【狂牛病】米国での牛海綿状脳症(BSE)、政府が対応に苦慮
1 :
擬古牛φ ★ :
04/01/18 10:55 ID:???
2 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 10:55 ID:z+iDTcyr
3
2
4 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 10:56 ID:aG1p6c/G
米国牛も価格が高騰するな、こりゃ。
6 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 10:59 ID:z+iDTcyr
>>5 うるさい馬鹿
お前みたいな変態に言われても全然うれしくない
7 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 10:59 ID:ry8tGXOD
まさに食品業界必死だな
オーストラリアのオージー牛を沢山輸入すれば解決じゃん!
9 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 11:03 ID:hpo7N81i
デフレ対策のため、もうちょっと頑張ってもらいましょう。
10 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 11:08 ID:0Tpi4QQX
11 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 11:11 ID:aG1p6c/G
>>8 生産が追いつかないんじゃないかな。
まあ、牛肉なんて食べなくても生きて行けるよ。
明治になる前まで日本人は食べてなかったんだし。
12 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 11:12 ID:vW7RJjw3
, ──────────────── 、 / : \ | ̄ ̄|_/ : \ | | .............. Little Boy : ) |__| ̄丶 :::::::::::::::::::::::........................ : / \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / `─(⌒つ───────⊂⌒)─── ' ⊂⊃ / ̄\ ⊂⊃ |:::|/ ̄\__|::::::::::::::| |:::| |:::|:::::::::::::::::::::::___|/ /::/ ヽ:\_::::::::::/\, ,/| /::/ \:::::::|::/ (・), 、(・)|/:::/ /|::::/( |\__●::/ < ゴチャゴチャうるせえジャップだな!!
13 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 11:13 ID:eIeP9u7V
吉野屋まだ牛丼やってる?
>>11 人口も増え、漁獲高も減り、食料自給率も減っている現状だ。
将来生きていけるとは限らんでしょ
15 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 11:15 ID:9bneTuhF
何でもかんでも輸入すれば済むと思ってるからこういう事になるんだよ もっと国内自給率を高める努力をしろ
16 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 11:16 ID:mfInNQWu
鯨をとって、鯨丼を作ろう。
17 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 11:17 ID:N48RrgGt
国内自給率を高めればよい
18 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 11:18 ID:alCHc7hV
この件で、日本政府批判してどーすんだ?
19 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 11:22 ID:aG1p6c/G
>>14 ちょうど人口も減っていきそうだから大丈夫じゃない?
20 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 11:23 ID:gUzW5RbF
>>14 食糧防衛やリスク管理を考えるなら、自給率は下げて、
食糧調達先を多様化するのが正解。
21 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 11:24 ID:9bneTuhF
安い牛肉を食べたいなら、安易に輸入に頼るんではなく 国内生産者を増やして、価格を下げる努力をしろよ 安い輸入肉の台頭で国内の生産者がどれだけ廃業に追い込まれたか分かってんのか。
22 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 11:26 ID:Rpo0/Gzv
国内でBSEが発生した時のマスコミの対応 → BSEの危険性をひたすら誇張、不買・買い控えを煽るような報道をし おかげで国産牛肉生産者が窮地に。 政府への不信感を煽る。 米国でBSEが発生した時のマスコミの対応 → 外食産業及び家計への圧迫をひたすら報道。 政府への不信感を煽る。 あいかわらず売国系だなあ。
23 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 11:26 ID:gUzW5RbF
>>21 国内の畜産農家が、BSE清浄国に行って一から畜産をやり直すべき。
24 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 11:29 ID:wZQq7YWN
パクパク ( ^▽^) おいしぃ〜♪ (つ=_つ_  ̄ ̄\牛/
25 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 11:29 ID:OkNoGeLA
>>21 >国内生産者を増やして、価格を下げる努力をしろよ
無理だと思う。
安い輸入肉に対抗できるのは高くても安全で美味い肉だろ。
26 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 11:29 ID:0Tpi4QQX
牛肉は国産で需要は十分足りている、安い肉食いたければ、商業捕鯨を再開しよう! クジラウマー クジラウマー クジラウマー クジラウマー
27 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 11:30 ID:ry8tGXOD
>>22 主婦にとってはBSEをネタに食費を減らすいい口実だろうに
28 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 11:31 ID:9bneTuhF
>>23 たしかにそれは言える事だけど、すべてが生産者のせいと言うのは酷だと思うぞ
殆どの生産者は農協の言うがままに生産性を挙げるため肉こっぷん(なぜか変換できない)
を使用していたのだから、農協の方が悪いと思うぞ。
29 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 11:32 ID:/icKhks4
じゃ国産牛肉もより緩やかな「国際基準」で出荷方向で。 勿論全頭検査は廃止。安くなるね、安全な国産牛肉w
30 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 11:32 ID:bx8t9ufb
オツケモノ!!
32 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 11:34 ID:aG1p6c/G
>>28 お上の言う通りにやってたから、全てお上が悪いだ〜
って、いつの時代の農民ですか?
そろそろ自分の頭で考えて行動するようにしませんか?
33 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 11:35 ID:1hZAqWXf
>>28 自家製の飼料を作って防疫に努めた畜産家と比べると、
農協に責任転嫁するのは言い訳に過ぎない。
34 :
:04/01/18 11:35 ID:ity88VFU
アメリカの牛肉はキレイな牛肉だ。 日本の牛肉はアジア侵略の牛肉だ。 ソ連の牛肉は新国家建設の牛肉だ。
35 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 11:38 ID:r23Y8Rra
>>1 >」「米国産を国産に切り替えているが、
>価格高騰でたまったものではない」――外食産業の業界団体、日本フードサービス協会
要するに消費者がどうなろうと知らんから早く安い肉を買わせろ!って事だなや・・・
36 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 11:40 ID:9bneTuhF
>>32 >>33 では、すべてが生産者のせいだと言いたいのか?
俺は生産者にも責任はあるが農協も同じく責任があるといっているだけだが。
そして最終的に全責任を背負わされ廃業に追い込まれるのは生産者だけという
現実も見ているのか?
近所のスーパーでは米国産は全て30%引きだけど買わんかった
生産者の出資の上に成りっ立っている農協の怠慢が批判されるのはしょうがないべさ。
39 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 11:45 ID:OkNoGeLA
>>36 多くの中小企業にはよくある現実です。
生産者はまだ守られている方だと思う。
40 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 11:46 ID:N48RrgGt
ここで圧力に負けて輸入しても、誰も買わないだろ?
41 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 11:51 ID:OkNoGeLA
>>40 そう思う。
より緩やかな「国際基準」で輸入再開したら
コストも下がるが売り上げも下がるだろう。
ファーストフード業界は消費者なめ杉。
42 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 11:53 ID:lZ7Pv60W
>>40 俺は買う。
宝くじも当たらない俺がそれより確率の低い狂牛病に感染するわけがない。
43 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 11:55 ID:6SR0Z5w9
この際国内畜産は諦めて潔く100%肉輸入国になれば、食料自給率も高まる。 すなわち肉1`肥育するのに数十`もの穀物飼料輸入しなくて済む。 食料自給率はカロリーベースで計算するから輸入が減る分国産化率増えると思う。
そうだな。 BSEより糖尿病でシボンのほうが高確率。 私は買いませんが。
45 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 11:58 ID:EmxOoEga
ははは 宝くじに当たらない運の悪い奴ほど狂牛病には当たったりする
46 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 11:58 ID:ry8tGXOD
買う買わないといっても外食すれば関係無し
47 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 11:59 ID:9bneTuhF
結局はマスコミがどの様に誘導報道するかで決まるでしょ 所詮消費者の購入基準はそんなものだと思う。 その辺のこと熟知しているから日本フードサービス協会が そのような主張をすることができるんだと思うよ。
48 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 12:00 ID:tlzr0ygj
がんばってアメリカが全頭検査すればいいじゃん。
49 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 12:03 ID:wZQq7YWN
ムシャムシャ ( ^▽^) おいしぃ〜♪ (つ=_つ_  ̄ ̄\鮭/
50 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 12:04 ID:PsVuAzfY
BSEに当たる云々ではなくて信用の問題だな。 この調子だと、BSEでは実質問題ないとしても 他の問題でとんでもないモノを喰わされるとしか思えん。
51 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 12:05 ID:lZ7Pv60W
>>45 宝くじに当たらないのを運が悪いとは言わない。
圧倒的に普通だろ?
52 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 12:05 ID:pylkCRKY
53 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 12:06 ID:wZQq7YWN
( ^▽^)<サ〜モン♥
54 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 12:07 ID:2aLObMor
米国牛肉の輸入が再開されれば BSE問題の報道はパタリと止んじゃうよ、断言する だから、米国産牛肉は御安泰 このクニのマスコミはカネ持ってるヤシの味方 で、ショーヒシャはただ踊ってるだけの無知 まあ、その代わりに鳥インフルエンザ辺りで ひたすら大騒ぎになるんだろう 国内養鶏農家がどーなろうと 東京のマスコミには関係無いし
55 :
名無しさん :04/01/18 12:10 ID:7f23y9GF
アメリカのペットフード業界では、ペットフードにBSE発症国の カナダ牛が使われて、ペットがBSEに感染するのではないかと 心配していたくらいだ。 アメリカのペットですら安全な牛肉を求めている。
56 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 12:10 ID:0TgO6tRI
フードサービス協会って、吉野家とか加盟している?
57 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 12:11 ID:pl77pj1f
テレビで吉野屋をやけにマンセーしてると思ったら、外国産業が 必死に宣伝してたのか。 アメリカ牛肉なんてしばらく輸入しないでいいよ。
58 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 12:11 ID:uY1XFeh4
>>54 鳥インフルエンザは煮込めば問題はないが、狂牛病は煮込んでもだめみたい
だから狂牛病のほういが怖い。
マスコミは鳥インフルエンザを大げさに報道して狂牛病を相対的に小さな問題の
ように誤解させてる。
牛肉は国産でも外国産でも怖さはかわらないと思うから、どこ産の牛肉であるかは
関係のないことだと思う。
59 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 12:12 ID:EmxOoEga
60 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 12:14 ID:uMxDB3lE
輸入禁止断固継続! ブッシュ再選絶対阻止!
61 :
名無しさん :04/01/18 12:17 ID:7f23y9GF
>>59 今までは、アメリカ牛は、へたり牛も食品用に
Okだった。今現在でもBSE感染してても
食品としての加工がOkだという基準だよ。
アメリカから輸入してしまうと、
日本でBSE全頭検査している意味がない。
62 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 12:19 ID:9bneTuhF
>>58 全頭検査しているのとしていないのでは全然危険度は違うと思うぞ。
アメリカが全頭検査をいやがる理由はコストが上がってしまい
競争力が削がれてしまうのを懸念しているからだろ
消費者の安全より自国の競争力の方が大事な国に
食料を頼り切ってしまうと今後もっと凄いことが出てくると思うよ。
63 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 12:22 ID:aG1p6c/G
>>40 でも、吉牛には牛丼食いに行く香具師はいるだろ?
64 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 12:32 ID:P2h/Q/l4
で、吉牛以外の商品については報道されてるのですか?
相対的に安価な米国産牛の全頭検査は、コスト面でも国産牛よりむづかしいだろうな。 きっと何かの口実を設けて、サンプル検査だけで輸入再開に踏み切るのではないか。 グローバルスタンダード=アメリカ方式。
66 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 12:34 ID:EZWWfRht
あんま牛肉食わんから 吉牛くらいしか御縁はない。 豚のが好き(´∀`)
困ってるのは烏合の衆ではなくって日本の外食産業の方だからねー。 内部から自壊するかもしれませんぜ?
日本の外食産業って米国の資本も入ってるんだろ?
なんでもかんでも国際基準ってアホか その国際基準(アメリカ基準)が信用できねーんじゃないか
70 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 12:57 ID:uY1XFeh4
>>62 あなたはその全頭検査が信じられますか?
食品についてはシステムだけがきっちりしててもその運用ができてなければ
抜け穴だらけになることは一連の不祥事でわかった国民が多いのでは?
捕鯨再開して鯨肉を入手することで牛肉を食べなくても解決できると思う。
いいじゃん、魚と鳥と豚で、そんなに牛って重要か?
ア> なんくせつけて牛肉を買わない国からの輸入品の関税率を上げるゾ。全頭検査の費用に使うノダ。 とかこわいね
73 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 13:07 ID:XIKyEEVR
>>71 そういう問題ではない
魚や鳥や豚にBSEと同様のものが生まれたらどうする?
74 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 13:10 ID:QcR9rqS4
75 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 13:44 ID:nzspRg+5
米も結局自国の基盤産業には弱いからな
76 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 13:46 ID:UbhIyGWG
学校給食なんかは、bsexを口実に経費削減してるよ。
77 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 15:48 ID:9bneTuhF
>>70 何でもかんでも疑っていたらキリがないし、そのうち何も食べれなくなるぞ。
少なくとも抜き取り検査しかしていませんと言い切られた食べ物より
すべて検査していますと言っている食べ物の方が信頼できるのは当たり前のことじゃないか?
抜き取り検査を容認した時点で消費者にも責任が生まれるが
全頭検査をしている物で病気になった時は政府と検査機関に責任があるのは明らかなんだから
それだけでも大きな違いだろう。
べつに牛肉を食べたくない人や検査が信頼できない人は食べなければいいだけのこと
しかし国全体で考えれば食べたい人もいるのだから
政府が最大限の安全性確保に努力することは当然だろ。
>>77 >食べなければいいだけのこと
で済まないところが問題。
医薬品、化粧品、食品添加物、調味料、、、など
知らないうちに食ってしまう。
79 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 16:34 ID:9bneTuhF
>>78 だから政府がアメリカに全頭検査を要求するのは当然なんだよね
全頭検査を信じない
>>70 のような人は自分が使用するすべてのものを吟味すればよろし
80 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 20:02 ID:2aLObMor
まーそーゆーわけで 国内農家(畜産だけでなく) は戦々恐々らしいと・・・ 多分、輸入再開キャンペーンを 繰り広げる上で 「国内農家はアメリカを苦しめる悪の権化」 として親米御用マスコミのターゲットになるのは 目に見えていると
ホントだ。“日本政府への批判”ってそーゆー図式?
83 :
擬古牛φ ★ :04/01/18 20:57 ID:???
84 :
擬古牛φ ★ :04/01/18 21:10 ID:???
★米国BSE特定部位除去 と畜数の2割
米国が表明している牛海綿状脳症(BSE)追加対策では、異常プリオンが蓄積しやすい
脳や脊髄などの特定部位を除去できる牛はと畜頭数の2割程度にとどまる見通しであることが
16日、明らかになった。同日開かれた自民党の農林関係合同会議で、農水省の中川坦
消費・安全局長が述べた。
日本などの米国産牛肉に対する輸入禁止措置の早期解除を目指す米政府は、昨年12月30日に
BSE追加対策を示した。30カ月齢以上の牛を対象に特定部位の除去を義務付けるとしている。
しかし、米国は24カ月齢以内に出荷するのが普通で、30カ月齢以上の牛は約3500万頭の
年間と畜頭数の2割程度にとどまる。このため、特定部位除去の対象となるのは、ホルスタイン
などの乳用種や、肉用種の経産牛とみられる。
日本は、約24万トンの牛肉を米国から輸入しているが、30カ月齢未満の肉牛は限られ、
多くが特定部位除去の対象外となる。
また、焼き肉で人気の「タン」は、米国でと畜される牛の3分の2を日本が輸入しており、
大半が特定部位除去の対象外の牛からのものとなる。
1月17日 日本農業新聞
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/news/index3.html
読売新聞の記事では舌は危険部位ではないと書いてあった。 舌の場所って危険部位のすぐ近くだけど本当に大丈夫なのか?
86 :
擬古牛φ ★ :04/01/18 22:07 ID:???
>>85 2002年10月19日付けの英国の高級紙ガーディアンに
「狂牛病のリスクは牛タンにも及ぶだろう」という記事が、
掲載されています。
BSE risk may extend to tongue
James Meikle, health correspondent
Saturday October 19, 2002
The Guardian
http://www.guardian.co.uk/uk_news/story/0,3604,815005,00.html 従来より数百倍感度の高い検査方法により、舌に含まれる
扁桃腺組織に狂牛病の感染性があると分かったそうです。
扁桃腺組織が含まれる舌の付け根の部分を食べないよう、
欧州ではタンのカットラインを変更しています。
日本でどんな対策がとられたか、未だ聞いたことが有りませんが。
87 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 22:15 ID:2gD+Z8P6
88 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 22:35 ID:HgRWse89
全頭検査拒否するアメ公の狂牛肉なんか おら食わね あぶねえ あぶねえ
89 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 22:44 ID:ZrREg/Qs
ヒンズー教徒が牛肉を食べなくても死なないし、イスラム教徒が豚肉を 食べなくても死ないんだから、数年食べられなくても良いな。 一刻も早く、挑戦系焼肉屋が潰れて欲しぃ。
90 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 22:55 ID:ZA2C1jT6
アメリカ人が全頭検査を実施したって信用できないよ。 アメリカ人っておばかなんだもん。
91 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 23:00 ID:yleaaYBp
思ったが日本で輸入した分を全頭検査してその費用分だけ関税上げればいいんじゃないか?
92 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 23:02 ID:nycGgs8X
どうでもいいが、直前までに輸入された分は平気で売られていることには なぜ誰もツッコまないんだ?
93 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 23:06 ID:h/6XXIXX
>>92 そうだよな。
在庫分を売っていいのなら、そもそも禁輸措置なんか必要ないってことになる。
禁輸直前で輸入できた肉と、直後で輸入できなかった肉で、
安全性には全く差がないだろうに…。
94 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 23:10 ID:9rn4+U6i
>91 米産の牛肉はバラバラにされて輸入されているから、 「1頭単位」での検査は不能だよ。
95 :
:04/01/18 23:15 ID:2ED4NqBN
牛は危険な動物だから食べるのを禁止します。当然輸入もしません」って言って米産を断り、 オーストラリア産や国産を食べるっていうダブルスタンダードはいかが?
>>92 > また、昨年米国から輸入された牛肉加工品の中には、原材料に脳、脊髄などの
> 特定部位、背骨を使っている恐れのある液状スープ類、牛脂などが52件(153トン)
> あったことも分かった。これらについても、特定部位の使用が確認されたものは回収を、
> 背骨の使用が判明した場合は販売自粛を求める。
讀賣新聞
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040109i307.htm 廃棄したってニュースがない以上、売られている可能性はある。
禁止じゃなくて自粛だし。。。
背骨の処分に関しては厚労省と農水省が揉めてる最中。
オレだったら、ドサクサに紛れて安売りとか無料券配るとか考えるな。。
97 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 23:22 ID:yleaaYBp
>>95 国産は全頭検査して安全なのを確認してるだろ
オーストラリア産は
・肉のばら売りはしないから履歴が正確(解体牛を丸ごと輸出)
・輸入に厳格な審査
・肉骨粉を使用許可していない
らしいよ
98 :
名無しさん@4周年 :04/01/18 23:30 ID:CC8ZKvVu
細かい事をいってしまうと、 カップメンとかに使われてるビーフエキスも野放しだよね。
99 :
名無しさん@4周年 :04/01/19 00:22 ID:i5owL2wB
>>98 そっちでもパニックになって、前回みたいに牛由来製品全ての消費が落ちるという
悪夢を繰り返さないために、吉野家に同意の上でスケープゴートになってもらって、
消費者の関心を牛丼だけに引きつけたんだよ。
「牛丼一点作戦」。政府・マスコミ・食肉産業・外食産業の合作シナリオです。
提案して演出したのは、日本最大の某広告代理店だけど(・∀・)
その代償で、あの異常なマスコミ露出が吉野家に提供されたわけさ。
輸入再開後の売り上げも、これで安泰だね、株価もあまり下がってないしw
100 :
名無しさん@4周年 :04/01/19 00:22 ID:ubUQC+rl
100
101 :
名無しさん@4周年 :04/01/19 00:34 ID:K/YZOMmz
焼肉食ってbseで死ぬのと 焼肉屋行く途中で事故って死ぬのと どっちがハイリスク?
102 :
名無しさん@4周年 :04/01/19 00:35 ID:c6eaem0e
おまいら!アメ公が全頭検査したって信用出来るはずねえだろ! だまされちゃいけない
103 :
名無しさん@4周年 :04/01/19 00:37 ID:gdBMJmJj
>>101 そんなこと比べてもどっちがハイリスクかは判らないが
言えることは
●事故って死なないようにするには
→信号を守って、周りの車に注意すること。
●BSEで死なないようにするには
→危険な牛肉(エキス)を食わないこと。
不用心な人と用心深い人とどっちがハイリスク?
105 :
名無しさん@4周年 :04/01/19 00:55 ID:K/YZOMmz
>>ハイリスクかは判らないが 分かってよ(WWW
106 :
名無しさん@4周年 :04/01/19 01:12 ID:ebkyJLQr
>>105 ソープ行ってAIDSで死ぬのと
ソープ行く途中で事故って死ぬのと
どっちがハイリスク?
107 :
名無しさん@4周年 :04/01/19 01:15 ID:SEX/qHBg
>>103 大腸癌は早期発見で治る可能性が高いけど、BSEは早期発見しても精神的に苦しむ時間が長くなるだけだからなあ。
いっそ死ぬまで気付かずに済ませたいとかオモッタリ。
108 :
名無しさん@4周年 :04/01/19 01:18 ID:2jpMApNr
109 :
名無しさん@4周年 :04/01/19 01:21 ID:6R01Tkvh
輸入を国際基準に合わせるんなら、国内生産も国際基準に合わせるべき 全頭検査をやらないでいいとするのなら、輸入はもちろん、国内生産にも課すべきではないし 全頭検査をやるのなら、国内産にもやり、やってない牛肉は輸入しない 当然の話だろう?
110 :
名無しさん@4周年 :04/01/19 01:21 ID:if3Oiuwh
BSE(牛海綿状脳症、狂牛病) 牛の脳がスポンジ状に変化し、全身がまひして死に至る病気。 86年に英国で初めて報告された。病原体は異常プリオンというたんぱく質。 これに感染するともともと脳にある正常なものが異常になって蓄積していく。
111 :
名無しさん@4周年 :04/01/19 01:21 ID:Ea0iN0ra
危険だと思うやつは食べなきゃいい。何も強制的に食べさせられるわけじゃない。どんどん輸入すればいい。
112 :
名無しさん@4周年 :04/01/19 01:22 ID:VYV4djFV
113 :
名無しさん@4周年 :04/01/19 01:23 ID:XV2kTZn3
ブイヨンって、牛肉の全てのパーツの肉を区別しないでグツグツと 柔らかくなるまで煮詰めてエキスを出すのでは? となると、なんでも入ってるということになりますか???
114 :
名無しさん@4周年 :04/01/19 01:24 ID:SEX/qHBg
>>108 今日一日の命だがなー。(藁
>>112 ふふふふふ…(←意味不明。BSE発祥じゃないぞ)
10年後とかにズバズバ患者が現れるんじゃねーかなと思わんでもない
牛肉由来製品(インスタントラメーンとか)は普通に食い続けるわけだし
>>114 漏れも2回目だ。明日はちょっといい事あるかなあ(*´Д`*)ハァハァ
116 :
名無しさん@4周年 :04/01/19 01:27 ID:KgROLA0C
食料自給率を高めろということだな
117 :
名無しさん@4周年 :04/01/19 01:30 ID:2jpMApNr
>>113 魚でもたっぷりダシを取ろうと思ったら頭や骨を砕いて抽出するでしょ。
脳みそや脊髄の旨味を使わない訳ない。
118 :
名無しさん@4周年 :04/01/19 01:30 ID:Ea0iN0ra
そりゃ現在は未知の病気で例えばキュウリを食べたら10年後にがんがん患者が現れることだってありうる。仮定の話をしても意味ないな。
119 :
名無しさん@4周年 :04/01/19 01:31 ID:YFCIYBoO
1億そろって食生活だけヒンズーに改宗しましょう。 日本人ならできるかも。
120 :
名無しさん@4周年 :04/01/19 01:32 ID:2jpMApNr
121 :
名無しさん@4周年 :04/01/19 01:33 ID:ISbqwSu6
検査しないのはコストの問題? それとも他にも出てくるかもしれないから?
122 :
名無しさん@4周年 :04/01/19 01:34 ID:2Aq4TU2i
予想しよう あと、数週間で 聞いたこともない肩書きの、聞いたこともない著者による 「BSEの嘘」「BSEは実は安全だ」「ヤコブ病の原因は、BSEではない」 といった本が書店に乱立するだろう・・・
123 :
名無しさん@4周年 :04/01/19 01:34 ID:6R01Tkvh
>>117 脳みそはエグ味になるから使ってないよ
使ってないから、にくこっぷんにして、牛に食わせてたんじゃん
124 :
名無しさん@4周年 :04/01/19 01:34 ID:d5C0DXx6
米国の自己矛盾だな。米国の消費者をなめない方がいいのに。
立場が逆だったらきっとアメリカは「日本はグローバルスタンダードを 満たしていない」とか言って絶対輸入なんかしないはず。 現に日本でBSEが確認されたときは即座に和牛の輸入を止めているから この問題で米国はあまり強く出れない。 お客様は神様です。買う側の要求を満たせない奴の商品は 買わない。それだけだ。日本の要求は科学的でないだの ゴタク並べてもだめだ。
126 :
名無しさん@4周年 :04/01/19 01:48 ID:if3Oiuwh
日本フードサービス協会の会員企業はカナダ、米牛肉を使用してるのか・・・ (((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
127 :
名無しさん@4周年 :04/01/19 01:53 ID:66kCmHA6
日本はもっとオーストラリアに接近するべきだと思うよ。
128 :
犯罪急増必至!!抗議メールを :04/01/19 01:54 ID:8WfYr0dy
>>125 >現に日本でBSEが確認されたときは即座に和牛の輸入を止めているから
>この問題で米国はあまり強く出れない。
いやいや、まだ和牛の輸入再開もしてない癖に、臆面もなく輸入再開しろって言ってるでしょ。
政府は対応に苦慮する必要なんかないでしょ。
日本と同じ=全頭検査するまでは輸入再開なんかしなくていいって。
アメには本当に頭くる。
アトピーの人は、肉と糖分をやめたら症状が和らぐんだよね。 これ、実はかなり深い意味があると思うんだけどな…
>>129 おっしゃる通り! 狂牛病の肉は耳かき一杯分の肉を食っただけでアウトらしいから、
全頭数の1%くらいしか検査しないアメリカの牛はかなり怖い。
>>126 それはないだろ?
だって、日本フードサービス協会って・・・
副会長:吉野家代表取締役社長
理事:日本マクドナルド代表取締役社長兼COO
理事:不二屋代表取締役社長
理事:松屋フ−ズ代表取締役社長
理事:モスフードサービス代表取締役社長
(一部抜粋)
133 :
名無しさん@4周年 :04/01/19 03:06 ID:4z8i2ArS
ていうか、外食もメニューに原材料の産地を明示するように義務付ければいい。 そうすれば危険な原材料を使っているような店には人が行かなくなる。 スーパーで売ってる未加工の食品にだけ産地表示を義務付けたところで、 加工食品や外食は産地が分からないんじゃトレーサビリティは片手落ちだ。
もし日本が牛肉の輸入を再開したとして、 BSE患者が表れたら、遺族は必ず国は訴えられるだろうね。 そのとき、我々の税金が水のように使われる。 なんとしても、リスクは避けなければならぬ。 「食いたい人だけ」、ふざけるなって!!!!
135 :
名無しさん@4周年 :04/01/19 07:30 ID:TIB2Jh+i
>>133 スーパーで売ってる商品も信用ならない商品多いけどな。
産地偽装とか。この間地方スーパーが摘発されてたけど
リージョナルチェーンでも産地偽装、ブランド偽って表示してる所あるよ。
以前から言われてるけど黒豚なんて出荷された数倍もの量が黒豚として販売されてるし。
産地偽装に対してもっと摘発出来るような体制にする&
>>133 さんの言うように
外食産業も産地表示させる。と言うようにして欲しいな。
136 :
名無しさん@4周年 :04/01/19 07:45 ID:4B3fSusP
某広告代理店にいる人の倫理観って、ときどき考えるよ。 儲かればいいんだよね。 死ぬときになったら、どう思うのかな。
137 :
名無しさん@4周年 :04/01/19 08:49 ID:Z9lB5mXY
>>135 産地表示に加えて納入業者(食品問屋等)も表示してほしい。
138 :
名無しさん@4周年 :04/01/19 12:21 ID:gdBMJmJj
>>134 フランスでは輸入禁止されていた英国産牛肉を違法に使って、
常連客から複数のヤコブ病患者を出したステーキレストランの
チェーン店経営者が捕まっている。
ウィルスなら DNA 解析でその出自・伝搬経路が解明できることもある。しかし 日本でBSE患者が出たとして、その原因がどこ産の牛肉だ、なんて特定できない。 証拠がないから追求は困難 → うやむや。
うやむやになりそうな危険な物は輸入許可しない、と言う事で。
141 :
名無しさん@4周年 :04/01/19 13:15 ID:MtZXa7xh
国内でBSEが発生した時のマスコミの対応 → BSEの危険性をひたすら誇張、不買・買い控えを煽るような報道をし おかげで国産牛肉生産者が窮地に。 政府への不信感を煽る。 米国でBSEが発生した時のマスコミの対応 → 外食産業及び家計への圧迫をひたすら報道。 政府への不信感を煽る。 あいかわらず売国系だなあ。
142 :
名無しさん@4周年 :04/01/19 13:19 ID:tDrL8+ue
「当店では100%危険な米国産牛肉を使用しています。」 と、表示すればいいんじゃないか。 で、表示義務を忘れたり、間違えた香具師はミンチにしる!
143 :
擬古牛φ ★ :04/01/19 16:42 ID:???
★米国産牛肉の輸入停止で、「売り上げ50%減」の心配も――JFが調査 日本フードサービス協会(JF、東京都港区、横川竟会長)は、BSE(牛海綿状脳症、 いわゆる狂牛病)発生に伴う米国産牛肉の輸入停止による外食企業への影響や対応を 探るため、牛肉メニューを取り扱う会員企業を中心に緊急アンケート調査を実施。55社 からの回答で、米国産牛肉の輸入停止がこのまま続くと、大半の企業が2〜3月末には これまでの通りの牛肉メニューを提供できなくなるとしていることが分かった。 既存の牛肉メニューを提供できる在庫の限界については、取り扱っているメニューや 業態によりまちまち。ステーキを提供しているファミリーレストランやステーキ専門店では、 早いところで1月中旬〜1月末には“限界”に達するという。焼き肉業態では2月末までと いう企業が多く、3月末まで提供可能の企業は若干のみ。カルビやタンなど部位によっても 提供できる期限が異なっていた。 また、牛丼店は、2月上旬あるいは中旬までしか提供できないとしている。居酒屋での リブステーキやサイコロステーキについては2月末、あるいは3月末までという回答だった。 このように在庫が切れる時期はまちまちだが、輸入停止の状態がこのまま続けば、 3月末にはかなりのメニューが消えるのは必至だ。 米国産牛肉が手当てできない場合の対応策としては、55社中35社が「鶏・豚メニューなど、 代替メニューの開発を検討」と回答。このほか、「オーストラリア産や国産など、代替牛肉の 仕入れ」を検討しているのが31社、「メニューの販売中止」を検討しているのは21社に上った。 米国産牛肉輸入停止による当面の影響としては、「米国産以外の牛肉や、豚肉、鶏肉の 仕入れコストがアップ」(40社)はもちろん、「売り上げの減少」(9社)、「食材仕入れの手当て・ 確保ができない」(7社)、「メニュー変更とそれに伴うオペレーションの負荷の増加」(7社) などの問題が目立った。 続く
144 :
擬古牛φ ★ :04/01/19 16:43 ID:???
>>143 の続き
特に仕入れコストの上昇については、「今後の経営に響いてくる」と心配する声が多く、
輸入停止が長期に及んだ場合の影響として、「売り上げの減少・経営圧迫」を挙げる企業は
37社に上った。中には、具体的に「50%減少する」、「30%くらい減る」と見ている企業もある。
さらに、「業態を変えざるを得ない」、「消費者の牛肉離れが起こる」、「工場内の人員削減」、
「商品バリューの低下が心配」などの声も見られ、外食企業の不安が改めて確認された。
こうした中、JFは1月15日、会員企業を集めて緊急会議と記者会見を開催。「『安全性』という
意味では、米国も国際獣疫事務局(OIE)の基準に基づいて検査を行っている。だが、日本では
全頭検査が絶対不可欠な安全確保の手段という観念が広がっている。全頭検査を否定する
つもりはないが、輸入停止措置の解除を獲得していくには、全頭検査だけが『安全』を保証する
ものという誤解を解き、正しい情報を伝えていく必要があるのではないか」(同協会)と姿勢で、
消費者に牛肉の安全性をPRしていくと共に、米国政府に輸入の早期再開に向けた働きかけを
行っていく方針を明らかにした。
具体的には、会員企業を通じて牛肉の安全性をPRする文書を消費者に配布すると共に、
牛肉の安全性に関する消費者の意識を探るアンケート調査を行う。また、近く米国大統領への
要望書を米国大使館を通じて提出する予定だ。要望書では、牛肉の安全性を確保するための、
日本政府が納得するような対策案を早期に提示するよう求める。
BizTech
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/gen/286248
145 :
名無しさん@4周年 :04/01/19 17:43 ID:FUSLlUnH
>>50 正に!信用の問題!!禿同!!
食い物ぢゃないけど、
エイズ入り血液精剤も、C型肝炎付きの脳の外側の膜(手術用だっけ?)も
今までひどい目にあってきたぢゃないか!!
あれなんか、本来はバイオハザード廃棄物なのに、、、
処理に膨大な金がかかるはずだったのに
日本の患者の体内に「廃棄して」金儲けした奴がいるんだよな。
ああいうのが漏れの頭をかすめる〜。
146 :
名無しさん@4周年 :04/01/19 18:02 ID:i5UQ7agP
>>146 >>141 マスゴミはニュースとしておもしろいかどうか、という判断基準で言い方を変えたりするので・・
148 :
名無しさん@4周年 :04/01/20 00:59 ID:BOuY3Gb3
プリオンは食いたくねーな。
プリオンてんこ盛りの肉なんぞ食えるかよ!
150 :
名無しさん@4周年 :04/01/20 02:06 ID:XDYpXSfC
しかし、和牛の時と今回の米牛の時とマスコミの反応が、 ちがいすぎ。 タケベなんかマスコミの集中砲火をあびて 火だるまボーイになってたぞ。 ところでなんで、タケベはクビになったか忘れてしもた。 Nステで久米にイビラレてたのは、おぼえてるけど
151 :
名無しさん@4周年 :04/01/20 02:10 ID:HoFaBMF+
アメリカ政府がダブスタなのは、まあ、良いと思うんよ 奴らはアメリカ人に選ばれて、アメリカ人の金で雇われてる連中なんだから (たとえそれが最終的にアメリカ人の不利益になったとしても) アメリカ人の利益のために働くのは当然の話 で・・・なんで、日本人が不利益を得るように風にダブスタなんだ?
152 :
名無しさん@4周年 :04/01/20 02:13 ID:2Ajz1frO
これって外食産業がいかに信用できないものか 如実に表してるよな。 チェーン店の店にはなるべくいかないほうが いいな
スローフードが加速する悪寒。。。
154 :
名無しさん@4周年 :04/01/20 02:17 ID:KtYym/mC
売上50%ダウン? この前の産地偽装騒ぎ思い出して 全量検査しないで輸入再開したほうが売上ダウンするだろ。
155 :
名無しさん@4周年 :04/01/20 02:18 ID:iHyQjlqz
穀物メジャーが何らかの工作をするんだろなと思う今日この頃・・
156 :
名無しさん@4周年 :04/01/20 06:31 ID:CL900DwZ
危険だと判断される未検査の米国牛の製品を、さっさと輸入解禁しろという 日本フードサービス協会、ってのは国賊ですか?
157 :
名無しさん@4周年 :04/01/20 06:41 ID:qcNKMGTt
「外食業界など」=国賊 だな。( ´∀`)
158 :
名無しさん@4周年 :04/01/20 06:41 ID:gTlGSMJH
外食産業が四苦八苦してるのは判るけどさ、 危険があるものを輸入しろって主張するのはアレか、 「誰が何人死のうと関係ない! 俺たちは金が欲しいんだ!」 って事だと思って構わないんだよね?
159 :
名無しさん@4周年 :04/01/20 09:45 ID:MW5odLPZ
結局、安全性を少しでも高めるには国内生産業者が増えるように 政府が保護して競争力を高め、国産品の値段を抑えるように努力すればいいんだろうけど なぜか必ず既得権益を守ろうと価格の下落を防ぐ談合をする奴らが現われるし マスコミは政府の保護政策はおかしいと生産者だけをターゲットに非難キャンペーンをはるしで 上手くいかないんだよね、日本をダメな方向に導いているのは業界団体とマスコミのような気がしてならない。
日本が米国・カナダ産牛肉の輸入を再開するとして、 a) 今の検査体制のまま b) サンプル検査の検査体制を強化してから c) 全頭検査体制が整ってから b) で押し切られるんじゃないのかな。
外食産業が、膨大な在庫を抱える覚悟があるというなら放っておけば( ´▽`)
162 :
名無しさん@4周年 :04/01/20 10:05 ID:MW5odLPZ
>>160 とりあえず、日本の役人が向こうに行って調べたら
安全性があるとはいえないと報告したそうだから今後どうなるだろうね。
163 :
名無しさん@4周年 :04/01/20 10:11 ID:4H3YS/tP
全頭検査はグローバルスタンダードじゃないよ。アメリカ牛によるリスクは アメリカが一番背負ってるんだよ。 ダウナー牛も実はBSEかもなんて、こんなときあえて煽ってる奴もいるけど、ア メリカでアメリカ牛が原因とされる明確なヤコブ病の感染は報告されてないよ。 危険危険という割には、年間日本人の数倍その危険だという牛肉を消費するア メリカ人自体に被害がないじゃないか。もしあれば、アメリカのジャーナリズ ムは民主党が音頭をとった一大キャンペーンを張ってるだろ。(10年後の潜伏 期間が終わるときわかるなんて子供っぽい子というのやめてくれよ。肉食西洋 世界はイギリスで十分学習してるじゃないか) 大体危ないって言ってる奴らそんなに肉食ってんのかよ!ぼけーっと知識も情 報もない奴らが漠然とした不安におろおろしてるだけだろ?マスコミも同様に 無学だけどな。っていうかワイドショウのパーソナリティーがそこらの主婦レベルで 井戸端会議してるような番組が多い。 日本の民主党が夏の参院選に勝って、アメリカとの蜜月関係が崩れたらある意味 アメリカは日本に食料テロを仕掛けるかもナ。相手の苦しいときには何にもしな いで、日本人にはアメリカは貢献しろなんて話は通らないからな。 アメリカに見限られたら、食糧自給問題だけでも日本は滅びるんだよ!
164 :
名無しさん@4周年 :04/01/20 10:17 ID:ZlROX0v2
薬害エイズの時のミドリ十字の二代目が大勢いるナ。
165 :
名無しさん@4周年 :04/01/20 10:22 ID:j4+mtSly
お前ら知ってるか?アメリカは日本の牛肉の輸入を禁止してる事を 日本は前頭検査してるのにもかかわらず そのくせアメリカは日本の牛肉の輸入を解禁してくれと要求してくる なんて傲慢なんだ
166 :
名無しさん@4周年 :04/01/20 10:31 ID:4H3YS/tP
>>165 その煽り方ふるい…
アメリカの和牛輸入は在米邦人の為に(和食店と客、両方の為)行われてい
る、貿易バランスとしては話にもならない微量だよ。その事知ってるくせに
何でこんな遡上の乗せ方すんのか?俺はむしろ君のバックに興味がある。
加工製品も含めて産地を表示するようにして輸入解禁とか、何か 次善の策を考えないと、外食産業からの圧力は耐えられても アメリカ様の圧力にいつまで耐えられるか・・・
なんか、外食産業=「外国産・食品・産業」と勘違いしてるやつがいないか?
169 :
名無しさん@4周年 :04/01/20 15:22 ID:WWm9CO0K
日本フードサービス協会 平成15年度役員
http://www.jfnet.or.jp/about_cr_yakuin.htm 牛関係大杉
副会長
安 部 修 仁 葛g野家ディー・アンド・シー (代表取締役社長) ← 牛丼
庄 司 昭 夫 潟Aレフ (代表取締役社長) ← ハンバーグ
理事
吉 江 源 之 竃リ曽路 (代表取締役社長) ← すき焼き・しゃぶしゃぶ
上 嶋 棟一郎 スエヒロ商事 (代表取締役社長) ← ステーキ
八 木 康 行 日本マクドナルド (代表取締役社長兼COO) ← ハンバーガー
井 上 修 一 潟nングリータイガー (代表取締役社長) ← ステーキ
瓦 葺 利 夫 鰹シ屋フーズ (代表取締役社長) ← 牛丼
170 :
名無しさん@4周年 :04/01/20 15:32 ID:GvFhkPWF
消費者最優先で頼むよ
171 :
名無しさん@4周年 :04/01/20 16:12 ID:JbcRbBRo
172 :
名無しさん@4周年 :04/01/20 16:16 ID:CfRT9n8a
>>171 そりゃ、大統領選挙が近いもの。
業界重視は当然っしょ?>アメリカ
まあ、日本に輸出しようなんて思ってなければヨシ。
狂牛病はアメリカ国内だけにしておいてくり!
173 :
名無しさん@4周年 :04/01/20 16:16 ID:lC465oHj
そりゃ牛の商売より健康の方が大事だろう。
174 :
名無しさん@4周年 :04/01/20 16:20 ID:R+hqJiGF
まぁおちつけ チョン企業のいくつかの店が潰れるまで 精観していいのでは?
175 :
名無しさん@4周年 :04/01/20 16:31 ID:MW5odLPZ
一所懸命、クジラ食うな!牛肉食え!と環境保護団体使って工作してきた結果がこれかw なにが何でも輸入再開するよう圧力かけてくるだろうな、アメリカは。
USA の一般人は外国のニュースなんか気にしないアホだから、英国や EU で BSE が 問題になっていることなんて知らないんだろうな。
177 :
名無しさん@4周年 :04/01/20 20:12 ID:g731SxTB
吉野家本来の味を出すための米国産牛の秘密とは… ・成長促進ホルモン ・肉を柔らかくする為の女性ホルモン ・病気を防ぐ為の抗生物質 ・遺伝子組み換え&化学肥料&農薬タプーリの穀物飼料 ・ニクコプーン あたりか? ソースはないけどねw
178 :
名無しさん@4周年 :04/01/20 20:37 ID:El45Fr+N
対米セーフガードのいい口実になったっていうのが俺の率直な感想なんだけどな。 韓国の鶏も輸入ストップしただろうし。
179 :
名無しさん@4周年 :04/01/20 20:49 ID:oQRzvPXh
EUではかなり前から米国産牛肉は輸入禁止なんでしょ? 狂牛病云々言う以前に危ないって事だよね。
180 :
名無しさん@4周年 :04/01/20 20:52 ID:rbFKG+1b
成長促進ホルモン が検出されるためユーロでは、たびたび輸入禁止になっているだろ
海豚と名乗るおりのパチモンが現れたので、ただいま発狂中のおいら。 ハンドルも、キチガイじみたモノにしてみた。 でも、おかげで良く釣れるようになったよ。 今日も、人間が良く釣れた。 牛サン。一緒に沢山の人間を釣ろうね。
182 :
名無しさん@4周年 :04/01/20 20:55 ID:wAVlWDAF
米国でハンバーガー作って輸入するんじゃだめなのかい?
>>182 牛肉の輸入の際の細分を調べてみてはどうでしょう?
184 :
名無しさん@4周年 :04/01/20 21:03 ID:wAVlWDAF
調べたが問題無しと出た。
185 :
名無しさん@4周年 :04/01/20 21:19 ID:vJbO4JDs
また国際基準とか馬鹿な言葉を出してきたな。
原料に牛背骨を使用?米国から健康食品573tも (読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040120it12.htm 米国でBSE(牛海綿状脳症=狂牛病)の感染牛が見つかった問題で、昨年1月以降に
米国から輸入された牛肉加工品の中に、背骨を原材料に使った恐れのあるカプセル入りの
健康食品が604件、計573トン輸入されていたことが、厚生労働省の調査で分かった。
同省はすでに健康食品の輸入業者に販売自粛を指導している。
背骨内には、BSEの病原体とされる異常プリオンが蓄積するが、骨から除去することが
困難なため、今年2月から発生国の牛に限って、背骨そのものの販売・加工が禁止される。
187 :
名無しさん@4周年 :04/01/20 21:47 ID:8NHnnLhp
ど〜も米帝の手先が跳梁跋扈してますね 自国の消費者が安心して食べられる基準が全数検査だったのだから 自国に輸入する牛肉も当然全数検査を経て輸入されるべきですね。 別に外食産業がどうなろうが知りませんが、安全性の確保だけは お願いしたいですね
188 :
名無しさん@4周年 :04/01/20 21:54 ID:wVyf+4ba
米国からの輸入 :24万トン 豪州からのMAX供給可能量:現行+10万トン NZ :日本向けをこれ以上増やすのは無理っぽい。 (ソースは農水のHP見てくれ) 14万トン足りないので、国産(和牛)の生産振興を! って、マスコミは何故言わない? 和牛でも黒毛和種は高いけど、褐毛和種(あか牛)や 日本短角種は安いだろ。 それでも足りなきゃ、鶏でも豚でも羊でも馬でも魚でも鯨でも 食えば良いんだから。
190 :
188 :04/01/20 22:18 ID:wVyf+4ba
>>189 うろ覚えで書いたもんで、スマソ
ま、どっちにしても足りないって事で勘弁してくれ
>品種 外食さんは安ければ良いのでは?
192 :
名無しさん@4周年 :04/01/20 22:23 ID:wO0DM1Xh
そういや去年までいた世田谷に「フォルク@」があって 数年にわたって結構米国産牛喰っちゃったよ。 最近物忘れがひどいし、つかれやすいし、感染したかも。
193 :
名無しさん@4周年 :04/01/20 22:28 ID:wVyf+4ba
194 :
名無しさん@4周年 :04/01/20 23:17 ID:wAVlWDAF
アルツハイマー
まず震えが来ます。
196 :
:04/01/20 23:39 ID:+gN3AfGK
こういうのを読むと日本の食産業がどの程度の安全意識で商品作ってるか よくわかるな。 客には安全を唄ってるが、ようは安ければ多少のリスクは我慢しろって 事か。死んでもこんな店では食わねえ
197 :
名無しさん@4周年 :04/01/21 00:07 ID:0qAXXmU1
金のためなら日本の外食業界団体はなんでもします。 狂牛病なんて即発病するわけじゃないからな いざとなったらばっくれるつもりなんだろう。 消費者団体が ”NO” ってんだから国にあれこれ言う前に消費者団体を説得しろや。 焼き肉屋や牛丼屋がこれで激減するならそれも仕方がない。
198 :
名無しさん@4周年 :04/01/21 00:12 ID:hYQW7d3X
>>184 どゆこと?、吉野屋がアメリカで牛丼の具を作って
日本で温めて丼のご飯へかけて売って大丈夫ってこと?
199 :
名無しさん@4周年 :04/01/21 01:05 ID:ZGS/bgPc
そういうこと。
201 :
名無しさん@4周年 :04/01/21 06:44 ID:+FrjporV
消費者の判断に任せたら。 業者には情報開示を徹底させる。 消費者は情報開示不十分な店からは購入しない程度の知恵をつけるべき。 個人責任だよ。
202 :
名無しさん@4周年 :04/01/21 07:11 ID:FWlGCUet
肉が足りないっていうよりもゴミ肉が足りないんだよな
203 :
名無しさん@4周年 :04/01/21 07:11 ID:BV3F63HW
こないだ立川だんしが、狂牛病の牛は狂う前がうまいとか言ってた。 毎年ふぐで死ぬ率より数百倍低い確率の病気に何びびってんだよ! むしろ「Tボーンステーキの脳みそソースヤコブ風」食いてえ!
204 :
名無しさん@4周年 :04/01/21 07:16 ID:OzzBVNzN
と、肉屋が申しております
205 :
名無しさん@4周年 :04/01/21 07:23 ID:fziHKyaX
そんな肉屋に対して政府は
米国人がびっくりするほど場かなのは、 単純映画や、企業の都合メディアが元凶と思っていましたが、 すでに海綿状になってるからなんですね。
207 :
名無しさん@4周年 :04/01/21 07:30 ID:Cw3E3E9R
外食産業は人命軽視
208 :
名無しさん@4周年 :04/01/21 07:51 ID:nV5vORJg
209 :
名無しさん@4周年 :04/01/21 07:57 ID:jVwp7pm1
と、市民が申しております
210 :
名無しさん@4周年 :04/01/21 13:36 ID:s4NTyaQR
大変だね
河豚みたいにコロッと死んじゃうのならまだ良いのだけどね・・ 確率論は意味無いと思うよ。
212 :
名無しさん@4周年 :04/01/21 15:22 ID:ogz7GtgG
ふぐは痺れるのよ 気持いいらしいよ
213 :
名無しさん@4周年 :04/01/21 15:25 ID:9OvnfYOE
逆に日本フードサービス協会に苦情が殺到しそうだな・・・。
214 :
名無しさん@4周年 :04/01/21 15:26 ID:Ln2iK2CV
国産使えよなっと。
肉なんて食わねえよ糞業界団体。
216 :
名無しさん@4周年 :04/01/21 15:35 ID:Pj2pzWFB
これぐらい予想できる。リスク分散ぐらいしとけ。自分の判断ミスごまかすために政府批判するな。おまえは消費者の事はホントはどうでもいいんだね。>吉野家のゴミ社長
217 :
名無しさん@4周年 :04/01/21 15:44 ID:ogz7GtgG
海外から生きた牛を輸入して、三ヶ月日本で肥育すれば「国産牛」と呼べる のは知ってる?(w
219 :
名無しさん@4周年 :04/01/21 15:55 ID:eTNIxUm8
>>217 それはでも全頭検査の対象だから
いいんじゃない?
これを機に魚食への復古の流れが出来ればな・・・ 魚介類の養殖奨励、企業的農業方式を導入して安価な魚を輸出するくらいの国になれ! 淡水魚も馴染み易いように味を含めた品種改良が必要だな。 鮒、鯉、ドジョウが美味しく安価に提供される風になれば・・・
222 :
名無しさん@4周年 :04/01/21 16:19 ID:KXslGPkL
>>193 随分、前から俺、この病気みたいなんだけど気のせいかしら?
223 :
名無しさん@4周年 :04/01/21 16:32 ID:U+q1ob2Z
>>177 へえ、そうなんだ。
念のため
>>177 のリンク張って吉野屋に問い合わせてみたんで、
そのうち回答があるだろうな。
225 :
名無しさん@4周年 :04/01/22 20:25 ID:5W6fWXCW
[ワシントン 21日 ロイター] 米農務省(USDA)は21日、米ワシントン州 で乳牛のBSE(牛海綿状脳症、狂牛病)感染が確認された問題で、感染した乳牛との関 連からオレゴン州も調査の対象としたことを明らかにした。 USDAによると、ワシ ントン州との境に近いオレゴン州ボードマンの酪農場にいる牛がBSE感染牛と同じ集団 にいたと判定されたため、州の検疫検査の対象となっているという。 オレゴン州農業 当局は、消費者に同州の乳製品は安全だとしている。
226 :
名無しさん@4周年 :04/01/22 20:29 ID:NCkJ/jIH
たばこ吸えば肺がんで死ぬ確率は格段に増えるのに吸っている奴も居る。 牛肉パックに「あなたの健康を害する恐れがあります」と表示して売れ。
227 :
名無しさん@4周年 :04/01/22 20:30 ID:Ws9giV77
十数年前までは牛肉を輸入してなかったんじゃなかった? その当時に戻ったと思えばいいじゃん。 うちはどっちにしろ国産しか食べていない。
228 :
名無しさん@4周年 :04/01/22 20:31 ID:IpfRn8hb
>>226 それだ! あくまで自己責任で食えってことだ。
アメリカ牛に、その文の銘記を義務付けて輸入再開!
おまえ頭いい。シビレタ。おまえ今日から俺の大統領!!
229 :
名無しさん@4周年 :04/01/22 20:32 ID:hNzDLkXK
>>227 加工食品等にも含まれてるので食べてると思うよ
落としどころとしては、大統領選の少し前に解禁。 ブッシュがウマー。
231 :
名無しさん@4周年 :04/01/22 20:46 ID:wx1QGZXB
最近の子供の学力低下はこのせいだったのかかも?
232 :
名無しさん@4周年 :04/01/22 21:49 ID:BoygkBGm
どうでもいいけど進化論を否定しているアメリカ人に非科学的だなんていわれたくねーよな。
233 :
名無しさん@4周年 :04/01/22 23:01 ID:iyi5+dUT
乳製品もやっぱだめでつか。 パンやチョコ、ヨーグルト、ミルクチィー、カレー、チーヂュ、等も食えないのか!?
さて、食い物は 15 年前に戻しまひょ。