【社会】「名湯の自殺行為」 道後温泉、源泉そのまま利用せず塩素投入実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★なぜそんなムヤミをした?文人ゆかりの名湯“塩素漬け”
 “最後の砦”道後温泉本館、源泉利用の「かけ流し」なのに…

・名湯として有名な道後温泉(愛媛県松山市)の外湯で、夏目漱石の名作
 「坊ちゃん」の舞台にもなった道後温泉本館の湯に昨年10月から塩素が
 投入されていることが23日までに分かった。本館は源泉の湯をそのまま
 利用する「かけ流し温泉」だったが、浴槽の湯の消毒を義務付けた愛媛県
 条例の改正が施行されたのを受け、塩素消毒しているという。

 温泉ファンからは日本の温泉文化のシンボルといわれる道後温泉本館の
 “塩素漬け”に、「名湯の自殺行為」との批判があがっている。
 愛媛県は、レジオネラ菌の集団感染の全国的な発生を受け、何らかの方法で
 浴槽の湯を消毒することを義務付けるため、条例を改正昨年10月に施行した。
 これを受け、道後温泉本館を管理する松山市は、「現状では、塩素以外の消毒
 手段は考えにくい」として同月から、塩素消毒の実施に踏みきった。

 全国の温泉で、乱開発などによる湧出量の減少を受けて、かけ流し温泉が
 減少し、利用済みの湯を塩素消毒などで再利用する「循環風呂」が急増。
 「循環風呂」は、温泉が本来もつ効能を期待できないうえ、レジオネラ菌が大量
 繁殖しやすい常温で湯を循環することになるため、管理を怠った施設で
 レジオネラ菌の集団感染が多発した。

 「温泉博士」として知られ、新著「これは、温泉ではない」で道後温泉本館の
 塩素投入について報告した札幌国際大学の松田忠徳教授は、「感染事故防止の
 ためには清掃や湯の入れ替えの回数を増やすことでも対応でき、塩素の投入は
 安易すぎる」と強調する。(一部略)
 http://www.zakzak.co.jp/top/top0123_1_21.html
2名無しさん@4周年:04/01/23 17:07 ID:Hhidhj1o
3名無しさん@4周年:04/01/23 17:08 ID:rpjvLsHI
で、何もせずにレジオネラが出たら反抗できない役人を叩きまくると
4ぷる ◆pure.LoVsc :04/01/23 17:09 ID:MBe240Uy
我輩はねこ大好きである
5名無しさん@4周年:04/01/23 17:10 ID:TZ+zyRXb
かけ流しならレジオネラ菌は大丈夫のはずだが
6多分においおい:04/01/23 17:10 ID:2y9cXEy2

 つーか、かけ流しでもレジオネラが
 ハセーイするんすか…。

 知らんかったっすよ!
7名無しさん@4周年:04/01/23 17:10 ID:07kHrZcT
マゾ山のくせに生意気だ!
8名無しさん@4周年:04/01/23 17:10 ID:SXDsbtou
塩素風呂か・・・よく考えんでも、いつも入ってるやん。
9名無しさん@4周年:04/01/23 17:11 ID:ndQ11wG8
9なら屁する
10名無しさん@4周年:04/01/23 17:11 ID:Kr/DyE0s
>>6
浴槽の中の湯で発生する可能性があるということでは?
11名無しさん@4周年:04/01/23 17:11 ID:fCcJsNQj
責任取れない奴が口を挟むなよ。
12名無しさん@4周年:04/01/23 17:12 ID:6s/PVs3y
温泉宿からすればどないせいって話だな。
13名無しさん@4周年:04/01/23 17:13 ID:QAE6dmOY
札幌国際大学の松田忠徳教授
    ↑
ただの温泉好き?
14名無しさん@4周年:04/01/23 17:13 ID:TZ+zyRXb
>>11 権威主義のヴァカ公僕 あるいはヴァカ公僕の言いなりの愚民
15名無しさん@4周年:04/01/23 17:14 ID:B65vYq/c
>>12
だから自殺・・・
16名無しさん@4周年:04/01/23 17:14 ID:aiF4YpMc
うははは、危険だからと言って騎馬戦を中止するPTAと同じ理屈だな
17名無しさん@4周年:04/01/23 17:15 ID:WM596lKU
お湯に効能を期待する方が間違い。
18名無しさん@4周年:04/01/23 17:15 ID:O12SNsXj
もう水道水でいいやん
19名無しさん@4周年:04/01/23 17:16 ID:TO2haYpZ
湯の入れ替えや掃除を怠れなければこんなことにもならないのに・・・
20名無しさん@4周年:04/01/23 17:17 ID:UR2FQBll
国立公園みたいに入場者制限か・・・・
21名無しさん@4周年:04/01/23 17:20 ID:wtSGwpWe
実は掛け流しではなかった、というオチかもしれん
22名無しさん@4周年:04/01/23 17:20 ID:X98zDoWq
>>13
その通り。道新にコラム書いてた温泉オタク。
23名無しさん@4周年:04/01/23 17:20 ID:7uMVzb8T
道後温泉も3竜温泉になったな!
24名無しさん@4周年:04/01/23 17:21 ID:B65vYq/c
一度しか入った事がないから効果効能など分からんちん。
25名無しさん@4周年:04/01/23 17:22 ID:+/XEjPtq
「本物」の温泉のほうが少ないだろ
26 ◆AnalSexRiQ :04/01/23 17:22 ID:epFmAAqT
やっぱり大分だけだな、ホンモノの温泉は。
27名無しさん@4周年:04/01/23 17:23 ID:Z/bOtR+J
県のおかしな対応に「ならえ右」でどうする
せっかく差別化のチャンスなのに
28名無しさん@4周年:04/01/23 17:25 ID:a4rxddt3
旅行客の期待する温泉からどんどんかけ離れて行ってるなぁ・・・。
名前に乗っ掛かって横柄を極めてきた有名な温泉街は
今後こうやって凋落していくのだな。
29名無しさん@4周年:04/01/23 17:26 ID:SjwvVl/M
30名無しさん@4周年:04/01/23 17:27 ID:7FAWXUtP
どんどん寂れて熱海みたいになってくのかな
31名無しさん@4周年:04/01/23 18:18 ID:0KviFGCJ
これ他にもあるでしょ。
正月に温泉行ったけど消毒臭したよ。
32名無しさん@4周年:04/01/23 18:20 ID:HxylROql
もはやお湯どうこうの問題ではない
http://www.pref.ehime.jp/ehimefc/efcLocSrhDet.jsp?objKey=2006
来る人は日が落ちてからか、景観改善される予定の2006年以降にして下さい
33名無しさん@4周年:04/01/23 18:22 ID:TZ+zyRXb
保守あげ
34名無しさん@4周年:04/01/23 18:26 ID:wCmt0Kh7
2、3年ほど前に温泉板でも書いたけど、ここは湯船が小さく、そのうえ
一日中観光バスで客が押し寄せるから、湯が泥臭いというか垢臭くて
とっても気持ち悪かったです。二度と行くまいと思いました。愛媛県の対応は
仕方ないと思います。もともと四国は火山の分布が少ないこともあり、
道後もそんな大した源泉じゃないので塩素入れたくらいで騒ぐ愛媛のバカは氏ねです。
35名無しさん@4周年:04/01/23 18:28 ID:R5u9mqDO
( ´Д`)みかんみかんみかん♪
36名無しさん@4周年:04/01/23 18:37 ID:cq0K0hD3
道後銭湯
37名無しさん@4周年:04/01/23 18:38 ID:myOEmYth
光触媒を使った消毒法はまだ実用化されてないのか?
38名無しさん@4周年:04/01/23 18:39 ID:UNIxYFWE
酸ヶ湯温泉が一番。
塩素じゃなく、硫黄臭いところがこのうえない。
39名無しさん@4周年:04/01/23 18:40 ID:PrJzMioW
塩素入り温泉
40名無しさん@4周年:04/01/23 18:40 ID:M7pc9wvV

わざわざ札幌から愛媛まで行ったのか。(w

41名無しさん@4周年:04/01/23 18:41 ID:AU9ZJPTv
札幌国際大学?新しく出来たのかな。聞いたことないんだけど…
一応地元民ですが。(w

@札幌北大前
42多分においおい:04/01/23 18:42 ID:2y9cXEy2

 >>10
 >>34ということなんすね。

 お風呂の大きさに対して、
 どれくらいの湯量をドカバカ入れて
 かけ流しにしているか、ということ
 なんすかねえ。
43名無しさん@4周年:04/01/23 18:46 ID:WGZMQIFq
>>22
何年か前日経の土曜版にも温泉コラム書いていた。
44名無しさん@4周年:04/01/23 18:46 ID:AU9ZJPTv
なんか最近、名前の聞いたことない大学増えたな。江戸川大学とか。

札幌国際大学って、いつ出来たの?
札幌大学か札幌商科大学ならしってるけど。

45t:04/01/23 18:50 ID:7BXUcD4C
かけ流し温泉なら新潟・岩室温泉の「だいろの湯」。これ最強。
46名無しさん@4周年:04/01/23 18:51 ID:pQVlJNvD
松山坊ちゃんの湯スタジアム
47名無しさん@4周年:04/01/23 18:54 ID:wb0PkCCp
あーあ、来月道後に行こうと思ったのに。
やーめた、適当に近場で済まそう。どーせ循環させてるなら平日昼にラクーア行っても変わんないよね?
48名無しさん@4周年:04/01/23 18:54 ID:b1WC5anV
道後温泉のまわりには、ピンクな店がイパーイあるよ
49愛媛県民:04/01/23 18:55 ID:XuVUZmqL
塩素入れといていいからみかんも入れとけ!




なあーんて言っときながらまだ入ったことなかったりしてw
50名無しさん@4周年:04/01/23 18:55 ID:iarFel+d
>>48
田舎な表現だね。ピンクな店。
51名無しさん@4周年:04/01/23 18:56 ID:wb0PkCCp
>>48
明治のころから既にあったよ。
一遍上人が生まれたとかいう寺の辺りでしょ?
52名無しさん@4周年:04/01/23 18:58 ID:Hrr7pQMU
>>34
騒いでるのは札幌国際大の教授だろ
53名無しさん@4周年:04/01/23 18:58 ID:QCLqOT5O
健康ランドと改称せねばな
54名無しさん@4周年:04/01/23 19:06 ID:M7pc9wvV
>>45
俺は以前、道後温泉の近くに住んでいて
いまは岩室温泉の近くに住んでいる。
でもどちらも1度もいったことないけど。(w
55名無しさん@4周年:04/01/23 19:07 ID:voFNA/Zh
>>9
くれぐれも身は出すなよ。
それと風呂入る時はケツをしっかり洗え!!!!
56名無しさん@4周年:04/01/23 19:19 ID:fci9IYt0
そんな事よりよ、ちょいと聞いてくれよ。スレとちょっと関係あるかもしれないけどさ。
このあいだ、道後温泉に行ったんです。道後温泉。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、かけ流し温泉今日まで、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、かけ流し温泉如きで普段来てない道後温泉に来てんじゃねーよ、ボケが。
57名無しさん@4周年:04/01/23 19:20 ID:P1ZLASZn
>>34
温泉板ができたのは最近だぞ?
58名無しさん@4周年:04/01/23 20:14 ID:IoLvmmYa
ミもフタも無い言い方だけど、そもそも温泉の医学的効能など無いに等しいんじゃないのか?
効能があたっとしても、ときどき来るだけの大半の観光客にとっては雰囲気さえ楽しめればOKだと思うんだけど。
まあ療養目的で定期的に使ってる人には問題なのかもしれないけど、そういう人がどれほどいるのかな。

個人的には温泉に好んで入る趣味もないし行くとしても付き合いの社員旅行なんかで利用するだけだから、
むしろ安全で清潔であることの方がありがたいと思う。
59名無しさん@4周年:04/01/23 21:28 ID:UIrA3Wni
なんだ。道後温泉は自殺の名所なのかと思った。
60名無しさん@4周年:04/01/23 21:31 ID:Gq1ABb6F
道後温泉は入浴手順が色々決まってて難しかったな。
二階の座敷で着替える江戸時代の方法を継承してるとかで。
61名無しさん@4周年:04/01/23 21:36 ID:kLWX/8zi
おれ、この教授の授業受けてるよ。
62REI KAI TUSHIN:04/01/23 21:38 ID:HjZ37i/Y
どうせ!深夜にお湯抜いて、お風呂掃除にカビキラー使うんだし!
早朝に、温泉の素をチョチョとな!
63名無しさん@4周年:04/01/23 21:43 ID:cvuMJtBJ
ムヤミをした ってなに?
俺の知らない日本語だ。
何かに掛かってるの?
道後温泉はこの前行ったけど普通の銭湯みたいだった。
上で休めるのはよかったけどね。
64名無しさん@4周年:04/01/23 21:48 ID:1U92JvYr
銭湯と同じオゾンの殺菌はだめぽ?
65名無しさん@4周年:04/01/23 21:49 ID:Y1pXdvh9
温泉はいった後は道後ミュージックが基本だよな。
66名無しさん@4周年:04/01/23 21:54 ID:1U92JvYr
オゾン 殺菌 水 でぐぐったら、5030件もあるじゃん。

なぜ今時塩素?

関係者全員サイコさん?
67名無しさん@4周年:04/01/23 21:55 ID:GvcqvITI
東北の玉川温泉って確かpH2の塩酸温泉。
源泉にはいると皮膚がピリピリする。
眼鏡なんて枠があっというまに溶けちゃいそうだ。
レジオネラ無縁だろうね。
68名無しさん@4周年:04/01/23 21:55 ID:wm++n2eF
>>58
雰囲気重視の人はいっそう問題だと思うが。
塩素入り循環温泉なんてただの温水プールと同じじゃんw
69名無しさん@4周年:04/01/23 22:36 ID:saeoXKT4
まあ、市営だから県条例が改正されたんでしゃあない対応だわな。

>>34
道後温泉は雰囲気(だけ)を味わうだけですな。
湯の質なら愛媛でもいいとこあるけどね。
70名無しさん@4周年:04/01/23 22:53 ID:QxKt2/iY
道後温泉で小便こきました。小さいとき。
71名無しさん@4周年:04/01/23 22:59 ID:Y/+1Y9Tl
道後温泉てたしか公営だろ。
 となれば県の指導に従わないとまずいって監理課が考えたんじゃないの?

 県の条例で「道後温泉は掛け湯である限り、これには従わない」と
一文を入れる必要があったんじゃないの?
72名無しさん@4周年:04/01/23 23:07 ID:eQnkRUPi
掛け流し出来なくなるほど湯量が少なくなってんだよな。
入れ替え回数増なんて、できるわけがない。
73名無しさん@4周年:04/01/23 23:56 ID:yOHrmlBR
銭湯のオゾン殺菌式もしらん温泉経営者と関係者、死ね。

衛生管理なんてな〜んにも考えてなかった証拠だ。はいったら病気になりそう。
74名無しさん@4周年:04/01/24 00:08 ID:xUR1gDBY
事実関係がよくわからんな。要はレジオネラ菌の心配があるのは、循環型
のみであり、今回塩素消毒を開始した温泉は、循環型ではなかったが、
条例には従わざるを得なかったためなので、馬鹿みたいってこと?
75ま ◆1XmsYbpRzk :04/01/24 04:09 ID:nIdteZEL
松田忠徳教授およびその大学って怪しいっていうか香ばしそうだ

ちなみに塩素消毒といっても使うのは普通次亜塩素酸

殺菌方法として次亜塩素酸は極めて合理的
人間に影響がない濃度でも十分効果があって
しかもその効果は長持ちする

オゾンや過酸化水素は残留性が弱いので
殺菌に適しているとは言えない
おまけに塩素よりも高価

浄水器の類を売りたい人が塩素消毒の害を誇張して
真に受ける人たちが多いからこんな騒ぎになるんだろうね
(理系の学力が落ちている証なのかも)

気持ちよく温泉を楽しむためにも
リスクについてきちんと考えるべきだと思う

何の害も与えない次亜塩素酸に怯えるよりも
レジオネラに限らず時には何人もの人間を殺してしまう
細菌感染の心配が無いことが一番だと思うけどどうよ?

76名無しさん@4周年:04/01/24 04:18 ID:PNmn9o6h
殺菌しないといけないんだから塩素投入は仕方ないよ
でないとレジオネラ菌が発生してもっと大変なことになるし
77名無しさん@4周年:04/01/24 04:21 ID:ZoslOUzK
まぁ、お役所だから法律を遵守した上で、安易な手段を採るのは
ある意味当然だ罠。
78名無しさん@4周年:04/01/24 04:22 ID:Aj2syd3l
温泉で自殺者が出たから湯を消毒するために塩素を投入したのかとオモタ
79名無しさん@4周年:04/01/24 04:24 ID:r3RLXgxF
いやあの、かけ流しでも必要あるんですか?ってとこが訊きたいんですが・・・
>>75-76
80名無しさん@4周年:04/01/24 04:35 ID:RqJG98JL
ハンセン病もそうだったけど、無知に限ってギャアギャア騒ぐし
そういった客が多いのも事実。
こうなってしまうのも仕方ないんじゃないでしょうか。
81ま ◆1XmsYbpRzk :04/01/24 04:40 ID:nIdteZEL
>79
浴槽は多数の人が利用するものだから消毒するのが安全
だから条例改正は適切な判断だと思う

消毒方法としてはターゲットが浴槽の湯なのだから適度な残留性が必要
だから次亜塩素酸が合理的
82名無しさん@4周年:04/01/24 11:13 ID:g0M4TeLh
>>75
             ,. -─- 、
          ,. ‐'´      `‐、 
         /           ヽ、_/)ノ   なんだってー
        /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ 
    r、r.r 、i.    /          ̄l 7     なんだってー
  r |_,|_,|_,| ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/     
  |_,|_,|_,|/ |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l                なんだってー
  |_,|_,|_人 (^i;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /     なんだってー
  | )   ヽノ゙i u       ´    ヽ  ! 
  |  `".`´ :!             ,,..ゝ!             なんだってー
  人  入_ノ 、    r'´~`''‐、  / \   \ \ メ / )`) )    なんだってー
/  \_/\:ヽ   `ー─ ' /   \\ . \ メ ////ノ     
      /   ヽ、:..、  ~" //   ヽヽ メ /ノ )´`´/彡  
     /      ` ー┬─ '"´     i i  /   ノゝ /      なんだってー  
    /          |      Y  | |/| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,._  
    /  y         |      ヽ_/  \ _/  |ニニニニ|    なんだってー
   /\/         |      / υ      /   | ̄ ̄ ̄ ̄|         なんだってー

キター!「残留性」って温泉の湯、おまえ飲んでろ!バカ!
83名無しさん@4周年:04/01/24 11:18 ID:XD8ZBT0Y
【社会】「名湯での自殺行為」 道後温泉、源泉そのまま利用せず塩素投入実施
84名無しさん@4周年:04/01/24 11:20 ID:q4RCMDGe
松山観光してあの建物の風呂に入りたいだけだから、お湯の質なんてどうでもいいや。
効能なんて信じてないし衛生的な方がいい。
85名無しさん@4周年:04/01/24 11:23 ID:5OWWwHJQ
これからは「道後温泉風風呂」に改名しる。
86名無しさん@4周年:04/01/24 11:26 ID:cF5qBBYu
キスケの湯も捨て難いな。 あそこでくつろいで京都行きのムーンライト松山
に乗るのが貧乏人の醍醐味。
87名無しさん@4周年:04/01/24 11:29 ID:UJTwkOBo
温泉なんて妙な火山性化学物質そのほかがめちゃ溶けているんだよ。
たいていの水道水に入っている塩素くらいでガタガタいうな。
88名無しさん@4周年:04/01/24 11:30 ID:O+Y+EmaO
自殺行為だな。温泉を盛り上げていかないといけないのに。
しかしこんなことできるのも余裕なのかもしれないな。
規則に違反してそれを隠蔽してまでも業者を守ろうとする自治体も
あるんだろうからな
89名無しさん@4周年:04/01/24 11:30 ID:HZJcLrW6
私は温泉だと認識している…By古賀氏
90名無しさん@4周年:04/01/24 11:31 ID:h0GMQpQF
湯船で60度の温泉なら、レジオネラ菌の心配なし、
死んでるもんね。
次亜塩素酸もとんでいるし。
91名無しさん@4周年:04/01/24 11:38 ID:kJgXybLq
塩素を使うと温泉でないと言うなら、菌たっぷりの温泉に浸かってくれや!
と思うけどな…
何でも自然が一番と言う風潮はよろしくない。
自然界には毒もあることをお忘れなく…

92名無しさん@4周年:04/01/24 11:42 ID:nimr5yn+
地元観光業者の儲け <<<<<<<< 国民の健康

当然の判断だろ。
塩素がイヤなら循環風呂止めれば無問題。

>「感染事故防止の
>ためには清掃や湯の入れ替えの回数を増やすことで

これを田舎っぺに期待するのは無理。つか、やってれば事件は起きなかった訳で。
93名無しさん@4周年:04/01/24 12:21 ID:2PlRlOwj
愛媛県のいわゆる「温泉」は、道後温泉も含めて、普通の銭湯と変わりません。
高いカネ払ってまで入る価値なし。
ましてや旅館にまで泊まって入るなんてカネのムダ。
94名無しさん@4周年:04/01/24 12:34 ID:siQcz6Ye
お客様に万が一のことでもあればいけない
という視点でなされた立派な経営努力。
誉めこそすれ問題視するものではない。
95名無しさん@4周年:04/01/24 12:43 ID:0zGCJxl0
道後温泉入浴後のポンジュースが最高にうまい。
96名無しさん@4周年:04/01/24 12:43 ID:1n7Iny8n
温泉関係者の言い訳発言が目立つな。
ただ安全な風呂に入りたけりゃ家ではいればいいんだ。
金を払ってまでなんで塩素風呂にはいらなきゃならん
97名無しさん@4周年:04/01/24 12:43 ID:E85kue4/
若い頃バイクのツーリングで道後温泉いったなぁ
期待して入ったのに、湯はドロドロ、垢はプカプカ・・・

仕事の関係で去年行ったんだけど、同僚が入りたいって
言うのを懇親の力を込めて説得したよ。

思い出しただけで吐き気がしそう。別府温泉最高!
98名無しさん@4周年:04/01/24 12:48 ID:JHe+eSwx
クリプトスポリジウムは死なないのだ。
99名無しさん@4周年:04/01/24 12:48 ID:nZSK+Tr+
別府と言えば混浴で知らない女子高生にくわえられました。 14の夏・・・
100名無しさん@4周年:04/01/24 12:50 ID:jGneFAv3
掃除が面倒だから?
方向性がおかしいよ
せっかくの伝統が台無し
もったいない
101名無しさん@4周年:04/01/24 12:52 ID:ySrG1Qpu
建物の雰囲気だけ残ってればそれでいいよ。湯治じゃなく観光で入るんだから。
102名無しさん@4周年:04/01/24 12:52 ID:4Vm5I4F0
なんでもかんでも横並び
103名無しさん@4周年:04/01/24 12:54 ID:fJrW6aWb
>>99
詳細希望
104名無しさん@4周年:04/01/24 12:56 ID:C4bi5Bu5
塩素消毒に追い込まれたのは
かけ流し厨房のせいだろ。
つまり自称温泉ファンの責任。


かけ流しだと浴室は常に湿気高く温度高く
レジオネラのみならず雑菌の繁殖に最適。
菌なんて浴槽内だけでなく、壁や天井いたる所に繁殖する。
エアロゾルの発生を考えたら浴槽以外の方が問題かもしれない。

清掃や湯の入れ替えだけで、清潔が保てると思うなら気違い。
一時的に流して菌数が減ったとしても、温和で湿潤な環境下では
菌数の回復は極めて早い。


>>1の三流大学教授の発言
>感染事故防止の ためには清掃や湯の入れ替えの回数を
>増やすことでも対応でき
が「かけ流し」と両立しないのも明らか。

菌を減らす為の効果的な清掃には当然清掃後、水を抜いて
浴室を乾燥させる事が必要な訳だが
「頻繁な乾燥」が、かけ流しと両立すると思っているんだろうか。
105名無しさん@4周年:04/01/24 13:06 ID:RiESk86T
珍しくZAKZAKふぜいが、娯楽的な国内消費を抑制するような記事を書いたな。

日本の温泉の大半が、いまや温泉とは呼べない代物であることは、もっと知られるべきだ。
106名無しさん@4周年:04/01/24 13:14 ID:KKeI4t1F
温泉の後で隣りの地ビール屋で飲むビールが旨い。
かれこれ8年ぐらいいってないなー。
チンチン電車に乗るのも楽しい。

そうそう、道後温泉の裏手にあるあやしい露地はまだ探検してないなー
107名無しさん@4周年:04/01/24 13:16 ID:hUQNvvX7
>>16
 米みたいな訴訟社会になりつつあるから責任負いたくなかったらいれるわなぁ。
 で、訴えるがわも>>16みたいなことが多いしね。貯水池に囲いが無かったから
管理責任とかね。
 掛け流しがよけりゃ一筆とるとかしないと
いけない時代になるのでは。
108名無しさん@4周年:04/01/24 13:53 ID:SQtEaXKe
明日、北九州から高速艇、松山直行で
ここにいこかとおもたが、やめたよ。
まさか循環とはおもわなかたよ。
普通にベップにしとくわ。
109名無しさん@4周年:04/01/24 14:09 ID:Arj7tXe1
「名湯での自慰行為」に見えた・・・('A`)
110名無しさん@4周年:04/01/24 16:06 ID:UJTwkOBo
温泉って公衆浴場+宴会場+宿泊施設じゃないのか
111ま ◆1XmsYbpRzk :04/01/24 20:02 ID:nIdteZEL
>91
全くそのとおりだと思う.自然が一番なんて勘違いも甚だしい

>100
感染対策としては塩素消毒するほうが効果的
もちろん消毒したら掃除しなくていいわけじゃないが
掃除で塩素ほどの効能は期待できない

塩素消毒が人体に与える影響なんて取るに足らない
消毒しないことで発生する感染症のリスクを軽視するのはおかしい
レジオネラじゃなくても公衆浴場で結膜炎もらう話もよくあるわけで

水道や公衆浴場の塩素消毒を非難する人は多いけど
塩素消毒でどんな不利益を被ると思っているの?
112名無しさん@4周年:04/01/24 22:28 ID:XDp++/7F
ちらほら書かれてるようだが、なぜオゾン方式を使わなかったのかオレも知りたい。

塩素は臭い。

温泉は金払って、雰囲気を買いに来てる要素がある。
113名無しさん@4周年:04/01/24 22:34 ID:x1S4MYzq
道後温泉と言えばしりとりワッキーの名所
114名無しさん@4周年:04/01/24 23:35 ID:S1fP5FDW
>>111
あの・・・そこまで塩素にこだわる理由も知りたいな。
115名無しさん@4周年:04/01/24 23:43 ID:6jQe0TfX
温泉で自殺した人がいて死体がお湯に浸かっていて汚いので、
塩素で消毒した、という話かと思った。
116ま ◆1XmsYbpRzk :04/01/24 23:45 ID:nIdteZEL
>112
オゾンは残留性が低いため効果が持続しない
したがって目的とする湯船の消毒には適さない

塩素消毒の臭いは不快臭なんだろうか?
嫌われるのは「塩素=悪」という偏見による
後天的な要素が大きいのでは?
(ちなみにオゾンにも特有の臭いはある)
どうして「塩素の臭い」が「自殺行為」とまで言われてしまうのだろう?

温泉の雰囲気として
公衆浴場はどんな感染症を持っているかわからない
不特定多数が利用するってことを考えると
消毒効果のある物質の臭いが全く感じられないお湯
に肩までつかるのは怖いから,安心感を得るためにも
塩素臭を偽物でもいいからつけて欲しくならない?極論だけど.
117名無しさん@4周年:04/01/24 23:55 ID:Li3/4ElR
> 「循環風呂」は、温泉が本来もつ効能を期待できないうえ

これは嘘だろう。これは嘘だろう。嘘だろう。
118名無しさん@4周年:04/01/24 23:58 ID:Jsaj+EFH
いわゆる「塩素のにおい」っていうのは、
塩素の匂いではなくて、塩素と汚れとが反応してできる
クロラミンなんだな。

今治出身の人が、「道後温泉なんて汚くて、
地元の人は誰も入らない」って言ってた。
119名無しさん@4周年:04/01/25 00:01 ID:HFsnNh1V
絶対にもういかない。
120名無しさん@4周年:04/01/25 01:04 ID:1MRU/TqL
まあ、せっかく道後に行くんなら350円の安風呂よりも
25000円の風呂に入れってこった。
121名無しさん@4周年:04/01/25 01:17 ID:KfQvR0pm
>>116
どうせ塩素でもオゾンでも、投入して、濃度を管理する機械を入れるのは同じ
だと思うので、湯船なら残留性は問題ないような気がするのですが。

東京上野駅(私鉄のほう)でオゾン水のトイレがあるのですが、黄ばみとか
まったくないので、なんかオゾンの方がいいのかな・・・と思ってしまいます。


ところでオゾンのにおいというのは、コピー機の臭いでしょうか?
122名無しさん@4周年:04/01/25 01:19 ID:loSFo0Xj
俺の地元はみんな硫黄泉なんだが心配しなくていいの?
123名無しさん@4周年:04/01/25 01:53 ID:ATNQHdx0
>水道法により塩素消毒が義務づけられており、蛇口において遊離残留塩素を0.1mg/L
以上保持することが定められています。

道後本館>塩素濃度は0.3ppmになるように設定されており、

ふーん、水道水の基準の3倍なのか。いや水道法では「以上」としているから、まあ
似たようなもの。
124名無しさん@4周年:04/01/25 02:02 ID:7x0P6YU9
温泉側をとやかく言うのは無責任な批判。
塩素がいやなら訴訟社会を直せ。
125ま ◆1XmsYbpRzk :04/01/25 02:46 ID:5z2XTHYn
>121
オゾン自体は有毒なので湯船で発生させれないと思います
なおオゾンは高温不安定だったと思うので温泉には適さないのでは?

トイレの水ですがオゾンの脱臭効果を狙っている気がします
オゾンにも次亜塩素酸にも漂白作用があるので
次亜塩素酸でも黄ばみは取れると思います

オゾンはコピー機からも発生しますが
最近の機械は焦げるような匂いが主で
青臭い感じのオゾン臭は少ない気がします


>120
感染症のリスクが高くなると言う罠
126名無しさん@4周年:04/01/25 05:36 ID:oAk64jH0
温泉って本当は何処も汚いんだってね。
綺麗な温泉など殆ど存在しないとか。
127名無しさん@4周年:04/01/25 14:15 ID:tXd7Unla
野郎のエキスがとけ込んでるのだけは許せない。
128名無しさん@4周年:04/01/25 14:32 ID:ReOs9aKU
掛け流しで塩素混入しているということ。
塩素=循環だと思っている香具師大杉。
129名無しさん@4周年:04/01/25 14:35 ID:ZIkEPTCe
循環湯って気持悪い。
他人のちん毛とか、アカとかウンコべったりのフィルターの中を
ぐるぐる廻ってとにかく殺菌はしているってことですか?
130名無しさん@4周年:04/01/25 14:37 ID:eteHY2Dx
要は塩素以外で万人が納得する消毒法を見つければいいんだろ!?


・・・そんなのあんのか?
131名無しさん@4周年:04/01/25 14:39 ID:ReOs9aKU
>>129
基本的にはそう。
132名無しさん@4周年:04/01/25 14:41 ID:VbLXoK2S
↓おっちゃん
133名無しさん@4周年:04/01/25 14:57 ID:ek8US8dr
このスレなんで温泉そのもの叩いてる人がいるの?
たしかにキタネーところもあるけど、

温泉板はみんなこんな感じなの?
134名無しさん@4周年:04/01/25 17:28 ID:ATNQHdx0
細菌類は別にしても、温泉水には場合により、硫化水素や
臭素・ヨウ素・フッ素のイオン、ヒドロ砒酸イオン、メタ亜砒酸イオン、
放射性のラドン、ラジウムが含まれていることがあります。
135名無しさん@4周年:04/01/25 21:28 ID:drzQTRBg
がーん。俺は11月にわざわざ塩素の湯に入りに行ったことになるのか。
温泉もろくに楽しめない時代になったか。
136名無しさん@4周年:04/01/25 21:44 ID:Br/racp3
もともと清潔じゃなかったみたいじゃないか。
137名無しさん@4周年:04/01/25 23:19 ID:6imGM0PY
つーか、奇麗な道後温泉に入るんだったら
早朝に行くのがベストっす。

138名無しさん@4周年:04/01/25 23:23 ID:4H+Dekle
湯質なんて気にして行ってる人なんているの?>道後温泉
ただの観光地でしょ
139名無しさん@4周年:04/01/25 23:27 ID:3eKcaSGf
塩素入れたら中和しちゃって意味ない温泉とかありそうだよね。
140名無しさん@4周年:04/01/25 23:34 ID:2SVG5WgY
ここのお湯には一回だけ入ったことがあるけど
アルカリ成分で肌がツルツルしてくるのが実感できたな
塩素入れても変わらないかどうかは知らないけど
141名無しさん@4周年:04/01/25 23:36 ID:aHAEi2zd
道後温泉は大好き
142名無しさん@4周年:04/01/25 23:39 ID:1CPNsOhf
温泉に落ちてぼっちゃん。
143名無しさん@4周年:04/01/26 00:17 ID:2Qlc4su6
温泉、鉱泉沢山あるところに住んでるんだけど、レジオネラ菌が話題になったとき、
当温泉は循環型ではないので安全ですって張り紙してたなぁ。
てか、問題起こした浴場は、一ヶ月に一度しかお湯を交換しなかったとか、
当たり前だろ!ってのが多すぎる。
ホントの温泉ってさぁー、こう、pH2とかでシャンプーなんて
全然泡立たなくて、体洗おうとすると、「温泉なんだから
湯船に使ってれば殺菌されて〜」って地元の人に言われて、
シュンとなりながらもお湯が気持ち良くて、お湯の匂いが二日くらいしたままで、
ってあ〜何を書いてるのだろう_| ̄○
14445:04/01/26 00:23 ID:zlZGDgH8
>俺は以前、道後温泉の近くに住んでいて
いまは岩室温泉の近くに住んでいる。
でもどちらも1度もいったことないけど。(w


亀レスですが、だいろの湯はいいよ〜 野天風呂もあるし。
ただ、入った後、金属アクセサリーや爪が黒くなったりするだよね。
なんでだろ〜?

わし的にはやはり松之山温泉が最強。マジおすすめ。
145名無しさん@4周年:04/01/26 00:26 ID:YdPFb5L8
レジオネラ菌で死ぬのは年寄り位だ。

土中にはどこにでもある菌だし。
146名無しさん@4周年:04/01/26 00:28 ID:RoV9wkoO
湯治に行く訳じゃないから泉質なんぞどーでもいい
14745:04/01/26 00:30 ID:zlZGDgH8
でも松之山の温泉はすごいいいよ〜
湯冷めしにくいし。逝ってみなよ。>>146
148名無しさん@4周年:04/01/26 00:32 ID:88ymMoCf
こういうのが訴訟社会の弊害だ。

温泉が悪いのではない。

この道を選んだ我々日本人の責任だな。
149名無しさん@4周年:04/01/26 00:34 ID:fLlH72AD
>>130
理想を言えば、フィルターは網ではなく沈殿&上澄み除去か遠心式、殺菌は吹出し口直前で紫外線照射だな。
150名無しさん@4周年:04/01/26 00:34 ID:8E37t1bu
>>130
湯を替えて、浴場を掃除すれば済む。
151名無しさん@4周年:04/01/26 00:36 ID:M6UFmXxx
松山に丸2年住んでたが一度も行かなかった。
松山城には引っ越す前日にちょっと行っただけ。
ラフォーレ原宿松山にも入ったことが無い。
152業者ですよ:04/01/26 00:36 ID:byNzDOXK
129さん、温浴施設の濾過機はほぼ砂式のものでプールなどのカートリッジ式はないはずです。 130さん オゾン殺菌という物もありますが厚生労働省の指導で塩素濃度を計りつつ塩素を注入しなければなりません
153名無しさん@4周年:04/01/26 00:37 ID:d9DRdquE
>>151
何でまた?路面電車にも乗らなかったりして?
154名無しさん@4周年:04/01/26 00:40 ID:bw4bMGNP
放射能で滅菌しろ
155森の妖精さん:04/01/26 00:41 ID:CusKZHL4
登別の地獄谷に飛び込んで自殺した人がいたのを思い出した。
あと、少年隊の植草が両足に大やけどしたのも思い出した。
カメラマンが落ちて死ぬと温泉が油っぽくなるので
事故があったことがわかったという話も思い出した。

でも、最近の地獄谷は昔ほど噴煙もすごくないのも思い出した。
156名無しさん@4周年:04/01/26 00:43 ID:5Vm+UYxD
箱根の強羅ではまったく石鹸があわだたなかったよ。
白いしアツイし温泉週はすごいし。
でも気持ちよかった。
あと、静岡のあれ、なんだっけ、立てこもり事件があったとこ。
良かった。きんきろう事件か。
157名無しさん@4周年:04/01/26 00:43 ID:LSDv31DZ
道後温泉本館に温泉はなく、ただの風呂があるだけになりました。それに伴い道後風呂本館に改称します。
158名無しさん@4周年:04/01/26 00:55 ID:/8Y481Q6
やっぱ草津温泉。
159名無しさん@4周年:04/01/26 01:04 ID:uo8UchCL
>>148
禿銅!

海苔に小さな虫が入っているだけで大騒ぎ
160名無しさん@4周年:04/01/26 01:06 ID:ZFv+uabX
万座最高!
161チェルノブ:04/01/26 01:19 ID:mKpZosr+
道後温泉って北海道に有るかと思ってた
162名無しさん@4周年:04/01/26 01:22 ID:QVWCWYjy
昔、湯船でおしっこするヤツが集うスレがあったな。

アレ以来なんか共同風呂に入りづらい。
163名無しさん@4周年:04/01/26 01:23 ID:jf8Z5rDw
>>9

pu
164名無しさん@4周年:04/01/26 01:23 ID:jw3dhGGT
道後温泉、お湯がでるとこでじいさんが肛門洗ってて、ウエェーとなった。
165名無しさん@4周年:04/01/26 01:29 ID:3/CgzFQt
>>153
箱根在住だったが、温泉は8年で1回入ったきりだった。

人生ってそんなもんだ。
166名無しさん@4周年:04/01/26 01:31 ID:zlZGDgH8
>>165 それって学校の隣に住んでいるヤツは
学校によく遅れる、ていうのによく似てるね。
167名無しさん@4周年:04/01/26 01:31 ID:jw3dhGGT
>>165
箱根だと各家庭に温泉引いてたりしない?

熱海の友達の家は温泉ひいてるって言ってた。
168名無しさん@4周年:04/01/26 01:31 ID:QPqIjUiQ
道後のようなショボい温泉でも、源泉から近く、こじんまりした湯船なら
循環・過熱の必要もなく掛け流しが可能。湯の鮮度を求める温泉通なら
地元民の行くような共同浴場を探すべし。
169名無しさん@4周年:04/01/26 01:39 ID:3/CgzFQt
>>166
温泉なんて行かなきゃ行かないで不自由しないからね・・・・

>>167
知り合いの土産物屋は自宅に温泉引いてたらしい。
改築したときに店先に温泉の噴水(?)みたいなのを作ってたよ。
170名無しさん@4周年:04/01/26 01:44 ID:YMO/S6L1
>>168
それが一番だよね。
俺は、大きなホテルなどの風呂には絶対に入らない。

公衆浴場
これ最強!
171名無しさん@4周年:04/01/26 05:17 ID:Z3uT/CCv
>>120
> まあ、せっかく道後に行くんなら350円の安風呂よりも
> 25000円の風呂に入れってこった。

高いな、道後温泉。
別府なら大概18000円だよ。
中には天然温泉引いてる所もあるし。
湯量があるから循環なんて設備つける金がもったいないからつけてない。
あ、ゴムはつけろよ。
172名無しさん@4周年:04/01/26 11:15 ID:a5oF7wyF
>公衆浴場
これ最強!

意味わからん
173名無しさん@4周年
掛け流しでも、衛生管理の質がもんだい。
完全かん水にて浴槽清掃をどのていどやってるかでしょう。

俺の勤め先は日帰り温泉なので、
毎日全部お湯抜き清掃です。