【教育】「問題はない」 中学で、茶髪生徒に授業受けさせず…松山★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@4周年:04/01/18 21:35 ID:d0cMJnvM
>>945
あんた、学級崩壊がおきてまともな授業が成立しなくなって、それで
授業を受けたいと思う生徒に被害が及ぶことくらい想像できんの?
もう少し想像力を通常人なみに向上させた方がいいよ。
953名無しさん@4周年:04/01/18 21:35 ID:FiVwyUh+
さすが田舎だよなW
松山ってチョンだらけ?
954325:04/01/18 21:35 ID:n9DC31/4
>>944
そうでしょうか?

親が子に教育を受けさせる権利ということを言っているのであれば、
当然ながらその親がこの自習措置を認めているかはとても重要です
それを>>922氏はとぼけているかわかりませんが「理解できません」と
いうので説明するのもバカバカしいと思ったまでです

ましや校則を守らせることと授業を受けることとは全然違うことなのに
いつのまにかこの親が子の茶髪を止めさせないのがまるで落ち度のように
決め付けているのもまったくおかしいとしか思えません

だいたい、校則違反が授業受けられなくなるという規則があるのですか?
ないなら、まったく別のことですよ

わかりましたか
955名無しさん@4周年:04/01/18 21:36 ID:W8Qsgmj+
>>939
>他の保護者は関係ありません、その子の親は認めているのかが重要です
授業の形態をとるのに親の同意が必要とは初耳だな。
それって法的根拠でもあるの?

>>休講を連続させる大学教授はすでに罷免だな。
>義務教育って知ってますか?
学問の自由という言葉は知らないようだな。
お前さんの論法で大学の自習に反対しないのはなぜだ?
それとも義務教育に限定して自習を禁じる法規・公式判断でもあったかしら?

「義務教育」の対象は子女とその親であって学校と教師ではありませんが、
そんな基本的なこともわからない教育基本法(の一部)オタクに何言っても埒があかんな・・・
956名無しさん@4周年:04/01/18 21:37 ID:jyX7jP/P
>>930
は?そいつと俺が同一人物と?w

そいつわざと言ったんじゃねぇか?

まぁ、俺だったら拓○中って言ってるがw
957名無しさん@4周年:04/01/18 21:37 ID:zBYCWUOe
>>ID:n9DC31/4
おいおい、司法の判断もなしに明確に憲法違反とか言うなよ
司法の判断がない以上、一個人の憲法解釈でしかないんだよ
もし明確にといえるなら、その判例を示して欲しいな
俺、判例とかの調べ方よくわからないからさぁ
958名無しさん@4周年:04/01/18 21:37 ID:CyVU8fFv
>948
これほんとだったら、オマイラどう思う?
あくまで仮定だけど
漏れは、行事くらい出たいと思うけどな。
95920代女性:04/01/18 21:39 ID:tpgHUVnt
みんなもっと男らしくなれや。
960名無しさん@4周年:04/01/18 21:39 ID:cR0ILOhR
>>950 PTAは関係ないだろ。裁判起こすのが妥当だな。学校が負けるけど。
強制的に参加させる義務はあります。不登校は一応参加させようとしているが無理だったという形になっています。
また、生徒が蹴ったとありますが、それは>>1の記事からは分からないのでは?

>罰則はあるのか
クビになる可能性もあります。
961名無しさん@4周年:04/01/18 21:40 ID:PJLsgtk1
>>958
本当だったらまた多少方向が変わる余地があるかもしれんが、
まあ本当だって言う確固たるソースも無いことだし。
今のところは話半分で良かろう。
962325:04/01/18 21:40 ID:n9DC31/4
>>952
答えられないようですなw

あなたもしくは貴方の子供は、周囲に茶髪の人がいると落ち着かなくなり、何も手がつかなくなるのですか?
それはいけないね、あなたがたは精神病の症状に似たものがあるので注意が必要なようです

精神病の症状
- 現実との接点を失う。
- 人生についてねじれた見方をする。
- 思考障害
- 感情が異常な形で現れる(情動の変化)
- 非常な興奮(躁病)
- 錯乱
- 憂うつ
- 興奮
- 恐怖
- 間違った認識(錯覚)
- 正しくない確信(妄想)
- 実際にはないものを、見たり、聞いたり、その他の方法で知覚する(幻覚)。

治療
治療は、精神病の原因により異なります。多くの場合、病院での治療が必要になります。精神機能や行動に
影響する薬(向精神薬または抗精神病薬と呼ばれます)が役立つことがあります。精神病性の障害の中には、
精神療法が効果的な場合もあります。

主治医
家族の中の誰かに、現実との接触を失うような行動が見られる場合は、主治医または精神保健の専門家に
相談してください。
963名無しさん@4周年:04/01/18 21:40 ID:jyX7jP/P
>>949
あんな、ガキの話と学校関係者と両方聞いて事実がわかるんだろうが。

疲れるとこだなここはw
964名無しさん@4周年:04/01/18 21:40 ID:mHRT5AR4
>>954
>親が子に教育を受けさせる権利ということを言っているのであれば、
>当然ながらその親がこの自習措置を認めているかはとても重要です

やっぱ、「教育の義務」を正しく理解してなかったか。
アイタタタ…。

親が子に教育を受けさせる義務を果たす/果たさないという話は、
>>922が言うように、学費とか家庭環境とかを整えてやるということだよ。
学校に通わせたときに、そこの教師がどういう教育方法を採るかという話は
純粋に教育の方法論であって、「(親が子に対して負う)教育の義務」の話とは関係ない。

もう少しディベートの練習してから、また来たら?
965名無しさん@4周年:04/01/18 21:41 ID:8RZmf5jo
>>954
>親が子に教育を受けさせる権利ということを言っているのであれば、
>当然ながらその親がこの自習措置を認めているかはとても重要です

いつから権利になったの?義務ですよ?
都合の悪い事は脳内変更、脳内削除なんですねw

>>958
そんなんだったら、もっと大騒ぎになってる。
奴の狂言だね。

>>963
え?後輩呼び出して、聞いたんでしょ?いつ学校関係者に聞いたの?
さっきまでそんなこと一言も言ってなかったじゃんw
966名無しさん@4周年:04/01/18 21:41 ID:d0cMJnvM
>>954
あまりに基本的なので突っ込むのも面倒だが、親の子に教育を受けさせる
権利ってなに?教育を受ける権利は子にあるの。そして、親はその子が
未成年だから、子に代わって権利行使を行なうに過ぎないの。
そして、教育を受ける子の権利は無制限ではないの。教育を施す側の
教育的配慮に基づく裁量権、具体的にな校長の裁量権には従わなく
てはならないの。
967名無しさん@4周年:04/01/18 21:41 ID:CyVU8fFv
>961
やっと相手にしてもらえたっぽ(*^。^*)
968名無しさん@4周年:04/01/18 21:41 ID:W8Qsgmj+
>>949
学校関係者=連れの弟

と論理展開するに2000ジシュー

>>956
教師は児童・生徒・学生(学童)などの対義語として用いられるのがほとんど。
学生と距離を置く大学教員のイメージもしくは現実に即さないからではないかな?
969名無しさん@4周年:04/01/18 21:42 ID:+qhAtj4v
>>956
客観的に見て信頼に足るソースがあるレス以外は
君が誰から聞いた話だろうと君の意見の域を出ろ事はなく、
客観的事実には成り得ないよ。
97020代女性:04/01/18 21:42 ID:tpgHUVnt
790 :名無しの心子知らず :04/01/17 15:33 ID:TLCZWCvn
「こどもの病気の診かたと看かた (104) ヘアカラーの問題 」
髪を染めるカラーリングが流行していますが、「染毛剤は有毒物質のカクテル」と言われるほど多くの健康障害をひき起こす事実をご存知でしょうか?
以下は、「教育医事新聞2003年3月25日号」よりのご紹介です。

染毛剤の毒性には大きく2つがあります。
@ 使用した本人の健康障害 → 発がん性、接触性皮膚炎(かぶれ)、アレルギー
A 次世代への影響     → 環境ホルモン作用(女性ホルモンと同じ作用)
妊婦が使用すれば、胎児にいろいろ有害な異常を起こすことが予想されます。

カラーリングは頭皮に直接作用するので
使用している本人の健康を害するだけでなく、
新しい生命にも異常を起こすとしたら、
小児科医の仕事にもかかわってくる問題です。
マスコミでも取り上げられるようになるでしょう。

971名無しさん@4周年:04/01/18 21:42 ID:zwIIYDjk
>>964
そんな難しいこと言っても、多分理解できないと思うYO
972名無しさん@4周年:04/01/18 21:43 ID:cR0ILOhR
>>966 裁量の幅を超えてるけどな
973名無しさん@4周年:04/01/18 21:44 ID:5vJNnHjF
茶髪はアウト。
殴られても文句言えんわ。
男なら指で挟んではみ出ない坊主頭、
女なら前髪が目にかからず肩までが鉄則。
上記以外の屁たれパープーは職員室でバリカンの刑。
974名無しさん@4周年:04/01/18 21:44 ID:PJLsgtk1
>>960
何が何でも参加させる強制義務ってのは存在したのか。
一応、ソースくれ。
975名無しさん@4周年:04/01/18 21:44 ID:B4IEAYzX
>>966
校長には生徒をネグレクトする権利ってあるん?
その辺よく知らないんだけど教えてちょ。
976名無しさん@4周年:04/01/18 21:45 ID:Zy1nBnAU
茶バネは死ねばいいじゃんw

俺の厨房時代も糞DQN二人がいてさ、3年にもなるともうわがまま放題で
そりゃひどかった。治安が悪くなったのもこいつらのせいw

大学くらいになるとだんだん茶バネでも落ち着いてくるな。普通は。
でも最近の底辺私立大は厨房と変わらん茶バネも多いw
夜中に騒ぐわ事件起こすわでもう厨房と変わらんよw
たまにはまともな茶バネを見てみたいわなw
977名無しさん@4周年:04/01/18 21:46 ID:Q4nzcUlO
腐ったりんごは隔離しなければならない
97820代女性:04/01/18 21:46 ID:tpgHUVnt
>>617の意見は賛成します。
私も子どもを持つつもりですので…
自治会やPTAにも呼びかけて行動するつもりです。
979名無しさん@4周年:04/01/18 21:47 ID:cR0ILOhR
>>974 何が何でもではなく、普通の人ならということらしい。
義務は本来はない(というか明記されてない)けど、委員会からそういわれてます。
学校にこなかった人には電話して必ず学校に来るように働きかけます。

ソースは残念ながら見つかりません。
980名無しさん@4周年:04/01/18 21:49 ID:d0cMJnvM
>>972
その根拠は?裁量っていうのは普通その範囲は広く、
裁量の範囲を超えるとは著しく不当な場合などを
さすんだよ。茶髪の生徒を隔離して自習指導にする
程度の措置をとるのが著しく不当で裁量違反だとする
なら、学校の秩序をどう保てばいいの?生徒がその気に
なったらあっというまに公立学校は無法地帯になるけど?
実際に80年代の公立学校ではそうした無法地帯になった
学校がかなりあったんだが。
981名無しさん@4周年:04/01/18 21:49 ID:EEM5qJ2u
このスレ見てたらどれが中学生の書き込みか一発でわかりますな
特に言葉使いとかが子供らしい幼稚な普段語丸出しで
982名無しさん@4周年:04/01/18 21:49 ID:PJLsgtk1
>>979
裁判で負けるという事を言うのであれば、教育基本法に
それらの明記があると思ったんだがな。
要は体裁保つための教育委員会の指針はあっても、
法律では確固として決まっていないと言うことで良いのだな?
他の解釈も出来ると。
983名無しさん@4周年:04/01/18 21:49 ID:jyX7jP/P
俺が詳しく言えないのは、関係者がチクッタかたちになるのと
後、この学校は複雑な環境にいる事と(部○がほぼ占めてる)ことと、
校長と文部省のあまくだりの知事が親しいのと、
まぁ、PTA会長と校長の私物化になってる学校ってことよ。

明日でも学校電話して聞いてみるのもいいかもな(ウソつくだろうが)。
984名無しさん@4周年:04/01/18 21:51 ID:CyVU8fFv
裁判したら学校が確実にまけんの?

慰謝料とれるわけか。すげぇーな。
985名無しさん@4周年:04/01/18 21:51 ID:PJLsgtk1
>>983
別にお前がココで言ったってお前自身を特定されるわけじゃ
ないんだから関係無いだろ。
どんどん言え。
じゃなきゃ非常に嘘クサイ。
986名無しさん@4周年:04/01/18 21:51 ID:8RZmf5jo
>>983
散々学校関係者から聞いた、と書き込みまくって今更それはないだろうw
まあ、嘘なのはわかってるんだけどさ。

推測するに、お前のあだ名は、”ウソツキ”とか”二枚舌”とかだろう。
虚言癖はいかんぞ。早く直せよ。
98720代女性:04/01/18 21:53 ID:tpgHUVnt
体罰教師は擁護して、被害者児童は虐待誹謗するくせに
簡単な規則を守れない生徒は擁護するのか??
ずいぶん皆さん、自分勝手だね。
988名無しさん@4周年:04/01/18 21:54 ID:W8Qsgmj+
>俺が詳しく言えないのは、関係者がチクッタかたちになるのと・・・
いまさら日本一有名な匿名掲示板で何を勿体つけてるんですか?
989名無しさん@4周年:04/01/18 21:54 ID:zBYCWUOe
ID:n9DC31/4
ちゃんと>>957に答えてくださいよ〜





990名無しさん@4周年:04/01/18 21:55 ID:CyVU8fFv
要するに
>983が ほんとだったら話が違うってことだよね。
うそだったら、しょうもないけどさ。
そろそろ終わりだしまとめとかないとね。
991名無しさん@4周年:04/01/18 21:56 ID:RP41ACri
どんどん話しがでかくなるなぁw

校長と知事が親しいとは初耳だ、今度お聞きしとこう
つか、松山市の学校長が市長や教育委員会と親しいというなら
結構なパワーゲームもこなせるだろうが、市教委に権限のない知事さんと親しい事が
どんな特典になるというんだ?w
992名無しさん@4周年:04/01/18 21:56 ID:cR0ILOhR
>>980 無法地帯になってもしょうがないということかな。
確か授業を受けさせないのは委員会が承諾しないといけないはず。

>>982 茶髪とか他人に迷惑がかかると認められないときは多分負けると思う。(個人的意見)
現在の解釈では授業を受けさせる義務は委員会の許可がないとダメだったと思う。また、別室でも指導が行われてたならまだしも自習だからな
993名無しさん@4周年:04/01/18 21:57 ID:CyVU8fFv
>991
みんなグルってこどじゃない?
権力は権力に集まるし。
松山の人たちかわいそうだね
99420代女性:04/01/18 21:58 ID:tpgHUVnt
あと、価値観の違い、価値観の違いをそんなに重視してばかりでは
教育は成り立たなくなっちゃう気がするのですが。。。

子どもの社会の規範があるというのは大事なことです。
皆が皆、外観ばかり気をとられて
好きなことばかりしていたらそれこそ、子どもは育たず、教育・
地域・家庭の自立の危機になってしまう。
995名無しさん@4周年:04/01/18 21:58 ID:W8Qsgmj+
僕は茶髪が見たいとかあんまし思わないんですが、
なんで世のガキどもは茶色とか金色とかを珍重するのでしょうか。髪じゃん。

996名無しさん@4周年:04/01/18 21:58 ID:PJLsgtk1
>>992
教育委員会以前に、「裁判所」による「法律の解釈」の問題になるわけだが?
この場合、重要になってくるのは「判例」。
分かりますか?
997名無しさん@4周年:04/01/18 21:58 ID:9AaKBPqy
<このスレの(ノ∀`)アチャーくんランキング>

優勝:ID:jyX7jP/P
次点:ID:n9DC31/4

=========== 終了 ============
998名無しさん@4周年:04/01/18 21:59 ID:86B428I6
今年初の1000!!
携帯からついにGET!
\(^O^)/
999名無しさん@4周年:04/01/18 21:59 ID:1FDiWCfj
1000
1000名無しさん@4周年:04/01/18 21:59 ID:8RZmf5jo
>>998にとらせてあげたかった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。