【政治】選挙、民主主義以外の方法で政権打倒=民主党枝野氏
1 :
zaraφ ★:
2 :
名無しさん@4周年 :04/01/15 00:35 ID:94IHAEdG
2
3 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:35 ID:H3Pcaf3S
2
女性店員がレジにいるコンビニでチョコを買う
↓
わざとチョコを受け取り忘れて店を出る
↓
女性店員が走って渡しに来る「あの・・・これ・・・」
↓
ちょっぴりバレンタイン気分
5 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:35 ID:1gvbsBih
2
2
2
2
( ̄− ̄)フーン
7 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:35 ID:A91dEhJl
8 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:36 ID:Bj9zBQIO
スイマセン、トオリマスヨ
..R
「民主主義以外の方法」って…
10 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:36 ID:nBT++Oi/
11 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:36 ID:kQXdSOXM
12 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:37 ID:mtmgOsDi
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボンヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」
妹「キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ !!」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了--------
兄 --------再開--------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨Uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
13 :
スレ立て乙:04/01/15 00:37 ID:Dw7Rfnjh
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040114-00000271-kyodo-pol 選挙以外の方法で政権打倒 記者会見廃止に枝野氏(民主)
民主党の枝野幸男政調会長は14日午後の記者会見で、
陸海空3自衛隊の幕僚長の記者会見廃止問題に関し
「報道、表現の自由が守られない社会では選挙、民主主義以外の方法で
その政権を倒していいというのが歴史。小泉政権はそういう段階に入りつつある」
と激しい口調で批判した。
「現時点ではわれわれの発言が封じられているわけではないので
民主主義のプロセスで訴えていく」と付け加えたが、弁護士出身だけに
報道、表現の自由への熱い思いが発言をヒートアップさせたようだ。
記者会見廃止については「民主主義の前提となる客観的事実を国民に伝えることに
歯止めをかけることだ」と指摘。
「報道関係の皆さんも報道管制、規制につながるようなこととは徹底して戦うことが責務だ」
と報道機関にも「共闘」を呼び掛けた。(共同通信)
[1月14日21時7分更新]
>幕僚長の会見廃止程度で民主主義以外の方法で政権を倒すって枝野お前正気か?
>こんな考えをする奴のほうがもっと恐いよ。
14 :
粉傍優衣 ◆VfTls/8g.k :04/01/15 00:37 ID:VPyarZkY
ヒトラーは民主的手続きを踏んで政権を取ったんだが。
平和憲法で有名なワイマール憲法には一切手を付けずに。
15 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:37 ID:tnuxnmt7
日本国憲法を無視した、国会議員としてあるまじき発言ですね。
16 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:37 ID:mSrgqo1X
市民革命?
17 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:37 ID:5SomFXBJ
内乱罪で死刑
18 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/15 00:37 ID:f3KBq3PT
19 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:37 ID:zzsduHL1
書き込み以外の方法
↓
20 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:37 ID:YH2qgBk6
21 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:38 ID:IfEyg5cQ
テロ宣言でつか?
22 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:38 ID:63vn8XHY
民主主義以外の方法で政権打倒=クーデター?
と思った俺は、沈黙の艦隊の読みすぎですか?
23 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:38 ID:tuQMTnfx
クーデータですか?
24 :
○:04/01/15 00:38 ID:RaiiOpdY
あー、つまり
「 民 主 党 は 武 力 革 命 を 目 指 す ! 」
という宣言ですね?
これのどこが「ニュース速報」やねん
おまえ、ただスレ立てたいだけちゃうんかと小一時間(ry
26 :
純愛ぷる ◆pure.LoVsc :04/01/15 00:39 ID:uQILo7g9
脳内革命か?
民主党とはいえこの人には期待してたのに。。。。
27 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:39 ID:jFUMu6SP
>>12 あのFLASHか・・・で、何の意味が・・・?
>>1 具体的かつ現実的な方法を教えてください、OK
29 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:39 ID:B2bkyyiS
野党第一党の政調会長の発言としては
あまりにも不適切な発言ではある。
30 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:39 ID:dzmGWD6d
独立国「民主党」
やっちゃった・・・
何が枝野をそこまで追い込んだだろう。
32 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:39 ID:wg8h9X/x
武装蜂起近しか?
33 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:39 ID:1w4xBWKl
2004年
2月 小泉首相、民主党過激派に暗殺される。
3月 菅直人、枝野幸男率いる民主党過激派が武装蜂起
4月 官邸、国会議事堂を民主党が占拠。
5月 菅革命政権発足
6月 治安維持法制定、自民党員の取締りが全国で一斉にはじまる。
34 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:39 ID:d7/42cNH
>>4 ナイス
ああ、明日には共同通信社の見解の相違か勘違いで決着するんだろうな。
でも、ありがとう。
35 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:40 ID:pMTqOjQH
>弁護士出身だけに報道、表現の自由への熱い思いが発言をヒートアップさせたようだ
1日中ノーカットで政治の人の話を伝えるTVチャンネルか
P2Pで言いたい事をまとめて流せば良いのに
36 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:40 ID:qZJqXT2O
「民主党は絶対正しい」
だからテロも政権を取るために正しいが本音か。
37 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:40 ID:ELJfALEk
革命キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
38 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:40 ID:VKIlvpij
最近、民主党員へのチェックが厳しくなった気がする。
やっぱり自民が手を入れてるのか?
39 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:40 ID:xzqMMjcU
ゑゑじゃなゐいか
40 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:40 ID:Dw7Rfnjh
41 :
名無しさん:04/01/15 00:40 ID:/MBCgTC6
すげえな。
んじゃ例えば誘拐事件で報道協定が結ばれたらクーデター起こしていいんだwww
民主党に破防法を適用せねば。
42 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:40 ID:xeWDhdTV
一応守秘義務という制度もあるのに。
そもそも表現の自由は表現者の自由でしょ
43 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:40 ID:zl0YoEhe
民主主義以外の方法って、共産革命…?
とうとう本性現したのか?
民主党に破防法適応した方が良いんじゃねえ?
44 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:41 ID:l0bsAZ1b
えーとこれはクーデター宣言と思ってよろしいのでしょうか。
もっともほとんどの国民にとってはテロ以外の何物でもないけどね。
45 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:41 ID:JYkUZGLP
そもそも政治的発言が許されてない制服組に、政治的な質問をぶつけて失言を
引き出そうとしていた今までの会見が異常だったわけで。
46 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/15 00:41 ID:f3KBq3PT
糞サヨが執行部を握る民主党なんてこんなもんさ。
しかし、枝野から武力革命論が出てくるとは・・・
民主執行部の中では、数少ないまともな人材だと思っていたんだが・・・
47 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:41 ID:4DbqgygI
報道管制っていうけど....記者会見なんて大本営発表みたいなもの
じゃん。
> 弁護士出身だけに
> 報道、表現の自由への熱い思いが発言をヒートアップさせたようだ。
すごい解釈だな
マスゴミも腐ってる
49 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:41 ID:xHMI3yTZ
韓直人が言ってた、自衛隊以外の実力組織の使い方の
一例をつい喋ってしまった。口が軽いヤツ。
50 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:41 ID:HD78ioFn
天皇がいる時点で日本に民主主義なんて根付かないよ。
51 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:41 ID:tnuxnmt7
民主主義以外の方法を主張する民主党って何なんですか?
52 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:41 ID:+MQdLBva
犯行予告?
正直馬鹿すぎ。反乱罪で逮捕したら?
54 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:42 ID:1w4xBWKl
>>48 必死のフォローだな
あんまりフォローになってないけど
55 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:42 ID:YQQNk5gy
民主は8割方旧社会党色に染められた様子だな
56 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:42 ID:lCv9Nm5L
国連待機軍ですよ。
これを使って武装蜂起です。
57 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:42 ID:eKrzJwy7
犯行予告ですか?
>>1 あんたマジで枝野に訴えられるぞ。
スレタイ書き直した方がいいのでは?
内容が全然違うだろ。
59 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:43 ID:il9i7yIn
革命ごっこですか?プッ
60 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:43 ID:qZJqXT2O
報道機関=民主主義ではあるまい。
マスコミの制限が民主主義の否定にはならない。
情報はインターネットでも流れる。
マスコミ制限が民主主義否定とは時代錯誤だね。
61 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:43 ID:Y8Q3xios
民主主義以外?つーことは、武力でつかw
発想が革マル派と同じですねえ。
こんな奴に投票した人は恥ずかしくないの?
63 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:43 ID:jEgZLyVC
あの何とか待機軍とかっていう与太話はクーデターの準備の為か?w
革命きたー!
やってくれ!歴史が動く瞬間を見せてくれ!
65 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:43 ID:Xf4j8x8N
エラ野、タイーホマダー?
66 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:43 ID:jFUMu6SP
民主党の民主は
朝鮮民主主義人民共和国の民主から取りました。 韓直人
67 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:43 ID:ys1W/oG5
枝野は弁護士だが、
福島瑞穂だって、弁護士だ。
弁護士にもキティガイがいて当然だろう。
68 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:43 ID:Dw7Rfnjh
民主党は「選挙互助会」にすぎないと思ってたけど、
考えが浅かったようだ。
「テロ支援組織」認定すべきで、
公安もマークすべきだと思う。
69 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:43 ID:qgFUX76r
枝野はタイーホだな。
罪名は国家転覆罪か?
70 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:43 ID:/bh74zsU
暴力革命宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
民主党ってアホの集まりですか?
72 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:44 ID:KishqUvz
うほっ
クーデターの予感!
73 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:44 ID:yh1+zFIV
またテロリストか!
74 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/15 00:44 ID:f3KBq3PT
>>56 なるほど、自衛隊は思いのままに出来ないから、
国連待機軍を設立・使用して自衛隊と内戦を行い、
民主党が武力的に政権奪取しようという計画だったのか。
私のような盆暗には民主主義以外の方法なんて
あれしか思い浮かばないんですが、あれは拙いだろ。w
76 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:44 ID:TCXtDjb1
枝野もついにアフォを晒したか。
民主党の「若手」は糞揃いと証明されたわけだ。
暴力革命の信奉者だったとは恐れ入った。
77 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:44 ID:6d5dSwin
とりあえず、陸自を押さえておいたらどうでしょう?
武装革命記念パピコ
79 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:45 ID:xzqMMjcU
民主党に 破防法を
80 :
しびり(・Д・) (・д・)あんこントローノレ:04/01/15 00:45 ID:jDYFe+3O
クーデターは自衛隊をおさえないとできないんでわ?
おしえてエロい人
81 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:45 ID:vWSFsez6
役人の書いたペーパーを防衛記者クラブという名の御用団体に配布するセレモニーが民主主義を護るとでも言いたいのか。
このアフォは?
82 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:45 ID:nkve5vP5
サヨって、けっきょく武力革命への幻想が捨てられないのね。
83 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:45 ID:8Larn5dh
選挙じゃ勝てないって告白ですか
クーデターがんかれ
84 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:45 ID:HPEwiauQ
自衛隊が外国へ行っている間に(北朝鮮、中国、ロシアの強力を得て)革命ですか?
85 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:45 ID:DtS/GZhf
スレタイが不適切なような気がするのだが。
86 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:45 ID:DkPH1K89
国連待機部隊っていうのはPKOがないときには何するんだ?
自衛隊 vs 国連待機軍
クーデター成るか!
88 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:45 ID:9JRFobdS
建国義勇軍西村といい、民主党は人材の宝庫だな!!
89 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:45 ID:JzTxPR0h
なるほど、そのための国連待機軍構想か。
90 :
:04/01/15 00:45 ID:861euUY4
所詮、民主も社民も同じ穴のムジナって事だ。
今さら驚くような事ではない。
91 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:45 ID:0cQKVARU
枝野はアフォだな。3幕僚長の定例記者会見をやめただけで、防衛庁の記者会見がなくなる
わけではない。どちらにしろ事前に発表内容の添削と応答問答の想定はやっているだろうし、
表現の自由も報道の自由も損なわれてはいない。それに一番重要なことは、防衛庁が国民
に情報を発するのに、今の時代は必ずしも媒介者を必要としないこと。このことを考えないで
防衛庁を叩いても、アフォに思われるだけ。
92 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:45 ID:qnrDyRhN
今回の措置は表現の自由とは無関係と思うが、民主は過激派だね。
93 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:45 ID:Xf4j8x8N
国連待機部隊の入隊には、国籍要件がない悪寒・・。
94 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:46 ID:y5VOgwRI
ついに日本に革命家が誕生した!!
95 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:46 ID:huEqlcI0
おいおい、本当呆れちゃうなあ。
枝野氏は次の官房長官じゃなかったのか。
選挙で勝てないと思って、内乱かよ。
96 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:46 ID:+MQdLBva
管といい岡田といい真紀子といい
今回の枝野といいろくな連中いないな
危険な売国奴政党もいいところだ
民主党にいれた連中反省しる
おい、お前ら。テロとは限らんぞ。
連中のことだ、チョンやチュンから軍事的な支援を得ているかもしれん。
いっそのこと民主&在日で蜂起して根こそぎ殲滅されてくれ
99 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:46 ID:ccyb/3/N
さすがに、本気じゃないんだろうけど、
国会議員、しかも民主党政調会長という要職の人が
こんな発言をしちゃうのは、あまりにも軽はずみだな。
100 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:46 ID:YQQNk5gy
国連待機軍を作りたいといってたのはこれが目的ですか
101 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:46 ID:ozYv2hE8
民主党が革命宣言か?
とんでもねえ政党だ。
数週間後サマワ滞在中の自衛隊に
大規模テロ攻撃→小泉総理に責任追及
実は民主のさじがねでした
103 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:46 ID:vuSN7Qrz
これが「民主」党の国会議員の発言か。ブラックジョークだな。
104 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:47 ID:kX+o0Qo5
105 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:47 ID:BkZh0AzM
反語を使った批判のつもりなのだろう。
小泉政権は、非民主主義な方法でひっくり返されても仕方がないようなヤヴァイ段階でつ、という。
106 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:47 ID:d7/42cNH
ところで政調会長って何する役職?No.5くらいには偉いの?
107 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:47 ID:xxMzBDtm
国連待機軍=民主党の私兵集団
108 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:47 ID:j+PLYfAb
王政復古の大号令でつか?
109 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:47 ID:iqApnxAZ
昔、縁があった鳩山○○夫の秘書が知人なのだが
先日、選挙区まわりで話す機会があった。
俺 :「民主党は何時から社会党になったんだ?」
秘書 :「・・・・・」
俺 :「岡崎や田中のような売国政治家と同じ政党人として
本気で政権とろうと思ってんのか?」
秘書 :「・・・・・」
俺 :「とにかく早く離党しろよ」
秘書 :「やはりそう思いますか・・・、実は本人も・・・・、」
これ以上は書けないが、しょせんは烏合の集団。
参院選に負けたら内部崩壊もあるかも?
110 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:47 ID:qZJqXT2O
>>58 >内容が全然違うだろ。
どうゆうふうに違うの?
民主党と名乗る以上は民主主義を棄てたら党の存亡にかかわるだろ。
もし本当に民主主義が日本からなくなるなら、民主主義に殉じて民主党もなくなるべきだ。
マスコミと持ちつ持たれつなだけで完全に国民は蚊帳の外だな
選挙、民主主義以外の方法で政権打倒した後、現政権の支持者をどう処分するんだろう
113 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/15 00:47 ID:f3KBq3PT
>>98 国連待機軍+中国共産党軍+北朝鮮人民軍による武力攻撃計画だな。
内乱罪を適用して死刑が相当だろ。
114 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:47 ID:yh1+zFIV
菅先生のコメントはまだ?
115 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:48 ID:jEgZLyVC
ここ数ヶ月間の民主党の連中の発言は基地外染みてきてないか?
左翼の末路は総括→粛清
かなりやばい団体かも・・・・・
116 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:48 ID:+9W9uga2
こんな香具師が党の政調会長かよ!?
自民の政調会長がこんなこと言ったら即クビが飛ぶぞ・・・。
117 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:48 ID:nwHSZ51A
全 世 界 の 糞 平 和 主 義 者 共、 刮 目 し て 見 よ !!
こ れ が 平 和 を 標 榜 す る 人 間 が
現 実 に 突 き 当 た っ た 時 に 見 せ る
本 来 の 姿 だ !!!!!!(wwwww
118 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:48 ID:4eBgKtCS
小沢の工作が効いてるな
119 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:48 ID:SClyItaX
クーデター宣言キター
クーデターをほのめかして脅迫してるようにしか見えないなぁ。
121 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:48 ID:1w4xBWKl
122 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:48 ID:Yoj+G1wG
さらに民主期待の若手(のはずだった)枝野がテロリスト宣言で自爆のヨカーン
民主党も日替わりランチ状態ですな。
123 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:48 ID:qBtU28rz
枝野の分身が10万人ぐらい登場
124 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:49 ID:Nq378wU0
民主の連中の暴言聞いてたらとても連中支持できないけどな
民主の暴言を報道しろや
日本の売国奴マスコミ・・・国民の知る権利阻害してるぞおまえら
125 :
刑法より:04/01/15 00:49 ID:KPlRqxp/
第77条(内 乱)
国の統治機構を破壊し,又はその領土において国権を排除して権力を行使し,その他憲法の定める統治の
基本秩序を壊乱することを目的として暴動をした者は,内乱の罪とし,次の区別に従って処断する。
@ 首謀者は,死刑又は無期禁錮に処する。
A 謀議に参与し,又は群衆を指揮した者は無期又は3年以上の禁錮に処し,その他諸般の職務に従事した者は
1年以上10年以下の禁錮に処する。
B 付和随行し,その他単に暴動に参加した者は,3年以下の禁錮に処する。
2 前項の罪の未遂は,罰する。ただし,同項第3号に規定する者については,この限りでない。
第78条(予備及び陰謀)
内乱の予備又は陰謀をした者は,1年以上10年以下の禁錮に処する。
第79条(内乱等幇助)
兵器,資金若しくは食糧を供給し,又はその他の行為により,前2条の罪を幇助した者は,7年以下の禁錮に処する。
第80条(自首による刑の免除)
前2条の罪を犯した者であっても,暴動に至る前に自首したときは,その刑を免除する。
126 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:49 ID:j3qwOvIh
???
意味が分かりません・・・
>>105 つーか、民主主義では対抗できないからヤケになってじゃねーの?
政権とる前に内部崩壊だな
129 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:49 ID:3Vq9kvMJ
選挙で過半数取れないからついに革命ですか
130 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:49 ID:Xf4j8x8N
公安、民主ロックオン完了・・。
131 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:49 ID:zl0YoEhe
まあ、どうせ、マスゴミはスルー。
民主党は枝野庇って辞任させないんだろうな。
どうなってんだろうねこの国は。
132 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:49 ID:RGfK6+c+
公安に民主党担当が新設されるな
133 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:50 ID:jFUMu6SP
政権を取る為には革命も辞さず、か・・・
クーデターは政権内の人間が反旗を翻す事。
革命は、政権外の人間が反旗を翻す事。
よって、この場合は革命が正しいかと思われ。
134 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:50 ID:HNCOngdN
135 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:50 ID:SDNvBFsf
枝野の暴力革命宣言出たー
136 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:50 ID:TCXtDjb1
クーデターするなら実働部隊が必要だろう。
イラクに向かう自衛隊をさんざん貶めてきた(石破対岡田in閉会中審査)民主党に
同調する自衛隊員がいるとは思えん。
137 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:50 ID:ET7FX4Cn
外国の介入を狙っているのだとしたら外患誘致罪で 逮捕⇒処刑できるのだが(w
138 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:50 ID:4eBgKtCS
これは民主党の敗北宣言ですね
139 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:50 ID:KishqUvz
やっぱり今でも革命を夢見てる奴はいるんだなぁ
あぶねぇあぶねぇ
140 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:50 ID:nBT++Oi/
どうせ、この発言もあやふやなまま、揉み消されそうだわな
141 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:50 ID:yh1+zFIV
しかし、こいつ無茶苦茶危険な奴だな。
>105
この程度で
>民主主義以外の方法でその政権を倒して
なんてやってたら冷戦期の南米並の混乱に成ると思われ。
143 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:50 ID:aOtaVPm6
自民自爆か?牛肉問題で政権担当能力がないことが露呈したし、時間の問題。
144 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:50 ID:0ejuQf/x
小泉将軍に大政奉還を迫るのか?
145 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:51 ID:9lOlACje
極左ですか?
146 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/15 00:51 ID:f3KBq3PT
>>125 外患誘致罪と違って、内乱罪は準備だけだと懲役1〜10年なのか。。。
枝野助かったな。死刑は免れるぞ。
147 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:51 ID:qnrDyRhN
弁護士出身なら、選挙以外の方法で政権倒しちゃいけないって
分からないのか?
148 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:51 ID:tVjh1nYD
既に共同と組んで支持率をでっちあげた功績があるな
民主ー在日、サヨーマスコミ
このタッグを切り崩すには中央から切りくずさんとな。
中央突破だ翼君!
149 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:52 ID:Zvcs5yBw
150 :
:04/01/15 00:52 ID:ZnfTdorV
民主主義も本来は戦いで手に入れるものだがな。
戦う民主主義と言うのもあるだろう。
独裁者に対しては戦争をしかけてもいいのだ。
まあ、日本はまだそんな状態ではないと考えるが。
自衛隊→自民の私兵
国連待機軍→民主の私兵
ソース読まないのが多いんだから、
あんまり1の手を抜くのもどうかと思う。
貼り付けるだけなんだから。
153 :
名無しさん@4周年 :04/01/15 00:52 ID:94IHAEdG
大変だな民主党は。
武力革命志向を党外へ漏らすアフォはいるし、
同一会派で売国発言してきてバラされるヴァカはいるし。
まあ、党首そのものからしてアレなので気にしてないかも知れんが。
154 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:52 ID:4xyLxAkh
天皇制と自衛隊を認めた共産党の方がまともに見えてきた
155 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:52 ID:SClyItaX
軍事クーデター宣言キター
156 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:52 ID:fjcIxKit
なるほど!
平和の為には人殺しも平気でやってのけるわけですな!
素晴らしきかな平和!素晴らしきかな自由!
我々は人を殺す自由も有しているのだ!
勿論愚民共には、生きる権利はないので死ね!
ということですね。流石民主党!
157 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:52 ID:Yoj+G1wG
158 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:52 ID:1w4xBWKl
>>146 いや、「民主主義以外の方法」とは外国の軍隊を引き入れて現政権を打倒することかもしれないぞw
っていうかこのスレタイ、マスコミがやった石原都知事の三国人発言と同じやり口じゃん
160 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:52 ID:l0bsAZ1b
てかソースをよく見たら意味がよくわかんねーぞ。
161 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:52 ID:4DbqgygI
162 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:53 ID:iWfJJjc6
民主党、ゴミ溜め状態だなw
163 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:53 ID:0ejuQf/x
164 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:53 ID:YH2qgBk6
165 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:53 ID:0cQKVARU
違う違う、枝野の発言趣旨は「報道や表現の自由が守られないと、暴力的な政権になっていく」
ということ。3幕僚長の会見をやめた、というか会見の方法を防衛庁が変えただけでここまでい
うのはアフォなんだが、枝野が暴力革命を標榜したわけではない。
それにしても幕僚長会見中止が民主主義の死なら、事務レベルの人間が会見をせず、組織の
最高責任者だけが記者会見をやる役所は全て暴力革命を訴えていると言うのが枝野の発想か?。
166 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:53 ID:nkve5vP5
佐賀の乱を起こした江藤新平みたいにさらし首キボンヌ。
167 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:53 ID:qZJqXT2O
168 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:53 ID:kp3oaf2a
民主党はパカですか?
169 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/15 00:53 ID:f3KBq3PT
次ぎの参議院選挙でも、民主党は標的に事欠かないな。
反日執行部リストに、武力革命論者の枝野も登録だな。
170 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:53 ID:tkdE1hsx
171 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:53 ID:TCXtDjb1
>>127 民主主義では対抗できない=国民の支持を集められない
それなら政権をとるのは潔く諦めろ! ってとこだな。
172 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:54 ID:vciVqyGP
とりあえずクーデターで殺されそうな香具師をあげていこう。
SPさん見てたら参考にして
まずは
小泉純一郎
173 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:54 ID:Dw7Rfnjh
基地外しかいないのか、この政党は?
知事に逃げてる奴らは、民主党を
みんな見限ってるもんな。
最初はまともでも、長くいると
頭がおかしくなってくるんだろう。
174 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:54 ID:zl0YoEhe
>>151 自衛隊→自民の私兵 ×
自衛隊→自民しか存在を容認しない、史上もっとも不遇な国軍○
175 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:54 ID:PHgWv1Ou
右から左までテロリストのデパートですね。
176 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:55 ID:sjx+gQBO
>159、>170
ソースままじゃん<スレタイ
共同に言えや
177 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:55 ID:l0bsAZ1b
これは山形新聞の記者が悪いかも。
近くタイトルが変わる可能性高し。
保存したい人は今のうちだよ。
178 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:55 ID:iWfJJjc6
>報道関係の皆さんも報道管制、規制につながるようなこととは徹底して戦うことが責務だ」
朝鮮擁護で自主報道管制を敷いてるので戦う前に自滅してます
抵抗権って奴かな。
あまり語られないけどこういう権利があるってのは認められている。
憲法上も12条とか97条に抵抗権思想が窺われるとも言われている。
防衛庁の会見廃止で抵抗権持ち出してくるのは極端だけど。
180 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:55 ID:eTCMCEsD
また神風かよ!
つくづく小泉は強運だな。
おいおい。
幕僚長の記者会見廃止くらいでクーデター起こしてたら国民はたまらないぞ。
アフォだアフォだとは思っていたが・・・
開いた口が・・・
182 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:55 ID:9HWLRDtz
ソースよめよお前ら。正確な発言は
「報道、表現の自由が守られない社会では選挙、民主主義以外の方法で
その政権を倒していいというのが歴史」
だろ。いってることは至極妥当。
これを否定するなら米軍のイラク攻撃も否定しなければな。
183 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:55 ID:SClyItaX
民主党はクーデターでも狙ってるの??
184 :
市民革命万歳!!!:04/01/15 00:55 ID:wZ/fl2Cu
国会と官邸を100万人のデモで埋め尽くせ!!
小泉=チャウシェスクだああああ!!
放置すればヒトラー政権の再来だぞおお!!
という感じですかな
185 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:55 ID:daAhKvLM
ほぅ、記者会見廃止されたら取材もできない無能新聞記者と
そいつらに踊らされるバカ議員の笑える(しかし国家反逆罪的な)
馴れ合い構図ですか。
186 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:56 ID:huEqlcI0
民主党、もう水ぽ・・・
187 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:56 ID:0yZAwAG0
>149
韓国を指しているんじゃ?
188 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:56 ID:IfEyg5cQ
テロ宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
189 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:56 ID:8QbEEGle
本気じゃないのは確かだろうけど、
弁護士出身とは思えない不用意な発言。
これが民主党の政調会長か。
政権担当など無理。
190 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:56 ID:Zvcs5yBw
191 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:56 ID:yBRCjgZy
創価学会は民主主義と選挙以外の方法で与党になった
192 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:56 ID:0ejuQf/x
>>172 竹中・福井・奥田・筑紫・久米・土井・管
維新の志士ならそうするだろう。
国を売る奴はみんな殺っちゃえてな具合。
193 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:56 ID:axIwJWtI
さすがは、民主的な方法によって選出した党首を非民主的な手段によって失脚させ、
その張本人が新たな党首として、前党首が打ち出したときには反対した自由党との
合併をただただ政権が執りたいがためだけに実行したアホ党首のいる政党。
頭が馬鹿だと、部下も感化されて何やってもいいと勘違いしちゃうんだな。
テロしたってイイじゃないか、テロ支援国家の味方民主党だもの
みつる
195 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:56 ID:W4bC7C8F
菅だとか岡田の演説って
典型的な極左のアジ演説だからな。
なんかおかしいなって思ってたんだ。
民主党ってけっこうキテねえ?
196 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:56 ID:nZiXSZct
社会主義ですか?共産主義ですか?
197 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:57 ID:Sg/1dJaJ
報道の自由の名の元に韓国、中国情報に対しての規制・・・
外の情報は流れてこないようにして内部の情報は流しっぱなし。
そんなマスコミはいりません。
198 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:57 ID:jFUMu6SP
> 民主党の枝野幸男政調会長は14日午後の記者会見で、陸海空3自衛隊の幕僚長の記者会見廃止問題に関し
>「報道、表現の自由が守られない社会では選挙、民主主義以外の方法でその政権を倒していいというのが歴史。
>小泉政権はそういう段階に入りつつある」と激しい口調で批判した。
うーむ・・・結構微妙かも。
確かに”民主主義以外の方法で小泉内閣を倒す”とは言っていないな・・・
まぁホントにそういったらただのバカだが。
199 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:57 ID:j+PLYfAb
魔鬼子の売国発言といい枝野の革命発言といい、マスゴミが
「民主主義の前提となる客観的事実を国民に伝える」義務を果たせば
確実に民主党は崩壊するのにね。
どーせもみ消すだけなんだろな。
200 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/15 00:57 ID:f3KBq3PT
>>170 報道によると、小泉政権は表現報道の自由を侵す段階に入りつつある
+
その際は、選挙・民主主義的な手段以外で政権奪取
ってあるんだから、そう言う段階にある小泉政権には、
武力革命をしてもかまわないと読み取るのは間違っていないと思うけど。
201 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:57 ID:5JU8OJ5P
もう・・・・いいや、民主党は。
まだ共産の方がましに思えてくる。
202 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:57 ID:rhOQnBBu
「報道、表現の自由が守られない社会では選挙、
民主主義以外の方法でその政権を倒していいというのが歴史。」
打倒して政権をとってから言える言葉であって、
失敗したらただのクーデターだろ。
ところで、コイツは記者クラブ制には反対なのか?
204 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:57 ID:tkdE1hsx
>>176 た、たしかに。共同の記事もミスリードさせる気まんまんだな。
お仲間なのにいいのかね。
205 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:57 ID:yh1+zFIV
民主党=テロ組織
>>182 >いってることは至極妥当。
現状の日本でそんな戯言を言うこと自体が非常識。
そんなセリフを吐くってことは、枝野も程度が知れるってことだよ。
相当に権力に固執してるんだろうよ。姦ともども。
207 :
165:04/01/15 00:58 ID:0cQKVARU
いや違うな、やっぱり暴力革命・クーデターを標榜しているのか。実務者の会見が中止になった
だけでここまで言うってのは、やっぱり異常だな。
208 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:58 ID:T2sMOMEh
まあ、ソース読む限り、本気じゃないのは確かだが、
枝野が興奮のあまり、馬鹿な発言をしたことだけは
だれも否定できない事実だな。
209 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:58 ID:xeWDhdTV
民主党も目立とうと必死だな
210 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:58 ID:qlTkJ7Vt
>報道、表現の自由が守られない社会では選挙、民主主義以外の方法でその政権を倒していいというのが歴史。
>小泉政権はそういう段階に入りつつある
じゃあまずすでに余裕でその段階にある中華人民共和国と北朝鮮からやってくださいよ。
おいおい、意気込むのはいいけど冗談じゃ済まされない事いうなよ。
212 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:58 ID:ET7FX4Cn
民主党幹事長の岡田はジャスコ一族の金で好き勝手やっているのに、なんかおかしい。
国連待機軍を設立し、民主主義以外の方法で政権打倒
と繋げて書くと、凄いアレな感じが出て良いな。
214 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:58 ID:DtS/GZhf
ってゆうかこれ、自民工作員の記者が反民主キャンペーンを展開してるようにしか見えないんだが。
枝野氏は「報道、表現の自由が守られない社会では選挙、民主主義以外の方法でその政権を
倒していいというのが歴史。小泉政権はそういう段階に入りつつある」
と言っているだけで、「民主主義以外の方法で政権打倒」と言っているわけではない。
さらに「現時点ではわれわれの発言が封じられているわけではないので民主主義のプロセスで訴えていく」
と後で付け加えている。
このような意図的な反民主工作には飽き飽きした。
>>1は帰れ。
215 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:59 ID:9HWLRDtz
>>190 発言中であげてるだろ、バカ。
それと
>>179の指摘どおり、この発言でいってることは抵抗権だろ。
抵抗権を知らないのはあまりにも憲法音痴。中学校くらいで学ぶだろ。
それとも今の学校じゃ現憲法の精神を教育してないのか?
216 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:59 ID:0ejuQf/x
景気回復の為にはやってもらった方が良いかもしんない。
217 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:59 ID:kX+o0Qo5
>>182 へんなところで枝野の発言を切るなよ。全文は
>「報道、表現の自由が守られない社会では選挙、民主主義以外の方法でその政権を倒していいというのが歴史。
>小泉政権はそういう段階に入りつつある」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
な(w
218 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:59 ID:MX+o8M5A
主体思想ですか?本気ですか?
朝鮮人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
219 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:59 ID:39VYy8mO
220 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:59 ID:HeUR3naY
民主主義以外っていうのは単に、公務員法違反みたいなものをしてでも、
情報を流すべきだみたいなことでは?
221 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:59 ID:8AKiLblp
よく読んだらスレタイの意味ではないような。。
222 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:59 ID:zYHwfZBZ
マスコミに媚び売ろうとしてトチ狂ったこといってるな。
党の名前は飾りか?
>>146 外患誘致も準備だけなら1〜10年の罪だよ
224 :
名無しさん@4周年:04/01/15 00:59 ID:avremH5o
国民の知る権利を阻害してる
売国奴マスコミいいかげんにしろ
225 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:00 ID:RGfK6+c+
さすが、さいたま選出のDQN議員だな枝野
226 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:00 ID:PHgWv1Ou
>>214 共同が自民工作員とはなかなか面白い意見だ。
近衛師団を創設して
皇居を守らなくては。
「報道、表現の自由が守られない社会では選挙、民主主義以外の方法でその政権を倒していいというのが歴史。
小泉政権はそういう段階に入りつつある」
小泉政権が民主主義以外の方法でドコの政権を倒すのよ?
政府が政府倒すの?意味わからん
自衛隊VS民主党+韓国軍+北鮮軍
( ´,_ゝ`)プッ
230 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:00 ID:LFIjkZX7
さすがに本気で考えているわけじゃないことはわかる。
しかし、政治家から発せられる言葉は非常に影響力がある以上、
このような発言を、冗談でも言ってはならない。
枝野は、発言を取り消すべき。
231 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:00 ID:1w4xBWKl
>>182 エェー 民主党はアメのイラク攻撃を否定してるYO!
232 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:00 ID:SDNvBFsf
>>214 共同の記事ですよ。自民よりのわけないでしょ。
枝野の失言無理やりフォローしてるし。
233 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:00 ID:jX3swSLy
>「報道、表現の自由が守られない社会では選挙、
>民主主義以外の方法でその政権を倒していいというのが歴史。
ついこないだイラクで起こったことじゃん。
グルジアでも。
「民主党」名前が泣きまっせ、ほんま
236 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:01 ID:tT4UMAf4
>>151 自衛隊は自民の私兵じゃないだろ
たまたま、他の誰もが無能で主人の座につけなかっただけだ
村山が政権についたときも、彼の命令に従って
阪神大震災の被災者を見殺しにしたよ?
237 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:01 ID:qZJqXT2O
民主党は選挙で勝てなければテロも辞さずということでしょう。
>>170 :名無しさん@4周年 :04/01/15 00:53 ID:tkdE1hsx
>1はキャップ剥奪キボウ。手抜きしすぎ
都合が悪いスレを立てるとすぐ「キャップ剥奪キボウ」か?
これこそ非民主的だね。タイトルとソースに違いはないと思うがね。
238 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:01 ID:WyFrvtKD
記者会見を辞めただけで恐怖政治か?脳みそに蛆虫がわいてんじゃない?こいつ
239 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:01 ID:ueCftzbZ
どうも民主の中には、社会党根性が抜けてないのが多いな。
防衛庁は単に記者会見の数が多いので減らすと言っているだけだろうが。
それがどうして民主主義以外の方法に結びつくのだ
防衛庁もスポークスマンを置けば良いと思うけどね
>182
問題は・・・だ,記者会見取りやめ程度でんなこと示唆されたらたまらん
ってことなんだが。
241 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:01 ID:IDzq04j0
民主のガキどもは批判と評論しかできん
242 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:01 ID:eTCMCEsD
抵抗権だすアホがいるが、
司法権が機能してる段階で抵抗権なんつってると馬鹿丸出しだぜ。
243 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:01 ID:0BNLGR7t
>>166 あの写真はいまでも脳裏に焼き付いている...
244 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:01 ID:wenKlHWD
>>民主工作員
枝野が本気でクーデターをやるとは誰も思ってないよ。
こういう笑えないギャグを野党第一党の幹部が口にしていいのか? と
みんな問題にしてるんだよ。
245 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/15 01:01 ID:f3KBq3PT
>>216 クーデターなど日本で起きたら、株価7000円どころじゃないぞ。
株式市場は当分の間停止、預貯金も凍結だよ。
246 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:01 ID:qlTkJ7Vt
>小泉政権はそういう段階に入りつつある
この認識自体が全然間違いだと思うんだが?????????
247 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:01 ID:sn326SCX
真紀子報道スルーする
売国奴メディアおめでたいな
248 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:02 ID:+R0CcWbV
つまり、枝野をどのように始末してもいいってことですね。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
249 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:02 ID:0cQKVARU
>「報道、表現の自由が守られない社会では選挙、民主主義以外の方法でその政権を倒して
>いいというのが歴史。小泉政権はそういう段階に入りつつある」
>「現時点ではわれわれの発言が封じられているわけではないので民主主義のプロセスで訴
>えていく」
これが枝野の発言なのだから、やはり枝野の発言は「もし俺達の言論が封じられたと思ったら、
暴力で小泉政権を倒す」という意味なんじゃないか?。
>>229 自民党+自衛隊+米軍VS民主党+韓国軍+北鮮軍
251 :
あほ:04/01/15 01:02 ID:qOibJxBz
テロリストから隊員を守る為
情報を秘匿したら
非民主的手法で政権を転覆させる。
それは
「抵抗権」じゃなくて
単なるテロ共闘です。
252 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:02 ID:5/NFABZr
クーデターでも起すってか?
つーか民主党に付く将兵なんているわけねーだろw
253 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:02 ID:PHgWv1Ou
>>245 民主党が政権を獲ったら株価は3倍ですよ。お客さん。
254 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:02 ID:8GzjAq4m
>>214 民主党に不都合なニュースを
自民党の工作活動とかいうのはちょっと、電波入りすぎ。
しかし、それにしても、
枝野は本気で言ったわけじゃないだろうが、
国会議員としては不適当な発言だ。
255 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:02 ID:Dw7Rfnjh
どう見ても、普段思っていても、口に出せない
(出しちゃいけない)ことを、感極まって
思わず口を滑らせたとしか思えないんだが・・・
フーーーン、枝野クン、キミはそんなこと
考えていたんだね。
ボクチンかなり怒ってるよ。
256 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:02 ID:vWSFsez6
>>215 抵抗権を扱うのは難しい。
ましてや記者会見云々で出すほどのことではない。
257 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:02 ID:Sg/1dJaJ
258 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:02 ID:JkAPslpQ
こんなのが内閣ごっこで官房長官きぼーんしてたの??
259 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:02 ID:zl0YoEhe
>>215 抵抗権云々語るほど、現政権が国民の自由を抑圧してるとも思えんがね。
精神の自由、言論の自由、報道の自由はきっちりと守られている。
枝野はこの状態でクーデタ−発言。基地外か共産主義者であることを暴露したようなもんだぞ。
260 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:03 ID:TCXtDjb1
>>246 あまりにも極端な認識だな。
「軍靴の音が聞こえる」みたいな情緒的な言い方だ。
261 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:03 ID:Dnn7qaHp
民主党には失望しますた
262 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:03 ID:SDNvBFsf
暴力革命マンセー
264 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:03 ID:9AyzwNNt
枝野は自分の立場をわかってるのか?
クーデターか、テロか、暗殺かと思うぞ。
そうでなくても、あんたのとこは、西村議員の問題を抱えた党なんだぞ。
265 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:03 ID:jFUMu6SP
つまり、これは韓国・北朝鮮・中国に戦争を吹っかけてもいいという事でFA?
案外、裁判所にお伺いをたてるだけだったりして。
裁判所の判断というのは一応、民主主義の埒外だから。
しかし、民主憲法の基ではムリな解釈だな。やっぱ革命か・・・
267 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:03 ID:iWfJJjc6
ジャスコの泥水飲んでろといい、民主党の方が圧倒的に失言多いな。
で、辞めろとはならんからこういうバカが付け上がる。
268 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:03 ID:TtT5dnRC
ファシズムの本性表したか民主党・・・
269 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:03 ID:SPjE9xZx
民主党終わりだな・・・と何度言ったことか
270 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:03 ID:SClyItaX
民主党議員によるテロ宣言か
271 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:03 ID:VlGmxCxx
みんなもちつけ。今回は間違ったこといっとらん。ソースよめ。
自衛隊が記者会見(おそらくイラク派兵で起きるだろう現地の問題について)が
できなくなることについて文句つけただけ。
くりかえす。もちつけ。
「報道関係の皆さんも報道管制、規制につながるようなこととは徹底して戦うことが責務だ」と報道機関にも「共闘」を呼び掛けた。
272 :
:04/01/15 01:03 ID:ZnfTdorV
アメリカチックな発言だな。
ブッシュが言っているのかと思った。
273 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:03 ID:HeUR3naY
ようは、政府側からの内通者を募ってるんじゃないのか?
274 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:03 ID:qnrDyRhN
結局、左翼は民主的な方法なんてどうでもよくて、ようは武力でも
抗争でもいいからとにかく権力を握ればいいんだよね。
>>215 中学じゃ学ばないと思う>抵抗権
>>242 いや
>>179でも言っているけどもちろん極端だよ。
ただ枝野が言いたいことは抵抗権なのかなと言っているだけ。
>208
興奮してるからこそ本音なんだろ。冷静に話してたら普通は言葉を選んで喋る。
常々思ってなきゃついうっかり言ったりしないんじゃ?
この記事に関しては
共同の記者:悪
枝野議員:バカ
あえてスレタイを変えなかった
>>1:悪乗り
278 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:04 ID:xZsHdLeF
>>252 プロ左翼市民・総連・筑紫・朝日・在日・日教組がついてくれるよ
279 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:04 ID:1w4xBWKl
ようするに選挙で小泉に勝てないから、選挙以外の方法で(tbs
280 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:04 ID:+HfihDcd
要するに、民主党はいつでもテロ組織になる準備があるってことを言っているわけだw
281 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:04 ID:MlM+fjQH
ぶっちゃけ
孫文、辛亥革命ねたをNHKがやってたから
影響受けただけじゃないの?
282 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:04 ID:tkdE1hsx
>>1よりも共同の記事タイトルが問題だな。
共同の免許剥奪の方をキボウ!
283 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:04 ID:EuS+rDsj
また偏向記事か!
284 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:04 ID:3pO+P3/P
まじかよ
小泉政権に対するマスコミのネガティブキャンペーンが激しさを増しそうだね
286 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:04 ID:qlTkJ7Vt
>>271 民主党とマスゴミのべったり度がよくわかるね。キモ
287 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:04 ID:IsrcRhe7
>民主主義以外の方法でその政権を倒していい〜
>小泉政権はそういう段階に入りつつある」と激しい口調で批判した。
>「現時点ではわれわれの発言が封じられているわけではないので
>民主主義のプロセスで訴えていく
落ち着け 枝野 まとめてから話せ
というかスキありすぎ
政治家は失言一つで人命にも影響あたえるからな
288 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:05 ID:TCXtDjb1
マキコみたいに訂正指摘ファックス配りまくるか?>枝野
森前首相の気持ちが少しはわかったんじゃないかw
289 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:05 ID:vCZD7ibY
290 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:05 ID:vuSN7Qrz
東アジア問題や民主党一派の妄動などについて、
国民の知る権利を抑圧しているのは第四権力のマスメディアだが。
291 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:05 ID:tVjh1nYD
だいたい一政党がマスコミの発言力をそこまで保護したいってのがおかしいんだわ
こいつらいつまでもばれないと思ってやってるんだろうか
292 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:05 ID:xmEIDOBU
>>271 だからといって、国会議員、しかも野党の要職にいる人間が
このような不用意発言をすることは、けっして良いことではない。
293 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:05 ID:gmcGORyP
管直人が民主的でない方法で代表になったわけだし、
それを是認している枝野もクーデターが好きなんだろうな。
つい本音が出たってかんじだな(w
民主党は好かんが、枝野のことは気に入ってたいたんだけど。
今回のことには失望だな。
>「報道、表現の自由が守られない社会では選挙、民主主義以外の方法で
>その政権を倒していいというのが歴史。
>小泉政権はそういう段階に入りつつある」
この発言だけとれば、武力革命を容認、もしくは推奨しているようにとれる。
堅実な中道左派の人物だと思っていたけど、どうやら違うらしい。
党首や幹事長があれだと、感化されてしまうのかね。
>>214 その論理なら小泉の靖国に逝った後の発言を
ちゃんと額面どおりに受け取れヨw
296 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:05 ID:WyFrvtKD
自民党の議員が同じ事を言ったら、なんて叩いてただろうねぇ〜共同は
297 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:05 ID:Yoj+G1wG
枝野の発言だけど、民主主義の前提として知る権利が保証
されないと有権者が正しい判断ができない、報道の自由の制約は
断固許せない。ここまでは正しい。
しかし今回のケースに当てはめて見るとどうだろうか、三軍の司令官や
内局が個々に記者会見を開いていては情報の統制がとれない、結果とし
て間違った印象を与え世論をミスリードされる可能性が高い、
三軍の司令官は情報を文民でありトップである大臣に集め防衛庁として
一つの組織として公式に記者会見に応じるべきだ。
国民の知る権利、報道の自由は防衛庁が記者会見を行うので権利の侵害とまでは
言えない、むしろ個別に記者会見を行う弊害の方が大きいだろう、
枝野はこの事例を持ってまるで独裁政権が生まれるかのような反応を見せているが
それこそ枝野の異常な思想を端的に示すものだ、何でも自由な人権派弁護士の片鱗
を見せてくれる
298 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:05 ID:+R0CcWbV
枝野の命が危ないね。w
299 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:05 ID:Dnn7qaHp
しかし、先の選挙の時はめちゃめちゃいた民主信者はどこへ?
301 :
:04/01/15 01:05 ID:ZnfTdorV
日本が、「報道、表現の自由が守られない社会」
であるとしたら、妥当だな。
北朝鮮はまさにそんな状態だと思うが、お前らは
北朝鮮で金に対して革命を起こすのが間違っている
と主張するのか?
302 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:05 ID:HgRqv1QA
エタ野
ToS完全版ではコレットの奥義がフジヤマジャッジメントに差し替えになるらしいね
304 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:06 ID:ozYv2hE8
しかし、西村の件といい、
なんか暴力的な非民主的な性格が見え隠れする政党だな
305 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:06 ID:yh1+zFIV
恐ろしい人だね。
306 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:06 ID:bVQjnBN2
日本は再び戦国時代に突入するのか?
307 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:06 ID:W4bC7C8F
枝野がそれを2ちゃんでカキコしたら
それだけで「通報しますた」
そして、逮捕なのだが。
308 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:06 ID:uvOnLhJo
政治家は言葉に重みがあるんだよ。
軽々しく、民主主義を否定する発言を用いたりするのは
政治家として相応しくない。
309 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:06 ID:zYHwfZBZ
だいたい野党に民主主義以外の方法で政権掌握する手段なんてねえな。
310 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:06 ID:qnrDyRhN
>>271 っけ。大事なことは自主規制ですか?
(意図的に曲解した)神の国発言程度で叩かれた森がかわいそうだよ。
311 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/15 01:06 ID:f3KBq3PT
312 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:06 ID:/bh74zsU
>>215 憲法入門を期末試験で終えたばかりのFランク大学生の言うことは無視してよろしいかと。
313 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:06 ID:YH2qgBk6
>民主党の枝野幸男政調会長は14日午後の記者会見で、陸海空3自衛隊の幕僚長の記者会見廃止問題に関し
>「報道、表現の自由が守られない社会では選挙、民主主義以外の方法でその政権を倒していいというのが歴史。小泉政権はそういう段階に入りつつある」と激しい口調で批判した。
>「現時点ではわれわれの発言が封じられているわけではないので民主主義のプロセスで訴えていく」と付け加えたが、弁護士出身だけに報道、表現の自由への熱い思いが発言をヒートアップさせたようだ。
一応、現時点ではまだ民主主義のプロセスを踏んでいるからやりませんけど、と断っているとは言え、軽はずみな発言だな。
とても民主党の政調会長とは思えない。
どの道、これは枝野にも民主党にも抗議しないと行けないね。
抗議した結果、枝野がどういう対応をするのか楽しみだ。
まさか、これは「マスコミのねつ造ニダ」とは言わないよねw
そうなったら、民主もマスコミ批判をしてくれるから最高の展開なんだけどw
314 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:06 ID:rhOQnBBu
>小泉政権はそういう段階に入りつつある
って、本当にそういう段階なのかと。
315 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:06 ID:0yZAwAG0
この発言は危険過ぎる、我利我利の権力亡者の集まりじゃないか民主党は。
内乱を示唆しただけでも辞任するべきだよ。
316 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:07 ID:xZsHdLeF
>>301 都合の悪い報道スルーする日本の売国マスコミは正直問題だな
>「報道、表現の自由が守られない社会では選挙、民主主義以外の方法でその政権を倒して
>いいというのが歴史。小泉政権はそういう段階に入りつつある」
↑
から民主主義が無ければな賛成するんだけどな。
318 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:07 ID:nkve5vP5
民主党支持が下げ止まらず、内閣支持率は急上昇。
そりゃ焦りもあるだろうよ。
思い通りにならないから武力革命。
この短絡発想が素敵だねぇ。
319 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:07 ID:eTCMCEsD
>小泉政権はそういう段階に入りつつある
ここの煽り方が見識を疑われる。
勝谷の日記読んでこいよ。
ハイヤー乗ってんだから記者さんは、各幕僚に夜討ち朝駆けやりゃいい訳よ。
のうのうと、記者クラブ制度に胡座かいて揚げ句がヒステリーかよ。
320 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:07 ID:jX3swSLy
でも幕僚長の記者会見廃止はやっぱまずいでしょう。
321 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:07 ID:PTTvXBeB
ヴァカしか居ないな、このスレ。
322 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:07 ID:5l3uwkZf
フォークランド紛争当時
英国はマスコミが軍事情報流しすぎて自国の作戦がばれ
兵士が死にましたが何か?
それ以外軍事情報は終わった物は公開
戦時中は非公開
が原則ですが何か?
323 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:07 ID:WyFrvtKD
>>301 チョンの革命は、金王朝から李王朝か朴王朝に変わるだけなんで、やらないほうがマシだね
324 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:07 ID:xHMI3yTZ
この発言の通りなら、もし小泉が自分に関して報道、表現の自由が守られない
と認識したら、民主的な手続きを省略して3権を掌握しても良いということに
なるんじゃないのか。
とんでもない発言だと思うぞ。
325 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:07 ID:j+PLYfAb
「発言が誤って報じられた」とFAXで指摘まだ〜〜〜〜〜????
民主に破防法適用まだぁ〜?(w
327 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:08 ID:Xf4j8x8N
これ、政府与党幹部が同レベルの過激発言したら
ただじゃすまないだろうね。
328 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:08 ID:jFUMu6SP
まぁこんな発言が公に出来るんだから、枝野のいっていることには説得力が無い罠w
どの辺りが近づきつつあるんだろうか?
そもそも
「報道、表現の自由が守られない社会」
これって記者クラブだろw
一部の異常な政党と共闘するメディアなんて信用ならん
331 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:08 ID:+xXyIn/W
「微笑み戦術」終了か?
いや共産党じゃないよな
332 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:08 ID:36JY0ju+
キテル……かなりキテルな。
>報道、表現の自由が守られない社会では選挙、民主主義以外の方法
>でその政権を倒していい
あのマスコミの一方的な民主党応援をうけていて、報道せいにするとは
……あれ以上マスコミに民主の応援させるには、自民党の意見をいっさい
検閲して放映できなくするしかないぞ……
333 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:08 ID:1w4xBWKl
>>300 労組で動員かけられた連中かなぁ。
当時論争ってほどでもないがレスの応酬をしばらく続けていて、
「自民の利権つぶしても赤字財政なくなりませんよ、公務員を減らさなきゃ」
っていったら急に怒りはじめたのがいた。
334 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:08 ID:PHgWv1Ou
>>320 なんで?
防衛長官がまとめて記者会見じゃダメなのか?
335 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:08 ID:qnrDyRhN
>小泉政権はそういう段階に入りつつある
悪いけど支持率高いよ。この15年で最高の首相だし。
まあ、他がクズなだけだが。
336 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:09 ID:gVY+RCvq
管といい岡田といい真紀子といいトミ子といい
今回の枝野といいまともな連中だれもいないな民主党は
337 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:09 ID:xuwzcEoB
拡大解釈しすぎなあれに似てるな。
在日は差別されるから本名は報道しないで配慮する、みたいのとか、
昭和は日帝の蛮行を連想するから使うなとか。
338 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:09 ID:DtS/GZhf
事実を曲解して煽り立てる。お前らのやってることはマスゴミと一緒(プゲラ
339 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:09 ID:P7Eqc9HG
抵抗権ってルソーとかモンテスキューのあれか?
日本国民は、選挙権を剥奪されたわけじゃないし抵抗権を持ち出すのはどうかと思うぞ。
この防衛庁の処置に不服があれば次の選挙で投票で示せばいいんだし
340 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:09 ID:SClyItaX
さすが 極左政党 民主党(旧社会党)だなw
341 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:09 ID:V93kloCp
>>309 未だに社会主義・共産主義に憧れている議員が多いですから。
そもそも今回の記者会見取りやめをどう受け取れば
>報道、表現の自由が守られない社会(中略)
>小泉政権はそういう段階に入りつつある
に成るんだ?
343 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:09 ID:W4bC7C8F
枝野が政治生命を掛けて
小泉首相を助けてるようにしか見えない発言。
>320
なんで?ていうか幕僚長達は会見でいつもどんな事いってんの?
345 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:09 ID:zYHwfZBZ
ところで幕僚長の記者会見廃止問題って一体どんなもんなの?
そんなに問題なのか?
346 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:09 ID:ctjeThw0
これと全く同じ発言を、もしも自衛隊幹部が発言してたら
民主党は水を得た魚のように集中攻撃しそうだな・・。
347 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:10 ID:TtT5dnRC
>表現の自由が守られない社会では選挙、民主主義以外の方法で
>その政権を倒していいというのが歴史。
なんかここだけ取り出すとモザイクでエロ規制するなら革命起こすぞとも取れるw
348 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:10 ID:WyFrvtKD
>>332 民主党須藤曰く
「自民党政府の巧みな広報活動によって、民主党の実績はまったく国民に知らされていない」
だって・・・どうよ?
349 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:10 ID:+HfihDcd
抵抗権って何?誰によって保障される権利なの?偉い人教えて。
350 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:10 ID:qlTkJ7Vt
昨日は宣戦布告が多いな
352 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:10 ID:wZ/fl2Cu
いくらなんでも軍事クーデターじゃないと思う
国会周辺を数10万のデモ隊で埋め尽くし、国政を麻痺状態にして内閣総辞職を迫るって感じじゃないの
353 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:10 ID:RGfK6+c+
民主党本部の小沢が居るフロアーは記者出入り禁止だよな。
報道の自由を口走るなら、まず自分の党からなんとかしろよ
枝野、化けの皮が剥がれちゃったな。
355 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:10 ID:rhOQnBBu
報道、表現の自由があるのに。かの国との協定や
思想のために、自らに縛りをつけて報道しないでは。
>>344-345 そもそも全く報道されてない会見が廃止されたところで俺らの知る権利って侵害されてんのかね
357 :
あほ:04/01/15 01:11 ID:qOibJxBz
>>345 >そんなに問題なのか?
問題に「したい」人がいるのは確かなようです。
またマスコミの「一部だけ抜き出して批判」パターンか
「神の国」もそうだったなぁ・・・
360 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:11 ID:IsrcRhe7
>でも幕僚長の記者会見廃止はやっぱまずいでしょう。
めちゃマズいのに
枝野が敵に塩 送った感じだな
361 :
自民党や官邸にも教えてあげましょう!!:04/01/15 01:11 ID:YH2qgBk6
362 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:11 ID:WOhineVT
民主党支持者が、どんなに擁護しようとも、
枝野の発言は、政治家として
不適切な発言であることだけは否定しようがない。
>>299 高校の授業だとやらんかもしれんが、大学入試では結構出る。
政治経済選択だと基礎知識だよ。
364 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:11 ID:4JU7AQ0R
>>348 むしろ逆だなw
民主の潰し工作によって自民の実績が見えてこない。
365 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/15 01:11 ID:f3KBq3PT
枝野が官房長官になったら、
自分の主張が正しく国民に伝わらないと言って、
憲法と民主主義の停止→天皇制廃止、民主党集中独裁制へ移行。
366 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:11 ID:qnrDyRhN
>>348 共同+ヤホーや各局の選挙直前の民主の持ち上げ方を客観的にみたら、
片腹痛い発言だね。自民は常にマスコミから攻撃されまくっている。
367 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:11 ID:SClyItaX
民主党の本性キター、みんな、民主党員に殺されないようになーw
368 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:12 ID:5l3uwkZf
>>349 時の政権が某制したり国民を弾圧しているときには
国民は暴力に訴えても政権を倒す権利があるという物
フランス革命時の論理的根拠とされる物
(しかしその後恐怖政治、変に馬鹿でまじめな奴が権力握ると暴走する歴史的実証例)
369 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:12 ID:H3Pcaf3S
なぜ日本にはマシな政党が生まれませんか?
つーか日本国憲法じゃ抵抗権なんぞ認められていないわけだが。。。
アメリカ憲法なんかじゃ明記されてるけどね。
黙示で示されてるなんて言う奴は極左憲法学者だけだよw
371 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:12 ID:zYHwfZBZ
>>352 余裕で鎮圧されそうだが。
それにこのご時世そんなこと起こりうるかね?
372 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:12 ID:+xXyIn/W
民主党が政権とった暁には
間違った報道しているメディアは断固規制する意気込みですね
373 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:12 ID:yh1+zFIV
遂に牧野二等兵が決起したか!
>352
国政を麻痺状態にできるぐらい支持者が多けりゃ
選挙やれよ選挙。
民主党ってどうしてこんな奴ばっかなの?
記者会見をするかどうかの問題でいきなり
こんな飛躍したことを言うなんて、どうか
しとる。
376 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:12 ID:jX3swSLy
民主主義以外って発言を武力革命に短絡するかな。
日本唯一の武力である自衛隊に対する発言なんだから、
民主主義以外という発言を武力革命にむすびつけるほうがむりがある。
あるなら非武力革命でしょ。
377 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:12 ID:TCXtDjb1
>>352 なるほど。グルジアの映像見て興奮したのか?>枝野
ずいぶんおめでたい思考回路の奴だなw
378 :
:04/01/15 01:12 ID:ZnfTdorV
「報道、表現の自由が守られない社会」
を目指している奴って実際にはいるのか?
こいつらには発言させないとか、画策する奴って?
379 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:13 ID:vWSFsez6
>>349 神によって保証されてるのよ。
基本的人権が国家によって『不当に』侵害された場合という条件付だけどね。
380 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:13 ID:EuS+rDsj
\ 立 /
\ て ∧_∧ 糞 /
.\ る γ(⌒)・∀・ )..ス / ぅぉぇっぷ
スレ潰し↓ \ な .(YYて)ノ ) レ./ 〃⌒ ヽフ
∧_∧スレ潰し>
>>1\ っ | | | / / rノ
( ´∀`) .\! (__)_) / Ο Ο_)***
( /,⌒l \ ∧∧∧/ 『引き籠り精神病者・
>>1』
| /`(_)∧_0. \ < ま > 糞スレを乱立させる基地外。
(__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←
>>1 \ <
>>1 >毎日相手にされず、ウザい自作自演を続ける。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ < た >
―――――――――――――――< >―――――――――――――――――――――
___ オラッ! <か > ハハハ
ドッカン | | 出て来い悲惨な
>>1∨∨∨\ ∧_∧
∩∩ | | | ∩∩ /\ │ /\ ( ^∀^)<あほか
| | | | | | | | | | | / / ̄\ \ ( つ ⊂ )
..( ,,) .| | | (・x・ ) / ─( ゚ ∀ ゚ )─ \ .) ) )
/ .つ━━ロ|ロ ドカン l |U / .\_/ \ (__)_) (^∀^)ゲラゲラ
〜( / | | |⊂_ |〜./ / │ \ \ 『糞スレの総合商社・
>>1』
し'∪ | | | ∪ / 電波〜 電波〜 \毎日何処かの板で糞スレを立てる
>>1は
 ̄ ̄ ̄ ̄ / .∧__∧ ∧__∧ \糞スレを立てる事しかできない白痴。
ガッキーン / ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) \
381 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:13 ID:P7Eqc9HG
陸海空3自衛隊の幕僚長の記者会見廃止して統合して会見を開くってことになったはずなんだけど
382 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:13 ID:ozYv2hE8
>表現の自由が守られない社会では選挙、民主主義以外の方法で
>その政権を倒していいというのが歴史。
こないだ裁判で発禁処分にされたエロ漫画家が
裁判所にテロやったとして
それを咎めることが出来ないような発言だな。
384 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:13 ID:Xf4j8x8N
>>361 余談だが、保守党のメアドってまだ生きてるのか?
自民に転送されるとか・・?
385 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:13 ID:2mhzy5S3
いまどき、共産党すら暴力革命なんて言ってないのに、
枝野は最左翼だな。
ほとんど過激派。極左テロ集団。
そのうち、中核派あたりから声がかかるんじゃないか。
しかし、本当に第二の社会党になりそうだな。
民主党政権になって竹島問題が起こったら
缶ならすぐ韓国に竹島の領土権を譲渡しそうだな。
民主党は誰が党首となろうとも一切信用できんな。
それに仮に民主党が政権取っても、やっぱり
自民党のほうがマシだったって言う空気が流れて
再び55年体制に戻る悪寒
>>EuS+rDsj
必死だな(哀
388 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:13 ID:jFUMu6SP
>>376 非武力革命ってどうやるのか教えてエロイ人。
まさか、ガンジー方式ですか?
389 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:13 ID:cg6Bsb+h
このスレのスレタイは共同配信のソースのままなんだが・・・。
共同通信が自民の手先なんかになると思うの?
まあ、文意を読めば、武力革命をすると明言したわけではないが、誤解されても文句は言えないと思う。
野党第一党の幹部がこんなこと言ってはだめです。
民主主義国家の政治家なら、たとえ思っていても口に出しちゃいけません。
それが民主主義国家で選挙によって選出された国会議員としての思慮というものでしょう。
なんでも放言すりゃいいというものではありません。
現政権が間違っていると言うのならば、選挙で結果を出してください。
国民が同じ意見であれば、おのずと結果はでるはずです。
390 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:14 ID:q1w8FyOs
民主党に都合が悪いからといって、擁護するようではだめ。
どの政党に所属する国会議員であろうとも、
国会議員が興奮のあまり不用意に民主主義を否定するような発言を
することは許されない。枝野は、ちゃんと釈明すべき。
391 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:14 ID:qlTkJ7Vt
>>348 ないものは、報道できません(w
それを「ある」って報道やったら、それこそ捏造ですよ。
まともな「知る権利」の行使が出来ない社会ですよ?
そういうクソマスゴミに対して革命を起こしていいですか?
392 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:14 ID:0yZAwAG0
何かあるとやたらと中国もうでする党首がいる政党ってやっぱアレなんだな…
393 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:14 ID:qnrDyRhN
>>371 余裕?外国籍の党員、具体的には朝鮮人を10万人動員したら
鎮圧不可能でしょ。総連ビルへの家宅捜査の写真、見たこと無い?
誰か貼ってあげて山田君。
394 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:14 ID:5l3uwkZf
>>379 天照大神はそんなこと保障していないと思うけどなあ
天皇陛下もw
「あの報道には誤解があった」と弁明出すのはいつ〜?
396 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:14 ID:zl0YoEhe
>>345 マスゴミ記者クラブは定例記者会見で、
事件にもならねえような下らない揚げ足取りやって、
幕僚長困らせるのが好きなのさ。
ちなみに周一で、陸・海・空・統合の4幕僚が会見。
これだけでどれだけの予算が飛んでるんだろうねえ。
統合幕僚長の会見だけで充分だと思うが。
397 :
マキ ◆Hir1GEMZ4. :04/01/15 01:14 ID:xwb41O09
枝野のメールフォーム、モロにメールクライアント使うじゃないかっ!!
こんなの怖くて送信できないっての。
上田知事にチクってやろうと思ったのに。
>>349 誰にも保障されていない。
日本国憲法じゃ認められていない。
政府がDQNなら、武力によって倒しても良いって言う革命理論だよ。
ジョン・ロックの社会契約説が元なんだけど、もちろん日本国憲法にはかかれてない
399 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:15 ID:TQZTpzLs
枝野の発言は原理論、政治思想論、国家論、民主主義論として実に正しいな。
皮肉でもなんでもない。
「民主主義」が成り立っていない国家では、国民は暴力を使って国家転覆を図っていい。
当然だ。
400 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:15 ID:wZ/fl2Cu
401 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:15 ID:eTCMCEsD
抵抗権は自然権に由来する超憲法的権利だから、市民革命期には明記されていたが、
憲法に人権保障のシステムが構築されていくと、自然と明記されなくなった。
しかし、超憲法的権利として背後に存在している。憲法的危機において現れる権利。
まぁ同時に国家緊急権も発動される可能性もあるわけだがな。
402 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:15 ID:0jU2MQzb
403 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:15 ID:+HfihDcd
>>368 ありがと。まだ良く分かんないんだけど、
>>215にあるように日本国憲法に規定されてるの?
規定されてたとして、法を執行する政権がその権利を認め、保障することがあるの?
404 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:15 ID:Dw7Rfnjh
クーデターでも起こす気ですか?枝野さんよ。
悪いけど、自衛隊はあんたらにはついていかないよ。
そうそう、キミんとこのバカ大将の提唱する
「国連待機軍」とやらを結成して、その後やってみたら?(プゲラッチョ
405 :
中江兆民:04/01/15 01:16 ID:5vwPMnkF
>民主主義以外の方法でその政権を倒していいというのが歴史。
自然に帰れ!
406 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:16 ID:EKKo99A3
母親は泣いているぞ
407 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:16 ID:jX3swSLy
>>356 これから自衛隊派遣で必要になるでしょ。
平時にそれほど必要なわけはない。
408 :
:04/01/15 01:16 ID:ZnfTdorV
>>398 人権宣言なんかには理由も含めて、書いてあるかもしれないが、
まあ、基本的人権は人間が人間に与えるものだ。
409 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:16 ID:WeztzhIC
このスレって、曲解されてないか?
まじで
>>396 え、週1?なんでそんな馬鹿な会見やってるの?
いらねえよ。廃止が正解。
良くて1ヶ月に1度、後は状況に応じて特別にで十分だろ。
「有事の際の」自衛隊なんだし。
411 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:16 ID:cg6Bsb+h
412 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:16 ID:AamwmTlN
建国義勇軍
413 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:16 ID:Dnn7qaHp
軍の指揮権が無いのに軍事クーデターな訳はないだろ。
やっぱ外観誘致で武力革命
414 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:16 ID:rhOQnBBu
>>399 で小泉政権がそのような事態になっているとは思えないんだが。
北朝鮮やイラクフセイン体制に言っているのならわかるけど。
415 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/15 01:16 ID:f3KBq3PT
416 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:17 ID:5l3uwkZf
じゃあ俺が話をまとめよう
幕僚長が記者会見やっても
質問する記者が基礎的な軍事知識もないDQNな質問ばっかするから
無意味と思って廃止したんだろ
ニュース23なんてB−29スーパーフォートレスを
戦闘機と紹介したんだぞ
417 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:17 ID:vWSFsez6
>>394 自然権なんだから神に頼んなきゃしょうがないだろ?
そういう意味だよw
418 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:17 ID:07FLL5yt
報道、表現の自由が守られない社会では選挙、民主主義以外の方法でその政権を倒していいというのが歴史。
報道、表現の自由が守られない社会では
報道、表現の自由が守られない社会では
藻前ら、よく読め。
419 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:17 ID:afzU3kCy
んじゃ、自衛隊がクーデター起こせばいいじゃん。
420 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:17 ID:TQZTpzLs
421 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:17 ID:zYHwfZBZ
民主党が政権を取ったら新聞は朝日と毎日、TV局はテレ朝とTBS以外は廃止しそうだな。
348 :名無しさん@4周年 :04/01/15 01:10 ID:WyFrvtKD
>>332 民主党須藤曰く
「自民党政府の巧みな広報活動によって、民主党の実績はまったく国民に知らされていない」
だって・・・どうよ?
423 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:17 ID:4JU7AQ0R
>>405 自然に帰れ糞ワロタ
地球市民なんだな。
>>386 在日参政権、竹島問題などこれはかつてど社会党すらやらなかった売国の神への道
425 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:18 ID:0zhsGKUB
>>418 >小泉政権はそういう段階に入りつつある
と言ってるよ。
>>419 何の背景もないのに何のために起こすんだよ。
427 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:18 ID:Sdm8fF9d
こんな事を言う民主党枝野氏に
日本が支配されたら、すごく嫌だな
428 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:18 ID:TCXtDjb1
429 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:18 ID:JYkUZGLP
そんなに怒るなら、記者会見の内容を毎回報道してくれよ。
>401
だからこそ軽々しく抵抗権振りかざしちゃ駄目。
この程度の問題で抵抗権を持ち出されたら国民がたまらん。
431 :
ゲッペルス:04/01/15 01:18 ID:5vwPMnkF
民主党ユーゲント結成ですか?
432 :
:04/01/15 01:18 ID:ZnfTdorV
>>409 まあわざと、曲解して楽しんでいるってのはあるが、
楽しければまあいいかと。
433 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:18 ID:1w4xBWKl
>>376 民主党は自民党以外に国連待機軍を作ることを提唱しているわけだが
434 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:18 ID:qlTkJ7Vt
>>379 しかしこれってもちろんキリスト教の「神」なわけだが、
そういう思想の自由のない状態が存在するってことはだ、
全知全能であられる神はその状況を認めているんじゃ
ないのかねえ?
それを革命起こすなんて神の御意志に反してると思うんだけど、
この辺のロジックは良くわからない。
435 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:18 ID:BE3n07y1
あの〜、幕僚長の会見が多忙って言うんだったら
報道官置けばいいんじゃないの?
あとNステで国民の知る権利どうのこうのって言ってたけど
お前ら都合のいい所だけ報道して後はカットするじゃんか。
その一番いい例が森前総理の神の国発言・寝ててくれればいい・発言だろうが
田原総一郎が言ってたが、神の国であるの後に、他にも色んな神様がいるって
いったんだよ。寝ててくれればいいって後にもそうじゃ困るからって言ったんだよ
お前らこんな事やるじゃんかボケ
436 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:18 ID:fjcIxKit
>>287 どう考えても、おちつけとかよく読めの世界じゃないでしょ?
彼は、小泉は民主政治から独裁政治に移行しようとしてる
と考えている。で実際どうなのかといわれればそんなことない。
選挙は行われてるし、選挙を監視する秘密警察なんかも存在しなければ、新聞が検閲されることもない。
”現時点では”などという言葉をだす必要もないくらい民主的な社会でしょう。
つまり、民主主義的な政治でなければ民主主義的ではない方法で政権奪取してもいい
という発言は「革命を起こすぞ」と考えてなければ絶対にでてこない。
437 :
75:04/01/15 01:18 ID:6dWgeWZK
まぁさらりとでも読めば、近代史の中では力技でもって反抗される
段階があり、今がその時に当たるのではないかと言っているだけで
取り立てて物騒な発言でもないか。w
438 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:18 ID:jFUMu6SP
439 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:19 ID:CrXJ+ogy
モザイクが存在する今の社会に、報道の自由は無いー!!!!
440 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:19 ID:aazxjKdL
21世紀に暴力革命を訴えるとは
なかなかやるな
441 :
あほ:04/01/15 01:19 ID:qOibJxBz
公表されることで危険を伴う情報の公開は
「民主主義の義務」ではありません。
こう書いたら
枝野にも理解できるでしょうか?
442 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:19 ID:vWSFsez6
>>418 小泉政権はそういう段階に入りつつある
小泉政権はそういう段階に入りつつある
小泉政権はそういう段階に入りつつある
藻前もよく読め。
443 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:19 ID:5l3uwkZf
>>403 ない。
というか、民主的選挙を保障している限りにおいて
抵抗権を保障する必要はない
444 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:19 ID:qnrDyRhN
>>417 そりゃ政教分離上問題あるね。
っていうか、枝野って民主右派じゃなかった?洗脳されたか?
445 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:19 ID:j+PLYfAb
>>396 漏れ様が質問してやっから、毎回4幕僚揃えろって、、、
記者クラブって特権意識丸出しでつね。
446 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:19 ID:rhOQnBBu
軽々しく人(現政権)を批判する為に独裁者扱いは危険だろ。
447 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:19 ID:ulaRA/Rj
民主はどうしようもないな。
448 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:19 ID:nFu4dL5C
今、はっきりと言えることがある。
左翼層は民主主義がとてつもなく嫌いだということだ!
>>1のスレタイのようなことを枝野は批判しているみたいだね。
民主党は国家社会主義労働党に名を変えろや!!!!
テロもありだろ、とも取れる発言か……
452 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:20 ID:yh1+zFIV
ニコニコ _
,-― ー 、 _,,-―'' ヽ、
/ヽ ヾヽ / ヾ ヽ、
/ 人( ヽ\、ヽゝ /彡 彡ノヽ ミ ヽ
.| ノ ⌒,, ⌒,,`l / ,,ノ-~  ̄ ヽ |
| / ⌒ ⌒ | | /‐‐-, 、 _‐‐- \ミ ノ
/ヽ | | /彡| "⌒/ ヽ ⌒ | )ニコーリ
| 6`l ` , 、 | ゞ l <_ っヽ ノ |彡 ノ
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/ `ーl / ___ ヽ | |_ノ
\ ヽJJJJJJ l ノヽ─‐´\ ,/
)\_ `―'/ ヽ' ⌒ ' ノ入
/\  ̄ ̄( '"/`┬ - ―~./ \
∧ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
民主党に入ろっかな〜
453 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:20 ID:ozYv2hE8
大量破壊兵器無いけど、独裁体制だからイラクを攻撃しました
というブッシュや小泉を責めることができないじゃないか!
いままで散々大量破壊兵器にかかる国連決議だのなんだの
国会で論議してたのに。。。
小泉が北朝鮮や中国を武力攻撃しても枝野は文句言えない立場だな。
454 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:20 ID:WyFrvtKD
はっきり言って、自民党なんて、マスゴミ相手によく我慢してるほうだと思うぞ、俺は
あの選挙中の番組なんて、日テレですら自民3:民主5:その他2って感じで、朝日やTBSに至っては自民1に民主9
んで、公職選挙法で禁止されてる人気投票はやりまくり。選挙直前に自民圧勝の調査とやらをぶちたてる
どう考えても、放送免許を取り上げても良い案件なのに、番組ボイコットだけで済ませてやったんだから
俺が総理大臣か総務大臣なら、2−3社、免許を取り上げてるぞ
>>425 >「現時点ではわれわれの発言が封じられているわけではないので民主主義のプロセスで訴えていく」
と言ってるよ。
456 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:20 ID:Dw7Rfnjh
民主工作員が火消しに必死だな(ワラ
お前ら福男メンバーかよ?
どこをどう読んだって、民主主義の根幹、「選挙」制度を
否定しかねない発言だろうが。
457 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:20 ID:zl0YoEhe
>>429 そういや、周一で4幕僚長が会見してるのに、
報道されたのを見たことないな。
報道しもしないのに、今更知る権利かよ。(w
>>408 アメリカの憲法には明記されてる。
日本国憲法でアメリカ人の起草者が「敢えて」書かなかったと言うことは
日本国憲法が否認していると見るのが普通の考え方だよね
人権宣言には理由なんて書いてないよ。
理由が書いてあるのはロックの市民政府ニ論。
459 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:20 ID:zYHwfZBZ
民主党版突撃隊と親衛隊創立への布石です。
460 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:20 ID:JYkUZGLP
報道、表現の自由が守られない社会では選挙、民主主義以外の方法でその政権を倒していいというのが歴史。
じゃあ、中国や北朝鮮は打倒してもいいんですね。
461 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:20 ID:dv3sJ02d
幕僚長の会見なんて元々ほとんど報道してないだろ
462 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:20 ID:IsrcRhe7
>>399 別にその点について
真剣に話し合ったら多くの人が枝野賛成だろうけど
記者会見であらためて言うことかね
どういう文脈かはその場にいないので知らんが
まして 実際に革命のための拠点作りに
北朝鮮へ行った子供達が来日した翌日に
463 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:21 ID:+xXyIn/W
>>448 民主主義の下っ端になるのが嫌なんだよ
命令する立場に立ちたい
えだのっち、好きだったんだがなーーー、あんたあほだったのか。がっくり
報道の自由っつうのは新聞社が得ている情報を報道する自由だろ。
戦時中の情報統制ってのは、新聞社が得た情報を報道するにも
いちいち検閲を通して政府のお伺いを立てなければならなかったわけでさ。
記者会見の廃止で報道の自由が脅かされるだと?
保証されるべき報道の自由と、記者の駆け引きの力量で初めて得られるべき
取材のしやすさを履き違えしてるあほは死んでいいよ
でもってそんなことを言うようなやつらが記者クラブくんで
情報を独占してると思うとほんと背筋が寒くなる。
465 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:21 ID:6EqG5mdZ
ソースよめば、発言の主旨はそこにあるわけじゃないが、しかし、
与野党問わず、国会議員は軽々しく民主主義を否定する発言をするな。
自分の言葉に責任を持て。
466 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:21 ID:HTZlV96F
あれか?国連待機軍とか言ってた小沢もグルか?
この際民主党議員は全員タイーホしとけ!
>>370 >黙示で示されてるなんて言う奴は極左憲法学者だけだよw
芦部とか佐藤とか野中とか別に否定していないからそんなことはないと思うよ。
一応憲法(野中他)から引用しておくと
「……しかし、どれだけ立憲主義の諸制度を整備しても、抵抗権の論理、理念を
まったく不要とするにいたることはできない、それどころか、圧政に対して抵抗
することは正当な国民の権利である……(中略)……抵抗権は立憲主義を
支える基本理念である」
まあ確かに左翼に援用されることが多いけど>抵抗権。
ちなみにもちろん枝野の発言が妥当って言いたいわけではないので。
468 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:21 ID:TCXtDjb1
>>446 そういえば、もう辞めた自民党代議士にも小泉を「独裁者」呼ばわりした奴がいたな。
軽々にそういうこと言う奴に限って(ry
469 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:21 ID:RGfK6+c+
エラー連発で自滅。夏までもたねえな民主
470 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:21 ID:wenKlHWD
>>403 >>443 そのとおり。抵抗権というのは法も秩序もなくなってしまうような異常事態に
なって初めて現実化するもの。
記者会見の廃止ごときで抵抗権を振り回されてはかなわん。
471 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:21 ID:ldYhJJfV
でもさー、クーデターって、起す前に自分で表明したら失敗じゃないの?
そんな事も解らん奴が国会議員になれるなんて、なんて平和な国なんだろう。
472 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:21 ID:Ft089oiI
なるほど支那を批判したのか。
な訳無いなぁ。
枝野って薬害エイズから政治活動してきたやつか・・・
基本理念が市民が主役の政治ね、、、とほほ。
マジで社民党の残滓かよ
>>418 ほんの僅かでもクーデターをほのめかす時点で大問題なわけだが
475 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:22 ID:+HfihDcd
476 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/15 01:22 ID:f3KBq3PT
>>444 枝野は菅直人の側近だ。
党首選で選ばれたポッポを、ルールを無視して引き釣り下ろした菅の側近。
民主主義の否定など、冷静に考えれば予想できた。
我々が、甘く見ていただけで、単なる非合法路線の武力革命論者だったんだよ。
477 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:22 ID:kfJ4IBsp
つーかこの人も政策通とか言われてるだけで
イマイチ力強さとか人間味に欠けて目立たなかったから
ここらへんで無茶やらかして1発アピール!したのでは?
ちんこデカそうだからちんこ出したほうがよかったかもね。
478 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:22 ID:5l3uwkZf
>>467 平たく言うと
日本の憲法学者は左翼しかいない
枝野も芦部もな
479 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:22 ID:WAHU8Yzv
革命権が保障されていたからね
>>409 いや、「まだ」発言の自由があるから、いまのところは
民主主義的プロセスで戦うが、「あと一歩」で小泉政権
は表現の自由を封殺した独裁政権になるから、そうなっ
たら暴力を用いても抵抗すると宣言したと受け取られて
もしかたがない発言だろう。
これだけ言論の自由が認められている国も世界の中では
珍しいくらいなのに、「あと一歩」で朝鮮のような国に
なると言っているわけだから、あまりにも馬鹿すぎる。
481 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:23 ID:xurwT1ze
こんな失言自民党の誰かが言ってたら間違いなくクビ
間違いなくマスコミ大騒ぎ
482 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:23 ID:nFu4dL5C
>>463 命令?どんな命令出していいのかすら分からずに
右往左往している連中じゃないかね
483 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:23 ID:jFUMu6SP
クーデターは政権内部の人間が起こすもの。
革命は、政権外部の人間が起こすもの。
仮に今の民主が暴力に訴えて政権をとろうとしたなら、
それは革命に当たります。
484 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:23 ID:sV8rcJ+c
これは近いうちに民主逃げ出す議員でてくるぞ
485 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:23 ID:qlTkJ7Vt
>>458 もともとアメリカの憲法に抵抗権が記されているのは、
いうまでもなくイギリスからの独立が背景にあり、
今後もイギリスへ最併合などということは許さない、
国内からそういう動きが起こるのは認めない、という
趣旨だと解するべきで、特殊な事例だと思うんだが。
486 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:23 ID:rhOQnBBu
>>455 現時点で言う必要性は。
小泉は独裁政権だと間違ったイメージを持たせようと
して言ったととらえていいのかな。
>>467 いや、だからさ、誰も日本国憲法で保障されてるなんて言っては居ないわけで、芦部にしろ野中にしろ。
現行の日本国憲法がそれを認めていると書いてる本には出会ったことが無いな。
小林とか奥平は知らんけどw
488 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:23 ID:Mxoat8fr
何もしなきゃしないで火病起こしてクーデターかよ?
489 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:23 ID:7yXs69Wy
牛歩を何昼夜も続けてみせます。どちらが倒れるか。
490 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:23 ID:tHZoI/Im
枝野も大げさと言うか電波と言うか、どこまで極論するんだよ。
あんた、暴力革命論かよ。
アホでしょ。
491 :
ヒムラー:04/01/15 01:23 ID:5vwPMnkF
民主突撃隊による非暴力示威行動で、政権交代を目指します。
政権交代の暁には、民主ゲシュタポを結成し、治安回復に努めます。
>>477 イマイチ力強さとか人間味に欠けて
本質を見抜いてたんじゃないか
493 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:23 ID:qnrDyRhN
取材する自由、報道する自由はあるんだから各社がんばれば?
記者クラブで話してくれないと報道の自由が侵されるって、甘えすぎじゃないの?
高給のくせにばかじゃないか?
小泉は独裁政権じゃなくて人任せ政権でしょ
495 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:24 ID:LTnPnQao
枝野みたいな小物がむにゃむにゃ云うてるのは放置しておいてもいいんだけどよ。
漏れはむしろ自衛隊制服組各位の「立腹度」の方が気になるぞ。
聞くところによれば今回の会見廃止は、制服組に変なことを話されてはかなわん
という官僚・政治屋の意向によるものだそうではないか。
アコギにコキ使われ、クチは塞がれ、挙句、死地へ赴かされる。
多くの自衛隊員の故郷では、異常な失業率と低賃金で貧困に喘ぐ者が多い。
国の為、と自分に言い聞かせている状況でのこの仕打ち。
漏れが制服組幹部ならば間違いなくクーデターを起こすぞ。(w
むしろ自衛隊がクーデターを起こして現憲法を一時的に停止して、
官僚やら大企業やら富裕層やらそういう既得権益を「初期化」してくれるのであれば
漏れとしては当然クーデター政権を支持するわけだが。。。
>>398 上げ足を取るをようですまんが、認められていない、というのは言い過ぎ。
直接の法文がない、が適切。
抵抗権が自然権なら法文に盛り込まなくとも当然認められる、
という理屈も取り得るからね。
何つー低脳な発言だ。今すぐ枝野は腹を切ってくれ。
498 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:24 ID:vWSFsez6
抵抗権とティムポはいざという時に使う伝家の宝刀。
普段からちらつかせてどうするよw
499 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:24 ID:PHgWv1Ou
500 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:24 ID:wr3fQZf2
もういい加減行動起こさないと誰も信じなくなるよ>民主にもマトモな奴はいる
501 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:24 ID:nkve5vP5
枝野はキチガイ水島広子の応援団長。氏んでよし。
502 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:24 ID:ulaRA/Rj
第1野党に20議席の躍進を許す独裁政権かよw
503 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:24 ID:zYHwfZBZ
日本が言論の自由を認めてないなら世界のどこに言論の自由を認めている国があるのかね?
http://www.edano.gr.jp/works.html >薬害エイズ
>早くから、地道に真相を追及。厚生官僚との激しい議論や、被害者原告団と
>大臣とのパイプ役としての活動が、1996年の謝罪・和解につながり「菅厚相の
>右腕」「一番感謝したいのは菅さんより枝野さん」などの評価を受けました。
>>476の言うとおり韓の側近だな。ダメすぎる。
しかも薬害エイズをどう解決に結びつけたか具体性に欠ける。
こいつの市民活動家ってやつ確定か。民主党、ありえん。
505 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:25 ID:qhkeQ8Xu
これも小泉を批判したいあまり、ちょっと暴走しちゃった典型だな。
政治家の発言は重みがある。
本意じゃないのだろうが、誤解されるようなことを言うなっての。
506 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:25 ID:4DbqgygI
太田誠一もレイプがいいとはこれっぽっちも思っていなかったはずだが、
落選する羽目になった。
政治家の発言はそれだけ重いってことだ。
507 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:25 ID:WyFrvtKD
>>416 10年以上前から配備して、小学館のビデオにすら載ってるクラスター爆弾を
さも、つい最近配備し始めたかのような紹介の仕方したりね
しかし、B−29のってBomberって意味だろう?(藁
どうでもいいが、いまだに攻撃機と爆撃機と支援戦闘機の区分けが良く判らない・・・
エリア88でA-10とB-2が出てきて、何でA-10が攻撃機で、B-2が爆撃機に区分けされるのかが、よく判らない時代からずーっとわかってない
508 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:25 ID:SClyItaX
民主党は民主主義を否定すると言う事か、まあ民主党らしいな
本質は社会党だしね
なんとか革命でもやる気なの?民主党さんw
510 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:26 ID:qnrDyRhN
枝野よ、報道の自由度が低い南北朝鮮人にアドバイスしてやれよ。
511 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:26 ID:qlTkJ7Vt
そもそも自然権なんて発想が嘘っぱち。
キリスト教的発想であり、西欧でしか通用しない。
憲法学者でそういうこと言ってる人はいないの?
>>480 むしろ、関係ない事柄を持ち出して非民主的行為を
正当化する行為であると思うが
どうしてこうも毎日毎日、民主党は地雷踏んでるんだ?
514 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:26 ID:dv3sJ02d
じゃあイラク戦争反対してたのは何故だ?
「選挙、民主主義以外の方法で政権打倒」てことは武力行使も入るんだろ?
515 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:26 ID:iWfJJjc6
そういや盲点だったが、自然権思想って政教分離に反するよな。
517 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:27 ID:A+Jjo3GC
暴力革命、共産主義革命でつか?
ポルポトるのですか、スターリるのですか?
農村への強制移住、人民服を着せられて、片手にAK47胸ポケットに毛沢東語録ですか?
共産政府にさからうものは死刑ですか?
執拗な拷問と薬品によって思想改造されますか?
そんな国には住みたくない。
民主党に死を。
518 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:27 ID:ulaRA/Rj
あれだろ。また内閣支持率が戻ったんでテンパったんだろ。
519 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:27 ID:vKjpKmQq
テロで政権獲得をめざします!
by枝野
>>1 アホ記者。 記事を引用しろ。 スレタイで釣るな。
>報道、表現の自由が守られない社会では選挙、
>民主主義以外の方法でその政権を倒していいというのが歴史。
>小泉政権はそういう段階に入りつつある
韓国では、既になってるな。
>>513 地雷踏んでもマスゴミは黙殺&援護だから気楽なもんだ
522 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:27 ID:nFu4dL5C
西村「いよいよだな。しかしここまで費やしたものだ。人、金、そして命も。」
小沢「ああ、だがそれももうすぐ終わる。」
523 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:27 ID:FhImqush
>>418 > 報道、表現の自由が守られない社会では
今の日本は自由過ぎるほど自由だけどな
524 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:27 ID:RW3APVr8
「その時歴史が動いた」でやって欲しいな
自衛隊が言うこと聞かないから
国連待機軍を設立してクーデターですか。
なんで国連待機軍をつくりたいかはっきりとわかりました
秘密警察みたいにして自分達の反思想を糾弾したいんだ。
社会主義をつくりたいんだな。
これで民主党の本性が社会党とはっきりと判明した。
526 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:28 ID:takUIpU7
最近、民主党の暴走が目に余るな
単なる過激派集団に見える事もしばしば…
527 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:28 ID:+HfihDcd
民主党が自らの方針に基づいて武力などで政権を倒し、独裁を行うことを「民主イズム」、
すなわち「民主(党)主義」と言う
528 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:28 ID:rhOQnBBu
日本の現政権に言うより、中国共産党や北朝鮮に言ったら。
529 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:28 ID:khYIwi1p
報道の自由を規制してんのは日本のマスコミ自身なんだよね。
毎日どの局のニュース見ても同じ事件を放送してるし、
他にもっとニュースあるだろって思うね。
530 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:28 ID:IsrcRhe7
>>505 >>506 賛成だな
菅政権というのが実現する機会があるならば
たぶん官房長官候補なのに おそまつな感じ
531 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:28 ID:jFUMu6SP
そろそろ民主の看板を下ろして、新・社会党とでもすればいいのに。
532 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:29 ID:P7Eqc9HG
>>507 大まかに言うと
戦闘機:対航空機用
攻撃機;対地上物兼航空機
爆撃機;対地上物用
533 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/15 01:29 ID:f3KBq3PT
>>505 小泉政権の高支持率を受けてうっかりと・・・
真紀子・・・小泉が竹島は日本領だと発言したから、竹島は韓国領と売国発言。(後に誤報道と主張)
枝野・・・・・防衛庁が記者会見減らすから、民主主義以外の方法で政権奪取を考える、一歩手前の段階と暴言。
まったく民主党って言う政党は。。。小泉批判できればなんでもありかよ。
534 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:29 ID:nZiXSZct
これはもうだめかもわからんね
535 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:29 ID:5l3uwkZf
>>507 攻撃機→対地「ミサイル」などで地上を攻撃
爆撃機→「爆弾」を投下などして地上を攻撃、搭載量多し。運動性わろし
支援戦闘機→米軍を支援しながら戦闘するナイスガイ。ニュータイプのみパイロットになれる
536 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:29 ID:tkdE1hsx
>>513 自分で埋めた地雷を踏んでる感じだけどね
537 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:29 ID:0cQKVARU
>>507 A−10は爆弾やミサイルで特定の車両や建物・施設などを攻撃することができる。これが攻撃
機。爆撃機は腹に何発もの爆弾を詰め込み、ある特定の地域に爆弾をバラ撒く。点攻撃の攻撃
機、面攻撃の爆撃機だ。
身近な例で言うと、クリストリスを集中的に舐めるのが点攻撃、舌全体でマンコ入り口を舐めま
くるのが面攻撃だ。
538 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:29 ID:vWSFsez6
539 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:29 ID:TCXtDjb1
>>482 何かを果たしたいために命令するのではなく、
命令それ自体が目的になり快感になってるんだろう。
こういう連中が権力を持つのが一番危険なんだ。
540 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:29 ID:ifBu9Bkj
枝野政治生命は終わったな
541 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:30 ID:huEqlcI0
はぁ。やっぱり自民しかないんだなあ・・・
俺がこのスレで勉強できたのが、枝野の唯一のお手柄。
>467とか>470とかその他諸々とか。
>>507 移動目標(戦車・装甲車など・・・)を攻撃するのが攻撃機で、
静止目標(基地・橋など・・・)を攻撃するのが爆撃機。
ただし、最近では戦闘機が大量の兵器を詰めるようになって
爆撃機の役割も攻撃機の役割も出来るようになっているから
多目的戦闘機(マルチロールファイター)に全部こなさせる場合が多い。
F-15Kなんかはこの良い例
544 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:30 ID:4JU7AQ0R
>>535 俺のような存在の戦闘機があったんだな>支援戦闘機
545 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:30 ID:seyStmYL
麻雀か?
546 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:30 ID:BZvN3kfU
枝野は三島信奉者。
547 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:30 ID:+xXyIn/W
無血革命結構だけどね。問題はその後。
国民を呪縛から解放するって名目で洗脳と粛清がはじまる
548 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:30 ID:qnrDyRhN
まあ枝野が辞める事はないだろう。選挙前の管、岡田、マキコ、トミ子
くらいの暴れん坊でも無事当選して涼しい顔している国なんだから。
549 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:30 ID:tySItRi0
枝野がこれでは、民主党も・・・・先が暗いね。
550 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:30 ID:6bnBeNow
騒乱罪ですか?
551 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:31 ID:WyFrvtKD
ツーか、記者会見って一切やらなくても、法的には問題ないと思うんだけどねぇ〜
国会は公開でやってるし、議事はネットにまで垂れ流し。調べたいことがあるんなら、勝手に調べて
質問があるんなら、一人の記者として当人の所に行って、質問して、答えなきゃ「答えませんでした」と報道し
それが問題なく、翌日の新聞に乗れば、報道の自由は十二分に確保されてるんじゃないのか?
552 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:31 ID:tHZoI/Im
実は建国義勇軍を支持していたのか?穢多野。
553 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:31 ID:2Hm5kuRN
民主党はどんどんアフォ化が進行してるな、ますます社民党チックな感じ。
554 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:31 ID:A+Jjo3GC
「小泉を逮捕して労改に送ってやる」ということですか?
555 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:31 ID:fjcIxKit
>>462 それか!
英雄の子供達に、君らのとうちゃんに負けない位に我々もしっかり頑張ってるんだぞ
と言いたいがためにカッコつけたのか。
団塊の血が騒いだのね。。。
556 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:31 ID:xurwT1ze
この発言に対する中国と韓国からのありがたいコメントは?w
557 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:31 ID:07FLL5yt
いきなりクーデターはやりすぎ。デモぐらいにしておけ。
アラブ人によると日本が経済大国になったのは労働組合がないからだって。
558 :
あほ:04/01/15 01:31 ID:qOibJxBz
>>513 ものすごく皮肉だが
「マスコミが特定意図の下、報道の自由を自ら捨てて偏向する」
現状こそが
民主主義の危機に見える。
559 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:31 ID:jFUMu6SP
しかし、民主に期待していた人々は・・・
裏切られた気分なんだろうか。それとも
よく言ってくれた!という感じなんだろうか。
今回の枝野の発言の趣旨
報道の自由の無い中朝の政権は打倒されてしかるべき
アメリカのイラク攻撃は正当である
561 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:32 ID:8EsL+UqF
>>548 日本の売国奴マスコミが報道しないからね
これこそ問題だぞ
民主党に不利なこととチョンと在日に不利なことを報道管制ひいてるんだぞ
こっちの方が正直恐い
562 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:32 ID:DDj/+acl
>報道、表現の自由が守られない社会
それを今もっとも推進してるのはあなたの親玉連中と社民党です。
自民でされをやってた連中は最近次々と失脚しています。
563 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:32 ID:3Eg3enro
なに、枝野革命ってか?
564 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:32 ID:yh1+zFIV
だから、よど号事件の犯人の子供が、北朝鮮から日本に来たのか。
565 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:32 ID:zYHwfZBZ
支援戦闘機=攻撃機じゃないのか?
自衛隊だけで使う用語とか聞いたが。
566 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:33 ID:ulaRA/Rj
こないだの管直人のケアレスミス発言といい、なんというか。。。
567 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:33 ID:47m26fY4
政治家の言葉には重みあり。
全ての政治家は肝に銘じておけ。
ましてや大政党の幹部となると尚更だ。
568 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/15 01:33 ID:f3KBq3PT
横浜市長に逃げた中田。神奈川県知事に逃げた松沢。埼玉県知事に逃げた上田。
どうして民主党の有力議員が、わざわざ離党して地方の首長になるか分かるニュースだな。
民主党に期待は、してるんだけどなぁ、菅独裁体制じゃ期待薄だよな・・・
正直、今の日本の表現の自由より、民主党内での自由を懸念しなさいと・・・
570 :
:04/01/15 01:33 ID:ZnfTdorV
>>458 理由がかいてあるのは人権宣言じゃなくて
世界人権宣言だった、スマソ。
571 :
:04/01/15 01:33 ID:5vwPMnkF
>>507 バズーカ → カールグスタフの事を指す
フロッピー → 記録メディアやインターネットの事を指す
竹島切手 → 韓日友好全般の事を指す
小泉はもう少しで独裁政権になり、そうなったら
自分は選挙によってではなく、暴力を用いて政権
を覆すっていっているんだから、犯罪スレスレの
発言だよな。
刑法77条(内乱)
国の統治機構を破壊し、又はその領土において国権を排除して権力を
行使し、その他憲法の定める統治の基本秩序を壊乱することを目的と
して暴動をした者は、内乱の罪とし、次の区別に従って処断する。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
同78条(予備及び陰謀)
内乱の予備又は陰謀をした者は、1年以上10年以下の禁固に処する。
枝野はやばい奴だ。
574 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:34 ID:dv3sJ02d
>>559 世論調査でも、選挙後民主党の支持率は低下する一方だからなw
575 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:34 ID:1w4xBWKl
建国義勇軍が逮捕されてあせっているんだろうか
576 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:34 ID:+HfihDcd
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < クーデーター後の焚書坑儒まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_______________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
っーか、幕僚長の記者会見に頼るマスコミってどうよ?
自分で取材するつもり、ないの?
大本営発表を、右から左へ流すだけ?
578 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:34 ID:nkve5vP5
鳩山は、小泉に同調する姿勢を見せたりした。
それを菅一派は甘いと叩いて、党主から引き摺り下ろした。
「何がなんでも小泉に反対せよ!」というのが現在の民主党の党是。
小泉が正しいことをしても反対する。認めない。
つまり、何でも反対社会党、の二の舞ってわけ。
579 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:34 ID:BZvN3kfU
>>399 民主主義が成り立っていないとは、だれが、何を基準に判断するの?
中核派は現在の日本を民主主義とはよばないよ。
580 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:34 ID:WyFrvtKD
>>535&その他大勢
ありがとう、長年の疑問が氷解したよ
俺がこのスレで勉強できたのが、枝野の唯一のお手柄。
>537とか>537とかその他>537とか。
>>487 >いや、だからさ、誰も日本国憲法で保障されてるなんて言っては居ないわけで
ん、あまり言いたいことがわからない。まあ抵抗権って超憲法的なものだから
憲法で保障ってのもちょっと変だし。アメリカ憲法が明記しているという方が特殊だよね。
ちなみに札幌地判昭37.1.18が抵抗権行使の要件について述べていたりしている。
564 :名無しさん@4周年 :04/01/15 01:32 ID:yh1+zFIV
だから、よど号事件の犯人の子供が、北朝鮮から日本に来たのか。
584 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:35 ID:Mxoat8fr
>>558 >「マスコミが特定意図の下、報道の自由を自ら捨てて偏向する」
> 現状こそが
> 民主主義の危機に見える。
はげっ
マスコミこそ自由の敵だ! と民主党が突っ込んで欲しい。
585 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:35 ID:PLUe8uWW
>>458,485
アメリカ合衆国憲法のどこに抵抗権の規定があるの?
「人民の武装権」つうのならあったけど。
586 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:35 ID:ulaRA/Rj
今から思えば、鳩はマトモだったなぁ。
587 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:35 ID:hb9WDDN8
北朝鮮のテロリストの子供が帰国するのを
報道してるさも歓迎してるマスコミ
最近の偏向報道も正直サヨががってるよ
588 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:36 ID:rhOQnBBu
政治家やマスコミは人を批判する為に独裁者扱いするのが好きだね。
で、本当の独裁者が現れたら擦り寄るんだろうけど。w
589 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:36 ID:zYHwfZBZ
>>573 ふーん大変やね。
そのうち平和維持機とか専守防衛機とかなりそうでこわいな。
590 :
:04/01/15 01:36 ID:ZnfTdorV
>>584 >マスコミこそ自由の敵だ! と民主党が突っ込んで欲しい。
あんたはそう思っているのか?
591 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:36 ID:FhImqush
>>587 テロリストの子供は帰ってくるのに
拉致被害者の子供は帰ってこられない・・・
592 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:36 ID:qnrDyRhN
>>574 それにしてもマスコミ挙げてよく選挙期間中だけであそこまで
イメージ操作したもんだよ。左翼の力ってすごいと思う。
593 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:36 ID:iEIF3plK
チョン主党とマスゴミが日本の癌
早くしないと外科手術も困難に
594 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:37 ID:Sdm8fF9d
どんな顔してるのかと思ってちょっと見てきたが
あいつだったのかw
普段からむちゃくちゃな論理を展開してる奴じゃないか
そいでネクスト官房長官、政策調査会長なのか
いやはや…
なんか戦後はまだ終わってないって感じだな。
戦争中に大政翼賛会のトラウマが残ってるのかよ。
日本に本当のマスコミと野党っていつ生まれるのかね。
596 :
自民党や官邸にも教えてあげましょう!!:04/01/15 01:37 ID:YH2qgBk6
こりゃぁ、記者キャップ剥奪もんだな。
598 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:37 ID:UydUE61r
民主党政調会長という極めて大きな影響力を持つ人間なんだから、
言葉を慎重に選んで発言すべき。
誤解されかねないような発言を興奮して言ってしまうようでは
日本を担う政治家として相応しいとはいえない。
今後、訂正・釈明をきちんとするべき。
599 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:37 ID:nFu4dL5C
これはもしや、、、政界は俺が思っているよりずっと、緊迫した状況にあるのか?
今年中になにかとんでもない事件が起きそうだな。
左派勢力による武力蜂起とか、日教組によるストライキとか学習祖によるテロとか
日本赤軍再結成とか、民主党主導による国会封鎖とか。
でも一番危険なポジションにいるのが小泉首相なんだよな。
でも大丈夫。彼の命は俺が守る。
>>581 でもこれだと点攻撃と面攻撃のバランスについて議論したくならないか?w
601 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:37 ID:WyFrvtKD
>>588 今の日本で一番独裁的なのは、民主党だからねぇ・・・確かに擦り寄ってるわ
小泉なんて、部下であるはずの大臣や自民党議員からすら、しょっちゅう批判されてる
602 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:38 ID:PSlRek2H
マスコミ頼りの民主にそれは無理ってもん。
でも逆切れ…そりゃないな民主仕切ってるの電通って噂だし。
603 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:38 ID:dv3sJ02d
もとのぬるめの鳩ぽこひしき
605 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:38 ID:P7Eqc9HG
枝野は明日あたり
「そんな事は言っていない、自民党の陰謀だ」
とか言い出したりしてな
606 :
stuper X兼シュバルツ博徒:04/01/15 01:38 ID:Hczajkd/
江田、枝野、岡崎、岡田、菅、田中
民主党がマスコミの援護無しで勝つためには
一体何回マホトーンを唱え、凍てつく波動を出すことを繰り返せばよいのだ
・・・。
607 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:39 ID:ccsvbyRT
遅レスだが
>>97 そうなったらまさに小林源文の『TOKYO WARS』が現実になるな。
このマンガのソ連を3馬鹿連合と置き換えると、恐ろしいほどにリアリティが。
608 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:39 ID:2ZbFQMnP
武力革命万歳のスレはここですか?
ちなみに朝日的には
右翼=クーデター
左翼=革命
になります。
609 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:39 ID:W4bC7C8F
610 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:39 ID:KlxDREgz
611 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:39 ID:5l3uwkZf
と言うか幕僚長が駄目なら
最強の防衛庁長官
石破ちゃんに質問しろや
612 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:39 ID:SClyItaX
>政治家やマスコミは人を批判する為に独裁者扱いするのが好きだね。
>で、本当の独裁者が現れたら擦り寄るんだろうけど。w
さんざん売国奴の野中ひろむ先生なんて、言ってましたね
小泉に対して「小泉は独裁者だ!」とw
本当の独裁者なら、独裁者に向かって、この独裁者、なんて言えないでしょうに
バカだな、ひろむ君、まあ被差別民の卑しい生まれだからな、頭悪いんだろうけど
613 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:39 ID:OKRrI7R7
>>1 >民主主義以外の方法で政権打倒
おいおい、とうとう民主党は狂ったか!?
それとも、本性をあらわしたのか!?
やっぱこいつらに政権はまかせられねーぞ!
言論の自由だって、民主党が弾圧しそうだ!
中国・韓国・北朝鮮の手先だったんだーーーーーーーーーーーーーーーーーー!民主党!
まぁ、漏れは自民党支持ですけどね。
614 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:40 ID:/7D7zXMa
マジで民主党は終わってるな。
菅、岡田、枝野と幹部が揃ってこれでは誰も信頼はできん。
615 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:40 ID:0yZAwAG0
風通しの悪い政党はやはり駄目。
だよな・・・
小泉も要れば亀もいる自民党の方がまとも。
616 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:40 ID:oZWGpM+N
ていうかさ、マスコミの言論の自由なんか国民からしたら、どうでも
いいことなんだよね。。
日本最大のガン=マスゴミ
自民はちゃんと理解してるのにね…
618 :
つーか:04/01/15 01:40 ID:GgxcJVfi
マスコミは、権力のプロパガンダの道具にすぎないからなあ、、。
この場合の権力ってのは、別に政府だけじゃなく自動車会社、圧力団体、
外国資本、TV局自体とかいっぱいあるわけだが。
で、じゃあ無垢の騙されてる民衆ってのが存在するかってゆーと
ほとんどの人はそういう権力に属していたり関わっていたりするのが、
問題をややこしくしてるんだなあ、これが。
歩兵戦車ってまだあるの?
620 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:41 ID:KO7mtG99
>>507 まずは制空権を握るために戦闘機同士の空中戦が行われる。
そうして得られた制空権のもと、攻撃機や爆撃機が地上攻撃する。
それを妨害せんと迎撃戦闘機が襲い掛かり、攻撃機や爆撃機を守るために護衛
戦闘機がまた空中戦をする。
これをエンドレスに繰り返した末、飛べる飛行機が無くなった方が負けとなっ
て空戦は決着する。
621 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:41 ID:qnrDyRhN
だいたいマスコミは変更報道しているくせに「報道の自由」とはこれいかに。
622 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:41 ID:6zUke9+Q
マスゴミが自衛隊の作戦行動を襲撃用に暴露し続ける所為だろw
623 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:41 ID:/PmkBrkD
テロ?
軍国主義?
毛主義?
萌国主義か・・・・・・・・・・・・・・・。
624 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:41 ID:tHZoI/Im
国体を変更するような政変となった場合は軍によるクーデターもありだと思う漏れは理念としては分からぬではない。
しかし、現状認識が極端に狂った発言だと思うな、武力闘争を語るような空気か?
お笑いだな。
本当にクーデターを行う具体的な計画を持って発言したのなら、なかなか腹のすわったやつだと
思うが、多分、勢いに任せて言っただけなんだろう。しょうもない。
つまり民主党は自分たちが選挙で負けると抵抗権を持出して暴力によって選挙結果の改変を求めるわけね・・・・怖い。
627 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:42 ID:dv3sJ02d
民主党の中の方がよっぽど言論の自由が無いよな
628 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:42 ID:gmZU4EhD
テロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ????
629 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:42 ID:A+Jjo3GC
630 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:42 ID:jFUMu6SP
>>616 マスコミは、単に自分たちの足を使って聞きにいくのがめんどくさいだけだと思う。
聞きに行けば済む事なのにね。
ちゃんと答えてくれるかは知らないが・・・機密事項もあるだろうし。
631 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:42 ID:WyFrvtKD
政治家は選挙で首に出来るが、マスゴミ社員はドラッグをやろうが、レイプをしようが、賭博で捕まろうが首に出来ない
マスゴミは政治家を首にすることが出来るが、マスゴミ社員を政治家が首にすることは出来ない
どう考えても、マスゴミのほうが政治家よりも権力が上
632 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:42 ID:5l3uwkZf
もしかしたら
政権とれなかったらマニフェストは白紙
と言い出しかねないw
633 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:42 ID:/7D7zXMa
言論の自由で思い出した。
産経新聞に岡田の批判が載ったら
取材拒否と自身への糾弾として抗議しました。
少し批判されると火病を起こすんだから
自分達が政権とって批判されたらどうすんの?
634 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:42 ID:DDj/+acl
漏れの友達で民主に入れたやつがふたりもいて悩んでる。死にたい。
635 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:43 ID:BZvN3kfU
銃刀法は民主主義の保証に廃止しなければなりませんね。
武装の権利を認めてやらないと万が一の時、武装蜂起が困難になる。
636 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:43 ID:ozYv2hE8
枝野氏もうかうかと発言するなってことだな。
まぁ統合幕僚長の会見はやるんだし、
そこまでヒートアップするこたぁねえとおもうよ。
陸海空の幕僚長に質問があれば自宅訪問とかすりゃいいだろ。
電話したり、メール送ったり、なんだってできるだろ。
637 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:43 ID:iA/8SH89
基地外だな。枝野。
638 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:43 ID:SClyItaX
社会主義革命と言うクーデターでもするつもりなの?
民主党(社会党)さん
>>621 奴らのは「偏向報道する自由」だからなぁ。
640 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:43 ID:1kbQcJIr
暴力革命キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
641 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:43 ID:rhOQnBBu
日本でクーデターがおこったとしても、
アメリカに潰されるだけでしょ。
642 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:43 ID:sdYmUBxr
民主主義「以外」の政権打倒
ワクワク ワクワク
643 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:43 ID:ulaRA/Rj
この枝野発言って、ほのかに成人式で演壇に登った川崎のDQNと同じ香りがするな。
644 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:44 ID:Mxoat8fr
ま、てめえの一寸先が読めないアホですな(w
>>633 そりゃぁ、名誉毀損で訴えるんだろ。 韓国の金大中みたいに。
646 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:44 ID:UydUE61r
647 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:44 ID:LN2Tp+yt
>>621 好き勝手に偏向したいから「報道の自由」ってうるさく叫ぶんですw
649 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:44 ID:PSlRek2H
>>618 この国の場合、政府のプロパガンダを担当し機能している
マスメディアがほとんど無いのが異常だと思ってる。
650 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:44 ID:ccsvbyRT
なんか一連の民主党の流れを見てると、前回の衆議院選挙の
余りにも露骨な民主党寄りの報道といい
マ ス ゴ ミ と 組 ん で 本 気 で 無 血 ク ー デ タ ー 起 こ す 気 だ っ た
んじゃ無いだろうか?そんなオカルトに信憑性が増す最近の民主党。
つーか、革命やクーデターや独裁は、まず放送(マスコミ)を押さえる
ところから始まるのは歴史の常識だしなぁ。
651 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:44 ID:E4wifubv
だいたい幕僚長なんて小泉とイシバの意向に沿って動くだけなんだから
悪意を持って重箱の隅をつつきに来るような奴に晒させてもいいこと無い
むしろ今までやってきた悪事の報いだろマスコミ側としては
653 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:44 ID:WyFrvtKD
>>630 答えてくれなきゃ、「答えてくれませんでした」って書けば良いだけの話なんだけどね
答えてくれないことが良いことなのか、悪いことなのかは、読んでる人間が決める
真紀子みたいに、WTCでアメリカの政治家が避難してるところの場所までばらせばいいってもんじゃない
654 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:44 ID:5l3uwkZf
>>641 皇室を味方につけない限り
正当性がないので失敗します
655 :
剛毛:04/01/15 01:45 ID:tVjh1nYD
つーか、民主に入れた香具師誰だよ
選挙前の特殊メイクが崩れだし、本性がボロボロと・・・
次の選挙の頃には往年のマイケルのようになっているはず。間違いない
656 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:45 ID:fr7VkZMw
マキコの発言を大きく取り上げない日本のマスコミに日本を滅ぼすだけだな。
657 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:45 ID:nFu4dL5C
民主党は自民党だけじゃなく、小泉首相個人よりも器が小さい。
参院選っていつあるんだっけ?
民主党自主新憲法9条
民主主義の放棄
〔民主主義の放棄と選挙の否認〕
第9条 民主党ならび枝野はには、
政権転覆を基調とする信頼される売国政党を誠実に希求し、
反政府運動の発動たると、メディアによる反政府工作の隠蔽の行使は、
極左政権を樹立する手段として、永久にこれを党策とする。
660 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:46 ID:qnrDyRhN
まあ世の中には韓国に親しみを感じるひとが5割超いるらしいから、
次回の選挙でも民主ワッショイ報道で躍進では?
661 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:46 ID:Dw7Rfnjh
結局マスゴミが癌細胞なんだよな。
俺が閣僚の中の人だったら、国家予算、機密費の一部を
2ちゃんねるの運営費に(トンネル会社何個もかまして)
回すんだけどなあ・・
662 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:46 ID:YH2qgBk6
>「現時点ではわれわれの発言が封じられているわけではないので民主主義のプロセスで訴えていく」
と、確かに枝野は言っているが、それはマスコミが民主よりだからね。
しかし、自民党の発言は何気に封じられていると俺は思うのだが・・・。
イラク派遣にしても説明が足りないっていうけど、説明しても報道してない部分もあるんじゃねーのか?
と俺は思ってしまう・・・。
どうせなら枝野も今回を機にマスコミ批判をしてくれないかな?
663 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:46 ID:vuSN7Qrz
民主党の中のまともな人も大変だな
664 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:46 ID:SDNvBFsf
>>650 今回もきちんとマスコミに『共闘』持ちかけてるし w
665 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:46 ID:ulaRA/Rj
ま、所詮電通が絵をかいてるんだろうな。
666 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:46 ID:W4bC7C8F
>>648 しつこいな。
枝野の発言を要約したらそーなるだろ。
共同がつけたタイトルだがよく出来てる。
ほんと、あんたは事実を捻じ曲げたいのか?
まるで民主党みたいな香具師だな。
667 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:46 ID:fs05QqpD
なんとか法的に、肥大したマスコミを制御する術はないものか。
668 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:47 ID:DRNF0QVT
日本の売国マスコミのサヨがかった偏向報道どうにかしろよ
国民の知りたいニュースはスルーしてるじゃんよ
筑紫なんかとくに反米かつ宗教がかってるしさ
中・韓・在日に支配されてるマスコミはどこの国のマスコミだよ
少なくとも日本のためのマスコミじゃないよ
669 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:47 ID:OKRrI7R7
民主党(前身・社会党)がなぜパチンコ屋を維持していたか知ってるか!?
なんで、ゲーセンでメダル換金システムにしなかったか知ってるか!?
パ チ ン コ 玉 が テ ロ に 使 え るか ら だ !
爆弾と共に爆発させれば、クラスター爆弾と同じような殺傷力がある!
パチンコ屋がチョンの管理下にあるのも、武装蜂起したときパチンコ球をすぐ武器に使えるように
連中が日本人を締め出しているんだよ!
パチンコ球がテロリストの武器なのだ!
670 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/15 01:47 ID:f3KBq3PT
>>650 日本新党・さきがけ・新生党ブームの時に、
一度マスゴミと共同して政権転覆を実現させた過去があるからね。
あれに習って、前回の総選挙は汚かった。
だが今回は、10何年前と違ってネットもあったしな。
マスゴミに乗せられるほど、日本人の意識は低くない。
671 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:47 ID:5Noe4gP4
チョンは手段選ばず
心の中ではクーデタを模索
要は、選挙で政権取る気はありません宣言だろ。
所詮、旧社会党員と志を共にするレベルの人間。
673 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:48 ID:cUbJs5sN
>>663 民主党には、馬鹿を選抜して重用するシステムがあるようだな。(w
正直、参院選までこの執行部じゃ持たないだろうねぇ。
674 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:48 ID:nFu4dL5C
小泉首相の指示で皇室の模様を今後3ヶ月完全に外交以外、シャットアウトする。
かなり異常な空気になっていくと思うがな。
それか皇室の方々の警備を10倍にするだけでも効果ありか。
675 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:48 ID:yh1+zFIV
牧野ってカッとすると人を刺すタイプだね。
革命というとショスタコーヴィチ、交響曲第5番 ニ短調 Op.47「革命」を思い出すなあ
677 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:48 ID:5ZZhW+Sx
韓国の攻撃があったときに、民度の違いを見せてやろうってな話になってたが、
政治家がこれじゃ、日本の民度もたかが知れてるわ・・・マジで鬱だ_| ̄|○
678 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:48 ID:vY9RWBtG
>>648 潰れかかった本屋さんならもっとセンスのいいタイトルつけるよな。
679 :
:04/01/15 01:48 ID:ZnfTdorV
>>667 金正日じゃあるまいし、その考え方はヤバイだろ。
首相とかを崇める番組ばかりになったら気持ち悪くて
吐き気がしてくるぞ。
680 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:49 ID:A+Jjo3GC
>>670 あったなあ。
あれが相当なもんだったからもう未来永劫
今の(社会)民主党が政権を取る事はないだろうなあ
現在はやっぱり歩兵戦車はないみたいね
682 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:49 ID:Ih2h1UFr
自衛隊には・・・
「自衛隊は絶対民主党の起すクーデターには、同調しません」
という会見を開いてほしい。
683 :
これは大事なことかも!!:04/01/15 01:49 ID:YH2qgBk6
460 :名無しさん@4周年 :04/01/15 01:20 ID:JYkUZGLP
報道、表現の自由が守られない社会では選挙、民主主義以外の方法でその政権を倒していいというのが歴史。
じゃあ、中国や北朝鮮は打倒してもいいんですね。
つまり、枝野は北朝鮮は支持しないということですね。
ましてや、報道の自由が世界で166位(だったはず)の中国も支持しないということだよね。
684 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:49 ID:DRNF0QVT
真紀子発言スルーしてるのは正直どうだろ
日本のマスコミさんは・・・
685 :
:04/01/15 01:49 ID:SClyItaX
新聞、出版物、ラジオおよびテレビは、
心理的戦争の段階においては、まさに決定的な役割を果たすものである。
そのため敵は編集部門の主要な個所に食い込もうとする。
我々国民はこれに警戒を怠ってはならない。
敵を擁護する新聞、外国の手先を擁護する新聞は、相手にしてはならない。
我々は我々の防衛意欲を害するあらゆる宣伝に対して抗議しよう。
混乱と敗北主義の挑発者どもは逮捕すべきであり、
敵側の宣伝のために身を売った新聞は発行を差し止めるべきである。
侵略者のために有利になることを行ったものは、その程度のいかんを問わず
裏切り者として、裁判にかけなければならない。
参考資料: 著スイス政府 訳:原書房編集部 「民間防衛」 原書房より
>>666 >しつこいな。
いや、俺それについては1回しか書いてないけど。
でも、枝野の発言には色々前提条件がついているんだから
煽りすぎってのはそうだと思うけど?まあ意図してやったんではないと思うけどね。
687 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:49 ID:DtS/GZhf
偏向的なスレを立てる記者は消えてほしい
688 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:49 ID:WyFrvtKD
>>662 実際問題として
「何もしないと言うわけにはいかない」
「でも、自衛隊以外に出来る組織がない」
「だから、自衛隊を出します」
「自衛隊ほど訓練され、装備を持っている組織なら、大きな危険はないはずだ」
これ以上、何をどう説明したらいいのか・・・
小学生に相対性理論を説明して、小学生が「説明が足りない」って言ってるのかと思うよな・・
689 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:50 ID:DDj/+acl
菅や岡田が中国や韓国へ出かけていっては外患誘致しまくってる理由がわかったぜ。
690 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:50 ID:qnrDyRhN
中国には表現の自由がありませんが、枝野、どうするんだ?
>選挙、民主主義以外の方法で政権打倒
まぁ、ウチの地元は民主の選挙違反で大迷惑だから
そんなに不思議な気はしないが
692 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:50 ID:KFM2oRHX
民主党に不都合なスレは偏向スレになるらしい。
693 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:51 ID:fs05QqpD
>>679 利権を持たない第三者によるマスコミの管理体制は欲しい。
今の延長じゃマスコミ自体が金正日に化ける可能性もある。
694 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:51 ID:vY9RWBtG
夏の参院選が楽しみ。
695 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:52 ID:rhOQnBBu
>>690 先生、表現の自由どころか人権すらありません。
696 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:52 ID:8f5dEdMh
それにしても「革命権を憲法で認める」ってなんか変だよね。
仮に、憲法で革命権が明記されていたとして、それを盾に人民が
革命を起こしたとする。
で、革命軍が勝利して権力の座を奪取したら、当然その憲法の無効を宣言
するわけだから、その憲法が革命権を保障しようがしまいが、革命が
成功しさえすればおんなじことだ。
結局、破壊される憲法がそれを破壊する者に
「この憲法(の保障する秩序)は場合によっては武力で破壊してもいいよ」
っていっているようなもんでしょ。
自己を破壊するようなプログラムを憲法自身が認めるなんて、
論理的にありうるのかな。
697 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/15 01:52 ID:f3KBq3PT
民主主義的な2chなんて、真っ先に民主党の規制対象になるだろうな。
歩兵戦車(Infantry tank)
民主主義を否定する次の内閣官房長官 餌だの氏
っても、これでわずーーーかな確率の次も
なくなったわけだ。
700 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:52 ID:OKRrI7R7
民主党とよぶも汚らわしい。
3国人民主党と呼ぶべきだ。
701 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:52 ID:ulaRA/Rj
今日は珍しく民主工作員が速報+に来たのか。選挙以来かな。
702 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:52 ID:ccsvbyRT
よく報道の自由だの言論の自由だのマスゴミはいうけれど、その根拠として
第十九条� 思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十一条� 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
を引用するが、その自由を保証する十二条はいっさい無視だよな、連中。
憲法違反も甚だしい。
第十二条�
この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。
又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑
703 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:52 ID:TRrcOv6e
704 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:52 ID:PgLQp1Zq
まあ、枝野の発言は本意じゃないと思うから、まあ許されるべき。
政治家ならば、もうすこし感情的にならず、語って欲しいとは思う。
あ、ちなみに、民主党は ク ソ 政 党 だと思う。
705 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:53 ID:W4bC7C8F
民 主 党 の 民 主 は 朝 鮮 民 主 主 義 の 民 主
706 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:53 ID:/bh74zsU
,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > 枝野発言の真意は小泉批判などでは無く
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 中朝韓への宣戦布告だったんだよ!
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
707 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:53 ID:WyFrvtKD
いっそうのこと、記者会見は一切やらずに、代わりに公表用のサイトを政府や企業が持てばいいんだよ
文句があれば、投票しないし、企業なら商品は買わない
どうしても報道がしたいって言うのなら、そのサイトから引っ張って記事を書くなり、自分で夜討ち朝駆けするなりして、当人から聞けば良い
708 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:53 ID:PSlRek2H
>>693 真の国営放送が欲しい所だねぇ。
国民から金巻き上げてるくせにチョンシナよりの放送しかしないところの
施設、機材全部接収してさ。
709 :
歩兵戦車:04/01/15 01:54 ID:6R8byacp
>>696 法実証主義的な考えならば、「改憲」の一態様として、
明文をもって、革命権(抵抗権)を表記することはありえるんじゃないかな?
710 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:54 ID:P7Eqc9HG
>>704 クソは植物の肥料になる。クソに失礼だぞ!
711 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:54 ID:iA/8SH89
>>696 革命は基本的に超法規なものだからなあ。
712 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:54 ID:m5/edaXd
よく読めば民主主義でいくと読める。
だったら、これまで通り「民主主義に従って〜」って言えばすむものを、
>「報道、表現の自由が守られない社会では選挙、
>民主主義以外の方法でその政権を倒していいというのが歴史。
という誤解を受け兼ねない発言をあえてした理由は、
弱体化した社民・共産に替わって、革命的な思想の層からも支持を得るため。
こんなセコイ魂胆で発言してるのだから、なんらかの批判は受けるべき。
713 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:54 ID:eTCMCEsD
なんか湧いて来たぞw
714 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:54 ID:f4CN3bqf
715 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:54 ID:jFUMu6SP
716 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:54 ID:YlhnQK1j
自民党の議員がこんなこと言ったら絶対フクロにされるだろうなw
717 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:54 ID:QOFj4e93
民主党が政権をとったら、
日本は終わるということですね?
なにかしらの美名で大量殺戮がおこなわれる可能性
がでてきた。
よっしゃあああ!!!!!!!!
共産党と大同団結して暴力革命!暴力革命!
人民よ!鍬を持て!ペンを持て!
719 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:54 ID:E4wifubv
こいつの思想の根底に革命思想があるのは間違い無いだろ?
共産党ですら革命路線を捨てたこのご時世に何を言ってるんだか…
720 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/15 01:54 ID:f3KBq3PT
>>701 民主党的には、枝野はポスト菅として守りたい、
極左のエースだからなぁ。
721 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:55 ID:6HGBus/H
暴力革命でも起こすのか?
722 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:55 ID:bzEn2LbU
>>711 そして大概,軍事独裁政権ができるわな.
フランス革命なんてのが珍しい気がする.ないことはないけど,革命後の方が革命前より駄目になってるほうが
多いと思うが,誰かフォローしてください
723 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:55 ID:IEHEeB8d
枝野先生は疲れてるんだよ
724 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:55 ID:vKjpKmQq
>>702 報道の自由と基地外に等しいコメンテータやキャストの妄言垂れ流しは
ぜんぜん意味が違うのにね・・・
725 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:55 ID:+HfihDcd
「我々には北朝鮮のテポドン、ノドン、工作員、および中国の陸海軍がついている!」と言えば
神だったのに・・・w
726 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:55 ID:zTJrQbji
今の日本のマスコミは左翼の団塊の世代の思想とチョンと支那の売国奴機関とかしとる
727 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:55 ID:LN2Tp+yt
>>696 まあ、学者の論理の遊びだと思えばいいのでは?何でもかんでも自分の理論の中に
取り込もうとしてるだけかと。
728 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:56 ID:ozYv2hE8
あ、共産党と合併するつもりなのかな。
729 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:56 ID:WyFrvtKD
判った!
要するに、また、選挙の前にマスゴミに協力してもらって「民主主義的な選挙」じゃない選挙で政権を取るって言うことだ
730 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:56 ID:fr7VkZMw
>>662>>688 だよねえ。
安全になったら派遣…って、そうなったらもう自衛隊来なくていいって。
金出すだけじゃ実際、なんの貢献にもならなかったのはイランやアフガンで判ってたわけだし。
だったら、危険を冒してイラクへ行く自衛隊の人がよりよい状況で活動出来るようにするべきだと思うんだけど。
今の報道見てると心配だよ。
マスコミが自衛隊を軍隊だ軍隊だって書くと向こうの人も軍隊だって思っちゃうじゃんねえ?
マスコミは自衛隊がいかに平和に貢献する組織なのかを書くべきなのに。
自衛隊に被害者が出たら責任の半分はマスコミにあると思う。
(残りの半分はイラクの中のDQN分子)
マスコミは権利ばかり主張する前に自分達の本分を良く再考すべきだと思う。
731 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:56 ID:BZvN3kfU
>>695 革命政権に人民を害する行為などありえようがないから、人権など必要ない、無意味なの。
732 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:56 ID:CYP0P2KE
熱いね枝野。こんくらいの気骨があってしかるべき。
ワクワクするね。
733 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:56 ID:yx+m73/i
「報道関係の皆さんも報道管制、規制につながるようなこととは徹底して戦うことが責務だ」
と報道機関にも「共闘」を呼び掛けた。
↑↑
ここにも注目しようよみんな
734 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:56 ID:fs05QqpD
革命の実働部隊はZですか?
735 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:56 ID:jFUMu6SP
>>722 フランス革命の後は、恐怖政治が来て、次はナポレオンなわけですが・・・
736 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:56 ID:Q/MT9YpZ
>「報道関係の皆さんも報道管制、規制につながるようなこととは徹底して戦うことが責務だ」
「報道関係の皆さんも民主党のプロパガンダを流してください。
でないと政権握った時に粛清しますよって」事か。恐ろしい。
737 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:56 ID:PSlRek2H
>>707 近い将来、そうならざるを得ないと思うよ。
いくらテレビで洗脳しようとしても
ネットは発達していくだろうし。
広告代理店が黙っていないだろうけどね。(笑
738 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:57 ID:OKRrI7R7
739 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:57 ID:5OYDHW2C
740 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:57 ID:2tLXkVhk
自衛隊員は旧民社支持が多かった。
だからクーデタに勝算?
>>696 革命権とはちょっと違う>抵抗権
抵抗権って言うのはあくまで憲法秩序を回復するものだから。
ただ「憲法で認める」ってのがちょっとオカスィってのは同じ。
742 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:58 ID:WyFrvtKD
>>722 フランス革命だって、革命の後は粛清の嵐が吹いたって聞いたけど?
フランスが本当に民主主義国になったのは、ナチスドイツから開放されてからだとか・・・
743 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:58 ID:dv3sJ02d
744 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/15 01:58 ID:f3KBq3PT
>>719 共産党が革命路線を捨てる一方で、
民主党の政調会長は非合法路線を唱えているんだから、
自民党<<公明党<共産党<<民主党<社民党
このくらいの度合いで、憲法無視の暴力革命路線を考えているんだろう。
745 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:58 ID:1w4xBWKl
次のマニフェストには革命権を明記するんですか?
746 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:58 ID:6802JGB7
正直、自衛隊よりサヨ・オウム革命の方民主党の方が恐い
747 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:58 ID:ZmT2ML2S
自民党だったら叩かれまくるのに・・・
748 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:58 ID:Ih2h1UFr
枝野もかよ・・・・・・・
いい民主党議員は、辞めた奴だけだな。
松沢とか上田とか中田とか・・・・
辞めたというより、泥舟から逃げ出したという方が当たってるかもしれんが。
749 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:58 ID:q2z4YWov
枝野は、あれでも、売国電波政党・民主党の中では
まだマシなほうです。許してやりましょう。
750 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:58 ID:A+Jjo3GC
>>728 共産党だって二の足を踏むお。
こんなバカと手を組むよりも第三勢力の姿勢を取っていた方が徳だろうし。
751 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:58 ID:E4wifubv
>>728 共産党に蹴られるよ
あそこはプライド持って野党やってるからな
>>620 超高空から発着場を爆撃とかして戦闘機を上がれなくしちゃうのだめ?
753 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:59 ID:iWfJJjc6
>>740 おいおい待ってくれ、マジかよそれ(;´Д`)
754 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:59 ID:nFu4dL5C
市民でない方は自分達も抵抗権があると思っているのかな。
755 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:59 ID:oZWGpM+N
マスコミは、自分達のことを第三権力とか、権力に対する監視機関とか
言うけど報道って、あった事実を、そのまま伝え それを批判するか
賛成するかは、見た人が決める本当でしょ?
今回の自衛隊派遣に関しては、明らかに反対させるように誘導させようと
してるじゃん。。特に久米なんか、反対しない国民はバカ?みたいな
発言してたし。
そんなヤツらに「報道の自由」なんか与えられないよ。
756 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:59 ID:Q/MT9YpZ
>>743 どこかの機関から指示でも貰ってるのかとオモタ
757 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:59 ID:wZ/fl2Cu
国民がイラク派遣反対運動を忘れ始めているので、
とにかく不安を煽り続けないと夏までひっぱれない・・
とか思ったのかな
758 :
名無しさん@4周年:04/01/15 01:59 ID:3ipqkEIH
>>722 共産革命やった国は例外なく、死刑、投獄の嵐ですよ。
ソ連、中国、ベトナム、カンボジア。
759 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:00 ID:QOFj4e93
クーデタしてさ、経済大丈夫なの?
民主党が政権とったら、飢え死にか、強制労働か、殺されるか
ってとこか?
アメリカ&中国が介入してきて核でアボンだったら
すばらしい平和主義どもの末路だよなぁ。
まぁ俺もその時は死んでるだろけどね。
760 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:00 ID:4DbqgygI
>>670 てか、前回で懲りたからね。受け皿のない政権交代がどうなるか体験
したから。
761 :
マスゴミを監視せよ:04/01/15 02:00 ID:SClyItaX
新聞、出版物、ラジオおよびテレビは、
心理的戦争の段階においては、まさに決定的な役割を果たすものである。
そのため敵は編集部門の主要な個所に食い込もうとする。
我々国民はこれに警戒を怠ってはならない。
敵を擁護する新聞、外国の手先を擁護する新聞は、相手にしてはならない。
我々は我々の防衛意欲を害するあらゆる宣伝に対して抗議しよう。
混乱と敗北主義の挑発者どもは逮捕すべきであり、
敵側の宣伝のために身を売った新聞は発行を差し止めるべきである。
侵略者のために有利になることを行ったものは、その程度のいかんを問わず
裏切り者として、裁判にかけなければならない。
参考資料: 著スイス政府 訳:原書房編集部 「民間防衛」 原書房より
民主・共産・社民・新社会・沖縄社会大衆・革マル・中核
解放派(革労協主流・反主流)・BUND・グローカル・日本革命的共産主義者同盟
全て大同団結して暴力革命!暴力革命!
763 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:00 ID:xWuST3FO
民主擁護の書き込みがないのが恐ろしいな。
まるで一昔前の共産党みたいでつね!
765 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:00 ID:CYP0P2KE
クーデタークル
766 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:00 ID:6bnBeNow
767 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:00 ID:5ZZhW+Sx
>>757 自分が不安の対象になってどうすんのさw
768 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:00 ID:ulaRA/Rj
共産党はこういうデムパは飛ばさないだろ・・・
769 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:01 ID:5RUReAsF
で、次の民主党の爆弾発言候補は誰よ?
770 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:01 ID:DDj/+acl
盲目的、宗教的に民主党マンセーを垂れ流す報道機関は、
もし民主党が政権を取ったとき、自らが打倒した旧政権にそうしていたように、
新政権を批判する側に回るのか?
旧日本軍もヒトラーもマスコミを抱きこんだ。それはまさに、今、民主党がやっていることだ。
771 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:01 ID:Rku48VKX
772 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/15 02:01 ID:f3KBq3PT
>>763 選挙に近くないから、ジャスコからバイト料が出ていません。
773 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:02 ID:eTCMCEsD
共産党は、志位が幸福追求権について踏み込んだ発言をして撤回してたけどな。
774 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:02 ID:A+Jjo3GC
>>769 小沢副党首の「オレ、自民党に復党する」に1ペリカ
775 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:02 ID:ONAvIqE7
>「報道、表現の自由が守られない社会では
>選挙、民主主義以外の方法でその政権を倒していいというのが歴史。
親日派が逮捕され、親日本が発禁処分されるお隣も
そろそろ武力蜂起が起きるんでしょうか?
776 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:02 ID:zYHwfZBZ
777 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:02 ID:aDMHMhKx
オワタ
778 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:02 ID:SKR4P6ah
公務員ドモはマスコミ様のために会見の場を設けることが当然であり、
それを怠った物は「報道、表現の自由」なるものを侵しているらしい。
当然、「現地部隊のスケジュールを詳しく教えてください」みたいなインタビューを受けても
現地の隊員がテロ攻撃を受けやすくなるなんて屁理屈をこねず、
マスコミ様には包み隠さず報告しなければ「報道の自由」を侵害するものであり、
変な音楽やナレーション、テロップ等で事実とはまったく違う表現をされても
それはマスコミ様の「表現の自由」なので、文句を言ってはいけない。
779 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:02 ID:dv3sJ02d
民主党が政権とったときにマスゴミはどういう報道をするのだろう?
780 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:02 ID:/JdltTBn
民主はもはや社会党
781 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:02 ID:WfoxGyJb
まきこ、枝野と自滅が相次いでいるな
報道の自由がまじでない北朝鮮じゃ、いま選挙しても
国民はたぶん本心から将軍さままんせーだろうし
本当に報道の自由が侵されたら、選挙制度の有無にかかわらず
旧政権が隠したことを白日の下に晒すことのみを目的とした
プチクーデターもやむなしなのかもなあ。
で、報道の自由びた一文侵されてない今の日本でこんなこと言う枝野は
おまえクーデターしてみたいだけちゃうんかと
783 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:03 ID:WyFrvtKD
>>770 いまだに、村山@阪神大虐殺を「名宰相」って持ち上げる連中だからねぇ
2000%絶対に批判なんてしないよ
総理になる直前の小泉を持ち上げたんだって、小泉が総理になれるとは思ってなかったからだよ
総理になれない→自民はやっぱり旧態依然って言うキャンペーンを張りたかったのさ
784 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:03 ID:Q/MT9YpZ
785 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:03 ID:iWfJJjc6
>国民がイラク派遣反対運動を忘れ始めているので、
一部の国民だろ・・
「隊員やめれば?」と言われてショックだったとかいうバカ投稿見て笑ってのが殆どだろ
同じセリフを小泉か自民の議員がいったら即座にバッシングの嵐だったろうな
民主は失言しても楽でいいやね、力強いマスコミのサポートがあるから
787 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:04 ID:/PmkBrkD
>>688 ソウ言う小学生(枝ノ)は面倒なので
光速の世界を体験させてあげるのがいいと思います。
体験に勝る学習無し。
#まぁ選挙以外(造反有利)の手法で党首になった人が居る政党だしな
#不思議な発言ではないが
788 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:04 ID:Dw7Rfnjh
小沢がひきこもってるのは、
想像以上に左旋廻中の民主党の
毒にやられたからですか?
789 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:04 ID:ifDf/lw4
日本のマスコミの今日のトップニュースが札幌の雪の積雪量のニュースだぜ
今日は韓国のノム発言と真紀子発言を伝えないといけないだろ
国民の知る権利を規制しすぎだな
しかも世論を偏向、誘導してるのまるわかりだしな
790 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:04 ID:+xXyIn/W
甘口の共産主義が多いとお嘆きの貴兄に
民主は生粋の辛口もブレンドしてますよというアピールだろう
791 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:04 ID:nFu4dL5C
しかし小沢の手際良さには感服する。
こうも早く民主を割ってくれるとは、、、
792 :
歩兵戦車:04/01/15 02:04 ID:6R8byacp
でも、報道の自由と知る権利は、本当に大切だよ。
793 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:04 ID:ulaRA/Rj
内閣支持率が落ちるどころか上がったので相当あせっているようだな。
最近自爆ばかりだな。民主関係者は。
794 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:04 ID:0yZAwAG0
コレ朝放送されなかったら広告屋と放送局はほぼ民主の傘下となったと考えていいの?
795 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:04 ID:M5HsKkLk
昨日、久米さんに教えて貰ったコトがある。実際のアメリカ人は皆、ブッシュを批判してるんだぞw
796 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/15 02:05 ID:f3KBq3PT
>>784 自分達が頑張ってマンセーして作り上げた細川政権よりも、
自分達が煽った勢いで勝っちゃった小泉政権が支持率高くなり、
細川内閣を超える支持を得る内閣が出きるとは思わなかったと言い腐ったのがマスゴミ。
797 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:05 ID:OKRrI7R7
革命国家とその後
フランス→恐怖政治→帝政ナポレオン
ロシア→ソ連→崩壊・ロシア
キューバ→カストロ独裁
リビア→カダフィ独裁
イラク→フセイン独裁
カンボジア→ポルポト恐怖政治→軍事政権
未開部落→金正日独裁
清→日本占領→毛沢東独裁→民主化画策
まともな国ってないな・・・・
798 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:05 ID:ozYv2hE8
小沢たしかにおかしい。
怪しすぎるぜ。
民主党右派つれて脱党するのかな
799 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:05 ID:wdytt/Vr
石原発言ならマスコミを疑い、民主なら民主を疑う。
800 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:06 ID:CYP0P2KE
民主主義以外の方法による政権打倒って、
クーデター以外に何がある?
801 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:06 ID:7J8ELs7u
日本もついに
プロ市民革命か
802 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:06 ID:E4wifubv
>>755 ある意味それは自然な姿だよ
ただし司法、立法、行政が互いに監視しあっているように
マスコミもそれらにより監視され無いとおかしい
現状ではそれをやろうとすると表現の自由云々と言って逃げてるけど
本来は規制されてしかるべきもの
803 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:06 ID:5RUReAsF
804 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:06 ID:SGRt+/Wu
このまま民主は突っ走れ。で、空中分解かガス欠。
あ、でも捏造してでもマスゴミは民主を守るんだろうなww
805 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:06 ID:XlPsr7FW
転覆トリオ(まるくす枝野、じゃすこ岡田、バ管コク)
806 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:06 ID:WyFrvtKD
>>797 明治維新は一種の革命だけどねぇ・・・割とまともだったんじゃない?
一応、粛清の嵐は吹かなかったし
807 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:07 ID:wZ/fl2Cu
過激な発言で身内を引き締めようとしたのかな
小沢の動きも微妙に影響したか
808 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:07 ID:nFu4dL5C
「民主」党が「民主」主義を否定したら、一体なにが残るのれすか?
809 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:07 ID:ulaRA/Rj
>>798 ああ、結局民主を壊すのは小沢になるだろうな。
というか、壊すしか能のない男だ。彼は。
810 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:07 ID:DDj/+acl
与党中枢議員の発言はどんな瑣末なことでも問題発言に仕立て上げ、なければ発言を
切り貼りして捏造するマスゴミが、野党議員の問題行動・言動はまったくといっていいほど
伝えない。
ただ漫然と新聞・TVで受動的にニュースを受け取るだけの連中が、
「与党は腐っている。野党マンセー」と洗脳されるのも無理はない。
811 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:07 ID:3ipqkEIH
>>797 イスラム革命起したイランとか、チャウシェスクとかも追加きぼん。
暗黒大陸とか入れると、もうキリが無いけどな。(w
812 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:08 ID:ZmT2ML2S
小沢、ついに民主党解体の時が来た。
813 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:08 ID:jFUMu6SP
スペインとポルトガルの革命は、比較的まともだったが・・・。
814 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:08 ID:QOFj4e93
>>794 すでにそうなってる気がするけど
今日竹島スルーするのは尋常なことじゃないよ。
>>585 抵抗権の規定があるのはアメリカ独立宣言、フランス人権宣言だね。
ちなみに
「近代憲法において、抵抗権を明示したものは、第二次世界大戦後の西ドイツ
の若干の州でみられる程度で、……(中略)……、この権利の性質上、成文化
が困難であることや、成文化すること自体に宣言的な意味しか考えられない
ことなどがその主な理由であろう。」 by 法律学小辞典(有斐閣)
816 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:08 ID:q2z4YWov
野党の時代から、
こんなに問題発言をとばしているようでは、
政権獲得は無理だね。
とても政権を任せられない。
817 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:08 ID:/PmkBrkD
>>792 「報道しない自由」と「捏造する自由」と「TBSする自由」が問題なわけで
818 :
誤報を誤報と見抜けない人は(ry:04/01/15 02:08 ID:w2zaPqXY
\ 立 /
\ て ∧_∧ 糞 /
.\ る γ(⌒)・∀・ )..ス / ぅぉぇっぷ
スレ潰し↓ \ な .(YYて)ノ ) レ./ 〃⌒ ヽフ
∧_∧スレ潰し>
>>1\ っ | | | / / rノ
( ´∀`) .\! (__)_) / Ο Ο_)***
( /,⌒l \ ∧∧∧/ 『引き籠り精神病者・
>>1』
| /`(_)∧_0. \ < ま > 糞スレを乱立させる基地外。
(__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←
>>1 \ <
>>1 >毎日相手にされず、ウザい自作自演を続ける。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ < た >
―――――――――――――――< >―――――――――――――――――――――
___ オラッ! <か > ハハハ
ドッカン | | 出て来い悲惨な
>>1∨∨∨\ ∧_∧
∩∩ | | | ∩∩ /\ │ /\ ( ^∀^)<あほか
| | | | | | | | | | | / / ̄\ \ ( つ ⊂ )
..( ,,) .| | | (・x・ ) / ─( ゚ ∀ ゚ )─ \ .) ) )
/ .つ━━ロ|ロ ドカン l |U / .\_/ \ (__)_) (^∀^)ゲラゲラ
〜( / | | |⊂_ |〜./ / │ \ \ 『糞スレの総合商社・
>>1』
し'∪ | | | ∪ / 電波〜 電波〜 \毎日何処かの板で糞スレを立てる
>>1は
 ̄ ̄ ̄ ̄ / .∧__∧ ∧__∧ \糞スレを立てる事しかできない白痴。
ガッキーン / ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) \
819 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:08 ID:WyFrvtKD
>>812 しかし、小沢についてくアホ居るのか?
振り回されるだけって言うのが、判りきってると思うが・・・
820 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:09 ID:8u6hIi58
821 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:09 ID:ccsvbyRT
>>779 今の北朝鮮の中央放送みたいになるんじゃ無いか?
なんか国連待機軍といい、マスゴミの沈黙振りといい
(同じ事を自民党がやれば政治生命無くすまで追求バッシングするのに無い)
民主の軍靴の足音がパズルのピースを合わせるように見えてくるのだが・・・
822 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/15 02:09 ID:f3KBq3PT
>>806 江藤新平・西郷隆盛、けっこうたくさん殺されているが・・・
死ななくても、在野に追い出された板垣退助・大隈重信etc
>>792 報道の自由と知る権利は大切だが、
マスゴミ様があぐらをかく今の記者クラブ制度はいらない。
823 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:09 ID:gGs836sH
824 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:10 ID:5ZZhW+Sx
>>806 サヨクなり偏った思想をもった連中がが下層階級を煽って動乱を
引き起こした、って訳じゃなくて、知識階級が其々の立場でネタ・空想抜きで
日本のためにがんがったからな。
825 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:10 ID:0XjUKgD5
826 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:10 ID:CYP0P2KE
仮に民主党が政権政党になったら、
軍事的に潰してもお咎めなしというお墨付きが出たわけですね。
827 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:10 ID:QwA+SjBq
>>820 あの時代だし旧宗主国への予防線だろうね。
828 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:10 ID:6HGBus/H
これ議員辞職ものだろ
829 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:10 ID:nFu4dL5C
俺はたまに思う。
小沢は自民党から発動された別働隊なのではないかと。
命名「小沢特務機動艦隊」
830 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:11 ID:WyFrvtKD
>>822 西郷隆盛は内乱でしょ?
フランス革命やチャウシェスクのやった奴に比べれば、ずいぶんマシだよ
831 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:11 ID:jFUMu6SP
>>822 乱を起こしたんだからある意味仕方ないが・・・
まぁ素直に征韓論をやらせてやれば良かったと思うな。
832 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:11 ID:iWfJJjc6
>>792 夏の選挙でテロ朝は民主偏向報道認めたじゃん。
捏造ブタのTBSも含め、偏向報道局はイラネ
833 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:11 ID:HqBYQAkl
また売国政党民主党か
834 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:11 ID:f4CN3bqf
つーかいつまでもスレ違いウザイから消えろ>ID:J11VDz9n
835 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:12 ID:dv3sJ02d
836 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:12 ID:SClyItaX
昨日の読売に
岡田、小沢、韓が座ってる写真が有るんだが
小沢が真ん中でしかめっ面しながら、韓と岡田が仲良く話してる写真w
そろそろ民主は分裂かい?w
837 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:12 ID:YlhnQK1j
838 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:12 ID:3ipqkEIH
>>824 つーか、江戸幕府側もそうだが、
あの頃の指導者層は、
びっくりするほど見識の深い人物が多い。
839 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:12 ID:4DbqgygI
>>830 本来粛清されるはずだった連中が、西郷隆盛を担いで反乱を起こした。
>>822 そうそう、記者クラブに胡坐をかいて三幕会見なしに
ご立腹はチャンチャラ可笑しい。
叩くなら現官房長官を叩けやっての。w
841 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:13 ID:fs05QqpD
共産主義って上から下まで善人の集まりじゃなきゃ成り立たないだろうに
政権へこうまで憧れる民主党に作れるわけないじゃん。
842 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:13 ID:ozYv2hE8
>>836 ずっとしかめっ面だったらしいよ。
普通じゃないね。
衆議院選挙で勝てなかった執行部を追求したかったのかなぁ
とかおもいました。
843 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:14 ID:WyFrvtKD
>>792 報道の自由を謳歌してる連中は居ても、国民の知る権利を実践してる奴はほとんど居ないけどね
何が悲しくて、自国の事件や政治家の発言を、外国メディア経由で知らなきゃならないんだ?
田中真紀子の竹島発言やら、ルーシー・ブラックマンの織原が在日だったとか・・・
844 :
鈴木健一郎 (NT4.0/2000/XP) ◆sp/LMLJ4M. :04/01/15 02:14 ID:K72sQD3w
口を開けば「みんしゅしゅぎ、みんしゅしゅぎ」って言うのはいかがなものか。
寒いです。
845 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:14 ID:ulaRA/Rj
明治維新は確かに佐賀や萩、薩摩で内乱を招いたけど、幕府側にも人材を求めたり、
他国の革命に比べるとはるかに穏健的だと思うが。
846 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/15 02:14 ID:f3KBq3PT
>>830 参議の決定を覆されて政権を追われ、内乱に追い込まれた罠。江藤も西郷も。
岩倉具視や大久保利通の陰謀だわな。
まぁ、単純に粛清を繰り広げる共産革命とは違って、武力を伴った政争だけど・・・
847 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:14 ID:QOFj4e93
こいつらクーデターに自衛隊つかうきなの
おとなりの国の軍いれたら、退去しないだろ?
人も大量に死ぬのに、自分たちが政権維持できると
おもってるのかなぁ?
売国奴って制服がすめば、一番に切られるだろ?
848 :
820:04/01/15 02:14 ID:8u6hIi58
『民主党を指示する武装民兵は、宮城・国会を占拠、天皇を配し現政権の退陣を主張、
政府は至る武力占拠に対し断固たる措置を持ってこれにあたる旨を表明。緊急時特例
措置により陸上自衛隊、東部方面隊に対し治安出動を決定、同時に首都においての夜
間外出禁止と特定地域進入の禁止、一部幹線道路の封鎖・検問を行う旨を通達、報道
機関に対する報道の規制・検閲が実施される、以上の措置を持って東京都は事実上の
戒厳令下に入った。』
・・・・・と言う臨時ニュースが流れるのはいつのことやら・・・・
てか、ここまで来ると民主党って怖い奴らの集合体になりつつあるような・・・。
851 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:14 ID:OKRrI7R7
民主党・小沢議員のテーマ
ブレイク! ブレイク! 私の党を!
解党! 解党! ひとりで解党!
革命マンセーしてる奴
売国奴が群れている
日本の平和を阻む奴らさー!
あと略
852 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:15 ID:ONAvIqE7
発言ごとに叩かれた森さんに比べると、
左翼陣営に対する余りにも優しい報道は
すでに言論の自由云々のレベルじゃない。
853 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:15 ID:5ZZhW+Sx
っつーか、公安、マークするよな(w
854 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:15 ID:nZiXSZct
一体、民主党は何をするつもりなんですか?
気になって眠れません。
855 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:15 ID:HqBYQAkl
民主党、選挙でちょっと議席増やしたらいい気になったのか化けの皮がはがれてきましたね。
それとも与党なんてめんどくさいから自らネガティブキャンペーンやってるのか?
>>848 いや、いいや。
>>834 >つーかいつまでもスレ違いウザイから消えろ>ID:J11VDz9n
らしいからw
また山形か
859 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:16 ID:w2zaPqXY
なんか自民党のバイトが暴れてるな。
860 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:16 ID:0XjUKgD5
民主党は公安が徹底的にマークして頑張って欲しい
こいつら革命集団だよ
サヨ売国奴の日本のマスコミと共犯関係の
861 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:16 ID:SClyItaX
862 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:16 ID:oZWGpM+N
>>802 そうだね。言いたい放題の現状にマスコミも慣れきっちゃってるしね。ある意味
ヤツらの既得権だから、そう簡単に手放すはずがないか。。
863 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:17 ID:nFu4dL5C
小沢冶三郎と小沢一郎はどっちが強いの?
韓直人と韓国人はどっちが強いの?
864 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:17 ID:8u6hIi58
>>827 旧宗主国に対する独立は正当化するくせに
自国民には憲法に反逆罪を制定する身勝手。
865 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:17 ID:o3rhTYSo
>>859 あんたの必死さのほうがよっぽど不自然だよ。(w
>>859 民主党のバイトにも是非暴れて欲しいんだが(w
枝野よ知る権利を守ってくれよ!
マ ス コ ミ の 検 閲 か ら な
869 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:18 ID:SGRt+/Wu
これじゃ民主党のバイトも大変だな〜。
870 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:18 ID:WyFrvtKD
>>859 都合が悪いと、自民党のバイトなんだよね、民主党の支持者って・・・
自分がやってることを他人もやってると思うなよ
871 :
センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :04/01/15 02:18 ID:ylegoa0y
選挙は大事だよ。
民主主義が大事だと思う。
けど、民主主義の真髄って、少数者の利益を考えることなんだよね。
多数の利益ばかり考えてたら、それは民主主義じゃない。
872 :
聖徳太子 ◆.YRtgu7OPk :04/01/15 02:18 ID:eg7SaCHI
政調会長がこんな事言ってるなんて・・・
いくら仮定でも、言っていい事と悪い事の区別もつかないとは・・・。
しかも何たる矛盾。
「民主党」・・・党名を変更しろ
873 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:19 ID:w2zaPqXY
バイトが釣れた。アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
874 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:19 ID:Q/MT9YpZ
劣勢だからって書き込みを怠っちゃダメだよ、民主のバイト君w
875 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:19 ID:E4wifubv
娯楽の為のテレビと報道の為のテレビを分割しないとダメだろ
新聞はどうでもいいや、どうせ早晩無くなるし
876 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:19 ID:dv3sJ02d
民主党のバイトは擁護のしようが無いんだろw
877 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:19 ID:1Xm8HlAb
みんな結構冷静だよね。
やっぱとなりの国の電波あびてるせいだろね。
耐性がついてる。
878 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:19 ID:ONAvIqE7
>>871 声のデカイ少数派だけが得する社会は嫌ずら
880 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/15 02:20 ID:f3KBq3PT
>>871 民主主義の行き着くところは、多数決だ。
あいからわらずキチガイっぷりかましてて嬉しいよw
881 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:20 ID:sOSC2DKx
あはは、君たちはバカだなあ。
枝野さんは武力でクーデターなんて言ってないよ。
尊敬すべき隣国を見習って
国会内でガソリン被って自殺して
もって小泉首相に猛烈な反省を促すつもりなんだよ。
わかっちゃいないなあ。w
882 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:20 ID:OKRrI7R7
2ちゃんねるを韓国ネチズンと結託しDoS攻撃で潰そうとした朝日・毎日などのマスコミの横暴はなんとかならんのか!
883 :
stuper X兼シュバルツ博徒:04/01/15 02:20 ID:Hczajkd/
これがマスコミによる言葉の悪質な編集の結果だとしたら、我々はとんでもな
い中傷をしたことになるな・・・。
884 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:20 ID:/bh74zsU
今時暴力革命が政策の選択肢に入っている事が正直信じられん。
885 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:21 ID:0yZAwAG0
とうとうセンズリがつれた(w
886 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:21 ID:Dw7Rfnjh
いや、もう小沢に「壊し屋」の期待はできないだろう。
最近、明らかに鯖の死んだ目になってるし。
「そのうち壊してやろう」が、民主党の想像以上の左巻きぶりに
「合流しなきゃよかった」と後悔してそうな按配だ。
887 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:21 ID:PiklQF0o
どうでもいいから、
民主党は、外国人参政権を党基本方針から外しなさい。
>>881 隣国の伝統っつーと,
「反省しる」
と書いてハンストじゃないんでつか?
889 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:21 ID:XlPsr7FW
この発言は捏造だ!
枝野は熱海の共産党大会に参加してたはずだぞ?
890 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:21 ID:WyFrvtKD
>>885 センズリ来てんの?NG-Nameにしてるから、気が付かなかったよ
891 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:21 ID:SDNvBFsf
>>871 セン・カバ
お前総選挙のときマスコミの出口調査の結果、
投票締め切り前にカキコしただろ。
公選法違反だぞ。
892 :
センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :04/01/15 02:21 ID:ylegoa0y
>>878 声のでかい奴はそれだけ努力したから自信もって言えるわけで。
そういう意味で声のでかい努力した少数派が得するのはいいと思う。
893 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:21 ID:SGRt+/Wu
これで今後日本国内でテロが起こっても、
素直にアルカイダの単独犯でイラク派兵報復テロっつーのを
疑えなくなるな。なんてったって(ry
894 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:22 ID:E4wifubv
>>871 真の少数派を見ぬいてから言えよ
小林よしのりがいなかったら今でも右寄りは
圧倒的少数派だった筈だぞ
895 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:22 ID:nFu4dL5C
なんだかんだいって俺的には
民主主義の真髄は国益を守ること
なんだよな。でも日本には愛国心を否定する風潮がある、又はあったから
今みたいな変な社会になっちまった。
896 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:22 ID:aPfckGMB
小沢が飼っている極右テロリストの西村眞吾はどうするのですか?
897 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:22 ID:jFUMu6SP
>>883 いえいえ、これは
>>1のソースを元に
ねらーがマスコミのまねをしているだけです。
899 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:22 ID:/PmkBrkD
>>871 議員と言う少数者の利益を考えていますが、何か?(´Д⊂
#不法入国者は国外退去ですよね。
900 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:23 ID:boTZRP1W
民主主義の国で民主主義以外の方法で打倒??
アフォですか?
901 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:23 ID:OKRrI7R7
民主党(前身・社会党)がなぜパチンコ屋を維持していたか知ってるか!?
なんで、ゲーセンでメダル換金システムにしなかったか知ってるか!?
パ チ ン コ 玉 が テ ロ に 使 え るか ら だ !
爆弾と共に爆発させれば、クラスター爆弾と同じような殺傷力がある!
パチンコ屋がチョンの管理下にあるのも、武装蜂起したときパチンコ玉をすぐ武器に使えるように
連中が日本人を締め出しているんだよ!
パチンコ玉がテロリストの武器なのだ
アルカイダが使いそう
アルカイダが使いそう
アルカイダが使いそう
パチンコ玉を爆破テロに使いそう。
902 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:23 ID:ita+4QWD
どんな流れでの発言だったんだ・・・
903 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:23 ID:w2zaPqXY
そもそも、民主主義は絶対王政よりも良いから、が原則だろ。
民主主義=究極って訳じゃないだろ。
904 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:23 ID:ONAvIqE7
>>892 つまり、文句を言わず細々と生きているヤツは絶滅しろと。
905 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:24 ID:YH2qgBk6
>>855 より見つけた記事
魚住りえキャスター就任で始まる「N捨て」
うん・・・(・_・)
「N捨て」って、ニュースステーションのことか?w
週刊文春もこういうことを記事にするようになったかw
906 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:24 ID:Wfdm4xsp
民主党支持者は、
民主党のホープである枝野さんが批判されることが
悔しくて悔しくてたまらないのだろうなぁ・・・
まあ、気の毒ではあるが我慢しなさい。
907 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:24 ID:1rR/DwGO
ヒトラーでさえ民主的に政権取ったのにな。
民主党はナチ以下か…
908 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:24 ID:jFUMu6SP
つーか、真の弱者とは、声をあげても取り上げてすらもらえない連中の
ことだろうにな。
ちょっと声をあげただけでマスゴミが擦り寄ってくるような連中が
弱者、もしくは少数者、なんて言っていいと思っているのかね?
909 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:24 ID:SGRt+/Wu
>>896 どーやって使うんだろね。アレw
そういうのも飼ってるから、民主って互助会だの烏合の衆って言われん駄。
リンク先の山形新聞に、釣り情報というのがあるのですが、
もしかして・・・
911 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:25 ID:nFu4dL5C
912 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:25 ID:s0N3M7PH
小泉が政権を取ってから日本は何でもありの社会になったな。
犯罪も残忍なものやオレオレ詐欺のようにポチ公と同じ口先で
人をだます手口が増えた。一国の首相が無責任な言動で平気な
んだから当然か。このポチ公を何とかしないとな。いろんな方
法でな。
913 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:25 ID:DG74CE4v
都合が悪くなると掲示板を閉鎖する民主党が
表現の自由とは・・・・。
914 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:25 ID:dv3sJ02d
915 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:26 ID:5m6YqOF7
衆議院選翌日にマニフェストを白紙撤回した党だからなw
916 :
stuper X兼シュバルツ博徒:04/01/15 02:26 ID:Hczajkd/
この発言が事実なら、
民主党が政権をとる時はだんだん先になっていくだろう・・・。
なんでこんなたわけばっかし議員になれるんだ・・・。
918 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:26 ID:E4wifubv
小沢は1秒でもはやく離党した方が良いよ
民主若手もそろそろ理念だけでは政治はやれない事に気付き始めてるだろ
その辺の連中引き連れて自民に帰ってこいよ
919 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/15 02:26 ID:f3KBq3PT
>>906 これで、民主党首に枝野の名前が上がるたびに、
武力革命論者であるテンプレが張られる事になるんだろう。
菅直人がシンガンスの釈放署名をしたように。
920 :
センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :04/01/15 02:26 ID:ylegoa0y
>>891 当選予想者数が、衆議院議員定数の1.5倍の出口調査がどこにあるんだよ・・・。
>民主主義の行き着くところは、多数決だ。
違う。そういう形式的多数決主義はよくないと言うのが現在の民主主義。
ヒトラーなんかもあれは多数決によって決められた。
けど少数者を無視したからああいう結果になったわけで。
>小林よしのりがいなかったら今でも右寄りは圧倒的少数派だった筈だぞ
自主性のないよしりん信者キモイ
>>897 俺の声は120hpsあるよ。一度計測した。
922 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:26 ID:Ofow4efk
民主党に破防法を適用したほうがいいんじゃね?
枝野って頭の回転は速いけど、方向性においてバカだよね。
「民主党はイラク政府の要請がないと自衛隊派遣しないというが
政府ができるまでは知らんぷりするのか?」という突っ込みに
「傀儡政権でも建てて、要請させれば良い」
って言っていたし。
頭の良いバカほど始末が悪いものはない。
925 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:27 ID:XP6X8nQO
926 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:27 ID:px3zn38S
アクメツか…
927 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:27 ID:DDj/+acl
誰も小泉がベストの首相だなんて思ってない。
菅より
岡田より
亀井より
土井より
ミズポより
しぃより
100万倍マシだから支持してるだけだ。
民主党は、社会党の生まれ変わりというのはほんとうだったんでつね
まっかだなぁーまっかだなぁー
>>919 こういう些細な問題をいつまでもネチネチと取り上げる腐った根性は
どこから出てくるんだろうね。
930 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:28 ID:yh1+zFIV
ジャスコが爆発したのと何か関係が有るのかな。
931 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:28 ID:BZvN3kfU
多数の選択が正しいとは限らないから、小数の権利が尊重されなければならないでしょ。
「多数が少数を擁護する」というのはちと違うのでは内科医?
932 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:28 ID:G73bZryP
いつ枝野に内乱罪が適用されますか?
933 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:28 ID:E4wifubv
>>920 やっぱ過敏に反応するのな
コヴァなんて信奉してるわけねえだろ
ただ、功績は功績として認めてるだけ
イデオロギーで物事判断するような愚か者とは違うんだよ
934 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:29 ID:ONAvIqE7
>>927 うむ。野党がキモ過ぎる。
最近民主が憲法改正とか言っているが、
菅や岡田の絡んだモノを日本の憲法にしたくない。
935 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:29 ID:WWiDjfJ5
共産党が天皇制容認した日にクーデター宣言かよw
936 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:29 ID:Dw7Rfnjh
民主工作員のみなさま、頑張ってカキコしてくださいね。
お陰で2スレ目に無事突入できそうですから(w
937 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/15 02:29 ID:f3KBq3PT
>>920 多数者の支持を無視して、武力革命をすることを是認しているのか。
昨今の民主主義は、センスdeカバー ◆0rIxHFtsVMの脳内電波では。
少数者の権利を過度に侵害しない事は重要だが、それが一番に尊重される事は無い。
>>929 自 国 民 を 誘 拐 し た 犯 人 の 保 釈 嘆 願 が 些 細 な こ と ?
939 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:30 ID:dv3sJ02d
小泉に代わるやつは石原ぐらいしかいないな・・・。
940 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:30 ID:1Xm8HlAb
民主党より共産党がまともに見える
今日このごろ。
941 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:30 ID:YAKbp4Sf
ふむ、どうやら民主党にとって
シンガンス、という言葉は、かなり痛いらしい。
942 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:30 ID:WyFrvtKD
>>924 おいおい(藁
しかし、民主党は国連決議があれば出してもいいって話をしてなかったか?
国連のイラク復興決議じゃ足りないのかね?
これ以上となると、アナンが来て、小泉が天皇にあって「どうぞ、自衛隊を出してくださいませ」と言ってもらうしかないわけだが・・・
943 :
センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :04/01/15 02:30 ID:ylegoa0y
民主主義は多数決というのなら、今の働き盛りの社会人が年金払いたくないって
言ったら、老人への年金が打ち切られちゃうのか?それじゃあおかしいだろう。
絶対に侵してはいけない少数者の領域ってのはあるんだよ。
944 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:30 ID:w2zaPqXY
>>929 ネチネチと取り上げる腐った根性が自民狂信者の精神なんでしょう。
彼らの厨房ぶりには全く困ったものだ。
945 :
moon:04/01/15 02:31 ID:nuwa0WM9
946 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:31 ID:NIK2E1xX
民主党支持者の燃料のおかげで
スレッドも1000を迎えそうです。
947 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:31 ID:E4wifubv
正当な議論を尽くす過程で少数派の事は考慮してるだろ
議論、討論もせずに多数決取るようなこと想定してるのか?
948 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:31 ID:5ZZhW+Sx
センバカだの民主信者が来てから荒れ始めたな
そーいや昨日、枝野からダイレクトメールが来たな。
新年会のビラ同封されてw
・・・誰が逝くか!!
950 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:31 ID:OKRrI7R7
951 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:31 ID:XP6X8nQO
共産党>>>>>>>>民主党
だなやっぱり
チョン・在日・プロ市民マンセーのマスコミサヨの政党よりマシだな
>>931 ま、少数のものの発言権を奪ってはいけないってことだろ。
参政権と議席があれば議会での発言権も
もちろん、持ち時間は議席数配分でいいと思うし、
国民としての義務が無い外国人に参政権なんてもってのほかだけどな。
953 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:32 ID:WyFrvtKD
>>939 石原も、立場によって言うことが変わるからねぇ〜(大人として当然と言えば当然だけど)
総理になれば、総理の立場でしゃべるから、結局、やることは小泉と余り変わらないと思うよ
954 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:32 ID:Gb/7r3ny
民主党が、テロによる市民革命を宣言か。
日本も怖い国になってきたもんだ。
955 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:32 ID:ONAvIqE7
少数派の意見も聞く世界>>>都合の悪い少数派意見を抹殺する世界>>>少数派が一番な世界
956 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/15 02:32 ID:f3KBq3PT
>>929 菅直人が中国で南京50万人殺害を謝罪も些細な問題?
岡田克也が安倍との討論で国旗国家否定発言したのも些細な問題?
岡崎トミ子が韓国の反日デモで、一緒に拳振り上げたのも些細な問題?
枝野幸男が武力革命を肯定したのも些細な問題?
957 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:32 ID:zf2Efy9H
958 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:32 ID:fs05QqpD
>>943 打ち切られてないだろ。
何、変な仮定で熱くなってんだ。
959 :
センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :04/01/15 02:32 ID:ylegoa0y
例えばね、多数決でセンス
960 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:32 ID:jFUMu6SP
>>943 そういう決定が出てから物を言え。アホ。
仮にそういうのが出た場合は、反対する人間が法律に違反している、と言って
裁判所に持ち込めばいいだけの話だ。
法律や憲法に抵触するなら認められないだろうし、そうでなければ認められる。
それだけだ。
>>943 取りあえず民主主義における少数派、多数派云々つっても日本国民だけの話だから
ぶっちゃけ在日チョソとかは全然関係無い話だから、どこか他のスレにでも行ってよ。
962 :
:04/01/15 02:33 ID:UidI57TF
日本に選挙は必要ない。(てか、機能してない)枝野のいう事は正しい。
じゃぁそろそろ私たちも上洛する時期なのかしら。
天長様を京都にお戻ししてさしあげ、奸賊政治家
から我ら志ある士族の政治に戻すの。
それにしても民主党にも革マル派出身思想が残って
るんだね。全学連的ではないね。革マル派思想だ。
964 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:33 ID:UbopRdfp
まあ、どんなに民主党支持者が民主党を擁護しようとも
民主党が糞政党であることに何ら変わりはないのです。
965 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:34 ID:+xXyIn/W
>>943 日本人はもう少し先を見て行動するから
自分も年寄りになることを知ってる
社会の仕組みが分かってるだけで、少数に配慮してるわけじゃない
>>943 お前みたいな馬鹿じゃなければ、
将来自分にも年金が必要になることぐらい分かるよ。
967 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:34 ID:/bh74zsU
>>943 年金ナシでいい派が国会で過半数を取れば年金ナシ法を可決可能じゃないの?
年金というのは自然権なの?
968 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:34 ID:iWfJJjc6
969 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:34 ID:grPO2Nkt
民主主義否定してどうするよ。
「国民の意思(=選挙結果)なんて無視」なんて言うような奴を放置する党なんて
危なすぎて支持する気には到底ならない。
こいつらが政権取ったら
国民の意思や権利を自分達の都合だけで捻じ曲げようとしそうだし。
970 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:34 ID:Gb/7r3ny
>>943 多数決により法案を通し、
成立した法律によって、少数者を保護するわけです。
これが、民主主義です。
971 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:34 ID:5ZZhW+Sx
>>943 在日は少数派でも多数派でもなくて、唯の外国人。
みょうな帰属意識を日本に持つな。
お前らの祖国は半島だろうが。
972 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:34 ID:ONAvIqE7
>>943 少数派が年金払いたくないって言ったらそれを尊重するんだろ?
お前の意見だと。
973 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/15 02:34 ID:f3KBq3PT
>>943 多数決で選挙やっているから、
高齢者と近く高齢者票目当てで、年金が廃止される事は無いわけだが。。。
お前は人口ピラミッドを知っているのかと小一時間・・・
あ、アホだから知るわけないかw
974 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:34 ID:SDNvBFsf
>>944 ほれほれ。ちっとはまともに枝野の発言擁護してみれ。
共同通信の記者だって苦心惨憺なのに
975 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:35 ID:zf2Efy9H
976 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:35 ID:BZvN3kfU
>>943 年金廃止は支持されればありえる。
ただ、年金制度支持者が年金制度の必要性を説く権利までは奪われない。
それだけ。
977 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:35 ID:w2zaPqXY
やっぱ、自民党の糞政治家が当選してるから世の中おかしくなってるんだな。
978 :
聖徳太子 ◆.YRtgu7OPk :04/01/15 02:35 ID:eg7SaCHI
うむ。
共産党が天皇制容認した日にクーデター宣言。
笑えた。
979 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:35 ID:/PmkBrkD
>>929 中共様や韓国様の良いところを見習っております。
980 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:35 ID:1Xm8HlAb
しかし無策無謀だな
これで政権とっても
在日たちも悲惨な目にあうよ。
981 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:36 ID:sOSC2DKx
民主党は元気があってよろしい。
982 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:36 ID:E4wifubv
もうさっさと政界再編しろよ
まじに人民解放軍とか呼び込みそう
984 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:36 ID:HVhZlK4U
左翼という時点で民主党に票は入れられない
国会中継でアホ丸出しの民主党議員みんな辞職しろ
>>977 民主党支持者が馬鹿だという認識を与えるための工作乙です。
986 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:36 ID:1rR/DwGO
987 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:36 ID:a/8XAhrV
いくら民主党支持者が自民党を批判しようとも、
たとえ自民党が能無し政党であろうとも、
結局、民主党が自民党を遥かに上回る糞政党であることに変わりはないのです。
988 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:36 ID:SGRt+/Wu
>>957 そのリンク先の記事、、、。
最後の方に
>また、民主党は宗教団体の立正佼成会に
>白氏への支援をあおぐ方向で調整している。
>民主党は、先の衆院選で自民党と公明党・創価学会が
>選挙協力を強力に進めたのを踏まえ、他の宗教団体との連携強化を図っている。
人のこと言えないじゃん>民主党
でもマスゴミと「共闘」だから、自民と創価だけを報道し続けるんだねww
989 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:36 ID:5ZZhW+Sx
>>977 一応マジレスしちゃうと、おかしな事しまくってるのは民主党(例:枝野)だの
無所属(例:田中マキコ)だの、だぞ。
>>962 それなのにこれだけの生活水準を維持して
なおかつ虐殺も無い国なんて凄いですね、究極の民主主義です。
991 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:37 ID:SDNvBFsf
>>977 うむ。それだからこそ暴力革命が必要なんだな w
992 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:37 ID:1jR5X3mo
例えばここの民主工作員の下品な煽りを見てると
民主党なんて支持したくなくなる罠。
993 :
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/15 02:37 ID:f3KBq3PT
枝野幸男は、内閣機密費から金もらって、
民主党のイメージダウン戦略をしているに1000ゲット。
994 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:37 ID:jFUMu6SP
1000バカ
995 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:37 ID:wdytt/Vr
そろそろセンかな?
996 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:37 ID:dv3sJ02d
1000
997 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:37 ID:ozYv2hE8
1000で…
,.. -- 、
r'´:平: --;::`i 1000いただき!!
ト 、 ,r `;,r:、
!゙'ノ、''` i _/
_ril l `__ ,l´!
l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、
| ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ
.! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
!、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::├┤:::/::| \:::ヽ、_
',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l ヽ'◎ ヽ
',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,! ヽ __ '、
',:::::::::::| ',::::::::::::::::::::::::::::/| ヽゞー'
ヽ_ ノ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
1000だったら
暴力革命大成功
1000 :
名無しさん@4周年:04/01/15 02:38 ID:7GT9Qzy1
さあ!お願いします!テロリスト枝野幸男衆議院議員は
___ ___ ___
|逮捕|∧_∧ |辞任| ∧_∧ |死刑|∧_∧
〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`)
ヾ. ) ヾ. ) ヾ. )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
\ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
\| |
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。