【教育】「問題はない」 中学で、茶髪生徒に授業受けさせず…松山★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★茶髪生徒に授業受けさせず 松山市の中学、別室で自習

・松山市の市立中学校で、髪を茶色や金色に染めた3年男子生徒(14)に
 対し「ほかの生徒に影響を与える」として、学校側が昨年4月から教室で
 授業を受けさせず、会議室で自習させていることが14日分かった。

 市教委によると、生徒が昨年春ごろに髪を茶色に染めたため、学校側は
 新学年が始まった昨年4月から会議室でプリントによる自習を命じた。

 生徒は、教諭の指導を受けて丸刈りにした昨年6月ごろには教室で授業を
 受けることができたが、その後また髪を染めたため、再び会議室で自習を
 させられた。教室に入った生徒を教諭が外に連れ出したこともあったという。

 市教委は「個別の指導をした方がいいと学校が判断したことであり、問題は
 ない」としている。

 http://www.fukuishimbun.co.jp/nationaltopics.php?genre=national&newsitemid=2004011401000871&pack=CN

※関連スレ
・【教育】「茶髪、ゼロにします」 教育現場もマニフェスト…東京の都立高(dat落ち)
 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065577494/
※前スレ:http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074047484/
2:04/01/14 15:30 ID:3gFVyesF
3名無しさん@4周年:04/01/14 15:31 ID:25YSzM69
華麗に2げと
4名無しさん@4周年:04/01/14 15:31 ID:dpSWDm6p
どっちもどっち
5名無しさん@4周年:04/01/14 15:31 ID:3hh6HV6W
2
6名無しさん@4周年:04/01/14 15:31 ID:S73Yc/eq
終了
7名無しさん@4周年:04/01/14 15:31 ID:n1Mi+XHl
問題はない
8名無しさん@4周年:04/01/14 15:31 ID:AVh2iigz
>>4
家へカエレ
9名無しさん@4周年:04/01/14 15:32 ID:1tmf+z8T
もういいじゃんか、茶髪くらいさ。
10名無しさん@4周年:04/01/14 15:33 ID:VTPni964
俺が卒業した中学は校則で坊主強制だったのがロン毛OKになったとたんに
次の年から卒業式にパトカーが学校前に待機するくらいまで落ちました。
松山のどこの中学かはヒミツだけどね。
11名無しさん@4周年:04/01/14 15:33 ID:kl/qe6qD
12Revolution21:04/01/14 15:35 ID:5VaNOp2y
まあ、私自身は黒髪のほうが好きですよ。
黒髪にはエメラルドがよく似合うと言った詩人がいますが、なんか好きですね。
でも、茶髪もその次に好きです。むしろ、染髪によって頭髪への美意識が相対化されて、
黒髪の美しさが際立つ時代がくるのでは。その意味も込めて茶髪の解禁を望みますね。

さて前スレの991ですが、熊本裁判では「慣習」というのがキーワードですね。
当時は丸刈り校則の時代で男女平等もくそもない時代でしたからね。
まあ、いまも熊本は相変わらずですが。下記をご参照ください。
ttp://homepage2.nifty.com/akegon/kengika2.html
13名無しさん@4周年:04/01/14 15:35 ID:guR95K1X
会議室で自習の方がいいや。
14名無しさん@4周年:04/01/14 15:37 ID:dpSWDm6p
【マッハシン】スキンヘッド愛好会【3ターボ】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1069600425/
15名無しさん@4周年:04/01/14 15:37 ID:CQBtv3JV
悪法も法を主張するやつは毒杯あおる覚悟できてるんだろうなー。闇米も食うなよ。
16名無しさん@4周年:04/01/14 15:37 ID:gVB/jyEC
田舎はすごいな
17名無しさん@4周年:04/01/14 15:38 ID:6fsN2Ur3
>>13
そうです。この子は自習したかったのです。
茶髪を正当化するのは、この子から茶髪にして自習させられる自由を奪ってしまう事です。
人権侵害だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アヒャ
18名無しさん@4周年:04/01/14 15:38 ID:dR71FzH8
茶髪生徒は授業受ける気あったのか?
19名無しさん@4周年:04/01/14 15:39 ID:i1Z4hPsl
ああ東京に生まれて本当に良かった。
普通の都会人は
小学校では、気の弱い教師を学級崩壊に追い込んだり、池沼気味の子をリンチして登校拒否にしたり、
中学では、トイレでタバコすって吸い殻捨てといたり、ガラス割ったり、ゲーセン行ってカツアゲやったり、
高校では、茶髪にしたり、授業バックレたり、寝てたり、内職したり、無断でバイクの免許取ったり、バイトしたり、
放課後教室でビール飲んだり、、、
【それでも一度も体罰なんてふるわれることもなく】
予備校やZ会で要領よく勉強して早計出てそこそこの人生歩んでます。

ああ田舎ってホント可哀想。
20名無しさん@4周年:04/01/14 15:39 ID:BjUKgwYa
10年後には「こんな事もあったんだぁ〜」ってコメントで終了
21名無しさん@4周年:04/01/14 15:40 ID:0TCkvVKQ
田舎の中高生には丸刈り強制が必要。
22名無しさん@4周年:04/01/14 15:44 ID:8ovb+nHS
反抗したい年頃なのかな
大人になった時にアホなことしてたなぁって思うだろう
23名無しさん@4周年:04/01/14 15:45 ID:aIVbscsS
イエローモーンキーはまだ髪の色云々だなんてファッキン人種差別してるのかいベイベー
24名無しさん@4周年:04/01/14 15:46 ID:kl/qe6qD
髪染めすぎえて、ISSA神みたいになっても知らないよ
25名無しさん@4周年:04/01/14 15:47 ID:dR71FzH8
「足並みを乱すな」といいたいんだろう…と。
26名無しさん@4周年:04/01/14 15:48 ID:HXwrZ0sM
あれ?次スレたったの?
次スレなのでレス解禁。
とりあえず黒髪マンセー
27名無しさん@4周年:04/01/14 15:48 ID:6fsN2Ur3
>>23
ヘイ、そういうアナタたちも肌のカラーで人種差別しテマセンカ?ベイベー
28名無しさん@4周年:04/01/14 15:50 ID:kl/qe6qD
染めすぎて

だった
29名無しさん@4周年:04/01/14 15:51 ID:nM0/Jun0
厨房が髪など染めるでない
30名無しさん@4周年:04/01/14 15:51 ID:93/6pZ4w
規則は守れ これ常識
迷惑かけてないからというのは言い訳にすぎん
31名無しさん@4周年:04/01/14 15:53 ID:dR71FzH8
>>30同意ですな。
32名無しさん@4周年:04/01/14 15:53 ID:6fsN2Ur3
だから、髪の色も大事だがスカートの丈もどうにかしろ。
膝ぐらいがベストなんだよ。膝ぐらいがよ。
33名無しさん@4周年:04/01/14 15:53 ID:1aSkd/o9
別に茶髪自体が悪い訳ではない。
あくまで個人の好みである。
重要なのは髪を染めてはいけないという、校則を破った事。
これを処罰するのは人権侵害とは全く関係が無い。
憲法は集団のルールを破って勝手気ままに振舞う権利などは認めていない。
プロ市民はその辺がわかって無さ杉。
34名無しさん@4周年:04/01/14 15:53 ID:/KbRhio8
>>19
内職って素敵w
35名無しさん@4周年:04/01/14 15:57 ID:b1dhc1I/
ところで「義務教育」の義務は、「親が子供を学校に行かせる義務」だからな。
前スレでわかってなさそうな香具師がいたので念のため。
36名無しさん@4周年:04/01/14 15:58 ID:RTzN0Ol5
茶髪自体が悪いに決まってるだろ。
外見の乱れは素行の乱れなんだよ。
37Revolution21:04/01/14 15:58 ID:5VaNOp2y

987 :Revolution21 :04/01/14 15:22 ID:5VaNOp2y
比較衡量というやつをご存知ですか。
あるルールを作るとき、それによって個々人が奪われる権利・あるいは渡される義務と、
制定することによって得られる利益とを天秤にかけた上で、その傾きでルールが正当か不当かを
判断しなければならないというのが比較衡量です。
さらに、何かを違反とするためには、なぜそれが違反なのかを明白にする必要があります。
この点、校則というやつはグレーゾーンが多いんですよ。
38名無しさん@4周年:04/01/14 16:00 ID:wzsQkMDy
別に染めてもいいでしょ
どうせ禿るのが早くなるだけだし
39名無しさん@4周年:04/01/14 16:00 ID:06s/RCh7
コテハンって本当に頭悪いね。
きっと社会の底辺で頑張ってるんだろうな。
40名無しさん@4周年:04/01/14 16:01 ID:b1dhc1I/
「義務教育」=「親が子供を学校に行かせる義務」
 ↓
「子供が教育を受ける権利」は、「親がダメと言っても学校に行く権利」であって、
「学校の校則に違反しても教育を受けられる権利」ではない。
41名無しさん@4周年:04/01/14 16:01 ID:jlXemR7C


この学校は素晴らしい!

 企業じゃ出る杭は打たれるからな。

 このくらいしなきゃダメだ!!
42名無しさん@4周年:04/01/14 16:02 ID:T45xyT3G
KISOKUWOMAMORENAIYATUHA

朝 鮮 人
43名無しさん@4周年:04/01/14 16:02 ID:6fsN2Ur3
とりあえず、現代に大和撫子を復活&増やそうプロジェクトを全国の学校ぐるみでやるべきだ。
44名無しさん@4周年:04/01/14 16:03 ID:1aSkd/o9
>>36
茶髪でも素行のいい奴はいるし、黒髪のDQNもいる。
茶髪自体の是非はこの問題の本質では無い。
45名無しさん@4周年:04/01/14 16:03 ID:JaFUslIQ
日本人にはきれいな黒髪が一番だと思ふ。
46名無しさん@4周年:04/01/14 16:05 ID:dgbE73hQ
>>36
根拠のナイことを堂々とゆう36を尊敬しまつ。
47名無しさん@4周年:04/01/14 16:06 ID:9bSABI6v
根拠はないが実例がたくさんある
48名無しさん@4周年:04/01/14 16:07 ID:YOUYDeCX
学校の規則を守る奴は規則を軽んじてるから犯罪者になりやすい。
よって規則を守らない奴に制裁を与える試みは素晴らしい。

今の学校教育はもっとクソガキに厳しくしなきゃ。甘いから成人式の
あの馬鹿みたいなのが発生するんだ。
49名無しさん@4周年:04/01/14 16:08 ID:jlXemR7C
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/education/
>また同校は、現在作成中の卒業アルバムにこの生徒の写真を載せずに
>編集作業を進めていた。
>卒業アルバムに生徒の写真を載せずに編集作業を進めていたことにつ
>いて、学校側は指摘を受けてミスを認め、生徒が丸刈りにしていた時
>期の写真を載せることを決めた。(共同通信)

      


           この学校は 神





50名無しさん@4周年:04/01/14 16:09 ID:MGeW0m28
>>40
てかさ「教育」って、数学や英語みたいな教科だけじゃないでしょ?
規則を守る教育をしているだけじゃん。
51名無しさん@4周年:04/01/14 16:09 ID:6fsN2Ur3
>>45
甘いな、黒髪=綺麗は成立しない
黒髪のヲタク女を見てみろ、綺麗どころかオーラと言うかドス黒い何かを感じるから
やはり内面から綺麗でないとだめぽ
52名無しさん@4周年:04/01/14 16:10 ID:QBmczG3X
こんなことをいちいちニュースにすること自体が問題だ
今の日本ダメポと思わされる典型的なニュースだな
53名無しさん@4周年:04/01/14 16:10 ID:4DE2U+eg
厨房で茶髪なんて D Q N に き ま っ て い る だ ろ う
54名無しさん@4周年:04/01/14 16:10 ID:dR71FzH8
ガッコエライ!(・∀・)
55名無しさん@4周年:04/01/14 16:12 ID:k0iaHMcd
>>48
誤字じゃないよね?
規則を守る=法律を軽んじているやつらに
見せしめになるってこと??
ヨクワカンネ
56名無しさん@4周年:04/01/14 16:12 ID:zXg3x2u6
いいねこの学校。やっぱ徹底的にやらないとだめだって
57 :04/01/14 16:12 ID:lirLr02v
よし、励ましのメールでも出すかな
58DIS@金狼:04/01/14 16:12 ID:I85qZGti
茶髪の奴が悪い良いじゃなくて、 ルールを破るのが悪い良いって事だろ
59名無しさん@4周年:04/01/14 16:13 ID:06s/RCh7
>>51
ヲタクには茶髪も似合わない訳だが。
60名無しさん@4周年:04/01/14 16:13 ID:srqWSMMs
誰もこの学校に来なくなるな
ネクラボーイの集まりになるのか
61名無しさん@4周年:04/01/14 16:13 ID:/ESJSq7+
 想 像 だ け の 議 論 じ ゃ 意 味 な い YO!
62名無しさん@4周年:04/01/14 16:13 ID:Oq3+ADoU
てか実際は茶髪だからじゃなくてアホが迷惑かけるからだろ。
63名無しさん@4周年:04/01/14 16:14 ID:IOV5ShtH
厳しくした事よりも、根本的な教育システムが終ってるから
全くいみない
64名無しさん@4周年:04/01/14 16:15 ID:Wh7LxneU
公立中学も各校ごとに校則決めて選べるようにするべきなんだよ。
茶髪OKなとことそうでないとこ。自由でフランクなとこや、反対に規律礼儀を重んじ、軍隊教育のようなとこ。
勿論、漏れはナチス親衛隊や、日本陸軍中野学校ばりのガチガチのファシスト教育学校選ぶぜ!
65名無しさん@4周年:04/01/14 16:16 ID:3tjEX8/s
予習してこなかったら授業中ずっと正座させられました。
いすの上で。すごいつらかったです。
66名無しさん@4周年:04/01/14 16:16 ID:NFxa8Sgl
>また同校は、現在作成中の卒業アルバムにこの生徒の写真を載せずに
>編集作業を進めていた。
生徒の存在を忘れてるってことは、隔離だけして更正させる気はさらさらなかったのかな…
67名無しさん@4周年:04/01/14 16:18 ID:tRylOGgx
茶髪だから授業受けさせないとは、やりすぎと違うか?とも思えるけど、
茶髪云々以外にも、日常での態度がどうしようもないような生徒だとしたら仕方ないか。
68名無しさん@4周年:04/01/14 16:18 ID:a8r9N4zn
>>45
人種差別ですか?
日本人の髪が生まれつき黒いとは決まっていませんよ。
69名無しさん@4周年:04/01/14 16:19 ID:jlXemR7C
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/education/
>また同校は、現在作成中の卒業アルバムにこの生徒の写真を載せずに
>編集作業を進めていた。
>卒業アルバムに生徒の写真を載せずに編集作業を進めていたことにつ
>いて、学校側は指摘を受けてミスを認め、生徒が丸刈りにしていた時
>期の写真を載せることを決めた。(共同通信)

      


           この学校は 神



さあ、励ましのメールを!!
70名無しさん@4周年:04/01/14 16:20 ID:b1dhc1I/
>>66
教室に戻されてもまた染めてるんだから、むしろ生徒の側に更正する意思が無いと言うべきだろ。
71名無しさん@4周年:04/01/14 16:20 ID:ZcrjpIaa
黒髪ダセーだろ普通に。
マンセーしてんのは童貞ダサ坊だな。
72名無しさん@4周年:04/01/14 16:20 ID:Fz77tzgv
>>65
正座ごときでぴいぴい言うな
73名無しさん@4周年:04/01/14 16:21 ID:YP0iMJxE
>>68
45じゃないけど好みに差があるのが差別?
基地外ですか?
74名無しさん@4周年:04/01/14 16:22 ID:1aSkd/o9
ところで授業を受けさせなかった後、どういう指導をしたのかが気になるところだ。
ルールを守る重要性という物をきちんと教えたのか、それともただ単に茶髪が悪いんだと繰り返したのか。
後者だったら教育としては完全に失敗だな。
75名無しさん@4周年:04/01/14 16:22 ID:8BQwBogA
>>71
どこがダサイんだ、分からん。
76名無しさん@4周年:04/01/14 16:23 ID:DhzCERlq
DQNに血税使って授業なんて受けさせる必要ないよ。
はっきり言って周りの生徒や納税者が迷惑。
そういう連中はイラクへ派遣すりゃいいんだよ。
77名無しさん@4周年:04/01/14 16:23 ID:zHeR1pZc
>>69
キモイ
78名無しさん@4周年:04/01/14 16:23 ID:06s/RCh7
>>68晒しage
79名無しさん@4周年:04/01/14 16:23 ID:6Ey8mPxV
>>71
ださい、ださくないって言う前に、一人前の人間になれってことじゃない?
と言っても、小さいころから親によって染められてきてる子もいるだろうか
ら、いまさら戻せってのも少し酷な気もする。
80名無しさん@4周年:04/01/14 16:24 ID:ZcrjpIaa
>>75
まず黒髪のやつって汚いし、ダサい服装しかしてねーし、
デブだし、童貞だし。黒髪が許されるのは女だけなんだよ。
指摘されてカンカンなのはわかるけど落ち着けよ。
81名無しさん@4周年:04/01/14 16:26 ID:0TCkvVKQ
将来エリートとなるべき人には自由に勉学させて批判的な物の見方を養ってもらう。
社会を下支えするべき人には管理教育を施して服従心を養ってもらう。
田舎の公立校に期待される役割は後者です。
82名無しさん@4周年:04/01/14 16:26 ID:mba+BUkp
>>73
詭弁だな
好みだけならば 日本人には は余計
日本国籍が有れば日本人
しかし大和民族だけとは限らないだろ
混血だって日本人は日本人だ
83名無しさん@4周年:04/01/14 16:26 ID:tRylOGgx
>>79
髪を染める人間は一人前ではないということなのだろうか・・・
84名無しさん@4周年:04/01/14 16:27 ID:6fsN2Ur3
>>74
自習させてあげてました。どうやら、彼は自習が好きだったようです。
一旦茶髪をやめても、また茶髪にして自習してたぐらいですから。
85名無しさん@4周年:04/01/14 16:27 ID:8BQwBogA
>>80
いや別にカンカンでもないが、言ってる根拠が合ってない気がするが。
そちらの指摘している以外の人間以外の人間もいると思うが。
86名無しさん@4周年:04/01/14 16:27 ID:zHeR1pZc
茶髪=DQNですか・・・

じゃあ漏れもDQNでつね
87名無しさん@4周年:04/01/14 16:27 ID:pSMb+2x5
茶髪してる香具師は人ではないね。こんなふざけた奴いたら
速攻でどついてやるよ
88名無しさん@4周年:04/01/14 16:28 ID:CkryYW8/


 平成一六年現在




             四国ではまだ、人類は発見されていない
89名無しさん@4周年:04/01/14 16:29 ID:ugBzlX98
これは茶髪が良いか悪いかっていうのが問題なのでは無いことくらい
みんなわかってるんだよな?わかってて論点ずらして遊んでるだけだよな?
90名無しさん@4周年:04/01/14 16:29 ID:p5eCaDZE
髪を染める暇があったら
その前にもっとやるべき事がたくさんあろうに。
特に中学生なら。
そんなに髪を染めるという行為は優先順位の高いものなのかね。
91名無しさん@4周年:04/01/14 16:30 ID:fge1TNbF
俺が通ってた中学は度が過ぎてない茶髪ならOKだったよ。
以前は茶髪×だったらしいけど、一部保護者が外見で判断するのは云々騒いで
じゃあほんのり茶髪はOKってなったみたい。
92名無しさん@4周年:04/01/14 16:31 ID:6Ey8mPxV
>>83
ちがう。染めてる人がじゃなくて、小・中学生がってこと。
オシャレもいいけど、もっと大切なことがあるだろうって。
93名無しさん@4周年:04/01/14 16:31 ID:K7uhZQap
>>90
バカですか?
94名無しさん@4周年:04/01/14 16:31 ID:OZUeMEL1
>>74
だな。とにかく守れ!の一点張りじゃあ、なんだかなぁ・・。
95名無しさん@4周年:04/01/14 16:31 ID:srqWSMMs
96名無しさん@4周年:04/01/14 16:32 ID:06s/RCh7
>>82
詭弁はお前だろ。
文の流れから国籍上の日本人ではなく、種族的な日本人だと読み取れる。
身内ならともかく、道を歩いている見知らぬ白人を見て日本人だという奴はお前しかいない。
97名無しさん@4周年:04/01/14 16:32 ID:QB4cypSb
携帯からDQNが顔真っ赤にして書き込む香具師が多いのはここですか?
98名無しさん@4周年:04/01/14 16:32 ID:6fsN2Ur3
校則で駄目と言われてるのに、茶髪にするからDQNが正解です。
正解した方に10P差し上げます
99名無しさん@4周年:04/01/14 16:34 ID:dhkXT43z
>>68
俺の同級生は生まれつき茶髪で
教師に自分から話をしに行ってたな。
100名無しさん@4周年:04/01/14 16:34 ID:zHeR1pZc
校則はアフォ達が自分たちの都合のいいように
作ったものですが

101名無しさん@4周年:04/01/14 16:35 ID:XDL0lGhg
校則を破ったのがペナルティの原因な訳で
「茶色い髪」や「個性的な考え」がペナルティの原因だはないだろ。
「茶髪なんていまどき普通」とか「個性を潰してる」とかバカですか?
こう言う言い訳っ子だろうな、社会出ても世の中のルールが守れないヤツって。
102名無しさん@4周年:04/01/14 16:36 ID:EDFdWIrK
程度の差があれバカな規則は破られて当然
男子も女子も常にブルマ着用なんて校則あっても、それを守るのかい??(ww
103名無しさん@4周年:04/01/14 16:36 ID:dhkXT43z
>>100
学生のほうが遥かにアフォ率高いだろ。

とうより公教育の死んでない都道府県は流石だな。
104名無しさん@4周年:04/01/14 16:37 ID:tRylOGgx
兄にビールで髪を洗われたとかで茶髪の奴がいたな。
105名無しさん@4周年:04/01/14 16:37 ID:mba+BUkp
>>96
種族的ね・・・語るに落ちたね
それが人種偏見と言うんだよ
国際社会でそんなことを言ったら袋叩きに合うか笑われるぞ
気を付けた方が良いよ
日本人は自分達がやっている人種差別には至極鈍感だからね
106名無しさん@4周年:04/01/14 16:37 ID:t/nbAiYx
茶髪禁止は論理的に納得できないんだよな

感覚的には納得できても
107名無しさん@4周年:04/01/14 16:38 ID:ZcrjpIaa
>>85
そうだね。よく考えてみたら、清潔感漂って、精悍な感じを
感じる、爽やかな奴もいたよ。俺の独断と偏見だったようだ。
108米国在住:04/01/14 16:38 ID:wgKpwPVC
日本人の茶髪の話題がでるたび、「猿と同じ色にすんのか」ってげらげら笑ってる訳よ。
毛唐に馬鹿にされるくらいならやめた方がいいと思われ。
こっちじゃ日系人含め日本人結構いるが茶髪なんてアフォな事してる香具師ほとんどいないぞ。
せいぜいアフォな留学生くらいw
109名無しさん@4周年:04/01/14 16:38 ID:6fsN2Ur3
>>102
そんな校則ありません。
−10Pです。
110名無しさん@4周年:04/01/14 16:39 ID:ugBzlX98
>>99
その結果、学校側が無理に「なら黒く染めろ!」とか言い出したら、それは問題にするべき。
そうでないなら問題ないよね?

>>100
じゃあ、日本の法律もアフォ達が自分たちの都合のいいようにつくったものは
守る必要が無いわけですな。

>>101
そうそう!
なんか、結局答えはこれしかないはずなのに、なにをみんな盛り上がってるんだか・・・。
111Revolution21:04/01/14 16:39 ID:5VaNOp2y
社会の大部分は言い訳で成り立っていたりするw
112名無しさん@4周年:04/01/14 16:40 ID:Nv8TC4Xo
いや校則云々より、茶髪っていう風俗自体が元々アフォでしょ?
高学歴程茶髪率少ないんですが。いいかげん目ざめたら?w
113名無しさん@4周年:04/01/14 16:40 ID:YCCdThsl
愛媛は多分日本で1番閉鎖的な場所だよ。
並の田舎ではない。10年前まで中学生男は丸坊主強制だったし。
ちなみにセンター試験は制服で受けることになっている。
114名無しさん@4周年:04/01/14 16:41 ID:XDL0lGhg
また、絶対守れないような例えを出してきて
「オマエら校則だからって絶対守れるのか?」とか
言い出すDQNが出てくるんだろうな。
115名無しさん@4周年:04/01/14 16:42 ID:mba+BUkp
>>108
アメリカ人も金髪に染めるのは芸能人かDQNくらいなのか?
116名無しさん@4周年:04/01/14 16:42 ID:06s/RCh7
>>105
=お前の理論=
俺は林檎なら青より赤の方が好きだな=差別
どうせ犬飼うなら日本犬より洋犬だね=差別

頭悪すぎ。
個人の好みに差別も糞もあるか。
差別というのは偏見や先入観などをもとに、特定の人々に対して不利益・不平等な扱いをすること。

まぁそこまで必死になるのは在日くらいだがな。
117名無しさん@4周年:04/01/14 16:42 ID:imCrKRsm
高収入の人で茶髪や金髪って、ホスト含むお水系か芸能人系くらいって気付くべきかと
118名無しさん@4周年:04/01/14 16:42 ID:pqm6eiy9
「学校の校則なんて理不尽だ」などとほざいているガキどもへ


社会に出ればもっと理不尽なことは山ほどあるぞ。
119名無しさん@4周年:04/01/14 16:42 ID:1aSkd/o9
ルールが気に喰わないのなら、まず何故そのルールが存在するのかを問いただす。
それでも納得できないのならルール自体を変えるように働きかけるべき。
その為の意見表明の場すら与えられないというのなら、それは人権侵害と言える。
120名無しさん@4周年:04/01/14 16:42 ID:EuXHnY2R
>>108
そんなくだらないことで笑えるあなたたちも同レベルだと気付いてください
121 :04/01/14 16:42 ID:epcFpcCH
>>105
朝鮮人、必死だな(w
122名無しさん@4周年:04/01/14 16:43 ID:ux5S64GZ
>>115
白人は何やっても許される。黒に染めても別にそれはファッション。
黄色人種が金髪にするとバカ扱い。これ世界のスタンダード。
日本人だけが例外と思ってないか?
123名無しさん@4周年:04/01/14 16:43 ID:xqiD9U1j
社蓄が集まるスレはここですか?
124名無しさん@4周年:04/01/14 16:44 ID:pR/Hj243
つーかね

髪染めるのも良いけど

自分で金を稼いでからにしてくれよ

125名無しさん@4周年:04/01/14 16:44 ID:y220HWZ/
これは茶髪が良いか悪いかっていうのが問題なのでは無いことくらい
みんなわかってるんだよな?わかってて論点ずらして遊んでるだけだよな?

これは茶髪が良いか悪いかっていうのが問題なのでは無いことくらい
みんなわかってるんだよな?わかってて論点ずらして遊んでるだけだよな?

これは茶髪が良いか悪いかっていうのが問題なのでは無いことくらい
みんなわかってるんだよな?わかってて論点ずらして遊んでるだけだよな?

これは茶髪が良いか悪いかっていうのが問題なのでは無いことくらい
みんなわかってるんだよな?わかってて論点ずらして遊んでるだけだよな?

これは茶髪が良いか悪いかっていうのが問題なのでは無いことくらい
みんなわかってるんだよな?わかってて論点ずらして遊んでるだけだよな?

これは茶髪が良いか悪いかっていうのが問題なのでは無いことくらい
みんなわかってるんだよな?わかってて論点ずらして遊んでるだけだよな?

これは茶髪が良いか悪いかっていうのが問題なのでは無いことくらい
みんなわかってるんだよな?わかってて論点ずらして遊んでるだけだよな?

これは茶髪が良いか悪いかっていうのが問題なのでは無いことくらい
みんなわかってるんだよな?わかってて論点ずらして遊んでるだけだよな?
126名無しさん@4周年:04/01/14 16:45 ID:YyBo2O1P
真実はこれ


茶髪はファッションの一部として認知されているが、
黒髪や茶髪にこだわるのはアホ
127名無しさん@4周年:04/01/14 16:45 ID:olKG9Or1
俺のいとこは、中学時代に髪をピンクに染めて
「登校しなくていい」といわれて
ほんとに登校しなかった
でも、どういうわけか卒業して高校に進学してた
もちろん、中退したけど
128名無しさん@4周年:04/01/14 16:45 ID:Zn7x6Unf
田舎者
129名無しさん@4周年:04/01/14 16:45 ID:XjLlnNOm
茶髪、金髪をひっくるめて『珍髪』と呼ぼう
130名無しさん@4周年:04/01/14 16:46 ID:6fsN2Ur3
珍毛?
131名無しさん@4周年:04/01/14 16:46 ID:/js6ieYC
iyada
132名無しさん@4周年:04/01/14 16:46 ID:OZUeMEL1
茶髪笑ってるやつや見下してるやつは心狭いね。
133名無しさん@4周年:04/01/14 16:47 ID:erNQpjNj
すいません、茶髪にして何のメリットがあるのか教えていただけませんか。
髪質は悪くなるわ頭皮はガサガサになるわ、企業に入ると半DQN扱いされるわ、
良い事なんてちっとも無いんですが。
茶髪が黒髪より上っていうなら根拠を示して戴けませんか?(´∀`)
134名無しさん@4周年:04/01/14 16:47 ID:ZcrjpIaa
>>108
アメ公に媚びてる売国奴は一生日本に帰ってくんな。
135名無しさん@4周年:04/01/14 16:48 ID:Fz77tzgv
DQNに茶髪多いだろ実際
136名無しさん@4周年:04/01/14 16:48 ID:KjsZFHz1
>>119
現実の見えていない理想主義め!
そんな理屈がまかり通るならテロも校内暴力もかつての大学闘争も起こりゃしない
137名無しさん@4周年:04/01/14 16:48 ID:Pd1Fmpjn
つか最近はデブヲタでも普通に茶髪だよな。秋葉原歩いてるとそう思う。
おっさんとデブヲタの茶髪はきもいからやめてほしい(w
138名無しさん@4周年:04/01/14 16:48 ID:bHcEh2ek
茶髪が良くて、刺青が悪いわけ教えろ?
139名無しさん@4周年:04/01/14 16:48 ID:OrUsmKBy
野球の神様松山商業に茶髪はだめだろ
140名無しさん@4周年:04/01/14 16:49 ID:YCCdThsl
つうか愛媛の教育が表に出てないけどキチガイじみてるわけで・・・
141名無しさん@4周年:04/01/14 16:49 ID:06s/RCh7
>>133
非行に走ったときに仲間がイパーイ
留置所でも仲間がイパーイ
刑務所でも仲間がイパーイ
142名無しさん@4周年:04/01/14 16:50 ID:dhkXT43z
適度なブラウン系はいいんだよ。
ウンコ色が嫌いなだけなんだがな
143名無しさん@4周年:04/01/14 16:50 ID:XDL0lGhg
今時、茶髪のが没個性だよなぁ。
144名無しさん@4周年:04/01/14 16:50 ID:RTzN0Ol5
>>44
寝ぼけてるのかお前は。
外見は内面に影響を与えるのは経験則で明らかなんだよ。
ずぼらな格好をしていれば内面もずぼらになるんだ。
茶髪にすれば素行不良になるんだよ。バカが。
145名無しさん@4周年:04/01/14 16:50 ID:tjzZLF8O
高学歴高収入に金髪茶髪はほとんど存在しない
黒髪のDQNは存在しない
金髪茶髪はDQNと普通の人の両方が存在する

結論 黒髪>>>>>>>金髪茶髪
146名無しさん@4周年:04/01/14 16:50 ID:veGpDX0P
>>1

確かにそれくらいで問題だったら、日本の学校は問題の総合商社状態だろう。

俺が通った中学校の数学の先生は、数学の問題が解けなかっただけで
「馬鹿は学校にくるな!!」と絶叫し、生徒を帰宅させた。
さらにそのこはそれ以来二度と学校にこなくなった。

茶髪は日本代表や、野球選手ですら茶髪にするから、問題ないだろう。
でも厨房が携帯もってるのは納得いかん。
147名無しさん@4周年:04/01/14 16:51 ID:EuXHnY2R
>>142
ウンコにもいろんな色がある
真っ黒いやつもある
148名無しさん@4周年:04/01/14 16:51 ID:1aSkd/o9
>>136
理想が無ければ現実の改善は望めないだろ。
教育が理想を掲げないでどうする。


149名無しさん@4周年:04/01/14 16:51 ID:NJZ3eiJb
問題は髪を染めた程度で、学生を教室から追い出していいという態度だろ?
150名無しさん@4周年:04/01/14 16:51 ID:6TdY/VLV
茶髪にする理由を知りたい。
モンゴロイドは根本的に似合わないと思うのだが
美形なら尚更黒髪の方が似合う。

あと茶髪にしてる奴は眉毛も茶色にしろ。
151名無しさん@4周年:04/01/14 16:51 ID:PHe5gmAi
先生も生徒も全員茶髪の茶髪学級で隔離すればイイ
152名無しさん@4周年:04/01/14 16:52 ID:boX3nhL9
頭染めなきゃいいのに
153名無しさん@4周年:04/01/14 16:52 ID:Fz77tzgv
問題は茶髪の奴が自分の努力で茶髪の権威、信頼を向上しないことだろ。
154名無しさん@4周年:04/01/14 16:53 ID:RTzN0Ol5
だったら世の中から制服を廃止してみろっつーの。
警察や自衛隊や医療、消防といった仕事で制服を統一してるのは
外見がモラルに影響を与えることがわかってるからだろが。
未成年の教育課程で外見を整えるのは精神修養として当然。
茶髪なんて許すことがそもそもおかしいんだよ。
155名無しさん@4周年:04/01/14 16:53 ID:OZUeMEL1
>>150
あか抜ける、とかってやつじゃねーの?
156名無しさん@4周年:04/01/14 16:53 ID:Q7nBlhyw
黄色人種が金髪にするのが馬鹿にみえるのは
染めたとこで何かが変わってくれると勝手に思い込み
勘違いをしているからだ。
157名無しさん@4周年:04/01/14 16:53 ID:BkCFL8bX
茶髪ってだけで授業受けさせないのはどうかと
言動に問題があるならまだしも
最近の社会はしめるところとゆるめるところのバランス悪いと改めて思う
158名無しさん@4周年:04/01/14 16:53 ID:XDL0lGhg
>茶髪は日本代表や、野球選手ですら茶髪にするから、
>問題ないだろう。
どういう理屈ですか?????
159名無しさん@4周年:04/01/14 16:53 ID:pSMb+2x5
日本男児なら茶髪なんてやめろ!
みっともねーんだよ
160名無しさん@4周年:04/01/14 16:54 ID:5yhmU4im
チャパツなんてどうでもいいが中学の教科書の半分も理解してないヤツを高校に入れるなよ
事実上高校全入という生ぬるさが今の中学荒廃を生んでいるのだ。
161名無しさん@4周年:04/01/14 16:55 ID:RTzN0Ol5
金髪でもいいなんて大人が言うからおかしいんだっつーの。
そうやってずぼらでいいかげんなことでいいという風潮が
成人式で騒ぎ起こすような餓鬼を大量に育ててるんだろが。

>>157
バカに授業を受ける資格があるか。
162名無しさん@4周年:04/01/14 16:55 ID:6TdY/VLV
つーか黒髪も、手間をかければ美しくなると思うのだが…
カラスの濡れ羽色ってやつ。茶髪とは清潔感が全然違う。
163名無しさん@4周年:04/01/14 16:55 ID:+/oeDSUT
日 本 民 族 は 黒 髪 で す
164名無しさん@4周年:04/01/14 16:55 ID:EuXHnY2R
>>154
まあそれが子供の自主性を押さえつける結果にもなってるんだがな
165名無しさん@4周年:04/01/14 16:55 ID:pR/Hj243
馬鹿やろう!!
俺のことはほっとけだと?

先生は、先生はな!!


染める毛も無いんだ!!

166名無しさん@4周年:04/01/14 16:55 ID:lvyBoIBP
>>148
でも中学で生徒がそういう意見言っても
ほとんどは取り合ってもらえないと思うよ
167名無しさん@4周年:04/01/14 16:55 ID:RYiuUx/r
まあこういうガキん時から髪いじってるやつは、
20年もすれば「茶髪にするだけ髪ある奴はいいな(´д`)」って感じになるんだから、
今はそっとしておいてやろうよw
168名無しさん@4周年:04/01/14 16:56 ID:VmJSoSO2
ここはアルバム掲載拒否問題スルーですか?
都合が悪いことは抹殺なんですね
169名無しさん@4周年:04/01/14 16:56 ID:NJZ3eiJb
相手は中学生だよ?14歳だよ?
殺人をしたわけでもなければ、盗難をしたわけでもない。
髪を染めただけで、授業が受けられないってのは学校ぐるみのいじめだろ?
170名無しさん@4周年:04/01/14 16:56 ID:GDb3+lAO
義務も果たさず権利ばかり主張するな。
171名無しさん@4周年:04/01/14 16:56 ID:bHcEh2ek
昔のちょんまげと、現代の茶髪に引かれる人とは違う。
何故初めに茶髪が流行りだしたのか?これを考えれ。
172名無しさん@4周年:04/01/14 16:57 ID:FQqhnpHi
3倍のスピードだから赤い、とか性能が伴わないバカが茶髪なのが問題なんだろ?
だったら学年でトップ50に入れば、茶髪解禁とかでいんじゃね?
そのルールが敷かれる場所において茶髪だからバカってのは覆るでしょ。
173名無しさん@4周年:04/01/14 16:57 ID:0p2ekR1r
>>164
自主性を茶髪に求めんな
もっと別の所で求めろや
糞ガキって、制服だの茶髪だの、見た目でしか自主性を求めてないじゃねえか(ワラ
174名無しさん@4周年:04/01/14 16:57 ID:JyZfzb25
高校以上なら個人の自由だが、義務教育なら教育する名目でアリだな。
175名無しさん@4周年:04/01/14 16:57 ID:6fsN2Ur3
>>157
>言動に問題があるならまだしも

どうやら、言動の動の方に問題がありと見えます。
一度は茶髪を止めたのにもう一度茶髪にするという行動が
いや、たぶんそこまでして彼は自習がしたかったんでしょう。
私はこの説を熱く訴えていきます。
176名無しさん@4周年:04/01/14 16:57 ID:TdRwgarY
染髪やパーマはハゲの元
キツイ溶液なんか使って地肌を痛めてると、あとで絶対後悔するよ
自然が一番
177名無しさん@4周年:04/01/14 16:57 ID:Fz77tzgv
茶髪の奴が率先して掃除だのゴミ拾いだのボランティアだのすれば
ある程度認められるだろ。
178名無しさん@4周年:04/01/14 16:57 ID:6Ey8mPxV
>>164
これ以上、自主性なんていらないだろ。今は我慢を覚えさせることが重要。
179名無しさん@4周年:04/01/14 16:58 ID:06s/RCh7
>>162
本当の美人:黒髪、薄化粧、銘柄にこだわらず上手く着こなす
美人だと勘違いしているブス:茶髪、厚化粧、ブランド大好き
180名無しさん@4周年:04/01/14 16:58 ID:BkCFL8bX
注意する
教師のとなりで
白髪染め
181名無しさん@4周年:04/01/14 16:58 ID:XDL0lGhg
最近、アメリカでも制服導入する学校が増えて来たんだよ。
昔、個性をつぶすから廃止になったんだけど
やっぱり制服を導入した学校のが問題が少ないのが明らからしくて
犯罪とダメ人間の増加率から見ても
個性なんて言っている場合じゃないと教育関係者たちも気づいたとか。
182名無しさん@4周年:04/01/14 16:58 ID:tRylOGgx
>>176
そんなことどうでもいい。
183名無しさん@4周年:04/01/14 16:58 ID:dhkXT43z
>>168
載せて貰いたきゃ黒にすればいいんじゃないか?
184名無しさん@4周年:04/01/14 16:58 ID:xA8fnpVa
>>166
そう、だから弱者は体張って実力行使するしかない。
世界の変えるのは力特に暴力であるのは歴史が証明済み。
185名無しさん@4周年:04/01/14 16:58 ID:EuXHnY2R
>>173
お前は根本的に俺が言いたいことを理解してない(w
あと俺は茶髪を肯定しているわけでもない
186名無しさん@4周年:04/01/14 16:59 ID:6TdY/VLV
>>169
まず定められた基本的なルールも守れない奴は小さい頃から教育しないとわからないまま成長してしまうぞ。
成人式は顕著な例では。
187名無しさん@4周年:04/01/14 16:59 ID:V92jAU9u
ID:3UZJkuNT
┐(´д`)┌
188名無しさん@4周年:04/01/14 16:59 ID:gZEvvOYu
>>172
それいいな。昔の戦闘機乗りは、実力があるやつが自分の飛行機を、
自由にカラーリングする事を黙認された。
成績上位50名まで茶髪にしてオッケーとかならもっとガンバルんじゃないか?
特に茶髪マンセーの方々は(´∀`)
189Revolution21:04/01/14 16:59 ID:5VaNOp2y
RTzN0Ol5さん、落ち着いて。
190名無しさん@4周年:04/01/14 16:59 ID:nN/sDv35
>>185
あなたが自主性の意味を履き違えてるけど
191名無しさん@4周年:04/01/14 17:00 ID:ezmQ41mD
ここで茶髪批判してる人たちってヒキオタ臭くて笑えるw
192名無しさん@4周年:04/01/14 17:00 ID:kLTqsHyf
だからだれか茶髪にするメリットを教えてくださいよw
193名無しさん@4周年:04/01/14 17:00 ID:EuXHnY2R
>>186
最低限ルールを守った上で
自分の意見を通せばいいだけだよな
194名無しさん@4周年:04/01/14 17:01 ID:Fz77tzgv
茶髪にする言い訳が反権力なんだから権力から阻害されるのは当然。
人間見た目が一番大切だから。
195名無しさん@4周年:04/01/14 17:01 ID:6Ey8mPxV
>>188
許されてなくても、好き勝手やっちゃうから・・・。
196名無しさん@4周年:04/01/14 17:01 ID:R5JjMxyr
>>191
こないだTBSだっかで引きこもり特集の再放送やってたけど、
ほとんど茶髪だったぞw
197名無しさん@4周年:04/01/14 17:01 ID:6TdY/VLV
>>191
なぜそういう反論しか出ないんだ?
だから批判されるんだろう。
198名無しさん@4周年:04/01/14 17:01 ID:tRylOGgx
>>192
そんなことどうでもいい。
199名無しさん@4周年:04/01/14 17:02 ID:1aSkd/o9
>>154
>警察や自衛隊や医療、消防といった仕事で制服を統一してるのは
>外見がモラルに影響を与えることがわかってるからだろが。

違う、同じ組織でも所属する部署によって違う制服を着ている所もある。
制服を採用するのはそれぞれの制服の機能が職務を遂行する上で適しているからだ。
単にモラルのみを気にするのなら、部署に関係なく同じ制服を着ればいいだろ。





200名無しさん@4周年:04/01/14 17:02 ID:06s/RCh7
>>188
DQNにそんな知能h(ry
201名無しさん@4周年:04/01/14 17:02 ID:OZkchyAn
茶でも金でも別に構わんが、厨房っていう時点でアウトだな。学校は正しい。

茶髪って、髪伸びてきたら、プリンちゃんになって情けないと思うけど。
202名無しさん@4周年:04/01/14 17:02 ID:+/oeDSUT
>191
それだけですか?w
203名無しさん@4周年:04/01/14 17:02 ID:N5xG7S68
俺は天然茶髪なんだが、厨房の時、そのことで生活指導の教師に執拗にいじめられたな。
茶髪が良いか悪いは別として、こういう融通の利かない基地外教師もいるのは間違いない。
204名無しさん@4周年:04/01/14 17:02 ID:OZUeMEL1
>>192
明るく見えるとか思ってるんではないだろうか?
205名無しさん@4周年:04/01/14 17:02 ID:JyZfzb25
中学生のガキに自主性なんて求めていたら、大変なことになる。
今は辛いかもしれんが、先生方が良いと考える教育を甘んじて受けるべき。
それが義務教育だろ。
もちろん、生徒からの良い提案があれば受け入れるべきだが、実態は
中身の無い、利己的な提案ばかりなんでしょう。
206名無しさん@4周年:04/01/14 17:02 ID:nN/sDv35
>>191
ここで茶髪肯定してる人たちってDQN臭くて笑えるw
207名無しさん@4周年:04/01/14 17:03 ID:fJvYuYm5
校則で茶髪が禁止になっているならこのガキが悪いんだろう。
黒髪に戻してからも会議室で自習させてた訳でもあるまいし。
このガキが教室で勉強したければ黒く染めるという選択枠が
あったわけだ。今の社会はこんな落ちこぼれどもを擁護し
競争社会から子供を引き離してるから日本の競争力が低くなる
んだよ。
208名無しさん@4周年:04/01/14 17:03 ID:jxrYqjul
>>194
人間見た目が一番大切なんて言ってる香具師に大切な人間がいた試しがない(w
底辺の芸能人やグラビアアイドルでもそんな事言わないし、言わない方がいいという分別があるのに
209名無しさん@4周年:04/01/14 17:03 ID:EuXHnY2R
>>190
いや、間違ってないよ
俺がどういう意味の上で
その言葉を使ったかを理解してない
210名無しさん@4周年:04/01/14 17:03 ID:NJZ3eiJb
2chの世論は学校支持か〜。
まじ鬼だな
211名無しさん@4周年:04/01/14 17:04 ID:6TdY/VLV
>>206
まともな肯定意見が無いのが物語ってるな。
212名無しさん@4周年:04/01/14 17:04 ID:06s/RCh7
>>199
違わない。
両方とも一理ある。
213名無しさん@4周年:04/01/14 17:04 ID:pH4u37U6
体と心は繋がってるの、体を見れば心が分かる。
214名無しさん@4周年:04/01/14 17:04 ID:pTd7EeiD
>>188
同意。茶髪をエリートの証明にしちゃえばいいんだよな。
そしたら学校側も文句言わんだろ(w
215Revolution21:04/01/14 17:04 ID:5VaNOp2y
2chに世論などありませんよ。
216名無しさん@4周年:04/01/14 17:04 ID:ezmQ41mD
>>197
別に反論してるわけじゃないよ。
ただ単にエロゲオタとかアニオタとかにそういうこと
言う人が多いからそれを連想しちゃっただけだょ。
21790:04/01/14 17:05 ID:p5eCaDZE
どうして自分は>>93にバカ呼ばわりされたのでしょう?
もしかしたら髪を染めれば理由がわかるのかな。
218名無しさん@4周年:04/01/14 17:05 ID:t/nbAiYx
>>210
いやそんなことない、と反論しておく

あと+の世論を2chの世論と言うのにも反対しておく
219名無しさん@4周年:04/01/14 17:05 ID:2u1Haytk
茶髪が悪いと思ったら自分なり自分の子供なりで実行すればいい。
市立中学なんぞが他人に強制する権利などない。憲法違反、マジで。
220名無しさん@4周年:04/01/14 17:05 ID:nN/sDv35
>>199
頭が悪すぎる反論だねw
それもモラルのうちだろう。
221名無しさん@4周年:04/01/14 17:06 ID:1aSkd/o9
>>166
そこが現代の教育における問題。
本来、教育現場における人権問題はこういった点を重視しなければならないのに
アホな連中は髪を染める事を許したり、単に制服を廃止することが人権の向上に繋がると思ってる。
222名無しさん@4周年:04/01/14 17:06 ID:C+Ai9td+
礼服着れば、歩き方が変わるな。
223名無しさん@4周年:04/01/14 17:06 ID:6Ey8mPxV
>>216
そういう人って、エロゲやアニメのキャラクターが髪を染めてたらどうするん
だろう。煽りじゃなくて、素朴な疑問。
224名無しさん@4周年:04/01/14 17:06 ID:W/WYp/8R
「おりゃ、舐められたくねーから、髪染めてんだよ。」


ということを、正直に答えたら良いということで。
この件は、マトメていいかな。じゃ、また明日。
225名無しさん@4周年:04/01/14 17:06 ID:URgmQrbA
実際問題、問題を起こす香具師の茶髪DQN率が高いから学校も排除しようとするんだろう。
>>172の意見のように、成績が良い奴にのみ茶髪を許せば社会の見方も変わるはず。
茶髪は勝ち組となる。
226名無しさん@4周年:04/01/14 17:07 ID:JyZfzb25
>>188
ダメダメ。
成績だけで評価するのは義務教育にはなじまない。
成績が悪くても、他人にやさしい人間も評価されるべき。
227名無しさん@4周年:04/01/14 17:07 ID:OZUeMEL1
>>217
もっと大事なこと、と茶髪に染める事を比較したからバカと言われたのでは?
228名無しさん@4周年:04/01/14 17:07 ID:NJZ3eiJb
>>218

それを聞いてちょっと安心したよ。
229名無しさん@4周年:04/01/14 17:07 ID:+/oeDSUT
>225
天皇を茶髪にするのですか?
230名無しさん@4周年:04/01/14 17:08 ID:MccPvU/7
>>223
そういう連中はコスプレヲタになるんじゃないかと。
コスプレヲタの連中は茶髪どころか緑髪とか赤髪とか普通にいるからw
まあイベント時限定としてもだ。
231名無しさん@4周年:04/01/14 17:08 ID:6fsN2Ur3
そういえば、あるオサレ漫画家も
「法律もウェッブルールもクソ喰らえだ。 俺が嫌だと言ってる。」
と名セリフを残してるが
やっぱりオサレな人は校則もクソ食らえなんだ。
232名無しさん@4周年:04/01/14 17:08 ID:lrKVGiXI
だから、茶髪とかで判断するからうるさいんだよ。

「総合的に判断して、生活態度が悪いから」って言えば良いんだよ。
233名無しさん@4周年:04/01/14 17:08 ID:hwDnAs/b
>>188
いいアイデアだ。でも生徒全体がDQNな学校もあるのよね。
その学校のトップの子でも都心では平均並程度とか。
234名無しさん@4周年:04/01/14 17:08 ID:ugBzlX98
20年前の昔話で恐縮だが・・・。

小学校の時「生徒の自主性を尊重する」ってことで、ゲームウオッチ(笑)とか
マンガとかの学校への持ち込みが許可されたことがあったな。
けど、やれ盗まれただの、壊されれただの、授業中も遊んでるだので
半月も経たないうちに従来どおりの規則に戻りましたとさ。

クソガキの自主性なんて、そんなもんよw
235名無しさん@4周年:04/01/14 17:08 ID:EuXHnY2R
>>229
それおもろい(w
236名無しさん@4周年:04/01/14 17:08 ID:951ecmMx
人間の行為として別に間違ってはいないから、
その部分は責めるべきではない。この少年は別に悪いわけではない。

ただ、社会に適合するためにはルールは守るという
ことは前提だからこういう処置も正しい。
ようは、厨房、攻防時代は理不尽なことに耐える時代なんだよ。
この程度のことも守れないようじゃ、社会へでて屁理屈こねるだけだからな。

もっとも、政治家とか会社社長とかになる素養をもっているのなら、
話は別だが。
237名無しさん@4周年:04/01/14 17:09 ID:OZkchyAn
芸能人が、茶髪やめれば、廃れるようなものなんじゃないか?
238名無しさん@4周年:04/01/14 17:09 ID:ua+paCxi
集団生活の場でのルール守れないんなら、学校に来るな。
こういうDQNばっか増えてきてこの国で生活するのがホント嫌になる。
もっと強気で逝け!!上のヤツラも自分がいい環境で育ってるから実情を知らないんだろ?
239名無しさん@4周年:04/01/14 17:09 ID:U6oKZgDy
こういうゴミなんて授業受けさせても邪魔しかしないんだから髪黒くても隔離でイイ。
ゴミのせいで授業のレベルが著しく下がる。そのせいで学校の授業が無意味になる。
差別なんてどんどんするべきだよ。公立中学では開成高校受ける奴と、中卒志望の奴が同じ授業受けてるんだからな。
240名無しさん@4周年:04/01/14 17:09 ID:paqW1mf3
>>229
恐れ多くも陛下は日本国の象徴であらせられますので黒髪のままでございます。
241名無しさん@4周年:04/01/14 17:09 ID:C+Ai9td+
威圧感高める為に、剃りこみいれる。
242名無しさん@4周年:04/01/14 17:10 ID:ezmQ41mD
>>223
俺もそれを思ったのでアニオタの友人に聞いたところ
「うん、アニメなら現実じゃないから別にいいよ」とか言った。
ちょっとね…。
243名無しさん@4周年:04/01/14 17:10 ID:KS+XRuwL
>>237
茶髪が流行ってから出てきた芸能人って糞ばっかりじゃねえか
244名無しさん@4周年:04/01/14 17:10 ID:MPKM/mLn
>「ほかの生徒に影響を与える」

ちなみにどんな影響を与えるんだろう?教師達は生徒達に「茶髪にするとこういう悪い影
響がある。」と理論的に説明したのだろうか?茶髪にして悪い影響がないのならルール自
体いらないもんね。説明もせず、ただ単にルールだからってだけで抑え付けたのなら、こ
の学校の教師達ははっきり言って無能だな。
245名無しさん@4周年:04/01/14 17:10 ID:06s/RCh7
論点を間違えてる奴が多いな。

元の趣旨は
×何故茶髪はいけないのか
○何故規則を破っちゃいけないのか
246名無しさん@4周年:04/01/14 17:11 ID:JyZfzb25
>>236
尿意
247名無しさん@4周年:04/01/14 17:11 ID:t/nbAiYx
茶髪を気にする人ってまだいるんだねぇ
248名無しさん@4周年:04/01/14 17:11 ID:tC0mrLKY
学校で皆と授業受けたかったらちゃんとルール守れ
皆と同じ事がしたくなから染めてるんだろ?
ちゃんと分かってて覚悟しとけ
249名無しさん@4周年:04/01/14 17:11 ID:EuXHnY2R
>>234
それはガキなんだから予想されるべき
状況として対処するべきだったんだよな
ただ自主性を尊重するだけだからいけなかった
子供たちが何を正しいと認識させるかという
教育を親やその他教育機関が怠るからいけない
250名無しさん@4周年:04/01/14 17:11 ID:OIl1L/4J
アニメは赤やら緑やらのキャラがいっぱいじゃないか
だからアニヲタは黒じゃなくても抵抗ないだろ。
251Revolution21:04/01/14 17:11 ID:5VaNOp2y
モラルと髪染めが無関係なのは、ここの人々の口調を見ればわかることですよ。
進学校を見てもわかることです。大学を見ても企業を見てもわかることです。
何も見られない人たちが、パラノイアックに書き連ねているだけです。
252名無しさん@4周年:04/01/14 17:11 ID:IaS+3EN4
たかだかこの程度の校則守れない方が悪い。
茶髪なんざ高校卒業してからでも十分。
253名無しさん@4周年:04/01/14 17:11 ID:WSSA21SH
>>242
つかアニメのグリーンの髪とか現実にありえないからw
254名無しさん@4周年:04/01/14 17:12 ID:NJZ3eiJb
>ただ、社会に適合するためにはルールは守るという
>ことは前提だからこういう処置も正しい。
>ようは、厨房、攻防時代は理不尽なことに耐える時代なんだよ。

それはおかしい。耐えるというよりは、なぜそうなるか教えて行くのが
教育者としての仕事の一つだろ?
授業を受けにきたのであれば、受けさせればいいわけで、
その後家庭訪問するなり、授業を受けさせないという以外に
いろいろ方法はあったと思うんだけどね
255名無しさん@4周年:04/01/14 17:12 ID:RzPj0ENF
服装がばらばらじゃ心もばらばらになるの。
256名無しさん@4周年:04/01/14 17:12 ID:RTzN0Ol5
>>164
最低限の規律も守れないような人間に自主性なんて百年早い!
257名無しさん@4周年:04/01/14 17:12 ID:OZkchyAn
>>241
それだとタイラーと愉快な仲間たち
258名無しさん@4周年:04/01/14 17:12 ID:lvyBoIBP
>>245
なぜ茶髪禁止の規則がいけないのか
じゃないの?
259名無しさん@4周年:04/01/14 17:13 ID:ua+paCxi
>>244
ルール違反の茶髪が許されていれば、ルール違反しても良いんだという影響があるだろ。
260名無しさん@4周年:04/01/14 17:13 ID:t/nbAiYx
セックス禁止の規則だけはみんな我先に破ってたなw
 破りたくてもやぶれない人もいたけど
261名無しさん@4周年:04/01/14 17:14 ID:tC0mrLKY
オレの学生時代の頃は、茶髪にしてたヤツはそれなりの覚悟が出来ていたもんだが
まじめに授業受けたいんなら校則ぐらい守れよ
262ていていた〜 ◆/TEIX1Xung :04/01/14 17:14 ID:5sjTjWuE
俺は茶髪いいと思うよ。
日本人は黒ばっかだし。
ただみんな茶にしたがるのはやっぱ不気味。とても『個性』とは言えん。

アンチ茶髪は勘違いするなよ?
俺は染めたこと1度しか無い。
263名無しさん@4周年:04/01/14 17:14 ID:cPVY972+
>>260
俺は卒業ギリギリで破った
264名無しさん@4周年:04/01/14 17:14 ID:RzPj0ENF
何故茶髪が発生したか?
265名無しさん@4周年:04/01/14 17:14 ID:TcmMZbZR
私愛媛県民なんですが・・
266名無しさん@4周年:04/01/14 17:14 ID:uXdDod3G
いっそのこと大学でも茶髪禁止にすればいいのに
大学入ったとたん茶髪にするやつ多すぎ
26763:04/01/14 17:15 ID:EsX1hzob
長期休みの時だけ染めればいいのにと思った
夏冬春+黄金週間で2ヶ月は茶髪どころか金髪も許されるのに
268名無しさん@4周年:04/01/14 17:15 ID:RTzN0Ol5
>>254
それは大間違い。
世の中には理由なく押し付けられることもあると教えるのも教育。
黙ってそれを守ることを知るのも社会性の習得だ。

>>245
勝手に趣旨決めるな。
269名無しさん@4周年:04/01/14 17:15 ID:nN/sDv35
>>254
それ以前に、罪には罰だ
270名無しさん@4周年:04/01/14 17:15 ID:4qgIMPc0
2chにはいじめられっ子が多いので
271Revolution21:04/01/14 17:15 ID:5VaNOp2y
理不尽を受忍した結果、ますます社会が理不尽に染まっていくという
悪夢のスパイラルですね。
272名無しさん@4周年:04/01/14 17:16 ID:64jC7+Db
燃料来ないね
273名無しさん@4周年:04/01/14 17:16 ID:Sx9WyFeZ
>>266
大学が学生を縛るものは単位だけだろ。
だからいいんじゃないか。
274名無しさん@4周年:04/01/14 17:16 ID:951ecmMx
>>254
ちょっと、勘違いされたかな?
私が耐えるっていうのは、自分の考えを曲げても社会のルールを守るってこと、
不当な扱いに耐えろとはいっていない。
授業を受けさせないってのはあくまで一時的な処置であろうしね。

永久的にこのような処罰を与えるのはあなたのいうとおり間違いだと思うよ。
275223:04/01/14 17:16 ID:6Ey8mPxV
>>230
なんてこった。別分野とし成り立ってるんだね。コスプレ系はアニメ・エロゲオタの
野外版だとずっと思ってた。。。教えてくれてThx。
>>242
これまた、俺は勘違いしてたよ。アニオタはアニメと現実が入り混じってるのか思い
込んでました。こちらも教えてくれてありがと。

茶髪とは関係ないけどためになった。
276名無しさん@4周年:04/01/14 17:16 ID:6fsN2Ur3
>>270
だよな。
つらかったよな。同士よ。
277名無しさん@4周年:04/01/14 17:16 ID:IaS+3EN4
>>126
学校にファッションが必要なのかお前は?
盛りがついてメスを追っかける豚かお前は?
278名無しさん@4周年:04/01/14 17:16 ID:OZkchyAn
>>260
公然の場でやるわけでなく、脳内セックル一人エッチも勝手にできるしなー
279名無しさん@4周年:04/01/14 17:16 ID:HeEO4hQq
最近、また黒に戻ってね?
280名無しさん@4周年:04/01/14 17:17 ID:tC0mrLKY
学校にちゃんと守られてるんだからその規則ぐらい守れ
守れなかったら学校にくる必要ないと思う
厨房ならそれぐらい分かるだろ
281名無しさん@4周年:04/01/14 17:17 ID:EuXHnY2R
>>268
子供がそういうこともあるんだなと勉強できればいいが
ほとんどの子供がただの締め付けと感じると思う
もちろん大人になればそうではないと分かるのかもしれないが
それが直接うまい教育に役立っているとは到底思えない
282名無しさん@4周年:04/01/14 17:17 ID:ua+paCxi
なんでも自由なんて認められない。
校則は守る。それ以上に何もない。
283名無しさん@4周年:04/01/14 17:17 ID:nN/sDv35
>>247
そんなこと言ってたら笑われちゃうよ
284名無しさん@4周年:04/01/14 17:17 ID:GDb3+lAO
理不尽じゃない社会って何?無法?自分勝手?
285名無しさん@4周年:04/01/14 17:18 ID:i9dSs6Zg
>>271が真理をついてしまったな

286名無しさん@4周年:04/01/14 17:19 ID:JyZfzb25
どうせまた黒髪が流行るよ。
茶髪プリンはダサイってね。
287名無しさん@4周年:04/01/14 17:19 ID:13BBOEAc
少年法なくなるんなら茶髪もOKだな。
288名無しさん@4周年:04/01/14 17:20 ID:t/nbAiYx
しかし理不尽な校則もあるからねえ

なんでも守らなきゃならんてのはおかしいべ
289名無しさん@4周年:04/01/14 17:20 ID:Od/mJ52G
茶髪は白人散華思考か?
290名無しさん@4周年:04/01/14 17:20 ID:Ggvl8DGI
悪法も法を主張するやつは毒杯あおる覚悟できてるんだろうなー。闇米も食うなよ。
291名無しさん@4周年:04/01/14 17:20 ID:MPKM/mLn
今どき「茶髪禁止」が校則に入ってる時点でおかしいんだよな。
292274:04/01/14 17:21 ID:951ecmMx
>>274
また、勘違いされそうな部分だから補っておくけど、
不当な扱いってのは
永久的にこのような状態におくことね。
>>1場合は処罰の一環だから正しいと思うよ。

>>271
本当に理不尽だと思うことに対しては、抵抗する。
それが大人と子供違い。
子供はなにかれかまわず、反発するが
おとなになるとそれに思慮が加わるでしょ。本当にこれは重要なことなのか
よく考えてごらん。それでも、大人としてこれは許せないというなら
それは一人の考えとして私は尊重するよ。
293名無しさん@4周年:04/01/14 17:21 ID:6Ey8mPxV
>>288
社会全体が理不尽に出来ているから、あまり気にしなくていい。
294名無しさん@4周年:04/01/14 17:21 ID:OZUeMEL1
>>291
入ってるだろ。普通。
295名無しさん@4周年:04/01/14 17:21 ID:j3tosXb1
この学校けしからん!茶色に染めたぐらいで
丸刈りだと!軍国主義でも復活させるつもりか?
民主主義のこのご時世に本人のささやかな自己主張さえ
も認めず更に独房に押し込めるかの如く他の生徒への見せしめ
にし全ての生徒の個性、色を無くし、ただ社会の歯車のかたに
押し込めるつもりか!。
296名無しさん@4周年:04/01/14 17:22 ID:NJZ3eiJb
まあ、もう指摘されてミスを認めた時点で学校がやりすぎた
ってのは勝負がついてるわけだけどな
297名無しさん@4周年:04/01/14 17:22 ID:GDb3+lAO
理不尽な規則だと思えば、変える努力をすればいい。
生徒会でも何でも議題として掛ければいい。
298名無しさん@4周年:04/01/14 17:22 ID:t/nbAiYx
セックス禁止だけは守れないっしょ いくらなんでも

299名無しさん@4周年:04/01/14 17:23 ID:6fsN2Ur3
私服でもOKを売りにする学校がある様に、この学校は茶髪禁止を売りにしてたんだよ。たぶん
300名無しさん@4周年:04/01/14 17:23 ID:JyZfzb25
>>295
そういうことです。
良く出来ました。
301名無しさん@4周年:04/01/14 17:23 ID:MPKM/mLn
>>294
これだけ茶髪が浸透したんだからそんな校則自体もうイランと言っています。黒髪が好きな
奴は黒髪でいればいいし、茶髪にしたい奴は茶髪にすればいい。
302名無しさん@4周年:04/01/14 17:23 ID:6Q5IQI8D
茶髪も国民全員がやれば問題ないだろ。
サー何処が違うか?????
303名無しさん@4周年:04/01/14 17:24 ID:rP6F98Qp
自習だと寝るだけな気が・・・。
304名無しさん@4周年:04/01/14 17:24 ID:2avIvDzA
俺の中学にも居たな髪が茶髪だったから坊主にされていて
卒業写真撮るとき坊主じゃなかったから乗せてもらえなかった奴がさ
だけどそいつハーフだから元々髪の毛茶色いんだよね
生活指導の先生曰くハーフで生まれてきた事が悪いって言っていた
みんなして卒業アルバム受け取らず
自主制作で自分達の好きなように作った卒業アルバムはカナリ感動的で良かった
305名無しさん@4周年:04/01/14 17:24 ID:/HbOIghu
地域格差が露骨にあらわれるスレだよね。
たぶん田舎の人はその狭い価値観でしか物事を判断できないのであろう。
306名無しさん@4周年:04/01/14 17:25 ID:HeEO4hQq
個性個性って都合の好い言い訳にしやがって。
半径1k以内に類似品の見られる個性は認めません。
307名無しさん@4周年:04/01/14 17:25 ID:tC0mrLKY
俺の高校は何でもOKで勉強だけやってれば文句言わんって学校だった
こいつが勉強ができてたら何も言わんと思うが
バカだからでしょ?
308名無しさん@4周年:04/01/14 17:25 ID:NJZ3eiJb
>>297

実際校則を変えるってのはかなり厳しい。
学校からすれば、保護者と、教育委と、生徒のいたばさみ状態で、
よほど生徒に理解のある校長でもいないかぎり無理
309名無しさん@4周年:04/01/14 17:25 ID:OZUeMEL1
>>305
価値観狭。
310名無しさん@4周年:04/01/14 17:26 ID:t/nbAiYx
>>304
>生活指導の先生曰くハーフで生まれてきた事が悪いって言っていた

  その先生は街基地ですなw
311名無しさん@4周年:04/01/14 17:26 ID:WVJm18Io
>>304
それは酷いな
312名無しさん@4周年:04/01/14 17:26 ID:fJvYuYm5
学校、教員は生徒を社会に順応できる人間に育てなければならない義務がある。
一人の学生の素行で他の生徒に影響があると判断される場合は隔離、出席停止
もやむをえないことだろう。この記事では茶髪とだけあるが授業態度や素行に
も問題があったのだと思う。この学校に茶髪の生徒が大半ならともかく1人し
か居ないということは考えにくく素行に問題があると推測できるだろう。
まあ、こういう記事は読者を煽るように作られるもんだからな。

参考
学校教育法 第36条3項
「学校内外における社会活動を促進し、その感情を正しく導き、公正な判断力
を養うこと。」
学校教育法 第26条
「市町村の教育委員会は、性行不良であって他の児童の教育に妨げがあると
認める児童であるときは、その保護者に対して、児童の出席停止を命ずるこ
とができる。」

313名無しさん@4周年:04/01/14 17:26 ID:nN/sDv35
>>291
なんでも「今時」で片付けるなよ
314名無しさん@4周年:04/01/14 17:26 ID:EuXHnY2R
>>301
それは自然な考え方だよな
まあ古い人たちの根は相当深いから
この規則はいつまでも残ってるんだろうけど
315名無しさん@4周年:04/01/14 17:26 ID:TcmMZbZR
aho
316名無しさん@4周年:04/01/14 17:26 ID:EQN8aI1k
こういうしっかりした教育方針の学校ばかりなら、もう少し日本もまともな国になていたはずだ。
317名無しさん@4周年:04/01/14 17:26 ID:rP6F98Qp
いっそ、茶髪にしたやつ専用の学級でもつくって、そこで特別指導とか?
318名無しさん@4周年:04/01/14 17:27 ID:/vCbq4Mp
何でこんなことがニュースになってんの?
漏れの学校じゃ日常茶飯事だったぞ
319名無しさん@4周年:04/01/14 17:27 ID:JyZfzb25
>>304
30代の方ですか?
今そんな学校があったら大変ですよ。
マスコミが大喜び。
320名無しさん@4周年:04/01/14 17:27 ID:xs2b/A15
これからの社会、ただ従順な人間はいらないけどな。
321名無しさん@4周年:04/01/14 17:28 ID:6Ey8mPxV
>>308
でも、最近の風潮からいくと、学校VS保護者+生徒みたな感じがおおくない?
322名無しさん@4周年:04/01/14 17:28 ID:ZThFVdpH
心理学を勉強しろ!
323名無しさん@4周年:04/01/14 17:28 ID:pR/Hj243
この学校で茶髪を認めさせたいのなら
校則の改定をはじめにしろ
はじめに染めてから認めろって言うのは
韓国が竹島を占拠しているのと変わらないぞ
324名無しさん@4周年:04/01/14 17:28 ID:nN/sDv35
>>301
そうしたら赤髪でも、金髪でも、何してもいいことになるね。

普通に頭髪へのダメージを語ることは論外なのか?
325名無しさん@4周年:04/01/14 17:28 ID:EuXHnY2R
ああ、そういえば俺が小学生のときは
宿題してきてないってだけで授業に
出させてくれなかった担任がいたなあ
326名無しさん@4周年:04/01/14 17:29 ID:7bBMJmeu
さすが「坊っちゃん」のふるさと松山。
教育とはかくありたいものですね。(マジ)
327名無しさん@4周年:04/01/14 17:29 ID:rP6F98Qp
>>320
自分勝手は×。
大切なのは正しい信念を持つこと。
で、誰が言おうと貫けるくらいの「漢」こそ宝。
328名無しさん@4周年:04/01/14 17:29 ID:HeEO4hQq
>>320
いつの時代も支配するもの、されるものですよ。
最近は個性たら、自分探したら、そのままの自分でいいなどの綺麗事が並んでいるので勘違いしやすいですが。
329名無しさん@4周年:04/01/14 17:29 ID:eOnk9/x8
確かにルールも守るらんと勉強もできんかったら終わっとるなww
邪魔なだけw
330名無しさん@4周年:04/01/14 17:29 ID:6fsN2Ur3
黒髪が好きな奴はこの学校に居ればいいし、茶髪にしたければ茶髪OKの学校にでも転校すればいい。
アヒャ


スマソ
331名無しさん@4周年:04/01/14 17:29 ID:1ABhRvnT
教師の立場としては秩序が乱れると困る。
個性豊かな生徒達を尊重できるほどの余裕はない。

中学教師をやってる友人が言っていた。
332Revolution21:04/01/14 17:29 ID:5VaNOp2y
>>291 社会の理不尽を受容させる目的で我慢を強いるという意味ではなかったのですか。
少なかれそういう文脈ですよね。教育とは一人前の大人を育てることが目的で、
とうぜん理不尽を受忍させる教育では、理不尽を受忍する「一人前」の大人が作られます。

さて学校というのは、近代、労働者の生産工場として建てられたものです。
しかし現代、この多種多様な職業が渦巻く社会で、黒髪でなければ通用しないという物言いは、不発です。
333名無しさん@4周年:04/01/14 17:30 ID:MPKM/mLn
>>324
赤でも金でもOKでしょ。個人の自由。頭髪のダメージだって自己責任。
334名無しさん@4周年:04/01/14 17:30 ID:2avIvDzA
>>319
24歳です
まぁそいつ頭がおかしかったから
言われた奴はあんま気にしてなかったけどね

335名無しさん@4周年:04/01/14 17:30 ID:OZUeMEL1
>>324
彼は茶髪と黒髪にだけ焦点当ててるんだと思うよ。
336名無しさん@4周年:04/01/14 17:30 ID:eKjolcRD
茶髪自体の良し悪しが問題なわけではないでしょう。
規則をやぶったことが問題なのです。
規則を守れる人間を育てる、集団社会のルールを守れる人間を育てることは大事だと思います。
337名無しさん@4周年:04/01/14 17:30 ID:Bs8ZExd8
必ずチョソネタを絡める香具師がいるなw
338名無しさん@4周年:04/01/14 17:31 ID:EQN8aI1k
>>320
目立ちたがりなだけの能無しはもっといらないけどな。
339名無しさん@4周年:04/01/14 17:31 ID:c0//RC1i
とりあえずこの中学校に抗議のメール出しときました
340名無しさん@4周年:04/01/14 17:31 ID:ovGl1LG8
こんな些細な校則も守れない奴が、社会のルールを守れると思えない。
まぁ、でも中学生や高校生は縛られると余計にやりたくなるんだよね。
別に個別で授業受けさせてるんだから、いいじゃないか。許容範囲でしょ。
341名無しさん@4周年:04/01/14 17:31 ID:2otRqR6V
偶然底辺高校の校則を見る機会があったんだが、
「土足で教室内に入らない事」と書かれてあるのを見て大笑い。

…そういう生き物なんだよ、奴らって。
342名無しさん@4周年:04/01/14 17:31 ID:nN/sDv35
>>333
それは自由とは呼べない。
自己責任の範疇にある年齢じゃない。

まったく論外だなw
343名無しさん@4周年:04/01/14 17:32 ID:MPKM/mLn
>>342
ただ君が認めたくないだけじゃん。
344名無しさん@4周年:04/01/14 17:33 ID:mToocvPD
ルールは中身が重要ではなく、守る事が重要なんだ。
345名無しさん@4周年:04/01/14 17:33 ID:NJZ3eiJb
>>321

最近はわからない。
俺が中学生(10年位前か)だった時はそうだった。
346名無しさん@4周年:04/01/14 17:33 ID:HeEO4hQq
どーでもいいけど、俺が行ってた大学では(国立です。学歴主義者にどーせ低学歴大学の話だろとか言われたくないので書いておきます)教職過程取るやつって、遊び呆けてて将来やりたいことも見つからなくてしょーがねーからとか言ってるやつが多かったです。
こいつらが日本の未来を担う人材を育てるのかと思うと気が重くなりました。
347名無しさん@4周年:04/01/14 17:33 ID:EQN8aI1k
なんでも自由の勘違い教育の結果、いろは坂の日本猿みたいな若者が増えてしまった。
りっぱに教育すれば、日本猿でもチビ次郎のようになる。
348名無しさん@4周年:04/01/14 17:33 ID:MN1wltnJ
>>320
いやこだわっちゃーいかんぜ、従順なことが正しいこともある。
349名無しさん@4周年:04/01/14 17:34 ID:rP6F98Qp
>>343

規則を守れないと、自分勝手なだけで、どうしようもない人間に育ってしまう。
350名無しさん@4周年:04/01/14 17:34 ID:XqlYMR9p
これ読んで皆。おもしろい。

茶髪の生徒と保護者にどう接する
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/20a/20021002wm01.htm
351名無しさん@4周年:04/01/14 17:35 ID:6Ey8mPxV
>>346
ウチの大学はまったく逆だった。まじめな人間ほど、もしもの為にって教職
とってたよ。俺は知ったこっちゃないって感じだったから、残業しながら2ch
が出来る会社にきちゃったけどね。
352名無しさん@4周年:04/01/14 17:35 ID:eKjolcRD
>>333
子供はまだそのような髪型にすることが将来にどのような影響を及ぼすのかわからない。
なので禁止する。

という理由があるのでは・・・?

とにかくルールは守らないと。
353名無しさん@4周年:04/01/14 17:36 ID:MPKM/mLn
>>349
「そんな規則がなぜあるの?」っていう話の流れなんだが・・・・。
354名無しさん@4周年:04/01/14 17:36 ID:5ILK4oF5
茶髪がいることで風紀が乱れれなど他に影響を与えうるというならそれは自由とは言わない
自由というのは自分のみに影響を与えうることをすることだと思う
355名無しさん@4周年:04/01/14 17:37 ID:t/nbAiYx
茶髪禁止ってあまり意味がない校則だけどな
昔作ったのがそのまま残ってるって感じでしょ?
少年法と一緒だな 早く無くすべしw
356274:04/01/14 17:38 ID:951ecmMx
>>332
>>291とありますがたぶん、私に対してですよね。
たびたび、勘違いをさせる文章ですいません。
私が言いたいのは理不尽に耐える力を持つことは大事なことだという話なのです。
それは、あなたの言うとおりで学校の教育のもくてきではありません。
一生涯を通して学ぶ人生の勉強なのだと思います。

私は、この生徒のことを良く知りませんからなんともいえませんが
私の学生時代を考えれば、ただのわがまま、信念をもたない主張のように感じられたのです。
仮に、この生徒が信念をもって行動しているのであれば、この程度でへこたれないでしょうし、
へこたれたら困ります。そして、真に信念をもっているのであれば、私は応援するでしょう。

仮に、この少年が安易に主張したとして、それが容易に認められてしまったら
なにより「この少年のためにならない」のだと私は考えたのです。
実社会はより過酷なものですしね。
357名無しさん@4周年:04/01/14 17:38 ID:5c7zjqDV
校則破ったからって、憲法破るのはやりすぎでしょうw

憲法>>>>>>>>>>>>>>>>>>>校則

なんだからwwwww

教育委員長は首吊りなさいWWWWWWWWW
358名無しさん@4周年:04/01/14 17:38 ID:JyZfzb25
>>343
残念ながら、あなたの言う論理は義務教育では罷り通らないです。
自己責任原則が適用されるのは高校以上ですよ。
359名無しさん@4周年:04/01/14 17:38 ID:nN/sDv35
>>343
ただ君が認めたいだけじゃん
360名無しさん@4周年:04/01/14 17:38 ID:+Ua3X9X7
361名無しさん@4周年:04/01/14 17:38 ID:eKjolcRD
>>353
え、そうなの?
規則を守れないものに対する処分が適切であったかどうかが問題なのではないの?
362名無しさん@4周年:04/01/14 17:39 ID:6mNCoyre
>ほかの生徒に影響を与える

すしぎらいみたいな理由だな
363名無しさん@4周年:04/01/14 17:39 ID:rIrZoLhJ
「外見で判断するな」と茶髪DQNは言うが
外見にこだわってるのはお前たちの方だろう
でなければわざわざ髪を染める必要なし

364名無しさん@4周年:04/01/14 17:39 ID:/QaiB+iv
良い学校だなぁ
365Revolution21:04/01/14 17:39 ID:5VaNOp2y
守るべきルールを吟味する余地がない、そこが理不尽の核であるわけです。
しかし、実社会はそこまで理不尽でしょうか?
職業選択のオルタナティブがある実社会はそこまで理不尽ですか?
あきらかに学区制、曖昧な制定過程の校則は、実社会よりも数段理不尽ですよ。
366名無しさん@4周年:04/01/14 17:39 ID:6fsN2Ur3
それはそうと茶髪禁止にされて困るのってDQNだけだろ?
367名無しさん@4周年:04/01/14 17:40 ID:QB4cypSb
>>350
質問に答えて無いじゃん(w
368名無しさん@4周年:04/01/14 17:40 ID:cz7U3L01
                                            
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /             \
 /                ヽ
 l:::::::::               |
 |::::::::::   (●)    (●)   |
 |:::::::::::::::::   \___/    |   <髪なんて何色だっていいと思うよ
 ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
369名無しさん@4周年:04/01/14 17:41 ID:A5s0Nf19
「自由」の手始めが「主体性も個性も無い、テレビ影響丸出しのタレント丸コピーの茶髪」かw
まあ、「自己顕示欲」満たすのには一番「無難」だねww
構って欲しけりゃバーナーで顔半分でも焼いてくれば?www
お粗末だのうw
370名無しさん@4周年:04/01/14 17:41 ID:6Ey8mPxV
>>366
美容室や薬局、販売元なんかも大弱り。
371名無しさん@4周年:04/01/14 17:41 ID:rP6F98Qp
>>353
色々考慮して作られた学則だと思う。
皆が赤、青、緑とかいろんな色の髪をしている高校、中学に進学したいか?
明らかに異色な感じがするが。
個性も大事だが、学生は学業がすべて。
茶髪を許せば、それだけで親の負担が増えることになる。
372名無しさん@4周年:04/01/14 17:41 ID:EuXHnY2R
>>362
つーかガキは簡単に他に影響されるって
見下してるのとほとんど変わらんよな(w
実際そういうやつが多いんだろうけど
373名無しさん@4周年:04/01/14 17:42 ID:os6evKeF
↑それは大人になってから。
374矢刺 ◆ARROW/..Cc :04/01/14 17:42 ID:MX24l2ml
自分の中学では、知的障害児の生徒が、
一般の子よりも4・5年遅れてる知恵遅れといったほうがいい、
一般の生徒と隔離されて、他の教室で
教師とマンツーマンで授業を受けていた。

そして、金髪に染めたり、アイパーかけたり、
いわゆる不良品と呼ばれる生徒は、
自分から進んで、教室から出て行った。
そして、社会という教室で教育を受けた。
喫煙・飲酒・原チャリという「総合的な学習」を。

まあ、何が違うんだといわれれば、よく分からないが、
後述の生徒たちっていうのは「愛に餓えている」んだと思う。
金髪は駄目だ、といった指導よりも、どういったその生徒が
家庭事情で育っているのかを観察して、外面的な変化を促すよりも、
内面的な変化を促したほうがいいと思うよ。
後述の生徒は今立派に更生し、中3で生んだ子供を育てている。
375名無しさん@4周年:04/01/14 17:42 ID:t/nbAiYx
>>350
茶髪禁止って説明のしようがないと思う
あえて言えば茶髪が増えたら風紀が乱れるっていうんでしょ?
なんとなく教師の能力不足で学校が荒れてるのを
茶髪のせいにして責任をそらせようとしてるようにしか思えないんだなw
今時OLでもほとんどライトブラウン入れてるでしょ まじで時代に合わないよ
保護者が茶髪の時代に
376名無しさん@4周年:04/01/14 17:43 ID:HeEO4hQq
茶髪認められて学校中が茶髪になると、今度は茶色じゃないと仲間外れにされるんだろうな。ガキってそんなもん。
377名無しさん@4周年:04/01/14 17:43 ID:eKjolcRD
>>365
実社会は学校よりずっと理不尽だと思いますよ。
学生が終わればきっとわかります。
よほどのボンボンでもないかぎり。

ルールが理不尽?たしかに生徒の多くはルールの製作過程に関わっていませんしルールを選ぶこともできません。
だから理不尽に感じるのでしょう。

でもそれは実社会でも同じことですよ。

学校ってのはおしゃれをしに行く場ではなくて教育を受けに行く場なのですから。
ルールを守らせる、というのも教育の一環です。
378名無しさん@4周年:04/01/14 17:43 ID:6fsN2Ur3
>>370
あっなるほどね。
379名無しさん@4周年:04/01/14 17:43 ID:A5s0Nf19
ところで、染髪の費用はパパ?ママ?どっち?
自由な行動をするなら過程も明示すれば?
「自分の自由な行動」なら自信持って堂々と言えるよね?
ゲラゲラ!www
380274:04/01/14 17:43 ID:951ecmMx
ひさしぶりに2chで混じれ酢してる自分がいた。

   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
381名無しさん@4周年:04/01/14 17:43 ID:tM2VkPEl
まず教師、公務員の茶髪を禁止にしろ

って思ってるやつも結構いそうだな
382名無しさん@4周年:04/01/14 17:45 ID:NJZ3eiJb
>>365

俺もそう思う。
383名無しさん@4周年:04/01/14 17:45 ID:g4MMkZEo
学生は学業がすべてなら校則はただ一つ
一定の学力が身についてない者は進級させない、だけにすりゃーいーのに。
そして、そのたった1つのルールは極めて厳格に運用する(w
それされた方が困る生徒はいっぱいいるだろうな(ww
384ぴょん♪ ◆MnMEOQRFV2 :04/01/14 17:45 ID:gJfAlMVs
まあ、ガキのうちから外見で判断するのはおかしいと主張している奴は
大人になってからも外見に左右されないDQN職に就くわけだから
385名無しさん@4周年:04/01/14 17:45 ID:zF9RmNYb
こういうバカと一緒の教室で授業を受けさせられて不快な
思いをする他の生徒の人権はどうなる。
髪の毛で自己主張したいようなバカは別世界でやってくれ。
386名無しさん@4周年:04/01/14 17:45 ID:os6evKeF
>>368 ということで。
387名無しさん@4周年:04/01/14 17:45 ID:Pvs3hNa/
>>353
昔は、生徒は男は丸刈り、女はおかっぱ。
これって生徒の家庭に配慮しての行為だったらしい。
丸刈りも、おかっぱもお家で出来る。
つまり床屋さんのお金が必要なかったわけよ。
親も親で、校則があるから床屋行かなくても良い。家でやる。
ってな感じでね。
しかし、今はそう言う時代じゃないのかもね。
勉強の参考書代を削ってでも、食費を削ってでも、貯蓄を削ってでも、
携帯電話とか、パーマとか、染髪とかにお金をかけるって言うんだろ。
これと同じ発想で、制服がある。
私服だと子供は思春期真っ只中。『この服ばかりじゃ恥ずかしい』とか、
『最近の流行ではなんたらかんたら』とか言って家計を逼迫する。
その為の制服なのに、個が喪失する。とか言ってる。
制服ごときで無くなる『個性』ならば、最初から捨ててしまえば良い。
第一、流行を追ってる時点で『個性』ではないし。

ま、校則って基本的に『無駄な出費で家計を逼迫させないための子供に対しての免罪符』だった。
いまは、無駄でもやろうって言う親なんだから、日本は裕福なんだろうな。
何が不況だよ。そう言うところから金が出て行ってるんだろ。
そう言う締め付けが無いから赤字赤字だと悩んでるんだろ。
388名無しさん@4周年:04/01/14 17:45 ID:JyZfzb25
>>365
髪を染めるな!
っていうのを校則に盛りこんだ学校は狡猾だと思うよ。
そりゃ、コドモが一番したいことを禁止しているわけですから。
理不尽なルールであるからこそ、効果がある。
389名無しさん@4周年:04/01/14 17:46 ID:6Ey8mPxV
>>381
俺はそう思ってる。
390名無しさん@4周年:04/01/14 17:46 ID:MPKM/mLn
茶髪にすると風紀が乱れるっていうこと自体がわからない。「茶髪禁止」なんて
ルールが存在するから、それに対抗する奴を「風紀の乱れ」にするんでしょ?
それならルール自体なくせば風紀の乱れも起きません。
391名無しさん@4周年:04/01/14 17:46 ID:5ILK4oF5
そんなことより髪の毛くれ
392名無しさん@4周年:04/01/14 17:46 ID:EuXHnY2R
>>377
かといって子供をひっぱるべき大人が
その理不尽を見過ごすという態度を子供に示せば
子供と大人の間の溝は深まるのも事実だしなあ
393名無しさん@4周年:04/01/14 17:46 ID:/QaiB+iv
ダメなものはダメ
俺が学生の頃は理由なんてなかった
394名無しさん@4周年:04/01/14 17:46 ID:rP6F98Qp
なんでもかんでも、「個性だ」として許すから我が儘なガキが増産されるわけだ。

学校に革靴がだめなのも、盗難など、様々な問題を事前に回避する理由がある。
茶髪も同じ。許せば、今度はますますおしゃれにお金をかけて、学問が二の次になる。
制服は、同様に親の負担に考慮しているため。
色々理由あるんだなぁ、これが。

ただ単に自由を束縛してる訳じゃない。
395274:04/01/14 17:46 ID:951ecmMx
>>365
そこらへんは、本人の価値観ですね。なんともいえません。
ただ、私自身がとっぴな学生だったものでその反省からなんですよ。
2chで混じれ酢ははずかしくなってきたのでも、もう勘弁してください。w
396名無しさん@4周年:04/01/14 17:47 ID:xUKEdNiC
>>248
同感です。
397名無しさん@4周年:04/01/14 17:47 ID:hCNE+U4z
別にいいじゃんよ
398名無しさん@4周年:04/01/14 17:48 ID:5ILK4oF5
>>394
革靴がダメなんて初耳
399ぴょん♪ ◆MnMEOQRFV2 :04/01/14 17:48 ID:gJfAlMVs
>>381
この際、教師も
茶髪、派手な服装、ジャージ、ノーネクタイ禁止、ただし女教師のブラが透けるブラウスは特例で(rya
400名無しさん@4周年:04/01/14 17:49 ID:6Ey8mPxV
>>390
それは法律をなくせば犯罪者はいなくなるって理論だから・・・。
40163:04/01/14 17:49 ID:EsX1hzob
>>374
内面的変化に同意。
402名無しさん@4周年:04/01/14 17:49 ID:EuXHnY2R
>>394
分かる話ではあるけど
その規則がほとんど効果を示してないように感じられる
以上その規則の存在意義を疑問視する子供が増えるのも
また理解できるわけだが
403名無しさん@4周年:04/01/14 17:49 ID:07d1N5FG
いいじゃん、もう義務教育廃止でw
どうせ教育なんて全く効果出てねえの今のガキ多いし。
学校行きたくないんだろ?髪自由に染めたいんだろ?
んじゃ「そうすりゃいいじゃん」。
んで、ガキが憧れる「自由」でも何でも追求すりゃいい。
「テメエで稼いだ金」で茶髪でも学校拒否でも何でもすりゃいい。
ドカタでも皿洗いでも清掃員でも、何でもあるもんな?
パパンママンの家でママンのメシ食ってパパンの稼ぎくすねて、
んで「オレの自由を束縛すんじゃねえ!」????
うわー格好イイ!!
404名無しさん@4周年:04/01/14 17:49 ID:ANvRNjgs
革靴じゃ外で運動しにくいから
405名無しさん@4周年:04/01/14 17:49 ID:aYgKMMjV
>>388
そうやってコドモに無駄な我慢を強いてはいけない。
なんでも我慢すりゃ良いってもんじゃないだ鹿馬
406名無しさん@4周年:04/01/14 17:49 ID:pivtpgGR
染める髪があるうちに好きなだけやれや(´・ω・)
407名無しさん@4周年:04/01/14 17:49 ID:MPKM/mLn
>>394
じゃあ茶髪で学問が二の次になるなら、ゲームやスポーツや恋愛その他もいろいろ
と規制しないと。これらを自由にさせておいて頭髪を規制する意味がわからないんだよな。
408名無しさん@4周年:04/01/14 17:49 ID:C+Ai9td+
茶髪してる奴、口ひげ生やしてる奴、剃りこみ入れてる奴、ガングロしてる
奴、超ミニスカートはいてる奴、
大体どんな精神の持ち主か分かる。
409名無しさん@4周年:04/01/14 17:50 ID:pCNCvshX
ネット弁慶が多いスレですね
410名無しさん@4周年:04/01/14 17:50 ID:6fsN2Ur3
そりゃ〜ルールを取っ払ったら風紀は乱れんわな
風紀というものがないんだもん
411名無しさん@4周年:04/01/14 17:50 ID:5ILK4oF5
>>404
運動するときは履き替えるでしょ
412名無しさん@4周年:04/01/14 17:50 ID:1aeZHPYi
三浦和義って いろいろ髪型変えたけど 一つも 似合わなかったね。
413名無しさん@4周年:04/01/14 17:50 ID:eKjolcRD
>>390
逆でしょう。
ルールを守らせることに意味があるんですよ。
ルールを守る練習をしているといってもいいです。
集団生活を送る練習をしているんですよ、学校という場は。

もちろんその中から生まれた個性は大事に育てていくべきでしょうが、個性を育てることとルールを破ることは違います。

新庄がいくら個性派だからといってヒットを打ったあと三塁ベースに向かって走ったところで誰にも相手にされないでしょう?
414名無しさん@4周年:04/01/14 17:50 ID:NJZ3eiJb
この学校の生徒たちは、髪を染めると学校から追い出されるというトラウマを
背負いつつ、『さらに厳しいよ』と一部の人がいってる実社会で生きて行くの
だろうな。

# いや実際厳しいけどさ、、、ちょっとやりすぎだな〜と思うだな。
415名無しさん@4周年:04/01/14 17:51 ID:EuXHnY2R
>>407
確かにゲームの方が影響力大ってのは確かだろうな(w
416名無しさん@4周年:04/01/14 17:51 ID:xaxLEoPy
発足当時は理に適っていても時につれて合わなくなってくるもの。

ルールを社会情勢に合わせて柔軟に改定していけない学校のルールなど無視されて当然。
旧態依然な商売が売れないなのと同じ。
417名無しさん@4周年:04/01/14 17:52 ID:wv04pFYQ
俺は厨房の茶髪は許せるが
ドキュソヤンママが子供の後ろ髪を伸ばすのは許せん
418名無しさん@4周年:04/01/14 17:52 ID:ovGl1LG8
俺の中学では、1年次からは、茶髪の生徒に対する追求が帰りのHRで毎日行われていた。
それでも、直さない場合は評議会に連れて行き、そこで全学年の代表者から追及を受けることになっていた。
それでも、直さない場合は朝の集会などで全校生徒の前で生徒会からの追及を受ける。
ほとんどの場合は、ここまでで黒髪に直すのだが、それでも直さない奴もたまにいた。
そいつらの為に、2学年終了時までに直さないと修学旅行に参加できないというルールがあった。

ちなみに、茶髪以外にも、耳・目に髪がかかってはいけない・女子は肩まで髪がある場合は束ねる・ゴムは黒限定
・不要なもの(お菓子や漫画など)は持ってきてはいけない・チャイムが鳴り終えるまでに着席していないといけない(時限)
スカートはひざ下10センチ・靴、鞄は学校指定・授業中、式典中の私語は厳禁・色のついたブラは禁止などのルールがあった。
いずれれも違反すると茶髪と同様に厳しく追及される。

こんな中学だったから、100%黒髪、坊主や中わけ、周辺での揉め事は一切なし。
419名無しさん@4周年:04/01/14 17:52 ID:HeEO4hQq
車が来てないから信号機を渡っていいわけはないわなぁ。
そうやって交通のバランス取ってるわけだから。
(例えです。私は渡りまくってます。)
まして風紀だとか秩序だとか、そうゆう目に見えないもののバランスを取るには、少しキツめぐらいで丁度いいと思うよ。
420Revolution21:04/01/14 17:52 ID:5VaNOp2y
>>377 私はいちおう、民間を経て、今春から小役人になる人間です。
その上で、実社会の大部分は合理的であると感じております。
それより大事なのは、実社会では選択が可能であるということです。
いくらでも選べられる。あるいは避けられる。その意味で自由です。
しかし中学校はどうでしょう。学区制があり、意思に関わらず通学を半強要される。
そして規則に縛られる。万人に施す全人教育として、これでは一方的すぎます。
421名無しさん@4周年:04/01/14 17:52 ID:t/nbAiYx
マジレスすると髪型、色なんでもおっけーでも風紀が乱れないとこは乱れない

 禁止したって荒れるとこは荒れる   



           要はもっと仕事しろや 教師!  て話ですわ
422名無しさん@4周年:04/01/14 17:53 ID:6fsN2Ur3
>>414
えっこの程度トラウマ負うの?
423名無しさん@4周年:04/01/14 17:53 ID:eKjolcRD
>>407
え、規制してるでしょ?
禁止はしていないだろうけど、一定の規制はあるはずです。
校則以前に家庭でそう躾られるものなのでは?

あと茶髪が禁止されている、と考えるのではなくてファッションに一定の規制がされている、と考えたほうが良いのでは?
424名無しさん@4周年:04/01/14 17:54 ID:EuXHnY2R
>>419
場合によっては渡ってもいいんじゃないか?
それはルールのためのルールじゃないんだから
425名無しさん@4周年:04/01/14 17:54 ID:NJZ3eiJb
>ルールを守らせることに意味があるんですよ。
>ルールを守る練習をしているといってもいいです。

でも人生は一度しか来ないよ?
もっともいい思いでが多いであろう多汗な時期に
のっけから軍隊並ってのつらくね?
426名無しさん@4周年:04/01/14 17:54 ID:nN/sDv35
>>390
で、茶髪と金髪の境目は?

まぁスカートはパンツ見えたらダメだろうけど、
染めることを許したら、どこまで許せばいいんだ?
皆に聞きたいよ。
427名無しさん@4周年:04/01/14 17:54 ID:ChiR800t
髪や肌や目の色で差別するのイクナイ!!
428名無しさん@4周年:04/01/14 17:55 ID:E9WJyobR
>>420
中学校だって選べるよ。居住選択の自由があるんだから学区があっても問題ない。私立もあるし。
429名無しさん@4周年:04/01/14 17:55 ID:5ILK4oF5
そういうやつらはルールに縛られてるって思ってるんだろうな
守ってあげてるって感じ
430名無しさん@4周年:04/01/14 17:55 ID:OlZLqQ/V
>>427
そりゃ、生まれつきならね。
431名無しさん@4周年:04/01/14 17:55 ID:p5eCaDZE
髪の毛を染めたいという欲求は
マズローの欲求五段解説ではどこにあたるのでしょう?

1 生理的欲求(生きるためへの原始的な欲求)
2 安全、安定の欲求(経済、健康に対する不安のない)
3 社会帰属の欲求(社会、他者、仲間の中で認められたい)
4 自我自尊の欲求(自尊心を満足させ他人から尊敬されたい)
5 自己実現の欲求(自分の理想に向かいたいという欲求)

自分は3、4のレベルで考えた上で
自分自身が茶髪にする理由は無いなと考えているのですが。
432名無しさん@4周年:04/01/14 17:56 ID:HeEO4hQq
3,5 だろ。
433名無しさん@4周年:04/01/14 17:56 ID:OZUeMEL1
>>428
金の問題があるだろ。子供の意志でそこまで選べるとでも思ってんのか?
434名無しさん@4周年:04/01/14 17:56 ID:MPKM/mLn
>>423
最近の校則では、ゲームは何時間。スポーツは将来のことを考えてこれしかやっ
ちゃ駄目。恋愛も・・・・って決まってるのか。それなら茶髪禁止もわからないでもな
い。これは俺の勉強不足だった。失礼した。
435名無しさん@4周年:04/01/14 17:56 ID:t/nbAiYx
教師のかつらも禁止するべきだな
436名無しさん@4周年:04/01/14 17:56 ID:aYgKMMjV
生徒が茶髪にしちゃいけないんだったら
校則なんかじゃなくて
             刑法に盛り込め!!馬鹿大人
437名無しさん@4周年:04/01/14 17:56 ID:JyZfzb25
>>405
無駄と簡単に切り捨てちゃいかんよ。
今は我慢をしてくださいな。ということです。
最低限のルールも守れない、我慢を知らない人間が輩出
されるようになれば、そんな社会は恐ろしいと思いますよ。
高校以上なら、極論するとなにやってもいい。
当然、結果責任は問われます。
そもそも、中学生に責任遂行能力なんて無いじゃないか。
無いから教育する必要がある。
438名無しさん@4周年:04/01/14 17:57 ID:zF9RmNYb
おまいら、共同体のルールに理由を求めすぎ。
憲法だって、一般の法律だって何故と問われれば
答えられないものばかりだろう。
それを理不尽と思うなら、ルールの方を変える努力を
すべきであって、ルールを守らないヤツを擁護する
ことじゃないと思うぞ。
439名無しさん@4周年:04/01/14 17:57 ID:0R/Oy3dR






こ   ん   な   馬   鹿   教   師   初   め   て   見   ま   し   た




440名無しさん@4周年:04/01/14 17:58 ID:dhkXT43z
>>421
DQN親の理屈ですな。
441名無しさん@4周年:04/01/14 17:58 ID:aSFI/afR
>>428
大昔は都立西高校に進学させるために、引越しする家族がいたもんだ。
442名無しさん@4周年:04/01/14 17:58 ID:07d1N5FG
ここでガキ擁護してる連中は「偶然」「社会常識と自分の常識が合致してる」人間なんだ。
いいね〜。その上で、
「周囲に迷惑でもないのにルールを子供に課すのは良くない」てなリベラルな人間なんだ。
就職面接も「ありのままの自分」だったんでしょ?
テメエを社会に媚びるが如くネクタイキチって締めてヒゲ剃って、革靴ピカピカにして、
くだらねえマニュアル読んで面接マナーの本なんか読んでないよね?
いいな〜俺は無能なつまんねえ人間だからさ、そうせざるを得なかったけどね。
社会人になんねえとオレも周囲も困るし。
ねえ、リベラルで優秀で「自分のスタイルを大事にしてる」ここのガキ擁護の連中、
是非このガキアンタの会社に推薦してやってよ。
オレはオレがそうしてきたからって訳じゃないけど、こんなバカなガキ要らないよ。
最低限の秩序との兼ね合いも入れてルール守れない奴は迷惑だもん。
まずさ、「秩序」が大事だと思うからさ、「俺は」ね。
443名無しさん@4周年:04/01/14 17:58 ID:EuXHnY2R
>>434
校則にあるのとないのとでは全然ちがうよな
ただの指導とかなら破ったところでたいした問題ではないし
本当にゲームは何時間までとかあるんだろうか・・・
444名無しさん@4周年:04/01/14 17:58 ID:HeEO4hQq
郷に入れば郷に従え

昔の人は巧いこと言いますね。
お互いが気持ちよく暮らすための基本ですね。
最近の自己中で想像力皆無のバカガキにはよくわからないんじゃないかと思います。
445名無しさん@4周年:04/01/14 17:58 ID:wacZptJ2
茶髪にしたけりゃ高校に行ってからor茶髪OKの学校でしろ
中学生の間は拘束で縛られるべき
まだ中学生の間は人間じゃないわけだしな 動物に毛の生えたもの

で、この話題で人権云々とか書いてる香具師は中学生と同レベル
446名無しさん@4周年:04/01/14 17:58 ID:2X13mksa
いきなりスーパーサイヤ人になって元に戻らなくなった
生徒はどうしたらいいのよ
447名無しさん@4周年:04/01/14 17:58 ID:nN/sDv35
>>407
君は自分が頭がいいと思ってる?
さっきから見当外れなことしか書いてないけど。
君みたいに頭の悪い人が茶髪を異様に好む現実は知ってるよね。
448名無しさん@4周年:04/01/14 17:58 ID:qXrZOWx6
>>425
軍隊並みに規則がきつい学校なんかほとんどないだろ?
小さい頃から脱色してると大人になってから
頭皮ぼろぼろになって禿げてくるぞ。
一度しかない人生若禿げでいいのか?
449377:04/01/14 17:59 ID:eKjolcRD
>>420
それは失礼しました。
私は通学を半強要され、ルールを守らされる事には意味があると思います。
人間は集団で生きる生き物なのですから。
ルールを守ることが出来ない人間が社会に大量にあふれでたら崩壊してしまうのでは?

もし、いくら実社会が合理的であったとしても、そして自由であったとしても「ルールを守る」というルールから自由であることは出来ないでしょう?
それが大事なことだと思います。
450名無しさん@4周年:04/01/14 17:59 ID:t/nbAiYx
>>440  いえ 真実です
451名無しさん@4周年:04/01/14 17:59 ID:7xp39GS1

『力無き正義』には、価値が無い。

『強制力無き教育』には、意味が無い。

DQNへの体罰禁止は、DQNから 教育を受け更生する権利を奪っている。
452名無しさん@4周年:04/01/14 17:59 ID:6fsN2Ur3
>>446
サイヤ星に帰れ
453名無しさん@4周年:04/01/14 17:59 ID:AF6Y6rbu
松山は保守県だからなぁ
454名無しさん@4周年:04/01/14 18:00 ID:nLIUsoY2

全然、問題なし

学校中が腐ってからでは遅い
455名無しさん@4周年:04/01/14 18:00 ID:HeEO4hQq
>>452
サイヤ星は破壊されますた
456名無しさん@4周年:04/01/14 18:00 ID:7dB1cDTh
>>446
スーパーサイヤ人は元に戻れるんだよ。
よく知らないくせに恥ずかしいヤツだな。
457名無しさん@4周年:04/01/14 18:00 ID:MPKM/mLn
>君みたいに頭の悪い人が茶髪を異様に好む現実は知ってるよね。

なんでわざわざ自分から「僕は偏った考え方しか出来ない人間ですよ〜。」って宣伝
するんだろう。やれやれ。
458名無しさん@4周年:04/01/14 18:00 ID:6a5ENnmr
学校に非はないだろ
459名無しさん@4周年:04/01/14 18:01 ID:b8gxaZRH
子供よりも、大人の問題だろ。
だらしない大人が多いから、子供もそれに伴ってダメになる。
マスコミとか政治家とか、本当にどうしようもないからな。
460名無しさん@4周年:04/01/14 18:01 ID:EuXHnY2R
>>452
惑星ベジータのことかーーーーー!!
461Revolution21:04/01/14 18:02 ID:5VaNOp2y
>>420 家計の面から現実味がありません。
親の所得で自由度が選別されるのは、子どもにとって良くないことです。
462名無しさん@4周年:04/01/14 18:02 ID:dhkXT43z
>>453
保守、教員組織率が低い、公教育の破壊がない
ここらは考えてみるべきだと思うんですけどね。
463名無しさん@4周年:04/01/14 18:02 ID:nN/sDv35
>>457
答えになってない。

偏った考え方は君だろう。満足に受け答えができない。
464名無しさん@4周年:04/01/14 18:02 ID:6fsN2Ur3
>>460
間違ってしまったーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


スマソ
465名無しさん@4周年:04/01/14 18:02 ID:6Ey8mPxV
>>460
フリーザに(ry
466名無しさん@4周年:04/01/14 18:02 ID:5ILK4oF5
ってか金髪がはやったのはスーパーサイヤ人が格好よかったせいだろ
467名無しさん@4周年:04/01/14 18:03 ID:OlZLqQ/V
ゲームを学校に持ってきたら即没収。
家でやる分には構わない。

それと同じで、茶髪で学校に来たら(ry
家の中で茶髪にする分には構わない。
468名無しさん@4周年:04/01/14 18:03 ID:t/nbAiYx
>>463  君のレスは最初っから偏ってますよw
469名無しさん@4周年:04/01/14 18:03 ID:PRmLY3Zo
最近の親は、教育はもちろん躾まで学校に任せようとしています。
個性も大事ですが、校則破り(学校によっては可)を親が率先して
やらせてる生徒も結構いると思います。

学校で社会のルール(校則)を守るという基礎を覚える段階で
すでにルールを破るということを覚えてしまい、将来にわたっても
社会のルールを軽視することに繋がることになるのではないでしょうか?
全員がそうとは限らないと思いますが、少なくとも親が軽視してる生徒は確立は高いと思います。


「校則は、石頭の先生が決めたもの古すぎる!」
「茶髪くらい認めろ!ファッションだ!」
「個性を尊重しろ!」
そういう生徒もいるとは思いますが、まずルールを守ることを覚えてください。
学校とは、そういう場所です。

学校も、ただ押し付けるだけでなく校則について生徒と対話の場を
作ってもいいのではないでしょうか?

今回の一件が、校則について考えるいい機会かもしれません。
470名無しさん@4周年:04/01/14 18:03 ID:NJZ3eiJb
>>458

学校はミスを認めちゃったけどね
471377:04/01/14 18:03 ID:eKjolcRD
>>434
そういったレスをもらわなくてすむように
>禁止はしていないだろうけど、一定の規制はあるはずです。
と書いたのですが・・・。

恋愛もゲームも行き過ぎなければ問題ないでしょう。というかむしろ必要なものでしょう。
しかし行き過ぎはよくない。

ファッションだってなければないで問題でしょう。しかし行き過ぎはよくありません。
472名無しさん@4周年:04/01/14 18:03 ID:/HbOIghu
茶髪=不良なんて、ゲーセンに行く=不良っていうレベルと変わらないよね。
私立ならともかく、公立校で髪染めるのがNGなんてのはナンセンスだわな。
473名無しさん@4周年:04/01/14 18:03 ID:MPKM/mLn
>>463
では、「君みたいに頭の悪い人が茶髪を異様に好む現実は知ってるよね。」は
どこら辺のデータきたのですか?
474名無しさん@4周年:04/01/14 18:03 ID:HeEO4hQq
>>466が核心の右5mを突いた!
475名無しさん@4周年:04/01/14 18:04 ID:tM2VkPEl
政治家がだらしないのは国民のせいだよ
476名無しさん@4周年:04/01/14 18:04 ID:YLSNaTwP
茶髪にしなけりゃ自分の存在価値出せないのかと。どうしてもルール守れないならフリースクールでも行けばいいじゃん。
477名無しさん@4周年:04/01/14 18:04 ID:5c7zjqDV
昨年の4月から?????
478名無しさん@4周年:04/01/14 18:04 ID:OZUeMEL1
>>461
よくレス番を間違える御方だ・・・。
479名無しさん@4周年:04/01/14 18:04 ID:bnV3EkG2
>>466
おそらくそれがきっかけなのは間違いあるまい。
当時のジャンプの影響力はとんでもないものがあったからね
480名無しさん@4周年:04/01/14 18:04 ID:oV+X/kT8
校則なんだろ?茶髪はいけないっていうの。
いやならフリースクール行けばいいじゃん。あかねも待ってる。
自由を求めて毎日漫画読んでたらいいじゃん。
で、大学行くのに苦労しろよ。

親もごじゃごじゃ言ってんじゃねーよ。迷惑してなかったら何してもいいのか?
なら、茶髪がいいんなら成人式で大暴れした沖縄の香具師みたいな服着て
学校行ってもいいんだな。休み時間にセックスしてもいいんだな。
学校が定めた線引きを守るのがおかしいなんていってるの人権屋だけだろ。
481名無しさん@4周年:04/01/14 18:04 ID:nN/sDv35
>>468
それは君が偏ってるからそう思えるんだろ。
482名無しさん@4周年:04/01/14 18:05 ID:0R/Oy3dR
>>472が良い事を言った
483名無しさん@4周年:04/01/14 18:05 ID:cJuc7pxT
散々既出だけど、これはダメだね。
法律に抵触している。
完全に権利侵害。

この糞ガキの持つ「授業を受ける権利」と「他の生徒が授業を受ける権利」を
天秤にかけたとき、この生徒が暴れてどうしようもないなら別だけど、
茶髪だけど普通に座っているのなら法律的には同等。

学校教育法11条を根拠にしているのだろうけど、校長の判断は越権行為だな。
484名無しさん@4周年:04/01/14 18:05 ID:pR/Hj243
っていうか
たいていの親は茶髪ぐらいで
うちの子がそのぐらいで不良になるわけがありませんよ
と思っているらしいが
たぶんそんな親は子供が不良になりつつあっても
うちの子がやっていることは普通なんだと思い込んでいそうなんですけど
485名無しさん@4周年:04/01/14 18:05 ID:6fsN2Ur3
>>470
えっ学校は問題無いと申しておりますが?
486名無しさん@4周年:04/01/14 18:06 ID:k4xGmijG
1を読んでもこの学校でどういう髪型が許容されているのか、
いまいち分からない。
茶髪、丸刈り? 平井堅みたいなのはどうなんだ? これはいいのか?
487名無しさん@4周年:04/01/14 18:06 ID:qXrZOWx6
>>472
ごめんそれ都会の考え。
田舎ではいまだに茶髪で学校来る奴は少数派。
488名無しさん@4周年:04/01/14 18:06 ID:aYgKMMjV
スーパーサイヤ人格好イイ!と思って髪染めとんの?
個人的にはそれはコスプレとなんら変わりはないような。。
489名無しさん@4周年:04/01/14 18:06 ID:6Ey8mPxV
>>472
俺はむしろ逆だと思う。自由にしたかったら自由な校風の私立に行けって。
490名無しさん@4周年:04/01/14 18:07 ID:HeEO4hQq
ちなみに漏れは厨房のころ調子こいて茶髪にして行きました。
正直、今思い返すと恥かしい。
491名無しさん@4周年:04/01/14 18:07 ID:Pu9xbtQm
>・松山市の市立中学校で、髪を茶色や金色に染めた3年男子生徒(14)に
> 対し「ほかの生徒に影響を与える」として、学校側が昨年4月から教室で
> 授業を受けさせず、会議室で自習させていることが14日分かった。
そんなことしたら神奈川県足柄下郡湯河原町の神奈川県立湯河原高校の生徒は
全員閉め出されて休校状態になるぞ。

初めて見た時は外人専用の学校があると思ったよ。
492名無しさん@4周年:04/01/14 18:07 ID:t/nbAiYx
>>469 
でも、帰り道に買い物してはいけない とか
 異性と交際してはいけない とかは守らないでしょ?
493名無しさん@4周年:04/01/14 18:07 ID:nN/sDv35
>>473
渋谷、成人式を見れば明らか。低学歴の職が金髪なのも明らか。
黒髪を探す方が難しい。
494名無しさん@4周年:04/01/14 18:07 ID:bnV3EkG2
>>488
あくまできっかけだから今の人には違和感がある考えかもね。
でも、当時は凄い衝撃的なことだったんだよ。
495名無しさん@4周年:04/01/14 18:08 ID:/QaiB+iv
北関東では未だに丸坊主の学校もあるでしょ?
496名無しさん@4周年:04/01/14 18:08 ID:NgbMPePp
これは生徒の権利を踏みにじった人非人的な行為です。
授業をさせるのが学校の役割なのに。
497名無しさん@4周年:04/01/14 18:08 ID:MPKM/mLn
>>493
「明らか」「明らか」「明らか」ね。偏ってるなぁ。
498名無しさん@4周年:04/01/14 18:09 ID:vBzN39KR
髪染めたら頭に影響があるから
禿になる確率も高い
499名無しさん@4周年:04/01/14 18:09 ID:/HbOIghu
>>469
「2M以内の範囲で異性と二人で会話してはいけない」
「生徒が外出する場合、休日であっても制服を着用すること」

こんなおかしなルールが数年前までありました。今もあるかもしれません。
あなたが言ってることはだいたい正しいけれど、前提が間違ってる。
理不尽でおかしなルールなら守る必要はないのよ。
子供は盲目的で居ればいい、などという教育者に都合のいい時代は終わってます。
500名無しさん@4周年:04/01/14 18:09 ID:aYgKMMjV
>>480
>休み時間にセックスしてもいいんだな。
誇張しすぎ。
それは犯罪
501名無しさん@4周年:04/01/14 18:09 ID:5c7zjqDV
大学黒髪の方が目立つよ?
偏差値低くないのに。
502名無しさん@4周年:04/01/14 18:09 ID:NJZ3eiJb
>>485

ほんとだ。認めてない。逝ってきまつ
503名無しさん@4周年:04/01/14 18:09 ID:t/nbAiYx
ID:nN/sDv35が童貞くさいのも明らか?
504名無しさん@4周年:04/01/14 18:10 ID:0R/Oy3dR
茶髪はDQNの証拠だとか抜かしてる奴はホンマモンのアホですね
今の新成人の何割が髪染めてるか知らないんですか?
505377:04/01/14 18:10 ID:eKjolcRD
>>491
たしかにあのあたりはすごいですよね(w
でも中学と高校の違いがあるような・・・。
ちなみにその地区の中学校はどうなのでしょうか、私は高校しかしらなくて。

>>492
すいません、質問の意味がよくわからないのですが。
私自身のことですか?中学へはお金自体をもっていかなかったので帰りに買い物をすることなどできるわけもありませんでした。
異性と交際は、したかったけど、そりゃしたっかったけど・・・校則以前の問題でした。_| ̄|○
506名無しさん@4周年:04/01/14 18:10 ID:nN/sDv35
>>497
君は偏ってるというより、文字が読めないとしか思えない。
507名無しさん@4周年:04/01/14 18:10 ID:NgbMPePp
>>489
私立は学費が高い。安易に言うなよ。
508名無しさん@4周年:04/01/14 18:11 ID:6fsN2Ur3
>>500
人目の付かない体育倉庫でならOKじゃないの?
人目の付く所でやったらアウトと思うが
509名無しさん@4周年:04/01/14 18:11 ID:5ILK4oF5
>>504
何割よ
510名無しさん@4周年:04/01/14 18:11 ID:/HbOIghu
>>489
私立に通えない家庭は沢山ありますよ。
ていうか、それが大半です。残念なことに・・・。
511名無しさん@4周年:04/01/14 18:11 ID:6epP81+O





茶   髪   に   人   権   な   ど   な   い   




512名無しさん@4周年:04/01/14 18:11 ID:hCNE+U4z
くだらないなぁ
513名無しさん@4周年:04/01/14 18:12 ID:H4U5fujK
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !

茶髪はやめるんだな
おまえにも かぞくが いるだろう・・・
514名無しさん@4周年:04/01/14 18:12 ID:3W1yOYub
結論
ルールは守るべき
ただし、見つからないなら破ってよし
見つかるヤツはアフォ
515名無しさん@4周年:04/01/14 18:12 ID:MPKM/mLn
>>506
それも「明らか」ですか?いいなぁ、こういう人って。
516名無しさん@4周年:04/01/14 18:12 ID:oV+X/kT8
>>504
ホンマモンのアホはお前だろ。
今の新成人の何割が髪染めてるか知らないんですかって
中学の話してるんだろ。
これが高校だったら話は別だ。


517名無しさん@4周年:04/01/14 18:12 ID:NgbMPePp
髪を染めるより魅力的なものが学校にないからな。
518名無しさん@4周年:04/01/14 18:13 ID:EuXHnY2R
>>501
うちは福岡の某有名国立大学なんだが
やっぱり茶髪の方が若干多い感じだ
519名無しさん@4周年:04/01/14 18:13 ID:l0a6KxqU
髪染めるなんて
いつもと違う服着たり、違う靴履くようなもんだろ
そんな事で文句いうなよ
520名無しさん@4周年:04/01/14 18:13 ID:ovGl1LG8
茶髪の是非は置いておいて、ルールを守るのは当然でしょ。
俺の中学校則厳しかったから、高校行ってからもほとんどの出身者がメリハリついてたよ。
義務教育の時に、ルールを破ってもいいなんて教育するのは間違ってる。
521名無しさん@4周年:04/01/14 18:13 ID:18K8QM3r
女は茶髪じゃないと萌まへん、黒髪許されるのは極極少数
522名無しさん@4周年:04/01/14 18:13 ID:H1PTXAFt
東工大だけど黒ばっかよ?
523名無しさん@4周年:04/01/14 18:14 ID:HeEO4hQq
教育を考えた場合、異性との恋愛については見るべき効果もあるだろうが、
買い物、茶髪にはなにも思い浮かばない。
524名無しさん@4周年:04/01/14 18:14 ID:W6/VjPyD
>>499
理不尽なルールだと思うなら先にそれを是正してからすればいい。
そういった活動をする気も無いのにただそのルールに抵触するのは単なる違反行為。
525377:04/01/14 18:14 ID:eKjolcRD
あと私立云々の話が出ていますよね。
学費が高い、親の収入に子供の教育が左右されるのはどうか、など。

しかし親の年収に子供の学歴が左右されるってデータがありましたよね?
今手元に書籍がないので正確なことはわかりませんが・・・。

それは仕方の無いことでしょう。いやなら稼げ、ってことで。

しかしですよ、日本の場合、どんな定収入の親の元に生まれた子供も最低限の教育を受けることができるんですよ。
その最低限っていうのだって世界的にみたら高い水準にあるといっていいでしょう。

それ以上の教育が受けさせたい(茶髪にさせたいなど)のならそれなりの費用が追加でかかる場合があるのも仕方が無いのでは。
526名無しさん@4周年:04/01/14 18:14 ID:OlZLqQ/V
金がなくて私立に通えないなら我慢するしかない。
わがまま言うなよ。
527名無しさん@4周年:04/01/14 18:15 ID:l5cLJqP/
>>504今の新成人なんてほとんどがDQNだろ
528名無しさん@4周年:04/01/14 18:15 ID:B8CpoLDG
>>509
この前、横断歩道で信号待ちしてたら、
前に並んでた10人のうち8人が茶髪だった。全部大人。
529Revolution21:04/01/14 18:15 ID:5VaNOp2y
>>449 そのルールの中身が問題なのだと思います。
たとえば遵法精神は絶対に教えなければならない。
しかしその法律が通俗的なルールと矛盾していたらどうなってしまうのか。
法律のほうが蔑ろにされるわけですね。それを放置する教育がまともな社会を築くはずがない。
法律と慣習にバイアスがあるのは仕方がない。しかし慣習が優越する社会は概して不幸です。
それを食い止めるために、教育の段階で理不尽さを排しなければなりません。
結果として将来、子どもが理不尽さの前に立ちすくむことがあっても、
その先に必ず改革の芽が生えてくるのは歴史が証明している。弁証法というやつです。
530名無しさん@4周年:04/01/14 18:15 ID:l0a6KxqU
ルールって・・・
禁止する理由ないでしょ
茶髪で誰か迷惑すんのかよ
531名無しさん@4周年:04/01/14 18:15 ID:k6j1nG9T
学校はあほだな。

何もしなければ良かっただけなのに。
徹底放置。これが一番
532名無しさん@4周年:04/01/14 18:15 ID:18K8QM3r
森がエエ事言うとる
京都大名誉教授で評論家の森毅さんは「学校は創造力が大事だとよく言うが、結局、
均質な生徒を望んでいる。クラスに変なやつがおるから、互いに影響し合い、
多様性に富んだ個人の創造力も出てくる」と話している。 

[毎日新聞6月22日] ( 2001-06-22-03:01 )
533名無しさん@4周年:04/01/14 18:15 ID:dhkXT43z
正直。

ブ サ イ ク は 
 な に を や っ て も
  ブ サ イ ク

これに尽きる。

身の程をわきまえない奴が多すぎ。
534名無しさん@4周年:04/01/14 18:16 ID:nN/sDv35
>>515
揚げ足取ってばかりで、満足にレスができない。
人間とは思えない。
535名無しさん@4周年:04/01/14 18:16 ID:t/nbAiYx
>>534 それお前のことじゃんw
536名無しさん@4周年:04/01/14 18:16 ID:O0Id9ThO
>>530
一応、不良のシンボルだろ
537名無しさん@4周年:04/01/14 18:16 ID:6Ey8mPxV
>>525
俺もそれ見た覚えがある。金持ちの子供の方が高学歴とかなんとかって話だよね。
538名無しさん@4周年:04/01/14 18:16 ID:D5oCQBv3
ルールはルールだ。
気に入らないなら自分のステータスを上げて
ルールを作る側になればいいだろ?
539名無しさん@4周年:04/01/14 18:16 ID:y77o1646
540名無しさん@4周年:04/01/14 18:16 ID:6a5ENnmr
>>483
学校で学べる権利では?
教室で同輩と一緒に授業を受ける権利とはっきり法律に書いてあるなら別だが
541名無しさん@4周年:04/01/14 18:16 ID:PNLOheYJ
市民団体様の意見は?
542名無しさん@4周年:04/01/14 18:16 ID:aYgKMMjV
あなた方大人が思う社会のルールってなんでつか?
大人のルール第1条から書き出してみて下さい。

大勢の人が書いたところでルールは食い違うハズ

自分の都合のイイように勝手に枠組み作って自分が安心したいだけ
なんじゃないでつか?
543名無しさん@4周年:04/01/14 18:16 ID:ITNJHmkK
なつかしいな。
わしが中学生の頃は大街道をガクラン、超ロング・ドレスで流したもんじゃ。
今でもそう?>松山の人
544名無しさん@4周年:04/01/14 18:17 ID:YLSNaTwP
>>526 禿同。だいたい中学生にもなってそんな事も分からんようじゃ困るね。
545名無しさん@4周年:04/01/14 18:17 ID:bT0oo3LO
>>483はみんなスルーなんだな
学校教育法11条まで持ち出してるのに

こいつの言ってることは電波なのかな?
546名無しさん@4周年:04/01/14 18:17 ID:6fsN2Ur3
というか、茶髪OKなら私服でもOKですよね。
制服じゃいけないなんて校則時代遅れですよね。
でもボクはガクランが好き。
547名無しさん@4周年:04/01/14 18:17 ID:MPKM/mLn
一回抜けます。このスレおもしろいからまた来ます。
548名無しさん@3周年:04/01/14 18:18 ID:b+tDATAu
問題をいくつかにわけなあかんわな。
まず第一にチャパツそのものの是非。
俺は普通に馬鹿馬鹿しいがな。
馬鹿馬鹿しいというか、本質的に欧米人に媚びへつらうようなその行為には日本人として反吐が出る。
549名無しさん@4周年:04/01/14 18:18 ID:t/nbAiYx
>>536 
そりゃ一昔前の考えですぜ おっさん



いや俺もかもしれんが・・
550名無しさん@4周年:04/01/14 18:18 ID:68w66zVY
まあ茶髪にすると、少しはあか抜けるだろ。
551名無しさん@4周年:04/01/14 18:18 ID:EuXHnY2R
>>546
最近じゃあどっちでもいいなんて学校も増えてきたねえ
552名無しさん@4周年:04/01/14 18:18 ID:nN/sDv35
>>535
いや、訳もわからずに噛み付いてくる君のことだよw
論理的反論をしてほしいよ。ID:MPKM/mLnにも望むけど。
553名無しさん@4周年:04/01/14 18:18 ID:GAivgNK9
学校側に非はあるのか?
10年ほど前ならこれぐらいの措置は当たり前だったのになぁ。こんなのが
ニュースになるという事は、時代も変わったんだねぇ。
554377:04/01/14 18:19 ID:eKjolcRD
>>529
なるほど。
私は貴方の意見に概ね賛成です。素晴らしい意見だと思います。
ただ一点、私は中学生が茶髪であることが社会的慣習といえるほど浸透しているとは思えません。違和感を感じます。
それゆえに中学が茶髪禁止であることに賛成しています。
555名無しさん@4周年:04/01/14 18:19 ID:NJZ3eiJb
俺の時は、学校の規則というと小学校2年生ぐらいの頃に最初に認識かな。

たしか、床屋にいってソリ込みが入りすぎてるとかで規則を破ったとして
怒られてた同級生がいた。
(当時は頭髪に関してはちょっと忘れちゃったけど、
ソリ込みはだめなんだと思ってたよ)

中学にいった時は、校則で全員丸坊主。

その後、何年かして頭髪は原則自由になったと思ったんだけど、
たしか今でも整髪料はだめとかあるってのは聞いたな。
556名無しさん@4周年:04/01/14 18:19 ID:8YhutDRs
問題はない
557名無しさん@4周年:04/01/14 18:19 ID:l0a6KxqU
>>548
そんな事考えてないよ

毎日同じ服着てたら飽きるだろ?
だから違う服を着る。

そんな感覚
558名無しさん@4周年:04/01/14 18:20 ID:JyZfzb25
>>499
うーん。どうだろ。
確かに個別のルールを持ち出せば、実社会と合わない
ルールは数多く存在するでしょう。
ただ、校則の正当性を個別に論理立てて追求していけば、
法律に違反していなければ、すべてOKというところに
行き付くだろうね。
559名無しさん@4周年:04/01/14 18:20 ID:NgbMPePp
茶髪だからって何しても良いわけじゃない。
一年間も授業を受けさせないなんてのは、学校として、もはや終わってる。
学校に来る気のある生徒を、学校側は救ってやろうという気持ちがまったくなかった。
ただ安易に排除するだけ。
都合の良い生徒だけを囲ってたら、その内誰もいなくなる。
こういう無気力な雰囲気はすぐ生徒に伝わるんだぞ。
560名無しさん@4周年:04/01/14 18:20 ID:6fsN2Ur3
>>542
大人のルール第一条
大佐の命令は絶対
561名無しさん@4周年:04/01/14 18:20 ID:k6j1nG9T
>>540 同輩と受ける必要は無いが、別室に隔離された香具師にも授業をしなければならないんじゃない?
562名無しさん@4周年:04/01/14 18:21 ID:EuXHnY2R
>>554
別に社会的慣習である必要はないんじゃないのか?
563名無しさん@4周年:04/01/14 18:21 ID:aQz/HFC4
全国各地にヌマッキーな学校を作ろう。
バカはみんなそこに収容しようよ、な。
564名無しさん@4周年:04/01/14 18:21 ID:5ILK4oF5
俺朝苦手で服選ぶ時間が惜しかったから制服はありがたかったぞ
565名無しさん@3周年:04/01/14 18:21 ID:b+tDATAu
>>557

考えた行動云々ではなくて深層の問題ね
566名無しさん@4周年:04/01/14 18:22 ID:t/nbAiYx
>>1の学校こそ 教育の理念をもう一度学ぶべきだな

 勉強の機会を与えるということがどんなけ高尚なことで(ry
567名無しさん@4周年:04/01/14 18:22 ID:vy4TLIcb
>>44
うまれつき茶髪なら問題ないが それを染めてまでしてるのは 問題だろ 人権もクソもあるかい
568名無しさん@4周年:04/01/14 18:22 ID:NJZ3eiJb
>>529

いいこといった。
569名無しさん@4周年:04/01/14 18:22 ID:/HbOIghu
>>524
活動とは、同士を集めて大勢で群れて「茶髪を容認しろ!」と喚くことか?
お前の意見は団塊の世代に通じるものがあるな。

保守的な地域、しかも田舎じゃ、生徒が集まって署名運動しようが地元のマスコミに
訴えようが何も変わらないよ。
どう変えるんだ?

赤信号を守らないことと染髪の禁止の校則を守らないことを同次元で語ることがおかしい。
570名無しさん@4周年:04/01/14 18:22 ID:PRmLY3Zo
>>492
私が行った学校では、「買い物」禁止と言う項目はなかったです。
ただ、「登下校中の買い食い禁止」はありました(笑)
「異性と交際≠友達と遊びに行く」と考えていいのでは?(私個人の見方)
その見分けがちょっと難しいかもしれませんが
交際と聞くと、あまりいいイメージが出てこないですね。
学校もそういうつもりだと思ってます



571名無しさん@4周年:04/01/14 18:22 ID:sTZWmiZs
>>548
その考えだと日焼けしたら黒人に媚びへつらう になりそうw
572名無しさん@4周年:04/01/14 18:23 ID:l5cLJqP/
>>542 そんなもんが簡単に書き出せるほど大人の社会は単純じゃないんだよお嬢ちゃんw
573名無しさん@4周年:04/01/14 18:23 ID:k4xGmijG
>>会議室で自習させていることが14日分かった。

自習を継続するのは適切な指導とはいえない気がするな。
574名無しさん@4周年:04/01/14 18:23 ID:W6/VjPyD
>>559
茶髪だから授業受けれないってのは分かってるだろうに
一年間茶髪(途中坊主にしたらしいがまた茶髪に)のままでいる時点で
最初っから授業受ける気ないだろコイツ
575名無しさん@4周年:04/01/14 18:23 ID:aYgKMMjV
>>508
それならイイと思う。
576名無しさん@4周年:04/01/14 18:23 ID:W5LdYIxl
どーせ茶髪以外にもろくでもない行動ばっかする問題児だったんだろ。
577名無しさん@4周年:04/01/14 18:23 ID:NgbMPePp
校則は生徒を拘束するためにあるんじゃない。
生徒のためにあるんだ。
生徒が嫌がるなら校則は変えるべき。
先生の理不尽な強制を如何にかわすかも勉強の内だ。
578名無しさん@4周年:04/01/14 18:23 ID:qgLZszfP
答ははっきりしている

コイツ(ラ)の親に、公共心や社会常識の授業を受けさせろ。

話はそれからだ。
579名無しさん@4周年:04/01/14 18:24 ID:0R/Oy3dR
>>574
髪を染める=不良
化石みたいな考え方ですねw
580名無しさん@4周年:04/01/14 18:24 ID:t/nbAiYx
>>578
もう遅いよ
 あと数年したらこんな学校もなくなっていくよ
581名無しさん@4周年:04/01/14 18:24 ID:NpxOEQsz
こんなのどうでもいいから
ほっとけばいいのに。
アホはそのうち勝手にのたれ死ぬから。

アホにかかわる時間があるなら
習熟度別のクラス編成にするとか
もっとやることはいくらでもある。
582名無しさん@4周年:04/01/14 18:25 ID:6fsN2Ur3
というか、この生徒が勉強がしたくてしたくてたまらないと言う生徒なら茶髪辞めてたでしょう。
自習がしたかったんだよ。この生徒は
583名無しさん@4周年:04/01/14 18:25 ID:UUZ+X0K7
まるで学校だけが悪いみたいじゃないか
584名無しさん@4周年:04/01/14 18:26 ID:5ILK4oF5
>>581
ホントに勝手にいなくなってくれるならいいんだけどね
迷惑被るのはいや
585名無しさん@4周年:04/01/14 18:26 ID:/HbOIghu
>>582
糞くだらない化石のようなルールに対する無言の抗議だったのでしょう。
586名無しさん@4周年:04/01/14 18:27 ID:eGs6z5p3
がんばれnN/sDv35
587名無しさん@4周年:04/01/14 18:27 ID:ovGl1LG8
餓鬼のうちに大人の理不尽なところを知るのも良い経験になる。
教師が真剣に生徒のことを考えた末に、こういう方法で更生を促したのなら文句はないな。
588名無しさん@3周年:04/01/14 18:27 ID:b+tDATAu
>>559

本気でそんなこと思っているなら結構アホだと思う。
ただちゃぱつっていう理由だけではないよ。

>>571

日焼けは日本人が日本で暮らしていても普通になる。
馬鹿にはその辺の違いが判らないのだろうが。

>>529はコピペ
589名無しさん@4周年:04/01/14 18:27 ID:nN/sDv35
だからさ、中学生だから禁止でいいんじゃないの?
頭髪へのダメージってすごいよ。まず、それが一点。

ルール遵守の原則を教えるのはもちろんだけど、
それより義務教育レベルで日本人の美意識を教えるのは間違っていない。
自国民の「色」を否定する教育、文化なんてありえない。
こういう発想が危険だと扱われるのが危険だと思う。

んで、各環境によってまちまちだと思うけど、茶髪と金髪の境界線ってどこよ。
染めるのを許せば、どこまで染めていいのかという話になる。
色の感覚なんて主観だから。
590名無しさん@4周年:04/01/14 18:27 ID:6a5ENnmr
>>570
性行為の禁止でそ
子供できちゃうとまずいからってのが本音
性行為を除く交際にも口すっぱく言うのは越権行為
591名無しさん@4周年:04/01/14 18:27 ID:NgbMPePp
茶髪でも公共心や社会常識は身につく。
所詮、茶髪がいけないということを先生は生徒に理解させることができなかった。
先生は生徒を説得するのでなく見放した。
592名無しさん@4周年:04/01/14 18:27 ID:JyZfzb25
>>577
十代しゃべり場っぽくて、ちょっと嬉しくなったよ。
マジレスすると、
学校教育法がありますから、校則は生徒を拘束(教育)するためのもの
ですよ。
593名無しさん@4周年:04/01/14 18:28 ID:O0Id9ThO
昔、僕の通っていた中学には「男は坊主がり」っていう校則があったんです。
無論、僕もちゃんと坊主がりにしていましたよ。
でも、不満は感じていたので、「坊主がりの校則を廃止する」という公約を
かかげて生徒会選挙に立候補したんです。
そしたらやっぱり僕と同じように感じていた子が多かったのか、
見事当選して、生徒会長になったんです。
すぐに公約の実行にとりかかりましたよ。
そして、一部の先生方の反対もありましたが、話し合いの結果
なんとか「坊主がり廃止」に成功して、僕ははれて
普通の頭で登校できるようになったんです。
そんな夢を見ました。
594名無しさん@4周年:04/01/14 18:28 ID:6fsN2Ur3
>>585
いいえ、自習がしたかったのです。たぶん
595名無しさん@4周年:04/01/14 18:29 ID:t/nbAiYx
>>593 夢落ちかよ
596名無しさん@4周年:04/01/14 18:29 ID:Aq17HUcS
597名無しさん@4周年:04/01/14 18:29 ID:MnHt+o69
自習させたことに関してはどうだっていいよ。ちゃんと授業受けたければ染めなきゃいいだけなんだから。
でも茶髪=不良なんて遠い昔の考え方を持ち出してくる奴がいてちょっとびっくり。
598名無しさん@4周年:04/01/14 18:30 ID:AINSb8wv
こんなことでニュースになり、
それに踊らされている時点でクソ餓鬼ども、
及び人権屋弁護士・教育評論家に踊らされているんだなぁ・・・
599名無しさん@4周年:04/01/14 18:30 ID:sTZWmiZs
>>588
それが毎年何十万人もわざわざ海へ焼きに行く奴がいるんですよw
600名無しさん@4周年:04/01/14 18:32 ID:k4xGmijG
>>594
自習したいからといって容認していたら学校じゃないでしょ。
嫌でもちゃんとした授業を受けさせないと。
各時間に教室担当でない教師が授業するべきでしょうね。
601名無しさん@4周年:04/01/14 18:32 ID:7xp39GS1
人間の考えなんて、みんなバラバラ。
だからこそ社会には、最低限のルールが必要になる。
『ルールを守る』その大原則を教えるのが学校だろう。なのに。。。

542:あなた方大人が思う社会のルールってなんでつか?
大人のルール第1条から書き出してみて下さい。
大勢の人が書いたところでルールは食い違うハズ

なんて言う馬鹿がいるのは、日本の敗戦につけこんで蔓延った
共産反日主義のせいだ。日本国内の騒擾化を企む陰謀だ。

602名無しさん@4周年:04/01/14 18:33 ID:eKjolcRD
>>590
たしかにそうだろうけど普通に交際はOKだけど性行為だけは禁止ってなかなか難しいですからね。
どうしても普通の交際にも口をだしていくことになってしまうのでしょう・・・
603名無しさん@4周年:04/01/14 18:33 ID:UUZ+X0K7
俺目黒区だけど
茶髪のやついなかったよ
たまに学校来るDQNくらい


こーいうのは社会の狭い田舎のが荒れてるんじゃないのか?
604名無しさん@4周年:04/01/14 18:33 ID:NJZ3eiJb
>>597

担任っていっても年輩の人もいらっしゃるだろうからな〜。


あっ、でも、校則に関しては意外に若い先生の方がきつく指導してたような。。。
605名無しさん@4周年:04/01/14 18:33 ID:pR/Hj243
抗議っていうより

たんに意地でしょ

606名無しさん@4周年:04/01/14 18:33 ID:9CE5p9W7
>>593
夢オチかよw
607名無しさん@4周年:04/01/14 18:33 ID:Xe4QDd3C
>>598
どうでもいい竹島問題で騒いでるバカよりかは、よっぽどまともだとは思うが。
608名無しさん@3周年:04/01/14 18:33 ID:b+tDATAu
どうせこういう連中って、社会に出て茶髪を直さないと就職できないとかになったら速攻で黒くするんだろ?

反抗することが目的で茶髪にし続けるようなルールも守れないような奴にはそれなりの罰を与えること自体が「教育」だよ

ルールを守ることを教えることが社会生活を営む上での一番の教育だ。
よっぽど理不尽でなければ個別のルールにいちいち文句を言わないというのも或る意味「ルール」だよ。
そんなことは社会の常識。
常識を教えることに反対する奴がこれほど居たら、そりゃ日本の治安も悪くなるわな。
609名無しさん@4周年:04/01/14 18:33 ID:nHAQyiug
髪を染めているからDQNだとは思わないが、
校則に違反してまで髪を染める奴はDQNだろうな。
610名無しさん@4周年:04/01/14 18:34 ID:NgbMPePp
嫌がらせをして生徒を従わせようとするのが姑息なんだよ。
611名無しさん@4周年:04/01/14 18:34 ID:W3RVgSmE
いくら言っても聞かない奴は隔離が正しい。
規則は守れ。髪を染めるのは社会人になれば出来る。
ところで伸介曰く「若い時、髪を染めていた奴は、30歳を
過ぎた頃から皆、頭が禿げたそうだ。
もと冬樹も頭が禿げたのは若い時にあれこれ頭を染めて
いたせいだと言っていた。
女の人も30歳を過ぎたら頭のてっぺんは禿げつつある
人が最近多いそうだ。
612名無しさん@4周年:04/01/14 18:34 ID:6fsN2Ur3
これを抗議活動してるというのなら、この学生は茶髪にする>勉強するだったと言う事だ。
抗議活動は出来るは勉強はしなくていいは、いい事尽くめじゃないか!
素晴らしい、この学生は(・∀・)イイ!!
613名無しさん@4周年:04/01/14 18:34 ID:dhkXT43z
>>598
松山東とかいう高校出身の学生時代の友人に聞いてみたら、
安易にそれ系統が入り込めない土壌だそうだ。
614名無しさん@4周年:04/01/14 18:35 ID:snkRQJHI
>>607
EEZとか知らんのか?
釣り針の付いてない釣りは唯の馬鹿なんだよ。
615名無しさん@4周年:04/01/14 18:36 ID:xGTEgukK
地元のニュースじゃ茶パツじゃなくて「金髪」って言ってたよ。
あと「制服の丈が短かったり服装の乱れが云々」とも言ってたから、
こいつヤンキーで問題児だったんじゃないかと思う。
616名無しさん@4周年:04/01/14 18:36 ID:9ShEuTE2

  ∧∧
 ( =゚-゚)<夏休みだけにシル♪
617名無しさん@4周年:04/01/14 18:36 ID:YLSNaTwP
だから嫌ならフリースクールでも行けって。
家が高収入じゃないとか転校出来ないなら諦めてルール守れって。
どうしても茶髪にしたいなら生徒会でも入って、筋道立てて校則変えれば?
きちんと意思表示する頭と根性が無いなら中途半端にファッション語るなよ。そういう奴のスタイルって全然オサレじゃないんだからさ。
618名無しさん@4周年:04/01/14 18:36 ID:aYgKMMjV
>>601
だからその最低限のルールってのが法律なんでしょ。

法律の範囲内であれば何をやっても、どんなことをしたって許される!
619589:04/01/14 18:37 ID:nN/sDv35
>>597
君は金髪で面接を受ける気?
620名無しさん@4周年:04/01/14 18:38 ID:NgbMPePp
>>617
それの運動中だったのかもよ。それを嫌がらせで阻止された。
621名無しさん@4周年:04/01/14 18:38 ID:OZUeMEL1
中学生ってのがポイントなんですね。
622名無しさん@4周年:04/01/14 18:38 ID:k4xGmijG
>>615
だったら、校内で処分しないで、教育委員会に早期に問題をエスカレートして
カウンセリングでもした方がいい。家庭内の問題があることもあるんだし。
自習を長期間継続したのは学習権侵害。
623名無しさん@4周年:04/01/14 18:39 ID:o3ZCSdQN
>>597
茶髪が不良といってるんじゃなくて
やるなといわれていることを
わざわざやることが不良だということだろ。
それに実際、黒髪と茶髪、どっちが
印象悪いかといったら茶髪でしょ。
624名無しさん@3周年:04/01/14 18:39 ID:b+tDATAu
>>618

>だからその最低限のルールってのが法律なんでしょ。

君は相当馬鹿なのか?
法律に書かれていないような最低限のルールなんていくらでもあるよ。
倫理、道徳と呼ばれるようなものが普通だがね。
625名無しさん@4周年:04/01/14 18:39 ID:Gc2rxFal
>>618
そうじゃないから法律は修正されたり
新たに作られたりしてるんでしょw


最初釣りかと思ったけど、どうやら真性のアホっぽいから
一応突っ込んでおく
626名無しさん@4周年:04/01/14 18:39 ID:AiluYfCN
黒髪の人間の平均IQ、偏差値>>∞>>茶髪の人間の平均IQ、偏差値

どちらについたほうがいいかよく考えたまえ。
627名無しさん@4周年:04/01/14 18:40 ID:t/nbAiYx
>>608

>反抗することが目的で茶髪にし続けるようなルールも守れないような

 あんた俺のじいちゃんかw もう死んじゃったけど・・
628名無しさん@4周年:04/01/14 18:40 ID:qgLZszfP
>>618
法は、裁判を行い、必要であれば罰する必要があるというライン
なんだが。

従って、許されるのではなく「法でさばかれることは無い」が正しい。

この差は大きい。
629名無しさん@4周年:04/01/14 18:40 ID:JyZfzb25
>>618
民事訴訟もあるので気をつけてね。
630名無しさん@4周年:04/01/14 18:41 ID:9CE5p9W7
自習よりもずっと校庭走らすほうが良かったかもな
631名無しさん@4周年:04/01/14 18:41 ID:IUIwyG84
>>618
正直この物言いは「大人が悪い、社会が悪い」並みに恥ずかしい・・・・
あー駄目だ、バイク盗んで窓ガラス割って庭で全裸になって逝ってきます
632名無しさん@4周年:04/01/14 18:41 ID:6fsN2Ur3
>>627
良いおじいちゃんでしたのね
ご冥福を祈ります
633名無しさん@4周年:04/01/14 18:42 ID:vnAJJMa1
どうでもいいが染める理由がわからないんだが・・・

似合う奴なんか皆無!
634名無しさん@4周年:04/01/14 18:42 ID:AOimNsZM
染めなければいけない理由がないよな。

染めた事で発生する事態に全て責任が取れます、なんて言える筈ないし。
635名無しさん@3周年:04/01/14 18:42 ID:b+tDATAu
>>627

茶髪の奴が全員反抗のためって言ってるわけではないぞ。
止めろと言われてやり続けることが反抗だと言っているのだ。
君は日本語に不自由そうだから一応説明したが。
しかしこれでも理解できるかどうかは怪しいもんだ。
636名無しさん@4周年:04/01/14 18:42 ID:jINy+HT1
犯罪予備軍=茶髪=DQN

事実が証明している。
637名無しさん@4周年:04/01/14 18:42 ID:k4xGmijG
大体子供に毛染めを売りつけることで大勢の大人が生活しているんだし。
この現実を直視しろ。
638名無しさん@4周年:04/01/14 18:43 ID:NRmKE6fg
ところが、大学生になると茶髪にしないと
「今時、髪の毛黒なの?だっさー」とか言われるんだよな。

女の子も遊ぶ男を選ぶときは髪の色をまず見るっていうし。
茶髪ならOK、黒なら却下。


639名無しさん@4周年:04/01/14 18:43 ID:t/nbAiYx
んで茶髪が気に入らんって奴はどれくらいいるの?

俺は黒髪派だけど茶髪は別に嫌じゃない でもきたない茶髪は吐き気がする
640名無しさん@4周年:04/01/14 18:43 ID:6fsN2Ur3
実は彼らは髪の毛を染めなければ禿げるという呪いが…
641名無しさん@4周年:04/01/14 18:44 ID:JyZfzb25
鼻くそを食べるなっていう校則があれば、
もっと幸せだったのに。。。
642名無しさん@4周年:04/01/14 18:44 ID:eKjolcRD
>>608
私はどちらかというとこのまま茶髪でいって、茶髪でもできる職業につく人のほうが多いのでは、と思ったりします。

>>638
黒髪は黒髪ではやっておりますが・・・。
643名無しさん@4周年:04/01/14 18:44 ID:NgbMPePp
嫌なら退学しろという考えがいかに教育現場を悪くするか考えてもいないのだろう。
644名無しさん@4周年:04/01/14 18:44 ID:pR/Hj243
>>638
そう言う香具師のレベルの知れますね
645名無しさん@4周年:04/01/14 18:44 ID:NJZ3eiJb
>>634

だが、染めた程度で授業から隔離され、
卒業写真を載せずに編集作業を進めていたわけだが
646名無しさん@4周年:04/01/14 18:45 ID:l0a6KxqU
ルールがどう言う意味で作られたかが問題
年寄りのエゴだろ?
647名無しさん@4周年:04/01/14 18:45 ID:MGeW0m28
社会には、暗黙なものも含め理不尽なルールがたくさんある。それを
理不尽だからといって従わないのは自由。ただ、その自由の代償として
その集団からは弾かれる。

ということを学ぶ教育。
648名無しさん@4周年:04/01/14 18:45 ID:k4xGmijG
>>638
君はどういう部族で暮らしているんだ?
649名無しさん@4周年:04/01/14 18:45 ID:IUIwyG84
>>641
そういや昔、スプーンに鼻糞つけて
ご飯が塩味になってウマイんだ!って食ってた奴いたなあ・・・・うおえええええええ
650名無しさん@4周年:04/01/14 18:45 ID:k6j1nG9T
決まりだからダメだ 
とかいう人もいるが、校則が法律を破っているから校則は無効ではないでしょうか?
651名無しさん@4周年:04/01/14 18:45 ID:UfvXyfSe
モテル奴は黒髪でもモテル
モテナイ奴は茶髪でもモテナイ
これ真理
652名無しさん@4周年:04/01/14 18:46 ID:AOimNsZM
>>645
それを覚悟して染めたんだろ?
それでも染めた程度で、というのなら染めなきゃ良かったんだよ。
653名無しさん@4周年:04/01/14 18:46 ID:3m4gbjXN
これまだ続いていたの?

結局、福井新聞は何が言いたかったのか
結論は出たのケ?
654名無しさん@4周年:04/01/14 18:46 ID:NgbMPePp
だから茶髪だとか黒髪にこだわるのが間違ってる。
先生は外見しかみなくなったら終わりだろ。
655名無しさん@4周年:04/01/14 18:46 ID:NJZ3eiJb
>>636

その論理だと、

凶悪犯罪者=黒髪=DQN
656名無しさん@4周年:04/01/14 18:47 ID:o3ZCSdQN
俺の感じた限りでは、大学の中でうっとうしい行為をする茶髪はいるが、
うっとうしくて目立つ黒髪の奴はいない。
逆に、成績優秀な奴は茶髪よりも黒髪の奴の方が多い。
657名無しさん@4周年:04/01/14 18:47 ID:t0sBjYyz
意固地になってる生徒もあれだが
学校側も隔離はないんじゃないかね。
ガキってのは、身なりいじって喜ぶもんだし。
658名無しさん@4周年:04/01/14 18:47 ID:nN/sDv35
>>638
すげえ田舎者の発想だよ…
659名無しさん@4周年:04/01/14 18:47 ID:t/nbAiYx
ネオ麦=黒髪=凶悪犯罪者?
660あのね:04/01/14 18:48 ID:DypB905P

このスレ、加齢臭がする。

661名無しさん@4周年:04/01/14 18:48 ID:0R/Oy3dR
自分の価値観やエゴを押し通すために「法律」や「校則」という
言葉を利用している奴こそ、真性のDQNでしょう
662名無しさん@4周年:04/01/14 18:48 ID:VkOiVaWD
ニュースになるような事でもないと思うのだが。
663名無しさん@4周年:04/01/14 18:48 ID:6fsN2Ur3
今どき茶髪なんて珍しくないから校則を変えろ
これは若者のエゴ

どっちにしろエゴエゴアザラク
664名無しさん@3周年:04/01/14 18:49 ID:b+tDATAu
会社でもスーツと決まっていたり、作業服があったり、染めるのを禁止されたりねえ。
普通のことだが、そんなのも法律違反として止めさせるか?>>650

そういやあどっかにジーパンとジャケットで市議会に出ている議員がいたなあ。
665名無しさん@4周年:04/01/14 18:49 ID:l0a6KxqU
反茶髪は個性を無くす気かよ

軍隊じゃないんだから
666名無しさん@4周年:04/01/14 18:49 ID:XScuYL17
>>654
先生は終わりかもしれないが、世間の人はそういう人が一杯いるぞ。
人を外見で判断するなとよく言われるが、よく言われるということは
いかに人間が人を外見で判断するものかの裏返し。
667名無しさん@4周年:04/01/14 18:49 ID:VmJSoSO2
学校援護だろうと批判だろうとメールしてみよう
668名無しさん@4周年:04/01/14 18:49 ID:pR/Hj243
>>661
法律、校則があるのに自分がやりたいからって理由で
行うほうがDQNですよね
669638:04/01/14 18:49 ID:NRmKE6fg
漏れが言いたかったのは、
中学・高校のときは髪を染めるのは校則違反と教え込まれながら、
大学生になったとたんに茶髪にしないとダサっと言われるこのジレ
ンマね。
670名無しさん@4周年:04/01/14 18:50 ID:t/nbAiYx
俺には>>1の学生の気持ちも茶髪を必要以上に嫌悪するお前らの気持ちもどっちもわからん
671名無しさん@4周年:04/01/14 18:50 ID:nHAQyiug
理不尽なルールでも、守らなければ罰せられる。
守る気が無いならルールを変えるように努力しろ。
違反がバレてから「茶髪のどこが悪いんだ」と逆ギレしても無駄。
大麻を吸って捕まって「タバコよりも害は無いんだ」と逆ギレしても無駄。
672名無しさん@4周年:04/01/14 18:50 ID:YLSNaTwP
>>638 今の我が国ではイケてる子は黒が主流ですが…今時貴重な方でつね
673名無しさん@4周年:04/01/14 18:51 ID:eKjolcRD
>>650
それはこの事例のどの部分を指して、ですか?
茶髪を校則で禁じることが法律に違反している、ということですか?

>>654
先生は茶髪にこだわったのではなくルールを守れない事にこだわったのではないでしょうか?
674名無しさん@4周年:04/01/14 18:51 ID:MzowZj7H
要するに、茶髪自体は別に悪いことでもないし、学校の風紀を乱すものではない。茶髪
禁止の理由なんて、教師が自分達の指導力不足を誤魔化すための言い訳に過ぎない。
でも、悪法とはいえ茶髪禁止はルールはルールなんだから我慢して守りなさい、というこ
とですね。
675589:04/01/14 18:51 ID:nN/sDv35
>all
気が向いたら、誰か答えてくれ。>>589
落ちる…。
676名無しさん@3周年:04/01/14 18:51 ID:b+tDATAu
>>663

現状を考え校則を替えて茶髪を許可するならそれはそれでいい。
ただだからと言って現在あるルールを破り続けたことを擁護する理由にはならないわな。
677名無しさん@4周年:04/01/14 18:51 ID:6fsN2Ur3
>>670
人は他人の気持ちなんて分かり合えない生き物なのさ
フッ
678 :04/01/14 18:51 ID:1Pv0dBKP
深夜のコンビニにて
小学生で後ろ髪伸ばして茶髪にされている子どもを見ると

ため息をつく。あまりに小生意気で可哀想なので ちんこ揉んでやろうかと思った        

中学生は微妙
679名無しさん@4周年:04/01/14 18:51 ID:OjioPVmM
>>672
イケてる子は黒が主流なの?
680名無しさん@4周年:04/01/14 18:52 ID:l0a6KxqU
>>671
北朝鮮みたいな考え方ですね
681名無しさん@4周年:04/01/14 18:52 ID:AOimNsZM
>>669
大学生にもなって自分の美意識すら確立できないようじゃ・・・

髪の毛の色なんて問題ないんじゃないのか?
君は自分の格好が人にどう思われるかを考えた方がいい。
682名無しさん@4周年:04/01/14 18:52 ID:7kpMNjWb
まともな教員が居たと思ったが
2ch的には叩きがいが無くてつまらんか
683名無しさん@4周年:04/01/14 18:52 ID:o3ZCSdQN
>>665
茶髪の集団は逆に、格好で個性化を図ろうとして
結局みんな同じ格好になって個性がなくなってると思うのだが。
684( ◆s3xTzlLQKs :04/01/14 18:53 ID:Su4RfE9e

人間は見た目だよ。DQNな格好の奴はDQN。

稀に例外はいるが、総じてDQN。

例外はあくまで例外。
685名無しさん@4周年:04/01/14 18:53 ID:GZ/GKYIo
中学で茶髪は、いかんな
686名無しさん@4周年:04/01/14 18:53 ID:Tcurt5+Z
中学の分際で茶髪を貫き通すのも
それなりに肝があるやつだなw
そこまで茶髪にこだわる親も親だがw
687名無しさん@4周年:04/01/14 18:53 ID:leK42GrN
>>679
黒髪流行だよ。
688名無しさん@4周年:04/01/14 18:53 ID:rIrZoLhJ
>472
ゲーセンに行く=不良 とは思わないが
ゲーセンでゲームをやりまくってる子供たちの生活がだらしないのは確か
観察してればよくわかる

まぁ悪いのはそれを許してる親なんだが
689名無しさん@4周年:04/01/14 18:53 ID:8bIb+zxY
髪の色を変えることでしか自分の存在をアピールできない可哀相な子なんだろうなあ。
690名無しさん@4周年:04/01/14 18:53 ID:eKjolcRD
>>669
最近はそういうことも無いと思いますが・・・。
ここ数年は色をいれるとしても落ち着いたもののほうがはやっていると思われます。

>>670
私は茶髪は嫌悪していません。しかしルールを守れない者、やぶっておいて逆ギレする者はよくないと思います。
691名無しさん@4周年:04/01/14 18:54 ID:JyZfzb25
あのね。
今の学校なんてマシなの。羨ましいよ。
俺が学生のときは、先生に殴られるなんて当たり前。
体育教師なんか何時も竹刀持って学生シバキまくっていた。
おかげで、中学校は無茶苦茶荒れていたよ。
692名無しさん@4周年:04/01/14 18:55 ID:l0a6KxqU
>>683
茶髪もいれば金髪も黒髪もいる
赤の服着てる奴もいれば黒や白もいる
頭だけ見るなよ
693名無しさん@4周年:04/01/14 18:55 ID:AgNnIbIR
とりあえず>>669>>681じゃ>>669の方がおしゃれなんだろうなぁと思った。
>>681みたいな人はどんな格好してんだろ・・・
694名無しさん@4周年:04/01/14 18:55 ID:MzowZj7H
>>688
ゲーセンでゲームをやりまくっている子供の生活の観察ってどうやってやるん
だろう。探偵社か。それともストーカーになるか。
695キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :04/01/14 18:55 ID:Nmf5vwUK
そもそも、昔が今以上に身だしなみや物の持ち込みに厳しかったのは規律面も大きいけど
家庭間の貧富の差が教育の場にまで持ち出される事が無いようにする配慮だったんじゃなかったっけ?
誰もが通う公立学校でまで着飾る子と貧相な子との差が顕著に出るのは決していい事じゃないからね。
頭髪に関してもその延長線上にあると思うんだが、最近じゃ金に余裕の無い底辺層の家庭であっても
無理してまでブランド物買い漁ったり髪染めてることも多いから、以前ほどの意味は無くなってきている。

とはいえ、このまま自由を口実になし崩し的に制限を撤廃していったら
小学校にまでブランド物・化粧・アクセサリー・大金等々が持ち込まれるようになるのは確実。
既にその兆候は随所に現れ始めている訳で。こんなのは自由ではなく退廃でしょ。

大体、本来の意味での自由・権利の主張ってのは、それが制限・規制されることによって
不利益(“被害”と表現した方がいいか)を被る人が生じる場合にすべきもの。
髪を染めさせろだ何だという無用な意見を通すための主張は自由の履き違えであり、ただのワガママな要求。
696名無しさん@4周年:04/01/14 18:55 ID:o3ZCSdQN
何より、茶髪の評判を悪くしているのは茶髪の奴らの言動なんだけどな。
697名無しさん@4周年:04/01/14 18:55 ID:PRmLY3Zo
>>499
>「2M以内の範囲で異性と二人で会話してはいけない」
>「生徒が外出する場合、休日であっても制服を着用すること」

>こんなおかしなルールが数年前までありました。今もあるかもしれません。
>あなたが言ってることはだいたい正しいけれど、前提が間違ってる。
>理不尽でおかしなルールなら守る必要はないのよ。
>子供は盲目的で居ればいい、などという教育者に都合のいい時代は終わってます。


「子供は盲目的でいれば良い」と捉えられたのなら
それは私の言葉が足らなかったのかもしれません。
私は、そんなつもりで言ったのではないのですが
「理不尽でおかしなルールなら守る必要はないのよ」と言う考えには
賛成しかねます。
それならば、自分が納得しないルールは守らなくて言いということになるのでは?
少なくとも、子供たちはそう覚えるでしょう。

自分たちが通う学校の校則について、先生に質問攻めするくらいあってもいいのではないでしょうか?
「親と旅行行くのに制服でいくんでしょうか? 先生はどうしてました?」とか
「教室で友達と話もできないのか?」なんてね

だいたい普通の先生で校則全部覚えてる人なんているのでしょうか?
生活指導担当とかならわかりますが




698名無しさん@4周年:04/01/14 18:56 ID:6fsN2Ur3
>>683
いや、それより>>665は茶髪禁止と言うこの学校の個性を無くそうとしているのだ。
なんて奴だ。個性派の敵だ
699名無しさん@4周年:04/01/14 18:56 ID:gmc+n0lI
バットで殴って丸刈りでいいよ
700名無しさん@4周年:04/01/14 18:56 ID:JtzbalHN
結局いくら話し合っても万人が納得する結論はでないか…
701名無しさん@4周年:04/01/14 18:56 ID:YLSNaTwP
>>679 主流。
入れるとしても>>690の言う通り落ち着いた色。
702名無しさん@4周年:04/01/14 18:57 ID:eyxkxwPv
なぁ、髪の色とか質じゃなく、もっと違う方面の危険性を問う方が重要でわ?

ブサイクな奴ってレイプ犯が多いことだし
703名無しさん@4周年:04/01/14 18:57 ID:wMbAf+qq
>>625
糞官僚どもは
前例がないから(無限ループ
と、ワガママいって新法律の作成や修正をやりたがりませんけどね・・
704名無しさん@4周年:04/01/14 18:57 ID:9CE5p9W7
>>683
大人を軽蔑視しているが
流行に左右され大人のいいようにされているのには気付かない罠
705名無しさん@4周年:04/01/14 18:57 ID:Xe4QDd3C
>>691
おっさんの昔話など興味ない
706名無しさん@4周年:04/01/14 18:57 ID:nN/sDv35
>>692
茶髪の集団と限定してる…

>>693
髪染めたらおしゃれか…
707名無しさん@4周年:04/01/14 18:58 ID:/HbOIghu
>>683
坊主集団や黒髪集団はもっと個性ないよ。
708名無しさん@4周年:04/01/14 18:58 ID:NJZ3eiJb
茶髪否定派は、この学校がしたことを正しいと思ってるんだろうな。
709名無しさん@4周年:04/01/14 18:59 ID:t/nbAiYx
無理に茶髪にしたがる感性もわからんが

ここで茶髪の悪口を延延と語ってる奴の脳みそのほうが理解できんなw
710名無しさん@4周年:04/01/14 19:00 ID:/HbOIghu
>>708
ニュー速+の平均年齢は30代後半だそうで。
自分たちが若かった頃にできた固定観念に縛られてますから・・・。
711名無しさん@4周年:04/01/14 19:00 ID:GZ/GKYIo
別室で自習なんて甘すぎる処分
茶髪の中学生は強制マルガリータで便所掃除一ヶ月の刑が相応
712名無しさん@4周年:04/01/14 19:00 ID:z9Ahr9jq
小学生でもいるな。茶髪。
もちろんお約束だがウルフカット。

この家族の正体は、推して知るべし。
713名無しさん@4周年:04/01/14 19:00 ID:l0a6KxqU
茶髪禁止なんて理不尽この上ないルール

極端な話、明日から国が支給した服以外着てはいけない

なんて法律出来たら、反論するだろ
714名無しさん@4周年:04/01/14 19:00 ID:6fsN2Ur3
まず、校則で禁止されて無いなら茶髪にするのは構わんが、
校則で禁止されている以上茶髪にするなは、どの派ですか?
715名無しさん@4周年:04/01/14 19:00 ID:o3ZCSdQN
>>692
格好だけで個別化ですか?
女の事しか考えてなくて、女にもてようとした結果が裏目に出てるんじゃない?
まあ、渋谷あたりに多数生息しているバイタ(←変換できない)にはもてるかもしれないけど。
716名無しさん@4周年:04/01/14 19:02 ID:9pTY4YLo
>>708
当然です。
717名無しさん@4周年:04/01/14 19:02 ID:wMbAf+qq
姿形でしか個性を語れないような人間の語る個性なぞ誰も個性と認めんよ
718名無しさん@4周年:04/01/14 19:02 ID:YLSNaTwP
>>712 代表としては辰吉一家ですかね
719黒髪の流行は:04/01/14 19:02 ID:eyxkxwPv
仲間由希恵が黒髪だったから流行っただけ。

ただ、世間にゃルックスが森三中な奴らが多いので戴けない。
720名無しさん@4周年:04/01/14 19:02 ID:3utIo8vh
>>679
イケてるのが黒かどうかはわからんが
急速に茶髪が減りつつあるのは見て取れるね。

一時期なんて
関西の(自由な雰囲気を重んじる( ´,_ゝ`)プッ)某D大ラグビー部なんて
愚連隊か?ってなくらいの茶(黄)髪率&髪型だったのが
今年の部員をみるとしっかり落ち着いてたもんなあ。

まあDQNおよび、お下品なオバハン&はずした親父連中の
茶髪率はどんどん上がると桃割れ。
それに反比例して非DQNのオサレ系茶髪は減ると。

結局、茶髪はDQNの記号としてしか機能しなくなるんじゃ?
721名無しさん@4周年:04/01/14 19:03 ID:6fsN2Ur3
>>713
ズボラな俺は喜ぶだろうな
そんな自分に鬱
722名無しさん@4周年:04/01/14 19:03 ID:t0sBjYyz
>>709
禿同

ガキをガキ扱いする
余裕ってもんが感じられんよな。
723名無しさん@4周年:04/01/14 19:03 ID:k4xGmijG
結局理不尽でもルールを守れというのは、北朝鮮の体制も擁護しろというに等しいのでは。
724名無しさん@4周年:04/01/14 19:03 ID:pR/Hj243
>>713
北朝鮮でも実施されていないから安心しろ
そんな法律はできないから
725名無しさん@4周年:04/01/14 19:04 ID:9pTY4YLo
>>714
校則を変えようと運動も努力もせずに 階段の隅で文句ばかり垂れてる奴みたいだな
お前だよ
726名無しさん@4周年:04/01/14 19:04 ID:dawbpIbT
マスゴミは学校を叩きたくて仕方ないようですね。
日本の公教育をとことん破壊したいわけか。
727名無しさん@4周年:04/01/14 19:04 ID:a5/J1NB4
>>708

思ってるよ。
728名無しさん@4周年:04/01/14 19:04 ID:JtzbalHN
えーい!もう人類全員すっぽんぽんの丸禿げになりゃ問題ないだろ!
729名無しさん@4周年:04/01/14 19:04 ID:l0a6KxqU
>>724
極端な話っていってるだろ?
例に出しただけ
730名無しさん@4周年:04/01/14 19:04 ID:kLTqsHyf
>>717
姿形で満足していないから語るんだろう。
自分の世界を既成事実であるかのように饒舌に語ることで自分を満たそうとしているだけだ。
731名無しさん@4周年:04/01/14 19:05 ID:LZrSxBTE
この程度の池沼は放っておけば、親がファビョって裁判はじめるから温かく見守ろう。
毎年十数件程度はこの手の訴訟はあるわけで。髪の色や右or左翼活動の禁止 etc...
判決は「一社会組織内での規則は公序良俗に反しないかぎり有効」ってことで即終了。
最近は人権派弁護士も、期間が短すぎて儲けにならないから引き受けないので、自己弁護で屁理屈並べるのが精一杯。
中学も選択性が進めばこんなDQNもいなくなるでしょう。
732名無しさん@4周年:04/01/14 19:05 ID:eyxkxwPv
ようするに国はヲタクの量産に入った訳だな。
733名無しさん@4周年:04/01/14 19:05 ID:Fe/Zmb/P
公立中学も自由に選ばせるようにしたらいいと思うね。
定員が増えそうなら、試験で絞る。
そうすりゃ、茶髪荷したい奴はそれ相応の中学にいくだろうし、
それなりに落ち着いた中学に逝きたいのなら、そこを選べるようになる。
734名無しさん@4周年:04/01/14 19:05 ID:Oq3+ADoU
顔でかい奴と180無いチビが茶髪にしたってダサいだけなんだってばさ。
735名無しさん@4周年:04/01/14 19:06 ID:k6j1nG9T
>>664 仕事はダメだけど、学校は権利だから。一応納税者(の子)だし
736名無しさん@4周年:04/01/14 19:06 ID:O0Id9ThO
少なくとも茶髪が禁止されている学校では
茶髪⇒不良
は成り立つと思うが。
737名無しさん@4周年:04/01/14 19:07 ID:nN/sDv35
>>709
対して意義主張もないくせに書き込み続ける、君の脳みそが理解できない。
738名無しさん@4周年:04/01/14 19:07 ID:kLTqsHyf
>>713
茶髪禁止を「明日から国が支給した服以外着てはいけない」法律に置き換えるのは変だね。
茶髪は特定の髪の色を強制するものではない。
なぜなら、茶髪以外は自由なのだから。
739名無しさん@4周年:04/01/14 19:07 ID:UfvXyfSe
パンチパーマよりマシ

それよりたまにいるおっさんの茶髪をコロツてくれ
740ワシ、美容師ですが:04/01/14 19:07 ID:eyxkxwPv
>>734

・・・・いやルックスだと思うんだが。
眉毛と目の間隔が広い人には似合いません。

二重でパッチリお目々の人ならメチャ似合う。

741名無しさん@4周年:04/01/14 19:08 ID:6fsN2Ur3
>>725
え〜俺かい
742名無しさん@4周年:04/01/14 19:08 ID:qgLZszfP
>>735
 同等の権利を持つ他の生徒の邪魔をしない限りにおいて
な。
743名無しさん@4周年:04/01/14 19:08 ID:AgNnIbIR
>>706
そういう事じゃなくて>>669は客観的に見てファッションに気を使ってるって話
実際、黒髪でも茶髪でもいいけどダサッって言われたから茶髪にするってのはまぁわかるじゃん
>>681は大学生にもなって自分の美意識すら確立できないようじゃ・・・
とか言ってて実際独りよがり的なファッションになってんじゃねぇかなぁと思っただけ
744?1/4?3??E^?3?n???R?u?N?N:04/01/14 19:08 ID:b+tDATAu
>>735

理由になってないな。
745名無しさん@4周年:04/01/14 19:08 ID:OZUeMEL1
茶髪の手触りって最悪なイメージがあるんだが、
サラサラの茶髪にするのって可能?
746名無しさん@4周年:04/01/14 19:09 ID:l0a6KxqU
>>738
いや
要するに理不尽なルールだって事が言いたかった
感覚的に分かってもらえれば、細かい事はいいよ
747名無しさん@4周年:04/01/14 19:09 ID:GZ/GKYIo
プロレスラーで茶髪って多いね
どうしてだろう
748名無しさん@4周年:04/01/14 19:09 ID:kLTqsHyf
>>735
納税者である保護者が学校の方針に賛同すれば、茶髪禁止に不服は無いのですよね?
749名無しさん@4周年:04/01/14 19:09 ID:k4xGmijG
>>738
茶髪以外なら、紫、赤、虹の7色(高中正義)も許されるのか。
750ワシ、美容師ですが:04/01/14 19:10 ID:eyxkxwPv
>>745

トリートメントしる。
へアパックもオススメ(・∀・)
751名無しさん@4周年:04/01/14 19:10 ID:zQe3GM/x
茶髪の是非はともかく、義務教育で「授業を受ける権利を奪う」指導ってのは
できないと決まっていたと思うんだが。
752名無しさん@4周年:04/01/14 19:10 ID:k6j1nG9T
>>742 邪魔してないだろ。 邪魔してるんだったら茶髪、非茶髪に関係なくだめだとおもう
753名無しさん@4周年:04/01/14 19:10 ID:LgwDU9kz
DQNなりつつ度を測るにはもってこいなんだろうがな。
まあ、茶髪に限った事じゃないだろうが。
754名無しさん@4周年:04/01/14 19:10 ID:O0Id9ThO
>>738
多分、茶髪禁止の学校は染めること事態禁止だと思う。白髪染め以外は。
755名無しさん@4周年:04/01/14 19:11 ID:4MmG0h3u
え・・・茶髪だけで?
そんなルールあったら何人の中学生が授業を受けられないんだ。
756名無しさん@4周年:04/01/14 19:11 ID:BmHmEfT6
下の毛も茶髪なら受けてよし
757名無しさん@4周年:04/01/14 19:11 ID:/HbOIghu
>>736
慣習を否定し、体現する存在は異端児とか不良とか言われるね。
そうした声は時の流れによって薄れて行き、後に残るのは
「最近のガキは・・・(ブツブツ 」
というのが口癖の老廃物だけ。

そ、十年後の貴方だよ。
758名無しさん@4周年:04/01/14 19:11 ID:kLTqsHyf
>>746
茶髪に興味のない人にとっては何の問題もありませんが?
759名無しさん@4周年:04/01/14 19:11 ID:wMbAf+qq
>>730
結局はそういう事なんだよね
自分というものに自信がないから表面だけ変化してみる
姿形以外での自己表現方法を知らない、知っていても行動できない表れ
760名無しさん@4周年:04/01/14 19:11 ID:t/nbAiYx
>>737
このスレ面白いからなあ 結構
あんたの容姿とか想像しながら書き込むのが
ちゃんと乗ってきてくれるし
761名無しさん@4周年:04/01/14 19:12 ID:vnAJJMa1
大概学校って染めるの禁止だよね?

じゃぁ染めたのが悪いんだろ。嫌だったら校則の無い学校に転校すればいいじゃん。
そんな根性は無い?
762名無しさん@4周年:04/01/14 19:12 ID:PRmLY3Zo
>>738
私の学校では、色以外に図解入りで細かく書かれてたぞ
前髪眉毛までとか、揉み上げの長さとか リーゼント・パーマ禁止とか

763名無しさん@4周年:04/01/14 19:13 ID:l0a6KxqU
>>758
自分のことだけ考えるなよ
世の中いろんな奴がいるんだから
764名無しさん@4周年:04/01/14 19:13 ID:nN/sDv35
>>760
このスレ面白いからなあ 結構
あんたの容姿とか想像しながら書き込むのが
ちゃんと乗ってきてくれるし
765名無しさん@4周年:04/01/14 19:13 ID:W97BcwQc
茶髪を否定してる世代も若い頃はだらしなく髪を伸ばして大麻やって
「俺達はヒッピー」とか言ってたんだろうな
766名無しさん@4周年:04/01/14 19:13 ID:BFoxj+TG
人体改造マニアの中学生いたら面白いのに。顔中穴だらけで
体の骨とってボルト埋めこんだりするやつ。
767名無しさん@4周年:04/01/14 19:13 ID:k4xGmijG
>>761
髪を染めたぐらいのことで、ガタガタいう権利は学校にはないんですが。
768名無しさん@4周年:04/01/14 19:13 ID:vTbEPCOx
「茶髪厨房を擁護している奴等が日本を駄目にした−その予備軍」
というのは疑いようのない事実だな。
769名無しさん@4周年:04/01/14 19:14 ID:0R/Oy3dR
親父臭が漂うスレですね
770名無しさん@4周年:04/01/14 19:14 ID:Oq3+ADoU
>>766
成長期にはやってくれるプロから止められるよん。
771名無しさん@4周年:04/01/14 19:14 ID:vnAJJMa1
>>767
そうなんだ。知らんかった。
じゃ規則はなんであんの?
772名無しさん@4周年:04/01/14 19:15 ID:pR/Hj243
>>767
まぁ
髪を染めるぐらいというなら
それぐらいは我慢しなさいってことだろ
773名無しさん@4周年:04/01/14 19:15 ID:k6j1nG9T
>>748 それならまあ、いいと思うけど。
その前に教育基本法の 教育を受ける権利 を削除 または 制限可能にしないといけないと思うが。

>>761 中学校は選べないし、選べたとしても全てが禁止ってこともあるだろう
774名無しさん@4周年:04/01/14 19:15 ID:eKjolcRD
大抵この手の話題になるとルールを守るということではなく「茶髪」それ自体が議論の対象となっていきますね・・・。
なんでだろ?

茶髪って限定するとなんがかわからなくなるけど髪に色を入れること自体はファッションとしては普通なのではないでしょうか?
もちろん入れない、という選択肢も含めて。
775名無しさん@4周年:04/01/14 19:16 ID:iJZH9g07
茶髪が下品で汚らしいのは認めるが、大人の反応もアホっぽいなー
776名無しさん@4周年:04/01/14 19:17 ID:O0Id9ThO
>>774
髪をそめるのが問題なんじゃなくて校則違反が問題なのだと思うが
777名無しさん@4周年:04/01/14 19:17 ID:6fsN2Ur3
みんな℃キュン℃キュンでいいじゃないか
778名無しさん@4周年:04/01/14 19:17 ID:kLTqsHyf
>>763
自分のことだけ考えて欲しい人だけが、こういう学校の指導に反発しているように見えますが。
利己的な動機だけで。
779名無しさん@4周年:04/01/14 19:17 ID:k4xGmijG
>>771
校則は円滑な学校運営のために必要でしょう。
けれど日本の校則の一部は、日本が批准している国連の子供の権利条約に
違反しているものがあるんですよ。頭髪規制もそのひとつです。
780名無しさん@4周年:04/01/14 19:17 ID:vnAJJMa1
>>773
なんとか禁止じゃない学校を見つけてその学区へ引っ越せ。


そこまでやったら・・・誉めはしない。
781ワシ、美容師ですが:04/01/14 19:18 ID:eyxkxwPv
ひとつ言わしてもらうと、髪の毛が多い人は色を明るくした方がいいし、
もったりした髪質の人はカットと髪に微妙な濃淡を付けた方がいい。

髪形ってコンプレックスを取りのぞいたりする意味合いも強いしね。
それをどうのこうの言うのは可笑しいでしょう。

日本人は黒髪でないとダメだって言ってる人を見てみると
明らかに髪形がへンな訳で。

それにしても・・・これはうちの業界に対する弾圧ですか?
782名無しさん@4周年:04/01/14 19:18 ID:xgD9KILW
>>751
「授業を受ける権利」の場所は特定していないので
公立に行けば良いのでは?
783名無しさん@4周年:04/01/14 19:18 ID:t3i4SGo4
たとえ理不尽であっても、ルールは守る。
それが教育。
ルールに不満があるのなら、安易に破るのではなく
ルールを変える方法を学ぶところから始めればよい。
784名無しさん@4周年:04/01/14 19:18 ID:aYgKMMjV
俺、茶髪にした。そしたら友達増えた。
勉強できるようになった。だから茶髪やめた。
でも、茶髪やって良かった…
785名無しさん@4周年:04/01/14 19:18 ID:qgLZszfP
>>752
問題はそこだと思う。
それまでの慣習と違うことをやって置いて、
「邪魔していない」という認識には、少なからず問題がある。

合理性が認められるケースもあるので、一概に「正しくない」とは
言わないけれど。
786名無しさん@4周年:04/01/14 19:19 ID:z9Ahr9jq
美容師なんていらないな。理容師で十分だわ。
QB行って来よう。
787名無しさん@4周年:04/01/14 19:19 ID:iJZH9g07
>>781
>日本人は黒髪でないとダメだって言ってる人を見てみると
>明らかに髪形がへンな訳で。

↑この辺にバカっぽさがにじみ出てるね
788名無しさん@4周年:04/01/14 19:19 ID:eKjolcRD
>>776
ですよね。私はそう思っています。

なんどかリアルで「何故髪を染めたらいけないのか」ということを議論したことがあります。
残念ながら相手は中学生ではなく大学生でしたが。

一度中学・高校生とも話してみたいと思いつつそんな機会はなかなかないですね・・・。
789名無しさん@4周年:04/01/14 19:19 ID:PRmLY3Zo
>>774
私は、茶髪よりも校則の意義について述べてます。
茶髪については、肯定も否定もしません。
790名無しさん@4周年:04/01/14 19:19 ID:l0a6KxqU
茶髪がいけない理由を説明するべき
ルールだから
じゃなくて、茶髪にすると黒髪の人間が困るのか?
学校で暴動でも起きるのか?
それが説明出来ないなら年寄りのエゴ以外なんでもない
791名無しさん@4周年:04/01/14 19:20 ID:t/nbAiYx
>>774  それが理解できないブサが・・(ry
792名無しさん@4周年:04/01/14 19:20 ID:GZ/GKYIo
茶髪擁護派は中学生が化粧をして登校するのもOKなのかなぁ?
793名無しさん@4周年:04/01/14 19:21 ID:0R/Oy3dR
援助交際で一番人気があるのは茶髪の娘だったりするんだけどな
794名無しさん@4周年:04/01/14 19:21 ID:k4xGmijG
>>792
別にかまわないけれど。何か問題あるの?
795名無しさん@4周年:04/01/14 19:21 ID:nN/sDv35
>>781
>日本人は黒髪でないとダメだって言ってる人を見てみると
明らかに髪形がへンな訳で。

異常なまでの偏見だな。むしろ逆だろう。

サロンの洗脳はうまくいったと思うけど、
そろそろ環境に問題があるとして規制されるんじゃない?
796名無しさん@4周年:04/01/14 19:21 ID:3m4gbjXN
>>747
あれはショーだから、出血したとき黒だとあまり分からないけど
金茶系だとよく分かるでしょ?
利に適ってるのよ
797名無しさん@4周年:04/01/14 19:21 ID:4MmG0h3u
>>792
実態として、イパーイいるけどなぁ。
798名無しさん@4周年:04/01/14 19:22 ID:wMbAf+qq
>>781
美容業界からすると学生の髪染めがなくなると打撃が多いのでしょうか?
美容院行ったことがないのでわからないのですが・・・
散髪屋と美容院の違いがますますわからなくなってくる・・・

>>790
割れ窓理論
799名無しさん@4周年:04/01/14 19:22 ID:kLTqsHyf
>>773
ただ、どんな場合においても権利が義務に優先することなど無いのであってね。

教育を受ける権利大いに結構。
快適に教育を受ける環境を充実することもアリだろう。
自由な校風ってやつもそのひとつだろう。
ただ、ただ、

さんざん好き放題に権利だ自由だ言っておいて、卒業しても進路が決まらなかったなんてのは無様ですよ?
教育を受ける権利というものが何のためにあるか良く考えるべきだあね。
800名無しさん@4周年:04/01/14 19:22 ID:y7HadCPi
『七日間戦争じゃー』
ヽ(`Д´)ノ
801名無しさん@4周年:04/01/14 19:23 ID:vnAJJMa1
>>790
じゃ染める理由は?
ちゃんとした理由が無ければ規則を変更する労力が無駄だな。
茶髪厨のエゴだな
802名無しさん@4周年:04/01/14 19:23 ID:zQe3GM/x
>>783
その校則というルールを破った生徒に対して、学校が教育基本法というルール破っちゃ
いかんだろ。
803名無しさん@4周年:04/01/14 19:23 ID:/HbOIghu
>>781
>日本人は黒髪でないとダメだって言ってる人を見てみると
>明らかに髪形がへンな訳で。

同意。
自然なままが一番綺麗とか言うのに限ってそう。
黒髪のままだと大体の人はもっさりしてるし。

そういう奴はポロシャツをパンツに入れて、ベルトを締めたりしてる。
死んでくれ。
804名無しさん@4周年:04/01/14 19:23 ID:t/nbAiYx
>日本人は黒髪でないとダメだって言ってる人を見てみると
>明らかに髪形がへンな訳で。

  実際変だけどねw
   てかたいがいクセ毛

>>792 おーけーおーけー
805名無しさん@4周年:04/01/14 19:23 ID:Pvs3hNa/
大人の茶髪と子供の茶髪は訳が違う。

大人の茶髪は自分の稼いだ金でやる。

子供は大人の金でそんな下らない事をするな。

自分でバイトして、その金で染髪するのなら俺は許す。
806名無しさん@4周年:04/01/14 19:23 ID:+QHBTy4f
髪を染める行為を禁止ならともかく、「茶髪禁止」は人種差別。
白人とのハーフだったらどーすんのよ。公的機関が人種差別はいかん。

でも、民族差別は許す。チョン氏ね
807名無しさん@4周年:04/01/14 19:24 ID:nN/sDv35
>>791
茶髪=即ファッションと思ってる馬鹿は田舎者だよw

いい加減にその考え捨てたら? 時代遅れ。
808名無しさん@4周年:04/01/14 19:24 ID:qgLZszfP
>>790
端的に言う。

親のすねかじって勉強している間は、無駄金や無駄時間は遣わず
勉学・スポーツに振り向けるべき。

それが、義務で生徒を学び舎に向かわせてくれている
親達への、学ぶ権利を行使している生徒の取るべき態度だ。

染める金と時間は本分には添わんだろう。
809名無しさん@4周年:04/01/14 19:24 ID:6fsN2Ur3
>>790
出来れば茶髪を禁止してはイケナイ理由も説明してくれんかの〜
茶髪にする意味はなんじゃ?ゴホゴホ
わしゃ〜茶髪にせんでもええでな〜校則に反してまでしたい人の
気持ちが分からんのじゃ〜
教えてくれればたっぷりお礼をするでに
810名無しさん@4周年:04/01/14 19:24 ID:4MmG0h3u
>>805
それじゃ親の問題だな
学校で管理する問題じゃないと思うんだけど・・・
811名無しさん@4周年:04/01/14 19:25 ID:k4xGmijG
>>799
元記事には、生徒がまともに授業を受けていなかったとか、
主体的に授業を妨害したとか一言も書いていないんだけれど。
校則に違反して茶ぱつにすると、能力的に勉強できなくなるのか?
珍説だなあ。
812名無しさん@4周年:04/01/14 19:25 ID:GZ/GKYIo
イマドキ茶髪でオシャレ、って人がいることに驚きだ
813名無しさん@4周年:04/01/14 19:25 ID:l0a6KxqU
>>801
自分を表現する為

もし自分の理想がピンクの髪ならそれでもいい
まぁ、「周りが染めるから」って奴も少なからずいるんだろうけど
814名無しさん@4周年:04/01/14 19:26 ID:zQe3GM/x
>>799
教育基本法 第3条
すべて国民は、ひとしく、その能力に応ずる教育を受ける機会を与えられなければならないものであって、
人種、信条、性別、社会的身分、経済的地位又は門地によって、教育上差別されない。
815 :04/01/14 19:26 ID:/ALCtAtq
今年のオリックスでは茶髪、ピアス禁止令な訳です。
あの新庄くんもノムさんに叱られて黒髪に戻してたなぁ。
まぁこの廚某とは関係ない話しです。
816名無しさん@4周年:04/01/14 19:26 ID:Ju6kEjHa
まあ茶髪はドキュンの象徴だよね。
茶髪率と偏差値は反比例するよ。
社会的地位の低い職業ほど茶髪率は高い。
塗装工はほぼ100%が茶髪。
低学歴、無教養のドキュン。
彼らは結婚が早い。
子供もばんばん作る。
やること無いからね。
進学するわけじゃないし、子作りしかないもの。
子供の名前には必ず「翔」の字を付ける。
翔太とか(笑)。
聖斗とか「斗」が付いたりする、最近は。
馬鹿な下等動物、それがドキュン。
そのドキュンの最大の特徴が茶髪。

ワロタ 腹かかえてなw
なんで金髪にする小僧多いんだろな?
日本人の顔に金髪ってむちゃくちゃ似合わねえのになんで気づかねえんだろ?
しかも金髪にしてる奴に限って顔に特徴の無い奴やへんな能面顔、まともな格好したら
日本ではオタクの部類だったんじゃねえかと思うほどにだ・・・・・・。
しかも後ろから忍びよってずり降ろしたくなるようなジーンズの着こなしだし・・・・
土台がよけりゃこれも見れるんだろうがなw
まあ、日本で一頃流行ったブスなガキがそれを誤魔化す為にしてたコギャルの目の周りを
パンダみたいにしてしかも顔は真っ黒にして太い足誤魔化す為にルーズソックスを履いて
たのとかわんねえんだろうなw

817名無しさん@4周年:04/01/14 19:26 ID:t/nbAiYx
>>807
 茶髪はファッションの一部でしょう
  別に黒髪がファッションじゃないとも言ってないよ

んで、あんたはどれほど最先端のファッションをいってるのかなw
818名無しさん@4周年:04/01/14 19:26 ID:UfvXyfSe
美容院に行ってするようなきれいな茶髪はいいけど
たまにいる自分でブリーチしたようなDQN茶(金かな?)髪はいやだ。
汚いし、貧乏くさい。
自分(家族・友達)がやってもキレイにできてる人ももちろんいますが。
819名無しさん@4周年:04/01/14 19:26 ID:k6j1nG9T
>>780 当然の権利を得るためにそこまでしなければならないというのが問題だと思うけどな。

>>783 ルールを変える制度がないから無理。

>>785 違う慣習だったらだめということですか?他の考え方を認めるのも大切だと思いますが。
820名無しさん@4周年:04/01/14 19:27 ID:nN/sDv35
>>790
茶髪にする理由を説明するべき
ファッションだから
じゃなくて、茶髪にしないと茶髪の人間が困るのか?
学校で暴動でも起こすのか?
それが説明出来ないなら厨房のエゴ以外なんでもない
821名無しさん@4周年:04/01/14 19:27 ID:vnAJJMa1
>>813
は?自分を表現する為?
意味がわかりませんよ。染める行為が何故表現なんだ?
822名無しさん@4周年:04/01/14 19:27 ID:O0Id9ThO
>>814
茶髪はやっぱり信条あたりに属するわけですか?
823名無しさん@4周年:04/01/14 19:27 ID:XmufiYQA
>>806
お前そうとうの馬鹿だな。
茶髪は染めている髪の毛を言ってるんだろ。
824名無しさん@4周年:04/01/14 19:27 ID:qgLZszfP
>>803
>そういう奴はポロシャツをパンツに入れて、ベルトを締めたりしてる。

ポロシャツやワイシャツの裾を外に出すヤシが「異端」なんだよ。
当時、ニュートラの存在理由として謳われてた。
自らの見識の無さを曝すなよ。恥ずかしい。
825名無しさん@4周年:04/01/14 19:28 ID:k4xGmijG
>>808
親が許可すればOKということだな。
826名無しさん@4周年:04/01/14 19:28 ID:pR/Hj243
なんだ結局、美容師の陰謀か

っていうか茶髪に染めて何を自己主張するんだ?

流行に流されやすいですってことを主張するんですか?
827名無しさん@4周年:04/01/14 19:28 ID:kLTqsHyf
>>790
校風や学校のイメージを維持する、身だしなみを整えさせる、生活指導の一環・・・などが考えられるけど
いずれにしても学校側、すなわち大人の都合であるのは確かだろうね。
しかし、大人の都合で物事を決めることに反発するのは不毛。
なぜならば教育(を受けさせること)自体が大人の都合で成り立っているからだ。

なによりも学校は公(おおやけ)の場。
私(わたくし)にすぎないファッションなど制約が課せられても仕方がないと思いますが。
828名無しさん@4周年:04/01/14 19:29 ID:PRmLY3Zo
最近の子供に多いのが、個性個性といってる割には
ヒト真似であるということ
個性と流行は違うんじゃないかな

829名無しさん@4周年:04/01/14 19:29 ID:l0a6KxqU
>>821
より多くの人に見てもらうためだよ
みんなとまったく同じはつまらないでしょ
830名無しさん@4周年:04/01/14 19:29 ID:nN/sDv35
>>817
>あんたはどれほど最先端のファッション

この辺が田舎者を表してるな…
831名無しさん@4周年:04/01/14 19:29 ID:UfvXyfSe
>>819
理不尽なルールに従う練習でしょ
社会に出たら理不尽なルールがいっぱいありますから

学校のルールが守れなけりゃ、社会に出てもルールが
守れない可能性が高いのかな?
832名無しさん@4周年:04/01/14 19:29 ID:O0Id9ThO
>>819
>ルールを変える制度

生徒会で活動すれば変わるよ
833名無しさん@4周年:04/01/14 19:30 ID:+QHBTy4f
>>823 バカはお前だ。俺が言いたいのは最後の一行だけだとすぐ気付け。
834名無しさん@4周年:04/01/14 19:30 ID:qgLZszfP
>>825
他の生徒に影響が出ないなら
(その旨、他の生徒及び親、教職員の了解が取りつけられれば)
OKだと思うが。
そういう状況で校則が残ってるとは思えんがな。
835名無しさん@4周年:04/01/14 19:30 ID:t/nbAiYx
>>821 
なぜ表現じゃないの?
似合う似合わないは別としてその人なりの表現でしょ
836名無しさん@4周年:04/01/14 19:31 ID:k6j1nG9T
>>805 親がいいって言ったらいいってことですか?
 
だったら学校じゃなくて親の問題
837名無しさん@4周年:04/01/14 19:31 ID:nN/sDv35
>>829
それでどんな仕事につけるんだ? (低学歴)
838名無しさん@4周年:04/01/14 19:32 ID:UfvXyfSe
黒髪厳禁の宗教を作って、そこに入れば
「信仰上の理由で…」と茶髪が許されると見た!!
839名無しさん@4周年:04/01/14 19:32 ID:kLTqsHyf
>>806
ハーフであることを理由に特例扱いしたらいじめに発展しそうですな。
茶髪擁護が人権を守れるとはとても思えません。
そもそも茶髪擁護者はハーフのために校則に反対してるんですか?
んなわきゃない、自分のためだけだ。
840名無しさん@4周年:04/01/14 19:32 ID:vnAJJMa1
>>829
そんなんで見てもらうだけで満足なのか?
みんなより勉強が出来たり、運動が出来たりで目立ったほうがいいと思うが・・・
どっちかっていうと珍獣扱いだろ
841名無しさん@4周年:04/01/14 19:32 ID:6fsN2Ur3
待て待て
茶髪DQNと一緒に勉強したくないと言う生徒もいるだろう。
そういう生徒からしたらこの学校は髪ですよ。
842名無しさん@4周年:04/01/14 19:32 ID:GZ/GKYIo
今の茶髪は昔のリーゼントに同列な感じ
いつかおかしいことに気が付く
843名無しさん@4周年:04/01/14 19:32 ID:zQe3GM/x
>>822
茶髪がうんぬんというよりは、校則を作った連中の「信条」によって
その教育をうける権利が剥奪されることがおかしいわけで。
844名無しさん@4周年:04/01/14 19:33 ID:4MmG0h3u
>>832

生徒会で活動ね・・・
実際には、生徒会でいくら活動しても、期待通りの結果にならないことはままあるわな。
大概がオトナの事情っぽいんだが、
生徒は納得できないの。
845名無しさん@4周年:04/01/14 19:33 ID:l0a6KxqU
>>837
話題をそらすなよ
846名無しさん@4周年:04/01/14 19:33 ID:Ju6kEjHa
茶髪はお手軽な個性でいいと思うんでつけどね。
個性だのいいながらみんな茶髪金髪で
個性だのいいながら新しいショップで大量にはけられる「限定バッグ」を求めに並んで
個性だのいいながら新しいスポットが出来ればみんなでお買い物〜
個性だのいいながら気になる人の多い朝のニュースショーの星座占い
個性だのいいながらみんな右から左へ行ったりきたり
すばらしいじゃないでつか。

俺が許せないのは
自分の子供を茶髪にしているドキュソ親だな。
考えてみろよ。
髪の毛が黒いのは
若いときだけだよ。
年を取れば誰でも禿げたり白髪になる。
その一番いいときの髪を全く別の色に染めるとは。
気が付いたら白髪だよ。
馬鹿だよなあ、ドキュソは。
847名無しさん@4周年:04/01/14 19:34 ID:k6j1nG9T
>>831 もしそうならやりたい人だけがやればいいのであって義務教育でやる必要はない。
むしろ、利不屈なルールを変える力をつけないといけないと思うが
848名無しさん@4周年:04/01/14 19:34 ID:/HbOIghu
>>824
>ポロシャツやワイシャツの裾を外に出すヤシが「異端」なんだよ。
>当時、ニュートラの存在理由として謳われてた。
私は「今」の話をしてるんですよ。
今はシャツを外に出すのが普通。
それはあなたの時代では異端だった。
が、今は違う。そう書いてるんですが。

時代は流れてます。
もうすぐ田舎でも染髪が当たり前の時代になるでしょうね。

あなたの時代は終わったんです。認めましょ。自分が年食ったことを。
849名無しさん@4周年:04/01/14 19:34 ID:O0Id9ThO
>>844
このスレを見てもわかるように、最近は茶髪肯定派も多いから
わりとすんなり変わるんじゃないの?
850名無しさん@4周年:04/01/14 19:34 ID:aYgKMMjV
茶髪にした理由は将来芸能人になりたかったからです
サラリーマンになるためではありません
芸能人に進路なんて関係ありません
851名無しさん@4周年:04/01/14 19:35 ID:sF1wZTha
日本で一番馬鹿な世代よ、オシャレや個性を主張する前に基礎知識つけろ。話はそれからだ。
852名無しさん@4周年:04/01/14 19:35 ID:vnAJJMa1
>>835
どんな表現?

「ボクはここにいるよー、みんな見て−」

かい?
853名無しさん@4周年:04/01/14 19:36 ID:h4KC/yww
>>843
はっはっは。
もうそんなのは流行らんぞ。
854名無しさん@4周年:04/01/14 19:36 ID:kLTqsHyf
>>829
茶髪にすること自体が「みんなと同じ」になる可能性を考えたことは無いですか?

茶髪禁止に反対→「いまどき誰でもやっている」
茶髪で面接→「みんなと同じはつまらない」

随分と便利な個性の表現ですな。
855名無しさん@4周年:04/01/14 19:36 ID:4MmG0h3u
>>849

そうかなぁ。
生徒をこんな措置にする時点で
そう簡単に変わるとは思えないよ。
もちろん変えなくていいと言う人もいるだろうが。
856名無しさん@4周年:04/01/14 19:36 ID:UfvXyfSe
>>848
そんなに熱っぽくファッションを啓蒙するのは危険と思われ
そのうち一周してみんなえなりファッションになる日もあるさ
857名無しさん@4周年:04/01/14 19:36 ID:0R/Oy3dR
858名無しさん@4周年:04/01/14 19:36 ID:6fsN2Ur3
というより、茶髪にしないしたくない生徒から見たら別に理不尽じゃない校則だよな。
859名無しさん@4周年:04/01/14 19:36 ID:pR/Hj243
>>844
つまり
努力はしたくないので
無条件で茶髪は認めてくれ
ってことですね

860名無しさん@4周年:04/01/14 19:36 ID:PRmLY3Zo
なんか、どんどん論点が脱線していくな
861名無しさん@4周年:04/01/14 19:37 ID:k6j1nG9T
>>832 占領軍に法律改正運動をしても聞いてもらえないのと同じで無理
862名無しさん@4周年:04/01/14 19:37 ID:/HbOIghu
>>851
戦後転がり込んできた幸運のお陰で成長した日本を食いつぶしてきた
世代に今の若者を批判する資格などないですよ。
863名無しさん@4周年:04/01/14 19:37 ID:l0a6KxqU
>>840
染めたうえで勉強したり運動してもいいでしょ
髪染めるなんて、何ヶ月もかかることじゃないんだから
864名無しさん@4周年:04/01/14 19:38 ID:t/nbAiYx
このスレに書き込んでるやつらの顔写真を並べて判定を下したいな
865キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :04/01/14 19:38 ID:Nmf5vwUK
素朴に疑問なのは、自由や個性を謳って髪を染めてる人達の本音だな。
本人達はどういう意識を持ってそのような選択し、結果何が変わったんだろうか。

一応断っておくけど、染めることそのものには全く反対じゃないよ。
866名無しさん@4周年:04/01/14 19:38 ID:BUTZBiFD
髪染める意図は?
867名無しさん@4周年:04/01/14 19:38 ID:UfvXyfSe
そもそもこれはおしゃれ組と非おしゃれ組の
格差を無くすような措置でしょw
868名無しさん@4周年:04/01/14 19:38 ID:zQe3GM/x
DQNな茶髪に反対している連中が法律違反も辞さないDQNというなんともいえない展開になってるな。
869名無しさん@4周年:04/01/14 19:39 ID:g20+QkWf
うちの子供が通う小学校じゃ三分の一以上が髪の毛を染めてるけど
首都圏は自由だな。
870名無しさん@4周年:04/01/14 19:39 ID:kLTqsHyf
>>848
茶髪は今や田舎のファッションですが?
ルーズソックスをご覧あれ。
あれが茶髪の末路。
871名無しさん@4周年:04/01/14 19:39 ID:k6j1nG9T
>>849 どうでもいいと思っている人は周りと同じことをするから変わらない
872名無しさん@4周年:04/01/14 19:39 ID:VLjE4yOf
おまえら茶髪になにかうらみでもあるのか?
873名無しさん@4周年:04/01/14 19:39 ID:ugBzlX98
別に茶髪を否定するつもりはさらさらないけど、
茶髪を禁止にしたら個性が云々ってほざいてる奴には、
心底哀れみを感じるね。

全員同じ制服、同じ髪型にしてたって個性なんてものは
いくらでも出てくるんだがな。
874名無しさん@4周年:04/01/14 19:40 ID:vTbEPCOx
俺は中学生時代好きな女の子と合意の上で教室でキスしながら乳揉んでたわけだが

スゲー怒られたな・・・

茶髪化が問題なしなら、同等の擁護で教室内の性行為(ゴム付)も是非容認してほしかった
875名無しさん@4周年:04/01/14 19:40 ID:6xg5W0Dt
>>851
>基礎知識
例えば、「消耗」は「しょうこう」と読む、というような?w
876名無しさん@4周年:04/01/14 19:40 ID:nN/sDv35
>>864
だから茶髪がいけてるという錯覚を消せよ…。
877名無しさん@4周年:04/01/14 19:40 ID:bPKI8ycG
878名無しさん@4周年:04/01/14 19:40 ID:ZPyRUroI
>>870 
>茶髪は今や田舎のファッションですが?
そんな事ないだろw おまえちゃんと家から出てるかw?
879名無しさん@4周年:04/01/14 19:40 ID:/HbOIghu
>>865
髪染めた所で何かが劇的に変わるわけじゃない。
いつもと違う系統の服装をしたのと同じってだけで。
880名無しさん@4周年:04/01/14 19:41 ID:6fsN2Ur3
>>864
まずワタシが判定を下してあげるわ。
さぁ遠慮せず顔を晒しなさい。
ピ〜コ並の辛口で判定してあげる。
う〜ん、ひっぱたいてやる。
881名無しさん@4周年:04/01/14 19:41 ID:k6j1nG9T
>>873 自由にした方が個性が出しやすいってことだろ。

でも、個性といってる人もどうかと思うが、茶髪禁止に粘着する人もどうかあと思うが
882名無しさん@4周年:04/01/14 19:41 ID:tgCOEjVU
人に迷惑がかからなければ、なにをしてもいい。
883名無しさん@4周年:04/01/14 19:41 ID:UfvXyfSe
茶髪批判するなら統計が欲しいね
未成年犯罪者における茶髪の割合とか
虐待親における茶髪率は相当高いとか
884名無しさん@4周年:04/01/14 19:41 ID:kLTqsHyf
>>864

茶髪=不良の構図に反対→「人を見かけで判断するな」
茶髪=DQNの構図に反対→「染めてない奴はオタク」

これまた便利な審美基準ですな。
885名無しさん@4周年:04/01/14 19:42 ID:aYgKMMjV
俺は茶髪だ。茶髪だからセックルしたことあるぞ。経験豊富だぞ。
だから俺とセックルしてくれ。俺と友達になってくれ。
886名無しさん@4周年:04/01/14 19:42 ID:l0a6KxqU
>>854
茶髪だけじゃなくて、自分にはピンクが合うと思うなら、そうすればいいし

あと、、染めてる人間を 学歴 の方向で潰したい奴がいるみたいだけど
それは他でやってくれよ
887名無しさん@4周年:04/01/14 19:43 ID:Ju6kEjHa
>>883
宅間も茶髪(藁)。
これで十分。
888名無しさん@4周年:04/01/14 19:43 ID:h4KC/yww
大学では茶髪でも何でもアリだが、連中は就活になれば
黒髪に戻すよ、自発的に。

でもそのうち、髪型次第で働く権利を剥奪するななんて言いそうだな。

これじゃワガママ言ったもん勝ちだ。しょーもない。
889名無しさん@4周年:04/01/14 19:43 ID:vnAJJMa1
>>863
そのレスだとやっぱり染める理由がないね。
染めないで勉強したり運動してもいいでしょ

だって規則だろ?なんで規則を嫌がる人がいるのか理解できない。従ってりゃ無難だろ?
規則が嫌なら自分で学校設立しろ。会社を興せ
890名無しさん@4周年:04/01/14 19:44 ID:nN/sDv35
>>886
だから、それじゃ進学も就職もできねえだろってw
891名無しさん@4周年:04/01/14 19:44 ID:kLTqsHyf
>>878
「田舎でも染髪が当たり前の時代になるでしょうね」

これが現在形であると論証しただけです。
むしろ擁護したわけですが、不満でしたか?
892名無しさん@4周年:04/01/14 19:44 ID:cT5fYkXE
>>883
統計ドゾー

 省庁で働くキャリア組の100%は黒髪である。
 髪を染めているのもいるが、それは白髪染めである。
893名無しさん@4周年:04/01/14 19:44 ID:yzn6+qhc
>>883
そういう統計を取ろうとするだけで批判があがりそうだな。
是非とって欲しいが。
894鈴木健一郎 (NT4.0/2000/XP) ◆sp/LMLJ4M. :04/01/14 19:44 ID:xOojU4J2
僕も3年前は茶髪だったな。
止めた理由は維持費が勿体無いから。毎月染めないと頭がプリン状態になってしまう。

あと主観で言わせて貰うけど、男で
スーツ姿に茶髪ってのは全然似合わない。はっきり言って
馬鹿リーマンにしか見えない。
895名無しさん@4周年:04/01/14 19:45 ID:vTbEPCOx
>>884
頼む、教室内セックルも他人に迷惑かけていなければDQNにはならないと是非言ってくれ
896名無しさん@4周年:04/01/14 19:45 ID:GZ/GKYIo
茶髪擁護派はへんな反論してくれるから叩きがいがあるな
897名無しさん@4周年:04/01/14 19:46 ID:OZUeMEL1
>>889
従ってりゃ無難ってのはあなたの性格でしょう。
理不尽に茶髪は駄目だと言われて反抗したくなる人だっているでしょう。
898名無しさん@4周年:04/01/14 19:46 ID:vnAJJMa1
なんだかんだいってもおまいらは黒髪の女の子の方が好きなんだろ?
899名無しさん@4周年:04/01/14 19:46 ID:XyN3SnPC
あれって発癌性物質だよな。
小学校にも行ってないようなちびっ子を茶髪にさせてる親はどうかと思うね。
自分で判断出来る年齢の奴がどうしようと別にどうでもいい。
学生の頃はなんとなくもてたかったし変わりたかったしなぁ。
個人的には黒髪が似合う子が好きなんだけどなー。
900名無しさん@4周年:04/01/14 19:46 ID:5LEx/bXU
>>889
規則がある訳だし、黒髪が嫌なら規則に従いつつ生徒会か何かに
茶髪にしてもいいように要望を出すべきですね。
学校設立しろわないだろ・・・
901名無しさん@4周年:04/01/14 19:46 ID:fCeMpH2R
学生は学生らしくしろ!
902名無しさん@4周年:04/01/14 19:47 ID:6fsN2Ur3
>>895
ばっきゃろー
勃起して勉強どころじゃね〜ッスハァハァ
というわけで教室内セックルは禁止
903名無しさん@4周年:04/01/14 19:47 ID:UfvXyfSe
そもそも>>1の生徒の問題は茶髪だけなのか?
大いに疑問だ。
904名無しさん@4周年:04/01/14 19:47 ID:dtJrJVrD
どうしてそこまでして高校時代に染めたいのかがわからないな
大学入れば好きなだけ染められるのに
規則守れないあほなのか?
905名無しさん@4周年:04/01/14 19:47 ID:RsSdHYCf
>869
どこの小学校だよ
高校ならいざ知らず、ウチは東京だが地元で髪染めてる子なんて殆どいないぞ
中学校でチラホラ見かける程度だ
906名無しさん@4周年:04/01/14 19:47 ID:kLTqsHyf
>>898
でもコスプレはOK
907名無しさん@4周年:04/01/14 19:47 ID:k6j1nG9T
>>889 理由がないことはするなってことか?
そしたら2chもできなくなるだろ。
908名無しさん@4周年:04/01/14 19:47 ID:cT5fYkXE
>>897
つまり規則に反抗してもいいけど、授業を受けさせないという規則は施行する。
それでOKってわけですよ。
909名無しさん@4周年:04/01/14 19:47 ID:BUTZBiFD
どうでもいいよ茶髪は茶髪
オナニーと同じ自己満足の世界
それがいいなら染めればいいし
別に松山に住んでないし中学とか興味ない
とりあえず、もっとがんばれ、超がんばれ
910名無しさん@4周年:04/01/14 19:47 ID:PRmLY3Zo
>>883
私が良く気がつくことで

暴行事件の逃げた男の特徴に茶髪が多いの

警視庁24時の番組で
珍走(中高生風)に茶髪が多い

あまり参考にはならんけど
そんなことまで統計取ってるところあるのかなぁ?
911名無しさん@4周年:04/01/14 19:47 ID:ZPyRUroI
1000
912名無しさん@4周年:04/01/14 19:48 ID:h4KC/yww
いつも『民主や社民に入れる奴は普段どこにいるんだ』と思ってたが、
このスレにいっぱいいそうだな
913名無しさん@4周年:04/01/14 19:49 ID:4MmG0h3u
つーか、ソースに校則の話なんて何も出てないじゃん。

校則違反って話している人は、何を基準に話しているの?
914名無しさん@4周年:04/01/14 19:49 ID:vnAJJMa1
>>897
そうか、ダメなんだ・・・って諦められないのか?
反対したってどうしようもないじゃん。
だから馬鹿って言ってんの。
そりゃ染めてもOKな学校や会社、無職、大学生とかが染めてるのには何も文句は無いよ。
規則と言う言葉だけで反論したがる猿がウザイって言いたいのさ
915名無しさん@4周年:04/01/14 19:49 ID:l0a6KxqU
>>889
もちろん規則は守るべきもの
という事はわかってるよ

でもその規則が出来た理由は?
髪の色で誰かが困ったりするなら納得できる
協調性は性格の問題だから、髪とは関係ない
スジが通ってない

言われたらなんでもする
じゃダメだろ
916名無しさん@4周年:04/01/14 19:50 ID:/HbOIghu
>>870
たまには表に出て、20代の男性女性を見なさいな。
ルーズを穿く年齢層は限られているけど、茶髪は広い年齢層に受け入れられている。
一緒には決してなりません。

ていうか、染髪自体が世界的に見て珍しくないんだけどね。
金髪の白人見て、皆天然の色だとか思い込んでる人多そう、ここ。
917名無しさん@4周年:04/01/14 19:50 ID:5LEx/bXU
茶髪にしたい気持ちはわかるよ。
お洒落に目覚める時期ですから。
けど嫌ならそれなりに運動をしろよ・・・・・
我侭な自己主張はかんべんな。
918名無しさん@4周年:04/01/14 19:51 ID:vTbEPCOx
>>902
休み時間だったら教室内セックルも問題なしだろ?
今時中学生セックルなんて当然なわけだし。
規則が現実に合ってないだけだよ。
休み時間は生徒は自由なはず。
当然教室内の休み時間のセックルはおkなはずだが・・・
919名無しさん@4周年:04/01/14 19:51 ID:k6j1nG9T
>>895 興奮したら何するかわからないし。公然わいせつだし
920883:04/01/14 19:51 ID:UfvXyfSe
>>910ほか
やっぱそういう印象が根っこにあるんでしょうね。茶髪批判の。
社会の階級にはそれぞれの印象的なファッションが存在して、
社会人で茶髪なのは基本的にはカタギの印象薄いよね。
921名無しさん@4周年:04/01/14 19:51 ID:XScuYL17
>>912
でも、社民は「ダメなものはダメ」っていう所だがな。
922名無しさん@4周年:04/01/14 19:51 ID:kLTqsHyf
>>914
そういう人にとっては校則の存在自体が理不尽なのだから・・・
あとは禅問答に突入するのみ。
したがってよくある「納得できる説明をせよ」なんてのはただの時間稼ぎ。
923名無しさん@4周年:04/01/14 19:51 ID:6fsN2Ur3
勇者よ
その校則が出来た理由が聞きたいのか?
いいじゃろ、聞かせてやろうかの。
忌まわしき茶髪禁止の至る過去を…
924名無しさん@4周年:04/01/14 19:52 ID:pR/Hj243
わざわざ茶髪にしなくても良いですよ

頭悪いのも個性なんですから

925名無しさん@4周年:04/01/14 19:52 ID:vnAJJMa1
>>907
ん?2chは面白いから来てるから理由があるね。
暇だから来る奴もいるだろう。
人間が何かをするにはちゃんと理由がある。本能だって理由があるだろ。

人を殺すのも理由があるだろ。電波な理由かもしれんが。


さて質問。怒られて珍獣扱いされて、世間からDQNといわれてまで染めたい理由は?
自分の表現?
926茶髪がありなら、これもありね:04/01/14 19:53 ID:3XVOM494
                    ,_,..,ィヽ,、       |
                   /;;::r‐〜-ミ、     |  先生!他人に迷惑はかけてません
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7     |  どうして他人と違う格好だからって
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'    ノ  差別するんですか?
                    l! '" |::::l、~`リ    へ
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 \
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_` ー―――――
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
927名無しさん@4周年:04/01/14 19:53 ID:InxqrTP3
「丸刈り義務校則」からは,少しはずれますが,この言葉に照らすと,
頭を保護してくれる頭髪を損なう行為は,「親不幸な行為だ」ということになります。
それは、丸刈りも子どもの茶髪普及問題も,この点で同じです。
丸刈り校則に反対する人でも,「染色剤や脱色剤による茶髪・金髪等を禁止する」
校則に関しては反対しないという人は,けっこういると思います。
それは,人工的に色を変えた茶金髪・強制パーマと
丸刈りにすることは「ナチュラル(自然)でない」,
「自然の身体機能を損なう」という点では,どちらも同じだからだと思います。
(参考 宮脇明美著「丸刈り校則をぶっとばせ」
(花伝社2003.5.15,P107最終行以下))
928名無しさん@4周年:04/01/14 19:53 ID:nN/sDv35
>>915
それは君の願望でさ。
協調性は容姿とは関係ない、とは言い切れないんだよ。

渋谷に巣食ってる子は染めてるだろ。
929 :04/01/14 19:53 ID:jqgzU0Xk
っつーか、日本人に茶髪は似合わない。
よほどの美形の男や女がやれば別だが、
99%はブサイク。特に男は。
930名無しさん@4周年:04/01/14 19:53 ID:k5Ucxej2

おまいらグダグダ言い過ぎ。

漏れも髪染めてたDQNな訳だが、
髪染める以前の問題として、
馬鹿は授業受けても意味ない。

俺はそう思うし、自分がそうだった。
おまいら、やっぱり、世の中実践ですYO

超無問題。
931名無しさん@4周年:04/01/14 19:53 ID:kLTqsHyf
>>916
あなたの出てる「表」って、夜の街ですか?

「広い年齢層に受け入れられる」ほどありふれたもので個性の表現なんてもはや不可能だよね。
932名無しさん@4周年:04/01/14 19:54 ID:6fsN2Ur3
>>918
ああ…そこまで言うなら良いだろ。
貴様の熱い思い伝わったぜ。
教室内セックルを許可する。
だが、俺も混ぜろ。
933名無しさん@4周年:04/01/14 19:54 ID:PRmLY3Zo
>>926
ツボにはまった(禿藁
934名無しさん@4周年:04/01/14 19:54 ID:4MmG0h3u
>>925
個性とかより逆に、
周りに流されたい感じ。連帯感とかじゃねーの?
あいつが染めてるから俺が染める、と。

俺は染めないからよくわからんが。
935名無しさん@4周年:04/01/14 19:54 ID:h4KC/yww
>>921
学校の先生も『ダメなものはダメ』で押し通せばいいのになw
936名無しさん@4周年:04/01/14 19:55 ID:5LEx/bXU
茶髪を見ただけで偏見思考に陥るやつもDQNな訳だが
937名無しさん@4周年:04/01/14 19:55 ID:u8ZXSZa8
前スレも一応読んだのですが、見落としたかもしれないけど教えてください
これ、なんで新聞社にわかったのですか?
茶髪のドキュンくんが通報?
938名無しさん@4周年:04/01/14 19:55 ID:l0a6KxqU
>>925
勝手に珍獣あつかいしてるだけ
勝手にDQNといってるだけ

その理論でいくと一人=全体ってことになる

アメリカ人はデブばかり
と言ってるようなもの
939名無しさん@4周年:04/01/14 19:56 ID:yzn6+qhc
日本ってどこ?
940名無しさん@4周年:04/01/14 19:56 ID:Ju6kEjHa
>>916
つーことは
茶髪は個性云々という
主張はおかしいわけで。
みんな染めているから
自分も染める。
そーさ、おいらはメダカ民族だもんねー
と言いなさい、プッ。
941名無しさん@4周年:04/01/14 19:56 ID:k6j1nG9T
>>925 その人なりの理由ならあるんじゃない。必然性はないけど。
   
>さて質問。怒られて珍獣扱いされて、世間からDQNといわれてまで染めたい理由は?
いわれてないし。まあ理由はしらないけど
942名無しさん@4周年:04/01/14 19:56 ID:vTbEPCOx
>>932
ごめん、3Pは道徳に反するから・・・・
今度貸してあげるね、でもゴムはつけてね♪
926も混ぜてあげるね、教室内セックル♪
943名無しさん@4周年:04/01/14 19:56 ID:6fsN2Ur3
>>939
ここ
944名無しさん@4周年:04/01/14 19:56 ID:aJESxTQG
俺が中学生の時は、頭髪の規則違反は先生がバリカンで丸刈りでしたが?
945名無しさん@4周年:04/01/14 19:57 ID:vnAJJMa1
>>915
古い頭の固い人の「なんかダメっぽいじゃん」って一言でできたんだろうね。
なにか問題でも?スジなんか関係ないね

俺は染めるのOKにしたい理由がしりたい。スジを通せ。
改正するのはめんどくさいだろ。

あと俺は言われたら何でもするとは言ってないがな
946学生:04/01/14 19:57 ID:dHjHuaYQ
黒髪だとぼてっとした感じになるんだよね。俺、髪の量多いし。
947名無しさん@4周年:04/01/14 19:57 ID:wMbAf+qq
染髪OK派は「割れ窓理論」勉強汁
948名無しさん@4周年:04/01/14 19:57 ID:X2cd4AMA
決めたこと、決められた事を守らないのが問題。
茶パツ云々ではないとおもう。
こんなヤツが社会に出ても、役立たずの犯罪者になるだけ。
教えてくれなかった、習ってないと援交・不純異性行為に走る
教師、公務員も同じ。w
949名無しさん@4周年:04/01/14 19:57 ID:0R/Oy3dR
茶髪は黒髪を見て「何で染めないの?」
黒髪は茶髪を見て「何で染めてるの?」と言う

これって何かの昔話に似ていませんか?
950名無しさん@4周年:04/01/14 19:57 ID:InxqrTP3
丸刈りも、髪を加工して毛染めするのも
押し付けるのは、絶対嫌だ。
特に馬鹿親。
天然なら、やや赤かろうと
明るめ茶っぽくても、そのままでいい。
951名無しさん@4周年:04/01/14 19:57 ID:cvBISC+E
法でも校則でも、決まり事に文句を言うヤツ、守ってから言いなさい。
守りもしないで意見する資格はありません。
952 :04/01/14 19:57 ID:jqgzU0Xk
ガキども、こんなとこでカキコしとらんで、さっさと勉強汁!!!

勉強だ!!勉強!!!

徹夜でやれ!!!
953名無しさん@4周年:04/01/14 19:57 ID:OZUeMEL1
>>914
>そうか、ダメなんだ・・・って諦められないのか?
自分もこうは思うけれど、茶髪の教師だって世の中いるし、
他の学校では茶髪容認してるようなところはあるだろうから、
それを見た学生が、「何で俺は駄目なんだよ」と思ったりして、染める、というのも
あり得るかなと思います。
そうした時学校としては「他校は他校」と言ったような事を言うでしょう。
それが納得出来ない学生さんは多いと思う。
954名無しさん@4周年:04/01/14 19:57 ID:u8ZXSZa8
>>946
でも女子のヘアカタログとかだと、茶色にすると「膨らんだ感じがする」からシャギー入れろって書いてあるよ。
955名無しさん@4周年:04/01/14 19:58 ID:RsSdHYCf
>916
ウチの職場は男も女も、茶髪・ピアスは禁止だよ
きついパーマも駄目、女は口紅の色やストッキングの色、ヘアリボンの色まで
指定されている
決して「幅広い層に受け入れられて」はいないよん
空港とかで働くの女子社員の格好見てごらん
956名無しさん@4周年:04/01/14 19:58 ID:kLTqsHyf
>>926
それはあなたのおいなりさんですか?
957名無しさん@4周年:04/01/14 19:58 ID:/HbOIghu
>>929
それはあなたの主観であって、何の意味もない。
客観的に見て、女性に人気があるのは茶髪のほうが多いよ。
あなたの言う茶髪男は99%がブサイクなんてのはかたくなな茶髪拒否反応が
出ているだけでは。

もっさりしてる黒髪の男の子は、少し染めただけで第一印象が良くなるよ。
もちろん、老人の受けは悪いだろうが。
958名無しさん@4周年:04/01/14 19:58 ID:W6/VjPyD
>>946
毎日染め続けるより定期的にカットしてもらった方が多分安くつくぞ
959高梨亮 ◆XW0V1oStWc :04/01/14 19:58 ID:02o3fpqj
黄色い肌に黄色い髪か
格好悪いことこの上ないな
960名無しさん@4周年:04/01/14 19:58 ID:h4KC/yww
>>936
一つの安上がりな「ふるい」だよ
961名無しさん@4周年:04/01/14 19:58 ID:nN/sDv35
茶髪肯定派に是非聞きたい。

茶髪と金髪の境界線は?
962名無しさん@4周年:04/01/14 19:59 ID:MHOgX3PN
>>957
。客観的に見て、女性に人気があるのは茶髪のほうが多いよ。


これは茶髪の絶対数が多いからだろ
963名無しさん@4周年:04/01/14 19:59 ID:6fsN2Ur3
「割れ窓理論」に当てはめると校則を破る奴は落書きやゴミです。

ははははは、まるでゴミのようだ。
964名無しさん@4周年:04/01/14 19:59 ID:yzn6+qhc
すべての法律や決まりに合理的な理由があるなどと
思ってるやつは、この世に理不尽なんてないと思ってるガキか?
日本ってここ?>>943
965名無しさん@4周年:04/01/14 19:59 ID:k6j1nG9T
>>927 要するに自己責任ってことですね。だったら自由でいいな
966名無しさん@4周年:04/01/14 20:00 ID:nN/sDv35
>>957
それもあなたの主観だろうw
967名無しさん@4周年:04/01/14 20:00 ID:3m4gbjXN
校則で染髪がダメなのは身だしなみの関係でしょ。
ネックレス、イヤリング、ピアス、化粧、派手は服装など
「子供に好ましくない」と考えられてるわけで、
いくら染髪が多いといってもそれは若い世代だけの話しで(しかも工房以上での話し)、
他の世代ではまだそれほど市民権を得てないでしょ。

俺としてはどちらでも構わんが、ルールは守ろう。
厨房で髪を染めたければアメリカンスクールにでも行けば?って感じ
968名無しさん@4周年:04/01/14 20:00 ID:dHjHuaYQ
茶髪生徒の学校には茶髪がいないんだから中学生ぐらいの狭いコミュニティの
中では個性になりうるよね。
969名無しさん@4周年:04/01/14 20:00 ID:GZ/GKYIo
がんばれ HbOIghu
970名無しさん@4周年:04/01/14 20:00 ID:U1Uzq5TO
うちの職場で茶髪が駄目だったら女性の10割と男性の1割ぐらいが
仕事できないな・・・

大臣ですら茶髪の世の中にあまり意味のないことをしてもしかたない
そうした方がその生徒のためになるということと
茶髪=悪を論理的に説明できるならまぁいいけどさ
971名無しさん@4周年:04/01/14 20:01 ID:l0a6KxqU
>>964
いや、だからその理不尽を直すべきだって言ってる
972いやはや:04/01/14 20:01 ID:q1Pd/GTM
学校の自治は、学校の問題。
外部がガタガタ言う事ではない。
973名無しさん@4周年:04/01/14 20:01 ID:5LEx/bXU
>>929
     



          この世の価値観をつかさだる王様があらわれました
974名無しさん@4周年:04/01/14 20:01 ID:InxqrTP3
う〜ん、うち床屋だけど、若い子の薄毛ものすごく多いんだよね
できれば染毛はしない方がいいと・・・
今は高校生くらいから薄くなってくるからね〜、ジャンクフードや
水道の水質も問題だけど、染めるのはオトナになって自分の
判断で(責任で)やるべきだよ と思う 染毛イコール薄毛では
ないけど、やっぱりダメージはあるからね
カラオケとかで、コスプレやる
一時的にカツラ感覚で「増毛+水性絵の具スプレー」するなら
髪を洗えばきれいに落ちるよ。毛根も傷まずに済むし…
975  :04/01/14 20:01 ID:jqgzU0Xk
少なくとも、目が一重で額の狭いヤツには茶髪にして欲しくない。
976名無しさん@4周年:04/01/14 20:01 ID:QzFJ9g+j
これはもうだめかもわからんね
977名無しさん@4周年:04/01/14 20:01 ID:wMbAf+qq
>>961
染髪に境界線はないと思うが・・・
もし、つけれたとしてもそれは主観でしかないし
地の色か染めた色かの違いでしょ
地の色なら白〜黒までOK
地の色が黒じゃないのに黒に染めさせる学校があるならその学校がDQN
978名無しさん@4周年:04/01/14 20:01 ID:6fsN2Ur3
>>949
なんの昔話かは知らんが。
人が理解し合えない生き物と言うことがハッキリ分かりますね。
979名無しさん@4周年:04/01/14 20:02 ID:W6/VjPyD
>>971
理不尽を直すべきって言いつつ結局ただルールを破るだけで直そうとしてないのが問題
980名無しさん@4周年:04/01/14 20:02 ID:vTbEPCOx
>>950 おお!同士よ!!

校内キス禁止も、休み時間の教室内セックル禁止も
押し付けるのは、絶対嫌だ。
特に馬鹿教師。
ゴム付なら、先っちょ入れまでだろうと
根元まで入れてもも、それでいい。

ってことだよね?
981名無しさん@4周年:04/01/14 20:02 ID:vnAJJMa1
>>938
>>941
じゃ「隔離されてもしかたないな」で1人で(´・ω・`)ショボーン ってしてればいいのに

そいや何でこの事が世間に知れたのだ?染めてたガキが言ったのかな?


>>953
ん?他校は他校じゃん。なにも間違っていない。
納得できないなら上で誰か言ってたけど生徒会的なところに進言すればいいだけだね。
982名無しさん@4周年:04/01/14 20:02 ID:4MmG0h3u
校則破ったからって
そういう措置にするのどーよ。
「ほかの生徒に影響を与える」
って、そんな教育でいいのかと。
983名無しさん@4周年:04/01/14 20:02 ID:YLSNaTwP
授業中、廊下を茶髪のバカが騒ぎながら歩いてると「ダッサー」と思った。
運動部で活躍したり、テスト出来たり、運動も勉強もダメでもクラスの皆を笑わせたり、そういった人気者達を見て「カッコイイ」と思ったもんだ。普通の感覚ならそうだろ?
984名無しさん@4周年:04/01/14 20:02 ID:dHjHuaYQ
>>958
いや、毎日は染めないです。1回染めたら一ヶ月は大丈夫です。
985名無しさん@4周年:04/01/14 20:02 ID:/HbOIghu
ま、ここでいくら吼えても茶髪が容認されていく流れは変わらないんだけどね。
昔じゃ一流企業に勤めてる茶髪のリーマンなんて考えられなかっただろうし。

時代は変わるよ。ジジイどもはさっさと退場してね。
無職のアホはハローワーク行けよ。
986名無しさん@4周年:04/01/14 20:02 ID:AOimNsZM
まあ結局ここでぐだぐだいってもしょうがないってこった。
987名無しさん@4周年:04/01/14 20:03 ID:yzn6+qhc
ここは日本だというのはわかったけど、いつの日本だ?
俺は22世紀から書き込みしている。
茶髪論争なんて古いね。誰も何も言わなくなってる。
ここはいつ?何世紀?
988名無しさん@4周年:04/01/14 20:03 ID:kLTqsHyf
>>955
「幅広い層に受け入れられて」いることが公の場で容認する理由には、なりようがないな。
あくまで主たる理由があり、それを裏付けるように付随するだけであって。
たとえば新聞記事で新しい制度が取り上げられたとする。
識者が「これもまあ時代の流れでしょうね」とコメントすることはあっても、
「時代の流れだから認めるべきだ」なんて言おうものなら識者の有識ぶりを疑う。
989名無しさん@4周年:04/01/14 20:03 ID:Qe756szi
学校は社会性を養うところ。
社会は理不尽な決まりごとが多いところだ。
校則なんてヌルい。
990名無しさん@4周年:04/01/14 20:03 ID:Oq3+ADoU
能無しが目立つ方法がそれしかねえんだからしょうがねえじゃん。
991名無しさん@4周年:04/01/14 20:03 ID:InxqrTP3
毛染めと・脱色剤と強制パーマ焼き剤は
枯葉剤や除草剤と同じ毒性があり、
化学物質過敏症状や肝臓負担増による障害の原因になります。
特に小さい子や妊婦はDDT並のリスクがあります。

992名無しさん@4周年:04/01/14 20:03 ID:PRmLY3Zo
どんといこうや
993|*-ω-)ノ○~ゅぅゃ ◆Dread/DEF. :04/01/14 20:03 ID:dd52XzZW
頑固に護憲
994名無しさん@4周年:04/01/14 20:03 ID:97FyWRpi
漏れサラリーマンだから髪染めてないけど、・・・

まあ、髪を染めてはいけない学校に通ってる限りは染めてはいけない。
いやだったら辞めて、許してくれる学校に行くべきだ。

漏れもそのうち会社辞めて、髪を染めれる職業にするつもり。
995名無しさん@4周年:04/01/14 20:03 ID:l0a6KxqU
>>979
破ってるのは一部の人間
996名無しさん@4周年:04/01/14 20:03 ID:aYgKMMjV
>>885
「私も茶髪だわよ。私とセックルしましょw」「俺も茶髪だからいろいろできるぜ。」
「俺たちとバンド組もうぜ!」

数年後、彼らは大成功するのであった。めでたしめでたし
997名無しさん@4周年:04/01/14 20:03 ID:nN/sDv35
>>970
その「男性が一割」っていうのがポイントだな。
998名無しさん@4周年:04/01/14 20:03 ID:UKCS95Tq
だからー
この先生っていうのが論点なんだよ。
999   :04/01/14 20:04 ID:jqgzU0Xk
おまいら、江頭2:50分が金髪にしたら許せますか?
1000名無しさん@4周年:04/01/14 20:04 ID:bFaNowyO

茶髪はダメ、と先生様が仰ってるんだから、ダメなまでだ、ボケども。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。