【医療】プログラムにミス 腎臓の待機患者6人移植を逃す…日本臓器移植ネットワーク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★

★ネットのミスで移植逃す 腎臓の待機患者6人

 日本臓器移植ネットワークのコンピュータープログラムにミスがあり、本来腎臓
移植を受けられるはずだった6人の移植待機患者が、臓器提供者の白血球型
(HLA型)と十分適合しないと判定され、移植を受けられなかったことが18日、
分かった。同ネットが発表した。
 同ネットは6人に経緯を報告し、謝罪。プログラムを手直しした。

 同プログラムは、腎臓の提供者が現れた際、移植待機患者のHLA型と比較して、
適合度が高い順に移植を受ける候補者を選び出すシステム。
 同ネットによると、HLA型の適合判定基準が2001年11月に一部変更になり、
同プログラムの変更を行った際にミスが起きた。
 今年になって、同ネットの支部関係者からHLA型の入力について問い合わせがあり、
ミスの存在が判明。新基準の運用を始めた02年以降のデータを見直した結果、
移植候補者の上位に選ばれるはずだった6人が、選ばれていなかったことが分かった。

中日新聞 http://www.chunichi.co.jp/00/detail/20040118/fls_____detail__014.shtml

・日本臓器移植ネットワーク http://www.jotnw.or.jp/

関連スレッド
【臓器】カード保険証に臓器提供意志の表示を追加希望 臓器移植ネットワーク
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1073994085/
【移植】「臓器提供意思表示を」バッジでアピール 移植ネットが5千個配布
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074351320/
2名無しさん@4周年:04/01/18 14:04 ID:JKAS1h/C
3名無しさん@4周年:04/01/18 14:04 ID:hnkW7aYr
↓おまいも後回し
4名無しさん@4周年:04/01/18 14:05 ID:3eKLnrJQ
5名無しさん@4周年:04/01/18 14:06 ID:ViMwJpTb
昔、運動会のプログラムみてはウキウキしてた
6名無しさん@4周年:04/01/18 14:06 ID:LukaV3/I
命扱う現場にチンカスなプログラム納品してんじゃねぇよ。
7擬古牛φ ★:04/01/18 14:06 ID:???
◆データ
・待機患者登録人数 http://www.jotnw.or.jp/datafile/index.html
・臓器提供数/移植数 http://www.jotnw.or.jp/datafile/offer_index.html

●臓器提供意思表示カードによる情報
 http://www.jotnw.or.jp/datafile/card_index.html
8名無しさん@4周年:04/01/18 14:09 ID:gvjcdH7b
人生何があるかわからんね
でもプログラマの身内に待機者がいたら・・・
9名無しさん@4周年:04/01/18 14:09 ID:NypQzVkn
さーてプログラムの発注先は?
1NEC
2富士通
3IBM
4日立
5その他独立系
10名無しさん@4周年:04/01/18 14:12 ID:Dxqdf9lu
cmp するだけなのに…
11名無しさん@4周年:04/01/18 14:13 ID:VlHRJTG1
途中からセルの書式が文字列になってた。
12名無しさん@4周年:04/01/18 14:16 ID:ZZmIhQwa
それにしても、よくバグにきづいたな。
普通はそんなの気づかないし、気づいたところで特に何もアクション
起こすようなものでも無いんだけどな。
13名無しさん@4周年:04/01/18 14:19 ID:3k6/f9HJ
シャレになってねーなー。命懸かってんだから。
14名無しさん@4周年:04/01/18 14:47 ID:ZMKWcYrj
>>12
待機患者の担当医師から指摘があったんでは?
症状からして後回しにされるのはおかしいし、型もあっているのに移植の順番が来ない。
普通、おかしいな、と。
15名無しさん@4周年:04/01/18 14:52 ID:ZMKWcYrj
>今年になって、同ネットの支部関係者からHLA型の入力について問い合わせがあり

あ、関係者からか。
16名無しさん@4周年:04/01/18 14:57 ID:iD7O3scA
マイクロソフトでさえバグがあるんだから、プログラミングというのは難しいものなんだよ。
17名無しさん@4周年:04/01/18 15:05 ID:0J3KtlaS
コーディングよりもデバッグのほうが1万倍重要だということがわかって
いない企業や組織はこういうことを起こす。

デバッグこそがプログラミングの本来の山場なのであって、作り上げる
段階など、ケーキの生地をこねる段階でしかない
18名無しさん@4周年:04/01/18 15:15 ID:dr6uVJ28
かなりの大金の裏金をつんだ奴がいたとみた。
19名無しさん@4周年:04/01/18 15:20 ID:z765mXoq
ミスじゃ済まんって

ネットワーク関係者から腎臓六個提供しろ
20名無しさん@4周年:04/01/18 15:22 ID:BowRVt41
ちょっと気のきいたおばちゃんにエクセルファイル一枚で管理してもらったほうがミス無さそう。
21名無しさん@4周年:04/01/18 15:23 ID:tuHwgGvl
プログラムミスじゃなくて
裏で金払った家族を優先させてたんじゃねーの?
糞臓器ネトワクだもの
それぐらいやりかねん
22擬古牛φ ★:04/01/18 15:25 ID:???
2003年

腎臓移植希望登録者数 12,609人
腎臓移植件数 136件
23名無しさん@4周年:04/01/18 15:25 ID:kp3AVGNF
日本臓器移植ネットワークの会長が横浜倉庫代表取締役小紫芳夫ってのも謎だが、
そもそも(ry
ttp://www.v-net.ne.jp/~pikaia/jouhou2001-1.html
24名無しさん@4周年:04/01/18 15:28 ID:Se37YSDH
>17
ケーキの生地こねる人にあやまれ。
デバッグ>>>コーディングっていうお前の価値観はわかったから。
25名無しさん@4周年:04/01/18 15:29 ID:bjotuW/G
また糞プログラマーかぁ
26名無しさん@4周年:04/01/18 15:30 ID:tuHwgGvl
絶対プログラムミスじゃねーっつーの!
27名無しさん@4周年:04/01/18 15:30 ID:P8zBKn/+
H社かF社あたりか?
28名無しさん@4周年:04/01/18 15:31 ID:M7KW6ATH
仕様書あんのかな
でバグ大変そう
29ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/18 15:32 ID:sHGfWflw
システム開発に携わる者として、絶対にこういうシステム
にはかかわりたくない。
30名無しさん@4周年:04/01/18 15:33 ID:IHuhfAlX
臓器移植ネットワークの批判告発文
5/25/2001
日本臓器移植ネットワークを批判する告発文書がついに登場【MS氏男性(43)翻訳者】
http://www.v-net.ne.jp/~pikaia/jouhou2001-1.html
31名無しさん@4周年:04/01/18 15:33 ID:lj6+FZ2a
vbプログラマーたいへんだな
32名無しさん@4周年:04/01/18 15:34 ID:2T3roFS9
医療系システムにはできることならかかわりたくない
33名無しさん@4周年:04/01/18 15:34 ID:oT6aWQpy
胡散臭い
34名無しさん@4周年:04/01/18 15:34 ID:78kS9ElR
泣くに泣けない話だ
弱いものはいつも泣き寝入りか
35名無しさん@4周年:04/01/18 15:35 ID:ZZmIhQwa
>>31
いくらなんでもVBではないだろ。
VBならば確かにこんなの日常茶飯事だがな(w
36名無しさん@4周年:04/01/18 15:36 ID:IHuhfAlX
ある全国紙の社会部記者の話だと、「一人の人間の死が、多くの人間の命を救った。 
命のリレーだ、命のプレゼントだと、新聞もテレビもたたえて報道しているが、実態は違う。 『臓器ネット』は会長職に就いているK・Yと、
その愛人の子のM・T常勤理事とのワンマン体制にある。 

医学知識の素人の“Kファミリー”が移植コーディネーターを勝手に動かし、独断専行をやっている」とのこと。

現在、心臓では10人、肝臓では28人、腎臓では1万5000人もの重病患者が臓器提供を待っているが、
頼みの綱であるネットワークが機能しておらず、日一日と命の灯が小さくなっていく患者にドナーの仲介が機能していない現実を知ってもらいたく、
この文書を関係機関や報道関係者に送ることにした。 というのは他でもない。 「何故その実態をあなたの社で報道しないんですか」と聞いたらその大手新聞記者は、
こういったからだ。

「そんな話、書けませんよ。 
『臓器ネット』の心証を害したら、M理事が毎日午後5時半ころに開く簡単な記者会見に参加できないんです。 
それで特オチなんてことになったら、それこそクビものですよ。 だから担当記者はみんな出席して、M理事のご機嫌を窺っている。 前に突出した社があったが、
すぐに出入り禁止にするぞという恫喝めいた文書が送られてきた。
 
それが分かっているから、そして特オチが怖いから、新聞社は何処も書けませんよ。 情報統制が行き渡っ
ているというか、マスコミのチェック機能が働きにくい構図が造られてしまっているんです」

臓器移植ネットワークの批判告発文
http://www.v-net.ne.jp/~pikaia/jouhou2001-1.html
37名無しさん@4周年:04/01/18 15:36 ID:HTZz4/No
やはり裏金か。結局助かるかどうかも金で決まってしまうのか…。
38名無しさん@4周年:04/01/18 15:37 ID:dV49bbRW
>>29
現金もやだ
39名無しさん@4周年:04/01/18 15:38 ID:zORsaW7F
>HLA型の適合判定基準が2001年11月に一部変更になり
if文の書き間違いですた。
40名無しさん@4周年:04/01/18 15:40 ID:IHuhfAlX
日本臓器移植ネットワーク「公金流用」K会長の専横ぶり大新聞が書けない「日本臓器移植ネット」の恐怖政治高級地に専用料亭、愛人6人?妻が出産里帰り中にその妹と関係、愛人にし、臓器ネット事務員に愛人の子を臓器ネット常勤理事に
「犬畜生にも劣る品格最低」男に尊厳な生命を弄ばせていいのか。
 財団法人「ケーエスデー中小企業経営者福祉事業団」のワンマン理事長古関忠男が愛人への月々の手当100万円などに事業団の資金を充当していたとして逮捕された。そのあまりにも酷いワンマンぶりでKSDは「古関商店」とやゆされていた。
年間200億円を集めるKSDは、役員がズラリ親族で占め、KSD財団資金を私的に流用。古関ファミリーで財団を食い物にしていた。 逮捕されるのが遅すぎた。

 だが世の中にはもっと悪いやつがいる。 それは財団法人「日本臓器移植ネットワーク」(以下「臓器ネット」と略す。 本部=東京・港区虎ノ門1-3-6、電話●●-●●●●-●●●●)会長のK・Yだ。

臓器移植ネットワークの批判告発文
http://www.v-net.ne.jp/~pikaia/jouhou2001-1.html

(社)日本臓器移植ネットワーク・ホームページ
http://www.jotnw.or.jp/

会長 小紫 芳夫 横浜倉庫株式会社 代表取締役社長
http://www.yokoso.co.jp/top3.htm
41名無しさん@4周年:04/01/18 15:40 ID:0J3KtlaS
VBでもきちんとしっかり、綺麗に書けばこのようなことはない。
42名無しさん@4周年:04/01/18 15:42 ID:spRwAd2Z
>>41
そりゃそうだw

が、VBは往々にしてこのような間違いを起こしやすい
43ぷる ◆pure.LoVsc :04/01/18 15:42 ID:berLdmxy
医療のソースはどこもスパゲティのはず。
44名無しさん@4周年:04/01/18 15:43 ID:P8zBKn/+
これは仕様です。
45名無しさん@4周年:04/01/18 15:48 ID:xZ5+YVL9
もしOSとかVSのバグのせいで同じことが起こってもM$は免責されるんだよなぁ。。。
46名無しさん@4周年:04/01/18 15:49 ID:NuFiEIai
だからコンピュータなんて不安定不確実なモンにまかせず、
ワイロの額に応じて優先順位を決めればいい。
至極合理的じゃないか。
人間の価値は持ってるカネの価値と等価である。
資本主義社会が行きつく当然すぎるシンプルな回答だ。
47名無しさん@4周年:04/01/18 15:52 ID:FJ2fs5/N
やっちゃいけないことをやらかしたな。
生死に関わることなのに。
48名無しさん@4周年:04/01/18 15:54 ID:f6KemXLF
プログラムにミス  …プロミス、だな。
49名無しさん@4周年:04/01/18 15:55 ID:tuHwgGvl
マスコミも2社が協力して
一方は臓器ネットの内部を暴く
一方が媚びへつらう
んで2社が情報を共有すればいいじゃん
こんなこともできねーの?
50名無しさん@4周年:04/01/18 15:56 ID:00j599fs
どうせネストしなかったりマジックナンバー使いまくりの可読性ゼロのコード書いてたんだろ。
51名無しさん@4周年:04/01/18 16:02 ID:hHm3Fc8f
俺の場合、ループに入る前に変数をリセットし忘れることがたまにある。
それから、子プロシージャに値が渡っていないこともよくあるな。
52名無しさん@4周年:04/01/18 16:06 ID:WtSxXx8n
>>51
ダメダメじゃねぇかよ。
53鈴木健一郎 (NT4.0/2000/XP) ◆sp/LMLJ4M. :04/01/18 16:08 ID:Qnr3aJZh
一体どんなコード書いたんだ?
意図的な外しだったりして w

for(int a=6 ; a<getCount() ; a++)
{     ~~~
    printf("%s\n", getName(a));
}


そういえば、ついに printf がサポートされたんだってね > Java
54名無しさん@4周年:04/01/18 16:08 ID:GGWT3r2Z
>>51

global使う馬鹿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
55名無しさん@4周年:04/01/18 16:10 ID:HgdLDc39
>>54
globalのどこが悪いのですか?
みんな使っていますよ
56名無しさん@4周年:04/01/18 16:13 ID:AlawJzEI
>>45
MSとかに限らず、基本的にはソフトウェアってのは自己責任で使ってねって商売だよん。
まあ、実際には、なかなかそうはいかんけどね・・・。
57名無しさん@4周年:04/01/18 16:13 ID:0J3KtlaS
>>55
そういうきみは、全ての変数をVBでいうところのPublicで宣言したり、
ぜーんぶ、標準モジュールに書き込むという愚かなことを許すのか?
58名無しさん@4周年:04/01/18 16:19 ID:GGWT3r2Z
                 ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//  < 先生!const以外でglobal使うのは、朝鮮人か住商の子会社だけだと思います。
      /       /    \        
     / /|    /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              || 
59名無しさん@4周年:04/01/18 16:19 ID:HipB+mPl
プログラマーなんてのはホント危機意識低すぎ。

メンテナンスやら製造業や物流に対するミスや納期遅れに対してどんどん厳しく
なっている昨今、ちょっとの作業ミスで企業間でもすぐ損害賠償しろ。なんて
なってきているというのにシステム開発だけは、いまだとバグだらけのブツを
平気で数ヶ月遅れで納入なんかしてる。

彼らはわれわれと頭の構造が違うから、とかよくわからない世界だからクレーム
が付けれないとか、ああバグか、じゃしょーがないわな。で済まされない時代は
もうすぐ来るよ。

60名無しさん@4周年:04/01/18 16:19 ID:UxV2nXNq
バカどもが、プログラムやプログラマは関係ねーよ。
主幹機能の品質がこんだけ疎かで、ホンマにテストしたのか? って話になんだよ。
コンパイル完即納品みたいな事してんじゃねーのか? みてーな話だ。
M$がバクっててもしっかりテストすりゃ拾えるんだよ。
>>17が言ってるが、ちゃんとデバッグしてんのか、と。そーゆーおはなし。
61名無しさん@4周年:04/01/18 16:24 ID:HgdLDc39
>>17
> コーディングよりもデバッグのほうが1万倍重要だということがわかって
> いない企業や組織はこういうことを起こす。
> デバッグこそがプログラミングの本来の山場なのであって、作り上げる
> 段階など、ケーキの生地をこねる段階でしかない
あほかおまえはうちの会社はコーディングに時間をかけんだよ
デバッグは時間かけないよ。
運用していって悪かったら直すんだよ。
62名無しさん@4周年:04/01/18 16:30 ID:HgdLDc39
>>57
わかりやすくていいとは思うが、それは勘弁できない
たまにそういうことやる人いるけれど
63名無しさん@4周年:04/01/18 16:32 ID:/o046aAA
>>59
納品直前に仕様追加とかすっからそういうことになんだ。
64名無しさん@4周年:04/01/18 16:42 ID:pMX/y83w
変数のスコープの都合で global にしてしまったほうが有利な
こともある。関数の引数がやたらに多くなってしまうとか。
構造体にまとめても、結局のとことろ全ての関数でほとんどの変数
が見えなくてはならない場合など。
もちろん比較的小さいプログラムでの話ですが。
65名無しさん@4周年:04/01/18 16:43 ID:Dxqdf9lu
>61 (・∀・)イイ!!
66名無しさん@4周年:04/01/18 16:50 ID:kp3AVGNF
プログラムミスってのは言い訳に便利だよな。
67名無しさん@4周年:04/01/18 16:57 ID:GGWT3r2Z
でもよ。



いくらテストに時間掛けても、本番移行後にわけわかんないバグって出ちゃうもんだよな。
68名無しさん@4周年:04/01/18 16:59 ID:rrGVbfXB
プログラマはキツイ仕事だよ。安易にやらないほうがいいよ。
趣味なら趣味で通すべき。
69名無しさん@4周年:04/01/18 16:59 ID:AFYkrbr3
医療系でも、業務側はてきとーなのか?
バグ容認はプログラム業界の言い訳としてはもっとも恥ずかしいことだよな。
中にいると感覚が麻痺してしまうが、不良品を売ってそれで済ます体質は良くない。

責任のことをいわないが、再発防止策がないんだよな。
チェック体制強化したくても、最近の単金切り下げが厳しいし。
70名無しさん@4周年:04/01/18 17:05 ID:rrGVbfXB
某富○通も大幅に単価を切り下げやがったし。嫌な世の中だ。
71名無しさん@4周年:04/01/18 17:25 ID:ebxZYmbu
若い連中のつくるものはよくトラブルな
72名無しさん@4周年:04/01/18 18:13 ID:fXVJywgM
>>71
君がきちんと指導していないで、勝手に学べといういかにも団塊の世代の
理屈でつっぱねて、育てないからそうなる

すべては貴様に責任がある。
と、多くのSIerは言っています。つまり元請け
73名無しさん@4周年:04/01/18 18:37 ID:JllsMsgL
謝罪だけで済むのか?
訴えられた場合の責任の取り方は?
74名無しさん@4周年:04/01/18 18:39 ID:JjieykQh
プログラマだって人間だ。間違いはあるさ。
ちょっと位のミスでがたがた言うな。文句があるなら手作業でやれ。
75名無しさん@4周年:04/01/18 18:42 ID:6SehToTk
76名無しさん@4周年:04/01/18 18:44 ID:AFYkrbr3
>>74
その体質が業界全体をだめにする。
間違いはしょうがない、だがそれを開き直る立場にはないよな。
77名無しさん@4周年:04/01/18 18:50 ID:JjieykQh
ソフトの世界は特殊で技術の蓄積がなかなかできません。
すぐどっかのあふぉが変な開発手法を流行らせようとして
しかもよくわかってない上司が「いまこういうものが流行っているらしい。うちでもやろう」
とかいうのです。そのつど業界の技術者はレベル1に戻ってしまうため
いつまでたってもローリングストーンギャザーノーモスなのです。
78名無しさん@4周年:04/01/18 18:51 ID:f89BSFNH
人間のやることだから、ミスがあることを折り込んで
SEはテスト仕様をまとめないといけない
プログラム自体、可能な限り自分でチェックするコードもほしい

しかし、人間の想像を超えたエラーが起こっても不思議ではない
79名無しさん@4周年:04/01/18 18:57 ID:AFYkrbr3
でもさ、このプログラムはそんなに難しくはないと思うんだが。
優先順位の計算式は提示されるんだから、それを実現するだけじゃん。
80名無しさん@4周年:04/01/18 19:02 ID:RGABlTVZ
心配性でないとプログラマーやデバッガーはまともに勤まりません。
少し病的なくらいでないとダメです。
81名無しさん@4周年:04/01/18 19:07 ID:AFYkrbr3
>>80
いや、心配性じゃ持たない。
心配をしないことと、ミスを防ぐことはあまりリンクしないと思う。
出来ない奴は、心配して幾らチェックしてもミスをする。

荒い濾紙では幾ら通しても漏れるってこと。

82擬古牛φ ★:04/01/18 19:08 ID:???
6人には17日、電話などでミスについて説明し、今後、直接謝罪する予定だという。

http://www.nnn24.com/12301.html

 正式な謝罪はこれから。
83名無しさん@4周年:04/01/18 20:27 ID:jwH74NaV
プログラムにミスがあるのは人間が組んでる以上仕方がないとして、
医療システムをろくに検証もしないで運用していたってのが凄いな。
84ここで関係ない画像を投入:04/01/18 20:30 ID:Qnxnuv7i
85名無しさん@4周年:04/01/18 20:33 ID:AlawJzEI
安くさせて、早く欲しがったとか
86プログラマ:04/01/18 20:55 ID:Ge9aDnWD
直前までロジックの仕様変更が入っていたのです。
許してチョンマゲ
87名無しさん@4周年:04/01/18 20:58 ID:rqaeb9Kn
臓物を粗末にするな馬鹿
88名無しさん@4周年:04/01/18 21:02 ID:JAnNRkkz
正直、スマンテック
89名無しさん@4周年:04/01/18 21:23 ID:peG8XQQm
でもこれはまだマシだったと思う
適合しないのに適合と判定されていたら…
90名無しさん@4周年:04/01/18 21:26 ID:3e+LHkQD
不適合な臓器を過って移植させるミスじゃなくて、まだましだっだね。
9190:04/01/18 21:34 ID:3e+LHkQD
ありゃ、ダブッた、スマソ。でも故障して暴走する車より
故障して動かなくなる車の方が、より安全という概念があったよね。
92擬古牛φ ★:04/01/18 22:12 ID:???
もう少し詳しい記事

★移植ネットでプログラムミス、6人が手術受けられず

 日本臓器移植ネットワーク(東京・港)が運用する腎臓のドナーとの適合などから
移植患者の優先順位を決めるコンピューターのプログラムにミスがあり、6人が移植
手術を受けられなかったことが18日、分かった。移植ネットは同日、厚生労働省で
会見し「責任を痛感している」と謝罪した。6人は現在も待機中で、同ネットは本人に
電話で謝罪したという。

 移植ネットでは、腎臓のドナーが現れた場合、約1万3000に上る待機患者の優先順位を、
コンピューターを使って居住地や待機日数、白血球の型などをもとにポイント化して
決めている。ミスが見つかったプログラムは、順位付けの基準が見直されたのを受け
2002年1月から稼働。基準変更で白血球の型が一部異なるケースも「適合」とみなすはずが、
変更前と同様「不適合」とみなしていた。

 今月15日、移植のコーディネーターからの照会でミスが判明。同ネットが調査した
ところ、プログラムの開始後から現在までに脳死を含め130件の腎臓提供があり、
このうち5件(いずれも心停止後)がミスに該当する恐れのあるケースだった。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040118AT1G1800118012004.html
93名無しさん@4周年:04/01/18 22:28 ID:LCLgSQoI
で、どこが作ったの?
94名無しさん@4周年:04/01/18 22:32 ID:AFYkrbr3
不適合チェックは人がするだろ?
今回の場合は、その事前の引き合わせをしなかったっていうんだから、
大変大きい問題だよ。
助かるはずの人を助けなかったわけだから。
95名無しさん@4周年:04/01/18 22:53 ID:WCTrDxy0
>>72
昔よりはシステムが複雑になってるから、比べることはできないが、
まぁしようがないかぁ。

団塊ではないのであしからず。
96名無しさん@4周年:04/01/19 00:06 ID:gL1B/E6k
実はVisualBasicのランタイムのバグ
97名無しさん@4周年:04/01/19 00:43 ID:gPN6P/o4
これでまたプログラマが2、3人氏ぬのか・・・合唱
98ユーザー代表:04/01/19 01:34 ID:84THbaJ8
>>96
そんなこと、言い訳になるか!!

で、どこが作ったの?
99名無しさん@4周年:04/01/19 01:42 ID:oH9vuJfz
>>32
命に係わっちゃうからね…
ごめんではすまない
100名無しさん@4周年:04/01/19 01:42 ID:8s1GDFKV
日本臓器移植ネットワークでぐぐると
プログラムのミスなのかどうかすら疑わしくなる。
101名無しさん@4周年:04/01/19 01:43 ID:EpFIh5OH
ここでプログラマが糞とか、
コーディングがどうとか、テストがどうとか言ってる香具師は、
本質をなにもわかっちゃいない。
どうコーディングしようが、どうテストしようが
100%正確なんてありえない。
102名無しさん@4周年:04/01/19 01:46 ID:oH9vuJfz
>>92
うーん
詳しい所がわからないとなんともいえないけど
これを見た限りではキチンとチェックさえ行えば済むように思うけどね
てか、あえて変更した部分に問題が発生なんだから
変更が正しく反映されてるか当然の当然でチェックするよなー
一体どういうミスなのか非常に興味あるね
103名無しさん@4周年:04/01/19 01:50 ID:AVeXzJjM
で、代わりに臓器提供を受けた患者の社会的身分は?
やっぱりリーマンとかじゃなくて社会的地位の高い人だった?
104名無しさん@4周年:04/01/19 01:51 ID:vtP5gT7w
>>101
テスト云々のレスをチェックしてみたが
「それでもバグは出る」といった趣旨ばかりだが?

なお、>>60の場合はプログラマの問題ではなく
テストの問題だ、という趣旨だったので
「プログラムにミス」という見方への注意だから
間違いではないと思う
105名無しさん@4周年:04/01/19 02:00 ID:DgVseuyX
>>22
1%強かよ…

106名無しさん@4周年:04/01/19 02:02 ID:nmbINSMJ
医療関係のシステムはこれだから嫌だよ
107名無しさん@4周年:04/01/19 02:03 ID:DKWM2zE1
臓器提供しても提供者には金入らないんだよな。
それってどう考えてもおかしくねえ?
オレならせめて数千万以上から金持ちなら億単位の金を
貰う権利があると思うのだが。
そういうシステムがないことが日本で臓器提供者が集まらない理由だな。

人は利益でしか人を救わない。
108名無しさん@4周年:04/01/19 02:17 ID:7l8Tdlp4
こういうの怖いんで、病院の電子カルテのシステム断りました。
109名無しさん@4周年:04/01/19 04:13 ID:4z8i2ArS
臓器移植ネットワーク、どう責任取るつもりだ?
110名無しさん@4周年:04/01/19 06:22 ID:GfFsqxvF
M$みたいに「バグではなくて仕様です」と言い切ればよかったのに
111名無しさん@4周年:04/01/19 08:48 ID:prCPsKl2
朝日の朝刊によると、記者会見で
「条件付けを間違えてプログラム会社に発注した
 すべて我々の責任だと思っている」
という説明が有ったという

残念ながら、サイトでは、
朝日、読売、産経、毎日、何れもこの発言には触れていない

結果的に「プログラムの間違い」ではあるけれども
責任の所在が何処に有るか明白である

>>110の言うとおりである
112名無しさん@4周年:04/01/19 08:59 ID:cYdTpI0N
これってどんなミスなんだろうな?

単純なコーディングミス?
それとも仕様書のミス?

よくあるのは、判定基準変更が納品後に実施されて、その使用を書いた
担当者が実がちゃんと理解していなくて、そのままプラグラマーに指示して
いたって事も・・・
113名無しさん@4周年:04/01/19 09:04 ID:cYdTpI0N
>>111
やっぱり、コーディングミスじゃなく、要求仕様書のミスなんだな。
こういうのを、プログラムミスと呼ぶのはやめて欲しいもんだ。
114名無しさん@4周年:04/01/19 09:09 ID:dLBKgx01
今日新聞で確認したら、要件定義段階で式が間違っていたらしいね。
それをそのまま発注。

さすがに、一般業務なら指摘可能な場合もあるかもしれないけど、
この場合は特殊な業務の計算式だからね。
そのとおりにつくるしかないし、チェックのしようもないな。

発注元側の取組姿勢が問題だと。
115名無しさん@4周年:04/01/19 09:20 ID:prCPsKl2
つまり、記者会見で原因も責任も明らかになっているのに
マスコミフィルタを通したせいで、
「どうしてそんなことに?何のミスで?」と、
日本中のSEが頭を悩ますはめになったのである

毎日サイトが比較的事実に近いが、
>新プログラムの開発段階で設定を誤り

これまた余計な言い換えで、わざわざ事実を曖昧にしている
まったく、素人は怖い
116名無しさん@4周年:04/01/19 09:24 ID:79IEPNze
>111
ひでー。
ネットで個人情報大公開さらした会社が「ハッキングされました」とか言うのと同じだな。
117名無しさん@4周年:04/01/19 09:27 ID:zE49WYyL
仕様どうりつくって、仕様どうり動くけど、仕様が間違っていたので、正しく間違うってことなんでしょうか?
118名無しさん@4周年:04/01/19 09:34 ID:7Y74Hzxx
>>117
そういうこと。プログラマに仕様書について文句つける権利はないし。
119名無しさん@4周年:04/01/19 09:35 ID:prCPsKl2
>>117
理想の手順では
「システム解析」という作業が前提なのだけど
これが正しく行われなかったということになる

「言った通り作ってくれりゃいいんだよ」
という要求仕様にどこまで踏み込むか
現場の悩みは尽きない
120名無しさん@4周年:04/01/19 09:39 ID:cYdTpI0N
>>119
新規システムならそれもあるけど、今回は既に稼動中のシステムの
規定改正による変更だからね〜余計難しい。

すこし、気の利くSEなら改定内容の原文なりを見てから仕様を確認する
だろうけど、発注側が「言ったとおりにやってくれ!」といってきて、情報を
開示しなかったら手のうちようなし。
121名無しさん@4周年:04/01/19 09:42 ID:+/Q+IUss
>>29
こて犯のくせしてコメントしょぼすぎ!
122名無しさん@4周年:04/01/19 09:43 ID:dLBKgx01
>>119
少し上に書いたんだけど、一般的な業務の業務分析ならそれでいいと思うよ。

今回の場合は遺伝子のマッチング評価っていうロジックでしょ?
これを指摘できるベンダーSEがいるなら、そいつは就職先を間違っていると思うぞ。
123名無しさん@4周年:04/01/19 09:56 ID:ElYnVTnE
中国で作らせたソフトはちゃんと評価しないと危険だよ
やつらは必要最低限のことしかやらねえから
バグかもしれないけどデータの誤りも考えられるな。
124名無しさん@4周年:04/01/19 09:57 ID:1PEjVh63
ってかプログラムミスで済む問題じゃないだろう。

明らかな法律違反。早く自首しろよ。
どっかの校長みたく自殺するなよ。
125名無しさん@4周年:04/01/19 10:02 ID:F5FUUKy3
移植できたらラッキーな人たちだろ?
そういう普通にしてたら悪くなるのを、よくしようとしてるプログラムにミスがあったからって
怒ったりするなよ。どれだけ求めるんだよ。わがまますぎ。
見つかって移植出来たら、それがラッキー。コンピューターの進化で幸せになれるねって話であって
プログラムにミスしたらダメだなんてのはおかしい。

人から臓器を貰おうって人たちが何を文句いってるんだ。いい加減にしろ。目を覚ませ。
感謝もしないそんなわがままな奴はそのままのたれ死ねよ。
126名無しさん@4周年:04/01/19 10:06 ID:kNcbPwot
大卒後の2が月間の新入社員研修が終わってすぐに、
臓器移植の適合度判定プログラムをPL/1で作らされた。
仕様書はまともだったが、それはもうひどいコードだった。
しかしデバグとテストを重ねた結果、その時のプログラムで
事故は起きなかった。

医療関係のプログラムのバグは、生命にかかわるの問題なので、
プレッシャーに負けて入社4年後に転職しますた。
127名無しさん@4周年:04/01/19 10:11 ID:7Y74Hzxx
>>126
医療関係のプログラムなんて一番ベテランがやらないといけない仕事なのに(´・ω・)

一番いいかげんでいいのはIT関係だな、自分たちで補正して勝手に使うから。
128名無しさん@4周年:04/01/19 10:13 ID:mvKy3k0u
(すでに>>48で外出だけど。)
その日高校受験が終わった女子中学生がバスの中で言い放った一言。
「私、プロミスってプログラムミスの略だと思ってたー」
お前ら受験するな。
129名無しさん@4周年:04/01/19 10:18 ID:OMYPjePW
>>23
スズパレード・スズマッハの馬主だな
なつかすぃ
130名無しさん@4周年:04/01/19 10:19 ID:HMN5wQMk
どうせ「賄賂額に応じて優先順位が上がるようになっていませんでした」というミスだろう
131名無しさん@4周年:04/01/19 10:22 ID:iwAl+nYf
こういう場合ちゃんと責任とるのかな。
減給、降格、賠償責任等、また病院が入る損失保険みたいなので
金銭が払われたりするんだろうか
132名無しさん@4周年:04/01/19 10:28 ID:vlU1wDKM
プログラムが動かないときの、プログラマの言い訳ベスト20

20.それは妙だ…
19.その操作は、誰も試したことがなかったんだよ
18.昨日は動いたよ
17.そんなはずないよ
16.ハードウェアの問題に違いない
15.クラッシュしたときに、何かタイプミスしなかった?
14.君のデータの方がおかしいんだよ
13.そこのコードは、もう何週間も触ってないよ
12.君の使っているのは、変なバージョンのやつだろ?
11.単に不運な偶然が重なっただけだ
10.そんなに全部のことをテストできるわけないじゃないか
9.これがあれの原因であるわけがない("THIS can't be the source of THAT.")
8.それはちゃんと動くんだけど、いままでテストされてなかっただけなんだ
7.誰かが私のコードをいじったに違いない!
6.ウィルスのチェックをちゃんとしたかい?
5.仮にそれがちゃんと動かなかったとしても、何かまずいことがあるかい?
4.君のOSで、そのバージョンを使ってはいけないんだよ
3.君の使い方が悪い。何故君のそのやり方で使わなきゃならないんだ?
2.プログラムが壊れたとき、君はどこにいたんだ?

そして、プログラムが動かないときのプログラマの言い訳ナンバー1は:

1.私のマシンではちゃんと動くよ
133名無しさん@4周年:04/01/19 10:31 ID:cYdTpI0N
>>132 が途中のレスを読んでいないに1票!
>111-115 を読んでから、投稿しなおしてくれ。
134名無しさん@4周年:04/01/19 10:36 ID:/Bcj+6YS
>>125
>感謝もしないそんなわがままな奴はそのままのたれ死ねよ。

って誰だい?臓器提供受けた人はみんな日々感謝して生きているとおもうけど。
そして移植を待機してる腎臓の悪い人は透析が受けれることを感謝してるとおもうよ。
135名無しさん@4周年:04/01/19 10:51 ID:jtq+dB6y
命に対する責任は、命で償えな。
少なくともそれが2chではスタンダードなんだろ?w
136名無しさん@4周年:04/01/19 10:54 ID:vlU1wDKM
>>133
> >>132 が途中のレスを読んでいないに1票!
正解。

> >111-115 を読んでから、投稿しなおしてくれ。
了解。
改めてレス。

要するに、俺のミスじゃなかったって事か。
安心しますた。
137名無しさん@4周年:04/01/19 12:39 ID:f8E1xYd/
要件定義書の段階で既に間違っていたということは、ベンダーは

「これはバグではなく仕様の事後修正に当たるので、別途工数をお見積もりさせていただきます」

と主張できるわけだが、現実にはどういう始末になるのだろうかw
138名無しさん@4周年:04/01/19 12:42 ID:OcNBGHOe
こわ。

139名無しさん@4周年:04/01/19 12:53 ID:+F6Y/1mI
このような問題が起きても開発側はなんの責任も取らないよ。どうせ。
140名無しさん@4周年:04/01/19 13:44 ID:Ci9k4WR7
数百万、数千万を貰ってるやつは何も責任はとらないなぁ。
若者の責任にしよるだけだからな
141名無しさん@4周年:04/01/19 13:50 ID:/eW4dIwW
プログラムってマシン語なの?
俺、BASICの「GOTO20」だの「IF〜THEN」とかで既にチンプンカンプンだったな。
142名無しさん@4周年:04/01/19 14:37 ID:pvyf/ZJT
携わってるやつらは、これくらいのバグがあっても当然だとしか思っていないのが現実だ。
マ板などを見てみればわかる。
みんなどうでもいいんだよ。

誤れば済むんだよ、いまの社会は
143名無しさん@4周年:04/01/19 14:48 ID:8s1GDFKV
補助金もたんまりつかってるようだからこんな団体廃止して
ヤフオクに臓器カテゴリつくりゃ良いだけ。
144名無しさん@4周年:04/01/19 15:04 ID:QT4wq3QA
>>141
どこかの計量器会社はいまだにやってるなぁ(w
145名無しさん@4周年:04/01/19 16:22 ID:BdLQRha9
>>142
マの人の労働条件を見る限りは
「もう少し人間を休ませて自動プログラミングに切り替えられないのかな」
と悲しくなるよ。
146名無しさん@4周年:04/01/19 16:42 ID:nGCP/akK
>>145
そういう大発明があれば本当にいいのだが、まぁまだまだ先だな。
どの仕事もコミュニケーションで成り立っているからしょうがないでしょうね。
また、不況が原因であるのもたしかである。
バブルのころは製品、製造原価などに相当かねをかけられたからあまり問題は
なかったなぁ。でも問題を隠していたところもあったが。
まだ、発覚しただけでもよかったと思う。
疑問に思いチェックをした人は偉いなぁ。
147名無しさん@4周年:04/01/19 19:39 ID:CUyMK8th
>>137

貴様等!何で気がつかないんだ!
幾ら払ってると思ってんだよ!

と言われてるよ。
我々のミスは我々のもの
お客様のミスも我々のもの

そういう世界ですからITなんて
148名無しさん@4周年:04/01/19 20:14 ID:KJsGlxrc
つうかさ、150も無いすれなんだから、少し読んでから書けよ。
プログラムバグではない。発注ミスだ。

149名無しさん@4周年:04/01/19 20:23 ID:3gkeuXwD
新聞も読め!
害虫の設定ミスとチェックミスだ。
150名無しさん@4周年:04/01/19 20:25 ID:oBQ5Sc9x
発注側「十分テストしてしっかりやってくれ!」
受注側「はい。わかりました」

受注側「お客様設定しました」
発注側「わかった。しっかりちぇっくするよ」

これができていない。
151擬古牛φ ★:04/01/19 20:26 ID:???

<2004年1月18日>
腎臓移植希望者選択についてのお詫び

 この度、日本臓器移植ネットワークが管理・運用し、レシピエント選択を行なっている
コンピュータにおいて「腎臓移植希望者(レシピエント)選択基準」の プログラム開発時に
生じた不具合を当方で確認できないまま運用していたことが内部調査により判明いたしました。
 このプログラムの運用を開始した平成14年1月10日以降のレシピエント選択実施例について
調査したところ、6名の方が腎臓移植上位候補者として選ばれ、 移植を受けることができた
可能性があったことがわかりました。移植を希望してネットワークに登録をされている方と
そのご家族、関係者の方々には ご迷惑とご心労をおかけしましたことを心よりお詫び
申し上げます。
 公平・公正は移植医療の根幹であり、責任を痛感しております。より精度の高い仕組みを
作り上げ、皆様の信頼を回復できるよう努めてまいります。
 貴重な移植の機会を適正にお伝えすることができなかったことを深く反省し、重ねて
お詫び申し上げます。

臓器移植ネットワーク http://www.jotnw.or.jp/jotnw/index.html
152名無しさん@4周年:04/01/19 20:29 ID:0S9s6AXM
生死の狭間でようやく配付されたポケベルを握り締めている人たちが不憫でならないニュースだな。。。
ところで今でもネットワークからの連絡ってポケベル?
そういや故ジャンボ鶴田氏は遺産でポケベル寄付したんだよな。
153名無しさん@4周年:04/01/19 20:40 ID:oBQ5Sc9x
情報システムをやっているものの責任
154名無しさん@4周年:04/01/19 20:45 ID:8guFitXY
>153
それどころか、何がどのように流れてどうなるのか、わかっていないやつも
多いように見た。流通系と金融系、両方で。
155鈴木健一郎 (NT4.0/2000/XP) ◆sp/LMLJ4M. :04/01/19 20:47 ID:PO5c4Orp
医療システムのプログラムは、

ファイル (F)| 編集 (E) | 表示 (V) | 書式(O) |
─────┼────┴───────────────┐
       |元に戻す (U) - 選択できません    Ctrl + Z |
       |やり直し (R)  - 選択できません    Ctrl + Y |
       ├────────────────────┤
       |切り取り (T)                Ctrl + X |
       |コピー (C)                 Ctrl + C |
       |貼り付け (P)                Ctrl + V |
       |すべて選択 (A)              Ctrl + A |
       ├────────────────────┤

            取 り 返 し が 付 か ね え ん だ よ !!
156名無しさん@4周年:04/01/19 21:01 ID:S5ssP0+H
朝日のサイトに乗ってないんだけど、消したのかいな?
157名無しさん@4周年:04/01/19 21:03 ID:XgHHL7nQ
しかし実際に稼動しているパッケージとかはボロボ(ry
業務が1日止まりましたとか3日止まりましたとか普(ry

正直システムが切り替わった1年間くらいはその病院に行きたくない。
158名無しさん@4周年:04/01/19 21:05 ID:8s1GDFKV
会長の辞任とか無いの?
なんで横浜倉庫の社長が会長なの?
臓器を倉庫に保管してるの?
159名無しさん@4周年:04/01/19 21:06 ID:RxK/cfrL
基本的なことができていない、いやできないんだろうね。
情報処理試験にもでているような問題を解けても、いざ実践となると
やらないんだろうな。
160名無しさん@4周年:04/01/19 21:10 ID:AdMz9hz4
ネットのみなさんは今日もぐっすり寝てますよ。
161擬古牛φ ★:04/01/19 21:10 ID:???
>>156
移植ネットのコンピューターにミス 6人移植受けられず
http://www.asahi.com/science/update/0118/003.html

社会面ではなく、なぜか科学ジャンルの記事
162名無しさん@4周年:04/01/19 21:13 ID:AdMz9hz4
>>161
責任とる気がないからです。
163名無しさん@4周年:04/01/19 21:14 ID:KJsGlxrc
だから、少しも記事もスレも読まない輩ばかりだな。
164名無しさん@4周年:04/01/19 21:26 ID:0S9s6AXM
濃紫一族が牛耳ってる以上、まともに機能すると思えないな。。。
おまいら「トランスプラント」って雑誌(現在休刊)しっとるけ?
もうね、毎回会長が口説き落としたアイドルをグラビアにふんだんに使いまくり。
しかも、編集は親戚の会社。金かかりまくり。
当然、発行部数もハケ数もたいしたことない不良在庫の山。
昔の濃紫がやってた私的団体に業務を移管、って時点で間違ってると思う。
確かに多少のノウハウはあったかもしれんけど、結局素人の集団。
実際、医療関係者にすら必要な情報が行き届いていないので、
現場でも移植までの手順を誤解しまくり。
肝心の患者ですら「どうやったら移植が受けられるのか?」って、
まったく知らない人ばっかりだよ。
おまいら、あのHP見て移植手術までの流れわかるか?
なんか脳死移植ばっかりクローズアップされて、
心臓死移植や生体移植のことなんて誰も話題にしないのがそもそもおかしいんだ。
165名無しさん@4周年:04/01/19 21:40 ID:ZS7jvhyP
まず患者が生き延びる値打ちが在る 容貌 容姿かどうかで選別すれば パソコンなど
使わなくても適合者を決められるだろうに
166名無しさん@4周年:04/01/19 21:44 ID:T8qqG/dR
ぬるぽが出たのか?
167名無しさん@4周年:04/01/19 21:50 ID:0S9s6AXM
>>165
ぶっちゃけ、移植が受けられるかどうか、って時点で結構選別されてます。
たとえば薬を飲みつづけるなど自己管理がきちんとできるか、
積極的に治療に参加する意思があるか、
万が一移植した臓器がまたダメになっても、
めげずに次の治療にシフトする勇気をもっているか、などなど。
移植手術に登録するってだけで、結構しぼられるもんですよ。

やる気の全くない自分勝手な患者やヨボヨボの老人に強制的に植えても
なんにも良いことありませんから。
168名無しさん@4周年:04/01/19 21:51 ID:jJVRGmpM
>同プログラムは、腎臓の提供者が現れた際、移植待機患者のHLA型と比較して、
>適合度が高い順に移植を受ける候補者を選び出すシステム。

>>166

For分の最大値の設定が固定だったからかな?
この6人のデータの一部に範囲エラーを起こすデータ-があり
判定ルーチンがはじいてしまったか?

さてプログラムのバグか、データ-の入力ミスかどっちだろうねぇ
169名無しさん@4周年:04/01/19 21:52 ID:0S9s6AXM
全角で入力してたんじゃないの?
170名無しさん@4周年:04/01/19 21:52 ID:IpRfohIs
だから仕様の段階のミスだと。
171名無しさん@4周年:04/01/19 21:59 ID:KJsGlxrc
>>168
お前みたいな奴ならそういうミスをするんだよ。
170しかないすれの最初から読めと、書いてあるぞ。
172名無しさん@4周年:04/01/19 22:07 ID:ZS7jvhyP
学閥ゴトに 献体を確保して 移植する方式の方が 実績沢山得られるんじゃないか
パソコンも要らないだろうし 
173名無しさん@4周年:04/01/19 23:45 ID:Y5Oe7E1/
医療もそうだが、893金融に納品したソフトに障害が出たりしたら・・・

うちの会社のSEは椅子を投げつけられ
漏れは、一日中、機械の前に座らされて、子守をさせられた


174名無しさん@4周年:04/01/19 23:59 ID:jUShF8Ga
VBはwindowsを最強のOSへと導いたOS
175名無しさん@4周年:04/01/20 00:08 ID:x3hz0G77
>>168みたいな奴が書いたコードがまともに動くとは思えんな。
お前、仕様書とかちゃんと読まないだろ。
176名無しさん@4周年:04/01/20 00:15 ID:OmX47JTM
取り敢えず、臓器は提供しません。相手を自分で選べるんならいいけど。
177名無しさん@4周年:04/01/20 00:18 ID:dvF38hg3
おまえら、ちょっと富士通を舐めすぎなんじゃないか?

天下の富士通様がSIしてんだぞ?!銀行のオンラインが止まるなんて朝飯前の富士通。

へっぽこ臓器移植プログラムでちょっと優先順位が入れ替わって、助かる命も助からないなんて

天下の富士通様にかかったら当たり前のことだろ!!

おまえらちょっとはIT業界勉強してからレスつけろや!!!

178名無しさん@4周年:04/01/20 00:20 ID:jJIT4dgb
まあ、大手SIとかでも細かいバグチェックやらずに納品なんてことは
今の社会ザラにあるわけで・・・

ことソフトウェア産業に関しては日本レベル低すぎ・・・
179名無しさん@4周年:04/01/20 00:20 ID:ksc860lm
もうこの関連の問題はなくしてね、以上。
180名無しさん@4周年:04/01/20 00:44 ID:mkm2CXDA
断じてアプリケーションの問題ではないよ。

このシステム、患者のデータは普通にデータベースに納められてる。
通常は移植先の選定は、適合候補者として一次抽出した患者一覧から
HLA型の適合度を精査し、適合度が高い順に結果が出力される。

ただし、将来HLA型に加えて適合度をより精度高く判断できる指標が
できた場合の暫定対処のため、一次抽出結果の優先順位を決める際に
HLA型の適合度よりも重み付けを大きくしている未使用項目が存在する。
いつもはそのデータは空だけど、そこに適当な値を入れると、
一次抽出結果の中で優先されやすくなる状態になる。
本来の適合者は「不適合」ではなく、優先順位が下がるだけ。

アプリケーションには誤りなんて無いよ。ちゃんと動作した。
だからその未使用項目に値が入れられている患者を、その飛ばされた
計6人よりも高い優先順位をつけて適合者として弾き出した。仕様通りの
正しい挙動。

その未使用項目のデータは、運用保守用ツールでないと修正できない。
誰がどうやってあの未使用項目を編集したのか、編集した結果、どの様に
選定結果が変わったのかを知りたい。
181名無しさん@4周年:04/01/20 00:45 ID:ULBr6NlS
不治痛
182ぷる ◆pure.LoVsc :04/01/20 00:48 ID:8NzFnnbF
今回は仕様のバグだった。。。

プログラマに責任を押し付けるような報道するなや。
183名無しさん@4周年:04/01/20 10:19 ID:EAue+Puz
SIが富士通だったのかい?
184名無しさん@4周年:04/01/20 11:13 ID:7T6W3UuC
これをSIの責任にされちゃー流石につらいだろ?
業務知識といっても、評価ロジックなんて提示通りにやるしかないじゃん。
185名無しさん@4周年:04/01/20 11:18 ID:JNWF1Iye
愛川欽也「ハイ消えたー!」
186名無しさん@4周年:04/01/20 11:28 ID:xJlSGbB/
プログラマーでも誰でもいいから責任者早く晒してクビにしろってば
プログラマーなんか捨てるほどいるんだろ?
PCとかなんか流行ってるしw
187名無しさん@4周年:04/01/20 18:50 ID:YcK5LFox
「日本臓器移植ネットワーク」関連の「ミス」のニュースって大杉。
188名無しさん@4周年:04/01/20 19:18 ID:k+WNeqo2
同族経営の胡散くさい団体だから何でもあり
189名無しさん@4周年:04/01/20 21:35 ID:JkOE4i6U
>>186
JIS規格は黙ってろよ。
190名無しさん@4周年:04/01/21 01:33 ID:eI2YqPZ+
日本中の医者が全員、義務的に臓器移植ネットに登録するなら、
登録してやらんでもないが、医者が全員登録している訳でもないのに(ry
191名無しさん@4周年:04/01/21 02:08 ID:cECYFF47
やべーよ。 商用バグかよ。

おれの変わりに、バグ票書いといて >1
192名無しさん@4周年:04/01/21 14:14 ID:DE5TbX9m
まぁとにかく仕様段階の漏れだな。
いま携わっているひとたちは全員能力が無いということである。
193名無しさん@4周年:04/01/21 15:02 ID:amGwq2Qf
>>180
おお、なんかホントっぽいぞ!!
というと腎臓待ちの順番に不正に割り込んだやつらが
いるわけだな。
こりゃ割り込んで移植された患者の名前なんて調べればすぐにわかるし、
共通のバックが何者かもわかるかもねえ。
194名無しさん@4周年:04/01/21 20:45 ID:BTDXtH50
195名無しさん@4周年:04/01/21 20:49 ID:Ie5ZALz3
コンピュータの「プログラム」じゃなくて「ソフトウェア」なんだよ。
文系は何一つわかってないな。
196名無しさん@4周年:04/01/21 21:41 ID:GtyPbJVd
俺に作らせれば1000万でいいソフトを作ってあげたのに


















Javaで しかもアプレット
197名無しさん@4周年:04/01/21 21:44 ID:CPtQzQpn
おまえら、勘違いしすぎ。
臓器ネットワークってのは、そんなたいした組織じゃなくて、(半分ボランティア)
ソフトっていっても、簡単なもの。
ちょっと前まで、壊れそうなPC98で、管理してたんだよ。
198名無しさん@4周年:04/01/21 21:51 ID:ztnh2HN2
その割に動いてる金額がすごかったよね、一時。
199名無しさん@4周年:04/01/21 22:53 ID:5yYoOOSU
>>180
当時のデータを出せば
すぐにバレそうだな・・・・
200名無しさん@4周年:04/01/22 01:27 ID:CR1ACl40
age
201名無しさん@4周年:04/01/22 02:15 ID:ZP0Y1TPY
>191
バグ票を起こして修正、じゃ対応甘いだろ。
単体テストから全部やり直させよう。
202名無しさん@4周年
>>201
単体テストからやり直しても、仕様段階のミスは発見出来ないと思いますが?