【天文】NASAの火星探査車「スピリット」の通信が回復

このエントリーをはてなブックマークに追加
1癒し系φ ★
120bps程度で通信が回復したらしい。具体的な方法や障害の状況は不明。
http://marsrovers.jpl.nasa.gov/newsroom/pressreleases/20040123b.html
2名無しさん@4周年:04/01/24 00:57 ID:ghu3DhEr
3名無しさん@4周年:04/01/24 00:57 ID:nu6iMjHB
4名無しさん@4周年:04/01/24 00:57 ID:9gi1mMfi
2
5名無しさん@4周年:04/01/24 00:57 ID:rjjHk0B8
234
6名無しさん@4周年:04/01/24 00:57 ID:eP6L8XqV
2
7名無しさん@4周年:04/01/24 00:57 ID:fUsHBXWo
とりあえず、おめでとう>>NASA
8名無しさん@4周年:04/01/24 00:57 ID:LnLTNYpx
7
9名無しさん@4周年:04/01/24 00:57 ID:uHY8POOz
2げつ
10ぷる ◆pure.LoVsc :04/01/24 00:57 ID:/6ERUl69
やけにゲッターが多いな
11名無しさん@4周年:04/01/24 00:57 ID:frGbKESp
よかった
12名無しさん@4周年:04/01/24 00:57 ID:1h/meafb
DOCOMOにしとけばよかったのに
13名無しさん@4周年:04/01/24 00:57 ID:j5DFFmdO
>1
米おめ
14名無しさん@4周年:04/01/24 00:58 ID:tuoDrkF5
お帰り

遅かったね
15名無しさん@4周年:04/01/24 00:58 ID:KIxZx6ve
よかったな。
ジェット推進研究所のスタッフ、乙。
16名無しさん@4周年:04/01/24 00:58 ID:8R6SaNJ2
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
17名無しさん@4周年:04/01/24 00:58 ID:u9OYOKwT
USA!USA!USA!USA!
18名無しさん@4周年:04/01/24 00:58 ID:y0SHv63q
ふーん
19名無しさん@4周年:04/01/24 00:58 ID:4QpslSaS
ちくしょーーーーーちくしょーーーーーー


以上、JAXAの叫びでした。 (笑)
20北海道愚民 ◆zNuGTZuR2Q :04/01/24 00:59 ID:elnD94y6
取り敢えず良かった良かった。

>>18だったら寒空の中フルチンでマンションのまわりを一周しよう
21名無しさん@4周年:04/01/24 00:59 ID:dicEjp/O
(;゚∀゚)=3
22名無しさん@4周年:04/01/24 00:59 ID:rjjHk0B8
まったりとした通信速度なんだな
23     :04/01/24 00:59 ID:hqFXWpbs
お客様のかけた電話番号は、電波の届かないところにいるか
電源が入っていないためかかりません

留守電いれとくか・・・
24名無しさん@4周年:04/01/24 00:59 ID:06PzCL0i
ピーピョロロロロロ......ガー.....
25名無しさん@4周年:04/01/24 00:59 ID:o0pVTLvd
120bpsて、回復する前とどのていどの差なんだろ
26名無しさん@4周年:04/01/24 01:00 ID:xnCvHKHE
こりゃめでたいな
27名無しさん@4周年:04/01/24 01:00 ID:xb6uZC7c
宇宙の人による妨害だったわけだが
28名無しさん@4周年:04/01/24 01:00 ID:VhD/ZPYl
  ま た さ い た ま か ! !
29名無しさん@4周年:04/01/24 01:00 ID:IFW4uM7j
火星人に勝ったのか
30 ◆GacHaPR1Us :04/01/24 01:00 ID:LFpElFZh
十億キロ先だしな
31 :04/01/24 01:00 ID:jAxZlDSP
ガンバデー火星人!
32名無しさん@4周年:04/01/24 01:01 ID:2dfbHnW+
えらい速度遅いな
画像はむりぽ
33名無しさん@4周年:04/01/24 01:01 ID:eP6L8XqV
そんな事より、俺様が2ゲットし損ねた方が問題だ。
34名無しさん@4周年:04/01/24 01:01 ID:7mitlVsM
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
35名無しさん@4周年:04/01/24 01:01 ID:bGyR0pVS
あめりか嫌い。あめりかの失敗好き。だけど、これは本心から安心した。
36名無しさん@4周年:04/01/24 01:02 ID:GG6v0QG9
おお!

テレホマンが勝ってる!w
37プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/01/24 01:02 ID:mVFQOVHE
>>25
1/1000くらい
38名無しさん@4周年:04/01/24 01:02 ID:jW73VoFo
>>24 ワロタ
39名無しさん@4周年:04/01/24 01:02 ID:YTqBVySz
キムチメモリーなんか使うから法則発動するんだよ。
40名無しさん@4周年:04/01/24 01:02 ID:Hzc3FU0N
120bps!

画像とか送るのにめちゃくちゃ時間かかりそうだな。
というか操作できるのか?操縦信号が満足に届けられるのか?
41名無しさん@4周年:04/01/24 01:02 ID:X20mUpZx
実はクローン
42名無しさん@4周年:04/01/24 01:03 ID:UTUxJdR6
公開できない事実が発覚か?
あわてて故障と発表、調査を終えたので 「回復」 と・・・・
43名無しさん@4周年:04/01/24 01:03 ID:KIxZx6ve
>>27
火星人A「おい、また地球人がなんか打ち込んできたぞ。」
火星人B「あちゃあ、またかよ。最近おとなしいかと思ったら、またこれか。」
火星人A「どうする?これ?(バンと叩く)」
火星人B「・・・おい。お前が叩いたら、なんか壊れたぞ。」
火星人A「え、マジ!?」
火星人B「どうすんだよ、下手したらこれで俺たちの存在がばれるかもしれないんだぞ!?」
火星人A「と、とりあえず直してみようぜ。だめだったら、話はそれからだ。」
44名無しさん@4周年:04/01/24 01:04 ID:Q68IAQCY
1M送るのに約20時間かかるのか
45 ◆GacHaPR1Us :04/01/24 01:04 ID:LFpElFZh
>>40
どーも正確にはローバーの通信支援をしている軌道上の衛星とのやりとりが
不通だったらしいけど
46名無しさん@4周年:04/01/24 01:04 ID:hvEVOb4P
アクセサリ → システムツール → システムの復元
47名無しさん@4周年:04/01/24 01:04 ID:KqrzAxt8
2get
48名無しさん@4周年:04/01/24 01:05 ID:V72xA/WZ
120bps って探査機としちゃ普通だ、
日本の「のぞみ」の場合、低利得アンテナで3bps、
高利得アンテナで4kbps、だったかな
探査機ではムダな情報なんて送ってられない
だから、写真とか四角くなくて、どうでもいい場所は真っ黒だったりするんよ。
1bitもムダにできない真剣勝負。
49名無しさん@4周年:04/01/24 01:05 ID:Hu6Nicpz
120bps
120bit/セカンド
8bitが1バイト文字
120/8=15
つまり1秒間に半角15文字送れます
50名無しさん@4周年:04/01/24 01:06 ID:Nwg7iL3H
JAFも大変だな。
51名無しさん@4周年:04/01/24 01:06 ID:slhKS8jh
>>46
再起動 → ブルースクリーン
52名無しさん@4周年:04/01/24 01:06 ID:r1ryWecu
CNNじゃ回復したとは言ってないよ
すこしデータを送ってきただけ

NASA gets 20-minute signal from Mars rover
http://www.cnn.com/2004/TECH/space/01/23/spirit.contact/index.html
53名無しさん@4周年:04/01/24 01:06 ID:6rD2Clr7
スタート->シャットダウン->再起動->OK
54名無しさん@4周年:04/01/24 01:07 ID:V72xA/WZ
つーか、実は大量のデジタルデータを送ってるんだけど、
超長距離ではノイズと減衰がヒドイので、補正用のデータの方が多いんだ、
1bit送るのに1kbit送る、みたいな世界らしい
55名無しさん@4周年:04/01/24 01:07 ID:z1KIL+8u
120bpsって案外早いな。時間差はどれくらいあるのかな?
早く届く文字と遅く届く文字とかないのかな?
日本語なら藁よりワラが早そうだが意味ないか...
56名無しさん@4周年:04/01/24 01:07 ID:Fo090nro
動いてない間はNASAの中の人は祈ってるしかできなかったの?
57 ◆GacHaPR1Us :04/01/24 01:07 ID:LFpElFZh
この手のシステムならバックアップシステムとして
あらゆるものが輻輳化されてるはずなんだが、
それでもこの有様というのはなんなんだ??
58名無しさん@4周年:04/01/24 01:08 ID:KIxZx6ve
>>54
スピリットの中の人も大変だな・・・。
59プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/01/24 01:08 ID:mVFQOVHE
>>45
そんな感じだね。
マーズオデッセイ経由で通信に成功したっぽいから。
MER軌道船の通信機能が死んだのかも知れない。一応、オデッセイもMGS軌道船も
健在だから通信は継続できそうだけど。
オポチュニティも降りるから通信チャネルのシェアリングが大変そうだな。
60名無しさん@4周年:04/01/24 01:09 ID:PVwYxS55
>57
> あらゆるものが輻輳化されてるはずなんだが、
もしかして、二重化されてる、って言いたかったのか?
61名無しさん@4周年:04/01/24 01:10 ID:CXIC7j/k
中のh(r
62名無しさん@4周年:04/01/24 01:10 ID:BMgh7bRl
生存確認ってところか。
63名無しさん@4周年:04/01/24 01:10 ID:Q68IAQCY
>>57
輻輳したらまずいと思うが
64名無しさん@4周年:04/01/24 01:10 ID:Bucoq1qw
>>59


もう何いってるのかさっぱりw
65プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/01/24 01:11 ID:mVFQOVHE
>>57
輻輳してどうするよ。冗長化はしてるけど。
ただ、過度な冗長化は重量の増大を招くのでその辺は予算と相談の世界。
バイキングみたいに何でもかんでも冗長化してものすごく安全確実な作りにすると
サターンみたいな度外れロケットが必要になる。
66名無しさん@4周年:04/01/24 01:11 ID:22G0Mmx8
えーと、120/8=15オクテット、

16進数だと
FF FF FF FF
FF FF FF FF
FF FF FF FF
FF FF FF
これだけか・・・。
67名無しさん@4周年:04/01/24 01:11 ID:/6ERUl69
>>57
輻輳したらまずいだろ

ところで輻輳ってなんて読んでどういう意味なんだ?
68 ◆GacHaPR1Us :04/01/24 01:11 ID:8ZLn1AMP
>>56
みんなで手をつないで祈ってました

NASA局員「ベントラベントラスペーシピープル…」

NASA局長「これって効果あるのか?」
>>63
…悪かったよ日本語不自由でさ
69名無しさん@4周年:04/01/24 01:12 ID:0uh80KiK
てすと
70名無しさん@4周年:04/01/24 01:12 ID:B+X8wZ4K
   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ <   呼んだ?
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
71名無しさん@4周年:04/01/24 01:12 ID:fs/T6eB4
スピリットがんがれ!!!!
72名無しさん@4周年:04/01/24 01:12 ID:o0pVTLvd
>>37
本来の性能は 120000bps でつか??
14.6KB/sだから1MBのデータを70秒ちょいですか、
速度早過ぎないですか?オレ釣られてる?

120bpsだと1時間で52KB。。一応回復したって感じですね。
73名無しさん@4周年:04/01/24 01:12 ID:KIxZx6ve
>>70
ジャミラ?
呼んでません。
74窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :04/01/24 01:12 ID:oYL+bNN3
  _n
 ( l ∋oノハヽo∈ >>49
  \ \( ´D`) このAAなら6秒で送れるのれす。
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッドジョブ!
     /    /
75名無しさん@4周年:04/01/24 01:13 ID:kHVT5lAe
USA!!USA!!USA!!の気合で回復
76プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/01/24 01:13 ID:mVFQOVHE
>>67
「ふくそう」
通信で流れるデータ量が処理能力を超えること。
77名無しさん@4周年:04/01/24 01:13 ID:9SUwBOkc
つまり写真データの捏造が終わった、と。
78名無しさん@4周年:04/01/24 01:13 ID:mJspDU3s
∩(・ω・)∩ バンジャーイ
79鈴木健一郎 (NT4.0/2000/XP) ◆sp/LMLJ4M. :04/01/24 01:13 ID:P0tSPr8m
漏れの FOMA 携帯なんか、部屋の机の上でさえ
「圏外」なわけだが。
80名無しさん@4周年:04/01/24 01:13 ID:Bucoq1qw
テレホマンも既に過去の人なんだな・・・
81名無しさん@4周年:04/01/24 01:14 ID:22G0Mmx8
>>67
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/0306/17/n_keywords.html

ちなみに輻輳化するのは某国のF5アタックがまさにそれ。
82名無しさん@4周年:04/01/24 01:14 ID:G/NCSomU
スピリットからのAA禁止
83名無しさん@4周年:04/01/24 01:15 ID:hxvy7e3S
それは火星人にすり替えられた偽物だよ
84名無しさん@4周年:04/01/24 01:15 ID:LrWGQnQ1
ガリレオは、10bpsとかそのくらいでリンクを保ってたね。
85名無しさん@4周年:04/01/24 01:16 ID:Fcw4wTDR
【サッカー】今年初の日韓戦で崔成国選手が「独島は我が領土」のシャツをアピール

カタールのドーハで行われているサッカーのカタール国際大会、
準決勝の日本対韓国戦にて、韓国代表、チェ・ソングク選手が得点した際、
キリストへの感謝と、「独島は我が領土」とアンダーシャツを見せるゴールパフォーマンスを行った。

韓国U-23代表 3 - 0 日本U-23代表
得点者:チョ・ジェジン、チェ・ソングク 2
(日本U-23代表はユニバーシアード代表を含む大学選抜・3年生以下で構成)

以下は韓国KBS放送による中継のキャプチャー
http://210.218.84.12/board/data/choisk.jpg
http://210.218.84.12/board/data/OnAir399.jpg
86名無しさん@4周年:04/01/24 01:16 ID:KIxZx6ve
>>84
10bpsでつか・・・。
宇宙開発って、本当に大変なんだなあ。頭が下がる。
87名無しさん@4周年:04/01/24 01:16 ID:cePbwA/2
グッジョブ!
誰が火星までAlt+ctrl+del押しに行ったの?
88名無しさん@4周年:04/01/24 01:16 ID:9XMpyAUW
お前のやってることは、スピリットお見通しだ!
8967:04/01/24 01:16 ID:/6ERUl69
>>76
エロエロなだけかと思ってましたが物知りですね。ちょっと尊敬。
90名無しさん@4周年:04/01/24 01:16 ID:+IzkoEhX
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040123i414.htm
火星に「南極」の氷、欧州の探査機が検出

 欧州宇宙機関(ESA)は23日、火星上空を周回している探査機「マーズ・エクスプレス」が、火星の南極で氷の存在を確認したと発表した。

 これまでも、米航空宇宙局(NASA)の探査機が、ガンマ線分光計を使って水を構成する水素を探知していることなどから、北極と南極には氷が存在することが確実視されていた。

 ESAによると、今回は、より精度が高い可視光線や赤外線分光計を使った分析により、水の分子を検出したという。
91名無しさん@4周年:04/01/24 01:17 ID:VgFLFJRc
>>1
20 minutesだけじゃん
92名無しさん@4周年:04/01/24 01:18 ID:Yt8w0QWc
OSがwinだたーりして。で、今は強制再起動でセーフモード。
だからアレほど...
93 ◆GacHaPR1Us :04/01/24 01:18 ID:8ZLn1AMP


    や さ し い 涙    


    ス ピ リ ッ ト     


.
94名無しさん@4周年:04/01/24 01:19 ID:QmanH4g5
通信が回復した瞬間はハリウッド映画のベタなワンシーンのように
アホみたいに喜んだんだろうな。
95名無しさん@4周年:04/01/24 01:19 ID:3qD+u8xC
>>86
ガリレオは、ハイゲインアンテナ(高速通信用)の展開に失敗したからねえ。
それでもなんとか通信させるNASAの執念はすごいですね。
96名無しさん@4周年:04/01/24 01:19 ID:ToBp63jc
>>91
1回目が10分で10bps
2回目が20分で120bps

少しずつテストしてる
97名無しさん@4周年:04/01/24 01:19 ID:22G0Mmx8
>>87
きっと超高性能だから、スタートアップに定期リブートプログラムが入ってると思われ。
98名無しさん@4周年:04/01/24 01:20 ID:Jq9pssAr
ナサけない。
99名無しさん@4周年:04/01/24 01:20 ID:Yt8w0QWc
>>84
だとすると、あの画像はどれくらい時間がかかったのか、考えただけで幾が遠くなるな。
100 ◆GacHaPR1Us :04/01/24 01:21 ID:8ZLn1AMP
あれだ、通信衛星を合体させれば
二倍の出力にならんか?いわゆる『パーマン理論』
101名無しさん@4周年:04/01/24 01:21 ID:BIdqpHbs
アポロ13みたいな再起動シーンが展開されたのか?
102名無しさん@4周年:04/01/24 01:22 ID:V72xA/WZ
火星軌道上のマーズオデッセイを経由しても、24時間JPLとの回線があるわけではない、
火星も地球も自転しているし、マーズオデッセイは極軌道衛星だからだ。地球側の衛星でも
中継したらいいじゃないかと思うだろうが、それはできない。
衛星に積めるような大きさのアンテナでは火星との交信などできない、JPLが専用の巨大なパラボラを
精密に制御しないと受信も送信もできないのだ。

探査機と交信可能な時間帯は、着陸した惑星探査機などの場合非常にややこしい周期で
やってくるので、JPLの中の人の生活は、このリズムに合わせなくてはいけない、
探査機の寿命までこういう生活が続く

将来、火星に有人探査を行うとなると、火星−地球間のフルタイムで信頼性の高い
交信手段を設けなければいけないが(有人で一定時間しか交信できないのは危険すぎ)
そのためには、中継用の衛星を火星軌道上で数機運用し、地上側では世界各地に数箇所
の中継アンテナを確保しなければいけない、こういう細かいコストまで積み重ねていくと
有人火星探査というのがどれほどのコストかは検討も付かない。
103名無しさん@4周年:04/01/24 01:22 ID:oT2L+p2m
火星人にはいい奴もいるんだな
104名無しさん@4周年:04/01/24 01:22 ID:OWkJa6Um
あ〜新しくスピリットスレが立つ都度に、住民大移動。
おっかけ大変。
105名無しさん@4周年:04/01/24 01:22 ID:Hu6Nicpz
>>97
サーバのなかにも
定期的に自分に確認して
反応なかったらリブートするのもありますね
106名無しさん@4周年:04/01/24 01:23 ID:EpdRXhwo
電化製品みたく、底とかに回路図書いてあったら火星人もメンテしやすい。
ってか、なんかあった時の為に挨拶状くらい添付してあるんだろうか。
107名無しさん@4周年:04/01/24 01:23 ID:22G0Mmx8
>>100
120bpsでどう制御しろと?
108 ◆GacHaPR1Us :04/01/24 01:23 ID:8ZLn1AMP
>>102
有線ではだめなんか?
109プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/01/24 01:23 ID:mVFQOVHE
>>95
運航中にファームウェアアップデートして画像圧縮率が10倍くらいになったおかげで
低利得アンテナでもなんとか画像の受信ができるようになった。
110名無しさん@4周年:04/01/24 01:23 ID:3qD+u8xC
>>97
どっちかっつーと宇宙用は低性能。
その代わり、自己モニタ等がしっかりとつくってある。

アポロのシステムは「絶対に暴走しない」と言われたほどカタかったらしい。
111名無しさん@4周年:04/01/24 01:23 ID:u2TuTp5K
誰だよ、フロッピー入れっぱなしで再起動かけたの。
112 :04/01/24 01:24 ID:ZMhA94mC
ノイズって映画だったかな? 通信が途絶えてる間に宇宙飛行士と宇宙人が入れ替わってるB級は。
113名無しさん@4周年:04/01/24 01:24 ID:ToBp63jc
>>102
太陽電池を忘れてるかと
114名無しさん@4周年:04/01/24 01:25 ID:KIxZx6ve
>>110
暴走したら、本当に中の人まで死ぬからな・・・。
荒のでつくした、枯れたシステムを使うらしいね。
こういった宇宙関係や、軍事関係は。
115名無しさん@4周年:04/01/24 01:25 ID:Jq9pssAr
          /ロ0ロロ0ロ
.         (0))_))
         _ _|'~|
    /\/....(⌒|__|ヽ/`丶
   <   \. ̄..|[_]./ー-|   ウィ──ン ガリガリガリ・・・・
    .\'''""~\ ..| .| .__,. !/\     / ̄ ̄\
   (0)\__.,,..-一='''".L/   \ヾ /  :./ヽ ::ヽ zzZZZZ
     (0),)\|_,..-'''"\.___    回/;;;;;i.\..!. !ヽ..:::ヽ
        ._\     ⊂)=)  ::::::::\|_/;;;;;;/;;;i :;;/←アディロンダック
        (0)=)⊃    ̄          ̄ ̄ ̄ ̄
          ̄
                              人_人,_从人_.人_从._,人_人_ 
                      ./ ̄ ̄\  ) 痛てぇじゃねーか!!!!! (
        Σ/ロ0ロロ0ロ      / ゚Д゚ # ::ヽ< 何しやがるんだゴルァ!!!!!(
.         (0))_))     /;;;;;i.\..!. !ヽ..:::ヽ)/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y
         _ _|'~|       \|_/;;;;;;/;;;i :;;/ )))
    /\/....(⌒|__ヾ:ヽ_/`丶 .ノ.∧;;i !ヾ;;;l lヽ;:;l \丶\
   <   \. ̄..|[_]`ー-ミニニニニノ  l;;l `i;;l;;l; ゙l;;l;;l 丶丶\\\
    .\'''""~\ ..| .| .__,. !/\  /;/ l;;l.l;;l;.l;;ll;;l  ガバッ
   (0)\__.,,..-一='''".L/   \.l;;l  l;;l l;;l;.l;;l.l;;l
     (0),)\|_,..-'''"\.___   ./;/ /;/ .l;;l;l;;l l;;ヾ シュルシュルシュル
        ._\     ⊂)=)  /;/'./ノ .l;;l:.リ!;lヽフヾニニフ)))
        (0)=)⊃    ̄  /;/'.    ソ V

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○0。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
116プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/01/24 01:25 ID:mVFQOVHE
>>102
グローバルサーベイヤー軌道船もあるし、いざとなればマーズエクスプレスだって
中継できるだろ。ディープスペースにはちょっとがんばってもらう必要はあるが。
11772:04/01/24 01:26 ID:o0pVTLvd
> NASAはスピリットと地球との間でデータを直接やり取りできる。通信速度は
> ほぼ11Kbps以上で、地球上でのインターネット接続に使われる56Kbpsの
> ダイヤルアップ接続の速度の5分の1ほどだ。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20040106302.html

ぉぉ〜、ホンマに早いんやなぁ。技術革新ってすごいね。
118名無しさん@4周年:04/01/24 01:26 ID:Bpa2ksLv
昔のパソコン通信の音響カップラーが300bpsだったよね。
一文字ずつ表示されていくのが見えたんだけど、その半分かよ(;´Д`)

119 ◆GacHaPR1Us :04/01/24 01:27 ID:8ZLn1AMP
>>116
手旗信号よろしく、ビーム通信ではだめなんかな?
120名無しさん@4周年:04/01/24 01:29 ID:tzUA1VQz
>>119
軍事用に開発中の超高出力レーザーで通信?
121名無しさん@4周年:04/01/24 01:29 ID:ToBp63jc
通信に関してのくわしい話は、ここからリンクをたどればよく分かる。
ttp://marsrovers.jpl.nasa.gov/mission/communications.html
122名無しさん@4周年:04/01/24 01:29 ID:KIxZx6ve
>>115
ワロタ
123 ◆GacHaPR1Us :04/01/24 01:30 ID:8ZLn1AMP
>>120
でっかいシードルで太陽光反射してもいいし
124プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/01/24 01:30 ID:mVFQOVHE
>>119
日本の「のぞみ」は、途中からそれに近い方法で通信してたよ。
複雑な信号が送受信できなくなって、ビーコンだけで通信してた。
125名無しさん@4周年:04/01/24 01:30 ID:INHd2Y0q
>>115
このAA何度見ても笑える。NASAのやつにも見せてやりたい。
126名無しさん@4周年:04/01/24 01:30 ID:kOBP+tA8
文字で火星人の顔を・・・
127名無しさん@4周年:04/01/24 01:31 ID:Go4UVuKu
火星人が改造したのか・・
128コピペ:04/01/24 01:31 ID:9SUwBOkc
スピリット  NASAへ 元気ですか いま通信してます

NASA  うるさい市ね 無意味な信号送んな殺すぞ

スピリット  ごめんね スピリットはじめて火星来たから ごめんね

NASA  うるさいくたばれ 壊れんな

スピリット  写真送っておきました 世界に公開してね 色は変えましたか?

NASA  市ねくそ探査車
129名無しさん@4周年:04/01/24 01:32 ID:22G0Mmx8
>>120
スピードは速いかもしれんが、
照準合わせの難しさと宇宙のゴミでノイズだらけで使えない悪寒。

いっそのことヤフーBB(ry
130名無しさん@4周年:04/01/24 01:32 ID:9XMpyAUW
画像をAAで送れば通信量の節約になるな。
131名無しさん@4周年:04/01/24 01:32 ID:rkqPpbfE
で,ハリウッドが後の映像を受け継ぐの?
132プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/01/24 01:33 ID:mVFQOVHE
>>128
爆笑した。

>NASA  うるさいくたばれ 壊れんな

無茶苦茶だ(w
133名無しさん@4周年:04/01/24 01:33 ID:Jq9pssAr
>>128
スピリット、悪いヤツだなあ・・
134名無しさん@4周年:04/01/24 01:33 ID:UBe60tGc
120bpsなのは裏返しの裏返しだから。
テセラックはやりたい放題だな。
135名無しさん@4周年:04/01/24 01:33 ID:mrK39lST
ダイアルアッパーぐらいか
136名無しさん@4周年:04/01/24 01:34 ID:V72xA/WZ
バカっぽいけどこのAAよく出来てるなあ

ボイジャーが太陽系の端っこまで行った時には、大型のパラボラで長期間受信した信号を
スパコンとフラクタル解析でさんざん計算して、ノイズの海からようやっとデータを取り出してました。
打ち上げた当時にはなかった技術がいずれ出来るであろうことを見越していたかのようです。
カール・セーガンは凄かったのです。

逆に、送信側(アップリンク)は、地上側で出力を上げりゃいいだけなので、簡単。
しかし、最近はDSP技術が宇宙機のトランスポンダにも浸透し始め、高度な変調方式でダウンリンクを
作れるようになってきたので、ちょっとづつ高速化はされているらしいです。
137名無しさん@4周年:04/01/24 01:34 ID:upjvDuM1
コンノケンイチのコメントはまだ?
138名無しさん@4周年:04/01/24 01:34 ID:22G0Mmx8
>>130
    / ̄ ̄\
 /  :./ヽ ::ヽ zzZZZZ
  /;;;;;i.\..!. !ヽ..:::ヽ
::::::::\|_/;;;;;;/;;;i :;;/

こんな画像送って来られても困っちまうよ・・・。
139 ◆GacHaPR1Us :04/01/24 01:34 ID:8ZLn1AMP
核動力搭載したいよなー
140名無しさん@4周年:04/01/24 01:34 ID:m/WNsxG+
ごめんね スピリットはじめて火星来たから ごめんね
141名無しさん@4周年:04/01/24 01:37 ID:r7a2IjT5
火星の雨がやんできたな。
142名無しさん@4周年:04/01/24 01:38 ID:Hu6Nicpz
>>136
電波ノイズの中から有効な情報を拾うのは
諜報の世界では重要ですから
結構日本の得意分野だったりする
143名無しさん@4周年:04/01/24 01:38 ID:gd+NHhWM
っていうか火星人のイタズラだってわかってるのに
発表しないNASAに幻滅
144名無しさん@4周年:04/01/24 01:39 ID:Jq9pssAr
          /ロ0ロロ0ロ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.         (0))_)) <
         _ _|'~|    \____________________
    /\/....(⌒|__|ヽ/`丶
   <   \. ̄..|[_]./ー-|
    .\'''""~\ ..| .| .__,. !
   (0)\__.,,..-一='''".|
     (0),)\|_,..-'''"\.___
        ._\     ⊂)=)
        (0)=)⊃    ̄ 
          ̄
145名無しさん@4周年:04/01/24 01:39 ID:KIxZx6ve
>>138
>>115みたいなAAだったら、もっと困るなw
「おい、火星人かよ!?」
146名無しさん@4周年:04/01/24 01:39 ID:tzUA1VQz
ソジャーナはどうしてるの?
147名無しさん@4周年:04/01/24 01:39 ID:9w9DMAHP
こういう時はAlt+Ctrl+Deleteキーを押せばいいんですよ
それで大体は解決します
148名無しさん@4周年:04/01/24 01:39 ID:727f/wbu
>>140
ううん スピリットは悪くないよ NASAが悪いんだ
149名無しさん@4周年:04/01/24 01:39 ID:cuQnrs47
「少佐?ん??あれぼく??眠ってました??すみませーーーん」

「はあーー、ラボに引き取ってもらうしかないな」
150名無しさん@4周年:04/01/24 01:40 ID:22G0Mmx8
>>147
やっぱり押すのは現場のオペレーター?
151名無しさん@4周年:04/01/24 01:40 ID:OyUb1ek/
きぴきゃぴぴききゃぴきぴきゃぴきぴきゃぴき
ディルディルディルディルディルディルディルディル
ぷくぷくぷくぷくぷくくぷくぷくぷぷくぷくぷく
152名無しさん@4周年:04/01/24 01:40 ID:V72xA/WZ
>>146バッテリーの寿命でとっくにお亡くなりになっています
153名無しさん@4周年:04/01/24 01:40 ID:v6AZG5/9
火星人が直してくれたんだろ
154プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/01/24 01:41 ID:mVFQOVHE
>>149
ゼロ軍曹か?
155名無しさん@4周年:04/01/24 01:41 ID:2maWAnXZ
>>149
公安9課にカエレ
156名無しさん@4周年:04/01/24 01:41 ID:aLivYhuz
アメちゃんたち「イエー!」「ヤフー!」ってやりたいだけとちゃうんか
157名無しさん@4周年:04/01/24 01:42 ID:JpWL0Qd4
ロ0ロロ0ロ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.         (0))_)) < うるせー馬鹿
         _ _|'~|    \____________________
    /\/....(⌒|__|ヽ/`丶
   <   \. ̄..|[_]./ー-|
    .\'''""~\ ..| .| .__,. !
   (0)\__.,,..-一='''".|
     (0),)\|_,..-'''"\.___
        ._\     ⊂)=)
        (0)=)⊃    ̄ 
158名無しさん@4周年:04/01/24 01:42 ID:cuQnrs47
>>154
タチコマだろ。
159R田中:04/01/24 01:43 ID:8ZLn1AMP
ろぼっとぢゃないよ、探査車だよ
160名無しさん@4周年:04/01/24 01:43 ID:ToBp63jc
すぴネタではないが、

ESA
ttp://www.esa.int/export/SPECIALS/Mars_Express/SEM8ZB474OD_1.html#subhead3

この一番下の写真なんて、水起源としか思えないなあ
161名無しさん@4周年:04/01/24 01:43 ID:WowU78tm
ISDNの干渉だろ。
162プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/01/24 01:44 ID:mVFQOVHE
>>160
マーズエクスプレスのスレあるよ。
【天文】ESAのマーズエクスプレスが火星に水の痕跡を発見
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074871818/
163stuper X又はシュバルツ博徒:04/01/24 01:44 ID:yNrk4eQt
自己再生能力付きとは恐れ入る・・・。
164名無しさん@4周年:04/01/24 01:45 ID:xnCvHKHE
搭載OSがMeだったんだろうな・・・
165プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/01/24 01:45 ID:mVFQOVHE
>>164
OSはVxWorksだよ。
166名無しさん@4周年:04/01/24 01:45 ID:Ll4oyB9h

          /ロ0ロロ0ロ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.         (0)('A`)) <  ウェー、マンドクセ
         _ _|'~|    \____________________
    /\/....(⌒|__|ヽ/`丶
   <   \. ̄..|[_]./ー-|
    .\'''""~\ ..| .| .__,. !
   (0)\__.,,..-一='''".|
     (0),)\|_,..-'''"\.___
        ._\     ⊂)=)
        (0)=)⊃    ̄ 
          ̄
167名無しさん@4周年:04/01/24 01:45 ID:cuQnrs47
勝手に再起動??暴走か??
168名無しさん@4周年:04/01/24 01:46 ID:3QCeYUw2
とりあえずよかったな。
NASAなら失敗したら突き上げ食らうだろうし(;´д⊂
169名無しさん@4周年:04/01/24 01:46 ID:Uy1MH783
まさに首の皮一枚残ってる感じのスピリットなわけなんだなぁ・・・
170名無しさん@4周年:04/01/24 01:46 ID:22G0Mmx8
          /ロ0ロロ0ロ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.         (0))_)) <               __,,,,,,
         _ _|'~|    |         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
    /\/....(⌒|__|ヽ/`丶|      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
   <   \. ̄..|[_]./ー-| |     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
    .\'''""~\ ..| .| .__,. ! |      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
   (0)\__.,,..-一='''".|   |        !       '、:::::::::::::::::::i
     (0),)\|_,..-'''"\.___ |        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
        ._\     ⊂)=)\       \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
        (0)=)⊃    ̄  \                   ``"      \>
                     \____________________
171名無しさん@4周年:04/01/24 01:47 ID:oT2L+p2m
>>170
ワロタ
172stuper X又はシュバルツ博徒:04/01/24 01:48 ID:yNrk4eQt
リレイズかけてあったのか・・・?
173名無しさん@4周年:04/01/24 01:48 ID:SjD1rb4D
更新不能の間に別の機会と入れ替えられたとか・・・・

なにものかによって。で、送信してくるデータはすべて偽者。
174名無しさん@4周年:04/01/24 01:49 ID:P1Xko8Of
          /@@@@@   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.         (@ ゜д゜)) <  あらやだ!歳かしら!
         _ _|'~|     \____________________
    /\/....(⌒|__|ヽ/`丶
   <   \. ̄..|[_]./ー-|
    .\'''""~\ ..| .| .__,. !
   (0)\__.,,..-一='''".|
     (0),)\|_,..-'''"\.___
        ._\     ⊂)=)
        (0)=)⊃    ̄ 
          ̄
175プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/01/24 01:49 ID:mVFQOVHE
VxWorksはASIMOの制御にも使われてる組込用OSだよ。
http://www.windriver.com/japan/
http://www.windriver.com/japan/news/press/20040107_mars_spirit.html
176名無しさん@4周年:04/01/24 01:50 ID:cuQnrs47
近所にホームレスがいるけど
かたや、火星に探査機送って
遠隔操作で故障修復。
かたや昨日からの寒波で凍死寸前。
ほんとに同じ人類なのだろうか。
177名無しさん@4周年:04/01/24 01:51 ID:22G0Mmx8
>>175
つまり、スピリットは高島屋の契約社員もできるのか・・・。
ttp://www.honda.co.jp/ASIMO/technology/tech_07_4.html
178名無しさん@4周年:04/01/24 01:52 ID:ToBp63jc
火星探測器升空――再次探測火星
ttp://www.people.com.cn/GB/keji/25509/28168/index.html

かの国の反応です

火星漫游者か・・・
179名無しさん@4周年:04/01/24 01:55 ID:V72xA/WZ
VxWorks のライバルは、pSOS や HardHatLinux 、iTRON など。
NASA のソフトウェア開発チームは、世界でも最も優秀なソフトウェア開発効率を持つと
言われる、日本的な「仕様書無しさん」なんて居ないらしい。
180名無しさん@4周年:04/01/24 01:57 ID:tzUA1VQz
日本の探査機は、もちろんTRONだったんだよね?
181名無しさん@4周年:04/01/24 01:57 ID:lkmVYQj4
スピリットそのものが壊れたってわけじゃなかったんですね。
じゃあ火星人はやっぱ関係なかったのかな?
182名無しさん@4周年:04/01/24 01:58 ID:3qD+u8xC
>>179
iTRONも宇宙機で使われていますね。
とりあえずネット上でソースが見つかる範囲では、PLANET-B(のぞみ)の観測装置。
ttp://www.terrapub.co.jp/journals/EPS/pdf/5101/51010061.pdf
(日立のH32というTRONプロセッサが使用されています)
183名無しさん@4周年:04/01/24 01:59 ID:22G0Mmx8
>>181
火星人オペレーターが電話対応・再起動したのであれば、無関係ではない。
184名無しさん@4周年:04/01/24 02:00 ID:lkmVYQj4
>>151
あおいちゃんパニック。
185名無しさん@4周年:04/01/24 02:00 ID:727f/wbu
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/v5f40124015912.jpg
交信が途絶える直前に送られた画像が公開されました。
186名無しさん@4周年:04/01/24 02:04 ID:SJd2rofh
>>185
真ん中の何?
187名無しさん@4周年:04/01/24 02:05 ID:45kaa2Xe
お風呂
188名無しさん@4周年:04/01/24 02:05 ID:V72xA/WZ
これ本物?
189名無しさん@4周年:04/01/24 02:06 ID:22G0Mmx8
>>185
120bpsでも貞子は出てこれるの?
190名無しさん@4周年:04/01/24 02:07 ID:ToBp63jc
>>186
貞子の井戸

じっと見てると出てきます
191名無しさん@4周年:04/01/24 02:09 ID:V72xA/WZ
作るならもっと面白いの作ってくれ
192名無しさん@4周年:04/01/24 02:10 ID:45kaa2Xe
火星に平を連れて行ってあげてください。
193名無しさん@4周年:04/01/24 02:10 ID:SJd2rofh
>>190
サンクス。
あー、出てきてるねぇ。
194名無しさん@4周年:04/01/24 02:11 ID:lnzCeXOa
195名無しさん@4周年:04/01/24 02:12 ID:rAGO6Uvg
なぜADSLにしないんだ→NASA
俺のクソ回線だって1.5Mは出るよ
196名無しさん@4周年:04/01/24 02:13 ID:ZXX7PyqA
てか、各部品の生産国のリストって無いの?
197プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/01/24 02:22 ID:mVFQOVHE
>>195
じゃあおまいが火星まで電話線引いてくれ。
198名無しさん@4周年:04/01/24 02:23 ID:nOFDEwl2
いまのNASA

    ∧ ∧  カタ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´ー`)   カタ   <  さ、スピリットにコマンドを送るか・・・。
=□〜(つ.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  \________________
  ,  |\||  ASR-33  |
     '\,,|==========|
199名無しさん@4周年:04/01/24 02:24 ID:9w9DMAHP
   .             ┳
  /⌒ヽ. ワッショイ.  ┌─┸┐シュウリ ワッショイ
 ( ・)。(・)       ◎◎◎◎
  〜IIIII〜 ( ゚∪゚)( ゚∪゚)( ゚∪゚)( ゚∪゚)( ゚∪゚)
  J|||||し  J|||し J|||し J|||し J|||し J|||し
200名無しさん@4周年:04/01/24 02:28 ID:ToBp63jc
>>198 その後

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  JPL  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
      ガガガガ・・・・
_______________
201名無しさん@4周年:04/01/24 02:29 ID:JTEPXFZP
1Byte = 10bits なんじゃないの?
1秒あたり、英数字で12文字相当
202名無しさん@4周年:04/01/24 02:29 ID:tT9IH+R+
データレート120bpsって事だけど、やっぱり畳込符号でビタビデコードしてるのかな?
203名無しさん@4周年:04/01/24 02:30 ID:RqJG98JL
宣伝効果絶大だな
204名無しさん@4周年:04/01/24 02:31 ID:3qrLM98M
>>201
ネタか?
1Byte = 8bitだろ!
205名無しさん@4周年:04/01/24 02:33 ID:m3T87cNe
音響カプラより遅いが、宇宙へ的確な送信を行うから誤り訂正符合もCRCで
やってるんだろうな。なんにしてもCPUもミリタリーの40ピン8086だし。
206名無しさん@4周年:04/01/24 02:33 ID:YOJoohQj
ビッグコミック
207名無しさん@4周年:04/01/24 02:34 ID:OWkJa6Um
あながち有線もありなのかもしれん。
208名無しさん@4周年:04/01/24 02:35 ID:Us2l2obI
まぁ、あれだろ。
目が覚めたら火星だったから拗ねてるんだろ?
カメラも回ってないし、プロデューサーもいないし
番組はとうに終わってるし。
209201:04/01/24 02:36 ID:JTEPXFZP
>>204
ネタじゃねーよ。
なんで1Byte = 8bitsって思いこんでいるヤツばかりなんだ?
210名無しさん@4周年:04/01/24 02:36 ID:Bpa2ksLv
>>205
プロトコルはXMODEMなんだろうな。

211名無しさん@4周年:04/01/24 02:36 ID:P1Xko8Of
>>204
1Byte = 8bitじゃないよ。
仕様により可変。
212名無しさん@4周年:04/01/24 02:40 ID:NIy5cnC6
おまえら素人が分からんのは無理も無いが、超遠距離通信には
地球上の通信プロトコルは通信エラー時の再送に時間がかかりすぎ
使い物にならんのだよ、多分なー。
213名無しさん@4周年:04/01/24 02:42 ID:fG9xugZ4
NASA「あれ?通信障害の前、お前のロボットアームって左利きだったっけ?」
214名無しさん@4周年:04/01/24 02:42 ID:ftrGBv0T
スピリットのデータを受信 NASAが内容解析へ
http://www.sankei.co.jp/news/040124/0124kok006.htm

>だが「データは限られたもの」でNASAはこのデータの中に、
>意味のあるものが含まれているかどうかを解析している。
215名無しさん@4周年:04/01/24 02:42 ID:tT9IH+R+
1byte圏の場合、1語7bitの場合もあるし、
歴史的にはテレタイプは1語5bitだったりするので一概に8bitとはいえない。
でも10bitってのは聞いた事がない。
216名無しさん@4周年:04/01/24 02:43 ID:2maWAnXZ
>>210
YMODEM-g希望。
217名無しさん@4周年:04/01/24 02:44 ID:3qrLM98M
>>211
マジか?
知らんかった。
スマソ。
218名無しさん@4周年:04/01/24 02:46 ID:OWkJa6Um
え〜1bytは8bitだろ〜
8bitの中身をどう使うかで7bit仕様とかあるけど。
219名無しさん@4周年:04/01/24 02:48 ID:L8yRWdRU
>>217
ttp://ew.hitachi-system.co.jp/w/E382AAE382AFE38386E38383E38388.html
>1バイトが何ビットに相当するかは文脈によるため、必ずしも1バイトが8ビットとは限らない。
>オクテットは必ず8ビットである。
220名無しさん@4周年:04/01/24 02:48 ID:h/AKPAA/
120bpsって、おいおい。
221名無しさん@4周年:04/01/24 02:51 ID:4crA9nNr
「やべー、地球からきたこれ踏んづけて壊しちゃったよ」
「地球人に俺たちの存在が知られたら侵略されるぞ」
「なんかそれらしい信号送って騙しとくか。。。120bpsだけどいいよな」
222名無しさん@4周年:04/01/24 02:52 ID:L8yRWdRU
>>212
ロングファットパイプとかの話と関係あるのかな?
223名無しさん@4周年:04/01/24 02:53 ID:hxvy7e3S
心配せんでもまだ侵略できないってw
224201:04/01/24 02:54 ID:JTEPXFZP
スタートビットとかストップビットとか知らんの??
地球上の非同期通信では1Byte = 10bitsが最も一般的だろうが。
225名無しさん@4周年:04/01/24 02:56 ID:w/cmi08M
火星スレうぜー
226名無しさん@4周年:04/01/24 02:57 ID:tT9IH+R+
>>224
スタート、ストップビットはキャラクタを表現するビットには含めないだろ。普通。
あと非同期ではなく正確には調歩同期だよ。
227名無しさん@4周年:04/01/24 03:02 ID:gzHJRRuo
>>218
しらんのか、おまえら。
火星では1byte=10bitだっつーの。
228名無しさん@4周年:04/01/24 03:04 ID:u2TuTp5K
>154
おっさんおっさん、そんなの誰も知らないっての(CV:羽佐間通夫)
229名無しさん@4周年:04/01/24 03:13 ID:yBNok6NA
(;゚∀゚)=3
230名無しさん@4周年:04/01/24 03:18 ID:yyeotpdl
>>228
テラホークスか・・・。羽佐間通夫はナレーターだったっけ?
231名無しさん@4周年:04/01/24 03:18 ID:MYJ5eMlP
120か・・・
俺だったら画像表示してるときに
頭がカーッとなって
定期的に何回かコンピューター叩いた後
「制裁」とかいって上から地面に叩き落とすな
232名無しさん@4周年:04/01/24 03:20 ID:O3QQ6jEw
地球に適応するように作られた人類が火星に行くなんておかしい話だとは思わんかね
233名無しさん@4周年:04/01/24 03:26 ID:uFN4FQPA
>>232
そんなこと言ったら、お魚は陸に上がって来ることもなかったよー。
234名無しさん@4周年:04/01/24 03:30 ID:c7tXoIh1
火星に適応した火星人が生まれると。その過程はどういう感じなんだろ
火星自体が巨大な実験室になるんだろうな〜
235名無しさん@4周年:04/01/24 03:33 ID:u2TuTp5K
>234
地球人が移住したら「マーズノイド」って呼ばれるのかいな。
236プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/01/24 03:59 ID:mVFQOVHE
>>235
マーシャン(Martian)じゃねえかな。
237名無しさん@4周年:04/01/24 04:01 ID:2OV5bEX3
>>236
なんちゅーコテだよw
238名無しさん@4周年:04/01/24 04:16 ID:EsVFEhns
>>205
CRC は誤り検出だけで、訂正には向かんだろう。
誤り訂正には、リードソロモン符号とかあったな。
239名無しさん@4周年:04/01/24 04:16 ID:/U+G05YH





メンテナンス要員がひとり、派遣されてるんだよ。多分。
240名無しさん@4周年:04/01/24 04:27 ID:+bsGhyT7
こんな事もあろうかと、バウリンガルを付けといて正解だった・・・
241名無しさん@4周年:04/01/24 04:30 ID:TZr7OFQb
火星だけに、こりゃマースマースやばいですね。
242名無しさん@4周年:04/01/24 04:30 ID:LGyMQLv6
>>232
生物学的にはそうだよ
だから擬似地球を身にまとっていくんじゃないか
243名無しさん@4周年:04/01/24 04:37 ID:A2Yk57xc
火星ってテラフォーム出来るんだろうか。

出来なかったらずーっとドーム生活かぁ。

なんか気が滅入りそう。火星で暮らすのって。
244名無しさん@4周年:04/01/24 04:39 ID:ToBp63jc
>>243
大丈夫。
じきに地球でもドーム生活になるから
245名無しさん@4周年:04/01/24 04:40 ID:yBwLRr/o
火星人はモデムの音を口真似できるのだ。
ギギギガガガガガギュギュギュギュィ〜ン!
246名無しさん@4周年:04/01/24 04:41 ID:A2Yk57xc
>>244
それは勘弁してホスイ・・・
247名無しさん@4周年:04/01/24 04:41 ID:3Kxo+MaW
今のスペースシャトルで火星に行くとしたら
どのくらいかかるのでつか?
248名無しさん@4周年:04/01/24 04:42 ID:ID5J3Ycq
おおおお通信かろうじて回復してんじゃん!!!
でもクソ遅いな。
ちゃんと本来の速度で通信できるようになるんだろか?
ソフトウェアの問題ならいいんだけどなぁ
ハードウェアの問題なら・・・行って修理が必要(*´д`*)

つーか、次のスピリットの目標はミニクレーターの淵に立つんだったよな??
ミニとはいっても直径200メートルで深さ20メートルぐらいえぐれてるらしい。
この淵のパノラマだけはどうしても見てみたい。
がんがれNASA!
249プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/01/24 04:42 ID:mVFQOVHE
>>237
いまさらコテ名に突っ込まれてもなぁ…

>>238
1バイトごとにパリティ持って8バイトごとに1バイトのCRCとかなら、ある程度推論は可能
かもしれんね。ものすごい冗長だけど。
250名無しさん@4周年:04/01/24 04:46 ID:ID5J3Ycq
>>247
半年〜1年ぐらいだよ
っつーかあんな小型のスペースシャトルじゃ行けないが。
もっとカタくてデカい宇宙船が必要!
251名無しさん@4周年:04/01/24 04:46 ID:r7a2IjT5
★調査結果、「大変驚いた」=スピリッツ探査機
バイキング探査機着陸詐称疑惑に関し事実確認のため火星探査している
NASAのスピリッツ探査機(ワサビ地区)は23日夜、
NASAジェット推進研究所から信号の受信を否定されたことを明らかにした上で、
「なぜこのような結果が出たのか大変驚いている」とのコメントを
軌道周回探査機マーズ・オデッセイを通じて出した。

この中で、スピリッツ探査機は「探査に足りうる性能を取得していないとの説明を受けた」 と報告。
今後の対応については、
「当時の事情を知るバイキング探査機を探すなど、さらに調査していきたい」
としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040123-00000523-jij-pol
252名無しさん@4周年:04/01/24 04:48 ID:UlRRvo6G
>>216
ISHじゃないの?
253名無しさん@4周年:04/01/24 04:49 ID:3Kxo+MaW
>>250
そんなにかかるんでつか(´・ω・`)
命がけでつね
254名無しさん@4周年:04/01/24 04:49 ID:ID5J3Ycq
MSXでもFM-7でも良い! 88mk2でもよい!
朕に黒電話とカプラを持て!
ヽ(`Д´)ノ
255名無しさん@4周年:04/01/24 04:49 ID:A2Yk57xc
訂正ならやっぱビタビがええなぁ。

パワー食うから使わないだろうけど。
256名無しさん@4周年:04/01/24 04:51 ID:yBwLRr/o
え〜ATX3+MS=10 \N3 %C3^M
ATX3+MS=10 \N3 %C3^M
ゴルァァ! ATX3+MS=10 \N3 %C3^Mと言っとるだろうがっ!!
はよ返事せんかいっ!!!
257名無しさん@4周年:04/01/24 04:55 ID:DpHe/+VH
120bpsって言うと15バイト/秒?

「こちらナサ、スピリット応答せよ」

これしか送れないのか!
258名無しさん@4周年:04/01/24 04:56 ID:ToBp63jc
MERのトップページが大きく変わってる。
ttp://marsrovers.jpl.nasa.gov/home/index.html

スピリット応援のためだろうか・・・
スピリット追憶のためだろうか・・・
259名無しさん@4周年:04/01/24 05:00 ID:yBwLRr/o
ワシも火星にコマンドを送るゾ
260プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/01/24 05:01 ID:mVFQOVHE
>>258
普通に考えれば、明日着陸予定のオポチュニティの情報を載せる準備だと思うが。
261名無しさん@4周年:04/01/24 05:03 ID:+3SMl1CG
やっぱり雨だったのだろうか・・・
復活に期待する
262プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/01/24 05:05 ID:mVFQOVHE
>>261
ドライアイスの雹かもしれんね。

263名無しさん@4周年:04/01/24 05:09 ID:tT9IH+R+
>>255
衛星から送信する分には良いと思うけどな。送信側は構成簡単だし。
地球から送るデータは簡単なブロック符号で、訂正能力の低さを送信電力でカバーかと。
264名無しさん@4周年:04/01/24 05:10 ID:Us2l2obI
>>253
昔の大航海時代とたいして変わらないと思うが。
265名無しさん@4周年:04/01/24 05:10 ID:01GGuTak
まさか地球上の悪戯好きのプログラマーが手製のパラボラで火星上のスピリットに向けて過ったコマンド送ったんじゃないだろうな。やってやれない事はない。
266名無しさん@4周年:04/01/24 05:12 ID:gUoR2/LQ
>>265
下手な鉄砲も数打ちゃ当る???

好きです。そういう発想w
267名無しさん@4周年:04/01/24 05:13 ID:ToBp63jc
2ちゃんのどこかで犯行声明出てないか?
268名無しさん@4周年:04/01/24 05:19 ID:3IE4xPGK
なんたって、火星は遠いからな
電波もぐちゃぐちゃにされ減衰消滅もするよ
269名無しさん@4周年:04/01/24 05:21 ID:IQs2bKft
今こそアルカイダの総力を結集して
火星探査車をアラーの名の下に強奪するのだ!
270名無しさん@4周年:04/01/24 05:40 ID:+K/14ycX
AA職人つれていっとけば >>115 みたいな映像が2分とかで送信できたのにな
271名無しさん@4周年:04/01/24 05:43 ID:A2Yk57xc
>>263
確かに。送る方は負荷が軽いし。
ただ、漏れが思うに、地球から送るときはマンチェスター符号あたりで
エラーが発生しにくいようにする方がいいかも・・・と思ったり。
冗長的過ぎるかな・・・

272名無しさん@4周年:04/01/24 05:43 ID:mNdED8fX
>151
vivip?
273とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :04/01/24 05:43 ID:6+M8ay/v
幕スターのHDD特に6Y積んでるとか言う話はないでつか?
274名無しさん@4周年:04/01/24 06:06 ID:tAb3tz9l
アンドロメダとホワイトベースを発注しました。
275名無しさん@4周年:04/01/24 06:15 ID:9vcbw06T
通信が回復して良かったですねえ。
276名無しさん@4周年:04/01/24 06:28 ID:pp0KRD5D
これで火星の土壌調査を続けられるな。
277REI KAI TUSHIN:04/01/24 06:39 ID:4O6RfDMZ
【資料提供:goo】
スピリット大活躍!
http://news.goo.ne.jp/news/picture/gallery/index.html
278名無しさん@4周年:04/01/24 06:41 ID:SlzdgmeV
テセラックに遭遇→裏返し→停止→再びテセラックに遭遇→裏返し→元通り
279名無しさん@4周年:04/01/24 06:44 ID:Qu6Z10+Q
NASAは火星人呼んで修理教育しろよ!!
280名無しさん@4周年:04/01/24 06:47 ID:iANUnm6f
漏れのパソより速い・・・・・
281こんまんこ,:04/01/24 07:08 ID:1RN7uWFg
今日は朝ご飯食べてません。
お腹が減って氏にそうです。

今からコンビニよってきますっと思ったら電車の中だった
282名無しさん@4周年:04/01/24 07:11 ID:Bl5KpKW9
火星文明を隠すために火星人がいたずらしたんだろうな。間違いない。

NASAとの間になんらかのバーターがあったと見るべきだろうな。
283名無しさん@4周年:04/01/24 07:19 ID:82AEWyoW
機体が勝手に再起動を繰り返しているんだってさ。

ソース:NHKニュース
284名無しさん@4周年:04/01/24 07:20 ID:f7zom0Jo
日本は、NASAに税金をいくら投入しているの?
285名無しさん@4周年:04/01/24 07:33 ID:ToBp63jc
NASA TV ライブ中
286名無しさん@4周年:04/01/24 07:41 ID:UOx4r0c7
>>283
ウィルス感染かぁ
287名無しさん@4周年:04/01/24 07:48 ID:qSPqHJQE
ジャバを使ってるとか
288名無しさん@4周年:04/01/24 08:19 ID:oAMleYAq
完全な機能回復には数週間=限られたデータは送信−米火星探査車

 【ワシントン23日時事】21日から地球へのデータ送信が不能になっていた米国の
 火星探査車「スピリット」は23日、断続的にデータ送信を開始した。しかし、完全
 な機能回復には程遠い状態で、探査責任者の一人、ピート・タイシンガー氏は「最良
 の条件下でも、機能回復には数週間かかる可能性がある」との厳しい見通しを明らか
 にした。
 カリフォルニア州パサデナにある航空宇宙局(NASA)ジェット推進研究所
 (JPL)で同日行われた記者会見では、スピリットが「限定的なデータ」
 (タイシンガー氏)を送ってきたことが確認された。 (時事通信)
 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040124-00000576-jij-int
289名無しさん@4周年:04/01/24 08:33 ID:Ck4iEgJP
>>現地でスピリットに斜め45°の角度でチョップした火星人のひと
乙カレー
290名無しさん@4周年:04/01/24 08:35 ID:hUqA0G6t
>>283
なんかOSぶっ壊れたPCみたいだな(w
291名無しさん@4周年:04/01/24 08:44 ID:hnBZcokd
ししまった。しかしながら今回は地籍調査しかできないんだよね?
292名無しさん@4周年:04/01/24 08:52 ID:/2d1gtEO
NASAとアメリカ政府とが共謀して
戦闘行為を隠蔽し
自衛隊が復興支援に出やすいようにしてるんじゃないかと
勘ぐってしまう
293名無しさん@4周年:04/01/24 08:55 ID:Nz9pfefF
探査車を置いているアリゾナの砂漠で何か問題でも起こったんだろ
本当に雨が降ったので故障のふりをしているとか
294名無しさん@4周年:04/01/24 08:58 ID:NIy5cnC6
MPUチップでコンピュータを組んで遊んでいたマイコン世代のワシが
>>283の勝手に再起動を繰り返す現象から不具合原因を推察してやるわ。

1.記憶素子が放射線に殺られパリティエラー発生。
2.プログラムの隠れバグ顕在化でウォッチドックタイマーエラー発生。
3.多重化切替え制御部のハード故障で、交互にバックアップ再起動発生。

まー、結論をいうと誰か出張して基板交換しないと復旧は無理ね。
295名無しさん@4周年:04/01/24 09:03 ID:Nz9pfefF
つーか再起動を繰り返すだけではなんともなあ・・・
割り込み原因に何があるかも判らんし
296名無しさん@4周年:04/01/24 09:04 ID:mfKNDDPj
無線でプログラムを書き換えられるようになってんだろか。
なんか凄いなあ。。。
297名無しさん@4周年:04/01/24 09:05 ID:yFW7pjI+
>>292
>>293
<丶`∀´>ウリ達は今日から兄弟ニダ
298名無しさん@4周年:04/01/24 09:08 ID:yvluqjqx
この前の太陽フレアの影響で壊れたのかな。
299名無しさん@4周年:04/01/24 09:09 ID:NSZwTLFU
誰か火星行って叩いてこいよ
300名無しさん@4周年:04/01/24 09:09 ID:yFvuCk03
【NASAスレの流れ】
妄想→チョンネタ→夢見る宇宙ヲタ→技術屋のオナニー→馬鹿登場→USA!→アニヲタ→妄想→以降ループ
301名無しさん@4周年:04/01/24 09:09 ID:qBGZAKs1
>294
>まー、結論をいうと誰か出張して基板交換しないと復旧は無理ね。

いま、それやってます^^
アポロでばれた、例のUFOで出張してます。
302名無しさん@4周年:04/01/24 09:13 ID:1I5PnEvK
>>241 ヒソヒソ
303名無しさん@4周年:04/01/24 09:14 ID:Nz9pfefF
仮にソフトのバグしかないなら復旧は可能だろう

JPLの連中は昔から手の届かないようなところにある探査機の機能を回復させてきた
回復できないことも結構あるが
304ゆめをみるひと ◆PfDREAMPIE :04/01/24 09:16 ID:iTaSmxM2
(´Å`) 〜 むう。
        2ちゃんねるのUNIX板ならば解決できるはず。
305名無しさん@4周年:04/01/24 09:17 ID:4crA9nNr
まあ、あれだ
叩けば直るということで
306NASA:04/01/24 09:18 ID:+zVJOhIT
おまいらの田代砲のせいだぞ!反省しる!
307名無しさん@4周年:04/01/24 09:20 ID:Nz9pfefF
じゃあもう一機の探査車を差し向けて叩こう

中国人でもいいや
308名無しさん@4周年:04/01/24 09:21 ID:0kx1/U+h
>>227
何で1byte=10bitなんだよ。
だいたい10ってなんだよ。
今の機械の構造上、2進数が基本なのに
10って何だよ、半端すぎるだろ。

でも、「火星では1byte=10bitだっつーの。 」ってあたりが
ネタっぽいな。ネタに混じれ酢してんの?おれ?
309名無しさん@4周年:04/01/24 09:22 ID:Nz9pfefF
月では1byte=9bitsだよ
310名無しさん@4周年:04/01/24 09:35 ID:Ck4iEgJP
ちょbits




と言ってみる
311名無しさん@4周年:04/01/24 09:39 ID:3LwPvEqK
>>308
スタートビット 1
データ 8
ストップビット 1
計 10

OK?
312名無しさん@4周年:04/01/24 09:42 ID:Nz9pfefF
つーかそれではシリアル転送だし
313名無しさん@4周年:04/01/24 09:47 ID:XyDla5B1
>>76
微妙に間違ってるくさいなコイツ・・・
314名無しさん@4周年:04/01/24 09:49 ID:G05pKzFo
このスレ大賞は >24 だな
315名無しさん@4周年:04/01/24 09:50 ID:5PvVBXlm
只今スピリットは火星でブレイクダンスを踊っている模様
316名無しさん@4周年:04/01/24 09:54 ID:LGyMQLv6
>>308
おまいがネタになってる訳だが・・・・・
衛星通信では、伝送エラーを検出・訂正するために、データの半分くらいが
チェックコードになってるから、実質のデータ伝送速度はずっと遅いよ。
317名無しさん@4周年:04/01/24 09:55 ID:dDscCpDF

今からコンビニに行くついでに、ワサビの方まわってみようかと思ってるんだけど

スピリット見かけたら画像ウpしようか?
318名無しさん@4周年:04/01/24 09:55 ID:0kx1/U+h
>>311
ok?じゃないよ・・。
そんな理屈がまかりとおったら
地球でのあらゆる通信信号の容量表記もバラバラだろうがw
319名無しさん@4周年:04/01/24 09:58 ID:0kx1/U+h
>>316
そんなもん衛星通信に限った話じゃねーだろがw
あくまで8bit=1byteで、その単位を元に設計した方が都合がよいんだよ。

だから4byteの信号でもそのうち4bitがエラー補正やら他のデータだろうが
それは4byteの信号と表記するもんだ。

何で衛星通信だけ特例になるんだよ、だれだこんなホラを広めてる奴は。
320名無しさん@4周年:04/01/24 10:01 ID:3MGHR32A
四六時中監視されていては神経磨り減っちゃうよなぁー
たまには息抜きしないとね
321名無しさん@4周年:04/01/24 10:04 ID:0kx1/U+h
>>311
だいたい・・スタートビット・ストップビットが1ビットってどういう事だよ・・。
はぁ〜・・すげーなお前ら、よくもまぁ知ったかぶりをこうもまぁ堂々と・・。w
322名無しさん@4周年:04/01/24 10:04 ID:HDrV8EWo
あー1バイト=8ビットとは必ずしも限らない
と、2種の参考書に書いてあった気が。

>>318
同じ層のプロトコルが同じであれば
別に問題ないのでは?
323名無しさん@4周年:04/01/24 10:05 ID:EH9iNJYA
>>319
んなこたぁーない。
もっと通信関係の勉強汁。

だいたいなんで未だに通信の速度を、
byteではなくbitで表すのか、理由知ってる?
324名無しさん@4周年:04/01/24 10:05 ID:y20moa8c
>>320
(火星の)夜は好き放題できるよ








太陽電池も止まっちゃうけど
325名無しさん@4周年:04/01/24 10:06 ID:dDscCpDF
http://v.isp.2ch.net/up/42d705003738.jpg
なんか火星人に改造されたみたい。元気そうだったよ。
326名無しさん@4周年:04/01/24 10:07 ID:tiWhAAyc
有人火星ロケットなんか作るの簡単だよ。
受精卵を一個、冷凍保存して乗せておけばよろしい。
成功したらバチカン市国が「それも当然、人間だ」と認める事です。
327名無しさん@4周年:04/01/24 10:08 ID:LGyMQLv6
>>319
受信されたデータが、その長さ(例えば10bit)でCPUへ渡されると思ってないか?
328名無しさん@4周年:04/01/24 10:09 ID:+pDKr1TJ
>>323
知らん
なんで?
329名無しさん@4周年:04/01/24 10:12 ID:5PvVBXlm
>>326
もまえ殺人教唆
330名無しさん@4周年:04/01/24 10:12 ID:0kx1/U+h
>>322
問題あるよ。
そもそも通信が安定しないもので欠損もでるだろう信号に
1ビットでストップやらを表記できるわけがなし。
それが可能なのは欠損0という状況だけ。
様々なデータが0/1で送られるのに、どうやって開始や終了を1ビットで表現できよう?

>>323
んなこたーないで済ませないように。
理由はbyteの定義が可変だからと言いたい?
そこまで言うなら、どの業界で8bitではないbyteが使用されているのか教えて欲しい。

俺は電話(衛星)等の信号方式に携わってきたが、そんな話は聞いたことがないので。
もっともbyteじゃなくオクテットって言ってたな。
331名無しさん@4周年:04/01/24 10:12 ID:1291oy9f
猿芝居もいい加減にしろよ>NASA
本当はネバダ砂漠でロケ中なんだな
332名無しさん@4周年:04/01/24 10:15 ID:mLHSBIt3
>>1
>120bps程度で通信が回復したらしい
120bpsってすいぶん低い。 送信速度を落としたら回復つぅー事は、
データ通信処理のオーバーフローが原因だろ。
そうすると、前スレ>>719は神? それとも NASA が2ch見た?(^ ^)

>24時間以上も意味のない信号だけが地球に届く異常事態が発生した。
送信機能は正常にデータを送ってるのでは?
但し、メモリーが少なくて送信用のデータ変換プログラムがオーバー
フローを起こしエラーが怒ってると思われ。
たぶん、いったん送信を中止してメモリーを解放して1日停止してから、
再起動かけたら回復するのでは?  NASAの人どうよ、2ch見てる?



333名無しさん@4周年:04/01/24 10:16 ID:tiWhAAyc
>>308
高度な釣りでつか。
釣られると分かってても、突っ込まないとならんな。

>ネタっぽいな。ネタに混じれ酢してんの?おれ?

このスレは恥ずかしい308を見守るスレになりました。
334名無しさん@4周年:04/01/24 10:18 ID:0kx1/U+h
>>332
あ、ありえねー・・w
単純に欠損率が高かっただけでねーの?
335名無しさん@4周年:04/01/24 10:18 ID:iI9o4a6i
>>332
おまえがまずスレを一読しろ
336名無しさん@4周年:04/01/24 10:19 ID:kpO1PPK5
困ったときは

 [Ctrl] + [Alt] + [Del]
337名無しさん@4周年:04/01/24 10:20 ID:IIFXDQMh
自己修復機能がこれから絶対いるわな。
日本は小型万能ロボットをつくれ。
338名無しさん@4周年:04/01/24 10:22 ID:/+kENZC/
>>337
そしてゾナハ病が火星人に蔓延するのでつね
339名無しさん@4周年:04/01/24 10:22 ID:IIFXDQMh
Mars Exploration Roverって
ああいうのは日本に作らせたほうが一番じゃないのか?
ロケットはダメだけどその部門で貢献できんのか?
340名無しさん@4周年:04/01/24 10:23 ID:XGajTahn
中継してんの?
しているなら
どこクリックすればいいの?
クリッククリック
341名無しさん@4周年:04/01/24 10:23 ID:MqjQiqwf
タコみたいなのが直してくれたの?
342名無しさん@4周年:04/01/24 10:28 ID:RxKggyxk
CNNによるとNASAはハードの問題だと認識してるらしい
343名無しさん@4周年:04/01/24 10:29 ID:IIFXDQMh
将来的には、人工知能をもった最小限の小型ロボットだけが送られ。
材料すべて現地生産して自己繁殖できるシステムをつくると思われ。
そのときの小型ロボットの名はEGG。
344名無しさん@4周年:04/01/24 10:32 ID:Zzaxt5kC
1bit=1進数=ON・OFF=電気がついてる。・電気が消えてる。
むかしむかしアメリカでコンピュータができたころは英語しか使えなかった
アメリカ人は別に困らないから放置した。
1文字あたりのデータ量1byte
しかしコンピュータが普及して多言語で使える必要が出てきた。
ではじめは7bitで使ってた文字を8bitにした。
それで弊害がいろいろいまだにでるというわけさ
345名無しさん@4周年:04/01/24 10:32 ID:IIFXDQMh
実は地球も最小限のDNA情報を送られた惑星のひとつで
はるか昔の宇宙人が試みたプロジェクトの結果。
それでなぜ我々地球人が存在するのか?の意味が解ける。
346名無しさん@4周年:04/01/24 10:34 ID:3mBZUnOS
火星に住む無職の男(25)が、バールのようなもので探査機に傷を負わせ、
通信を妨害した疑い。調べに対し火星人容疑者は「むしゃくしゃしてやった。
今は反省している」と話しているという。容疑者は犯行当時、泥酔状態だった
とみられている。
347名無しさん@4周年:04/01/24 10:35 ID:qGrwKv4I
>>345
じゃあ何故その宇宙人は存在するのか?
348名無しさん@4周年:04/01/24 10:36 ID:cwgvwg8z
120ボーて
349名無しさん@4周年:04/01/24 10:37 ID:iCHPmiD6
>>339
ああいう探査機は金とノウハウ、それと人手がないと作れん。
地上に着陸地点そっくりな現場を作ってあらかじめテストしたり
なにかトラブルがあったら即時再現検証するような体制も必要だ。

大体アメちゃんがあんな美味しい仕事を日本人に頼むものか。
350名無しさん@4周年:04/01/24 10:38 ID:qBGZAKs1
>>347
さらに、はるか昔の宇宙人が試みたプロジェクトの結果さw
351名無しさん@4周年:04/01/24 10:38 ID:IIFXDQMh
投下する資本の対価としてこれじゃあ見合わない。
将来的にも距離の問題は、現地生産できる技術を
確立するしかないと思うが。
352名無しさん@4周年:04/01/24 10:39 ID:qGrwKv4I
>>350
そ、そうだったのか・・・
目からウロコが落ちたよ!
353名無しさん@4周年:04/01/24 10:39 ID:k0j8j6SL
120 bits per second.って音響カプラーによる初期のパソコン通信より遅いのか・・
354名無しさん@4周年:04/01/24 10:41 ID:LGyMQLv6
>>353
ボイジャーは不具合時に30bpsで通信したこともあったはず。
355名無しさん@4周年:04/01/24 10:43 ID:ateu3Gik
>283
上官1「通信がおかしい?とりあえず再起動かけとけ。」
下士官「はい!」→再起動
上官2「通信がおかしいだと?再起動かけとけ」
下士官「先ほど...」
上官2「上官の命令に逆らうのか!」
下士官「はい!」→再起動
...
上官1「まだ通信がおかしいだと!もう一度再起動をしてみろ!」
下士官「あ、先ほど...」
上官1「上官の命令に逆らうのか!!!」
下士官「はい!」→再起動

以下、繰り返し。

スピリット側では、

スピリット「再起動コマンド受信。再起動します」
スピリット「再起動しました。通信バッファを確認します。再起動コマンド受信。再起動します」
スピリット「再起動しました。通信バッファを確認します。再起動コマンド受信。再起動します」
...
356名無しさん@4周年:04/01/24 10:44 ID:IIFXDQMh
>>349
というか、あの技術は応用範囲が大きいんで
アメリカより高性能のものを日本の企業が独自開発する可能性がある。
できたら規模が自動車産業以上だろ。
ロボットと品質管理は日本の得意分野だよ。
357名無しさん@4周年:04/01/24 10:45 ID:qj+flOXs
>>352
半魚人
358名無しさん@4周年:04/01/24 10:48 ID:Zzaxt5kC
アルカイダがDos攻撃してるんだろ
359名無しさん@4周年:04/01/24 10:56 ID:zs9Av7fl
> 358 名前:名無しさん@4周年 [] 投稿日:04/01/24 10:48 ID:Zzaxt5kC
> アルカイダがDos攻撃してるんだろ
それは、アリエル
360プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/01/24 10:56 ID:mVFQOVHE
昔のIBMメインフレームで1Byte=6bits、1Word=36bitsってのがあったわけですが。
361名無しさん@4周年:04/01/24 10:57 ID:UJTwkOBo
ttp://marsrovers.jpl.nasa.gov/newsroom/pressreleases/20040123c.html より抄訳

>Rover のステータスに関する情報は3つのセッション(10分、20分、15分続く)の間に
到着しました。Spirit のフライトソフトウェアは正常に機能していません。それは、
過去3日に60回以上 Rover のコンピューターをリブートしたように見えます。

問題が生じた時、Rover の赤外線分光計の鏡を移動させるモータは動作中でした。
したがって、そのハードウェアに関する機械的な問題の可能性は、1つの検討課題と
なるでしょう。
362潰れかかった本屋さんφ ★:04/01/24 10:58 ID:???
火星探査車は「重体」=機能回復に数週間−NASA
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040124082220X576&genre=int

21日から地球へのデータ送信が不能になっていた米国の火星探査車「スピリット」は
23日、断続的にデータ送信を行ってきた。しかし、完全な機能回復には程遠い状態で、
探査責任者の1人、ピート・タイシンガー氏は「安定しているが、まだ重体のような
状態だ。最良の条件下でも、機能回復には数週間かかる可能性がある」と厳しい見通しを
明らかにした。 
363名無しさん@4周年:04/01/24 10:58 ID:/2d1gtEO
>>308
火星人の体形的特長(足の数)から考えて
彼らが使っている数字体系は8進数であろう事が
推測されています
つまり8bit/byteであろうと想われます
彼らが使用しているPCも8bitCPU(Z−80相当)であり
使われているOSはTowns−OS相当品と想われます
MS−MBasicあたりの高級言語が発達しているかどうかは
不明ですが
今回送信していた一連の意味不明データから推測するに
Z−80アッセンブラ相当の低級言語が主力として使われている模様です
----by NASA----
364名無しさん@4周年:04/01/24 11:01 ID:ipdxA2IL
ごめん
赤いボタンが気になったから連打しちゃった
だって気になるんだもん
365名無しさん@4周年:04/01/24 11:05 ID:DspV6wAO
もー画像むりだから言葉でおくれ
「右に大きい岩、左に小さい岩」
366名無しさん@4周年:04/01/24 11:07 ID:mLHSBIt3
>>355
火星と地球の通信遅れを考えると結構説得あるw
367名無しさん@4周年:04/01/24 11:09 ID:E85kue4/
NASA 「ついに来たよ!ついに火星に着いたんだー!!」
火星人A「ちっ また来たぜ」
火星人B「はいはい、ろっぽんぞー!」
368名無しさん@4周年:04/01/24 11:16 ID:uh3K7NRY
そういえば、スピリットのプログラムって確か
Javaでかかれてたよね。

まさか、どこかにバグでもあったのかな?
369名無しさん@4周年:04/01/24 11:17 ID:NFU2RujL
ビットとバイトで悩んでる君に、いいことを教えてあげよう。

ttp://e-words.jp/w/E382AAE382AFE38386E38383E38388.html

ついでに、100MbpsのMなんかは、2の20乗じゃなくて、10の6乗。
通信の単位では2進表現じゃないんだよ。
370名無しさん@4周年:04/01/24 11:19 ID:Uk0uRWyS
>>361
> 過去3日に60回以上 Rover のコンピューターをリブートしたように見えます。

Windowsならたいてい一回のリブートで何とかなるのに・・・
371漏れもプロだけど:04/01/24 11:19 ID:0kx1/U+h
>>360
1wordが36bitって面白いですね。
32bit+4bit?でも6bitを1単位で括る理由が思いつかないなぁ・・。
CPUの構造上、8/16/32/64という2進を意識した数値じゃないと
無理があると思うので32+4等だと思うのですが、アセンブラコーディング上、
残りの端数ビットはどのような目的で?

さっき1byteの由来を書いてくれた人が居たけど
なるほどbyteというのはそういう目的で?と考えると昔ならありだなとおもた。

だからオクテットとか別の単位が存在するのかな、と。

#だからといってエラー補正ビットの存在でbyteが可変てのは違うわけだが。
372名無しさん@4周年:04/01/24 11:24 ID:pChtx9nf
>>363
8進数はオクタルで
2進数で3ビット単位の表現じゃないのか?
373名無しさん@4周年:04/01/24 11:24 ID:NFU2RujL
どーでもいいけど、多摩川カルテットってのがいたな〜。
374名無しさん@4周年:04/01/24 11:29 ID:tYTw8piZ
スピリットがブラクラ踏んじまったんだよ
375名無しさん@4周年:04/01/24 11:30 ID:E85kue4/
>>371
藻前ECC(Error Check and Correct)って知ってるか?
顔洗って出直して来い!
376名無しさん@4周年:04/01/24 11:34 ID:mLHSBIt3
>>375
横レスだけど、なんだか、偉そうな香具師でつな。
こういう香具師に限って...
377 :04/01/24 11:36 ID:BAd2ivdG
>>370
> >>361
> > 過去3日に60回以上 Rover のコンピューターをリブートしたように見えます。
> Windowsならたいてい一回のリブートで何とかなるのに・・・

リブートしてだめなら、すべての電源を切って、しばらくして電源を投入するのが基本。
378名無しさん@4周年:04/01/24 11:38 ID:RxKggyxk
379名無しさん@4周年:04/01/24 11:39 ID:Zzaxt5kC
>>377
そして・・・
380名無しさん@4周年:04/01/24 11:39 ID:EH9iNJYA
>>371
1Byte=8bitではないという話は、プロトコルの階層の話しだろ。
一緒くたにすな。

通信以外の例では、1bitのパリティついたメモリのサイズが
9bit(8bit+パリティ1bit)×1024有った時、
「これは1KByteのメモリではない、1.125KByteだ」、と言うのに近い。
確かにメモリ上には1.125KByteの情報量があるのには違いないけどさ。
381名無しさん@4周年:04/01/24 11:41 ID:EWrn2HLr
>>377
本体が火星にあるから電源切ったら再投入できないにょ
382名無しさん@4周年:04/01/24 11:44 ID:8trydrEK
> 32bit+4bit?でも6bitを1単位で括る理由が思いつかないなぁ・・。
昔のタイプライタに英小文字がなかったから。
だから1文字あたり6ビットで十分だった。
383名無しさん@4周年:04/01/24 11:45 ID:GJix5td8
上上下下左右左右BA
384名無しさん@4周年:04/01/24 11:45 ID:jGneFAv3
ターミネーターみたいに
一度死んでも
"予備バッテリー作動"とか独り言
言って起きるんじゃないの?
385名無しさん@4周年:04/01/24 11:47 ID:RK7uyiYN
>>384
「外部電源が切断されました。内部電源に切り替えます」
386名無しさん@4周年:04/01/24 11:48 ID:Zzaxt5kC
映画ででてくるような科学者の家みたいに物理的にスイッチが入るような仕組みになってたら
できるな。
387 :04/01/24 11:50 ID:BAd2ivdG
>>381
マジレス?ありがd
388名無しさん@4周年:04/01/24 11:51 ID:bS9z2x2o
スピリットの首筋あたりにチョップ入れれば治るかも。
家電ってそんなもんさ。だれか行って来てよ。
389名無しさん@4周年:04/01/24 11:52 ID:j6e4LqX2
車のトラブルならJAFに電話だろ。
390名無しさん@4周年:04/01/24 11:52 ID:UJTwkOBo
>382
タイプライターには昔から大文字・小文字があった。大文字だけなのはテレタイプ(俗称)ね。
機構の簡略化と文字コードを 6 bit にすることで、機器の価格・通信費の低減をねらったもの。
実際のところ通信費も結構高かったので、TKS RGDS (Thanks regards)、ASAP (as soon as possible)
とかいう略号が多用されたと聞いている。
391名無しさん@4周年:04/01/24 11:53 ID:2fTkl6PO
AA略)
「SPIRIT」・・・この暗号を逆に並べ替えると「TIRIPS」だが、このままでは意味を成さないので二番目のIの配置を換える。
「I TRIPS」つまり「我トリップす」

スピリットが通信障害を起こすことは既に予言されていたんだよ!!

392名無しさん@4周年:04/01/24 11:55 ID:LGyMQLv6


 おまいら甘いな。NASAは、とても重要なある発見をしたんだよ。探査機は正常だよ。



393名無しさん@4周年:04/01/24 11:55 ID:1Bv5tYx3
単純に国民に見せちゃいけない様な物がカメラに写りだしたからだろ。
394名無しさん@4周年:04/01/24 11:56 ID:hbcXmV/3
月を無人探査してください 
395名無しさん@4周年:04/01/24 12:00 ID:jGneFAv3
>>392-393
ΩΩΩ
396名無しさん@4周年:04/01/24 12:00 ID:ZJNwhl+P
さすがナサ。
397名無しさん@4周年:04/01/24 12:00 ID:NFU2RujL
>>381
火星に有人飛行へ行ったときに、ついでに電源を入れる。
398名無しさん@4周年:04/01/24 12:01 ID:12nEc0Ux
みんなおもしろいねー
朝から笑ったよw
>>365みたいな人と結婚したいです
399名無しさん@4周年:04/01/24 12:03 ID:zznNpXUd
これで映画化決定か(笑)
製作〜火星到着までのヒストリームービー。
400名無しさん@4周年:04/01/24 12:03 ID:ATyzXl/O
cpuのカウンタが壊れたか プログラムの途中にリターンが入ったか
401名無しさん@4周年:04/01/24 12:03 ID:82AEWyoW
>>365 その間に白い縄が。。
402名無しさん@4周年:04/01/24 12:04 ID:Kd3osT4k
ハリウッドの某スタジオが

全く同じ時間帯に停電していた罠
403プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/01/24 12:05 ID:9aGVcfon
Status Updateキタ
http://marsrovers.nasa.gov/newsroom/pressreleases/20040123d.html

オデッセイ軌道船経由で通信に成功。128kbpsで73MBのデータを受信。
電源系システムの技術的データを含んでいるものの、科学的データはなく、代わりに
ランダムなフィラーで埋め尽くされている。
404 :04/01/24 12:05 ID:BAd2ivdG
>>392
ソースキボン
405名無しさん@4周年:04/01/24 12:08 ID:4crA9nNr
>>404
ブルドッ(ry
406名無しさん@4周年:04/01/24 12:08 ID:E85kue4/
>>365
>>398

♪結婚〜するって〜本当ですぅかぁ〜?
407名無しさん@4周年:04/01/24 12:09 ID:iC/QoTLc
>会見によると、米東部時間の23日早朝、2回にわたり送られた、
>スピリットの状況を示すデータは断片的で、2つの内容には矛盾があるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040124-00000042-kyodo-soci
408名無しさん@4周年:04/01/24 12:12 ID:iD4mODQt
>>403
スリープコマンドを2回も無視したのがワロタ。
やっぱおかしいね。
回復してやるぞ、そして、宇宙のはてまで!

一匹でも正義の為、原爆の光は見せられる!
http://www.as-k.netは五分の魂です
全国区に成るまでは!
410名無しさん@4周年:04/01/24 12:15 ID:UJTwkOBo
>>403
73MB? byte じゃなくて 73 megabits at a rate of 128 kilobits per second.

ほかに、2度も「寝なさい」といったのに言うことを聞かない悪い子だった、とも。
411名無しさん@4周年:04/01/24 12:16 ID:JTEPXFZP
ランダムなのにフィラーだって分かるモノなの??
412プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/01/24 12:16 ID:9aGVcfon
>>408
やっぱり二酸化炭素の雹か酸化鉄の砂嵐かなんかで物理的なダメージを
食らってるような気がするなぁ。
413名無しさん@4周年:04/01/24 12:17 ID:xSkM6U0l
100ボーか・・・昔の音響カプラ並だな
414名無しさん@4周年:04/01/24 12:18 ID:LGyMQLv6
>>412
あられちゃんみたいなのが、探査機をつんつん突っついてるような予感がする。
415名無しさん@4周年:04/01/24 12:18 ID:w0SMmIJy
>>412
単に信号が届きにくいんだと思う
416名無しさん@4周年:04/01/24 12:21 ID:mafVWKt2
もぅ通信無理なんだから、手話で情報伝達シル!!
手旗信号でもいいぞ
417名無しさん@4周年:04/01/24 12:21 ID:vkChB7zQ
今朝のTVでが「重体」ってキャプション付いてたけど
計画を実践するのは絶望的、とも
奇跡の復活を望む
418名無しさん@4周年:04/01/24 12:22 ID:J7S3/pjN
スペクトラム拡散使ってるんじゃないの?>>通信
419411:04/01/24 12:23 ID:JTEPXFZP
原文見たら・・・・・and several frames of "fill data." か。
数フレームだけじゃん
420名無しさん@4周年:04/01/24 12:24 ID:CrTa7oU2
スピリットよ。そろそろ言ってもいいんじゃないかな。




モ・ウ・ダ・メ・ポ
421名無しさん@4周年:04/01/24 12:25 ID:w0SMmIJy
・赤外線カメラの向いた方向に写しちゃいけないモノがあった
・赤外線カメラドライバのバグ
422名無しさん@4周年:04/01/24 12:26 ID:JTEPXFZP
>>420
つうより、

モ・ウ・ヌ・ル・ポ
423名無しさん@4周年:04/01/24 12:27 ID:ju9WifLv
新しいロケ地が見つかったんだね?
424ワクワク:04/01/24 12:28 ID:sC/WwMVE
指令破壊まだぁ?
425名無しさん@4周年:04/01/24 12:29 ID:8trydrEK
どうでもいいけどさ、やっぱりbaud(ボー)とbpsを混同しているヤシが多いな。
426金庫番@某社総務課:04/01/24 12:30 ID:9l9ntiuC
>>414
うんちつついた木の枝でつつきまわされて逆切れしたのかな。

則巻ガジラが探査機の大事なところを齧ったって可能性は?
427名無しさん@4周年:04/01/24 12:30 ID:Jj8nCwVm
火星人 「無茶苦茶だ。こんなOSでこれだけのシステムを動かそうなんて・・」
 カチャカチャ・・・・
428名無しさん@4周年:04/01/24 12:31 ID:J7S3/pjN
やはりいきなり侵略しちゃいけないよな>>米
429名無しさん@4周年:04/01/24 12:35 ID:MYUmTvcB
行方不明の古賀さんと、通信回復したいんですが、
NASAの科学力で、何とかなりませんか?
430名無しさん@4周年:04/01/24 12:38 ID:J7S3/pjN
>>429
古賀さんは今スピリットのお仕事で忙しいのでお話できません
431名無しさん@4周年:04/01/24 12:41 ID:YdloaN34
あほーニュースの ”火星無人探査車は“重体” って・・・
さすがに筋金入りのアホだ。
432名無しさん@4周年:04/01/24 12:43 ID:nTV4Q2hP
433名無しさん@4周年:04/01/24 12:43 ID:RnY27ryB
             o O O
    (・∀・)y━・~~
     川 川
      〒    ヽ(・∀・)ノワショーイ
岩   ◎◎◎   川 川
434名無しさん@4周年:04/01/24 12:48 ID:jW73VoFo
モノリスを怒らせたとみた。
435名無しさん@4周年:04/01/24 12:49 ID:J7S3/pjN
いやモノリスに出会ったの鴨
436名無しさん@4周年:04/01/24 12:49 ID:j/gX0U9+
火星人撮影したからデータを摺り替えられたな。こしゃくな……
437名無しさん@4周年:04/01/24 12:52 ID:NIz+2Rnx
通信断は宇宙人の仕業。
またもやNASAは隠している。
438名無しさん@4周年:04/01/24 12:53 ID:OWkJa6Um
内的要因で壊れるなんて。悲しすぎる。
しかもまったくイレギュラーな操作してないんだろ?
やっぱテストが不十分だからか。
2号機も同じ末路?、それとも問題の発生したシーケンス削除?
土壌分析できんくなるな。
がんばれ。
439名無しさん@4周年:04/01/24 12:53 ID:NFU2RujL
>>429
携帯電話で通信なんていう夢の無いこと言っちゃダメですか?
440名無しさん@4周年:04/01/24 12:53 ID:J7S3/pjN
>>436
むしろ火星人を撮影してしまったので、それ以降の写真は米が極秘としているとか
441名無しさん@4周年:04/01/24 12:55 ID:3uPbwB0b

責任者、首飛ぶかなぁー?
442名無しさん@4周年:04/01/24 13:02 ID:gLmpBVaD
火星人か・・・いたらいたでどうなるんだろう
マーズアタックみたいなことになったりしないかな

・・・どんなことでも夢を持つことって大切だよな
443名無しさん@4周年:04/01/24 13:03 ID:J7S3/pjN
来年あたりに意識をもったスピリットの複製が大挙してNYに降下してくる
当然その中には巨大スピリットが一台紛れ込んでいる
444名無しさん@4周年:04/01/24 13:08 ID:RnY27ryB
  やっぱり有人飛行じゃないとダメだ
                       ブッシュ
445名無しさん@4周年:04/01/24 13:12 ID:UwcGwEU6
スピリット上でぬ る ぽが発生しますた
446名無しさん@4周年:04/01/24 13:14 ID:/2d1gtEO
この経験を生かして日本はぜひアシモ君で火星探査をやって欲しい
通信が故障してもアシモ君なら手旗信号が使える
447名無しさん@4周年:04/01/24 13:16 ID:2vNqrUZn
スピリット「ぬるぽ」
火星人「ガッ」←破壊

どおりで再起動しても回復しないワケだ
448名無しさん@4周年:04/01/24 13:17 ID:IL8UkzPS
これから送られてくる画像は全て仮性人が細工した偽映像なんだろうな。
449名無しさん@4周年:04/01/24 13:18 ID:hoMn+KZH
人類が月への到達を夢みていた時代から数百年余・・・
すでに銀河系の1/3の探査を終え、それらの惑星を支配管理下に置いている銀河連邦は、
圧倒的な支配力を見せつけ過剰なまでの繁栄を極めていた・・・・・

宇宙暦772年の世界、宇宙を舞台にした壮大なドラマが今始まる
スターオーシャンス Till the End of Time 
公式サイトhttp://starocean.net
450名無しさん@4周年:04/01/24 13:22 ID:NFU2RujL
fill dataってやつが実は、火星人が地球人と交信しようとした痕跡だったりして。
451名無しさん@4周年:04/01/24 13:27 ID:o16c7B05
スピリットから最後に送られてきた信号が
mou damepo だったら最高
452名無しさん@4周年:04/01/24 13:28 ID:9REW0nZ/
すでに火星人に改造されてるな
453名無しさん@4周年:04/01/24 13:30 ID:qjOmBWJ2
>>425
クレヨンしんちゃんの某キャラクターを思い出します田
454名無しさん@4周年:04/01/24 13:32 ID:mPFdKzNf
古賀が原因
455名無しさん@4周年:04/01/24 13:33 ID:pRONsn6I
やっと拉致から解放されたか・・・
456名無しさん@4周年:04/01/24 13:50 ID:sblHKiu+
木星間輸送船ジュピトリスならどのくらいですか?
457名無しさん@4周年:04/01/24 14:09 ID:c8nxTktS
現地人に改造されて、ものすごいバージョンアップされていたらいいな
自力で地球に戻ってこられるとか
458名無しさん@4周年:04/01/24 14:34 ID:EpdRXhwo
苦労して発射したのに、一瞬にして火星人からNASAに返品されてたりして。
459 ◆EL900.nFOY @寝不足φ ★:04/01/24 14:44 ID:???
今更だが>>128にワラタ
460名無しさん@4周年:04/01/24 14:50 ID:TYhhJ99h
実は着陸したのが火星じゃなくて木星だった
461名無しさん@4周年:04/01/24 14:52 ID:n/Yz6zUk
なさの人は大変だな
462名無しさん@4周年:04/01/24 14:53 ID:ezYPkTAl
スピリットは卒業証書を探してます。
463名無しさん@4周年:04/01/24 14:55 ID:Hu6Nicpz
どっかハードに故障が発生していて
リブート時にそこで引っかかってるのかな
まあなんとかするでしょう
464名無しさん@4周年:04/01/24 14:58 ID:6HFWYdvk
一体いくらをかかってるんだよ、あれは。
税金を無駄につかうなよ、日本みたいに・・・
465名無しさん@4周年:04/01/24 15:00 ID:8ofTFnlj
まあ火星は普通圏外だろうな。
466名無しさん@4周年:04/01/24 15:04 ID:ht5UMfE8
これじゃ交信してる暇なんてないよ
http://v.isp.2ch.net/up/7893a591ee38.jpg
467名無しさん@4周年:04/01/24 15:04 ID:UJTwkOBo
「安くていいが、すぐ壊れる」なんて昔の Made in Japan 製品みたいだ。
468プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/01/24 15:07 ID:9aGVcfon
>>460
木星には地面がないので着陸できません。
469名無しさん@4周年:04/01/24 15:07 ID:61Lg4MU9
au by KDDIは何やってんだ
はやくアンテナ立てろ
470名無しさん@4周年:04/01/24 15:12 ID:pzCBX+B3
>>447
good
471名無しさん@4周年:04/01/24 15:15 ID:hrAf09t9
結局スピリットはワサビ、スシ、サシミという名前を命名するだけの
ために打ち上げられたのか・・
472プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/01/24 15:23 ID:9aGVcfon
>>471
土壌の分光解析したじゃねえか。
炭酸塩を発見したり。
473名無しさん@4周年:04/01/24 15:24 ID:Y4+F4Tib
試食で終わったって事だね
474名無しさん@4周年:04/01/24 15:27 ID:4crA9nNr
>>472
ワサビ、スシ、サシミのインパクトには勝てない罠
学術的な価値も大事だけど政治的にはいかに印象を強くするか
というのも大事だす
475火星人:04/01/24 15:42 ID:sHU30jPB
リセットスイッチを見つけました。
ぽちっとな
476名無しさん@4周年:04/01/24 15:49 ID:ToBp63jc
ダレカヤットケヨ
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>422
-----------------------------

カセイデモ, ヤットクカ
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__
   _/し' //. V`Д´)
  (_フ彡      | |  ←>>Spirit


477名無しさん@4周年:04/01/24 15:49 ID:gNr1F7Rq
NASAけない話だな。
478名無しさん@4周年:04/01/24 16:37 ID:Hx9IjclP
ネタが出尽くしたか?
479名無しさん@4周年:04/01/24 16:43 ID:ToBp63jc
480名無しさん@4周年:04/01/24 16:52 ID:UJTwkOBo
)477 で寒くなった。火星並だな。
481名無しさん@4周年:04/01/24 17:06 ID:5PvVBXlm
482名無しさん@4周年:04/01/24 17:26 ID:/aRcrxwJ
466のエイリアンみたいなのみてスピリットあとづさりしてた
483名無しさん@4周年:04/01/24 17:30 ID:hOOZu64c
>>477
まったくだ。はやくなんと
かせい。
484名無しさん@4周年:04/01/24 17:31 ID:SDYsg7Xt
どうやって故障を直すの? 超能力?
485名無しさん@4周年:04/01/24 17:33 ID:/aRcrxwJ
スピリットの故障はソフトならプログラミングを再送信する
ハードなら壊れた部分を切り離す
486名無しさん@4周年:04/01/24 17:34 ID:QaktMyOz
火星にもエウリアンはいますか?
487名無しさん@4周年:04/01/24 17:38 ID:+WXRIJNc
腹黒い粘着質の工作員が活躍するスレはここですか?
488名無しさん@4周年:04/01/24 17:39 ID:/aRcrxwJ
http://v.isp.2ch.net/up/7893a591ee38.jpg
こんなかんじのエイリアンにスピリットがあとづさりしているもよう
489名無しさん@4周年:04/01/24 17:42 ID:CbRVa2+K
つか これがうまくいったら
数百年後か 数千年後か
火星でも人がすみだして、超SFみたいな展開に
なるんでしょうな。
いいな 今の時代ではありえないもんね
490名無しさん@4周年:04/01/24 17:44 ID:EpdRXhwo
ところがどっこい映画『AI』の様な結末も…。
491名無しさん@4周年:04/01/24 17:45 ID:Z5JKJPvo
ヨーロッパの火星探査機が火星の極地で水を発見!とかニュースが流れていたね。
米国のスピリッツは仮性人の放尿攻撃で通信途絶したかな?
492名無しさん@4周年:04/01/24 17:48 ID:CbRVa2+K
もっとロマンスあふれるノスタルジックで
エクスタシーな人生を経験したくなるスレは
ここですか?
493名無しさん@4周年:04/01/24 17:53 ID:KRnJbSLX
2と!
120bpsは、草の根ネット以下の速度やね。
とりあえず、おめ!
494christina ◆veLfcqTSA6 :04/01/24 17:53 ID:HSpQPJnE
火星には行ってません。
495名無しさん@4周年:04/01/24 17:56 ID:UJTwkOBo
>>492
「エクスタシー」の形容詞型教えてね。
496名無しさん@4周年:04/01/24 17:57 ID:727f/wbu
水たまりに落っこちたってことはない?
497名無しさん@4周年:04/01/24 17:58 ID:EpdRXhwo
単なる雨天かも。
498名無しさん@4周年:04/01/24 18:10 ID:gm/fEJz4
ttp://www.esa.int/export/images/ob_22_reull_v,1.jpg

ここに落っこちたんだろうか?
深そうな水たまりだ。
499名無しさん@4周年:04/01/24 18:12 ID:zts68Giq

 親切な香具師がリセットボタンを押してくれたんだろうな

500名無しさん@4周年:04/01/24 19:03 ID:FgbZU8kT
次の信号を送りました。

-故障を装った秘密の探査開始-
501名無しさん@4周年:04/01/24 19:06 ID:cnOcndoc
>>498
ここの黒い物は川底の堆積物が干上がったものだとか言ってんでしょNASAは・・・。
やっぱりコレは今も水を湛えている湖なんじゃないの?
502野人Δデム ◆sCka3bgYpE :04/01/24 19:08 ID:x6shyC5h
回復したのは・・・スピリットじゃない。
503名無しさん@4周年:04/01/24 19:28 ID:rzh1YauI
地球では、データレート値は120bpsですが、
火星では、重力の影響で40bpsになります。
504名無しさん@4周年:04/01/24 19:30 ID:1XUH4Yyn
誰かがコード踏んでるとか。
( ;‘e‘)<火星先住民がコールドスリープから起きるらしい
506名無しさん@4周年:04/01/24 19:38 ID:r7a2IjT5
>>501
水を湛えた湖だ。
そうじゃないと、あのブッシュが承認するわけがない。
ブッシュは火星を開拓して牧場をやるつもりだ。
507名無しさん@4周年:04/01/24 19:49 ID:r7a2IjT5
508名無しさん@4周年:04/01/24 19:50 ID:hOOZu64c
>>506
なるほど、BSE対策だな。
火星産牛肉を日本に輸出するつもりか。
509名無しさん@4周年:04/01/24 19:54 ID:Z4ekKHj3
>>160
その写真左上の猿と人間のにらめっこ地形は何を物語ってますか?
510名無しさん@4周年:04/01/24 21:02 ID:o+0aqqPS
オポチュニティーは明日着陸だったか?
511名無しさん@4周年:04/01/24 21:36 ID:pQ2JdOOq
>>509
わろた!
512名無しさん@4周年:04/01/24 21:58 ID:EpdRXhwo
>>509
猿は地球人、人間は火星人です。
513名無しさん@4周年:04/01/24 22:15 ID:r7a2IjT5
>>512
猿はジョージ・ブッシュ。
自分の牧場であることを示すためのマークだ。
514名無しさん@4周年:04/01/24 22:18 ID:q0OOV0Ve
火星人が許してくれたらしいな。
515名無しさん@4周年:04/01/24 22:21 ID:U6CU66QK

てゆーか火星人がCtrl+Alt+Delを押してくれただけだろ
516名無しさん@4周年:04/01/24 22:27 ID:F+7U0bTs
頼んでもいないのに何度もリセットスィッチを押してくれる火星人萌え

押すタイミングを変えてコミュニケーションを図る火星人萌え
517名無しさん@4周年:04/01/24 22:51 ID:NFU2RujL
ところで、火星人は地球探査をやってないんですか?
518名無しさん@4周年:04/01/24 22:57 ID:iD4mODQt
>>517
シーーーーーーーッ
519名無しさん@4周年:04/01/24 23:10 ID:uRvyOgAK
みんなよく聞け、今回のうわなにするやめklflふぉffだljkf
520名無しさん@4周年:04/01/24 23:18 ID:N5LhM8iL
火星に行ってみたいなあ
521名無しさん@4周年:04/01/24 23:20 ID:OWkJa6Um
火星よか木星か土星を近くで見てみたいな。
522名無しさん@4周年:04/01/24 23:29 ID:pQ2JdOOq
べつに僕なんか市んでもいいんだからやり方教えてくれれば行って直すよ
523名無しさん@4周年:04/01/24 23:37 ID:Hu6Nicpz
>>521
これでしばらく我慢
ttp://www.shatters.net/celestia/
524名無しさん@4周年:04/01/24 23:38 ID:ToBp63jc
>>522
よし、分かった。
まず勉強してくれ。
教えるやり方が理解できるようならNASAに声をかけてやろう。
525名無しさん@4周年:04/01/24 23:39 ID:9efjHJu/
ホントにガベージコレクションしてただけかも・・・
526名無しさん@4周年:04/01/24 23:39 ID:JsyM4Zre
5500万キロ以上離れているスピリットとの通信が回復したのに


なぜロスの古賀サンと連絡が取れ無いんだ!日本の技術はその程度かよ!
527名無しさん@4周年:04/01/24 23:44 ID:DZI+8Itd
音響カプラ-で300bps通信してた時代俺は端末の表示を目で追うことが出来た。
528名無しさん@4周年:04/01/24 23:51 ID:OWkJa6Um
ツボイノリオが昔、ラジオでプログラムテープを放送してた。
ピ〜ひょろろ〜。
529名無しさん@4周年:04/01/24 23:53 ID:J7+ofDK8
>>528
パソコンサンデーは副音声でプログラムを流してた
530名無しさん@4周年:04/01/24 23:57 ID:OWkJa6Um
>>529
あ〜ん。ツボイは中波だぜ(w
531名無しさん@4周年:04/01/25 01:18 ID:Bu6iljfb
>>519
逃げてー
532名無しさん@4周年:04/01/25 01:20 ID:Bu6iljfb
>>526
意味不明な信号が送られて来るらしい。
533名無しさん@4周年:04/01/25 01:26 ID:LOJoBKr+
>>515
とりあえず火星人に触手が三本以上あることは証明されたな
534名無しさん@4周年:04/01/25 01:29 ID:nAFmLTMv
古賀さん
逝って直してきたら
総理も夢じゃないですよ
535名無しさん@4周年:04/01/25 01:36 ID:xTlHMSq4
B52ぐらいの迫力ある機体で火星に侵攻
火星人をビビらせてやれ
536名無しさん@4周年:04/01/25 01:44 ID:mo3JmrD1
120bps…
1MBのデータ送るのに掛かる時間は2時間25分
537名無しさん@4周年:04/01/25 02:24 ID:LjkuA9iC
ローバーじゃなくて、ロールスにしとけば修理に来てくれたのに・・・
538名無しさん@4周年:04/01/25 02:34 ID:ATNQHdx0
通信速度について、こんなの見つけた。もちろん計画通りの場合の話。
ttp://marsrovers.jpl.nasa.gov/mission/comm_data.html

>ローバーから地球へ直接送信する場合のデータレートは毎秒約12,000ビットから3,500
ビットまで変わります。ローバーからオービターに送信する場合のデータレートは一定で、
毎秒128,000ビットです。
オービターとローバーの交信可能時間は、一度に約8分間です(per sol)。
その間に約60メガビットをオービターに送信することができます。
60メガビットのデータを地球へ直接に送信すると1.5〜5時間かかります。
ローバーには電力と熱の制限があるので、たとえローバーから地球が見えている時間が
長くても、地球への直接送信は1日当たり最大3時間に限られます。

オービターは軌道周期の約2/3の期間(1日当たり約16時間)地球を見ることができます。
オービターはローバーより大量のデータを送ることができますが、その理由は単に
地球をより長い時間見ることができるばかりでなく、太陽電池が長期間太陽光を受けられる
ことと、ローバーより大きなアンテナを持っているためです。
539名無しさん@4周年:04/01/25 03:17 ID:Stz+5IIC

このアニメーションをみたけどすごいねー。

http://realserver1.jpl.nasa.gov:8080/ramgen/Video-New-MER-Animation-030606.rm?mode=compact
540名無しさん@4周年:04/01/25 03:22 ID:Stz+5IIC
541名無しさん@4周年:04/01/25 03:31 ID:uzWgh22q
>540
みょーに三角な山があるな。
542名無しさん@4周年:04/01/25 03:35 ID:Y4Br0nPA
重要な火星探査だけに、これは何らかの加勢が必要だと思いマース。
543名無しさん@4周年:04/01/25 05:51 ID:r/GbNJAa
>>539
そのとおり。
ただ、このスレを読む人の9割はもう見ている。
544名無しさん@4周年:04/01/25 05:53 ID:g6HRgZ+Q
いまさらだけどッさ、
暗号送信が終了したってことでしょ?ナサだけが読める暗号を。
 で、皆はウインドウズのせいだといっているけど、あれはかく乱作戦だよ。
 ウインドウズ搭載だからフリーズか、そう思わせるためにウインドウズはフリーズしやすいんだよ
 長い計画だったね
545名無しさん@4周年:04/01/25 05:55 ID:g6HRgZ+Q
↑分かりにくくなった。
  ウインドウズは、火星探査ロボットのためだけにフリーズしやすくしたってことなんだよ。
  よってロングホーンは完全版が出るからね ごめんなさい
546名無しさん@4周年:04/01/25 07:39 ID:NurLwVfp

まあ探査機修理用の衛星を火星に送りこめば済むことだ
547名無しさん@4周年:04/01/25 08:46 ID:K4xWNdAi
だから小さいの2、3台送れっつたのに
548名無しさん@4周年:04/01/25 09:02 ID:wXJjReYv
これほどアフォな動作をするということは、探査機はやっぱウインドウズでしたか。
549名無しさん@4周年:04/01/25 10:03 ID:n/ARjTZA
>>539
飛行中にヨーヨーを2つ飛ばすシーンが好き。(w
これって多分、燃料を使わずに回転を減速させる方法なんだろうね。
1度回転させるのは姿勢と軌道を安定させるため?
550名無しさん@4周年:04/01/25 10:07 ID:PS8MPb/Z
>>549
どうして回転が止まるの?教えて。
551名無しさん@4周年:04/01/25 10:10 ID:x68Upn6t
>>548
JAVAらしいよ。
>>549
ヨーヨーデスピナーですかい。(w
552名無しさん@4周年:04/01/25 10:16 ID:ATNQHdx0
ttp://marsrovers.jpl.nasa.gov/newsroom/pressreleases/20040124a.html より(抄)。
>今朝送られたコマンドに対するスピリットの応答から、問題はローバーの2つの
フラッシュメモリあるいはそれを制御するソフトウェアに関係していることが
明らかになりました。
ローバーの状態の診断は "critical" から "serious" に更新されました。
553名無しさん@4周年:04/01/25 10:25 ID:n/ARjTZA
>>550
いや、なんとなくそうじゃないかなと。(w
フィギアスケートのスピンと同じでそ。
手を広げれば慣性モーメントが大きくなり減速すると。
554出井社長(本物):04/01/25 10:32 ID:xTlHMSq4
だから「メモリースティック」にしとけって薦めたのによ。
ざまあみろ。
555552:04/01/25 10:39 ID:ATNQHdx0
追記(かなり意訳)

エンジニアはスピリットと確実に交信して、コンピューターが一日に何度も
リブートを繰り返す状態から救い出す方法を発見しました。

夜を徹して考え出された仮説を検証するために、今朝(もち現地時間)ローバーに
コマンドを送りました。
その応答から、問題は2つのフラッシュメモリあるいはそれを制御するソフトウェアに
関係していることが確実になりました。
556名無しさん@4周年:04/01/25 11:16 ID:01Euyn7r
要するに、マ板的・ム板的に解釈すると、
1億4千万キロ離れた場所にあるターゲットマシンをリモートデバッグしている訳だな。
しかもBIOSレベル(?)で。
557名無しさん@4周年:04/01/25 11:23 ID:n/ARjTZA
>>523
ちょっとサイズが大きいけどNASAバージョンのCELESTIAなら
スピリットもオポチュニティも入ってまつよ。

他にもバイキング、アポロ、ボイジャー等色々見れまつ。
ttp://exp.arc.nasa.gov/downloads/
NASA Celelestia Windows install 96Meg
558名無しさん@4周年:04/01/25 11:23 ID:umzFVWVt
やっぱり宇宙人のせいだ、と一時的に韮澤さん側に立ってみる。
559火星広報部:04/01/25 11:31 ID:nG5nY93y
先程火星の検疫を終了し通信の再開を許可いたしました事をお知らせします。
尚遠路はるばる火星に来ていただいたのに、通信を切断いたしました事をお詫びいたします。
今後とも、火星探索を御愛顧していただけます様お願い申し上げます。
又次回からは、1日の探索に5000万ドル程の料金を頂く事になりますので
御了承下さい。
560552:04/01/25 11:32 ID:ATNQHdx0
追記(2)

>スピリットは、ディジタルカメラで広く使用されているものと同じタイプの
フラッシュメモリーを256メガバイト持っています。

スピリットの症状は、ブートの後フラッシュメモリーでなく RAM を使用するコマンド
を実行したときの、フラッシュメモリーの動作に関連していることがわかりました。
ローバーは今朝送った交信を指示するコマンド(複数)に従い、その後スリープモード
になりました。交信は毎秒120ビットで、およそ一時間近く成功裡に続きました。

「電力や熱的には安定している。確認された作業仮説もある」と Theisinger は述べました。
エンジニアは、スピリットにフラッシュメモリーを使わないモードになるように
毎朝指令することで、より高いデータレートで交信しようとしています。
そうすれば問題の根本原因が診断できて、できるだけ多くの機能を回復する方法が
見つかるからです。
561名無しさん@4周年:04/01/25 11:41 ID:ozOSCYcg
>>539
エアクッションの残骸を避けるために、その場で回転してから
上陸したという部分が無いけど、とうぜん火星到着よりも前に
作られたCGなんだろうな。
こういう映像を見ちゃうと、知的好奇心が満足してしまうというか、
べつに無理して行かんでもいいじゃん、と思ってしまう(w
風景なんかもう、実物とまったく一緒だし
562名無しさん@4周年:04/01/25 11:48 ID:uU6dnTvH
フラッシュメモリーの問題はMERのブレッドボードテスト、打ち上げ前テストを
含めて過去の惑星探査機でいろいろあった、ということでいいのかな?
NASA Office of Logic Design > Memories: Reliability
http://klabs.org/richcontent/MemoryContent/mem_pages/mem_reliability.htm
563名無しさん@4周年:04/01/25 12:11 ID:WCywvlfz
>風景なんかもう、実物とまったく一緒だし
そりゃ写真が出るたびに実物に似せようと職人ががんばっているからであって・・・

次はフラッシュがインテル製かどうかで揉める・・・のはこの板じゃないな
564名無しさん@4周年:04/01/25 12:14 ID:WCywvlfz
日立製なのか?
565名無しさん@4周年:04/01/25 12:19 ID:8a3jiIPC
>>562
こういう情報を公開しているところはさすがアメリカだ
566名無しさん@4周年:04/01/25 12:22 ID:uU6dnTvH
http://klabs.org/richcontent/old_news/old_news_12/index.htm
OLD News #12
Summary of Recent EEPROM Failures
EEPROM technology-based devices are attractive components since they are both rewritable and non-volatile.
Many of the products used in civil space systems are based on the Hitachi 1 Mbit commercial die.

EEPROMはパッケージ品としてのメーカーは違っても、ほぼどれも日立製のダイを使ってるってこと?
半導体業界に詳しい人解説きぼんぬ。
567名無しさん@4周年:04/01/25 12:39 ID:ATNQHdx0
>566
詳しいヒトではないが、文面からはそのようにとれますね。(過去の話)
なお、スピリットは EEPROM でなくフラッシュメモリーを使用しています。
568562, 566:04/01/25 12:39 ID:uU6dnTvH
というかフラッシュメモリとEEPROMは同義じゃないですね…
混乱させて申し訳ない。
569562, 566:04/01/25 12:43 ID:uU6dnTvH
>>567
かぶった。サンクスです。>>562はEEPROMの問題と読み替えてください。
570名無しさん@4周年:04/01/25 12:46 ID:WCywvlfz
でもフラッシュってEEPROMの一種だろ
571名無しさん@4周年:04/01/25 12:48 ID:ATNQHdx0
>>568-569
いやあ、EEPROM とフラッシュメモリーの違いを説明できる人は少ないでしょう。
572名無しさん@4周年:04/01/25 12:52 ID:WCywvlfz
つーか
>EEPROM でなくフラッシュメモリーを使用しています。
とか書いたATNQHdx0が正確でないんだよ
573名無しさん@4周年:04/01/25 12:57 ID:WCywvlfz
574名無しさん@4周年:04/01/25 13:00 ID:ATNQHdx0
ATNQHdx0 です。失礼しました。分類の定義によるようですね。
電気的に消去可能なメモリーという捕らえ方と、構造・機能・書き換え動作の速度
にまで立ち入った捕らえ方との違い。

ttp://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/32/32701.htm
これなんかではフラッシュメモリーと EEPROM をはっきり区別していますね。
575名無しさん@4周年:04/01/25 13:03 ID:THIWO1Aw
NASAの職員ハリウッド出張おつ
576名無しさん@4周年:04/01/25 13:04 ID:WCywvlfz
ageちまった

プロセスが違うと言ってるASICメーカもあるね
EEPROMとフラッシュが違うものという場合は、
EEPROMは「狭義のEEPROM」とでもいうべきものを指してるんだろう

文字通りにとるならEEPROMは電気的消去可能なPROMであるけど
NASAはどういう意味で使ってるんだろう
まあそんなに知りたいわけではないけど
577名無しさん@4周年:04/01/25 13:06 ID:QKNEKIKG
ということで、フラッシュメモリー出張交換おねがいしまーす>NASA?日立?
578名無しさん@4周年:04/01/25 13:07 ID:WCywvlfz
だから中の人にフラッシュの予備を持たせて置けとあれほど・・・
579名無しさん@4周年:04/01/25 13:10 ID:WCywvlfz
>>566

>commercial die.
とあるけどこれって宇宙用に使うものなの?
580д ◆SP1RWrm9VI :04/01/25 13:11 ID:kCuWLE0I
オパチュニティが今日の午後2時ごろに火星に着陸を試みます
NASA TVの実況スレ建てますたのでお知らせ!

http://live5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1075003583/

火星の大気へいざ突入!
581名無しさん@4周年:04/01/25 13:14 ID:WCywvlfz
しかし1Mbitもあるならフラッシュかもなあ>>日立EEPROM
582名無しさん@4周年:04/01/25 13:14 ID:xbnKhPap
故障は火星でおこってるんじゃないんだ!
ハリウッドでおこってるんだ!  ドウゾ
583名無しさん@4周年:04/01/25 13:15 ID:1yGveCRU
真紀子
584名無しさん@4周年:04/01/25 13:15 ID:ATNQHdx0
>スピリットの症状は、ブートの後フラッシュメモリーでなく RAM を使用するコマンド
>を実行したときの、フラッシュメモリーの動作に関連していることがわかりました。
>エンジニアは、スピリットにフラッシュメモリーを使わないモードになるように
>毎朝指令することで、より高いデータレートで交信しようとしています。

もしこれが成功するなら、フラッシュメモリー自体は無罪で、周辺のデコーダー
あたりに問題があるのかもね。
585大嘘さん@3周年半:04/01/25 13:16 ID:ETP34IPF
スピルバーグの映像に切り替えるのにこんなに
時間がかかるとは思わなかったな
586名無しさん@4周年:04/01/25 13:24 ID:xpmcsvzt
ちゃんとフラッシュメモリの全ビットのメモリテストやったのか?
どのくらいチェックしてから宇宙に送り出してるんだか
587名無しさん@4周年:04/01/25 13:24 ID:QKNEKIKG
修正しとく

>「スピリットの症状はフラッシュメモリーの動作に関連している」と、
>ブートの後フラッシュメモリーでなく RAM を使用するコマンド
>を実行したときに確信した。
588名無しさん@4周年:04/01/25 13:28 ID:VB5e1fx4
スピリット自身はなんともなく進化して子孫を火星に作り続けている
そう願いたい
589584:04/01/25 13:31 ID:ATNQHdx0
>>587
不正確な訳=誤訳でした。すみません。ありがとうございます。
590名無しさん@4周年:04/01/25 13:33 ID:uU6dnTvH
>>579
commercialグレードのダイを買ってきて耐放射線性のテスト・選別をしてから
"Radiation-Hardened"グレードとして出荷、かな?
591名無しさん@4周年:04/01/25 13:35 ID:aASUHlgE
>>581
1Mは、EEPROMと思われ。

>>579
放射線当てたら普通に壊れるんじゃないか?
6. 本資料に記載された製品は,人命にかかわるような状況の下で使用される機器あるいはシステムに
用いられることを目的として設計,製造されたものではありません。本資料に記載の製品を運輸,
移動体用,医療用,航空宇宙用,原子力制御用,海底中継用機器あるいはシステムなど,
特殊用途へのご利用をご検討の際には,ルネサステクノロジ,ルネサス販売または特約店へご照会ください。

日立(現ルネサステクノロジ)
http://www.renesas.com/jpn/products/memory/eeprom/index.html
592名無しさん@4周年:04/01/25 13:41 ID:Nrn8Vtut
>>591

そのメモリって特殊なの 家庭用には使われてないのですか?
593名無しさん@4周年:04/01/25 13:42 ID:zWBs27y7
とにかくNASAは何かを隠している
594名無しさん@4周年:04/01/25 13:45 ID:aASUHlgE
シリアルインターフェースのEEPROMは、ちょっとしたメモリーにいろいろ使われている。
Ethernetのカードに載ってるMACアドレス覚えているメモリーとか、
DRAMモジュールに載ってる、DRAMの規格を書いているメモリーとかな。
パラレルインターフェースのEEPROMは、余り一般用は無いかもなぁ。
メモリセル構造は同じだと思うが。
595名無しさん@4周年:04/01/25 13:48 ID:aASUHlgE
対放射線性能は、メモリセル構造で決まってしまうから、真面目に選別したら全部使えないはず。
だからって、探査機が作れないとは言えないし、専用チップ開発する金もないしで、
とにかく動いて、使えるという報告書を書いて、騙し騙し使うしかないんだろう。
596名無しさん@4周年:04/01/25 13:52 ID:WCywvlfz
>>591
そうか1Mbits程度ではフラッシュではないEEPROMなのか
_| ̄|○

>>595
小さいから思いっきり分厚い遮蔽が施されているとか
あまりクリティカルな所には使わないとか?
597名無しさん@4周年:04/01/25 13:52 ID:a8o/fTEZ
フラッシュメモリならSAMSUNGの採用したんじゃないの?(;´Д`)

つか、、、、120bps・・・・
598名無しさん@4周年:04/01/25 13:54 ID:0YHaM79d
中継衛星は作らないのか
599名無しさん@4周年:04/01/25 13:57 ID:a8o/fTEZ
直接、火星にメーカーの人送り込んで直せよ

保証1年くらい付いてるだろ
ソフマップパーフェクトワランティに入ってないのか?
600名無しさん@4周年:04/01/25 13:58 ID:Sf/7dZCS
>>596
普通はパッケージをセラミックにするあたりから、改造するらしい。
それからテストを厳しくして選別品を出す。とうぜんちと高くなるが。

ところで、オポチュニティー、もうすぐ突入でつ。
601名無しさん@4周年:04/01/25 13:59 ID:WCywvlfz
>>599
もうすぐ火星の反対側に着陸予定
602名無しさん@4周年:04/01/25 14:00 ID:BIVL59XB
パソ通時代初期のモデムでも300bpsだった気がするが。
もっともPC-VANの実効速度なら120bpsどころじゃなかったが。
603名無しさん@4周年:04/01/25 14:02 ID:WCywvlfz
スペクトラム拡散を使っているならデムパで宇宙を伝わる部分のビットレートは120よりはずっと高い鴨
604名無しさん@4周年:04/01/25 14:20 ID:+Gia82yF
スピリットはやっぱり、もう、だめぽ?

120bpsって、懐かしい速度だな。パソコン通信時代初期が300bpsだったし。
掲示板ダウンロードしながら文字が読めたりしたしw
605名無しさん@4周年:04/01/25 14:24 ID:gfHAthn4
さっぽろしちーとかかんざすしちーとか。
606名無しさん@4周年:04/01/25 14:38 ID:9eF5pSCR
>>602 PC-VANの残党の方ですか!おなつかしい。LJJ43621です。
607名無しさん@4周年:04/01/25 14:42 ID:S30WD/nQ
漏れは2400bps,MNP5から参加した、新参者です。
608名無しさん@4周年:04/01/25 15:18 ID:PxMZfK+x
オポちゃん到着
 スピくん もがんばれ
609名無しさん@4周年:04/01/25 15:24 ID:C9oiThnN
微細化された現在の半導体部品は放射線に弱すぎるので
NASAは80年代の古い半導体を大量に確保してある
610名無しさん@4周年:04/01/25 15:25 ID:sabkAmJi
をを、意外にいるもんだな。
最初に買ったのは1200のモデムでした。
まだ300が主流で羨ましがられたんだが・・・。
611名無しさん@4周年:04/01/25 15:29 ID:8a3jiIPC
FLASHメモリとEEPROMに関しては放射線の影響はあまりないみたいだけどね
http://giken.tksc.nasda.go.jp/Proj/MDS1/6device/csd/index.html
612名無しさん@4周年:04/01/25 15:34 ID:LPfTJA2g
NASAの技術者がきているスレはここですか?
613名無しさん@4周年:04/01/25 15:34 ID:WppuGfBk
>>610
300の頃はモジュラーじゃなかったし・・・
300だと、画面に地が出るのをリアルタイムで待ってる感じだったなぁ。
ルパンのオープニングより遅かったし。
1200は読むのに丁度よかった。
2400(MNP無し)は速かったなぁ。化け化けだったけど。
・・・120bpsか・・・うーん。
614名無しさん@4周年:04/01/25 15:37 ID:C9oiThnN
ガリレオなんか対策前は10bpsだったし
615名無しさん@4周年:04/01/25 15:37 ID:WppuGfBk
>>611
「エラー」レベルではそうかもしれないけど、宇宙から飛来する
「高エネルギー粒子線(いわゆる宇宙線」で起きる「カスケードシャワー」
と呼ばれるような現象に直撃されると、メモリ構造そのものが
破壊されるから・・・
616名無しさん@4周年:04/01/25 16:49 ID:HRYvq/4d
>>615
そーいうのは、パッケージをセラミックにして頑張る。
一般にあまり微細化してないプロセスの方が頑丈だが、
それだけでなく何やらプロセス上でも工夫があるらしい。
それでも足りなければ、外側でシールドするしか無いねぇ。

ソフトエラーの方はプラスティックのパッケージでも地上なら防げるんだが。
アルファ線だからね、あれ。

余談だが、初期のプラスティックパッケージでは、
有る程度回路を微細化したときに、急にソフトエラーが増え始めた。
なんじゃこりゃ?と思って調べたら、パッケージに含まれる放射性物質が、、、
とゆーわけで、今のプラスティックパッケージはその辺の物質を
徹底的に取り除いてある。

もし、炭素 14 がアルファ線を出したら、プラスティックはとても使えなかったが、
幸いなことにコイツは電子を出す。電子の方がエネルギーは少ない。
617名無しさん@4周年:04/01/25 16:55 ID:8gD/g3mH
NASA TVって、見てると面白いな。
ただいま着陸記者会見
618名無しさん@4周年:04/01/25 17:02 ID:uU6dnTvH
>>616
セラミックパッケージなら鉱物資源から作るからU, Thが混入することはわかるんだけど
プラスチックでも精製の必要があるんですか?
619名無しさん@4周年:04/01/25 17:11 ID:ATNQHdx0
>>616
こんな解説あり。(ttp://contest.thinkquest.gr.jp/tqj1999/20159/abx.html)

α>ほかの放射線よりもエネルギーと粒が大きいのでアルファ線は近くのものに与えるエネルギー
は大きいけれど、すぐにエネルギーを失ってしまい透過力が弱く紙1枚で遮断できる放射線です。

β>ベータ線は空気中は透過しますが薄い金属板で遮断できます。透過力がアルファ線よりも強い分
電離作用はアルファ線より弱くなっています。

でもこれは地表での話。太陽風はプロトンが主だし、α・β線のエネルギーも地表よりずっと
大きい。高エネルギー粒子(放射線)に地表での常識・経験を単純にあてはめるのは、
無理があるような気がします。

ICパッケージが出す放射線は、ちょっと別問題と思います。話題としておもしろいのですが、
混乱の元になるかも。

>>618
はい、当時大きな話題になりました。原因となる元素がなんだったかは忘れました。スマソ
620名無しさん@4周年:04/01/25 17:28 ID:1rnBUZud
結局、スピリットの現状ってどうなってるわけ?
フラッシュメモリを使わなければ動くって言ってるけど、メモリなくて大丈夫なのか?
画像データとかを一時的に貯めてるだけなの?
621名無しさん@4周年:04/01/25 17:42 ID:ATNQHdx0
>620
120bps で一日一時間弱の地球との直接交信はできる模様。
オービターを中継する通信は思うようにできない模様。
フラッシュメモリーが使えないのでとても不自由している模様。
違うかな? わからん。
622惨事に逢いましょう:04/01/25 17:42 ID:IBJoMafR
まあ、極秘裏に積んでいたプルトニューム核電池の放射能漏れの性だが
623名無しさん@4周年:04/01/25 18:07 ID:NgRwSMTH
スピリットってどうやって地球と交信してんの?
624名無しさん@4周年:04/01/25 18:13 ID:if8i6UAL
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
625名無しさん@4周年:04/01/25 18:13 ID:ATNQHdx0
精神力。念力みたいなもの。

余裕があれば、これでも見たら。
ttp://marsrovers.jpl.nasa.gov/mission/spacecraft_rover_antennas.html
/mission/communications.html
/mission/comm_xband.html
626名無しさん@4周年:04/01/25 18:18 ID:7MDByXoX
俺が行ってフラッシュメモリー差し替えたら直る?
627名無しさん@4周年:04/01/25 18:20 ID:1rnBUZud
>>621
うーん、フラッシュメモリーが調子悪いのと、通信速度が遅いとかオービターが使えない、ってのはどういう関係があるわけ?
OS とかキャッシュとかの最低限必要な作業領域をROMからフラッシュメモリーにいったん書き出してる、ってこと?
628名無しさん@4周年:04/01/25 18:25 ID:1rnBUZud
NASA TV はじまってるよ。
629名無しさん@4周年:04/01/25 18:38 ID:WubPu6Bu
構成がよくわからんけど、プログラムがROMに焼いてあって、
起動時にROMデータ->RAMにデータ領域をコピーして起動、
一部前夜からの引継ぎデータ&プログラムをFlashから読み込みって
所なんでしょうか?フラッシュから読むデータが腐っているから暴走すると。
言わばレジストリが壊れたみたいなもんですか。
#チェックサムはどうしてるんだろう?

パッチは地球から送ってFlashに記録するしかなさそうなのに
Flashが壊れたとすると、RAMのみが頼り。RAMは多分夜の
電源断で消えるから、日中にプログラム転送+作業+作業報告を転送、
夜にすべてを忘れる、といったサイクルになる予感。
630名無しさん@4周年:04/01/25 18:41 ID:ATNQHdx0
>>627

ttp://marsrovers.jpl.nasa.gov/mission/spacecraft_rover_brains.html
On-board memory includes 128 MB of DRAM with error detection and correction and 3 MB of EEPROM.

ttp://marsrovers.jpl.nasa.gov/newsroom/pressreleases/20040124a.html
Spirit has 256 megabytes of flash memory, a type commonly used on gear such as digital cameras for holding data even when the power is off.

On-board memory というのは古風な表現で「主記憶」のことだろう。
これによれば、128 MB の DRAM、3MB の EEPROM と 256MB のフラッシュメモリーを持っている。
フラッシュメモリーは、PC で言えばハードディスクの役割をしている、と理解しているが、
あるいは間違っているかも知れない。

ディスクは必要なので、RAM ディスクを使ってしのいでいるのかもしれない。< 脳内妄想です

そんなわけで、科学観測はもとより、オービター中継通信もできない、ということかしらん。
631名無しさん@4周年:04/01/25 18:45 ID:/iPZs4Td
火星に日帰り出張で飛んで完璧に直してくる勇者
632名無しさん@4周年:04/01/25 18:47 ID:WubPu6Bu
課長!、じゃあ私がメモリカード差し替えてきますよ。。。。
633名無しさん@4周年:04/01/25 18:48 ID:1rnBUZud
3MB の EEPROM
128 MB の DRAM
256MB のフラッシュメモリー
って事だが、これっていわゆる一般的なPCの構成と同じって考えればいいのかな?
つまり、HDD(フラッシュメモリー)なしで何とかしよう、ってことか?
634名無しさん@4周年:04/01/25 18:51 ID:1rnBUZud
>>629
あああ、言っている意味が良く分かった。
なるほど。
こりゃあ、厳しいねえ。
通信速度が遅いわけだから、データを制限時間内に吐き出せないだろ。
635名無しさん@4周年:04/01/25 18:52 ID:iPWz66DE
>>629
つまり、リブートといっても所詮ホットスタートなので、
一回完全にコールドスタートさせないと駄目って事?
636名無しさん@4周年:04/01/25 18:52 ID:QeTCvFTR
120bpsで100MB単位のものをうpするって
テレホの時の割れずDLを思い出すな
637名無しさん@4周年:04/01/25 18:54 ID:yPne/jhI
ソニータイマーが発動した模様です。
638名無しさん@4周年:04/01/25 18:54 ID:3B+RMPEf
ってことは、日立EEPROMは足ひっぱってない?
639名無しさん@4周年:04/01/25 18:55 ID:mCdWy6YN
テセラックネタが少ないのが意外だな。
640名無しさん@4周年:04/01/25 18:59 ID:1rnBUZud
>>633
自己レス。
大雑把にいって、一般的なパソコンと同じ構成、って書いてあった。
On-board memory includes 128 MB of DRAM with error detection and correction and 3 MB of EEPROM. That´s roughly the equivalent memory of a standard home computer.
http://marsrovers.jpl.nasa.gov/mission/spacecraft_rover_brains.html
641629:04/01/25 18:59 ID:WubPu6Bu
>635
60回の再起動の中にはFlashの初期化もあるような気がするのですが、
それでもだめとなると、Flashの中に不良領域が出たとか。

630さんの書き込みによると、EEPROMにメインプログラムがあるようなので
二度と起動しなくなるリスク込みでEEPROMを書き換えるって手もありますね。
#普通はそんなことはせず、EEPROMをBIOSの様に使い、Flashからメイン
#プログラム(作業プログラム)を読んで実行すると思う。
642名無しさん@4周年:04/01/25 19:05 ID:ATNQHdx0
>641
おっしゃる通り、もしできるのなら、EEPROM の中にあるルーチン(関数)を、
うまくつなぎ合わせて実行するプログラムを、DRAM にダウンロードして使いたい
ですね。(リスクが小さい)

フラッシュメモリーに ECC (エラー検出訂正)をつけていなかったのかな。
643642:04/01/25 19:13 ID:ATNQHdx0
フラッシュメモリーが、どうしようもなく動かないのなら、ECC など全く無力ですが。
644629:04/01/25 19:13 ID:WubPu6Bu
>642
フラッシュのインタフェースとかが壊れたのかもしれませんね。
だとするとどうしようもない。
645名無しさん@4周年:04/01/25 19:48 ID:1rnBUZud
>>641
EEPROM の書きかえって怖いなあ。
PCのマザーボードの BIOS 書き換えのようなもんだよね?

あと、NASA TV でスピリットにとくに進展なさそうなことを言ってました。
646名無しさん@4周年:04/01/25 19:51 ID:8a3jiIPC
ボイジャーのプログラム書き換えの話を思い出した
あれも実はリスク高かったのかな
647名無しさん@4周年:04/01/25 19:53 ID:WppuGfBk
>>645
オポちゃんと通信出来てるってことは、そっちが昼気味で地球向き。
となると、スピちゃんは夜気味で外宇宙向きだよ。
648名無しさん@4周年:04/01/25 19:55 ID:1rnBUZud
>>647
ああ、なりゅほど。いまお休み中なのね。
649名無しさん@4周年:04/01/25 19:56 ID:MqatlWTF
明日人類が滅亡しようとも、火星にはスピリットが残っている。
人類が存在していた証だ。
650名無しさん@4周年:04/01/25 19:59 ID:c8J1UONE
フラッシュのフォーマットてっ出来ないの?
651名無しさん@4周年:04/01/25 20:00 ID:jrp9Ubxt
>>646
ボイジャーは70年代だからヒューズを飛ばしてプログラム
放射線耐性は最強
652名無しさん@4周年:04/01/25 20:01 ID:45PBRcYw
2号!おい2号!聞こえてんだろ返事しろよ!!
そんなハズねぇだろ!お前なら出来るだろおい!2号ってばよ!!
徹夜で調整したじゃねぇかよ?覚えてんだろ!
出来るって!お前なら出来るんだよ!!返事しろ2号!
お前はそんなもんじゃねえだろ!
お前は最高なんだよ!2号!

・・・・・・そうだ、そうだそうだよできる!!お前はできる!!
起きろ!起き上がって来い!!そして通信するんだ2号!


                        ふと妄想癖
653名無しさん@4周年:04/01/25 20:08 ID:ATNQHdx0
>>651
ヒューズ ROM は消費電力=発熱=触れないほど熱くなるからキライ。
まちがえると捨てなくてはならないからキライ。容量が小さいからキライ。
でした。
654名無しさん@4周年:04/01/25 20:13 ID:Q/wXkz2X
こう、並列でコンピュータつんでないのかな?
探査機にそんな余裕はないのかな?
それとも同時にこわれちゃったのかな?
655名無しさん@4周年:04/01/25 20:14 ID:q2FqgZiw

フラッシュは 一回逝ったら もうだめぽ
656名無しさん@4周年:04/01/25 20:21 ID:VGkG4CVv
>652 2号機も壊れたの?
657名無しさん@4周年:04/01/25 20:55 ID:ATNQHdx0
こんなの見つけました。
ttp://slashdot.org/article.pl?sid=04/01/25/0044217

>Programmers at the JPL have traced the problem to the rover's
flash RAM, which it uses to maintain its filesystems.
They are using a ramdisk in the rover's RAM to bypass the bad
flash memory, and are working on a workaround for the bad flash.
Good news, but the rover is still potentially weeks away from
full operational status."

フラッシュメモリーの代わりに RAM disk を使う方法だそうです。
658名無しさん@4周年:04/01/25 21:17 ID:Q/wXkz2X
おお。
当たってたじゃん>過去レスの人
659名無しさん@4周年:04/01/25 21:33 ID:45PBRcYw
>>656
しまった、ろくにソース読まないで妄想した。
660名無しさん@4周年:04/01/25 21:34 ID:1rnBUZud
>>657
でもRAM diskでは電源落とせないよな。
大丈夫なのかな?
661名無しさん@4周年:04/01/25 21:37 ID:dgbpX4Hc
おい!もういい加減にしろよ!!
なんだよこの「オポチュニティー」とか書いてるバギーみたいなの。
この間も落としただろ?不気味なんだよ。
なんかいきなり低速で動いて庭の石採取しやがるし。
時々カメラみたいなの動いてるっぽいけど隠し撮りかよ。はぁ〜?
今度やったらポリに突き出すぞゴルァ!
とりあえず住所と名前バラす。自業自得な。
「NASA」に住んでる「U.S.A」、お前だよ!
なんなんだよ。うさ?わけわからん。ふざけんな。
NASAってどこなんだ?聞いたこともない地名だなおい。
NARAの書き間違えか?
天体望遠鏡で見える青い星の弓なり隆起の真ん中あたりの地名だろ?
理科のコラムに書いてたわ。
星の住人かい。おめでてーな。
あとな、お前絵心まるでないのな(w
紅白のラインと星のやつバランス悪ぅ!途中で星付け加えたようなバランスの悪さ。
まあそんなことはどうでもいい。
二 度 と や る な !
警告はしたからな。覚えとけや!!
662名無しさん@4周年:04/01/25 23:01 ID:Ggopldf6
がんばれage
663名無しさん@4周年:04/01/25 23:20 ID:S29cDOJm

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ
   / ̄\ l      \,, ,,/      |
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |
  http://www.gazo-box.com/wara/img-box/img20040124163006.jpg
 |   __( ̄ |    \/     ノ
 |    __)_ノ
 ヽ___) ノ
664名無しさん@4周年:04/01/25 23:21 ID:++zdo4Ej
せっかく火星まで行っているのに,アポロ計画などとは比べもににならないほど
世間の反応がなくて,
「むしゃくしゃしていた。有名になりたいと思ってやった。
世間様に申し訳ないことをしてしまった。」
と供述しているという
665名無しさん@4周年:04/01/25 23:23 ID:lawl76IC
火星ナチスが飽きたんだな・・
666名無しさん@4周年:04/01/25 23:25 ID:nTzPBrZZ
火星製のファームウェアに書き換えられますた・・。
667名無しさん@4周年:04/01/25 23:27 ID:LuLrH2Si
評価しないは、選挙行かない。
評価するは、選挙行く。


基礎票固め、成功だな。
668名無しさん@4周年:04/01/25 23:36 ID:eBgpM0fb
>>618
どうして混入するかわかんないけど、Uが超微量入ることがあるそうです。
これをゼロにするのは難しいので、民生品でもプロセスによっては
対アルファ線のデザインルールを適用します。
669名無しさん@4周年:04/01/25 23:39 ID:rddFmTLg
>>668
( ・∀・)つ〃∩モニュモニュ
670名無しさん@4周年:04/01/26 00:03 ID:jPdqaLFy
>>668
えーと、この資料(p. 26)を見るとプラスチック自体というよりフィラーに含まれている
ように思うんですが…
http://www.semicon.melco.co.jp/confidence/pdf/3.pdf
(1.18 MByte)
671名無しさん@4周年:04/01/26 00:04 ID:7Ld2dQ/L
          /ロ0ロロ0ロ
.       (( (0))_))
         _ _|'~|
    /\/....(⌒|__|ヽ/`丶
 (( <   \. ̄..|[_]./ー-|   ウィ──ン ガリガリガリ・・カリ゙・・ガ・・カ・・・・・・
    .\'''""~\ ..| .| .__,. !/\     / ̄ ̄\
   (0)\__.,,..-一='''".L/   \ヾ /  :./ヽ ::ヽ zzZZZZ
     (0),)\|_,..-'''"\.___    回/;;;;;i.\..!. !ヽ..:::ヽ
        ._\     ⊂)=)  ::::::::\|_/;;;;;;/;;;i :;;/
      ((  (0)=)⊃    ̄          ̄ ̄ ̄ ̄
          ̄
672名無しさん@4周年:04/01/26 00:07 ID:7Ld2dQ/L
          /ロ0ロロ0ロ  / ̄ ̄ ̄ ̄
.         (0))_)) <  ぬるぽ
         _ _|'~|     \____
    /\/....(⌒|__|ヽ/`丶
   <   \. ̄..|[_]./ー-|   
    .\'''""~\ ..| .| .__,. !/\     / ̄ ̄\
   (0)\__.,,..-一='''".L/   \  /  :./ヽ ::ヽ
     (0),)\|_,..-'''"\.___    回/;;;;;i.\..!. !ヽ..:::ヽ
        ._\     ⊂)=)  ::::::::\|_/;;;;;;/;;;i :;;/
         (0)=)⊃    ̄          ̄ ̄ ̄ ̄
673名無しさん@4周年:04/01/26 00:13 ID:7Ld2dQ/L

           _∧_∧
        / ̄ ( ´Д`)⌒\
   __    /  _|     |   |  ガッ
   ヽヽ   /  /  \    |   |
    \\|  |____|   .|   |
     \/  \       |   |              −−−−−−
     | ヽ_「\      |   |、          .,−           −
     |    \ \――、. |   | ヽ          .|−           −
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |  −−−−−−− |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|              |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ       |              |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_  =−−− |               |
                    \=−−−− |              |
                      \   ヽ   |              |   
                       ヽ /\  |              |
                        <  '''"\.|              |  /`丶
                        `ヽ、,,_ |               |  /ー-|
                          /\ ゙ !            ,! ゙゙   /
                              (0)(0),)゙゙l l l l l l l ==⊂)=)
                                 ┌\|_,..-\ \ ロ0ロ
                              (0)=)⊃    (0))_)) ロ0ロ
                                  /.// ・l|∵ ヽ\
674名無しさん@4周年:04/01/26 00:15 ID:ujDXRU2D
リセット、リセット、リセット、リセット
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >0ロロ0ロ
  _/し' //. V0))_))
 (_フ彡    _ _|'~|        回
     /\/....(⌒|__|ヽ/`丶  /
    <   \. ̄..|[_]./ー-| /  
     .\'''""~\ ..| .| .__,. !/      / ̄ ̄\
    (0)\__.,,..-一='''".L/      /  :./ヽ ::ヽ
      (0),)\|_,..-'''"\.___    /;;;;;i.\..!. !ヽ..:::ヽ
         ._\     ⊂)=)   \|_/;;;;;;/;;;i :;;/
          (0)=)⊃    ̄      
675名無しさん@4周年:04/01/26 00:32 ID:tptdi0kq
多分、携帯を通じて何か来ちゃったんだろうな
676名無しさん@4周年:04/01/26 00:49 ID:ozMfZqeY
ルネサスもエルピーダも東芝も富士通も市ね
677名無しさん@4周年:04/01/26 01:47 ID:CU1jftYE
678   :04/01/26 02:04 ID:XNTUcGKx
>>677
24日のWBSの終わり頃に「たった今入って来た情報によると......」
とやっていたから外出
679名無しさん@4周年:04/01/26 02:09 ID:7Ld2dQ/L
オポテュニティも着陸成功、画像を送り始めたぞ。それはそうと、
二号機の名前は打ち込みづらくてカナワン。なんか良い略称を
はやく考えてやらんとな。
680名無しさん@4周年:04/01/26 02:27 ID:8sIZTKx6
>>619
亀より。

結局はシールドするしかないよね。

> でもこれは地表での話。太陽風はプロトンが主だし、α・β線のエネルギーも地表よりずっと

陽子のようなヤツは厄介だなあ。ちょうど中間の性質。
そこそこ貫通し、エネルギーも大きめ。
まあそれより速度がヤバげだが。
以前衛星を作ってるところで聞いたところ、
セラミックパッケージならだいじょーぶとか言っていたけど、
地球の周りは一応磁気があるからねえ。

> ICパッケージが出す放射線は、ちょっと別問題と思います。話題としておもしろいのですが、
> 混乱の元になるかも。

やっぱり混乱の元だったか。
681名無しさん@4周年:04/01/26 03:25 ID:XArM1N2Q

よく分かんないけど
    とりあえずスピリット置いときますね。

          /ロ0ロロ0ロ 
         (0))_))
         _ _|'~|    
    /\/....(⌒|__|ヽ/`丶
   <   \. ̄..|[_]./ー-|
    .\'''""~\ ..| .| .__,. !
   (0)\__.,,..-一='''".|
     (0),)\|_,..-'''"\.___
        ._\     ⊂)=)
        (0)=)⊃    ̄ 
          ̄
682名無しさん@4周年:04/01/26 05:15 ID:tWw48XxJ
スピリットは、もう少しピリットしないとダメだ!!
683名無しさん@4周年:04/01/26 05:54 ID:XxH5lQa0
ttp://www.nasda.go.jp/press/1999/03/radiat_990303a_02_j.html

ここに地球周回軌道付近での宇宙線量の具体的なデータが少しある。
うまく探せばもっと見つかるかも。
684名無しさん@4周年:04/01/26 14:22 ID:gyS0tMts
http://moon.nasda.go.jp/ja/mars/exploration/MER/topics.html
フラッシュではなく、それを制御する(ファイル管理用の)ソフトウェアが問題のようです。
よかった?
685名無しさん@4周年:04/01/26 14:59 ID:AX/9egbo
>>684
良い知らせと悪い知らせだね。

ソフトウエアの問題
→良い点
 別にソフトウエアを送れるなら、何とか回避策が見つかる可能性がある。
→悪い点
 二号機にも同じ問題が出る可能性がある。
686名無しさん@4周年:04/01/26 16:54 ID:mq3g9hoj
ソフィタン1号機とソフィタン2号機でエエがな。
687名無しさん@4周年:04/01/26 18:14 ID:XxH5lQa0
既出のようですが、こんな情報があります。
ttp://marsrovers.jpl.nasa.gov/newsroom/pressreleases/20040125c.html

>Engineers have determined that Spirit's flash memory hardware is functional, strengthening
a theory that Spirit's main problem is in software that controls file management of the memory.

メモリーのハードウェアは動作しているが、メモリーのファイルマネージメントを制御する
ソフトウェアに問題がある。

フラッシュメモリーをディスクのように使う、ドライバーとかに問題があるのでしょうか。
頻繁に書き換えしすぎとか、そんなお粗末なものではないでしょうが。
688プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/01/26 23:09 ID:MT38GPp+
>>685
スピリットとオポチュニティは違う制御ソフトウェアが載っていたはず。
689名無しさん@4周年:04/01/26 23:16 ID:9N8p4k+d
>688 そうやって、ヒトはだまされてきました。
690プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/01/26 23:36 ID:MT38GPp+
だまされるのは思考能力の弱い人です。
「人類は月に行ってない」とか言ってる人はオレオレ詐欺に引っかからないように注意する
必要があります。
691名無しさん@4周年:04/01/26 23:39 ID:SE24ysm4
fsckかけるなり、こわれたファイルを消すなりできないんですかね?

ファイルシステムをsyncせずに電源を切ってしまったとか?
VxWorksのファイルシステムってキャッシングなんてしない?
692名無しさん@4周年:04/01/26 23:41 ID:0ey7q7eS

とにかく宇宙開発事業団の糞ども、全てに
刑事罰を与え、再編成しなけりゃ、日本は
チョンどもに嘲笑われるのみのクズ国家。
このようなスレに偉そうに書き込む資格無し!
693名無しさん@4周年:04/01/26 23:42 ID:Ybe3Kvsu
>>690
おまら、わかってねぇな。
月や火星って、行けねぇからいいんだよ。
旅行なんか気軽にできた日にゃ、「あんなとこ二度と行くか!」てな場所だぞ。

スピリットとオポチュニティに興奮するのは「チラリズム」だ。
だから、NASA も、有人探査をやめて、チラリズムを追求しているんだ。

まあ、坊やにはわからんだろうが。
694名無しさん@4周年:04/01/27 00:49 ID:rRXvF1BS
火星人が修理したニダ
695名無しさん@4周年:04/01/27 00:58 ID:gXNfzW+C
どうしたんだろうね。
火星人がいたとして、そこまで知能は発達してるんだろうか。
そもそも、人間の知能が宇宙ではどのレベルなのかすら分からんので予想もつかないが・・・

知的生命体というが、知能が一番重要だという理念も地球に限った事なのかも知れん。
宇宙って怖いなぁ。
696名無しさん@4周年:04/01/27 01:05 ID:YWTYEWhR
Maestroはプロジェクト指向だから問題の切り分け簡単だよ
なんつって
http://www.sun.com/aboutsun/media/features/mars.html
697名無しさん@4周年:04/01/27 01:06 ID:XIxZrjoz
地中に水が氷として存在する可能性は、相変わらず高いのであろうか?

火星人は地底人になってるのかな??
698根本篤:04/01/27 01:08 ID:uOkCyt/v
俺の予想
火星でテレホタイムに入っただけ
安心しるNASAよ
699名無しさん@4周年:04/01/27 01:35 ID:pDVR8oq6
あのね、スピとかオポとか見てると、人類ってすげ〜な と思う訳よ
でも、久々にバイキングとか見て見ると、技術力、すげー送れてるなってがっかりする訳よ

でもさ、20年後とかにスピとかオポとか見るとスゲーがっかりするんだろうな
何だよこの高校生でもDQNでも知ってる様な技術力ってYO
エアバック使ってるよ。笑っちゃうよな。 俺が今この時代に生きてたら
○○○○の事、教えてやるのにYO
もう、今のDQNな俺でも20年前に行ったら天才扱い

おいおまいら!「未来の自分」を想像しろ。
つまんねえ現実ばっかり見てルンじゃねぇ、「未来」を見ろ! 
「未来の自分から今の自分」を見ろ!自分は今「未来」に居ると思え!
そうしたら
「未来の人類から今の自分」を見ろ!
「未来の人類から今の人類」を見ろ!

未来へのヒントはどこにでもある!
700名無しさん@4周年:04/01/27 01:41 ID:XIxZrjoz
光が1秒間に進む距離は「地球7周半」らしい。

701名無しさん@4周年:04/01/27 01:45 ID:pDVR8oq6
>>700
光の様に速いものって、唯一「現実」つまり「現実の時間」であるらしい。
「現実の時間」っていうのは、凄い速さで進んでるだね。本当は無駄にするともったいないぐらい。
702名無しさん@4周年:04/01/27 01:46 ID:kb6UdxHR
>>700
次は、火星までどれだけかかるか計算してみよう
703名無しさん@4周年:04/01/27 01:48 ID:/2WVbtZO
例の宇宙シミュレータで遊ぶと、地球から火星の目的地にたどり着くのってすげえなあと思う。
704名無しさん@4周年:04/01/27 01:54 ID:pDVR8oq6
>>703
ほんっとに俺もそう思う。
nhkで昔やってた映像で、グローバルサーベイヤーのシミュレーション見た時も
かなりびっくりした。ホント、スゲーと思う。
705名無しさん@4周年:04/01/27 01:59 ID:cXbaX9Xl
2chの知能を結集したら
火星探査くらいできるっしょ?
勿論、名前はモナー一号。
で、カウントダウンは
「3、2、1、逝ってよし!」
706名無しさん@4周年:04/01/27 02:13 ID:pDVR8oq6
火星に生命がいるかではなく、
スピリットとオポチュニティーが、火星の生命体だ。
だから、火星の生命体の目から見ている世界を、我々が見ている。
つまり、我々の心に宿る、火星人の心が、今、火星をみている。
707名無しさん@4周年:04/01/27 02:14 ID:FhggisJy
できねーよ。
708名無しさん@4周年:04/01/27 07:19 ID:VPy8lJLx
Spiritサイド、ただいま17:41です
本家JPL,アップデートねーなー どうなってんのー
709名無しさん@4周年:04/01/27 12:41 ID:0bwoXArv
>>690
こまったお人だねえ。
「みんな解ったうえ遊んでいるんだよ。」
ただのジョークだよ。それを人を罵るように言うことはないよ。

確かに、中には本気で珍説を信じる人も出てくるが、
それはある程度自然でしかたのないことだよ。
人間誰もが同じ感じ方をするわけじゃない。

もう少し穏やかに行こうじゃないか。
710名無しさん@4周年:04/01/27 13:41 ID:sTkwFaWP
いや、十分穏やかだとおもうぞ。
711名無しさん@4周年:04/01/27 13:43 ID:5JgO/2lC
>>705
当然、もろゆきが乗って行くわけだな
712名無しさん@4周年:04/01/27 16:57 ID:lgEaDLar
この計画のために、ちょっと前火星映画立て続けに作ってたのか。
713名無しさん@4周年:04/01/27 17:00 ID:TyLQEwu5
JPLさすがだな
714名無しさん@4周年:04/01/27 17:05 ID:FD/s8zjb
ガーピーガガガーピー
715名無しさん@4周年:04/01/27 17:06 ID:qaaXOT1D
>>705
打ち上げ時点であぼーんするので却下
716名無しさん@4周年:04/01/27 17:11 ID:G32rOXG3
[ワシントン 26日 ロイター] 火星探査車を指揮してきた米中央宇宙局(NASA)のチョビッド・ケ氏が、火星には火星探査車は存在しないとの結論を下したことで、プッチュ大統領は民主党から新たな攻撃にさらされ、ホワイトハウスは防御に回っている。
717名無しさん@4周年:04/01/27 17:14 ID:nBoy0eJp
「故障していた」時に何か極秘調査を行ってたと見るのが常識。
火星の古代文明か現存するコロニーでも探査してたんだろう。
718名無しさん@4周年:04/01/27 17:15 ID:x+e3b+aG
火星くんだりまで、からくり箱運んでるんだからこの位で勘弁してやれや
719名無しさん@4周年:04/01/27 17:17 ID:ugP33Slj
>>717
だな。
何か発見したのかも知らんし
720名無しさん@4周年:04/01/27 17:21 ID:lAWKg8oZ
オポチュニティ〜ッ!
後ろ〜っ! 後ろ〜っ!
721名無しさん@4周年:04/01/27 17:29 ID:G32rOXG3
そのときのハリウッドの天候は・・・・・・・雷!
722名無しさん@4周年:04/01/27 17:33 ID:zjcExl+m
1.火星人が「お友達になりませんか?」
  と看板を持っていたので、一番最初に友達になりたいから内緒にしている。
2.火星人が「ウリとお友達になりませんか?」
  と看板を持っていたので、諦めて見なかった事にする為に内緒にしている。
3.火星人が「オマエラ盗撮してるようなのでツウホウしました」
  と看板を持っていたので、壊れたフリしてガクガクブルブル震えている。
 
どれにせよ火星人が原因なのは明白!!
723名無しさん@4周年:04/01/27 17:35 ID:I2W38Dat
火星人に修理してもらうのが手っ取り早いのでは、、
724名無しさん@4周年:04/01/27 17:36 ID:XVGIzut+
で、誰が叩いて直したんだ
725名無しさん@4周年:04/01/27 20:08 ID:6LzQWRQN
>>717
その考えがすでに常識ではないいんだが
726名無しさん@4周年:04/01/27 20:15 ID:sALOB7BU
     ロ0ロロ0ロヘ
     ((_((0)
       |'~|__i.__
   /`、,ノ|__| |(⌒)\/\
   |-ーヘ.[_]|   ./    〉
   i:.___,. |. |.. /`~゙"'/
     |`゙"'ー‐-;..,,.__/(0)
  ___./`゙"'ー-:,_|/(,(())
 (=(()     /_.
   ̄     (=(())
         ̄
727名無しさん@4周年:04/01/27 20:39 ID:0bwoXArv
まあええじゃないか、スピリットがとちくるってから、ネタ少ないんだし。

flash memory を初期化してみるそーだが、結果は明日かな?
728名無しさん@4周年:04/01/27 21:42 ID:3vfs6apE

ホント情けないよ、
何がNASDAだ!反吐が出る。

げろげろげろげろげろげろ・・
729名無しさん@4周年:04/01/27 22:05 ID:K7XA05Iq
どうせねつ造だろ
730名無しさん@4周年:04/01/27 23:00 ID:KAaT3Xz6
731名無しさん@4周年:04/01/28 10:59 ID:v0IOfD5S
>>685
ほんとですね、管理ソフトの負担軽減のために着陸までの保存ファイル(フラッシュメモリ上)を消すようです。
オポチュニティも同じ運命か。
732プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/01/28 11:06 ID:96lZAYBx
>>731
オポチュニティは違うOSが載ってるんだってば。
733名無しさん@4周年:04/01/28 11:14 ID:vkRnab15
>732
スピリットは VxWorks とかいう「うわさ」があるのですが、
オポチュニティは、なに?
734名無しさん@4周年:04/01/28 11:28 ID:v0IOfD5S
>>OS
そーかー。双子のクセに なまいきな。
735名無しさん@4周年:04/01/28 11:45 ID:hWQI7mAq
スピッットとは違うのだよスピリットとは!
736プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/01/28 11:50 ID:96lZAYBx
すまん。OSは同じVxWorksのようだ。
制御ソフトウェアは同機能の物を別開発したらしい。
737名無しさん@4周年:04/01/28 11:56 ID:IXKRKvoC
そういえば最近スプライトって見ないな
コーラより好きだったのに
738名無しさん@4周年:04/01/28 11:58 ID:ZwkDLzwB
ウオトカー?
739名無しさん@4周年:04/01/28 12:27 ID:/j2q0q8z
>制御ソフトウェアは同機能の物を別開発したらしい。
マジに別開発かい!、確かに別に開発すればソフトバグで2台とも故障するよりは良いが。
別に開発するほどの費用が・・・アメリカは余裕があるな〜〜〜〜
ちなみに煽りでなく、ソース読んでみたいけどある?
740名無しさん@4周年:04/01/28 13:23 ID:BvgQ+1AX
>>736
そうすると、フラッシュメモリ管理ソフトウエアも、同じ物か同機能の別物か解らないか。
ま、同じ物だとしても今度は問題が解っているから、回避できる可能性があるでしょう。
741名無しさん@4周年:04/01/28 23:13 ID:hFIc+8l9
>>736

何が「プロのオジサマ」だよ。

実際、NASDAと同様、何も出来ねーくせによ!
お前のようなクズはさっさと北チョソに埋って
テポドンの標準狂わせてこいや、役立たず!

ホント反吐が出るよ。
うっ、うげぇーっ、ゲロゲロゲロゲロゲロゲロ・・・・
742名無しさん@4周年:04/01/29 01:19 ID:sw00Q/Ml
>>741
で、貴様は何ができるんだい、日本のために。
743名無しさん@4周年:04/01/29 01:46 ID:WftQWKGo
>>742
で、貴様は何ができるんだい、日本のために。
744名無しさん@4周年:04/01/29 01:53 ID:Ednb6X9G
自作自演だろ
745名無しさん@4周年:04/01/29 01:55 ID:sw00Q/Ml
>>743
俺は戦闘機方面か旅客機方面へ行きたい。それがだめならロケット/深海。だからこそいま努力している。
何かを達成するためにお前は努力しているか?
746名無しさん@4周年:04/01/29 02:10 ID:WftQWKGo
>>745

よく判らんがガンガレ。
747名無しさん@4周年:04/01/29 02:15 ID:IaqXHY9J
>>745
そりゃぶっちゃけ自分のためだろ。

まあガンガレ。
748名無しさん@4周年:04/01/29 03:26 ID:k0uja+tJ
>>745
結果だしてからほざけな。

まあ、ガンガレ。
749名無しさん@4周年:04/01/29 06:17 ID:Ppq3/YDh
糸通信機能回復
750名無しさん@4周年:04/01/29 11:33 ID:ll+/3ohZ
>>739
ちょっと興味があったので探してみた。C のソースあり。
ttp://www.micron.com/products/flash/flashsoftware/drivers.html

うまく Web 検索すれば、かなりの情報が入手できそう。Intel のサイトにも
「ドライバーの作り方」を説明しているらしい文書があった。
751名無しさん@4周年:04/01/29 14:39 ID:ixwH6nRe
スピリット、回復後初の写真、キター。
752名無しさん@4周年:04/01/29 16:37 ID:RWZgkG12
>>751
どこ?
753名無しさん@4周年:04/01/29 16:41 ID:RWZgkG12
スマソ
http://marsrovers.nasa.gov/gallery/press/spirit/20040128a.html
ここにあったか・・・
754名無しさん@4周年:04/01/29 16:47 ID:AwJD3D3t
スピリットとオポチュニティーで漫才でもやれよ。写真だけ芸がないぞ。
755プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/01/29 17:05 ID:tlNNdMO9
>>741
○照準
×標準

どこの日本語学校だい?
756RYO ◆RYONXwTEV. :04/01/29 17:17 ID:XUXOu3tU
おい、スレ違いだが、東京に隕石らしきものが落下してきてるぞ?
プラズマかもしれないがこれについての情報キボン!
757RYO ◆RYONXwTEV. :04/01/29 17:25 ID:XUXOu3tU
場所は横浜付近だと。
う…スルーかよ…信じないなら5時54分また放送するらしいからみてみれ。
758名無しさん@4周年:04/01/29 17:26 ID:6r+HJaDg
>>757
ニュー速にスレ立ってるよん。
まだ中身のないスレだけど。
759名無しさん@4周年:04/01/29 17:45 ID:ycrEQM1q
(´д`三´д`)ナイヨ・・・?
760名無しさん@4周年:04/01/29 18:53 ID:qTGOrbAJ
>>754
スピ「オポ、アーム使ってないときはヒーター使うなよ。」
オポ「うっせぇ、おめえこそさっさといらんファイルは消せよ。」
スピ「ふ、まだ地面にも降りられないくせに。」
オポ「うぅっ。・・・まってろよ」
スピ「ていうか、俺の起きてるときはおめえは寝てるんだろ」
オポ「・・・」
761名無しさん@4周年:04/01/29 20:26 ID:WCIiB2cD
>>755
照準→標準 な香具師は、
すみません→すいません と書く確率が高い。
762名無しさん@4周年:04/01/30 00:14 ID:7RllgpbD

波紋を流されたんだな・・・うぃrrrrrrrrry
763名無しさん@4周年:04/01/30 08:57 ID:UVWTNzxI
???
764名無しさん@4周年:04/01/30 10:43 ID:8omFRR8E
今回の障害発生から、RAM diskの使用、バグの発見、アップデート、までをまとめた日本語のサイトってないかな?
765:04/01/30 10:49 ID:VVdq4Z7P
>>741 標準=照準の事か?
766名無しさん@4周年:04/01/30 12:14 ID:UVWTNzxI
767名無しさん@4周年:04/01/30 18:51 ID:a68ypV3M
昨日、火星行ったんです。火星。
そしたらなんか地球からめちゃくちゃ電波がきてウザいんです。
で、よく見たらなんか、スシとかサシミとか名づけてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、アメ公如きが知りもしない日本語使うんじゃねーよ、ボケが。
火星でだよ。なにがサシミだよ。
なんか20年以内に火星まで有人飛行とか言っちゃうし。人類初の火星着陸か。めでてーな。
よ〜し、まずは月面基地の建設だ!とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、岩の成分送ってやるから火星に来るなと。
火星ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
赤い砂漠の真中で、砂嵐や磁気嵐がいつあっててもおかしくない、
ぶっ飛ぶか埋まるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか、ブッシュJr.は、すっこんでろ。
で、やっと台座から降りようかと思ったら、また電波がきて、エアバッグがしぼんでません、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、エアバッグなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、エアバッグだ。
お前、エアバッグ言いたいだけちゃうんかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前がエアバッグ設計したちゃうんかと。
火星通の俺から言わせてもらえば今、火星通の間での最新流行はやっぱり、
意味不明な電波、これだね。
適当に地球に向けてガーガー送るの。これがホントの電波系。
届くのに15分かかる。そん代わり届いたあとの反応がすごい。これ。
で、通信途絶。これ最強。
しかしこれをやると次からNASAに再インストールされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、火星人でも信じてろってこった。
768名無しさん@4周年:04/01/30 19:15 ID:K5yGgl5B
火星の大地を物凄い勢いでドリフト走行しつつデッドヒートを繰り広げる
スピリットとオポチュニティー萌え
769名無しさん@4周年:04/01/30 19:18 ID:pv2oXn3C
回復おめ!
770名無しさん@4周年:04/01/30 20:12 ID:Ks6E5Cwp
「探査機の通信回復!」
「映像…出ます!」
とかオペセンターで言ってみたいなぁ
771名無しさん@4周年:04/01/30 21:29 ID:XtBNknV+
>>770
じゃ、俺は「おぉ〜!」って言う係。
772名無しさん@4周年:04/01/30 21:32 ID:KNGznXjl
>>770-771
じゃ、俺は「こんなこともあろうかと・・・」と言う係。
773名無しさん@4周年:04/01/30 21:47 ID:wuh3Kllz
じゃあ、おれは「ぽちっとな」
774名無しさん@4周年:04/01/30 22:18 ID:hY0JwMmi
じゃあ漏れは「かまわん」とか言う係。
775名無しさん@4周年:04/01/30 22:47 ID:Ks6E5Cwp
そこでさらに
「探査機が自分自身のプログラム書き換えしているっ!」
「自己修復能力無ければ単独探査機として役に立たんよ…」
ですよ
776名無しさん@4周年:04/01/30 23:22 ID:eIY/XL4Y
うーん、ファイルシステムが壊れるというのは想定してなかったのか。
60回も再起動するならば、あきらめてファイルシステムを初期化して
起動を試みてもよさそうだけど。どうせOS本体はEEPROMなんだろうし。

ファイルシステムだって複数パーティションに分けておけば
データが消える危険性も1/nに減らせるし、フォーマット時も
生きているファイルは退避しておける。
777名無しさん@4周年:04/01/31 00:21 ID:YJmCEjeT
>>776
カーネルからのDISKハンドリング辺りで落っこちてたら、
結局は all/n なんじゃないか?
778名無しさん@4周年:04/01/31 00:25 ID:KCspBOHo
イヤこれは罠だ
通信が途切れていた間にスピリットはすでに地球上に戻され、今頃は
ハリウッドの特設スタジオ内の映像を送り続けているに違いない

そしてみんな、スピールバーグの創った「火星」を見て

「へぇ〜」
とか
「ほぉ〜」
とか
「ウホッ!」
とか、言っちゃうんだ

間違いない、コレは罠だ。NASAの巧みな戦術に乗せられる俺たちじゃあないよな、な?
779名無しさん@4周年:04/01/31 00:30 ID:GUrY7LKD
オペレーター:「陰謀説房が活動を再開!」
780名無しさん@4周年:04/01/31 00:45 ID:jkb6cA9u
なるほど遠距離宇宙通信ってむずいんだな。
宇宙戦艦ヤマトとかで見た「動画通信」なんか夢のまた夢なのか・・・・
781名無しさん@4周年:04/01/31 00:57 ID:xZjBNWf0
ままー、おしっこー

     ロ0ロロ0ロヘ
     ((_((0)
       |'~|__i.__
   /`、,ノ|__| |(⌒)\/\
   |-ーヘ.[_]|   ./    〉
   i:.___,. |. |.. /`~゙"'/
     |`゙"'ー‐-;..,,.__/(0)
  ___./`゙"'ー-:,_|/(,(())
 (=(()     /_.
   ̄     (=(())
         ̄
782名無しさん@4周年:04/01/31 01:04 ID:W0CLse/D
>>753
おっと、「不気味なロボットに怯えて石に擬態してじっとしている火星人」に
襲いかかったスピリッツのアイアンアーム!!
783名無しさん@4周年:04/01/31 01:45 ID:RplsMbma
スピリット「オレ、オレ」
784火星の地表が舞台でつ↓:04/01/31 01:52 ID:PYTTJ67T
文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門審査委員会推薦作品
『 ANUBIS ZONE OF THE ENDERS -SPECIAL EDITION- 』
ビックバイパーで3Dシューティングを楽しむ「ZORADIUS」を含め、 既存の
「EXTRA MISSIONS」も健在、本編にイベント・スデージなど 追加多数、
全177ステージ。対戦モードv1.5、音声日本語、新作・未収録デモ、強くて
二周目有、いつでも乱戦機能、壊れモデル追加、 エフェクト追加、色々付けて
お試し特価で。[発売日]1月15日 [価格]・通常版 3,300円 ・初回限定BOX 3,500円( CD同梱)
http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/new.html
いわゆる「再販モノ」ではなく、従来なら定価で販売されるべきものだと思うのですが…。
より多くの方に再評価してもらおうということで、 特別にお試し価格での販売となっているようです。
実際、こんなにも丁寧に 作られた面白い、というか凄いゲームはほんとに珍しいと思います。
ですのでゲームが好きな方は、この機会にぜひ一度。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000TC3YM/qid=1074531578/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/249-8318377-6933128
785名無しさん@4周年:04/01/31 02:44 ID:GUrY7LKD
スピリットのラジコンが欲しい、1/3スケールぐらいで、アームも動かせて
CCDカメラの映像を無線LANで見れるような豪華な奴
786名無しさん@4周年:04/01/31 08:07 ID:b/CXZfnJ
>>780 宇宙戦艦ヤマトとかで見た「動画通信」
(火星にいる敵)
デスラー「ヤマトの諸君。」
(地球にいるヤマト)
・・・10分後・・・
沖田「なんじゃ」
・・・10分後・・・
デスラー「返事が遅いぞ。」
・・・10分後・・・
・・・ ・・・
(ry
787名無しさん@4周年:04/01/31 09:07 ID:bbgFfOCb
>>786
ワープができるんなら、超長距離のリアルタイム通信なんて、楽勝な気がする。
788名無しさん@4周年:04/01/31 13:07 ID:JI35iOTt
>>785 ラジコンじゃないけど、
マーズローバーのペーパーモデルデータを見つけてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
自作しる!
ttp://homepage3.nifty.com/hamtaka/ThumbLinkB/Thumb45.html
ttp://www.lansbergen.net/modelbouw.htm
ttp://www.warande.net/%7Eplaa/modellen/MarsRover.pdf
789名無しさん@4周年:04/01/31 16:39 ID:rDFE8lRD
スピリッツの数日以内にフラッシュメモリーを再フォーマツトし完全復帰するらしい。
やっぱ火星ではハードディスクは使えないんだろうな。
790ちくわ女AA化推進委員会会長マシュー南(藤井):04/01/31 16:40 ID:8XnzONF1
         ___
        /(())
       /  /
     (  r l、    すいません、ちょっと通りますよ
      Y´、,゙i
        j / /
      i //|
      |レl  i
        ! ヒ 〈
       l, |ヽ`、
         | l 丶i
    r=='-'==、
   /ソソソ`ノ`ノソヽ
   /ソソソソ`ノソノンヽ
  /ンンンンン`ノンンヽ
  ー─---------‐一'


791名無しさん@4周年:04/01/31 16:45 ID:aSvjIZ1+
>>790
うわーかっこええ。
792名無しさん@4周年:04/01/31 16:50 ID:D6poGSq8
>>778
かぷりこーん13
793名無しさん@4周年:04/01/31 17:49 ID:DiG3Fs7d
>>789
メモリはどれくらい積んでるんだろね?
794NASA:04/01/31 18:55 ID:TWrhSWkb
やはりPlayStation 2機能の搭載は無意味だったかも……。
795名無しさん@4周年:04/01/31 18:56 ID:xY0unBew
796名無しさん@4周年:04/01/31 19:01 ID:eLbRHkhh
で、こいつに知性が目覚めるのはいつ?
797名無しさん@4周年:04/01/31 19:03 ID:zI5fttn2
NASAは、Macのシステムなんか使ってるからこんなことになる。
798名無しさん@4周年:04/01/31 22:19 ID:niHt/nxB
USA! USA! USA! USA!
799名無しさん@4周年:04/01/31 22:19 ID:X/utoLAg
797 名前:名無しさん@4周年 :04/01/31 19:03 ID:zI5fttn2
NASAは、Macのシステムなんか使ってるからこんなことになる。
800名無しさん@4周年:04/01/31 22:22 ID:VHWzYx0C
800げっつ!!
801名無しさん@4周年:04/01/31 22:24 ID:6unYEock
てか、漏れ的には


セット炎上

急ピッチで建造中
802名無しさん@4周年:04/01/31 22:27 ID:Z+9AxbcI
スピリットの予定が書かれていますた。
ttp://marsrovers.jpl.nasa.gov/newsroom/pressreleases/20040130a.html
一部を機械翻訳。

微視的なイメージは、アディロンダックがかたく、結晶性の岩石であることを示します。
Arvidsonは言いました。「もしあなたがハンマーを持ち、その岩を強打するならば、
それは鳴るでしょう」。
(中略)
到来日に、科学者は、その内部を検査するために、アディロンダックの
小さいエリアのオフで、切り抜けられた表面をこすりつけるためにスピリットの
岩研磨ツールを使用することを計画します。

後の方の計画は、近い白っぽい岩石を試験することを含み、そして、
約250メートル向こうである(820フィート)クレーターnicknamed Bonnevilleに
運転します。
研究者は、表面の下から掘られて、それに、クレーターを掘ったインパクトに
よって外を投げ上げたかもしれない岩石を検索するために、ローバーを使用します。
もしスピリットが縁に達することができるならば、科学者は、クレーターの壁の
露出を見ることを望みます。
(略)
803776:04/02/01 01:06 ID:VC69s/Vq
>777
うーん、その場合、フラッシュ上のファイルシステムデータ構造の異常と
いうより、ファイルシステムのプログラムバグなんでしょうね。

おそらく、制御プログラム本体でないVxWorks+Filesystemは
スピリットもオポチュニティも同じだろうから、オポチュニティ
にもファイルシステムのパッチあてるのかな?
804名無しさん@4周年:04/02/01 09:57 ID:BWTfUisZ
オポチュニティついに上陸。スピリット歯ぎしり中。
ttp://marsrovers.jpl.nasa.gov/newsroom/pressreleases/20040131a.html
805名無しさん@4周年:04/02/01 10:04 ID:BWTfUisZ
>>803
これまで、いままでの保存ファイルを消す以上のことは書かれてないから、システム?いじるような危険なことはしないで、騙し騙し使うってことではないだろうか。
806名無しさん@4周年:04/02/01 16:52 ID:MAnSLeeu
807名無しさん@4周年:04/02/01 18:09 ID:37UrlZBZ
ttp://science.slashdot.org/science/04/01/29/1418203.shtml?tid=134&tid=137&tid=160 より。
Space.com has a story about the hardware and software of Mars Rovers Spirit and Opportunity.
Basically, they're radiation-shielded, 20MHz PowerPC machines wirh 128Mb RAM and 256Mb of
flash memory, running VxWorks.

ファイルシステムの再構築はせずに、rm -rf 等で全てのファイルを消すようだ。何かの理由はあるの
だろう。ここからリンクをたどると、もう少し詳しい情報があるらしいのだが、まだ見つけていない。
808名無しさん@4周年:04/02/01 18:29 ID:Po1r3Sod
なんか、すげぇな。

火星探査機の修理方法がほとんどタイムラグなしで流れてくるなんて。

こういうところ、風通しがよくていいよなあ。
809名無しさん@4周年:04/02/01 19:50 ID:hioznahi
>>808
まぁ、ものすごい速さで情報をフィルターに通している気もするけどね。
都合の悪い情報を即座に見極めるのも重要な仕事。
810名無しさん@4周年:04/02/01 20:37 ID:37UrlZBZ
ttp://spaceflightnow.com/mars/mera/status.html
FRIDAY, JANUARY 30, 2004
 ・・・
The massive batch of no-longer-needed files piled up on the rover and
prevented its computer system from successfully accessing the flash memory.
The flash memory stores engineering and scientific data.
With the files gone, Spirit was rebooted late Friday.

"I am pleased to report it appears to be working just fine," Glenn Reeves,
chief engineer for the rover's flight software, was quoted as saying.

不要なファイルを消してリブートした? お粗末な。なんか隠してるだろ。
811名無しさん@4周年:04/02/01 21:14 ID:BWTfUisZ
>>810
すごい、細かい,リアルタイム?
なんですこれ? 誰がかいてんの? スタッフ?
812名無しさん@4周年:04/02/01 21:55 ID:37UrlZBZ
>>811
spaceflightnow.com なら、
オンラインでスペースニュースの配信をしている。
「STORE」では各種ビデオ・グッズを売っている。(Pole Star Publications Ltd)

>810 の記事の内容なら、rover's flight software 主任エンジニアである
グレン・リーブス氏もしくはそのスタッフに取材したものだと思う。

# 落ちそうなので age
813名無しさん@4周年:04/02/01 22:04 ID:dBJkJS96
>>810
エロ画像溜め込みすぎて、不安定になった漏れのPCみたいな事が、
火星で起きてたのかぁ…

なんか嬉しい。
814名無しさん@4周年:04/02/01 22:04 ID:Rjf7HRSS
スピリットの周辺の火星人虐殺が完了した様だな(゚Д゚)y─┛~~
815名無しさん@4周年:04/02/01 22:06 ID:njjBR6ny
火星年代記・・・ガクガクブルブル (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
816名無しさん@4周年:04/02/01 22:14 ID:jqHVYHaJ
>>810
winny のやりすぎでスピリットの HDD が・・・・
817名無しさん@4周年:04/02/01 22:36 ID:ECoyt8fR
急遽、専門家が現地に出向いて直したそうですね
818名無しさん@4周年:04/02/01 23:43 ID:VC69s/Vq
火星探査機といえども、そのへんのリモートサーバのメンテと
かわらんですね。
819名無しさん@4周年:04/02/02 00:04 ID:17f6mg8R
>>818
やりとりに相当時間かかってストレスたまりそうだが
820名無しさん@4周年:04/02/02 00:11 ID:CDlbfY0t
火星人のいたずらがやっと終わったか。
821名無しさん@4周年:04/02/02 00:14 ID:6V8k/KiF
よーし、今度は宿敵オポチュニティーを倒せ
822名無しさん@4周年:04/02/02 00:20 ID:XVt55NGb
まあ、探査機の動力が太陽電池だから、うまく行けば5年後くらいにおぽちゅにちーが事実を確認しに逝くことが出来るだろ。
823名無しさん@4周年:04/02/02 01:04 ID:gYe8h0MY
ESAが発表した大量の水を湛える火星の渓谷

http://www.esa.int/export/externals/images/ob_22_reull_v.jpg
824名無しさん@4周年:04/02/02 01:24 ID:LGKoWdD0
>818
現地のフィールドサービスに電話して依頼したんだろ、多分。
「現場にてディスクをフォーマットして再起動したところ、
自己診断は正常を示しましたので修理完了と判断しました。」
825名無しさん@4周年:04/02/02 01:24 ID:iUciGHA8
>>821
火星からカキコ?
826名無しさん@4周年:04/02/02 02:16 ID:/RPvRS7H
[ctl]+[alt]+[del]とかぬかしてる香具師が居るがデマを流すな!
通信なんだから
atz
これで初期化だろうが!!
827名無しさん@4周年:04/02/02 02:17 ID:zsoxwHBw
828名無しさん@4周年:04/02/02 07:24 ID:Z5jHV5NZ
>>812
thanks
あがると必ず火星人が来襲しますね もちっと ひねってくれー
829名無しさん@4周年:04/02/02 08:43 ID:evFXi7z0
>>826
826だけじゃないが
おまいら言ってる事が古すぎですよ。
830名無しさん@4周年:04/02/02 08:45 ID:TB61yp7J
>>823
火星に水があることを、NASAは隠すのに、
なぜ、ESAは隠さないんだ?
831名無しさん@4周年:04/02/02 08:47 ID:LRAkzuPr
火星人の地球攻撃マダア〜
832名無しさん@4周年:04/02/02 09:00 ID:b4jmfl8i
>>823
その写真ってどれくらい信用あるんですか?記事にも出てたけど
>>827
その写真が本物だったら火星に馬がいても変じゃないね(爆
833名無しさん@4周年:04/02/02 09:09 ID:Ib+03eL+
>>823
説明を読みましょう。
ttp://asimov.esrin.esa.int:8766/queryIG.html?col=mmg&ht=0&qp=&qs=&qc=
&pw=100%25&ws=1&la=en&si=1&fs=&op0=%2B&fl0=ContentType%3A&ty0=
p&tx0=Image&op1=%2B&fl1=category%3A&ty1=p&tx1=&op2=%2B&fl2=
showcase%3A&ty2=p&tx2=SEMU775V9ED&qt=&ex=&rq=0&oq=&searchType
=general&qm=0&ql=a&tipo=Image&showcase=Mars+Express&st=1&nh=1&lk=2&rf=3

(やけに長いアドレスなので改行入れた(w)
"shows a channel (Reull Vallis) once formed by flowing water. "
かつて水が流れたことによって形成された渓谷が見られる、つまり今は流れてない。

まぁ、色が緑かがっているのは確かに興味深いでつ。
酸化銅でも沈殿したのだろうか?
834名無しさん@4周年:04/02/02 09:18 ID:Ib+03eL+
>>833
CG処理で立体化された写真。
ttp://www.esa.int/export/externals/images/ob_22_reull_p.jpg

色についての説明が添えられていないのはESAは不親切だな。
どこかに書いてないだろうか。
835名無しさん@4周年:04/02/02 09:28 ID:Qu+dWU4Y
今回の監督は誰だ?
個人的にはタランティーノ希望だったんだが
今のところ雰囲気が違うなあ。
836名無しさん@4周年:04/02/02 11:56 ID:Z5jHV5NZ
フラッシュ上の数千のファイルを消して、通常モードで起動、成功。
月曜に念のため、フラッシュをリフォーマットしてフライトソフトウェアをインストールしなおす予定。

こちらには、これを今後、定期的に、(オポチュニティにも)行う必要があるかも、とあります。
ttp://www.signonsandiego.com/news/science/20040201-1335-ca-marsrovers.html
837名無しさん@4周年:04/02/02 12:16 ID:zsoxwHBw
>>832
着色ではなく、色変更でこうなるらしい。

確かに、言われるような気圧で火星の空があれだけ明るかったり
砂荒らしがあるのは信じ難い。
838名無しさん@4周年:04/02/02 13:12 ID:6FzMCn7B
>>836 さんが紹介してくれたのと、
 ttp://marsrovers.jpl.nasa.gov/newsroom/pressreleases/20040201a.html
とは、かなり異なっている。口頭発表を別人が文字の記事にしたみたい。

>(20040201-1335-ca-marsrovers.html)
Engineers will have to keep on deleting computer files from Spirit's flash memory
to keep their numbers low enough for the rover's random-access memory to manage.
They also may regularly reformat its flash memory, perhaps every week or two,
Adler said. The same will be done for Opportunity.

「定期的にフラッシュメモリーをフォーマットし直すかも」とあるが、私の技術的知識では
それが必要な理由が思いつかない。何か発表するのが恥ずかしいくらいの状況があるのかな。
使用可能なフラッシュメモリーのサイズは元通りなのかな。
839名無しさん@4周年:04/02/02 13:42 ID:6FzMCn7B
>>837 >>834
ttp://www.esa.int/export/esaCP/SEM8ZB474OD_index_1.html#subhead3

High Resolution Stereo Camera (HRSC) in colour and 3D で撮ったとある。
奥行き方向の情報をどうしたかの説明はないが、同ページの前のほうの画像は
明らかに強度を色分けで表す方法。
既出の3D画像の説明を順に見ていくと、解説が見つかるかも。
840名無しさん@4周年:04/02/02 13:56 ID:19WRPTUW
スピリット完全回復
と出てます。
http://moon.nasda.go.jp/ja/mars/exploration/MER/topics.html
841名無しさん@4周年:04/02/02 14:06 ID:3eGmXZc4
>>826
それだと、コッチ側の通信装置しか初期化できんわな。あ、初期化じゃねーかソレ。

>>833 こーゆー探査機は分光器を持っていくのが普通なので、
”おおよそ”何があるかは判ってるんでしょう。それはまた論文とかで発表されるかと。

とは言えこの写真からでも、他の部分とは別の物質が溜まっているのは確かですな。
干上がった湖底とかの可能性も十分アリかと。
842名無しさん@4周年:04/02/02 14:22 ID:3eGmXZc4
>>838
昔からワリと良くあるファイルシステムのバグの一つに、
”ある一定のファイル数を超えたときにおかしくなる”という奴があります。
例えば、一つのディレクトリに非常に沢山のファイル(数万個とか)を入れていくと、
有るところでディレクトリのサイズが想定していた値を超えてしまって、アラっ?という奴です。

ここで言ってるディレクトリのサイズとは、
ディレクトリ内部のファイルの大きさの合計では無く、ディレクトリそのものの大きさです。

推測ですが、それまで元気に動いていて突然おかしくなり、
そしてファイルを消したら直るので、多分そんな所でしょう。

NASA がそんな単純なミスを?というかも知れませんが、
この手のバグは現象が出るまで判らないので、見つけにくいものの一つです。
843名無しさん@4周年:04/02/02 14:28 ID:6FzMCn7B
ESA Mars Express の High Resolution Stereo Camera (HRSC) に関する情報。
 ttp://berlinadmin.dlr.de/Missions/express/kamera/kameraeng.shtml
 ttp://berlinadmin.dlr.de/Missions/express/kamera/aufnahmetechnik4eng.html
後者にはカラーフィルターの透過波長データもあった。(RGB + 近赤外)
844名無しさん@4周年:04/02/02 14:40 ID:6FzMCn7B
>>842
それは UNIX とか MS-DOS 以前の話のような。組み込み用途ならあり得たかも。
しかし、VxWorks を使っているのですぞ。たしか UNIX 並に複数のファイルシステム
の中から目的に合ったものを選択使用できた気がする。

#何年か前、WinCE で一つのフォルダー内のファイル数がある値を超えると、やたらと遅くなる
#現象が発見されて、あわててアプリケーションプログラム側を修正した記憶はありますが。
845名無しさん@4周年:04/02/02 15:13 ID:3eGmXZc4
>>844
> >>842
> それは UNIX とか MS-DOS 以前の話のような。組み込み用途ならあり得たかも。
いえいえ、今でも起こりますとも。UNIX はもちろん VxWorks も例外では無いと思います。

> しかし、VxWorks を使っているのですぞ。たしか UNIX 並に複数のファイルシステム
そこですよ。ファイルシステムと言うとき、ディスク上のデータ構造とそれを
動かすドライバや管理用プログラム(様々に呼び方が違う)の類が有ります。
データ構造の方は皆同じ物を使うわけですが、
ドライバや管理用プログラムの方はシステム毎にちょびっとづつ違ってくるわけですから。

実際、カーネルが新しくなる度にテストし直しですから、今もって確実なやり方は無いんだと思います。
846名無しさん@4周年:04/02/02 15:14 ID:6EgcNc7E
>>844
FAT FAT32 UFS UFS2 FFS NTFS
などのファイルフォーマットに関して、知識が無いのなら。
あまりしゃべらない方が…(w

FAT16程度なら自分で実装できる程度の知識は皆さんお持ち。
ただ信頼性の問題からやらないだけで…


847名無しさん@4周年:04/02/02 15:32 ID:6FzMCn7B
>>845
なるほど、ありがとうございます。

ttp://science.slashdot.org/article.pl?sid=04/01/29/1418203&mode=thread&tid=134&tid=137&tid=160
 ここで Mars Rovers の VxWorks の参照先を教えてもらって、

ttp://www.windriver.com/products/vxworks5/vxworks5x_ds.pdf
 ここから TrueFFS ファイルシステムを使っているのではないかと推測。(単なる推測)

ttp://www.m-sys.com/Japan/Content/corporate/technology/TrueFFS.asp
 TrueFFS は M-Systems 社が特許を取得したフラッシュ管理ソフトウェア

ttp://www.m-sys.com/files/documentation/doc/OSCompatibility_Rev_2.2.pdf
 TrueFFS は、数多くの OS に使える。

まさか、今回 Mars Rovers のために、新しくファイルシステム・フラッシュ管理ソフトウェア
を開発したのではないと思います。
しかし、NASA/JPL が新規の改良・拡張要求を出して、請け負った誰かが新バグを作りこんだ
可能性はありますね。
848名無しさん@4周年:04/02/02 16:50 ID:CVWzgm3L
実際Javaはどこに使われてるんダスか。
849名無しさん@4周年:04/02/02 17:06 ID:6FzMCn7B
ttp://spaceflightnow.com/mars/mera/040201spirit.html より。

> Mark Adler, rover mission manager. Credit: NASA/Bill Ingalls
 ・・・
"We are now able to tell that when we mount the flash memory, it does in fact take
a lot of the system RAM in the process. In fact, more system RAM than is available.
So that's helping confirm the theory we had that the reason the restarts were hanging up
was because we were running out of memory when we are trying to mount the flash memory,"
he explained during a news conference Friday.

フラッシュメモリーを mount するとき、使用可能サイズ以上の system RAM を使おうとした
ためにハングした、と言っているように読める。
850名無しさん@4周年:04/02/02 17:51 ID:3eGmXZc4
>>849
私にもそう読めます。
ふーむ、当たらずとも遠からずといったところか?
おそらくファイル保存する毎に(ディレクトリが大きくなっていく度に)必要とする
メモリが増えていく仕掛けになっていたか?
それとも、あるところで急に変な領域へのポインタでもできて、
そこのメモリを確保しにでも行っていたか?

ま、そんなところでしょう。
851名無しさん@4周年:04/02/02 18:27 ID:6FzMCn7B
>>850
ディレクトリーエントリーの数(UNIX 風にいえば i-node 数)が増えると mount 時に
system RAM の使用量が増える構造になっていたのでしょうね。フラッシュメモリーに
特有な事情もあるのでしょう。

しかし、地上でファイル数を増やした場合のテストを全く行わなかったとは考えにくい。
テストを通った後、別の修正変更をして、そのテストにはファイル数を増やした場合
の動作試験が入っていなかった、とかね。
852名無しさん@4周年:04/02/02 19:33 ID:cprwB5dl
全部読んでみて、201がアフォなのだけ分かった。
853名無しさん@4周年:04/02/02 19:35 ID:kRQMyhNf
メモリって壊れててもわからないんだよね○| ̄|_…OTL…orz…on…
854名無しさん@4周年:04/02/02 21:33 ID:hDOS9FBh
なんか、完全復帰したみたいね。
ニュースでやってた。
855名無しさん@4周年:04/02/02 21:37 ID:lWHYI12i
まぁ、そんな初歩的なミスが起こるわけもなく
みんな「お約束だから信じてあげましょう」ってなもんよ
慈善事業じゃないから公開したくない事もあるわな
856名無しさん@4周年:04/02/02 22:24 ID:NFsHhTh+
変なRTOSなんか使わないで、一からアセンブラで書けばトラブルも起こらないんじゃないの?
857名無しさん@4周年:04/02/02 22:43 ID:4uff5hfz
>>856
たった2台のためにそんなふうに開発するの大変じゃん。
人件費だって馬鹿にならんし。
858名無しさん@4周年:04/02/02 23:19 ID:yk48IykC
おめ
859名無しさん@4周年:04/02/03 12:51 ID:bPC+r5f0
めでたい
860名無しさん@4周年:04/02/03 13:34 ID:6Doc4O2S
お、本家更新
861名無しさん@4周年:04/02/03 23:03 ID:W0uX/oDm
ttp://moon.nasda.go.jp/ja/mars/exploration/MER/topics.html
「スピリット」は岩磨きに挑戦中 (2月3日21:20)
「スピリット」の方は完全に回復し、探査を続行しています。
今は、機能障害が起きる前から探査を行っていた岩「アディロンダック」の分析を続けています。
862名無しさん@4周年:04/02/03 23:30 ID:RWHnERbO
よくわからんが、めでたい。
863名無しさん@4周年:04/02/04 01:04 ID:vgYmpbon
スピリッツとオポチュニティー、田宮模型からラジコンで出ないかな?

漏れなら買うね。
会社で走らせちゃうもんね。
864名無しさん@4周年:04/02/04 01:11 ID:SDOSTraV
ADSLにすれ。
865名無しさん@4周年:04/02/04 01:46 ID:CjsRz37Y
無線 LAN で制御する模型も、やはり「ラジコン」って言うのかな
866名無しさん@4周年:04/02/04 03:49 ID:vy+D/3O7
火星探査関連のグッズってどんなものがあるの?
パッチとかはあるみたいだね。
http://spaceflightnow.com/store/patches/marsxpress.html
日本で買えるのは精々、火星儀くらいか?
867名無しさん@4周年:04/02/04 03:57 ID:wgUdhhYG
あのさ、もしスピリッツとオポチュニティーの車体のどこかに
「クマムシ」が引っ付いてたら火星でも生きてるのかな?
868名無しさん@4周年:04/02/04 04:03 ID:63PFwdGs
NASAのモーションキャプチャー室内での間違いだろ
869名無しさん@4周年:04/02/04 04:39 ID:4JdU6LYZ
>>864
近くのNTT基地局までどれくらいの距離がありますか?
870名無しさん@4周年:04/02/04 04:51 ID:CjsRz37Y
>867
さあな。途中の長旅もあったことだし。
871名無しさん@4周年:04/02/04 06:37 ID:6p6CWiVV
フラッシュのリフォーマットは火曜に延期。もう終わったのかな?
872名無しさん@4周年:04/02/04 07:39 ID:rEJM94k3
>>863
とりあえず>>788のペーパーモデルの中にデジQを入れてみれ。(w
873名無しさん@4周年:04/02/04 10:14 ID:6p6CWiVV
874名無しさん@4周年:04/02/04 10:24 ID:QHGqsBof
>>873
非常にいい。
参考になりました。
ありがとう。
875名無しさん@4周年:04/02/04 11:32 ID:RDstdIqA
完全復活しますた?

ま  た  隠  し  事  か
876名無しさん@4周年:04/02/04 14:20 ID:CjsRz37Y
>>875
>Spirit is now in good working order after more than a week of computer-memory problems.
It is brushing dust off of a rock today with the rock abrasion tool on its robotic arm.
 ・・・
Later in the week, Spirit will grind the surface off of a sample area on Adirondack with
the rock abrasion tool to inspect the rock's interior. (February 02, 2004)

実際の作業を行えるくらい回復した、ということだね。

個人的には、今週末のアディロンダック新鮮面の分析データが順調に得られたならば、
完全回復と認めたい。

フラッシュメモリーを以前ほど自由には使えなくなっただろうし、フラッシュメモリーの
定期的な再フォーマット作業を行うため、科学観測・分析に割り当て可能な時間比率が
当初予定より減少してしまう? このへんは不明。
877名無しさん@4周年:04/02/04 22:43 ID:+sO2epFD
ちゃんと火星の人に礼言っとけよ>なさ
878名無しさん@4周年:04/02/04 22:55 ID:ZqlI7ewu
これさーでかい画像なんだけどさー。(9MB)
http://marsrovers.jpl.nasa.gov/gallery/press/opportunity/20040202a/MSPan_B1_2x-B009R1.jpg

画面中央右下、ちょっと右よりになんかあるんだけど。
エアバックの破片かな?
879名無しさん@4周年:04/02/04 22:58 ID:+sO2epFD
>878
左端の続きだろ(360度パノラマ)
降下した時のパラシュートだと思もうが?
880878:04/02/04 23:00 ID:ZqlI7ewu
あー命名しとこ。
虫だったらバラ虫。
植物だったらバラ草。
881878:04/02/04 23:02 ID:ZqlI7ewu
>>879
ちゃうちゃう。
あの、恐竜の骨みたいな岩の右端から下にさがったところ。
なんか触覚みたいなVのでた物体(バラ虫)が・・・・
882名無しさん@4周年:04/02/04 23:04 ID:iE3iYBN6
ところで、なんで某所で話題になってる画像の話題になってる部分が、某所の話題に添って毎回毎回こっちに出てくるんだ?
883878:04/02/04 23:08 ID:ZqlI7ewu
>>882
え?既出?
884名無しさん@4周年:04/02/04 23:10 ID:iE3iYBN6
885名無しさん@4周年:04/02/04 23:21 ID:ZqlI7ewu
ち〜命名までしたのに。
886名無しさん@4周年:04/02/04 23:46 ID:CjsRz37Y
>>884
タイトル見ただけで、身を引きたくなる。最近発見してのぞいてはいたけど。
887名無しさん@4周年:04/02/05 00:20 ID:2RuK+s5j
で?実際なんなんだ?
888名無しさん@4周年:04/02/05 01:20 ID:HEAgyyAs
火星人が地中から手を出してピースサインしてるように見える。
889名無しさん@4周年:04/02/05 01:28 ID:2RuK+s5j
>>888
すごい想像力だ(w
890名無しさん@4周年:04/02/05 01:32 ID:2RuK+s5j
やっぱエアバックの破片かな〜
891888:04/02/05 01:34 ID:HEAgyyAs
>>889
ん、そうか?
漏れの知り合いの火星人はいつもピースサインしながら歩いてるぞ。
横向きに歩くのが好きらしいが。
体は赤いんだが、火星の大地では保護色になっていいらしい。
892名無しさん@4周年:04/02/05 01:38 ID:Prl3n7Bs
>>888-891
手話じゃないのか
893名無しさん@4周年:04/02/05 01:46 ID:lPc42tdB
大量破壊兵器みたいに有ると期待させて生命は見つからないんだろ?
894名無しさん@4周年:04/02/05 02:00 ID:X7mYz1zY
これ知ってるよ。コトバを話せない火星人が目にも止まらぬ速さで「スピリット」に設置された
文字盤を指差してメッセージを伝えてきたってNASAは主張するんだけど、ビデオを解析すると
どう見ても「スピリット」から突き出したロボットアームが火星人の腕をつかんで文字盤の上で
強制的に動かしているようにしか見えないってやつだろ。
895名無しさん@4周年:04/02/05 02:23 ID:Tmq/jjWp
>>878
電線束ねてるタイラップとかも特注品、?、、、
  、100円ショップのと同じ物だったりしてね、。。
896名無しさん@4周年:04/02/05 02:30 ID:xcnIlQ3w
>>894
それは月の話だろ
897名無しさん@4周年:04/02/05 03:17 ID:C4TIlei3
>>878
不思議ー。なんかの遺跡みたいだね…

火星って凄いなぁ。

なんか凄い。
898名無しさん@4周年:04/02/05 03:21 ID:xcnIlQ3w
899名無しさん@4周年:04/02/05 03:28 ID:Prl3n7Bs
>>898
まあ液体窒素温度でも大丈夫とか < うそこくな
900名無しさん@4周年:04/02/05 07:36 ID:OMT6nXlV
>>893
ぶっしゅ「私もそれが知りたい」
901名無しさん@4周年:04/02/05 16:20 ID:Prl3n7Bs
ttp://www.jpl.nasa.gov/releases/2004/51.cfm 機械翻訳をちょと修正
>スピリットはフラッシュ・メモリーを再フォーマットしています(週の初めに計画された予防対策)。
「私たちは過去4日わたってテストベッドで試験してきました」とアードラーが言いました。
「それは私たちが軽く行うオペレーションではありません。慎重を期さねばなりません。」
902名無しさん@4周年:04/02/05 22:45 ID:0474EfCt
>>881
で、結局このVサインの物体は何なのよ???(w
ttp://photojournal.jpl.nasa.gov/jpeg/PIA05199.jpg
真ん中の香具師の他にもいくつか居るみたい。
大きいやつから1/4画面右あたりにも小さいVサインが居る(Y型に見える)。
あと、右側手前のエアバッグを引きずったところに、穴から出てきた
Vサインが潰された格好で2本の突起が手前に倒れてる。(w
903名無しさん@4周年:04/02/05 23:12 ID:2RuK+s5j
爆発ボルトみたいなもんでもつかっててその破片かな?
904名無しさん@4周年:04/02/05 23:37 ID:0474EfCt
>>903
カプセルの蓋は爆破ボルトでロックしていたのか?
そんな様子はNASAのアニメーションには無いのだが。
漏れはアポロ捏造説も火星色操作説も信じていないが
コイツら↓はなんか気になる。(w

           Y
 ヽノ
(  )

              ( )_<ダメポ・・・
              ノ 
905名無しさん@4周年:04/02/05 23:52 ID:eoP0E7a0

ゴーガだな。 対抗でナメゴン
906名無しさん@4周年:04/02/06 00:00 ID:0Osb5onw
907名無しさん@4周年:04/02/06 00:01 ID:F3EBBxTZ
>>904
じゃあ、あれだ。エアバックの破片だよ。
さんざん岩に当たって転がってるわけだからさ。
908名無しさん@4周年:04/02/06 01:32 ID:+IDR1IaE

火星探査車の不調、原因は「ファイルの消し忘れ」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0402/05/news051.html

火星に着陸し、数枚の写真を送った後、不調に陥ったSpirit号。
そのトラブルの原因は、ディスクスペースを使い切ってしまったときと同じ、
「不要なファイルの消し忘れ」だった。
909名無しさん@4周年:04/02/06 02:43 ID:5dapSSTN
ファイル消し忘れてメモリ不足でハング?
アホじゃ。
910名無しさん@4周年:04/02/06 03:08 ID:A7vWhrSM
>>908
このリンク記事の、

 ほぼ1週間のあいだ、科学者らはなぜローバーが地球からの指令に反応しないかの
 原因究明に当たっており、ハードウェアの問題によりローバーを見失ってしまったの
 ではないかと危惧していた。

この気持ちはよく分かる。まず、何か特別な大変な事態が起きたと思うだろう。
ケアレスミスとは最初は思わんよな。
とにかくこれで、ローバー管理マニュアルに「送り終わったファイルは消せ」という一文が
付け加わるわけだ。一歩前進。
911名無しさん@4周年:04/02/06 07:36 ID:zrr+UMyi
>>通常動作で数百ものタスクを同時に実行しており

すごいねー なにやってんだろう
912名無しさん@4周年:04/02/06 08:21 ID:zrr+UMyi
あらーまたスレ立った もう大杉

【IT】火星探査車の不調、原因は「ファイルの消し忘れ」[02/06]
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1076002259/l50
913名無しさん@4周年:04/02/06 09:01 ID:6B7iJeh1
>「ファイルの消し忘れ」
>「ミッション技術者による削除作業の間隔が長くなってしまった」
不適切な運用、運用方法の間違いだな。
914913:04/02/06 09:09 ID:6B7iJeh1
テスト不足とも言えるが。
火星との位置関係もあるし、全てのソフトウェアを揃えて総合テストをする
時間がなかったんだろうけど。
そういう場合でもダミープログラム・プロセスを作ってなんとかする方法は
あるにはある。しかし、ダミーでは大丈夫で本物では NG ということもあり
得るしね〜
915名無しさん@4周年:04/02/06 15:05 ID:zrr+UMyi
>>908
なんか、わかりやすいけど、
>ハードウェアのバグでもない
だったらやっぱ、なんで『定期的にリフォーマット』なんていうのかねぇ 謎だ
『念のため』なんていう、自信のNASA。
916名無しさん@4周年:04/02/06 15:18 ID:YIjicOZD
>>910
イヤ、ファイルを消しても駄目なことが多いんだよ、こーゆー場合。
例えばファイルを消してもディレクトリが小さくならない、ファイルシステムがある。

こーゆー時はディレクトリを消さなくてはならない。
新しいディレクトリを作ってそっちにファイルを移し、元のディレクトリを消す。

こんなことをしなければならない可能性がある。
多分そんなことは無いだろうが、ルートにファイルが沢山あったりしたら、もー大変なことになる。

そうなると、フォーマットも必要になるな、まそれは念のためだろうが。
917名無しさん@4周年:04/02/06 15:46 ID:6B7iJeh1
>910 ―
「Wind River Systems の技術スタッフ、マイク・デリマン氏」の言だからね。
割り引いて考えなくちゃ。
918名無しさん@4周年:04/02/06 15:56 ID:6B7iJeh1
>>916
そんなすごいファイルシステムを作ったり使ったりした経験があるのは
916 さんだけだと信じたい。(普通なことなの?)
919名無しさん@4周年:04/02/06 19:58 ID:YIjicOZD
>>918
え?普通のことですよ?
例えば UNIX とか Linux で使ってるファイルシステムの多くはそう。

ディレクトリの中身の大きさと、ディレクトリ(これも一種のファイルであることが多い)
の大きさは別物ですよ。
例えば UNIX なら手近なマシンにログインして ls -l とやるとディレクトリである
d の印がついた項目にもちゃんと大きさが表示されるでしょ。

ファイルを消したときに、ディレクトリのエントリを消しても、
新しいファイルを作るときはディレクトリの後に付け足して行く、
というのはあり得る話ですよ。
その方が速いし、普通は問題が起きないわけですから。
920名無しさん@4周年:04/02/06 20:01 ID:YQKBgt8a
age
921名無しさん@4周年:04/02/06 20:15 ID:ZfMlFPHa
>>1
922名無しさん@4周年:04/02/06 21:27 ID:6B7iJeh1
>>919
文句はいいませんが、今回の spirit さんの失敗を、今後どう生かすか、
ということを考えましょう。
923名無しさん@4周年:04/02/06 21:38 ID:YIjicOZD
>>922
多分 916 の対処法で十分だと思います。
大事なのはファイルじゃ無くて、ディレクトリを消すことです。
924名無しさん@4周年:04/02/06 21:47 ID:6B7iJeh1
>>923
そうなんですか? Mars Rovers で使っている、ファイルシステムでは、
「ディレクトリを消す」
操作が重要なのですか?
925名無しさん@4周年:04/02/06 22:05 ID:A7vWhrSM
ディレクトリヲ、ケスンダヨ
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >0ロロ0ロ
  _/し' //. V0))_))
 (_フ彡    _ _|'~|        回
     /\/....(⌒|__|ヽ/`丶  /
    <   \. ̄..|[_]./ー-| /  
     .\'''""~\ ..| .| .__,. !/      / ̄ ̄\
    (0)\__.,,..-一='''".L/      /  :./ヽ ::ヽ
      (0),)\|_,..-'''"\.___    /;;;;;i.\..!. !ヽ..:::ヽ
         ._\     ⊂)=)   \|_/;;;;;;/;;;i :;;/
          (0)=)⊃    ̄      

926名無しさん@4周年:04/02/06 22:29 ID:YIjicOZD
>>924
もちろん、それは推測です。
しかし、以前の発表で、
・ファイルの”数”が問題であったこと。
・フラッシュメモリ等ハードウエアは健全で、フラッシュメモリ管理ソフトウエアに問題があったこと。
・フラッシュメモリが足りないのではなく、マウントしようとしてメインメモリが足りなくなったこと。

あたりから、ほぼ間違いが無いのではないかと思います。
927名無しさん@4周年:04/02/07 01:37 ID:DXXBMFot
< YIjicOZD さま、どうもありがとうございました。
928名無しさん@4周年:04/02/07 18:31 ID:D0iryBQf
929名無しさん@4周年:04/02/07 19:25 ID:f4E9FWmM
スピリットってやけに見覚えのあるようなカタチだと
思ったんだけど、こいつに似てるのな↓
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
930名無しさん@4周年:04/02/07 21:01 ID:BzdkTdq8
>>928
拡大画面がこれまた火星の衛星写真のようだ。
金太郎アメだな〜。
931名無しさん@4周年:04/02/07 21:21 ID:D0iryBQf
>>929
ちょっとムリがないか?(w

  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <    └─/|──────
    .\.\/ ̄.(⌒)\/\
    |ー\.\ | || /    〉
    i:.___,..\ノ  /`~゙"'/
      |`゙"'ー‐-;..,,.__/(0)
   ___./`゙"'ー-:,_|/(,(())
  (=(()     /_.
    ̄     (=(())
          ̄
>>930
削った跡が丸いからクレーターっぽくなってるので尚更だな。
フラクタル〜
932名無しさん@4周年:04/02/07 21:37 ID:D0iryBQf
ttp://moon.nasda.go.jp/ja/mars/exploration/MER/topics.html
>この岩石研磨装置の主席科学者であるステファン・ゴアバン
>(Stephen Gorevan)氏は、「(削った面ともとの岩とで)大きな違いが
>あるとは思わなかった。大きな驚きだ」と語っています。
>なぜかというと、削って出てきた岩の新鮮な面は、他の岩の表面に比べて
>うんと暗い色をしていたからです。

見えているほとんどの岩が塵でコートされて本当の色が隠されていたりして。
表面に付着した塵はスペクトル分析に影響しないのかな。
933名無しさん@4周年:04/02/07 21:40 ID:BzdkTdq8
スペクトルと聞くたびに、パソコンの前で「マン」と言ってしまう。
934名無しさん@4周年:04/02/07 21:53 ID:H521QlWI
ええっと・・・火星人がスピリットでnyやってアボーンってこと?
935名無しさん@4周年:04/02/07 23:21 ID:f4E9FWmM
>931
カコ(・∀・)イイ!!
936名無しさん@4周年:04/02/08 00:45 ID:2igp3Jsb
ようやく復旧したらしいなスピッツ
937名無しさん@4周年
スターゲイザーですか

岩磨き職人スピリット
(なあんかつながりにくいな)