【話題】みそ汁、今日は何にしよう 健康志向でブームに

このエントリーをはてなブックマークに追加
443(,,゚Д゚)さん:04/01/24 16:00 ID:6md5Mrlv
ミソ汁を主食にするわけではないから、ミソ汁とのセット
となるご飯と魚、野菜中心の食事が健康にいいということ
なのだろうね。
444名無しさん@4周年:04/01/24 17:33 ID:YX6N+gW6
>>44
味噌汁に塩を入れる香具師が信じられん。
445名無しさん@4周年:04/01/24 17:40 ID:rUpwswbr
私の婆さんなんか味噌汁に砂糖入れてたんだがw
446名無しさん@4周年:04/01/24 17:42 ID:2wPh/7Nu
>>434
ちょっとググったが見つからなかった...
どんな意味でしか?

代わりにこんなの見つけた
「味噌汁は朝の毒消し」

447名無しさん@4周年:04/01/24 17:49 ID:YX6N+gW6
>>440
おまいはなにもわかってない。
今の食事は塩分が多いものが他にもたくさんあるからな。
448名無しさん@4周年:04/01/24 17:51 ID:x940dVT/
>>444
みそ汁に塩少し入れて、その分味噌の料を調節する作り方があるらしい
ちょっとしたプロのコツで、味が味噌だけより引き締まるとか。
実際にプロがそう作ってるかどうかは知らないけど。
449(,,゚Д゚)さん:04/01/24 18:45 ID:6md5Mrlv
>>446
>「味噌汁は朝の毒消し」

二日酔いの薬ってやつね・・
二日酔いの朝は味噌汁がとても美味く感じる
450名無しさん@4周年:04/01/25 02:00 ID:HO+ja9ct
昼休みにマグカップで食うインスタントみそ汁はなんであんなに旨いんだろう
451名無しさん@4周年:04/01/25 02:44 ID:Kgc4p7BG
味噌ラーメン食いてえ!
452名無しさん@4周年:04/01/25 02:48 ID:vFuOYj8b
サッポロ一番味噌にはラー油、チューブにんにく、乾燥わかめを投下
453名無しさん@4周年:04/01/25 02:56 ID:d9W1Fo3j
何が『健康ブーム』だ。
俺はこの『ブーム』ってやつが嫌いだ。



…愚痴スマソ
454名無しさん@4周年:04/01/25 02:58 ID:pbeF3HRb
>>453

健康は好きなんですね。
455名無しさん@4周年:04/01/25 03:00 ID:0Q1z0CWs
>>452
スープを残して、鍋にご飯を入れて雑炊にするとこれがまたB級グルメなんですねぇ。
塩ラーメンは、さっぱりめの雑炊、醤油ラーメンは、すっきりした雑炊。

葱は、麺が見えなくなるまで大量投入するのがいいんだなぁ。

チキンラーメンじゃ雑炊が難しい。
456名無しさん@4周年:04/01/25 03:01 ID:87SJA7Qv
トマトの味噌汁が興味ある。おいしいのかな?

味噌汁はいいよ。大好きだよ。
うちはシチューでもカレーでも味噌汁が出る。
夕餉の汁ものは味噌汁。

なす+わかめ
さといも+わかめ
お麩+わかめ
豚汁

出汁は煮干だね。出汁の元はダメ。
457名無しさん@4周年:04/01/25 03:05 ID:fJhBTfPn
鰹出汁だのこんぶ出汁だの話が出ているが、一人暮らしを始めて早や6年、
一度も出汁なんてとったことないのだが。(だしの素オンリー)
出汁ってどうやってとるんだ?
出汁ってのは削り節とこんぶで作るものじゃないの?
いりこ?にぼし?・・・聞いたこと無いなぁ。
458名無しさん@4周年:04/01/25 03:12 ID:lBKUa1bS
大したものではないのだが
実家からみそは送ってもらってる。
小さい地元のみそ屋さんの味噌。東京では手に入らない。
何でもおいしく食べる自分の
食べ物へのたった一つだけのこだわり。
459名無しさん@4周年:04/01/25 03:20 ID:wdo10nmw
>>458
なんとくなく、いとおしい感じのする香具師。
460名無しさん@4周年:04/01/25 03:37 ID:Vrjtad39
>>457
出汁の素でいいんじゃないか?
メーカーが代わりにとってくれてるよw
461名無しさん@4周年:04/01/25 03:40 ID:fJhBTfPn
>>460
ソレダ!
462名無しさん@4周年:04/01/25 03:51 ID:wKqRmHXY
ぎばさの味噌汁大好き。
あと、今の時期ならどんがら汁かな。

・・・いかん。腹減ってきた・・・。
463名無しさん@4周年:04/01/25 04:07 ID:q6RhHlyL
貧乏なのでかるく味噌で味噌汁っぽい色がついたら塩で調整するなぁ。
で お勧めはたまねぎの甘い味噌汁ということで。
464名無しさん@4周年:04/01/25 04:21 ID:HoE3WFmM
こないだアスパラガスの味噌汁作ったけど意外に美味かった
あと変わりダネで美味かったのはブロッコリー、セロリ、トマトかな
465名無しさん@4周年:04/01/25 05:23 ID:ozuVVJcF
赤味噌マンセー
466ちぃφ ★:04/01/25 06:33 ID:???
みそ汁が静かなブーム…“バー”や“ブティック風”も
http://www.zakzak.co.jp/top/top0124_1_24.html
467名無しさん@4周年:04/01/25 13:49 ID:tPkHeFkC
>>456の家は松屋
468名無しさん@4周年:04/01/25 22:01 ID:yVqJQVDS
汁飲まんでもいいから、野菜いっぱい採りたいときは味噌汁最強。
469名無しさん@4周年:04/01/25 23:57 ID:iSgOhrpT
>>453
代わりにキミだけ不健康ブームでも起こしたらよろし。
470名無しさん@4周年:04/01/26 03:40 ID:tIAvhhMA
>>463

・゚・(ノД`)・゚・。

471名無しさん@4周年:04/01/26 03:41 ID:dKkpP+g3
今日麩の味噌汁
472名無しさん@4周年:04/01/26 04:23 ID:e+yr2CNC
>>182
そーいや中華料理屋で、ジャスミン茶飲んで
酔っ払ってお風呂に入った時みたぁーい
と逝っていたアホ女 。
勝手に溺れてろ。


473名無しさん@4周年:04/01/26 09:43 ID:y1V9j+1y
豆腐とワカメとネギ最強
一味を入れるのも良い
474名無しさん@4周年:04/01/26 19:56 ID:KWKPrF23
お味噌汁に香酢入れてもうまいよ
475名無しさん@4周年:04/01/26 20:03 ID:t2aAvrpD
たまねぎの甘味がでた味噌汁最強
476名無しさん@4周年:04/01/26 20:23 ID:hLkw+Q+6
味噌抜きネギダク最凶
477名無しさん@4周年:04/01/26 20:27 ID:gWVbc4me
「とんじる」と「ぶたじる」に地域的分布はあるんだろうか
478名無しさん@4周年:04/01/26 20:30 ID:c7dal25Q
カジカのみそ汁食べたい
479名無しさん@4周年:04/01/26 20:35 ID:Hpm71M2+
赤だしとよばれてる物はどうだ?
関西だけかもしれんが、寿司屋にいったら必ず置いてある。
魚のアラを出し&具に使った赤味噌ベースな奴
家でも結構作ったが結構うまい。
・・・毎日はキツイがな。
やっぱ白と赤を合わせたのがいいな。
480名無しさん@4周年:04/01/26 20:35 ID:8EmfTVhu
俺が日本人でよかったなぁ、って思うことは
やっぱ和食があるからだな。

70歳を過ぎてから毛唐みたいに脂いっぱいの
ハンバーガーやステーキを食ってうまいなんて
言いたくねーよ。

ところでこの時期は粕汁もうまいね
481名無しさん@4周年:04/01/26 20:47 ID:mHAIsIfM
花の屋の手毬でございます
482名無しさん@4周年:04/01/27 01:56 ID:Hy1nt11F
>>463
このスレで一番塩分に気を使ってない御仁です。
483名無しさん@4周年:04/01/27 04:03 ID:1ou2bn2r
>>436
確か納豆ネタで前にスレが立った時のリンク先だったかな?
一日に人間の体内で作られる?尿酸に比べたら納豆に含まれる
プリン体なんて大して問題じゃなかったようなことが書いてあった。
484名無しさん@4周年:04/01/27 20:37 ID:t/mydhWD
 ̄|_|〇
485名無しさん@4周年:04/01/27 21:22 ID:eJSd64NU
_|
|_
486名無しさん@4周年:04/01/27 22:53 ID:Hy1nt11F
>>483
納豆は尿酸の元のプリン体が他の大豆製品に比べて多いので
痛風の人は納豆を食べたら他の大豆製品を食べないほうがいいそうだよ。

痛風でない健康な人には今までどおり健康食品さ。
487つくば山 ◆Mt.tkb8XFg :04/01/28 01:04 ID:zFhOG9I3
良スレのため保守sage


漏れは関東生まれ、関東育ちだけど、ジャスコのトップバリューの赤だし
のインスタント味噌汁をよくのんでる。赤だし味噌汁(゚д゚)ウマー
488名無しさん@4周年:04/01/28 20:29 ID:3C/rVoNr
東北出身の人に「赤だし」って言ったら「何それ?」といわれたよ。
現物見せたら「はぁ?ただの味噌汁じゃん」と…
489名無しさん@4周年:04/01/29 00:54 ID:QqBXu4hv
ウチの嫁さんの作る味噌汁の具はいつも単品。
今日はキャベツだったら、キャベツだけ、今日はシメジだったら、シメジだけ。
豆腐だけの味噌汁もあった。

でも、独身時代があまりにも永かった俺にとっては最高の幸福。

のろけage
490名無しさん@4周年:04/01/29 01:09 ID:kuI/ot7B
赤だしは寿司を食う時位かな。普段は、白か合わせだ。
491名無しさん@4周年:04/01/29 23:44 ID:w7/lUmO9
あんこうのどぶ汁は味噌汁の仲間かね。
冬はどぶ汁。これが漏れ的に最強!
492名無しさん@4周年
良スレ保守sage