【教育】「百ます計算」、いい?悪い? 教研集会で賛否の報告
スーパーのレジ係だったら
>>898ってすぐ対応できるようになると思うんだけどね。
コンビニとは流す客数が全然違うから慣れる。
コンビニのバイトだとシフトの関係で、レジ締めをしない人も居るはずだから
計算に戸惑ったりするのではないかな、と想像してみる。
って書き込んだところで良く見たら
>>898ってスーパーの話かよ・・・_| ̄|○
953 :
名無しさん@4周年:04/01/25 19:46 ID:JtHIsEgN
っていうか100マス計算だけやってるとこなんてあるのか?
実際には面積とか割合とかだってカリキに入ってるんだからそっちもやるだろ。
954 :
名無しさん@4周年:04/01/25 19:46 ID:/GmYHanx
>>945 それは公文のせいじゃなくてその生徒自身の知能が低いのが問題
考える習慣なんて・・・生きてれば普通は常に考えてるんだから
955 :
名無しさん@4周年:04/01/25 19:47 ID:UR9SumaT
>>946 今の子供には基礎がない。
本当にない。
何と何を足せば十になるか。
何と何を掛ければ百になるか。
それが感覚として身に付いていない。
三桁のかけ算謎必要ないが、
基本的な整数の数的感覚がないようでは
中学高校の数学は絶対に無理。
956 :
名無しさん@4周年:04/01/25 19:47 ID:sE7pLd3r
>>948 大学入試には計算力は特別に要らないよ
マークシートはともかく、筆記なら考え方が合っていれば点数くれる
957 :
名無しさん@4周年:04/01/25 19:47 ID:U3LeV69B
立式の力には全く無関係
958 :
名無しさん@4周年:04/01/25 19:48 ID:kaw7VMAP
>>939 過疎地の小学校でこの「百マス計算」をさせ続けた結果、
国公立大学への入学者が続出したって話だが。
959 :
名無しさん@4周年:04/01/25 19:48 ID:iPWz66DE
960 :
名無しさん@4周年:04/01/25 19:49 ID:/GmYHanx
>>956 数学にはいらないけど、物理化学には要る
試験時間無制限なら要らないけど
961 :
名無しさん@4周年:04/01/25 19:49 ID:/wSlsQdP
計算力は反復練習が必要なのは間違いないから、百マスでも公文でも珠算でも
じゃんじゃんやればいいと思う。
それとは別に、本をたくさん読んで、文字から画像イメージを作る練習を
小学校低学年から始めて欲しい。
【問1】一辺の長さが10cmのひし形の一つ対角線の長さが6cmであった。
もう一つの対角線の長さは何cmか。(中3)
【問2】Y=X^2 の Xの変域が(-2≦X≦4)のときのYの変域を求めよ。(中3)
↑こういう問題は計算力の比重は相対的に低いですよね。
962 :
名無しさん@4周年:04/01/25 19:50 ID:lK/Xi4+e
本家の陰山校長は学習のスターターとして百マス計算と文章音読をやって
脳を活性化させた上でちゃんと思考力を養う授業をやっており、その事実
を知っているのに事実を否が追うでも無視して隠して、明けても暮れても
機械的に百マス反復計算だけをやって単純計算マシーンを養成していることに
しておいて批判攻撃したい日教組勢力が頑張っているようですな。
問題:950円の買い物して1050円を出すと、レジの人が
びっくりしたような表情をみせ、あたふたと作業に取り掛かった。なぜか。
964 :
名無しさん@4周年:04/01/25 19:50 ID:yoy6sC6W
>>954 優秀な子は別に考えろだなんて言わなくても考えるからいいんだよ。
問題は大半を占めるそれ以外の子。
965 :
名無しさん@4周年:04/01/25 19:50 ID:iPWz66DE
>>916 うむ。2ちゃねらの感覚では、こういうのは晒しageというなw
966 :
名無しさん@4周年:04/01/25 19:51 ID:UR9SumaT
>>958 学習の要諦は快感ですよ。
それを教えてくれたんでしょう。
学習が楽しいとなれば大学受験まで続きますから、
目先の計算力の効用より、学習の快感の効果は絶大です。
967 :
名無しさん@4周年:04/01/25 19:52 ID:mpTa+MZa
>>952 レジスターに計算させればいい事を自分の頭で計算する必要なんて無いって。
自分が店長だったらむしろ(暗算で計算するような)余計な事をするバイトは使いたくないな。
968 :
名無しさん@4周年:04/01/25 19:53 ID:/CeTLhvL
100マス計算はクレペリンのパクリ。
>>958 地方国公立なら、基礎的な計算能力が高ければ行けるからな。
計算が苦手だと理系科目総アボーン。
計算が苦手で理系科目が得意な奴は、才能に恵まれた例外的存在だし。
脳の血の巡りが良くなるんだってよ。
睡眠学習みたいなもんだろ。
数学とか教育にはあんまり関係ない。
971 :
名無しさん@4周年:04/01/25 19:55 ID:JtHIsEgN
>>966 禿堂
俺も塾講やってるけど、「快感」なんですよね。
ランナーズハイみたいな感じで、出来ることに快感を覚えると
以前と比較にならないくらい演習量こなすんですよね
>>925 大学入試にも、今に100マス計算が出題されます。
、、、このまま学力低下が続けば。
973 :
名無しさん@4周年:04/01/25 19:55 ID:7xXvRt+U
>>937 スーパーの慣れてるおばちゃん達は、(漏れと同じ思考なら)
桁ごとに計算してると思う。
1015-863 = (800 + 200) - 800 + 10 - 60 + (3 + 2) - 3
= (800 + 100) - 100 + (60 + 50) - 60 + (3 + 2) - 3
= 152
繰り下がりが起こる場合は 500円・50円・5円にまとめたい場合だから
慣れればそんなに難しくない
974 :
名無しさん@4周年:04/01/25 19:55 ID:ZhKoHyVV
でも俺が小学校の先生ならこれ毎日やらせると思う。
中学校でも最低限計算量があればなんとか生きていける。
勉強しない奴なんか反復やめたらすぐ出来なくなる。
そして今は半数は家庭学習なんかしない時代だ。
975 :
名無しさん@4周年:04/01/25 19:56 ID:1DA860KS
976 :
名無しさん@4周年:04/01/25 19:56 ID:iPWz66DE
>>931 釣り銭計算は、そういう計算しないだろ。普通は。
863円ですって言われて、1000円札出した上で、
あ、1円だまが3枚ないから、しょーがねー5円出しとくか。
次に60円だけど、10円出して釣りを50円玉にしてもらおう
かってな感じだろ。
そんな数式を頭に思い浮かべる奴は馬鹿だ。
今ヘキサゴン計算を考案したんだが、右下へ行くに従って
数が膨大になっていく。どうしよう。
978 :
名無しさん@4周年:04/01/25 19:57 ID:/CeTLhvL
100マス計算否定してる奴は馬鹿。計算の意味がみにつかないから?アホか。それはそれで教えれば済むだろうが
979 :
名無しさん@4周年:04/01/25 19:57 ID:UR9SumaT
>>962 思考力が必要なのは教師だよね。
ちゃんと蔭山の主張の要諦を読めよって感じ。
百マス計算という見栄えのいい道具だけ盲信するんじゃないよこの馬鹿左翼教師どもが。
>>969 エリートには計算力より計算の工夫が大事。
どのように効率的に鮮やかに解くか。
基本的概念をどこまで咀嚼し倒せるか。
エリートの思考訓練はそこにかかっている。
国民教育は別。
とにかくみんな算数と国語が好きになればいうことない。
いまなんか頭のいい子でも算数嫌いだもん。
日本の将来を考えると頭痛いよ。
>>967 でもいちいちレジ係に戸惑ってもらっても困るじゃない?
銭を貰ったら「ああ、こういうことだな」と即次の行動に移ってもらわなきゃ。
ま、どっちにしても金を扱ってる人は暗算オンリーで処理しちゃいかんのは基本か・・・。
981 :
名無しさん@4周年:04/01/25 19:57 ID:igSUygSi
>百マス計算と考える算数を併用すればよし
全くその通り。
考え方が極論対極論なんだよな。
982 :
名無しさん@4周年:04/01/25 19:57 ID:8hPnVzYA
またクソ日教組の亡国教育か
983 :
名無しさん@4周年:04/01/25 19:58 ID:mpTa+MZa
>>969 100マス計算で頭脳が活性化される云々という話なら分かるけど、
大学入試レベルで計算能力自体の能力の占める割合なんてごくごく微々たるものだよ。
984 :
名無しさん@4周年:04/01/25 19:59 ID:kaw7VMAP
>>956 大学入試に特別な計算力は必要なくても、
最低限度の「数的な感覚」は必要でしょ?
このスレとはあまり関係無いけど、
週刊モーニング連載中のマンガ、「ドラゴン桜」は面白いよ。
小学生レベルの学力しか持たない低脳バカ高校生を、
一年間鍛え上げて東大に合格させようとする、って話なんだけど。
その学習法の理論・方法論は、誇張も有るけど真実を突いていて非常に実践的で興味深い。
そういや、このマンガの数学編でも小中学校レベルの数学問題を徹底的に反復練習させていたっけな。
985 :
名無しさん@4周年:04/01/25 19:59 ID:LQpbW7Id
>>981 要するに、このような成果の出るものは否定したいわけだ、日教組としては。
それが本音だと思うよ。
986 :
名無しさん@4周年:04/01/25 20:00 ID:iPWz66DE
>>985 というか、「今まで私が教えてきたやり方は間違っていない!」って
言いたい連中が、こぞって反対しているんだろ。
2chでも良くあるじゃんw
>>975 正解デース
1円玉じゃなくて10円玉名ところにあなたのやさしさを感じます。
賞金( ・ω・)ノIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
>>983 計算力はかなり重要だと思うが…
大学入学後ならまだしも、入試レベルではさ。
ベクトルの計算とかは、かなり分数の計算力いるじゃん。
他にも色々そういうのあるし。
1000から863引いて15足したほうが楽じゃない?
990 :
名無しさん@4周年:04/01/25 20:01 ID:ATDo1hQC
1000
991 :
名無しさん@4周年:04/01/25 20:03 ID:d5S8IedX
>>984 あれは目標が「大学受験」にあるからな。あれで、創造的な思考が
手に入るとは思えないし、大学入った後どうするんだ?
992 :
名無しさん@4周年:04/01/25 20:04 ID:kaw7VMAP
>>976 >釣り銭計算は、そういう計算しないだろ。普通は。
>863円ですって言われて、1000円札出した上で、
>あ、1円だまが3枚ないから、しょーがねー5円出しとくか。
>次に60円だけど、10円出して釣りを50円玉にしてもらおう
>かってな感じだろ。
釣り銭を計算するのは、客側じゃなくてレジ係りだと思うが。
それと、その何処が「釣り銭を計算」しているのかな?
ひょっとして、釣り銭の話だから「釣り」という事なのか?
993 :
名無しさん@4周年:04/01/25 20:04 ID:LQpbW7Id
>>991 >大学入った後どうするんだ?
留年しないように色々小細工をしながら遊び呆けるのでは…(w?
実際そういう人たくさんいるしね。
1000+1000-1000=
996 :
名無しさん@4周年:04/01/25 20:05 ID:mpTa+MZa
身の回りの大人を見てると、子供の学力不足が今に始まった事なのかとも思う。
997 :
:04/01/25 20:05 ID:8M+4ezKj
普通は (1000-850)+(15-13)=152じゃないのか?
998 :
名無しさん@4周年:04/01/25 20:06 ID:/wSlsQdP
1000
999 :
名無しさん@4周年:04/01/25 20:06 ID:2jd8Zu3W
(=゚ω゚)ノ 「1,2,3,4,5」を使って、1000を作りなさい
1000 :
名無しさん@4周年:04/01/25 20:06 ID:nxy/Qbri
1000マス
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。