【事故】鈴鹿サーキットで事故、33歳・会社員レーサー死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
486名無しさん@4周年:04/01/19 14:46 ID:elbNLXOx
>>484
>更新しなきゃAどころかライセンス自体を失効しちゃうんじゃない?
その通り。
公認クラブ入ってなきゃいけなかったり、いろいろめんどくさいので、オレは放置失効組。
487名無しさん@4周年:04/01/19 14:56 ID:elbNLXOx
>>473
>国内Aライなんてその人の技量を計り得る物ではないよ。
その通り。競技出場資格でしかない。
普通にサーキットでやる、多くの人に「レース」として認識してもらえる競技に
出場するためには、基本的に国内Aが必要だということでしかない。
最低ランクの国内Bは、自動車競技に出るための基礎知識の講習と簡単な
実習走行だけで誰でもすぐに取れる。
国内Aは国内Bを持った上で、公認競技に参加しなくてはならないが、「国内
Bの講習+適当な公認競技への出場」という条件を満たせば良いので、国内
Bの講習を受けて国内Bライ取得後、内輪のジムカーナ競技会を行って参加
させ、国内Aを取らせるパックツアー的な講習会がほとんど。
極論すれば国内Aもすぐ取れる。



488名無しさん@4周年:04/01/19 14:57 ID:H6IcxEdx
中野真矢たんが中免しか持ってないことに驚いた!
489名無しさん@4周年:04/01/19 14:59 ID:ekzFXg+n
辺見えみりは未だに普通免許すら取れないというのに・・・
490名無しさん@4周年:04/01/19 15:14 ID:elbNLXOx
>>488
サーキットは公道ではないので、無免許でどんな車やバイクを運転しても良い。
491名無しさん@4周年:04/01/19 15:26 ID:yBvtJYP/
最近とあるサイトでレース中、事故った車に駆け寄ろうとしてたおっさんが
他の車にはねられて中に浮いた動画を見たんだがわりと後悔。
遠くから撮影した物で、グロいものは映ってないんだけど食欲なくなったよ
492名無しさん@4周年:04/01/19 15:33 ID:r3sgTZF5
逆バンクと聞いたんだが、逆バンクって右コーナーだっけか?
493名無しさん@4周年:04/01/19 15:33 ID:Boxlmwgb
494名無しさん@4周年:04/01/19 15:37 ID:r3sgTZF5
>>493
そこか!俺はその先のコーナーだと今までずっと思ってたコノヤロウヽ(`Д´)ノ
495478:04/01/19 18:04 ID:xCVoHKeC
>>483-484>>486
あぁ、失効になっちゃうのね。thx
496名無しさん@4周年:04/01/19 20:35 ID:upauGobj
>>493
その写真だと、現場は右側の建物の向こう側あたりになります。
497名無しさん@4周年:04/01/19 20:36 ID:GFfnnfFc
dqnが一人減ったと。
498名無しさん@4周年:04/01/19 20:41 ID:wwn5EzrK
>緩やかな右カーブ。
要は高速カーブ?
セブンみたいな押さえが効かない車で、いい気になって高速コーナーを飛ばすのは危険。
タイヤが噛まなくなったら簡単に飛んで行くよ。
そうなったら素人レーサーでは手に負えない。
セブンって、ちょろちょろ走るのに向いている車ではないのか?
499名無しさん@4周年:04/01/19 21:28 ID:tILZA8T/
>>477
サーキットできく保険って、生命保険?自動車保険?
詳細キボンヌ
500名無しさん@4周年:04/01/19 21:31 ID:oJk/+7Zl
アマチュアなら普通の生命保険
501名無しさん@4周年:04/01/19 22:08 ID:x7Xn+HL7
富士のレースで主催側に賠償判決がでたのは
・豪雨で視界が効かない中での異常なハイスピードでのペースカー先導
・炎上した場合10秒(15秒だっけ?)以内にコースマーシャルが駆けつけ、
消火活動を始めるコトになってるにもかかわらず、1分以上放置された。
等、主催側の落ち度が大きかったからだよ

今回の事故は、単なるレース中の事故でしょ。
クラッシュ後もしばらく生きていたが、レース終了まで放置されたため死亡
とかなら主催側の責任問題にもできるだろうが・・・
502名無しさん@4周年:04/01/19 22:15 ID:e/wLdyu7
503名無しさん@4周年:04/01/19 22:37 ID:TQmkSag4
セブンってトランスアクスルだっけ。実質リジッドと変わらんな。
504名無しさん@4周年:04/01/20 07:13 ID:E1PpzU0p
>>463
86年のテスト中に、デ・アンジェリスが亡くなっている。
505名無しさん@4周年:04/01/20 07:19 ID:SXXosJLM
>>434
> ホンダ車に乗ったアイルトン・セナでさえ死んだ!!
死亡事故起こしたとき
セナが乗っていたのはWilliams Renaultだ。
あふぉ!!
506名無しさん@4周年:04/01/20 09:55 ID:B6ZMC3FG
>>434
サーキットの安全性ですか?んじゃ、サーキットの死亡事故例と峠の死亡事故例を調べれば分かるんじゃね?やってみ。
というかさ、どこにいても100%安全なんて有り得ないから、君は道路に出ない方がいいよ。
年間1万人死んでるわけだし。
電車にも飛行機にも乗れないわけだ。飛行機事故の死体はグロいから、これはもうやめた方がいいかも分からんね。
家にいても安全とは言えないからな。食料も考えないとな。BSDに感染する恐れだってあるし、ダイオキシンに汚染されてるかもな。
もしかしたら、この瞬間、大地震が発生するかも分からんね。
どうするよ、逆に教えて欲しいわ。絶対安全な場所を。
507名無しさん@4周年:04/01/20 09:57 ID:JidceX2F
どっちでもいいが極論厨はうざいな
508名無しさん@4周年:04/01/20 10:18 ID:6sfsHYfK
鈴鹿は過去に日本人2輪レーサーを
殺した実績があるからな。
ついこの前も・・・ナム

いい加減に各所改修しなきゃだめだろ。

つーか、これはもうだめかもわからんね。
509名無しさん@4周年:04/01/20 10:21 ID:R+0pIss9
>>508
とりあえず大治郎が死んだ現場は改修するよ。
そのせいで今年の鈴鹿MotoGPは中止。
510名無しさん@4周年:04/01/20 10:38 ID:Y8PdcETv
セブンか・・・・
セブンはいいよね、あのロータリーの独特なエンジン音がたまらない。
511名無しさん@4周年:04/01/20 10:40 ID:wsIcvQNY
>>434
極限のスピードでバトルしながら走るサーキットの死亡事故率と、
首都高速の死亡事故率ってどっちの方が高いか考えてみ
512名無しさん@4周年:04/01/20 10:45 ID:vAZi/bNj
コース全体を50メートル内側に縮小したレイアウトにして
とにかくコースから壁を遠ざけろ。
513名無しさん@4周年:04/01/20 10:49 ID:6sfsHYfK
15 14 R 11 深谷 ○樹 VXR ト○タチームナ○ツ720 1'12.263 9.196 0.333 9/9

これでつか?
514名無しさん@4周年:04/01/20 10:54 ID:vsxLvC7f
レースだからってどのレベルのドライバー(orライダー)も
みんながみんな「極限のスピード」で走ってるわけではない
個々のドライバーでモチベーションが違うわけだしね。
F−1やMOTO-GPとサンデーレーサーを
同次元に扱うこと自体が間違い
515名無しさん@4周年:04/01/20 10:54 ID:8m7eUBEB
マリオカートでもやってろと。
516名無しさん@4周年:04/01/20 10:55 ID:bPaBQsfa
>>515
じゃあ、おれヨッシー使う。
517名無しさん@4周年:04/01/20 11:05 ID:B6ZMC3FG
>>510
ちがうがな!ガッ(AA略
518名無しさん@4周年:04/01/20 12:34 ID:7dzOWaxB
つーかねぇ。やっぱサーキットは速度域が高いからね。
まぁスパーセブンじゃ、事故りゃまずいわな。
519名無しさん@4周年:04/01/20 12:42 ID:LHfcjMXf
>>510
釣りでつか?確かに13B積んだ物もあるけど。
SA、FC、FDしか知らない香具師は似非車好き、または胃にD好き。








逝ってくれ。
520名無しさん@4周年:04/01/20 13:23 ID:izw74WuX
age?
521名無しさん@4周年:04/01/20 13:30 ID:248bBvaT
カプチーノのエンジン積んだのが190万円だったなぁ
あれが一番バランスとれてるような・・・
チャップマンが見たら絶賛したろうに

「安価で高性能なスポーツカー」
522名無しさん@4周年:04/01/20 13:52 ID:o2UagmVA
>>521
泥除けとかも何もついて無い奴な。
最低限のオプションつけるだけで200超える


って、話それたけど。運営者は悪くない。
523名無しさん@4周年:04/01/20 20:22 ID:YbUgzPZ2
>>506
BSDってなんだ?FreeBSDか?NetBSDか?(ぷ
524名無しさん@4周年:04/01/20 20:23 ID:pz0QPxI8
まあよくある話だな
525名無しさん@4周年:04/01/20 20:43 ID:3wl6EbB5
お金持ちはまた・・・・・・南無阿弥陀仏
526名無しさん@4周年:04/01/21 02:16 ID:g5LsoABV
逆バンクの出口って右側の壁に巻き込みやすいんだよね。
オーバースピードの場合、急激にアクセルオフにしちゃう
コーナーのCPあたりから下りになっているから
よけいにオーバーステアになっちゃって右側に。
あそこはエスケープゾーン無しに等しい。

個人的にはその先のダンロップからデグナーまでも
高速の割りにアウト側のエスケープゾーンが狭くてキライ。


527名無しさん@4周年:04/01/21 16:21 ID:oqGt+6To
シートベルトしてない馬鹿,フルスモ・段差をゆっくりと行かないとこするシャコタンのDQNカー,周りを見てない下手糞ドライバーや,
携帯片手に運転している馬鹿がいる公道の方がどれだけ危険か...

>509
しかし,あの鈴鹿は周りの環境の為に抜本的には改善できないからな・・・
528名無しさん@4周年:04/01/21 20:20 ID:eaJJTXQ4
>>519
いやお前が逝ってくれ。
車好き=スーパーセブン好き とは限らない。
やだねぇ改行いっぱいしちゃって必死杉w
キモオタ逝ってくれ。
529名無しさん@4周年:04/01/21 20:22 ID:9jF+OTxO

スーパーセブン=△

スーパーセヴェン=◎
( ´D`)ノ<これでスズカも凋落れすね。2年連続事故死起こしちゃ。
       WGPカレンダーからも外れたし。
531名無しさん@4周年:04/01/21 20:35 ID:LW4WAsgX
FISCOを買い取ったトヨタは(・∀・)ニヤニヤですか
532名無しさん@4周年:04/01/21 20:37 ID:vHzTqzmt
そこらの珍走が神電柱様にヌッ殺されるのとはワケが違うから叩く気にはならんな。
しかし金持ちっていいなぁ。一度はスーパー7乗ってみたい。
533名無しさん@4周年:04/01/22 16:49 ID:0xCBmf0C
軽い車体に太いタイヤ履いてるもんなあ。
F20C積んでるものもあるってゆうし、危ないっちゃ危ないわな。
534名無しさん@4周年:04/01/22 21:33 ID:BTRXspEy
セブンはOHVのケントユニットが一番いいと思うなあ。
535名無しさん@4周年
側面から逝ったら、逝ってしまう。
エンジソがなんであれ、だめちょ。