【社会】ホストクラブの大型看板が風紀上の理由から全面撤去に…JR新宿駅前

このエントリーをはてなブックマークに追加
202名無しさん@4周年:04/01/26 17:19 ID:krt+5Tcw
age
203名無しさん@4周年:04/01/26 17:21 ID:nRqnPXNx
東京は犯罪を堂々とやる所だからな。
204名無しさん@4周年:04/01/26 17:24 ID:8A4Aary7
別によくね?今更w
205ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/26 17:30 ID:1ipKTO8p
ずいぶんピンポイントな風紀改善策だな。
206名無しさん@4周年:04/01/27 08:30 ID:f9PQEAqt
>>201
旧富士銀みたいだ。
207名無しさん@4周年:04/01/27 09:58 ID:r7xtVMpQ
終了
208名無しさん@4周年:04/01/28 03:04 ID:YfUhy08h
トンキンらしいな。
209名無しさん@4周年:04/01/29 02:22 ID:p3OxR14z
トンキン名物ホストクラブ
210名無しさん@4周年:04/01/29 02:25 ID:Cdd43AVp
まあホストも、行く女も地方出身なのは確かだが。

211名無しさん@4周年:04/01/29 02:30 ID:HtHJDqbq
なんか頭悪い時代だなあw
212名無しさん@4周年:04/01/29 02:37 ID:icOV3AZL
ホステスはやらせそうでやらせなくて客に貢がせるけど
ホストはいきなりやって情の移った女に貢がせるらしい
213名無しさん@4周年:04/01/29 21:46 ID:EVfh7XxT
『仮面ライダー』や『戦隊シリーズ』のイケメン男優総出演の”ホストクラブど根性ドラマ”
を観てみたいな・・・消防・厨房に奥様連中を取り込んで視聴率20%は楽勝・・・の筈だが・・・
214名無しさん@4周年:04/01/30 12:53 ID:BARBFBX8
トンキンが風紀云々を語るとは身の程知らずもいいとこ
215名無しさん@4周年:04/01/30 12:57 ID:XEAz+THd
漏れは「海物語」の看板にウンザリ。
216名無しさん@4周年:04/01/30 13:02 ID:5ztt53A4
新橋の競輪会館(?)のモビットの看板もイヤーな感じ
217名無しさん@4周年:04/01/30 13:08 ID:Ou1o9dg6
ホストクラブって、男が行っても
ちゃんと相手してくれるの?
218名無しさん@4周年:04/01/30 13:18 ID:0PAdCXCO
公明党の沢ゆうじの大量のポスターも風紀上の理由で東京から
撤去してほしい。
219名無しさん@4周年:04/01/30 13:19 ID:n45fBCjf
ついでにサラ金屋の看板やパチンコ屋のネオンも規制しろ。
街が下品になる罠。
220名無しさん@4周年:04/01/30 13:21 ID:QJfzMJw0
ああ、アルタに向かって左側の所な。

女たぶらかすしか能ない男達が馬鹿面晒してるな。
221名無しさん@4周年:04/01/31 03:19 ID:/OBoG0k2
トンキン人は絶滅したら?
222名無しさん@4周年:04/01/31 05:53 ID:jALdMMWt
新宿の大看板なんかより、
お洒落だと言われていたキラー通りに
でっけえホストクラブの看板があった事のほうが笑えたけどね。
結構あの辺に住んでる成り金ババとかが客だったり
そのババが入れ揚げたホストにあの辺のマンション買い与えてたっつーのもあるけど。

しかし日本のホストの顔面偏差値って異様に低いから
新宿の看板撤去はある意味正解。
223名無しさん@4周年:04/01/31 05:54 ID:3mMlbGEA
サラ金の看板も
224名無しさん@4周年:04/01/31 08:13 ID:O2y4Ui/+
クラブ「愛」とかまで行くと、もはやホストがどうののレベルを超えた世界だな。
プロフェッショナル。
225名無しさん@4周年:04/01/31 08:18 ID:qwsH52ST
>>217
俺も知りてー!


「あ、ウチそういう店じゃないんで」とか言われて玄関でアウトなんじゃねー?
226名無しさん@4周年:04/01/31 08:36 ID:UeFZ6JHV
え、あれ本物だったんだ
ネタだと思ってた
227名無しさん@4周年:04/01/31 08:40 ID:ZnYeBbDS
パチンコの電飾が切れて「チンコ」になってるやつのほうが
相当問題だろ。
228名無しさん@4周年:04/01/31 08:43 ID:7Dt6s1sA
こっちのほうが大きさわかり易い
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20040124/eve_____sya_____001.shtml
229名無しさん@4周年:04/01/31 08:45 ID:JAdPIK71
最近、ホストが増えてるねー。
女抱けるし、金が簡単に手に入るからとか考えてんじゃない?
ホストだけじゃなく、お笑いタレント目指す奴も多いねーーーー。
おいおい、日本はどうしてやっていけてるのか、わかってないんじゃない?
資源無いんだよ、食料自給率は低いんだよ。
安直な考えしか持たない奴はとっととこの日本から出て行って欲しい。
230名無しさん@4周年:04/01/31 08:48 ID:l+rMRzG3
>>220
何も能の無いおまいよりはいくぶんマシだがな。w
231名無しさん@4周年:04/01/31 08:51 ID:UeFZ6JHV
>>76
この間フランスに行ったんだけど
道路沿いに日本企業のダサくて自己主張の激しい看板が
ずーっと並んでて街の景観ぶち壊してた…最悪
232名無しさん@4周年:04/01/31 08:53 ID:SH6zDQkp
>>225
で、お前は「そういう人間」なのか?
233名無しさん@4周年:04/01/31 08:54 ID:3smXtSZ/
腹の立つ看板?俺はダ・ダ・ダボーイズが最強。
234名無しさん@4周年:04/01/31 08:57 ID:XyGowqwi






新宿のホストの看板より、

五反田駅前周辺の風俗看板どうにかしろよ!

あれの方が何倍も風紀上問題あるぞ!




235名無しさん@4周年:04/01/31 09:19 ID:RIq4XY2l
俺の知ってるホストの実態

中学高校時代は珍走団。小遣い稼ぎに万引き、ひったくり、バイク盗常習。
補導歴多数。
卒業後、ギャル男デビューし、鳶職のバイトをはじめるが無断欠勤でクビ。
クスリの売人、風俗スカウト、オヤジorババアを問わずカラダを売って
小遣い稼ぎに専念した後、歌舞伎町の2流ホストクラブへ入店。
店に無断で客の風俗嬢から金を引きクビに。
今はB力団の運転手としてやっているらしい。

立派なもんである。

236名無しさん@4周年:04/01/31 09:22 ID:NFoGT6Nk
サラ金広告・看板もなんとかしろ!!
237名無しさん@4周年:04/01/31 14:52 ID:yBNp9Ma2
>>76
チョンや中国人が居座っていない地区はそうでもないんだけどね。
日本の繁華街の駅前はたいがい連中が不法占拠しちゃってるから。
238名無しさん@4周年:04/01/31 15:08 ID:IsG/cKe3
いつから日本の繁華街は朝鮮みたいになってしまったのでしょうか?
239名無しさん@4周年:04/01/31 15:22 ID:USi4Y6eT
西村ひろゆきの大型看板きぼんぬ
240名無しさん@4周年:04/01/31 15:25 ID:Ls+JD0+7
あそこは指名手配犯の顔とか、行方不明者の情報とかそういうの貼ればいいのにと昔思ったことがある。
241名無しさん@4周年:04/01/31 15:27 ID:IsG/cKe3
田代まさし、川崎憲次郎、せんだみつおの大型看板を
242 :04/01/31 15:30 ID:qW3+Bdmp
んなもん規制するんだったらパチンコ、ラブホ、風俗と
他にも風紀を乱しまくりのがあるじゃねーか!!
243名無しさん@4周年:04/01/31 15:34 ID:oigc8j+R
新宿の猥雑さがなくなっていくのは非常に残念だ。
244名無しさん@4周年:04/01/31 16:37 ID:kGTEJhCF
>234
あれはひどいな
ソ○プランドと看板にあるのに実態はヘルスだからな
誇大広告もいいところだ
245名無しさん@4周年:04/02/01 12:57 ID:m0zWPMIg
トンキンだし別にどうでもいいんじゃない?
246名無しさん@4周年:04/02/01 16:07 ID:1ZP39x2s
>>244
でも入ったとたんに「本番なしですから」と断りがあるよ
247名無しさん@4周年:04/02/02 01:52 ID:tJaMV3AR
頭狂が風紀云々を語るな
248名無しさん@4周年:04/02/02 01:57 ID:duFiOsnj
大ガード下のビデオ屋っていつなくなったの?
昨日通ったら、小屋自体がそっくりなくなってたが
249名無しさん@4周年:04/02/02 01:58 ID:7MMpSpGi
あの汚い街をいじったところで
250名無しさん@4周年:04/02/02 02:01 ID:vOZxNZj2
あの無駄にでかい看板なくなるんか。
あれ、小さく「新宿での待ち合わせはこの看板前をご指定下さい」
みたいなのがあったな
しかも目の前のアルタの方が人が多いという
251井尻 ◆2bWXZoSE7M
古賀潤一郎の再就職先を確保してやれ