://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/clip/img/8334.jpg

ひろってきたんだが、すごいかわいいです。
971名無しさん@4周年:04/01/27 18:49 ID:eiFdw5G9
>>970
かわいいなあ。笑うフクロウにも似てるな
972名無しさん@4周年:04/01/27 18:53 ID:0GLTAMk/
先生が矛先がこっち向いて叩かれる前に折り紙でもしようってさ
973名無しさん@4周年:04/01/27 18:57 ID:+KcM28eX
>>970
うちで飼ってる猫がこんな顔した日にゃ、俺は間違いなく卒倒する。
974名無しさん@4周年:04/01/27 18:57 ID:nx71HuOs
>>970
これ合成ちゃうの?w
かわいい超えてますよw
975名無しさん@4周年:04/01/27 19:01 ID:dlwP8rFW
おお、タローたんか。

>>970はいじった画像ですけどね、元画像も笑ってるようで可愛いんだわ。
976名無しさん@4周年:04/01/27 19:05 ID:AEiQwxLu
児童相談所の職員は人の良さそうな気の弱い、
貧弱な香具師ばかりで、こいつらに体格が良くて狂暴なDQNと話し合うなんて
ぜったーーーいできない。

ってか、普通の人でもDQNとの会話は成立しない罠。
977名無しさん@4周年:04/01/27 19:09 ID:pwNcKJXo
>>975
飼い主さんですか?かわいいですねぇ。
ほれました…
978名無しさん@4周年:04/01/27 19:12 ID:dlwP8rFW
>>977
飼い主さんではないです。でも有名ネコだから「タローたん ネコ」でぐぐれば
いろんなタローたんが見られる場所に行けるでしょう。
979名無しさん@4周年:04/01/27 19:14 ID:afcUpp6D
菅カイワレ
980名無しさん@4周年:04/01/27 19:17 ID:yXwCevh7
画像を拾ったの?
981名無しさん@4周年:04/01/27 19:31 ID:W75qUPXO

みなさん、児童相談所の職員が責任をとらずにすむように千羽鶴をおりましょう!!!

982名無しさん@4周年:04/01/27 19:34 ID:of00ayjA
>>975
見てきた…カワエエ
983名無しさん@4周年:04/01/27 19:49 ID:CviwTnKG
>>981
責任を取らないところが、日本の悪いところ。
ちゃんと責任を取らせた方がいい。
責任の所在がはっきりさせないと、いつまでも、この手の事件はなくならない。
984名無しさん@4周年:04/01/27 19:52 ID:Iq5wXb03
>>983
そゆこと言う人って
いちばん責任負わせなきゃいけない奴(=加害者)には甘いからなぁ。
985名無しさん@4周年:04/01/27 19:58 ID:mnlXQ7Kj
千羽鶴ですかぁ。
彼に見せて、笑って貰えればいいのですが。

校長 やっと千羽鶴も終わりましたな 1杯いきますか?
先公 いいですねw お清めと言う厄払いでつね。
校長 しぃっー! 悪魔でも悪魔でもお清めですよ。
先公 はいはい。わっはっはっは。

教委 尾行されてませんね?マスゴミのお方にw

なんて聞こえてきそう。空耳?
986名無しさん@4周年 :04/01/27 19:58 ID:fEsTdbbC
児童相談所の職員をもっと腕っぷしの強い職員ばかりにするとか、
暴力には暴力でおさえつけないと、頭の悪い暴力親に話しあいなんて通用しないよ
あんなやる気ゼロの児童相談所の職員なんて税金の無駄使いや!
どうせなら自衛隊あがりの職員にしろ
あんな軟弱そうな職員なんて狂暴なDQN親相手に戦えないじゃん
987名無しさん@4周年:04/01/27 20:02 ID:c/R+Tuj8
1000まさお
988名無しさん@4周年:04/01/27 20:03 ID:jtnkbL9R
鶴がなんの役に立つの?
もっと前にできたことがあったと思う
989名無しさん@4周年:04/01/27 20:06 ID:0qL/5Vw4
鶴でも折らせて、しゃべらせないようにしてるのか?
990名無しさん@4周年:04/01/27 20:09 ID:snrX/d3a
>970
(;´Д`)ハァハァ
991名無しさん@4周年:04/01/27 20:11 ID:X+d8txh6
とにかく、一日も早い対策をのぞむ。今こうしてても虐待に苦しんでる子はいるんだから。
992名無しさん@4周年:04/01/27 20:11 ID:6bVipnMe
>>986 age
この夫婦刑務所から出てきた後が大事。
よってたかって○○してあげよう。
993名無しさん@4周年:04/01/27 20:13 ID:X+d8txh6
1000だったら児童相談所に抗議に行く!
994名無しさん@4周年:04/01/27 20:19 ID:eiFdw5G9
1000?
995名無しさん@4周年:04/01/27 20:19 ID:HAllOWKU
1000取ってみたい
996名無しさん@4周年:04/01/27 20:19 ID:OI8fx/TB
ぶっちゃけ虐待は許せない
9974げったー:04/01/27 20:19 ID:sDZ0rpIq
1000
从σ~∀~从σ<ゆゆたんでっす!
999名無しさん@4周年:04/01/27 20:20 ID:O3dcxtEl
1000000000
1000名無しさん@4周年:04/01/27 20:20 ID:MQ48M2kw
1000mannkoooooooooooo

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。