【話題】パン使わないモスバーガー「ニッポンのバーガー 匠味(たくみ)レタス」を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
488名無しさん@4周年:04/01/27 12:41 ID:OeETfnK0
スパモッチ最強
489名無しさん@4周年:04/01/27 12:51 ID:Gykccv/p
モッチスパモススパモッチ
匠味といえば・・・

ビフォ−             ⇒  アフター
「マック全盛・激安マンセー」 ⇒

あ、>>486が・・・・・氏のう。
>>490
しかも>>486じゃなくて>>487だ…氏んじゃえ俺。世界中氏んじゃえ
492名無しさん@4周年:04/01/27 14:04 ID:uZ2yse0e
(´・ω・`)久しぶりにテリチ食べたい・・・たくみレタスと一緒に買ってこようかしら?
493名無しさん@4周年:04/01/27 14:10 ID:imlAlAON
モスでバイトしてたけど、レタスを洗剤で洗うんだよね
0.5%の希釈液?だったかな
494名無しさん@4周年:04/01/27 14:12 ID:u5KcK5sz
>>493ハイアミンT?  
495名無しさん@4周年:04/01/27 14:23 ID:eAxQ8vFc
これをハンバーガーじゃないって言うなら、ライスバーガーはどうよ?
496名も無き人:04/01/27 14:28 ID:nAAPO8R8
モスバーガー最高(*^^*)
497名無しさん@4周年:04/01/27 14:58 ID:OeETfnK0
>>495
んだな。ライスバーガーきんぴらなんておにぎ(ry
498名無しさん@4周年:04/01/27 17:37 ID:CB+XMCI3
>>493
…。
……。

まじで?
499名無しさん@4周年:04/01/27 17:55 ID:71VlzfIK
希少、限定生産、プレミアム。
こんな事でその物の価値をあやふやにしていたら
ファーストフードは終わるぞ。
安すぎる客寄せパンダ商品もアウトだ。

現場に来ない無能な経済屋を叩き出せ。
500名無しさん@4周年:04/01/27 18:20 ID:OeETfnK0
>>499
匠味はあくまで実験。食を商売の道具としか考えてない他社へのアンチテーゼ。
501名無しさん@4周年:04/01/27 18:59 ID:RH7dw2fN
とにかく腹減った。
502名無しさん@4周年:04/01/27 20:59 ID:u5xv5wV2
やきにくライスバーガー、販売中止らしいね。
あれだけ米産牛なんだって。
503名無しさん@4周年:04/01/27 21:02 ID:4mURVsqe
>>498
モスだけでなく某パン会社のサンドイッチのもそうだぞ
504名無しさん@4周年:04/01/27 21:03 ID:yHbaMlfB
アメリカではレタスでハンバーグを包むのはよくあるみたいで、
モスバーガーはそれを真似しただけ。なのに、アホな一般人は
モスバーガーが考えたと思い、えらいとかいう始末。あほすぎ。

正直、モスバーガーの値段設定はおかしい。高すぎ。
505名無しさん@4周年:04/01/27 21:05 ID:KrfdsFiZ
ま、朝鮮ロッテリアを駆逐できるなら何も言うことないね(´д`)
506名無しさん@4周年:04/01/27 21:16 ID:Yoc348GK
>>493
なんてったって業務用の野菜用洗剤なんてもんがあるからな。
安全なんだろうけど気分は良くないわな。
食べ物関係でバイトするとそこのもん食いたくなくなるよ、どこでも。
507 :04/01/27 21:26 ID:P81XjCoL
綺麗なお姉さんのオマ○コが見れるサイトを発見しました!
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/omanko_marumie/

クッキリ見えて感動でつよ!(*´∀`*)ハァハァ

508名無しさん@4周年:04/01/27 21:37 ID:R4pzv8so
以前のモスは美味かったし、ボリュウムもあった。
今のモスは不味いというよりも一貫してないし、そして量が少なく高い。
社長が代替わりしてからかな?
あとフランチャイズの管理が出来てない。


>>500
>食を商売の道具としか考えてない他社へのアンチテーゼ。

今もモスが正にそれだと思うけどね。
509名無しさん@4周年:04/01/27 21:40 ID:1LKLhE4q
レストランでもジャンクフード屋でもどこにもいえるんだが、手の込んだ名前付けないでくれ
定食屋のA定食B定食のようにAバーガーとかAスープとかにしてくれ
510名無しさん@4周年:04/01/27 21:49 ID:UHZo2SeL
§処方薬剤規格 10%ハイアミンT液「三共」、滅菌精製水「ヨシダ」

 §供給先

  各病棟、婦人科外来

§適応

  膣、外陰部の殺菌消毒

(゜Д゜)ハァ?


ハイアミン T が削除になりました殺菌消毒剤として使用されてきたハイアミン T 液に配合されている
アルキルアリルポリエーテルアルコールが環境ホルモンで問題になっているノニルフェノールに変化する
という説が有力になり販売中止になります。従って、当院では常備薬から削除になりました。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
511名無しさん@4周年:04/01/27 22:48 ID:tlTQfmkv
そういや昔は食器用洗剤の用途に「野菜・果物等の洗浄」みたいなことかいてあったりしたな。
それを見て「ほう!」と思い、母親に「やりてぇ〜」と言ったら、やめれと怒られたけど。
まあ自分が子供の頃のことなんでほんとに昔だし、
今自宅にあるジョ○で確認してみたら、そんなことは書かれてなかった
512名無しさん@4周年:04/01/27 23:07 ID:1Mn2IRIe
匠味って本当に旨いとか思っている香具師は頭がおかしいな
味は普通なのにパンの代わりに葉野菜で包んでいるだけで割高、し
かも数を少量限定にして希少価値を全面に出すなんてDQNな発想だよ
な。ファーストフードの野菜なんかは消毒と称して漂白消毒をかな
りしている。バイト経験があるならわかるはず。喰う奴は知らずに
旨い旨いって喰っているから俺としては毒を喰って寿命を減らして
いるよな。後モスは、注文〜喰うまでの時間が掛かり過ぎだよな
513名無しさん@4周年:04/01/27 23:14 ID:8/gAftFe
∧_∧ コソーリ
<   `>
(    つ◇.             
      ∴∵ パラパラ
     旦旦旦 
       ∧_∧ ∩
 旦 旦 旦<*`∀´*>//  オ〜イチョッパリの皆さん
    ⊂二     /     ロッチリアのキムチシェーキでも飲んでモチツケ
        )  /
       /    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
514名無しさん@4周年:04/01/27 23:19 ID:SGSUqQ9Q
TOFUステーキバーガーとか売り出せ
515名無しさん@4周年:04/01/27 23:21 ID:XS3jaGLJ
>>512
マジで匠味って不味いよな。あの値段と待ち時間なら、まだロ
ッテリアのほうが数倍ましだよ。今時流行らないサブカルぽい
クールさを気取ったCMも鼻につく。
はっきり言うと、食い物にこだわる人間って馬鹿だよ。どうせすぐ
糞になっちまうんだしさ。
516名無しさん@4周年:04/01/27 23:25 ID:tSh7FUB/
匠よ、この食べあわせではかなり危険な発ガン性があるのだ。
ハンバーグパティとレタスだと肉のアミンとレタスの硝酸イオンが
変化してできる亜硝酸イオンとさらに反応してできるニトロソアミンが
発生する。

癌になりたくなければ、注文するな。
517名無しさん@4周年:04/01/27 23:41 ID:GoOyocG6
匠味はかなり旨いとか書いてる香具師は、恥ずかしいと思わんのかね?
普通の肉に野菜包んで、希少価値をつけて詐欺まがいなことをしてるだけ。
518名無しさん@4周年:04/01/27 23:47 ID:1Mn2IRIe
>>515
はっきりいってモスで喰うより立ち喰いそばの方がマシ。
げひんな言い方になるがあんな時間が 掛かるなら
しめてしまえ店を。ファーストフードのクセに時間かけ過ぎ
くう時間より待ち時間が長いのは考え物だよ高級感を出してるつもり?
同じ金額使うなら落ち着いて食べれる店に入るよ時間が余り掛けられ無
いからジャンクフードを食っているんだよ値段を見直せと思う
519名無しさん@4周年:04/01/27 23:50 ID:aCMLQyOt
たしかに
この不況下に
よく値下げしないでつぶれないもんだ
とは思う。。
520名無しさん@4周年:04/01/27 23:55 ID:/sf87sLm
ちょっと高すぎるな……。
ファーストキッチンでセット食べたほうが良い。
521名無しさん@4周年:04/01/27 23:58 ID:G0pJdogs
正直、いまだにマクドナルドに行く奴の神経が理解不能。

味覚ないのか?貧乏なのか?
522名無しさん@4周年:04/01/28 00:04 ID:qczeGDo+
縦読みウザイ
523名無しさん@4周年:04/01/28 00:12 ID:oIgL1LCR
縦読みって何?
読む技術のこと?
みしらぬ人よ教えて
524名無しさん@4周年:04/01/28 00:13 ID:bmUExnLH
モスは原型である町中の小さな店でマターリと過ごすのがいいな。
道玄坂の店みたいに、いつ行ってもごった返してるようなのは
モスじゃないような気がする。
525名無しさん@4周年:04/01/28 00:16 ID:bmUExnLH
>>523
少し上にあるいくつかの長めのレスの例だと
いちばん左の文字を縦に読むもの。
526名無しさん@4周年:04/01/28 00:21 ID:9Vy7gJX2
お前ら、漂白剤はちゃんと書いてあるやつは野菜洗えるんだぞ。
きちんと薄めてだ。
そーすっと、食中毒の菌が死ぬの。
プチトマトとか、そーいう菌がいるから洗うと安全なの
527名無しさん@4周年:04/01/28 00:22 ID:n5zFBa6G
>>518
横に同意

>>525
ツッコムノ('A`)マンドクセ
528名無しさん@4周年:04/01/28 03:47 ID:D8dFDdDJ
だから、
時間が無いとか言ってる人生に余裕の無い奴や、
値段が高いとか言ってる貧乏人ども、DQNは、
マックの残飯でも食っとけって言ってるだろ!



















でも、匠味レタスはイラネ
529名無しさん@4周年:04/01/28 06:40 ID:/XlI3WJs
モスバーガー、人気メニューのライスバーガー『やきにく』を販売中止に。 米国産牛肉の在庫不足が原因と、牛丼チェーン店と同様の状況らしいです。 他の商品に就きましては、豪州産の牛肉を使用しているため、販売を継続出来るとの事。 (フジテレビ 6時台のニュースより)
530名無しさん@4周年:04/01/28 06:53 ID:SveqtfXU
>>519
むしろ外食産業では一度値下げすると
当座の売り上げは増えても、
値段を戻せば誰も買わなくなってしまうし
値段を戻さなければ利益を圧迫するしで
ろくな事が無い。
531名無しさん@4周年:04/01/28 06:59 ID:W/cgwE1i
匠味いつも売ってない。くいてー。
532名無しさん@4周年:04/01/28 07:05 ID:RKWIzB9h
>>529
マジ?今から買いに行ってももう販売停止しちゃってるか
533名無しさん@4周年:04/01/28 10:36 ID:pzY2jprG
>>528
> 値段が高いとか言ってる貧乏人ども、DQNは、

それがDQNの発想。
金持つと気が大きくなって、金額を気にしなくなるタイプと同じ。
パチンコで大当たりしたから、今日は豪勢に焼肉だ、ソープだと言っているようなもんだ。

高い物は高いと感じられないとね。
当たり前の認識を持てないと駄目なんだよ。
534名無しさん@4周年:04/01/28 10:44 ID:SveqtfXU
>>533

そりゃマクドナルドと同じ材料であの値段だったら「高い」と感じるが、

あれはあれで適正な値段だろうよ。
535名無しさん@4周年:04/01/28 10:55 ID:cKUpvdc7
高価だから高級だ。
高価だから美味しい。

同じものを出すにしてもある程度高価な方が、モスバーガーは売れる。
536名無しさん@4周年:04/01/28 14:16 ID:D8dFDdDJ
>>533
だから、高くねぇって。
パチンコなんてやったことねぇって。

言ってるだろ。
お前みたいな貧乏人はマックで飯あさってろって。




ただ、縦読みにモロ釣られた漏れは確かにDQNだ… _| ̄|○
否定はしないよ…

537名無しさん@4周年



キタ−(゚∀゚)−!!