【科学】感染の不安ない人工血液、早・慶大などが開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヒラリφ ★
血液中に含まれるたんぱく質の一つ、アルブミンに酸素を運ぶ能力を持たせた「人工血液」を
早稲田大、慶応大、熊本大などのグループが開発した。大量生産と長期保存が可能で、
ウイルス感染や血液型不適合の心配のない安全な輸血に道を開くと期待されている。
グループは動物実験で効果を確認しており、2年後の実用化を目指す。

酸素は、赤血球に含まれるヘモグロビンというたんぱく質に結合し体内組織へ運ばれる。
米国ではヘモグロビンを加工した人工血液が作られたが、血圧上昇などの副作用があり、
人への使用は認可されていない。

土田英俊・早大名誉教授らのグループは、血圧を維持し、様々な物質を体内に運ぶ
役割を持つアルブミンに着目。ヘモグロビンと同様に、鉄を中心に持つヘムという分子を
組み入れたアルブミンヘムを作り、肺で酸素を吸収し、体内の組織で放出する機能を
持たせることに成功した。

赤血球より小さいので、血栓のできた部分にも酸素を供給でき、脳こうそくなどの治療に
使える可能性もある。アルブミンを遺伝子組み換えで作る手法を日本の医薬品会社が開発して
臨床試験を終えており、アルブミンヘムの量産にもめどが立っているという。

研究グループの小林紘一・慶応大教授は「室温で長く保存でき、いつでも使える。
献血不足を解消できるだろう」と話している。

読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040125i101.htm
2名無しさん@4周年:04/01/25 03:16 ID:2qrjPViQ
マンコ毛
  ↓
3名無しさん@4周年:04/01/25 03:17 ID:uIyCYV5U
これで吸血鬼も資本主義社会に取り込まれていく訳か・・・
4名無しさん@4周年:04/01/25 03:17 ID:0U7Ot/jf

馬鹿
5名無しさん@4周年:04/01/25 03:17 ID:KRma3b9K
色は黄緑色にしましょう。
6名無しさん@4周年:04/01/25 03:18 ID:fjP+qVyV
ナノプローブ混入もよろ!
7:04/01/25 03:19 ID:uIyCYV5U
何か俺、悲惨な事になってないか?
8名無しさん@4周年:04/01/25 03:19 ID:pvFdAyKV
早大卒のマスコミ関係者必死だな
9名無しさん@4周年:04/01/25 03:20 ID:0myspHJA
すごい!
免疫を除いて、失血によるショック死はこれでOKなのか?
軍隊の血液需給は大きく変わるぞ。
10名無しさん@4周年:04/01/25 03:21 ID:kFj9Slui
産業スパイ防止法キボン。
11名無しさん@4周年:04/01/25 03:22 ID:KRma3b9K
>>7
なかなかいいネタなのにな。
12名無しさん@4周年:04/01/25 03:22 ID:oe51YAWv
>>3
ま、そのうち良い事もあるさ・・・
13名無しさん@4周年:04/01/25 03:23 ID:QeIcVywl
>>7
きのせいさ! 
お菓子でも食っておちけつ!

つ毒


昔、山奥だか飛行機の中だかで輸血用血液がなくてブドウ酒を代用したとか言う話を聞いたが
なんぼなんでも間違いだよな?
14名無しさん@4周年:04/01/25 03:24 ID:rRhmyHMt
早稲田には医学部ないだろ
15名無しさん@4周年:04/01/25 03:26 ID:KRma3b9K
>>14
理工学総合研究センターという所らしい
16名無しさん@4周年:04/01/25 03:27 ID:R/wZ2T74
これは何パーセントぐらい期待していいの?
17名無しさん@4周年:04/01/25 03:33 ID:8bXvNiWn
実用化できれば、開発した香具師は神
18名無しさん@4周年:04/01/25 03:35 ID:zDKT9Ux5
これで献血が必要なくなったら、もうタダでジュース飲んだり菓子食ったりできなくなるじゃないか!
19名無しさん@4周年:04/01/25 03:36 ID:KRma3b9K
一酸化炭素と結合しないようにすれば
しちりん自殺がなくなるとか
20名無しさん@4周年:04/01/25 03:36 ID:BwBrF/+i
>>16
価格次第じゃない?
前々から期待されてた技術で、やっと実用化までこぎつけたんだから、
あんまり安い値段で卸すとは思えないけど。
まだ輸血の必要性は残ると思う。
21REI KAI TUSHIN:04/01/25 03:42 ID:NBNMuFiQ
LCLみたいなものなの?
LCL:肺にチューブで注入する液体(羊水)で肺が直接液体から
酸素を取り込む!
(深海潜水用に開発!現在は未熟児の緊急呼吸用としてオーストラリアで使用)
22( ´∀`) ノ さん:04/01/25 03:42 ID:dpbdItwt
輸血のリスクは高いのれ、モノになって欲しいのれす
23名無しさん@4周年:04/01/25 03:47 ID:++XDO0B5
赤血球より十分に小さいってーと出血した時に血が止まりにくくならないか?
24名無し鳩。 ◆0uMAG/uRoM :04/01/25 03:56 ID:NxYNQKM/
どこで代謝されるんだろ。肝臓?
25名無しさん@4周年:04/01/25 04:02 ID:9W6BYNn7
>>18 ジュース・菓子目当てかよっ
26名無し鳩。 ◆0uMAG/uRoM :04/01/25 04:05 ID:NxYNQKM/
>>23
血を止めてるのは血小板とか凝固因子っていう妖精のおかげ。
血小板が穴をふさいで、妖精がそこに沢山網を張って傷を塞いじゃう。
赤血球はその結果できる網に捕まっちゃうイメージで
27名無しさん@4周年:04/01/25 04:12 ID:KRma3b9K
エロイ先生!
腎臓で漉されないのですか?
28名無しさん@4周年:04/01/25 04:19 ID:MRIxOcmM
アルブミン-ヘム

ヘモグロビンを全く利用しない全合成系酸素輸液の開発も具体化してきています。特に、組換えヒト
血清アルブミンに合成ヘムを包接させたアルブミン-ヘム複合体(図5)は、溶液安定度や生体適合
性が高く、量産可能な完全合成型の酸素輸液として期待が高まっています。

http://www.waseda.ac.jp/projects/artifblood/albumin%20heme.htm
29森の妖精さん:04/01/25 04:21 ID:7jxStGQX
よし、エヴァをつくるぞ、エヴァを。
30名無しさん@4周年:04/01/25 04:22 ID:GyfEe3cn
総計タッグって言うと・・・和田サンを浮かべてしまうよ
31名無しさん@4周年:04/01/25 04:23 ID:eU4rhJwT
へえ、人科が役に立ったのは初めてかな?
32名無しさん@4周年:04/01/25 04:30 ID:N61DzwQj
エホバの証人の見解まだ?
33 :04/01/25 04:30 ID:rGLbOxK5
34名無しさん@4周年:04/01/25 04:38 ID:4Xxe4drV
   /  _,-ミ''"`"~"─''ヽ彡|             
   | ミ          彡|
   ヾミ _━   ━ _ 彡 
   ヘ∨. =・= )-( =・= ∨ヘ
   | |│__/   ヾ__|  }
.   V   /(______)\   ソ
    |   )   ‖   (   | 
    \   く ̄ ̄ ̄>ヽ / < 献血でエイズ検査できるのも今のうちだぞ!
     /ゝ   ̄ ̄  . ノ\     
    ::::::::| ̄ ̄/ヽ ̄ ̄|::::::::
    :::::::: \ / \ /:::::::: 
35惨事に逢いましょう:04/01/25 04:46 ID:p29+m91W
避妊の必要ない人工精液、早・慶大などが開発

男性のオルガズム時に尿道球腺から分泌されるカウパー腺液と同等の能力を持たせた
「人工精液」を早稲田大、慶応大、熊本大などのグループが開発した。大量生産と
長期保存が可能で、性病感染や非同意妊娠の心配のない安全なSEXに道を開くと期待
されている。
グループは動物実験で効果を確認しており、2年後の実用化を目指す。

               (中略)

研究グループの小林紘一・慶応大教授は「室温で長く保存でき、いつでも使える。
ED患者にとって、夫婦間の性交渉の不満を解消できるだろう」と話している。

読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040125i101.htm
36名無しさん@4周年:04/01/25 04:48 ID:IX4QqKDJ
フローズナーか?
とうとうリドリー・レッドウッドの出番か!
37名無しさん@4周年:04/01/25 05:13 ID:9H3AkCrE
早稲田はもはや韓国のあの法則と同じ
38名無しさん@4周年:04/01/25 05:20 ID:g6HRgZ+Q
>>3ドソマイ
39エロイ先生:04/01/25 05:30 ID:JQ1cwiKX
>27
>エロイ先生!
>腎臓で漉されないのですか?
アルブミンはもともと血中タンパク質ですから大丈夫と思われます。
確かアルブミンの血中濃度の変化はマウスに致命的な影響を与えないことが
ノックアウトマウスなんかで証明されていたと思います。

ところで、どうでもよいかもしれないが、
私はうら若き女性に注入されるアルブミンになりたい、、、。
そしてマムコの血管を流れてみたい、、、。
(;´Д`) ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
40名無しさん@4周年:04/01/25 05:43 ID:Ka3zH3Xg
グループは動物実験で効果を確認しており、2年後の実用化を目指す。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040125i101.htm
41名無しさん@4周年:04/01/25 05:44 ID:NeWEmYqr
これでギャオス対策も万全だな
42名無しさん@4周年:04/01/25 05:49 ID:PS8MPb/Z
早稲田?
和田さんのスーパーフリー懐かしいな。
43名無しさん@4周年:04/01/25 05:51 ID:2C7mex8l
>>37
おい低学歴よ。こんなとこでマスかいてないで首でも吊ったらどうだ?
44(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/01/25 05:51 ID:h9WptCF0
この液体は透明だな。
45(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/01/25 06:08 ID:h9WptCF0
アルブミンに反応して>>44と。単純に書いてしまったが
ヘム鉄が酸素運んでるんだったら赤いの決定や(ノ∀`) アチャー

くそ。妄想しすぎた。
46名無しさん@4周年:04/01/25 06:40 ID:WipZ5paS
>>35 はスルーで。(笑→てか、誰も使わないし)
47名無しさん@4周年:04/01/25 07:08 ID:cJmwhz8P
ま、動物実験の結果次第やね
48名無しさん@4周年:04/01/25 08:57 ID:PS8MPb/Z
>>43
早大性さんコンニチハwwwwwwwwww
49名無しさん@4周年:04/01/25 10:45 ID:5BmFKTtm
ヘム鉄に酸素運ばせるんだったら、COも運んじゃうね。
やっぱり七輪自殺は減らないや。
50名無しさん@4周年:04/01/25 10:47 ID:Z5nxuAlZ
完全に人工か…人工肉とかできるのかな。生きも死んでもいない、人工肉。
51名無しさん@4周年:04/01/25 10:48 ID:ssbCIv9c
実際はほとんど熊本大が開発したようなもんでしょ?
52名無しさん@4周年:04/01/25 10:50 ID:VgfDO4E/
エホバの証人にはグッドニュースだな
宗教的な理由で輸血がダメってのは理解できん
53名無しさん@4周年:04/01/25 10:52 ID:iK6WaNSB
最近は慶応がよく頑張ってるな
54名無しさん@4周年:04/01/25 10:53 ID:BQUGIcbk
ポリスノーツ
55名無しさん@4周年:04/01/25 11:03 ID:wU1grH7Y
>>50
人口肉の開発で吉野家牛丼復活ー!って完全にスレ違い・・
56名無しさん@4周年:04/01/25 13:57 ID:8vtgAojV
>>54
ポルノスーツって?
>>54
今度こそ頼むぞ、ジョナサン!



たすかった・・・・・・・
まだ生きてる!
58名無しさん@4周年:04/01/25 15:36 ID:JCDI8Drl
赤くて三倍速いのか。
59名無しさん@4周年:04/01/25 21:14 ID:SNVFOpyZ
まあ、人工血液は高価なものになるだろうね。
60名無しさん@4周年:04/01/25 21:17 ID:+0pl0FxV
つうか、これ完成すればマラリア感染者の生存率も上がる?
61名無しさん@4周年:04/01/25 21:19 ID:9rQpVTMc
>>59
そーでもないんじゃない?
ヘム-アルブミン錯体自体作るのはそんなに難しいことじゃない。
が、安くても、止血作用(血小板)や殺菌(抵抗力)とか
そっちの機能が期待できないだけで。
単純に酸素も運べるリンゲルだよね、これって。

62名無しさん@4周年:04/01/25 21:24 ID:ThpaVLP8
活性酸素の問題でてきそう
63名無しさん@4周年:04/01/25 21:28 ID:+ENVKWms
逆に発症確率上がるんじゃないの?よく知らないから詳しい事は言えんが。
64名無しさん@4周年:04/01/25 21:30 ID:yN66V16z
>>50
ウェンディ・ミートももうすぐだな!
65名無しさん@4周年:04/01/26 04:04 ID:2doxRwcQ
>>52
理由にならんよな。
自称同級生に科学医療行為全て拒否してみろと言ったらキレた。
66名無しさん@4周年:04/01/26 20:06 ID:fxfunfT/
献血ルームの職員が困るよ。
67名無しさん@4周年:04/01/26 20:40 ID:FbBMkZaa
 ̄|_|〇
68名無しさん@4周年:04/01/26 20:49 ID:T3GYPPRi
_i_|〇  ドピュッ
69名無しさん@4周年:04/01/26 21:33 ID:UG+2XpuM
人エ肉のほうが
70名無しさん@4周年:04/01/27 12:10 ID:Ej1uDym4
             〃//:::::::.:.:.:::/::::::::/:::::::::::::::::.::.:.:: :  :.:.:.: ::',
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ ///:::::::::::::::::::/l::::::〃:/l:::::::::i:::::::::.:.: :  :.: : :.:!
             レ':/:::::/:::::::::,へ|::/ //  !::::::ハ:::::::i:.:.: : :  : :.:.l
    だ    エ   {l l||:::/::::l::::/ ぇレ\l|    !::l| l|::::ll::.:.:. : : . : :.:.l
             | { {/レ1ハ/ / ,_)::::lヽ   Nj  !|::::!|:::||:.:i:.:.:.:::::/
    め    ッ    | /:::::l{hl| {  {L_::j     テ〒ミ、ラll:::l::.:.:::/〉
             | /:::/:yヽj   ゞ='       ,ヘ)::::lヾ} !::l|::::/_/ ̄ヽ
    !   チ   /:::/::/::::::|  ::::::   ,    lヒ=ン } l|/l/:::l``ヽ:::',
            ./:::::::〃::::l:::',            ` ̄´ /リイ::::::i:::!  }:::}
           /:::://_ム__.ヽ   f⌒ヽ        /i:::::|::::::l:::l  j:::j
\__________, --y'⌒ヽ´ ̄ヾ`ヽ  /\   ノ    , ィ'´:::::::l|::::l::::::l::::!. ノノ
    , ---7  /     ヽ  ヽ ゙、    ー─ァ"「ト、 /:::::::j|:::::!:::::l:::::l ´
   ノ   l  (⌒ ー' / |   ヾ.、        /  j | \:::/ !::::|:::::|::::::!
  厂l   |  `r一"  l    ヽ\    /   //    Yl::|::::'::::::!::::i:|
  ! |   |   j,     ゝ、    \`ヽ、__,//    }|::|::::::i:::::!:::l::!
  | {    {   )_      ヽ ..__  `ー─一'     /::!::l:::i:::|::::l、:}::}
  ゝ_ゝ‐一' ̄ ̄  `‐- ∠    ))         | /::/::/l::|:::l::::!}:}::!
    \         | !`ー‐''"  ∩ ∩      !/::/::/ /:j::::l、}ノl:{
      `ーァr-─‐--1 j  /    l l  | |     |::/::/ /::/::::l }:l l:|
       /,イ| |   //_/O     ! !__」 l      );'::/ /::/:::::/ l:| |:!
      {l | !|ゞニ ,/´      /:::::::::::::ヽ   /::::/ /::/::::/  !|  !|
71名無しさん@4周年:04/01/27 13:31 ID:6X0RVyQR
>>60
無関係ではないが、血球破壊による症状がマラリアの根本だからあまり変わらんだろ。
マラリアが入ってこないよう最初から人工血液にしているならともかく。

>>62
活性酸素を生体内で作るペルオキシダーゼ/オキシダーゼ/ニトロキシダーゼ系の
ほうの問題は、それを持っている白血球だの内皮細胞だのの異常とか炎症・障害とか
で引き起こされる、断言はできんが重篤な炎症だの内皮障害だのがない限り軽視できるっぽ。

>>65
何故自称?、いやまあ予想はつくんだが。
でも所詮は異端カルトだからねえ、エホバの証人。
バチカン認定つきなんでそ?、切支丹とかと並んで。
72名無しさん@4周年:04/01/27 19:18 ID:Y4JCVpVF
age
73名無しさん@4周年:04/01/27 19:21 ID:LMFj3qGO
協和、タケダ、ウェルファイド…
で、どこの株を買っておけば良いんだ?
74名無しさん@4周年:04/01/27 21:28 ID:HXkEBfpe
ミドリ十時
75名無しさん@4周年:04/01/28 21:34 ID:I/fZmTaG
あげ
76あほ:04/01/28 21:43 ID:gEfz92sx
新しい血液型は
So型
K型
77名無しさん@4周年 :04/01/28 21:49 ID:P97kMutE
>>52
はい。グッドニュースです。

>>65
医療では、輸血だけ駄目で、他の医療は問題ないっすけど。
78名無しさん@4周年:04/01/28 21:49 ID:6GQGZbWd
熊大ガンガレ
79名無しさん@4周年:04/01/28 22:28 ID:tNNFUWOx
慶応はともかく、早稲田が混じってるのがすごく心配だ…
80名無しさん@4周年:04/01/28 22:36 ID:bfn2s6IP
>73

三菱ウェルファーま

http://www.m-pharma.co.jp/develop/situation.html
81名無しさん@4周年:04/01/28 22:40 ID:ny/0SZWz
感染からスーパーフリーなわけだ
82名無しさん@4周年:04/01/28 22:47 ID:2XTheL7C
Rh(−)の人には超超超朗報
83名無しさん@4周年:04/01/28 22:47 ID:Yx7IUy3y
エイズも治るな
84名無しさん@4周年:04/01/28 22:54 ID:TCNFsSCt
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
85事情通:04/01/29 00:02 ID:dfGTBqvv
何でも聞いて。
86名無しさん@4周年:04/01/29 00:04 ID:OdPHJjVt
実際ものすごい発明じゃないのこれは
87名無しさん@4周年:04/01/29 00:06 ID:YDhofl3k
で、赤血球の3倍の酸素を運べる白い人工血液は何時頃に開発されるのかね?
88事情通:04/01/29 00:13 ID:dfGTBqvv
PFのことですか?
89バイラス:04/01/29 00:14 ID:8hj+BSZg
「ここには感染の危険はありません」
90名無しさん@4周年:04/01/29 00:21 ID:STpvRm2t
 
それで、あの〜、何色なんですか?
91名無しさん@4周年:04/01/29 00:23 ID:b9YfMKOx
発売する時は好みの色を指定できるの?
92名無しさん@4周年:04/01/29 00:23 ID:62H4BOyv
卵白の中にサビた釘を漬けておけばできるらしい。<アルブミンヘム
93名無しさん@4周年:04/01/29 00:24 ID:XdASV70R
これは実際凄いな…
94名無しさん@4周年:04/01/29 00:25 ID:UwKpDu+K
ドーピングに使えそう
95名無しさん@4周年:04/01/29 00:26 ID:OulbO1L9
遺伝子組換えによるヒトウイルス感染の危険性のないヒトアルブミン製剤。
 Recombinat human serum albumin which has no risk of human virus infection.

>>80
と書いてある
96事情通:04/01/29 00:30 ID:dfGTBqvv
色は赤と茶色の間かな。
基本的にポルフィリン鉄錯体(ヘモグロビンに含まれる色素化合物)を
使っているわけですから。ただし実際に赤血球中に含まれる色素とは構造が若干異なる
ために完全に同じ色というわけではありません。
97名無しさん@4周年:04/01/29 00:34 ID:9Okb+0JH
人工皮膚カモン。
この忌々しいアトピー性皮膚炎を丸ごとはがして移植してくれ。
98名無しさん@4周年:04/01/29 00:37 ID:60XFtA1b
人工筋肉とかできたら、それで焼き肉とか出来るのかな。
家畜の病気なんかも関係なしじゃ。
99名無しさん@4周年:04/01/29 00:43 ID:/66rQtrc
人工的な色素入れて、肌の色を変えて楽しむ・・・
なんてのは不謹慎か。
100名無しさん@4周年:04/01/29 01:09 ID:YDhofl3k
>>98
人工筋肉が食べる事の出来る有機物だという保証はないぞ?
101名無しさん@4周年:04/01/29 11:55 ID:EuzvtdTZ
>>99
血液に色素を入れるのは治療法であるんじゃなかったっけ?、青色色素で毒素を吸着するのがあると聞くが。
勿論顔色も真っ青、色が抜けるまで月掛かるとか。
102名無しさん@4周年:04/01/29 15:20 ID:2ivOVh4s
あげ
103名無しさん@4周年:04/01/29 15:24 ID:1sfns2q/
性感染症の不安無い人工○ンコ
104名無しさん@4周年:04/01/29 15:49 ID:epPAhYHr
どれぐらい生体内で持つのかね。急激に崩壊して腎不全とかはいやだけど。
ま、それなりに高価かもしれんが製造コストは高くないと思われるので、危険な輸血よりも
期待度は高い。がんがれ!
105名無しさん@4周年:04/01/29 15:54 ID:Prf9Hmtn
はやく、HIV、エイズの薬をつくれ。
おれにのこされた時間はもう少ない。(;つД`
106名無しさん@4周年:04/01/29 16:11 ID:EQNtKtN2
バンパイヤ〜ン
107名無しさん@4周年:04/01/29 16:38 ID:xAkyqPwb
輸血って儲かるんだろ
108名無しさん@4周年:04/01/30 13:20 ID:DgXwIt5U
test
109名無しさん@4周年:04/01/30 13:48 ID:o5njcuwl
止血作用がないため、交通事故や緊急手術の大量出血には、使いずらくない?
入れても入れても、どんどん漏れて来そう。血液がしゃぶしゃぶに
なっちゃうんでしょ。結局、血小板の輸血と併用したりしないの?
110名無しさん@4周年:04/01/30 13:58 ID:gDGO+43Y
赤血球に止血作用あるの
111名無しさん@4周年:04/01/30 17:55 ID:Vsb7FyqY
>>109-110
ない。
もともと血液の中で、赤血球はかなり捨ててる側、血小板と血清が足りないのが現状。
で、これだと赤血球の一部を再利用して作られるんで、効率の良い使い回し/代替を
狙える、と。
112名無しさん@4周年:04/01/30 18:21 ID:IDQ3KJYW
ユニクローン血液
113名無しさん@4周年:04/01/30 19:42 ID:o5njcuwl
>>111
怪我の出血 = 全血液 = 赤血球+血小板+血漿
で、このうち赤血球の部分のみを代用するものということですか?
じゃあ>>1の>>献血不足を解消できるだろう」と話している
というのは????成分献血に一本化できるという意味?
114名無しさん@4周年:04/01/30 21:57 ID:RsL9eLaI
>>113
賞味期限?切れで破棄してる部分を原料に再利用できるってことだろ。
115113:04/01/30 22:41 ID:0CgNqSIf
>>114
ありがと、なんかずっこけたこと書いちゃったぜ。
全血の代わりになるものではないが、自己血ためてる暇がないときとか
お産のときとか、今までプラズマなんとかを使ってた時には、使えるねえ。
病院もストックしたが使わずに破棄する血液が減りそうだしね。
116名無しさん@4周年:04/01/31 18:39 ID:+bi1chpY
        ,───、
      / 低凶 \ ←外見服装は清楚で理知的だ。
     l 川‖_‖川 |  時々、教授推薦で国立の
     l‖ ⌒  ⌒‖l    大学院へ進学し学歴洗浄をする。
     ( | (● .●)||)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | | l, ▽  /|l < お金持ちと結婚して恋人の子を産む。
     l  ゛ ─    l  |経済力がないと子育ては難しいから。
     Ll‐ /Y\‐Ll  |産むんだったら、不良の子がいい。
       /l|人|l\  |不良って女に優しく楽しいし、イイ人よ。
      / |\ノ | \  \不良のセックスって気持ちいい。
     \ |   | /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       l|   ||  その年の流行も取り入れ、折り目正しい
       l|   ||   服装の生徒会長、学級委員にいそうな
      |/    \|   協調性原理主義者が、低凶に1年間
       /      \    籍を置くと天狗になり、おおかたこんな
      /  HIV (+) \    価値観の女になる。低凶女たちには
     /          \   たくさん友達がいて、そのたくさんの
      \ ____   \  友達にその「婚外交尾」の考え方が
        ̄|||   ̄ ̄ ̄  支持されているから
         |||        「コワイ」としか言い様がない。
         |||    まるでDQN高校に入学した子が
         |||    「付き合い・協調性」でシンナーを吸ったり
         □□     覚せい剤を自ら注射するのと
       (_⊥_)    同じメカニズムだ。
低凶女たちの持つ子宮の社会的役割は、
不良(or HIV)の遺伝子を次の世代へ確実に不法投棄する
違法産廃業者のようなものだ。低凶女と結婚した世の男性たちは、
不良(or HIV)の遺伝子を次の世代へ伝える貧乏くじを引いたんだな。
亭主が自分の子にDNA鑑定で親子判定をすると、それだけで
夫婦の信頼関係が崩壊するから、やりたくてもできないだろうしな。
117名無しさん@4周年
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||:::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::::低凶女::::::::::||::::::::::::ヽ
     /:::::::::::::::::::::::::::男のタン壷:::::::::||:::::::::::::::ゝ
     /::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::/::::/丶::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::/:::::/  ヽ:::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::/:::::/    ゞ;;;;;:::::::::::|
    |ゞノノノ:::::::::::::::::::::::::::/::::/        ヾ:::::::|
    |::::::ミヾ//ノノ;;;ノ;;;;;/;;;/           |::::::|
    |::::ミ     ー- _ _ノノ   ヾ_ _ -─   |::::|
    |ゝミ      ,,_ _ _        __     |::/
   . |-‖    -ゝ_●_ヽ     丿● __ゞ   |ノ ←目つきが変
    丶 |       = /   \ 三     |
     し |                     /
    ノ;;;;;;|         丿 丶       /:|  ∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧
    ノ::::::::|      /( _    )      /:::| <協調性さえ身に付ければ >
    ノ::::::::::i         − ´      /::::::| <大金持ちになれるのよ! >
    /:::::::::::::ゝ      /-─-┐     /:::::::| <早く金出せ!セックスしろ!>
   丿::::::::|:::::::ヽ     (--──,     /::::::::::ゝ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
   /::::::::::||:::::::::::\      ̄ ̄    /:::::::::::::::ヽ
   /::::::::::::|::::::::::::ミ  \       /|:/::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::::::::::|:::::::::::ミ    \__/  //:::::将来、就職が厳しいから
 /:::::::/:::::::::|::::::::::::::|    HIV (+)  /::::: 売春で稼ぐのかな?
聖徳太子の「和をもって尊しとなす」はスゴイ!
ナルホド、文明の衝突が起こるわけだ。
米国の政治家が「自由のため」という言葉遊びを使いはじめると
米国一般市民は判断力を失い自殺行為をするのと同じ心理だ。