【国際】ロシア新兵80人が肺炎に 氷点下25度、防寒着なし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1潰れかかった本屋さんφ ★
ロシア極東マガダン州などでの国境警備に向かっていたロシア軍の新兵約
80人が肺炎にかかって入院、うち1人が死亡した。氷点下25度という
寒さの中、移動中に防寒着を与えられないまま空港の滑走路などで長時間
待たされたことが、肺炎発症の原因。
ロシア軍の規律低下による新兵らへの人権侵害や劣悪な待遇は深刻な問題
になっており、ロシアのメディアは今回の肺炎集団発症を大きく報じている。
軍検察当局は、軍幹部の刑事責任追及に乗り出した。
17日付のロシア紙イズベスチヤ早版などによると、昨年12月に徴兵
されたばかりの兵士ら約110人がモスクワ郊外の兵舎から飛行機で極東の
任地に向かう途中、シベリアのノボシビルスクなど2−3カ所の空港
滑走路で、飛行機の乗り継ぎのため立ったまま待たされた。

引用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040117-00000025-kyodo-int
2名無しさん@4周年:04/01/17 22:59 ID:UnWpq8qX
ぬかしてんじゃねーぞ、このクソ野郎共。大体歴史的に日本の文化は全部韓国の影響を受けて
るって事も知らねーのかよ。2ちゃんばっかしやってないで少しは勉強しろよな。あんまバカっ
ぽいこと言ってると恥掻くのはおまえらの方だよ。(プ
3名無しさん@4周年:04/01/17 22:59 ID:W67Qs59Q
さよなら
4名無しさん@4周年:04/01/17 22:59 ID:zYAh3/sG
1をちゃんとよんで2げっと
5名無しさん@4周年:04/01/17 23:00 ID:YEFpOmhx
さすが、人命の安いロシアだね。
6名無しさん@4周年:04/01/17 23:00 ID:kAWEVXsP
>>2
がんばらせすぎだよ
ってことで
7潰れかかった本屋さんφ ★:04/01/17 23:00 ID:???
経済上向きでも、悪しき伝統は崩れず。



防寒具なしで氷点下25℃は・・・・・良く生きていたね。
8名無しさん@4周年:04/01/17 23:00 ID:8mBBIfW9
新興財閥のマフィアが、家族そろって海外豪遊している国が

自分の国の国境線を守る兵隊に支給する
防寒着も無いのか…

ロシア人って、頭悪いな。
9名無しさん@4周年:04/01/17 23:00 ID:+IFGag7i
そんな、たけし軍団みたいなこと…およしなさい!
10名無しさん@4周年:04/01/17 23:00 ID:FC4ey4v8
シベリア抑留も、こんな感じだったんだろ
11名無しさん@4周年:04/01/17 23:01 ID:/FgdFKJt
>>2
12名無しさん@4周年:04/01/17 23:01 ID:mYLKQY7M
ロシアも軍の地位が落ちたんだなぁ
13名無しさん@4周年:04/01/17 23:02 ID:OHGSWU5q
ソビエトの動員兵は80$くらいだったかな
安いから死んでも困らない
14名無しさん@4周年:04/01/17 23:02 ID:P1IhEOcl
やっぱ露助はバカだな
15名無しさん@4周年:04/01/17 23:02 ID:GnTNhgVT
上官はもうちょっと部下の事を考えてやれよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
16名無しさん@4周年:04/01/17 23:02 ID:WRCdmnEE
ウォッカであっためてやれよ。
17名無しさん@4周年:04/01/17 23:02 ID:DIS6o0AY
凍死しなかったのが不思議
18名無しさん@4周年:04/01/17 23:02 ID:Y8hrGzLW
防寒着の代わりにウォッカ支給された悪寒
19名無しさん@4周年:04/01/17 23:03 ID:YEFpOmhx
>8
でも、日本もにたようなものかもしれないね……(;´Д`)ウトゥー
20名無しさん@4周年:04/01/17 23:04 ID:YuRDCnB+
3人くらい凍傷で指無くしてそうだな
21名無しさん@4周年:04/01/17 23:04 ID:qpeIeOL0
食料はとうもろこし二掴みです
22がらすきβ版 ◆muRAGE5ze. :04/01/17 23:07 ID:nDVp7l/h
さすが共産主義の総本山
人権軽視も想像を絶する
23名無しさん@4周年:04/01/17 23:10 ID:WEk4ERpK
白人の女の子っていいにおいするんだよ
でもロシア人はただただ臭い!この一言に尽きます。
24名無しさん@4周年:04/01/17 23:11 ID:sdpeSmTI
>>20
指だったらまだいいけどさ、用をたしてるときに凍傷でポッキリ
25名無しさん@4周年:04/01/17 23:11 ID:n8MbatDt
ロシア版「八甲田山」ですか。
26名無しさん@4周年:04/01/17 23:11 ID:3Yq6NGpQ
ロシアは徴兵制なの?
27名無しさん@4周年:04/01/17 23:11 ID:bKBMJQLv
 さすがラーゲリを発明した国だよ!
28名無しさん@4周年:04/01/17 23:11 ID:DHiFuKnO
ワラタ
29名無しさん@4周年:04/01/17 23:12 ID:ScAUyYKA
多分、この防寒着無しの状態が、日本でいう防寒着アリの状態なんだと思う。
いくら何でもそれぐらい着ていなければ凍死する。。
30名無しさん@4周年:04/01/17 23:14 ID:bKBMJQLv
 ロシアの防寒服って着ているだけで疲労するような
分厚さと重さだそうだ・・・。
31名無しさん@4周年:04/01/17 23:14 ID:/rc7HMvT
中国ではその昔、3万近くの兵士が訓練中に凍死したこと
があるそうだが・・・・
32名無しさん@4周年:04/01/17 23:15 ID:sdpeSmTI
>>29
モスクワにいる一般市民さえ
耳まで被る帽子と毛皮のコート着てるしな
33名無しさん@4周年:04/01/17 23:16 ID:08TWylJI
露助版八甲田山
34名無しさん@4周年:04/01/17 23:16 ID:PzXpdErq
こんな愚連隊みたいな軍が北海道に侵攻してきたら・・・・・・・

考えただけでも恐ろしい。
婦女子はすぐに疎開しろよ。
35名無しさん@4周年:04/01/17 23:19 ID:BMBjd8jN
>>34
婦女子より毛皮屋の方が先w
36名無しさん@4周年:04/01/17 23:19 ID:P/gDNpTA
潜水艦沈没以来の人災ですね
今回も即座に棺桶の調達をしたのかな
37名無しさん@4周年:04/01/17 23:21 ID:PzXpdErq
>>36
TVカメラの前で泣き叫ぶ遺族に、背後から筋弛緩剤を注射したりとかね(w
38名無しさん@4周年:04/01/17 23:22 ID:GTQCbvzA
漏れの亀頭は防寒装備が万全。空気の付け入る隙間も無し。
その代わり挿入しても全然気持ちよくないという諸刃の剣。
玄人にもオススメできない。
39名無しさん@4周年:04/01/17 23:22 ID:qlXW/loK
これ懲罰大隊おくりじゃないのか?
で、防寒着?イラネーヨwとかいってたら、
肺炎になった・・・。
40名無しさん@4周年:04/01/17 23:23 ID:lm/ES54q
そんなさむいところにすんでるからだよ
41名無しさん@4周年:04/01/17 23:27 ID:DIS6o0AY
>>38
仮性がベスト?
42名無しさん@4周年:04/01/17 23:27 ID:cpBz3XML
昔、新兵への折檻の映像が流れて問題にならなかった?
43名無しさん@4周年:04/01/17 23:29 ID:vZFXsnmd
八甲田山キター

立ち小便しようとして、ちんちん凍った人もいましたか?
44名無しさん@4周年:04/01/17 23:30 ID:uF1k/uIj
さすがだ。
かつて「雪原だから大丈夫」とパラシュートなしで空挺部隊を降下させて
全滅させただけのことはあるな。
45名無しさん@4周年:04/01/17 23:31 ID:FYDU+BgW
>>44
マジ?いつ?(・∀・;)
46名無しさん@4周年:04/01/17 23:31 ID:IxE8epUO
>44
ワラタ
鬼だ
47名無しさん@4周年:04/01/17 23:31 ID:DF09kT5C
お〜 よく冷えるう〜 アーヒャヒャヒャ
48名無しさん@4周年:04/01/17 23:32 ID:gXD9yEyS
オペラハウスにBZガスぶち込んで、テロリストと人質500人を全滅させた国だからな。
49名無しさん@4周年:04/01/17 23:35 ID:f71dBavE
俺は最高気温が4度で外出しないよ。
50名無しさん@4周年:04/01/17 23:36 ID:0DsU+u9f
さすがの露助も防寒着なしで-25度の世界に放り込まれたら肺炎にもなるのか。
一つ勉強になった。
51名無しさん@4周年:04/01/17 23:36 ID:MwGr83CL
>>44
東部戦線ハリコフ1944年?
52名無しさん@4周年:04/01/17 23:38 ID:P1IhEOcl
>>44
「永久凍土だから大丈夫」と、ロクに地質調査もしないで
鉄道を敷設して、列車を走らせてみたら、
凍った湖の上に線路をひいてて、そのまま湖の中に
列車が転覆したというお笑いのような話もある。
53名無しさん@4周年:04/01/17 23:39 ID:uF1k/uIj
>>45
ソース忘れたスマソ
>>51
たぶんそれ。

このテのトンデモ作戦「信じられないが、本当だ」
http://yasai.2ch.net/army/kako/970/970533362.html
54名無しさん@4周年:04/01/17 23:39 ID:lm/ES54q
>52

(  ゚,_ゝ゚)さすが露(r
55名無しさん@4周年:04/01/17 23:40 ID:gCHtMP/1
おれマイナス50度の中で仕事したことあるけど、15分が限界
そんな短い時間でも耳が凍傷になってダンボになった奴もいた
56名無しさん@4周年:04/01/17 23:41 ID:os6P+eGr
天は我々を見放した・・・
57名無しさん@4周年:04/01/17 23:41 ID:SdgmgU60
さすがロシア、核兵器で井戸や油田を掘るだけある。
58名無しさん@4周年:04/01/17 23:42 ID:CuHJiANm
>>44
俺も最初にそのエピソード思い出した
59名無しさん@4周年:04/01/17 23:45 ID:gXD9yEyS
>>57
核土木って言うんだっけ?

貯水池作るために地下核爆発やってクレーター作って、
人が住めない土地になったんだっけ。
60名無しさん@4周年:04/01/17 23:51 ID:oo+EwOix
寒いところに住んでる割には寒さの怖さに鈍感だな
ドイツ軍もナポレオンも寒さのお陰で勝てたってのに
露助はアホだな
61名無しさん@4周年:04/01/17 23:59 ID:Btxf+JcY
冬将軍じきじきの新兵いびりです
62名無しさん@4周年:04/01/18 00:01 ID:+m8CiaG3
流石は洗濯機に石油入れて爆発させる香具師が居る国だな。
63名無しさん@4周年:04/01/18 00:01 ID:8rr5Pl6G
ただのアホとしか思えないのですが…

コレに耐えられるのは侍の魂を持った漢だけだな。
64名無しさん@4周年:04/01/18 00:03 ID:nZD7oJt5
ロシアに国境警備なんて必要なの?
世界一の核兵器保有国に、攻めていくような馬鹿がいるのか?
65名無しさん@4周年:04/01/18 00:08 ID:fCOdg4cU
さすがにこれには同情しるかも。

ってか仕事でモスクワ行ったけど、ご当地にはホッカイロ無いらしくて100均で買った
使い捨てをあげたら物凄く感激されたぞ!特に子供が居る所にやれば非常に感謝される。
66名無しさん@4周年:04/01/18 00:08 ID:FcexSfrk
冬の屋外一晩放置したら人は死ぬかって賭がシベリアソ連軍ではやったことがあるらしい。
ソ連人の凄いところは、それを実験して確かめるんだな。
ちょうど上手い具合に元日本軍兵士が沢山いたわけだから、適当につれてきて全裸で一晩屋外放置してみた。
おちんちんは確実に凍傷で落ちるそうです。その他の部位も落ちますが個人差あり。
死なない人もいらっしゃったということです。
67名無しさん@4周年:04/01/18 00:11 ID:Po50pIxc
脂様が寄付してやれよ。
10億もあれば極東地域の舞台全員分余裕で揃うんじゃないか?
68名無しさん@4周年:04/01/18 00:12 ID:5gytRQia
>>66
新雪だから大丈夫だろうとパラシュート無しで飛行機から降下
→部隊全滅とか。
地雷原を現地住民を前に歩かせて突破したりとか、まぁ、DQNさでは
世界最高クラスだからねぇ。
69名無しさん@4周年:04/01/18 00:13 ID:89dDodqJ
>>66
勃起してれば落ちなそうだね
70名無しさん@4周年:04/01/18 00:14 ID:A79NW+bJ
>>64
大規模な軍隊はなくても、
ゲリラや特殊部隊とか少数の歩兵が来ることは充分ある
71名無しさん@4周年:04/01/18 00:15 ID:QPOGNIAV
そういやウォッカ一気呑み大会で即死者が出たのもあったな。

なんか加減をしらない民族だよなあ。
72名無しさん@4周年:04/01/18 00:15 ID:JyYnzW00
>>44
それ、俺も思った
73名無しさん@4周年:04/01/18 00:16 ID:UBHFlvVV

ぬるぽ
74名無しさん@4周年:04/01/18 00:20 ID:zxHTTYzO
なんで電話かけないんだ? 凍傷で指がうごかない?
75名無しさん@4周年:04/01/18 00:20 ID:QPOGNIAV
今年の初めw

   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>73
76名無しさん@4周年:04/01/18 00:22 ID:OSnx65BU
さすが。
ソ連崩壊直後に、食うもの無くて歯磨き粉を食ってた国だな。
77名無しさん@4周年:04/01/18 00:22 ID:6cJzPVJY
かなり厚着してても、氷点下で長時間はやはりきつい。
マイナス25度なんて死ねるんじゃないか?
78名無しさん@4周年:04/01/18 00:23 ID:sP+ahKPv
氷点下25℃にもなると排便にもコツを要するそうな
限界まで我慢して一気にひり出さないとウンコが出る端から
凍って括約筋じゃ切れなくなってしまうらしい
経験者によるとオカマ掘られた奴の判るくらい辛いらしい。
79名無しさん@4周年:04/01/18 00:28 ID:itbx82hf
>>53
今そのスレ見ているんだが、物凄くおもしろい、ありがdでつ
80名無しさん@4周年:04/01/18 00:29 ID:OSnx65BU
>>78
エスキモーも限界まで我慢するらしいね。
81名無しさん@4周年:04/01/18 00:29 ID:WQa6s9Bx
>>73どっちかっつーと「さむぽ」

>>74度数切れ

>>78釘が打てそう
82名無しさん@4周年:04/01/18 00:30 ID:N1/nNIPy
>78
凍ったのを手で引きずり出してはいかがと
83名無しさん@4周年:04/01/18 00:31 ID:UOvGRlwm
ドイツ軍が撤退したほどの寒さだからな
寒さに苦しんだドイツ軍
暑さに苦しんだ日本軍
84 ◆UnkoCAPo/w :04/01/18 00:32 ID:6cJzPVJY
あまり寒いと深呼吸できないの。
肺がやられるから。
迂闊に素肌なんて晒すととんでもないことになる。
85名無しさん@4周年:04/01/18 00:33 ID:pMX/y83w
ロシア人は、パラシュートなしで雪をクッションにして降りれば
大丈夫だよね、の世界なのです。世界は広い。
86名無しさん@4周年:04/01/18 00:34 ID:uit9HoFG
>>64
シベリア一帯のロシア人人口は減少中
中国人が国境越えてワラワラ不法入植している
いつか中国が領有権主張して紛争起きるよ
87名無しさん@4周年:04/01/18 00:38 ID:gmDGbDiE
(-@∀@)<ロシアの肺炎はきれいな肺炎。

旧ソ連や中国は督戦隊が味方をバシバシ撃ち殺す土地柄だったからなあ。
その遺風が残ってんだろ。
88名無しさん@4周年:04/01/18 00:39 ID:A79NW+bJ
>>78
マヂカ!
恐ろしいのぉ
89名無しさん@4周年:04/01/18 00:40 ID:OSnx65BU
>>86
時間の問題だね。
「ここはもともと中国の土地アル!」とか言い出しそう。
チンギスハーンの元の事を言ってるんだろうけど、天然なのかも。
90名無しさん@4周年:04/01/18 00:44 ID:2lFRXD+7
>>85
カチカチに凍った雪でよくクッションになりますね。
91名無しさん@4周年:04/01/18 00:50 ID:YbFW6yQk
>>90
クッションにならないってw
俺もTB-3からわらわらロシア兵がパラシュート無しで降下してる写真見た事ある。
やっぱ死ぬだろーなぁ。
撃墜されて3000mからパラシュート無しで脱出した連合軍のパイロットは針葉樹に
降り積もった雪がクッションになって助かったらしいけど。
92名無しさん@4周年:04/01/18 00:53 ID:WQa6s9Bx
>>91
パイロットは上からみてアリンコの様に小さいロシア兵が
ぴくりとも動かない姿みてどう思ったんだろうか。。。
想像すると笑える絵なんだけど不謹慎だよなー
93アニ‐:04/01/18 00:54 ID:I7GSCcVn
雪のクッションで、なんとかケガしないのは
学校の3階くらいが限度だよ
やったからよくわかるw
94名無しさん@4周年:04/01/18 01:01 ID:fWs1cpg0
>>93
俺もやったよ。子供の頃。

4回から飛び降りた奴は、雪に刺さった足が膝で逆に曲がって大変な怪我をした。
ちなみに学年一の馬鹿だった。
95名無しさん@4周年:04/01/18 01:08 ID:tfLqaWjp
110人のうち80人が肺炎ですか。

気の毒に。
96名無しさん@4周年:04/01/18 01:14 ID:uGeaytyn
>>44
違う
雪原にパラシュートなしで降下する部隊はずっとあった。
ある時、雪原と岩塩を見間違えて降下してしまっただけ。
まあ全滅したのは変わらんが。
97:04/01/18 01:19 ID:E3Fw4/O9
かわいそうだなあ。ロシア人。

日本も協力してあげよう。日本にいる三国(ry
98名無しさん@4周年:04/01/18 01:26 ID:FQYQGLum
>>96
高度何メートルくらいから突き落としていたのか、気になる
99名無しさん@4周年:04/01/18 01:27 ID:hdh7j5qM
>>93-94
雪国は面白そうだなー
100名無しさん@4周年:04/01/18 01:46 ID:vjDyCpjs
>>98
こういうのは低高度降下だろうけどな。
それでも、危険なのは否めないが。
101名無しさん@4周年:04/01/18 02:01 ID:G/fCIeoB
愉快な国ですね
102名無しさん@4周年:04/01/18 03:45 ID:VXs9wQS6
>>52
日本も、サハリンに鉄道引いた時同じ事が起きてますね。
永久凍土上の線路敷設は困難が伴う。
103名無しさん@4周年:04/01/18 03:47 ID:oQuj/Q/j
世界情勢カテゴリ各板の再編に関する議論@2ch運用情報
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1074164980/l50
104名無しさん@4周年:04/01/18 04:11 ID:vHI5108X
プラウダにはイズベスチャー(報道)はなく、イズベスチャーにはプラウダ(真実)がない。
105名無しさん@4周年:04/01/18 04:25 ID:bVoPw2w2
さ〜て、今日のロシアのマスコミ各社の報道は↓(日本語訳つき)
http://www4.ocn.ne.jp/~keropero/link/link11.html

106名無しさん@4周年:04/01/18 04:31 ID:qM06im2X
あーこれロシア国営放送局?かなんかでやってたなあ。
本当にロシア人って美人多いね。看護婦さんなんかハァハァ
107名無しさん@4周年:04/01/18 04:34 ID:wNKc3xOL
氷点下25度の冷凍庫に半袖で数分間入ったことならあるけど。
108名無しさん@4周年:04/01/18 04:52 ID:zEYzxvzh
ロシア軍にはパラシュート無し空挺部隊とか、地雷原突破専門部隊とか枚挙に暇が無い。
帝政時代から装備は全員分無いのが普通で、丸腰の兵が部隊に一定数いて、戦死者が
出るとその武装を装備してた。
109名無しさん@4周年:04/01/18 11:26 ID:/rr7Arfk
>ロシア軍の規律低下による新兵らへの人権侵害や劣悪な待遇は深刻な問題になっており

むしろ、規律が向上してウォッカが禁止されたから、寒さに耐えられなかったに1モロトフ。
110REI KAI TUSHIN:04/01/18 11:32 ID:o+UuNf8Y
まるで、八甲田山!
日露戦争前の日本陸軍みたい!
111名無しさん@4周年:04/01/18 11:33 ID:bDzfyMFR
ウォッカ飲ませれば治るだろ
112名無しさん@4周年:04/01/18 11:35 ID:ry8tGXOD
ロシアの極東の国境なんて攻めたくないなぁ

寒過ぎだよ
113名無しさん@4周年:04/01/18 12:02 ID:ypSguPNN
ロシアやシナでは、徴兵と懲役にいきたくない。

半島の「地上の楽園」にいたってはフツーに住むのもイヤ
114名無しさん@4周年:04/01/18 12:36 ID:2VHtXf7P
「勇午」というマンガで、シベリアの-40度の世界の話があった。
確か、-28度で指を凍傷で失ったという男が出てきたと思う。マンガとはいえ、作者は実際に現地取材を行っており、信憑性は高そう。
115名無しさん@4周年:04/01/18 12:40 ID:LpEVgM8J
シナが、ウィグル人成人男子700人を
冷凍庫に閉じ込めて凍死させてなんてことあったなあ
116名無しさん@4周年:04/01/18 12:44 ID:nzspRg+5
さすがロシア
117名無しさん@4周年:04/01/18 12:45 ID:35i6MeaM
前にTVのドキュメンタリーでやってたけど
新兵虐めが凄まじいらしいね。
118名無しさん@4周年:04/01/18 12:47 ID:mF+revs8
なにしろ熊しか住んでない土地だから。
人間なんか居ないよ。
119名無しさん@4周年:04/01/18 12:50 ID:50lEpWRN
それは韓国だろ。
120名無しさん@4周年:04/01/18 12:55 ID:0w04hxh2
>>118
マンモーは居ないの?
121名無しさん@4周年:04/01/18 13:15 ID:hQrpJAtn
↓ハートマン軍曹のAA
122名無しさん@4周年:04/01/18 13:44 ID:j2orpPRC
ロシアは昔から人権意識が低いからな
むかし、外国の軍隊の将校がロシアに視察に来たとき
ロシアの将校に馬を貸してくれと言ったところ、
そのロシアの将校が馬に乗った部下をよんだ後
おもむろにピストルでその部下を撃ち殺して
「馬を用意しました。どうぞ」
ということがあったそうな
123名無しさん@4周年:04/01/18 15:11 ID:hqAYXLvm
>>26
Article 59 [Military Service]

(3) The citizen of the Russian Federation whose convictions and faith are at odds with
military service, and also in other cases stipulated by the federal law has the right to the
substitution of an alternative civil service for military service.

徴兵制ですが、この条文に定められた様に良心的兵役拒否も認められています。
ドイツと一緒ですね。
財政逼迫の為、完全志願制への移行が計画されていますが、
影響力低下を恐れる軍部の抵抗にあっている様です。

試験的に志願制モデルとされた部隊で、
その為の予算が高級士官用公宅の建設に使われてしまったという事件も。
124名無しさん@4周年:04/01/18 15:19 ID:z/7BwQ3c
いくらなんでもかわいそう・・
ホッカイロおくってやれよ
125名無しさん@4周年:04/01/18 15:46 ID:FUTPA3fC
ロシア人は寒さに強い別の生き物のはずだ。
126名無しさん@4周年:04/01/18 16:01 ID:IERYDCzZ
>>125
露助はウォッカで動く内燃機関。
127名無しさん@4周年:04/01/18 16:03 ID:toCKzn5a
どの程度の服装だったかは書いてないが、日本人なら確実に全員凍死していたはずだ。
128名無しさん@4周年:04/01/18 17:28 ID:iMZ40Opj
昔、ロシアの上官が新兵をずらっと並べて
順々にとび蹴りぶちかましていく映像を見たな。
その映像で内部告発されたみたいだけど
129名無しさん@4周年:04/01/19 00:59 ID:Z7CkbNZL
シベリヤに抑留されて強制労働させられた日本兵捕虜(ポツダム宣言違反)
は最初の冬に薄いテント1枚の吹きさらしで、10万以上も死んだと聞く。
130名無しさん@4周年:04/01/19 01:19 ID:UVscGHNb
>>44
魁男塾を思い出したのは自分だけか。
131 ◆GacHaPR1Us :04/01/19 01:22 ID:OZ6npTv9
ていうか、ロスケでは12歳の少年たちを
真冬のツンドラ地帯でハイキングさせたりマジでしてますし
それで死ぬ子供が毎年出てますがいまさらなにか?
132名無しさん@4周年:04/01/19 01:43 ID:0lx8X43R
>極東マガダン州などでの国境

どこなんだ
133名無しさん@4周年:04/01/19 03:38 ID:f/teK9WL
ロシア、殺し屋、恐ろしや
134名無しさん@4周年:04/01/19 03:58 ID:SEX/qHBg
だいぶむかーしに、モスクワの空港で深夜の乗り継ぎで6時間待ちした事がある。
10月の終わりだけど天気はみぞれ。
しかも、夜10時くらいを過ぎると電源をほぼ全部落とす。
明かりは非常灯とかくらいで、暖房も無し。
客はみんな凍えてた。
新聞紙ってあったかいなーとホームレスの気分をじっくりと味わえたよ。
10月の室内でこれだから今、しかも屋外なんて考えたくもない…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ところで、ロシアのホームレスの子は下水管で暮らすんだね。
温水管とか通っていて結構暖かいらしい…。
135名無しさん@4周年:04/01/19 04:00 ID:bb/NJQ1V
>>122
なんでその将校は部下を殺したのか意味不明な訳だが。。。w
まあそれがロシアってことか?
136名無しさん@4周年:04/01/19 04:03 ID:ub1I2JMn
こいつらこんな状況で戦争とか出来るのかな??
137名無しさん@4周年:04/01/19 04:05 ID:oSgdZ9p0
流石、兵隊だな。俺なら普通に死んでる。
138名無しさん@4周年:04/01/19 04:17 ID:CGQM0kbg
>>136
してる
139名無しさん@4周年:04/01/19 06:30 ID:h51MLf3/
>>136
スターリングラード見れ

「銃は二人で一丁!前の奴が斃れたら後ろの奴が取れ!」

さすがWW2犠牲者2,000万人の国だ<桁違いにダントツ
140名無しさん@4周年:04/01/19 06:34 ID:1Ujse71y
ロシア人には中国人の血でも流れてるのかな
141名無しさん@4周年:04/01/19 06:37 ID:h51MLf3/
かくも人間扱いされないロシア(ソ連)兵の唯一の楽しみは占領地での略奪暴行
そりゃー鬱憤晴らしたくもなるわな。
ベルリン市民の婦女子の三人に一人だっけ?レイープされたのは
142あliho:04/01/19 06:44 ID:K1FY1Auo
>134
配水管マンホールは暖かくて環境がいいんで超巨大ネズミが育つ
超巨大ネズミにちっちゃなホームレスの子が
食い殺されたりしてえぐいんで
超巨大ネズミは駆逐しないといけない
143名無しさん@4周年:04/01/19 06:56 ID:GgX4bQ/G
>>141
満州の日本人も・・・
144名無しさん@4周年:04/01/19 07:19 ID:/0JLM1ey
スターリンといい、自国民を殺すのが好きな国だな
145名無しさん@4周年:04/01/19 19:23 ID:A+nl6SUc
>>135
>>122のは、なんかブラックジョークの匂いがするな・・
ロシアの物資不足を揶揄していて、人間より馬のほうが大事に
されるんだよ〜、みたいな。

事実なら、その視察に来ていた他国の将校に対する示威行為か。
「喪前らも妙な真似したらこうやで。漏れらには人殺しなんか
屁ぇみたいなモンやからな」というきっつい脅し。
146名無しさん@4周年:04/01/20 09:58 ID:80HpRKB3
まあ〜共産的な考え方では、国民だって祖国の「所有物」だから
どう管理したって問題ないというところか
147名無しさん@4周年:04/01/20 17:15 ID:sSfdmc88
 まだソビエトの時代にイルクーツクに逝った事があるが、街中歩いてるときに
コーンつきのアイスクリーム売ってる親父がいた。
 まさか客がいる訳あるまいと思っていたが、サーカス前のその店は随分繁盛し
ていた。
 それは2月のとはある日、お昼頃のことだがね。それでもマイナス30度だっ
たよ。 外で牛乳かき混ぜてるとアイスになるより早く凍る温度の中で・・・。
148名無しさん@4周年:04/01/20 17:18 ID:LuOcdHC6
スレタイの最後「障害者なし」に見えた
149名無しさん@4周年:04/01/20 17:21 ID:vo83ZgWm
ピョートル一世がスウェーデン王のところを訪れたとき、高い塔
へ案内されて、そこでスウェーデン王に面白い余興を見せてやろう
とお付きのコサックにお前、ここから飛び降りろと命じたそうな。
クルスクの件といい、ロシアはちょっと違うな。
150名無しさん@4周年:04/01/20 17:23 ID:6/8fUP3S
いくら赤く染まった人間でも頭使うはず。

 ○
○○○
○○○○
 ○○←この端っこが死亡。
151名無しさん@4周年:04/01/20 17:25 ID:m1JB4zEw
>>147
それはすごい。食べた?
152名無しさん@4周年:04/01/20 17:27 ID:HtQfOEQ9
ロシア幼女を10才〜20才の間だけレンタルできんものかな
それを越すといきなりドラム缶に変貌するからいらんのよ

マジで日本円で30万程度を出せば
子供を売る香具師もいそうだな
153名無しさん@4周年:04/01/20 17:28 ID:ZWdzkT04
>>145
WW2当時の『科学的合理主義』みたいな話だな(w
外国将校のみならず自軍兵士に対する戒めだったりする、あの国の軍隊じゃ。
154名無しさん@4周年:04/01/20 17:32 ID:dxd7iHau
露助といいチョンといい支那人といい、
人間一山いくらの国が日本の周りには多すぎるなぁ
155名無しさん@4周年:04/01/20 17:37 ID:zlnV+E7d
下が新雪だから柔らかいし大丈夫だ!!!と、パラシュート無しで兵隊
を飛行機からばら撒く国だからケンチャナヨ。

156名無しさん@4周年:04/01/20 17:38 ID:M99EQgIn
えロシア駄目だな
防寒着無しなんて酷いな
157名無しさん@4周年:04/01/20 17:52 ID:JKFjsMQH
>>152 買えますが、言葉とビザどうします?
158名無しさん@4周年:04/01/20 20:57 ID:0RZpaGxX
ロシア人にはバカが多い、という定説を、ご丁寧にも証明してしまった。
冬将軍しか、あてにしてない、のかな。それしか頼る物がないんでしょ。
159名無しさん@4周年:04/01/20 21:58 ID:veodOTVQ
新兵が80人も肺炎に?

そりゃしんぺーだな
160名無しさん@4周年:04/01/20 22:26 ID:mJw3fEuD
>>1
長時間って何時間ほど待たされたの?
161名無しさん@4周年:04/01/20 22:36 ID:3WGskSFF
自衛隊の壮行式みたいのも雪の中やらされてたよな?

162名無しさん@4周年:04/01/20 22:38 ID:6EEiuMF4
あの国の兵隊はこうして鬼畜になっていくわけか、、
163名無しさん@4周年:04/01/20 22:49 ID:KE1AftPw
氷点下25度の中でタバコ吸おうとして(アメリカでオフィスでタバコ吸えなかった)、ガスライターの
火がつかなくて困ったっけ。数分だったら耐えられるけど、それ以上いたら死ぬとは思った。
164名無しさん@4周年:04/01/20 22:56 ID:D8cb6OFz
ロスケはもっと不幸になるべきだと思うよ。
165名無しさん@4周年:04/01/20 22:57 ID:veodOTVQ
私服ならコートでも何でも厚着すればいいけど、
軍隊じゃそうはいかないからなあ。マジで可哀想だ。
166名無しさん@4周年:04/01/20 23:04 ID:/9foVINV
おまえら北海道でもマイナス25位は時々逝きますよ。
手袋無くって指無くしちゃうかとオモタ。
167名無しさん@4周年:04/01/20 23:12 ID:80HpRKB3
>>164
戦争時代の人はそう考えるのかな。
まあ一理あるかもしれない
168名無しさん@4周年:04/01/20 23:18 ID:CkxRazoM
ロシア人も随分と人命を大切にするようになったんだね。

肺炎ごときでニュースになること、ってかそのニュースが
流れてるってのが凄い。一昔前じゃありえなかった。

時代は変わったなあ・・・
169名無しさん@4周年:04/01/20 23:34 ID:kX5iguW7
外務省HPより。
ロシア人口:1億4,550万人(2002年10月国勢調査)
(参考:ソ連: 2億8,862万4千人/1990年1月1日)

あんまり無駄使いしてると日本より少なくなっちまうぞ。人口が。
170つーか:04/01/20 23:36 ID:TxoeO7as
防寒着なしで放置されたのがノボシビルスクでまだよかったじゃないか。

任地のマガダン州は海岸沿いは真冬でも平均気温氷点下20−25度だが、
内陸のコリマに行くと平均気温氷点下40度以下の地域になるから悲惨。

1930年代には、ウラジオストクから宗谷海峡を通ってこの酷寒の地域に
ある強制収容所に多数の政治犯が送り込まれ、大半が一年以内に死亡している。
かの有名な収容所群島とはまさにここだ。
171名無しさん@4周年:04/01/20 23:39 ID:jd6QqkG1
このスレ読んだけどアホというか恐ろしい軍隊だな。
ロシアで兵士になるのはすごいことだ。
172名無しさん@4周年:04/01/20 23:39 ID:IhoKNOGW
ロシア人が日本人に対して行った醜い仕打ちに比べれば、
こんなことがニュースになるとは、ちゃんちゃらおかしい。

http://www.terra.dti.ne.jp/~akimasa/html/itidaiki/sibir.htm
173名無しさん@4周年:04/01/20 23:40 ID:uchsKtPA
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1074479576/l50

時代は変わったものだ・・
174名無しさん@4周年:04/01/20 23:41 ID:o+mXBYig
潜水艦沈んだけど全員見捨てられたよね?
175名無しさん@4周年:04/01/21 00:00 ID:WnLetTMs
戦争後シベリアに抑留されてたウチのお爺ちゃん。
冬、自分達は手に何枚布巻いても寒くて死にそうなのに
あっちの兵隊は手袋一つでウォッカ飲んで談笑してたらすぃ。
物凄い敗北感を感じたと語っておりました。
176名無しさん@4周年:04/01/21 00:03 ID:RD8iOnPp
満州では冬にはそれぐらいになるんだろ。
というか朝鮮半島北部もそうだろ。
よく日本人が住めたものだ。
177名無しさん@4周年:04/01/21 00:53 ID:lpUC8UNV
>>175
寒さへの耐性のないロシア人なんつーのは、音痴で運動のできない黒人みたいなもんだろ
逆に日本の熱帯夜はロシア人には地獄じゃねーの
そういやウォッカの早飲みだったか大飲みだったかの大会で
死亡者出てたよな、ロシア。

ところでロシアの対日感情はさほど悪くないと聞く。
真偽のほどは定かではないけど。
まぁ関係ないか。
179名無しさん@4周年:04/01/21 01:02 ID:xEw52IPI
>>178
まあ、対日感情うんたらの前に、対中感情が悪化の一途らしい。
半ば独裁者のプーチンの力で押さえ込められているらしいが、、
180名無しさん@4周年:04/01/21 01:14 ID:11jZasuA
>>177
飛べない豚はただの豚
と同じだな
181名無しさん@4周年:04/01/21 01:40 ID:yMU+q25q
>>177
俺が先週までいた会社の先輩のロシア人はめちゃくちゃ寒がりだぞ。
モスクワ生まれのモスクワ育ちのはずなんだが。
日本人より寒がり。いつもすげえ着込んでるし。
182名無しさん@4周年:04/01/21 02:07 ID:9Wk6X5bZ
>>181
なんかその先輩萌えw

年末にスーパーで、冷凍食品を配達用の発砲スチロールケースに
詰めるバイトをやった。でかい冷凍庫の中でジャンパーを着てやる
わけだが、多分-20℃程度であるにもかかわらず、寒さに押しつぶ
されそうだった。
冷凍庫から外に出ると、雪がちらほらしているのにあったかく感じた
ほど。漏れにはシベリアは無理っぽいです。
183名無しさん@4周年:04/01/21 03:57 ID:fJKj+ouh
魚を氷付けにして展示するって言う見せ物で
一度だけ-20℃くらいの倉庫に入った事がある。
なんか皮膚を押さえつけられるような感覚がしたな。
あと鼻息(鼻毛?)が凍る感覚をはじめて味わった
184名無しさん@4周年:04/01/21 09:11 ID:lpUC8UNV
>>179
ロシアは日本と違って支那と陸続きだし
支那人はやたらめったら多いし
ロシア人なんぞより金持っているのも多いし
場合によってはその支那人経営の会社でこき使われざるえないし
犯罪者も多いし

ロシアからすれば支那は
ウザくてしょうがねえだろうな
185名無しさん@4周年:04/01/21 09:15 ID:KbI0voj3
>>177
ロシア人は割と日本の夏には順応するケースが多いみたい。
※夏場は結構蒸し暑くなるらしい。
日本の夏に一番辟易するのがアフリカ系と中東系の人たち。

あの人らは『気温が高い』のはへっちゃらだけど、とにかく湿気が駄目なんだって。
186名無しさん@4周年:04/01/21 09:26 ID:Bira8SYW
卵焼きにシーチキン入れたらうまいんですけど!!?
187名無しさん@4周年:04/01/21 09:27 ID:THSLzz/9
>>169
ウラルとかカザフとか、アラブ系の多産民族が独立しちゃったからでそ?
188        :04/01/21 09:31 ID:TlTlGXBJ
ソ連崩壊のときに
配給など全ての流通が止まった
時中国との国境に近いロシア人は
中国まで食料をボッタクリ値で買いに行きましたが
小麦と書いた袋の中は砂と籾殻でしたw
189名無しさん@4周年:04/01/21 09:45 ID:Vgr0NxKL
友人のアラスカ人はコタツをいたく気に入って
実家にワンセット送ったそうだ。
120Vで大丈夫か?
190名無しさん@4周年:04/01/21 09:58 ID:3d/HTXkw
>ロシアの新兵80人が肺炎に、氷点下25度、防寒着なし

ユダヤ人「ひょっとして、ランニングシャツ一枚で過ごしてたのかな?」
アングロサクソン「いや、日本のマンガに出てくる"けっこう仮面"ルックじゃ無かろうか?」

ロシア人「お、おのれら…。」(ワナワナと怒りに震える)
191名無しさん@4周年:04/01/21 10:04 ID:a//ReQrh
ソ連が記録狙いで7000m山頂にパラシュートで降下させたら空挺部隊の大部分が死亡
というのもあったな、山頂が狭くほとんどが崖に転落したらしい。
192名無しさん@4周年:04/01/21 10:06 ID:xm1BRvnw
ロシアは兵役が課せられているけど、最近では新兵虐めや待遇の悪さを理由に
兵役を拒否する若者が多いそうだね
財政難による給料未払いや兵装備の陳腐化、稼働率の低下で
ロシア極東軍は瓦解寸前だとか
193名無しさん@4周年:04/01/21 10:10 ID:t3Dw3RzT

なあ、ロシア人って良い奴なのか?
194名無しさん@4周年:04/01/21 10:12 ID:Nhg6A0do
ロシアの新兵達にも炬燵を救援物資として送るべきだろうか?
195名無しさん@4周年:04/01/21 10:13 ID:NokSuBdF
>>191
パラシュートが開いてるのに転落死するのか?
196名無しさん@4周年:04/01/21 10:14 ID:W2EKbUs3
>>191 山頂と
>>44  雪原と
ロシアは何回空挺部隊を全滅させているんですか?
197名無しさん@4周年:04/01/21 10:18 ID:K6k9e61f
漏れ、−20度のモスクワでホテルの外をTシャツで30分ぐらいぶらついたけど、
全然平気だったぞ。湿気が無いからあまり感じないのかも。
雪は全部サラサラだし。
198名無しさん@4周年:04/01/21 10:20 ID:/l5CQp9O
漏れなら1分で凍死する。
199名無しさん@4周年:04/01/21 10:21 ID:D6/8L/JM
日本の珍成人どももロシア軍に体験入隊させるか。
200名無しさん@4周年:04/01/21 10:29 ID:7gDriz/K
二次大戦の東部戦線で、女性パイロットだけで編成された戦闘機部隊があった。
いざ、ドイツ空軍機と会敵して空中戦が始まると、女性パイロットは強度のパニックと
ヒステリーを起こして、敵も味方も見境なく、機銃を乱射する始末。強者ぞろいの
ドイツ空軍の歴戦パイロットも、この滅茶苦茶さ加減にビビリまくり、この女性部隊
との交戦は、一切禁止するという辞令が下ったらしいw
201名無しさん@4周年:04/01/21 10:38 ID:a//ReQrh
>>195
>パラシュートが開いてるのに転落死するのか?

崖に叩きつけられて転落だったらしい、メーデーに実行する為に強風下なのに強行
202名無しさん@4周年:04/01/21 10:42 ID:EH2wV1Hv
そのまま「ザ・ガマン」だな。
203名無しさん@4周年:04/01/21 10:58 ID:lpUC8UNV
ロシアにもたけし軍団、ダチョウ倶楽部があるんだな
聞いてないよ〜とか言いながら震えていたんだろう
204名無しさん@4周年:04/01/21 11:08 ID:THSLzz/9
「ロシア軍内ヘタレ王決定戦」をやってたのかも(w
205名無しさん@4周年:04/01/21 11:28 ID:Ik6d2zHc
>>195
そのまま麓まで降りて行ければいいけど、
急斜面に降りちゃったらそのまま転げ落ちるでそ


(エエエエ)
 \|/ 
 ヽ○ノ   /
  |   /                 /
  ノ) /        ワアアアアア    /
   /            \    /
  /            \/   /
/              ○  /
206名無しさん@4周年:04/01/21 11:35 ID:b7PYVhwG
日本の人権厨を全部ロシアにさしあげたいな。
バランス取れていいだろ
207山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/01/21 11:56 ID:L9Jl6Rk5
>>187
あの辺りも「アラブ系」なんでしょうか。
208名無しさん@4周年:04/01/21 13:37 ID:11jZasuA
>>200
興味アルのでソースきぼん
209名無しさん@4周年:04/01/21 20:07 ID:EhRQkwyz
日本も寒いよ
210名無しさん@4周年:04/01/21 21:26 ID:1xlAH2CB
>>193
俺の会社の先輩はいい奴だった。
でも日本人の常識とは大分離れてるかも。
10年以上日本住んでるし日本語はペラペラだけど。
俺ロシア語少し話せるし何故か波長が合うから仲は良かったよ。
211名無しさん@4周年:04/01/22 06:27 ID:L0T+LfQm
>>193
漏れはロシア人に村上春樹を薦められたよ。
212名無しさん@4周年:04/01/22 09:03 ID:HiQY0eZ2
>>205
チープさにワラタ。
213名無しさん@4周年:04/01/22 10:25 ID:/kwjLoLg
>>53
途中まで読んだけど、東電の基地外ヴァカがウザ杉る・・・。
最近の2ちゃんには少ないタイプの荒しだなあ。
214名無しさん@4周年
話もできるし、理解しあえるだろう。

しかし、根拠のない楽観論がまかり通る連中か