【科学】「キレるネズミ」誕生…独協医大教授ら、脳内分泌を調整

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★キレるネズミ「誕生」 独協医大教授ら、脳内分泌を調整

・独協医科大学の上田秀一教授(解剖学)らが、キレやすいネズミを人工的に
 つくり出すことに成功した。脳内にある三つの伝達物質の分泌が一定の条件に
 なった時に攻撃性や衝動性が顕著にあらわれた。24日、東京都内で開かれる
 シンポジウムで発表する。

 3物質は興奮や緊張に関係するとされるドーパミン、ノルアドレナリンと、行動
 抑制に働くとされるセロトニン。上田教授らはこれらの脳内での分泌を薬などで
 調節。それぞれの分泌が通常より多いか、少ないかで計8通りの状態のネズミを
 つくり、各群で攻撃性が増すかどうかを観察、記録した。

 攻撃性が顕著に高まったのは、ドーパミンの分泌が増し、ほかの二つを減らした場合。
 この状態のネズミは、別のネズミとの間の仕切りを取った途端に相手にとびかかった。
 通常ならまずにおいをかいだり、威嚇したりする初期行動は全くとらず、相手が服従の
 姿勢をとった後も威嚇の声を出し続けるなど、激しい攻撃行動や衝動的な行動を見せた。
 通常は社会的行動の1%しかない攻撃的な行動が、このグループでは60%にも
 なっていた。

 上田教授は「キレやすい人間の脳の中でも似たようなことが起こっているのでは
 ないか。興奮にかかわるノルアドレナリンが減った場合に攻撃性が高まっており、
 この物質はもっと複雑な働きをしていることを示している」と話している。
 http://www.asahi.com/science/update/0123/004.html
2名無しさん@4周年:04/01/23 16:18 ID:Wrxyoc2F
2
3名無しさん@4周年:04/01/23 16:19 ID:kHZLthL6
チューいせよ!
4名無しさん@4周年:04/01/23 16:19 ID:QYaiB3+s
○ッキーマウス
5名無しさん@4周年:04/01/23 16:20 ID:U99+t6Wo
ドイツのニュースかと思った。
6名無しさん@4周年:04/01/23 16:20 ID:y2v9n2aC
カプサイシンは?
7名無しさん@4周年:04/01/23 16:20 ID:0mCR3Hgk
切れたナイフ
8名無しさん@4周年:04/01/23 16:20 ID:ETJURVnd
暴力的性向と脳の器質的な関係が証明されれば
刑法とかも変わるだろうなぁ
9名無しさん@4周年:04/01/23 16:21 ID:gg4FA4Ob
>>3
なんチュー事を言うのだ貴様は!
10名無しさん@4周年:04/01/23 16:22 ID:Zw49D+Yr
↓ねずみ男
11 :04/01/23 16:22 ID:ZTaefTF8
>>7
ちがうよ。切られの哲だよ。
12名無しさん@4周年:04/01/23 16:23 ID:Atez7C83

    / ̄\          .
    |    |_        *.
    \  / ̄ ̄\  。〇
/ ̄\//  _ | ̄\゚
|      |   |●\\●|  ●〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\___\  \_|  ̄ ̄ ̄ | < ファックユ〜♪アイムア カートマン ミッキマウス♪
    \  ( Γ______/  \_______
     \  \ __/ノ    ⌒
        ̄| ̄∪ ̄| ̄    ∩⌒
       ノ      ̄ ̄ ̄((ζ)
       (  ヽ   \ ̄__
       \  \_/η__\_/⌒|
         \___((__)|   \_/⌒|
           \__/ ̄\/    /
                    |___ノ

13名無しさん@4周年:04/01/23 16:24 ID:xv4MVch6
ノルアドが多く分泌すれば大丈夫なのか?
にしても「あれこーわいこっちゃ」
14名無しさん@4周年:04/01/23 16:25 ID:CmwAgqmv
垂れ幕を引きずりおろした後に親同伴で市長に謝りに行きそうなネズ公だな。
15名無しさん@4周年:04/01/23 16:25 ID:ShQCtzXw
切れるってのは一般用語になってるのね。

切れやすいネズミ→尻尾などが切れやすい。切れても再生してくる。みたいな印象。
16名無しさん@4周年:04/01/23 16:27 ID:TMY2dE4s
韓国産のネズミなら元からキレやすいんじゃないか?w
17名無しさん@4周年:04/01/23 16:27 ID:7oCy+TEY
チョンは怒ー波民 過多
18名無しさん@4周年:04/01/23 16:29 ID:xv4MVch6
キレるヌートリアが出てきたらどーしる
19名無しさん@4周年:04/01/23 16:29 ID:nl+3/AkZ
プールに顔を描いただけで怒り狂うねずみもいたか
20名無しさん@4周年:04/01/23 16:31 ID:KrJW87zr
>>15
俺はミ。キーがフォークとナイフでホットケーキを食べてる姿を想像したよ。
21名無しさん@4周年:04/01/23 16:31 ID:xv4MVch6
ヒッチコックの世界になりそう「鳥」が「ねずみ」に変わる
そーいえば「ネズミの襲う日」って映画あったか
22名無しさん@4周年:04/01/23 16:31 ID:lZLlxCU8
キレてるチーズみたいだな
23名無しさん@4周年:04/01/23 16:33 ID:QTtvTmc+
ネズミーランドの陰謀
24名無しさん@4周年:04/01/23 16:33 ID:AuPykGhe
>攻撃性が顕著に高まったのは、ドーパミンの分泌が増し、
>ほかの二つを減らした場合。
> この状態のネズミは、別のネズミとの間の仕切りを取った途端
>に相手にとびかかった。


ああ。あの人達と同じ症状か。
25名無しさん@4周年:04/01/23 16:34 ID:6+tDnwNE
ウヨうぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
26名無しさん@4周年:04/01/23 16:35 ID:LXNBeaR8
遺伝でも差が出るだろうな。
27名無しさん@4周年:04/01/23 16:35 ID:jTfjQSgt
ネズミ「むしゃくしゃしてやった。相手は誰でも良かった」
28名無しさん@4周年:04/01/23 16:37 ID:t43n2Nou
すぐキレるやつって、虚弱体質というか、どっか身体的におかしい気がするな。
スポーツやったりは普通なんだけど、すごい乗り物酔いしやすいとか、偏食が
激しいとか、すこしキツイことやるとすぐ体調が悪くなるとか。

俺が金を貸してるやつも、少ししつこく請求するとすぐに体を壊す。
精神的ストレスに弱すぎ。
(ただ仮病という説もあるけど)
29名無しさん@4周年:04/01/23 16:38 ID:AuPykGhe
>6

トウガラシは豊臣秀吉が化学兵器として持ち込んだという説がある
という記事を載せた一流紙と言われている新聞記事を読んだことがある
30名無しさん@4周年:04/01/23 16:38 ID:WktY8aQH
ああ、俺も切れやすい。
辛いもの食べた翌日は、痛くてかなワン。
31名無しさん@4周年:04/01/23 16:40 ID:B0yaWgB5
>>25
ノルアドレナリンとセロトニンが不足しているようだな
32名無しさん@4周年:04/01/23 16:41 ID:iZGQe6hu
ねずみの脳をチュートリアル
33名無しさん@4周年:04/01/23 16:41 ID:ShQCtzXw
俺はトリプトファン
チロシン
フェニルアラニン
等のサプリで脳内物質を自己管理してます。
34名無し鳩。 ◆0uMAG/uRoM :04/01/23 16:44 ID:XFsaoqnp
>>33
肝障害には気を付けて
35名無しさん@4周年:04/01/23 16:45 ID:6s/PVs3y
ヘラむかつく
36名無しさん@4周年:04/01/23 16:46 ID:FAQavPRW
切れるネズミのスレタイを見てアルジャーノンかと思ったら、そっちのキレるかよ!
37名無しさん@4周年:04/01/23 16:47 ID:0HWhlt77
>>30
俺の親も良く切れる。
キムチ大好きだからな…。

もー嫌。
38名無しさん@4周年:04/01/23 16:48 ID:I5MRUIVP
>>36
風と木の名無しさんが好きそうな話かなーと。
39名無しさん@4周年:04/01/23 16:49 ID:tYWu8Py1
ノルアドレナリンとセロトニンをすぐに新成人に点滴しないと!!
40名無しさん@4周年:04/01/23 16:51 ID:DixBQG4p
>興奮にかかわるノルアドレナリンが減った場合に攻撃性が高まっており

過剰に投与してやったら、逆にマターリになるのかな。
41名無しさん@4周年:04/01/23 16:53 ID:5enVW4Eh
こわくねーよw
42名無しさん@4周年:04/01/23 16:55 ID:0dpL158t
成人式に暴れたやつらを被験者に汁
43名無しさん@4周年:04/01/23 16:55 ID:M8hGz1nU
まさにビックマウスの2chネラーと一緒だな
44名無しさん@4周年:04/01/23 16:57 ID:AU5Bhgbf
うちのハムもよく噛むよ
45名無しさん@4周年:04/01/23 17:02 ID:xp+Sq4Iv
>>30,37
ボラギノールを入れろ
46名無しさん@4周年:04/01/23 17:16 ID:nwolARY/
そこでもう逆ギレですよ
47名無しさん@4周年:04/01/23 17:22 ID:B2dSCZPr
なんか、この記事だと、すごい単純な結論だな。
キレやすい人間というところを、スッポン食ったオッサンにしても成立してしまう。
48名無しさん@4周年:04/01/23 17:24 ID:2AFM5R+a
キレるコイズミに見えた
49名無しさん@4周年:04/01/23 17:36 ID:kZBbTitX
古今東西、社会で様々に論じられ多くの人の興味の対象となった行為は、
結局、化学反応に過ぎなかったのね。やっぱり科学はすごいね。
50名無しさん@4周年:04/01/23 17:38 ID:kfcxCm0+
どうしてわざわざそんなネズミ作る必要があるんだ?
キレて事件起こした糞ガキや珍走使って実験すればいいのに
ネズミがかわいそうだ
51名無しさん@4周年:04/01/23 17:38 ID:Q3nE2G4A
これは「切れる」と違うんじゃないか?
52名無しさん@4周年:04/01/23 17:39 ID:13P5rwHv
職場の後輩がすぐキレるので仕事に支障がでて困っています。
どうすればいいですか?
53名無しさん@4周年:04/01/23 17:45 ID:ue49TULx
俺超キレヤしーからよー
おめーらおれを刺激すんな?あ?
はっきりいってきれちゃうとオレマジはんぱない
俺自身どうしようもない
俺自身とめらんない
このおれの衝動を〜
きれっちまうとさーまじわかんなくなるっつーか
54名無しさん@4周年:04/01/23 17:48 ID:kZBbTitX
>>53
ですからその現象は化学的に説明できるわけです。朗報ですね。
55名無しさん@4周年:04/01/23 17:48 ID:We4Lq+ma
以下DQN禁止
56名無しさん@4周年:04/01/23 18:08 ID:DvZkdq3i
ミ。キーはいきなりキレた!
57名無しさん@4周年:04/01/23 18:09 ID:zuYvjB8N
最近の若者はネズミ並という解釈でよろしいか
58名無しさん@4周年:04/01/23 18:23 ID:nz0kIgbz
つーことは、DQNな奴を一発で従順にさせる薬ができるわけね。
59名無しさん@4周年:04/01/23 18:24 ID:o8BkmZnL
キレナイねずみを作るべきではなかったのか
60名無しさん@4周年:04/01/23 19:04 ID:0eqIYQGy
何食えばマターリが増えるんだろ?
61名無しさん@4周年:04/01/23 23:48 ID:WK+ORDnm
>>59
そんなねずみは食べにくい。
62名無しさん@4周年:04/01/24 15:40 ID:TYhhJ99h
頭の回転の早いネズミかとオモタ
63名無しさん@4周年:04/01/24 15:50 ID:M0n+g2tP
アルジャーノン禁止
64名無しさん@4周年:04/01/24 16:31 ID:UJTwkOBo
キレイナねすみだったら好きになれるかも
65名無しさん@4周年:04/01/24 16:31 ID:gZecbL0q
幼獣に萌えるネズミは?
66名無しさん@4周年:04/01/24 22:05 ID:20ZaweLs
age
67名無しさん@4周年 :04/01/24 22:07 ID:Ev4pJlOZ
little boyを担いでる
ミ○キーマウスのAAまだあ・・・?
68レコバたん ◆nmRecoBANs :04/01/24 22:08 ID:433mWtmd
アルジャーノンが不良になるの?
69名無しさん@4周年:04/01/24 22:09 ID:rB0lp9TO
>>65
それも何かの実験であった

詳細は忘れたが、何らかの条件下に置くと、
同性やまだ子供のネズミに性行為を迫るんだってさ
70名無しさん@4周年:04/01/24 22:34 ID:00gagdyu
フェニルアラニン・チロシン・トリプトファン
メチオニン・システイン
グルタミン酸・アスパラギン酸
リシン
グリシン・アラニン
71名無しさん@4周年:04/01/24 22:35 ID:3bNBjoEQ
    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
72   :04/01/24 22:36 ID:GnzVXSeg
ウチの子ハムは母親に虐待されて、血まみれになってから
キレ易くなりました。
ジャンガリアンは集団で飼えると本に書いてあったのにな〜。
73名無しさん@4周年:04/01/24 22:40 ID:rCtUY3sj
餌はキムチですか?
74名無しさん@4周年:04/01/24 22:41 ID:snGEm+W5
このネズミはゲーム脳
75名無しさん@4周年:04/01/24 22:52 ID:62Ry5GOA
喧嘩腰のカピたんっていやだなぁ
76名無しさん@4周年 :04/01/24 22:54 ID:mO4xv9Jl
ウルヴァリン
77名無しさん@4周年:04/01/24 22:55 ID:x6eW0X3Q
私は病院の検査でノルアドレナリンが普通の人の倍ぐらい出ていると
指摘されましたが、キレやすくはないですが作戦キレして相手を
徹底的に排除します。
78名無しさん@4周年:04/01/24 22:57 ID:bDYo28LC
虫食い&虫食いでない
79名無しさん@4周年:04/01/24 23:00 ID:6rUUFCAF
ファビョン対策
80名無しさん@4周年:04/01/24 23:01 ID:Bpa2ksLv

 ハム太郎にカツアゲされまつた
81名無しさん@4周年:04/01/24 23:03 ID:qC9xuv56
スライス、スライス♪、チュ〜薄切り♪
82名無しさん@4周年:04/01/24 23:05 ID:AT/0DSzI
ホントに理解不可能なほど切れやすい香具師いるからなあ。
83名無しさん@4周年:04/01/24 23:10 ID:+Du+XeHW
>>72
>ジャンガリアンは集団で飼えると本に書いてあったのにな〜。
もし本当に書いてたら、大嘘だ。
実際は、運がよければ数匹で飼えることも無いでもないが、
ある日喧嘩して殺し合いになるかもしれないのでお勧めできない。
多頭飼いは止めといたほうがいい。
84名無しさん@4周年:04/01/24 23:12 ID:l5DjdI3T
>>82の切れやすい人の名字がキムであるに25ギガバイト
85名無しさん@4周年:04/01/24 23:18 ID:OUCt93iR
キレる狐ネズミ「誕生」
86名無しさん@4周年:04/01/24 23:20 ID:57rj1unq
       / ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ヽ
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  絶対に許さんぞ虫ケラども!!!!!!!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!!!
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一´ ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
    i          }         _|  |

キレるネズミってこんなの?
87名無しさん@4周年:04/01/24 23:22 ID:KHj6la3V
来たるべき戦争に備え、政府は人間兵器開発に着手するのでしょうか
88関西人 ◆7Cz5UvIf6w :04/01/24 23:27 ID:twxz5WmM
キレルネズミ、いちどでいいからみたみたい

歌麿でした。
89名無しさん@4周年:04/01/24 23:28 ID:s+rBQuHn
抑鬱とか恐怖などの不快な感情を与える薬ってないの?
90名無しさん@4周年:04/01/24 23:28 ID:N3zleOcb
是非次のドラクエに「おおねずみ」の最上級モンスターとして
「キレるねずみ」を入れてください。
91名無しさん@4周年:04/01/24 23:31 ID:4mSEA0W+
キレやすい人間は障害者として隔離しなければならないのか・・・
仕方ないな・・・社会に迷惑かけるだろうしw
92名無しさん@4周年:04/01/24 23:32 ID:pnCh1mTz
>>86 ワラタ

ばぐ太のスレに6チュウ
93名無しさん@4周年:04/01/24 23:34 ID:5tX+WcLy
平均的ねずみに比べてすごい頭のいいネズミを人工的に作ったと思ったら違うのね>キレるネズム
94名無しさん@4周年:04/01/24 23:34 ID:QRRl1qds
ふと気付いたんだが、キレやすいアフォなヤシ等って頭に「チ」が付くの多いな

チョン←韓国人
チュン←中国人
チュー←ネズミ
チン←珍走野郎











・・・こじつけただけだな、こりゃ。。。w
95名無しさん@4周年:04/01/24 23:39 ID:agrdkT1h
ねずみじゃなくて人間で本人に許可無く実験してたらサイテーなはなしだな
96名無しさん@4周年:04/01/24 23:43 ID:+4aNM7dP
逆に言うと、キレやすい人を治療するための、
手がかりになる研究ってこったね。
97名無しさん@4周年:04/01/24 23:48 ID:Vt5kyfQx
         , ──────────────── 、
       /                        : \
| ̄ ̄|_/                          :  \
|   |    ..............      Little Boy          :  )
|__| ̄丶 :::::::::::::::::::::::........................            :  /
       \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
         `─(⌒つ───────⊂⌒)─── '
           ⊂⊃       / ̄\ ⊂⊃
            |:::|/ ̄\__|::::::::::::::| |:::|
            |:::|:::::::::::::::::::::::___|/ /::/
            ヽ:\_::::::::::/\, ,/| /::/
             \:::::::|::/ (・), 、(・)|/:::/
             /|::::/( |\__●::/   < ごちゃごちゃうるせえジャップだな!!
            / |:://\\ +  |::::/_
            ̄\○   \\_|/:::::...\
          /:::/|/ ̄ ̄ \_) ̄ ̄\\

元祖キレるネズミ。
98名無しさん@4周年
DQN唯一の特技であるキレることすら
ネズミにやられちまったら後DQNには
何が残されてるんだ?