【史料】三条実美、伊藤博文、大隈重信ら写る幕末〜明治の古写真50点も発見[040118]

このエントリーをはてなブックマークに追加
370名無しさん@4周年:04/01/19 17:29 ID:DyQOWYOh
371名無しさん@4周年:04/01/19 17:41 ID:YgNHfYGk
横井小楠
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/quwatoro/bakumatu/yokoi.html

この人は人間かどうかも怪しい。
372名無しさん@4周年:04/01/19 17:46 ID:Z/6yW38h
373名無しさん@4周年:04/01/19 17:47 ID:smX6yEd8
大室寅之祐は長州力士隊の隊士で、伊藤博文の子分。
子分を天皇にすりゃ自分が総理大臣になるのは簡単な事だよ。
374名無しさん@4周年:04/01/19 17:48 ID:cA3jSw8V
う〜ん、モロ師岡かな。
375名無しさん@4周年:04/01/19 17:50 ID:yYYT2C5b
今の天皇家は香淳皇后の顔だからなぁ。
といって今上天皇が仲代達矢、皇太子が阿部寛、秋篠宮が平井堅
サーヤが仲間由紀恵みたいのでもなんだか。
376名無しさん@4周年:04/01/19 17:54 ID:3Nyghdb3
377名無しさん@4周年:04/01/19 19:50 ID:1is4iUkq
明治天皇はカコイイよな
まさにエンペラーって感じの顔
378名無しさん@4周年:04/01/19 19:53 ID:j86C6Ds4
伊藤博文の千円札復帰きぼん、野口なんてイヤ
379ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :04/01/19 20:08 ID:jT3/9beq
セクト琉球新赤軍の俺様も制服欲しいぜ。
380名無しさん@4周年:04/01/19 20:26 ID:kMwDd40Y
当時のカメラはシャッタースピードがめちゃくちゃ遅かったから、
長時間じっとしてないと、ピンボケになったらしい。自然、レンズを
睨みつけた表情が多くなる。笑ってる写真もあるが、長時間笑顔を
維持するのは疲れたろうなあ・・。
381名無しさん@4周年:04/01/19 20:33 ID:3Nyghdb3
>>380
こんなのもそのためなんだろうけど、
それにしてもどちらも心霊写真みたいで・・・・
382名無しさん@4周年:04/01/19 20:38 ID:zPxlZRjm
383名無しさん@4周年:04/01/19 20:38 ID:3Nyghdb3
>>381
スマソ
貼り忘れ
ttp://www.dokidoki.ne.jp/home2/quwatoro/bakumatu3/ine.html
384名無しさん@4周年:04/01/19 20:39 ID:NIGwtFLN
>>380
>長時間笑顔を 維持するのは疲れたろうなあ・・。

そんなんで驚いてちゃ甘い。
その時代、すでにエロ写真があるのさ。
そう、長時間挿入のモロ写真が。
長時間○●○を維持するのは疲れたろうなあ・・。
♂♀共に...。

385名無しさん@4周年:04/01/19 20:49 ID:1is4iUkq
>>382
時代劇じゃなくて、その時代普通にそういう格好してたんだもんなあ
実際あって話してみたい。

ていうか今の日本語で通じるのか?幕末辺りの人たちには。
386名無しさん@4周年:04/01/19 21:04 ID:PBHUNCXg
>>382
いい男だな。
裃よりスーツ似合いそうな感じだ。
目線がなんとなく雑誌のモデルみたいだ
387名無しさん@4周年:04/01/19 21:13 ID:/zW0yi0g
388名無しさん@4周年:04/01/19 21:14 ID:PBHUNCXg
下の写真ナイナイの岡村に似てるような・・・>>387
389名無しさん@4周年:04/01/19 21:17 ID:7cAP5r4i
>>384
まじで?
昔のエロなんてみたことねぇよ・・・・

まじできぼんぬ・・・・
すっごいみたい。
390名無しさん@4周年:04/01/19 22:58 ID:9U5Rbs6L
>>385
幕末の人間が2chを見ても、絶対と言っていいほど対話は成立出来ないかと。


391名無しさん@4周年:04/01/19 23:01 ID:smX6yEd8
伊藤博文は長州忍者隊の忍者だった。
392名無しさん@4周年:04/01/19 23:40 ID:XLyBQSWU
>>382 劇団ひとりかと思ったw
393名無しさん@4周年:04/01/19 23:42 ID:4nqNlhaf
>>382
池田筑前守ですね。
昔の人にしては小顔だし、確かにスーツもよく似合いそう。
タイムマシンがあれば、2004年現在に連れて来て
スーツを着せてみたいよ。
394393:04/01/19 23:45 ID:4nqNlhaf
>>393
池田筑後守だった…
失礼しましたm(__)m
395名無しさん@4周年:04/01/19 23:50 ID:AoP4dNQy
まあこういうのを見ると、今の時代はじじいが権力を持ちすぎということが
よく分かる。
396名無しさん@4周年:04/01/19 23:54 ID:OjyZMnUL
みんな百数十年も前の人たちなのに
どうしてこんなに親近感を覚えるんだろう。
写真の威力ってやっぱすごいわ。
397名無しさん@4周年:04/01/19 23:59 ID:W2hnpbnb
陸奥がうらやましい。
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/quwatoro/bakumatu/mutuwife.html
きれいな人だな。
398名無しさん@4周年:04/01/20 00:00 ID:ICr98Ifp
>>382
良いね。ふてぶてしい感じが何だか頼もしい。
しかしこういう当時の若者の顔を見ると、香取真吾が近藤勇をやるってのは、
本当はそんなに変じゃないのかもって気もしてくるな。
399名無しさん@4周年:04/01/20 00:00 ID:N2ZqlqwX
筑後守たん普通にモデル雑誌に乗ってそうだ・・・
1番好感度高いのは笑顔全開中岡だけど。
400名無しさん@4周年:04/01/20 00:02 ID:nWeH4L31
三条実美って七卿落ちの人か。
401名無しさん@4周年:04/01/20 00:05 ID:+k+MTgPq
>>395
ジジイと言うより脳無しや売国奴が仕切ってるからこうなるんだよ。
それを頑張ってひっくり返したのが明治維新だ罠。
現在と似てる。
黒船をハゲタカ外資に当てはめれば結構にてる。
長銀買収なんてまさに侵略。
竹中は小栗ってとこか。
果たして平成の西郷や坂本は出て来るのでしょうか。
402名無しさん@4周年:04/01/20 00:06 ID:N2ZqlqwX
ちなみにいつぞやのトリビアに出たスフィンクスに行った武士集団は
筑後守を正使とする使節団一行。
403名無しさん@4周年:04/01/20 00:06 ID:qjRkn4SF
西郷の写真や肖像画に関しての話はいろいろ聞いているが、
西郷の顔見ていると、サトウのいう人格的迫力ってのがわかる気がする。
もし、この時代の鹿児島に生まれていれば、
俺もきっと西郷の為なら命を捨てる男になってただろうな。
404名無しさん@4周年:04/01/20 00:09 ID:nWeH4L31
西郷は流血大好きさんだったんでパス
405名無しさん@4周年:04/01/20 00:18 ID:Huuuizq9
流血大好きなのか。それは頼もしい。
嫌な奴は生ぬるい時代劇でも見てりゃいい。
406名無しさん@4周年:04/01/20 00:18 ID:OFzw15Mc
明治維新の頃の日本の人口はどんくらいでした?
407名無しさん@4周年:04/01/20 00:20 ID:u9pOBdwJ
>>389
話を振っておきながら申し訳ない。
ネット上では見つからんかった。
裏写真史でちっちゃい写真なら載ってる本もあるから探してみて。

西郷さんといえば写真じゃ無いけど某所で明治帝が西郷さんの首実検している絵が
あったな。
408名無しさん@4周年:04/01/20 00:21 ID:qjRkn4SF
3000万人ぐらいだと思った。
409名無しさん@4周年:04/01/20 00:21 ID:K/qLufIy
西郷はなんであんなにデブってるの?
410名無しさん@4周年:04/01/20 00:25 ID:OFzw15Mc
>>408
サンクス

人口3000万人まで減らせば自給自足で質素ながら生きていけるんですね。
411名無しさん@4周年:04/01/20 00:26 ID:UNEZxsZ7
綱淵謙錠『幕臣列伝』読んでみそ。
池田筑後守とその使節団の話しも出てて面白いよ。
412名無しさん@4周年:04/01/20 00:30 ID:zlnoQOd+
ふと思ったが幕末はみんなヒゲをはやしてたんじゃないかと思う。
写真を撮るっていうんでヒゲを剃った人が多いような気がする
413名無しさん@4周年:04/01/20 00:30 ID:UNEZxsZ7
コピペだけど・・・

池田筑後守は生粋の攘夷論者だったがパリの繁栄を目の当たりにし
苦悶の末開国論に転身。だが帰国後その意見は容れられず
横浜鎖港の使命を果たさなかったという理由で即日蟄居を命じられ
録高も半分に減らされて旅先で得た病と心労のため発狂し
不幸な最期を遂げている。
414名無しさん@4周年:04/01/20 00:37 ID:Y+/m6TFe
>>413
航空機を使用する現在でも、フランスやエジプトと日本を往復すれば、
長時間のフライトでクタクタになるのに、
ましてや、当時のように何日間も船に揺られて往復するというのは
大変体力を消耗しただろうね。
その上、幕府からノルマまで課されていたとなれば
精神的ストレスもすごかったと思うし。
筑後守は、明治まで生き延びて政府要人として
マッタリと余生を送ったのではなかったんだね。
415名無しさん@4周年:04/01/20 01:02 ID:oKGLskHQ
>>387
> http://www.dokidoki.ne.jp/home2/quwatoro/bakumatu/mutu.html
> 陸奥は忍者だったの?

陸奥宗光は身長が高そうですね。

冬の外出用の頭巾では?
416名無しさん@4周年:04/01/20 01:24 ID:YxNTg9AT
池田筑後守長発(ながおき)
1837年(天保8年)生-1879年(明治12年)没
1200石の旗本で昌平校で優秀な成績を修めた。
一万冊の本を読んだほどの読書家。

いちおう明治維新後も生きていたらしいけど
30歳になる前に世の表舞台から消えてしまったのが
残念だな。有能な官僚とかになった気がするのだが。
417名無しさん@4周年:04/01/20 01:26 ID:1BOhWRjd
>>409
普通に食って普通に運動しててもデブになる遺伝子を持つ人も居る
西郷どんがそうなのかは知らんがな
418名無しさん@4周年:04/01/20 01:30 ID:268WTWUH
>>410
農作物の(遺伝子)改良で、今なら遙かに多くを養えるよ。
この技術をインドや中国も導入したことで、大量餓死者を出さずに
両国共にどうにかやっていけるわけだから。
ただ、指導者が救いようなく馬鹿だと、北朝鮮みたいに飢え死にする
ものが出てくる。
419名無しさん@4周年
>>346
平九郎さんですが、兄である成一郎が彰義隊内部の対立から脱退した後に
兄と共に500名余りの兵で「振武軍」を結成し、埼玉の飯能で新政府軍と
戦いましたが夜襲に会い敗走、顔振峠にて掃討兵と戦うも重傷を負い自刃しました。

ちなみに、兄貴の成一郎は箱館まで逃げて榎本軍と一緒に降伏し投獄されたものの
維新後には大蔵省や富丘製糸工場に勤めたのちに実業界入りして活躍しています。

なお、平九郎の最期については↓を参照されたし
ttp://village.infoweb.ne.jp/~hidakk/heikurou.html