【教育】「問題はない」 中学で、茶髪生徒に授業受けさせず…松山

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★茶髪生徒に授業受けさせず 松山市の中学、別室で自習

・松山市の市立中学校で、髪を茶色や金色に染めた3年男子生徒(14)に
 対し「ほかの生徒に影響を与える」として、学校側が昨年4月から教室で
 授業を受けさせず、会議室で自習させていることが14日分かった。

 市教委によると、生徒が昨年春ごろに髪を茶色に染めたため、学校側は
 新学年が始まった昨年4月から会議室でプリントによる自習を命じた。

 生徒は、教諭の指導を受けて丸刈りにした昨年6月ごろには教室で授業を
 受けることができたが、その後また髪を染めたため、再び会議室で自習を
 させられた。教室に入った生徒を教諭が外に連れ出したこともあったという。

 市教委は「個別の指導をした方がいいと学校が判断したことであり、問題は
 ない」としている。

 http://www.fukuishimbun.co.jp/nationaltopics.php?genre=national&newsitemid=2004011401000871&pack=CN

※関連スレ
・【教育】「茶髪、ゼロにします」 教育現場もマニフェスト…東京の都立高(dat落ち)
 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065577494/
2隣三軒両隣の名無しさん:04/01/14 11:31 ID:hkks6VBb
2ゲットできなくても問題はない。
3名無しさん@4周年:04/01/14 11:31 ID:AHHIkcDH
2
4名無しさん@4周年:04/01/14 11:32 ID:fPMkmH1B
別に問題無し
5名無しさん@4周年:04/01/14 11:33 ID:j0pjlQi3
福島新聞は問題化させたいみたいだが
6名無しさん@4周年:04/01/14 11:33 ID:wN4Vxe1O
何か問題あるのか?
これを記事にしたヤツは、どんな反応をして欲しいんだ?
7名無しさん@4周年:04/01/14 11:33 ID:ZGyOywoC
問題あるのか?
8名無しさん@4周年:04/01/14 11:34 ID:2xHYQQxn
ルールを守れないDQNはガキのうちから躾とけってのを
こころよく思ってない新聞社だって事?
9名無しさん@4周年:04/01/14 11:34 ID:+rlTXPlU

租税を納めず、社会資本の恩恵にあずかる学生の人権は、その程度において
妥当な制限をされることが、むしろ教育になると思います!
10名無しさん@4周年:04/01/14 11:34 ID:pHXMjbhY
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |          | ̄| |
 |  | ̄ ̄ ̄ ̄  | |
 |  |   お     | |   この、開けると絶対
 |  |   好     | ┥←中身が手に付く場所にある
 |  |   み    | |   使えねぇ切口に困った
 |  |   醤    | |
 |  |   油    | |
 |  |          | |
 |  |_____| |
 |_______|
11名無しさん@4周年:04/01/14 11:35 ID:wVWhdykO
登校も認めちゃいかんだろう。
12名無しさん@4周年:04/01/14 11:35 ID:PSDdBfXW
いいや、記事にして他校にも追随してもらいたいものだ
13名無しさん@4周年:04/01/14 11:35 ID:vO/jyEDg
こんなとき、どこからともなく聞こえてくる
「今時、茶髪ぐらいみんなやってるじゃない。いいじゃない」
という”私は子供たちの気持ちがわかる”系大人の意見
14名無しさん@4周年:04/01/14 11:35 ID:e34s4U0V
まったく問題なし

と思うが市民団体様はどう思ってるんでしょうかね
関係ないけど3人くらいで団体と名乗るのは止めてほしいな
プロ市民でいいよw
15名無しさん@4周年:04/01/14 11:35 ID:l7iAY6RE
なんにもないカベに少し落書きしたとたん
そのカベが落書きだらけになるってのなんだっけ?
16名無しさん@4周年:04/01/14 11:36 ID:a7Uh7MQf
すげーえげつないイジメだな。
ぶっ頃したくなってもおかしくない。
17名無しさん@4周年:04/01/14 11:36 ID:2DUE0d9L
「明確な教育的指導だから、他の学校でも見習うべし」
という訳だろ。やるな福島新聞
18名無しさん@4周年:04/01/14 11:36 ID:riy1WW+V
もともと茶色い子はどうなるの?
19名無しさん@4周年:04/01/14 11:36 ID:RgUd2f42
10年前か。うちのところは茶髪とか変な髪型だと
おもいっきりグーで殴られてたよ。青アザできてた。
特にバスケ部は教育指導の先生が顧問だったから
厳しそうだった。
20名無しさん@4周年:04/01/14 11:36 ID:VZxBGZcc
>>1それで??あたりまえのことじゃん?
21隣三軒両隣の名無しさん:04/01/14 11:37 ID:hkks6VBb
>>15
ブロークンウィンドウ理論?
ちょっと違うかも知れないけど、原理は一緒だと思う。
22名無しさん@4周年:04/01/14 11:38 ID:plHzfk+w
なんでまともなことがニュースになるんかわからん
23|*-ω-)ノ○~ゅぅゃ ◆Dread/DEF. :04/01/14 11:38 ID:wpj0e9Iw
そろそろ人権屋、プロ市民あたりが動くころだな。
24名無しさん@4周年:04/01/14 11:38 ID:NnULBSgX
>>18
それはそれで、問題ないでしょ。
記事には「春頃に(自分の意思で)染めた」ってあるわけだから。
25名無しさん@4周年:04/01/14 11:39 ID:IZJUqN/e
当然の事だ。
>1が茶髪だからじゃないのか..
26名無しさん@4周年:04/01/14 11:40 ID:l7iAY6RE
>>21
それだ!
http://www.bs-hiroba.org/rakugaki_bkw.html
というわけで、俺はこの学校に賛成。
ただ俺もだったけど この年頃はしかりつけても反発するだけだな
ちゃんと理論で説明してほすぃー
27名無しさん@4周年:04/01/14 11:40 ID:Pna4xxNW
俺の中学も悪かったが、わざわざ校則破って
髪を染める奴なんて不良だけ。
髪を染めるのが個性とか
染めただけで不良扱い許すまじとか
そういうこと言いたいんでしょ?この記事。
もうそういう御伽話は皆飽きたんだよ。
28名無しさん@4周年:04/01/14 11:41 ID:XDL0lGhg
親談
「他の生徒に危害や迷惑をかけた訳ではないので行きすぎた指導だと思う」
こういう親の子ですから・・・・・・
29名無しさん@4周年:04/01/14 11:41 ID:pFSAr/Z9
っていうか自分で稼ぐようになってから茶髪にしろや
30名無しさん@4周年:04/01/14 11:41 ID:kcrKzsSE
わざわざプリント作って公文式か。
俺もそうしてもらいたかったな。
DQNが多い学区だったから授業のレベルが低くてねぇ。
31名無しさん@4周年:04/01/14 11:42 ID:FQhjO+us
問題ないだろ。
この記事に噛みつくプロ市民をあぶり出す作戦だな。
32名無しさん@4周年:04/01/14 11:43 ID:6FwtWIB9
校則に茶髪禁止などがあれば無問題だろ。
33名無しさん@4周年:04/01/14 11:43 ID:DEalcv4d
ま、当然だな 一つの腐ったリンゴがあると他のリンゴも腐るという
34名無しさん@4周年:04/01/14 11:43 ID:xZt7Lqs9
昔からあったよね
ピアスしてきたり制服改造してきてるやつを
校門で呼び止めて
「お前、具合悪そうだな」
「熱があるぞ」
とかいって家にに追い返してたね。
35名無しさん@4周年:04/01/14 11:43 ID:krLeJEP2
僕が学生だった時は、茶髪なんかにしてきたら
問答無用で体育教官室に引っ張っていかれて丸刈りにされた。

何で>1がニュースになるのかワカラソ
36名無しさん@4周年:04/01/14 11:44 ID:d11F+0H2
妥当です
37名無しさん@4周年:04/01/14 11:45 ID:EROz7QWQ
馬鹿が馬鹿見てレベルが低いとか言ってるけど、意味分かんない。
勉強できる人はもっとレベルの高い学校行ってるし。
38名無しさん@4周年:04/01/14 11:45 ID:LKQv/g3N
>もともと茶色い子はどうなるの?
こういう馬鹿必ずでてくるな
39名無しさん@4周年:04/01/14 11:46 ID:+m8I5CCP
茶髪が多いこの頃・・・。
どこを向いても脱色、染髪な香具師ばっかり。
そんな漏れは黒髪にしかハァハァできなくなってしまいマスタ。
一時期漏れも染めてた時があったが、すごい綺麗な黒髪のお姉さん見て
見識が変わりマスタ。
・・・やはり黒髪はスバラスイ!!
40名無しさん@4周年:04/01/14 11:46 ID:d11F+0H2
>>31
あぶり出して潰すのか
41名無しさん@4周年:04/01/14 11:46 ID:brEiz0R0
付属のある学校とかだと、「進学できないよ」って
言うのが一番効果あるんだけどね。公立じゃ無理か。
42名無しさん@4周年:04/01/14 11:47 ID:PHe5gmAi
バリカンで髪を丸めて坊主頭で授業受けさせればOK
43あぶられて出てきた:04/01/14 11:47 ID:4qke0gxM
公立で、こんなんことをするのはいかん。
私立は校則で決められたことに反対なら行かなければいい。
公立は、例え校則に茶髪はいかんとあっても、それを
授業受ける権利と引き換えにするのは憲法違反じゃ。
44名無しさん@4周年:04/01/14 11:47 ID:3UZJkuNT
>>35
>何で>1がニュースになるのかワカラソ

人権侵害
45名無しさん@4周年:04/01/14 11:48 ID:NZpIXXkh
問題無し!
46名無しさん@4周年:04/01/14 11:49 ID:gZ5oMc6C
当然だな。
言う事を聞かない奴は処罰。
これをやらないから公教育が崩壊しちまうんだよ。
更に日本そのものも崩壊。
こんなのを叩くマスゴミがどうかしてる。
47名無しさん@4周年:04/01/14 11:49 ID:TU4/heQ3
>>37
都会と田舎では事情が違うんだよ。もう少し見聞を広げて出直してこい。
48名無しさん@4周年:04/01/14 11:50 ID:XEFNJ26r
>>43
権利があるなら義務もあるよ。
校則を守るのがそれ。
49名無しさん@4周年:04/01/14 11:50 ID:GWMmJ2of
腐ったみかんの行方はどうなる?
5044:04/01/14 11:51 ID:3UZJkuNT
>>43

同意

公立の学校で学ぶ権利なら奪う権利を教師には与えられてない
51名無しさん@4周年:04/01/14 11:51 ID:v6ds/AWD
消防の金髪は親を取り締まれ
52名無しさん@4周年:04/01/14 11:51 ID:DEalcv4d
あれじゃないの?茶髪を黒に戻す指導を無視したから
ずるずると授業受けれない期間が延びたとか・・・
53名無しさん@4周年:04/01/14 11:51 ID:AmhoPH//
俺も茶髪にしてビゲンで染めさせられたな・・・
今思うと女にもてたかったり粋がりたかっただけであって
何の主張があったわけでもない
54名無しさん@4周年:04/01/14 11:51 ID:iOugvUqR
多分、他の生徒もコイツがいなくて清々してることだろう。
55名無しさん@4周年:04/01/14 11:51 ID:2DUE0d9L
授業をサボるためにわざと茶髪に染めるDQNが現れる予感
56名無しさん@4周年:04/01/14 11:51 ID:5v9KKhWp
>>44
中学生に人権はいらない
57名無しさん@4周年:04/01/14 11:52 ID:Pna4xxNW
>>49
肥料。
社会に出て落ちぶれることで
子供たちへの反面教師となる。
あんなになっちゃダメですよ、と。
うん、いい使い道だ。
58名無しさん@4周年:04/01/14 11:52 ID:+b9mEMk4
金髪の友達が街中でいきなり知らんおっさんにひっぱたかれて
引きずりまわされて殴る蹴るの暴行でした。
アーケード街ですよ、人いますよ。
実はそいつは生活指導の先公だったんです。
今じゃ考えられないことだけど
当時は茶髪ですら学校に5人いなかったらなー
今の学生がうらやましい
いまさら茶髪はどうかと思うし・・・
59名無しさん@4周年:04/01/14 11:53 ID:65QMPr++
つまり、中途半端に学校に通わせるより停学にしたほうがよかったと。
60名無しさん@4周年:04/01/14 11:53 ID:4frKqzKa
 つ ま り、中学生の茶髪もーまんたいということですか?

61名無しさん@4周年:04/01/14 11:53 ID:BNBaMU0p
>>5
福井新聞

この記事で何が言いたいの分からないが要は
DQNは再犯するから無駄な努力(指導)など止めろって事でオケ?
62名無しさん@4周年:04/01/14 11:53 ID:HkMUG6Kx

勤勉な中学生
・丸刈り
・黒髪
・従順的
・童貞又は処女

不良な中学生
・長髪
・茶髪
・反抗的
・非童貞または非処女
63名無しさん@4周年:04/01/14 11:53 ID:EsX1hzob
懐かしいな。思い出した。
中学の時茶髪にしてったら、普通に授業受けさせてくれた。
しかし、掃除の時間…
「人とは違う事が好きだから髪染めてきたんだよね。
それならトイレ掃除大好きだよね」って学校中のトイレ掃除させられた。
染めてくとトイレ掃除って母校では今でもあるらしい。
64名無しさん@4周年:04/01/14 11:53 ID:UoYRxmow
社会生活上、個人の自由に制限があるのは当然。
義務教育はそういうことも学ばせる場だから、規律が乱れるという理由で規制するのも可。
65名無しさん@4周年:04/01/14 11:53 ID:GHKhZ1mV
髪赤くしてたけど怒られなかったなぁ・・・・・・
学校って集団生活を教える場じゃないのか。

はみ出すと排除されるという集団生活の実態を教えているのか。
ナルホド。
66名無しさん@4周年:04/01/14 11:53 ID:AmhoPH//
>>59
まーそっちの方が穏便ですな
67名無しさん@4周年:04/01/14 11:53 ID:krLeJEP2
>>44
餓鬼が髪を染めるのが人権?
校則に違反しても、法律に違反してないんだからイイって言うなら、
女子高生がスカート穿かずにパンツ丸出しで授業受けてもいいって事かぁ〜。

どっかで線を引かないと集団生活なんて出来ないんじゃないの。
68名無しさん@4周年:04/01/14 11:54 ID:2xHYQQxn
幼稚園児の茶髪なんぞは、運動会の時に「あのDQNな香具師が親だろな・・・」
っていうのが高確率で当たるもんなぁ。

恥ずかしくねぇのかな?
69名無しさん@4周年:04/01/14 11:54 ID:4bSwoSDT
校則違反なら強制丸坊主でokでしょ。
70名無しさん@4周年:04/01/14 11:54 ID:yTVP086p
>>44
そんなことで「人権侵害」なんていってたから、先日の
成人式のように○○が増殖してしまったと思うぞ。
71名無しさん@4周年:04/01/14 11:55 ID:d11F+0H2
>>63
面白い学校だなw
悪くないと思う
72名無しさん@4周年:04/01/14 11:55 ID:HkMUG6Kx

校則は法律を超えられない
以下の校則は法的根拠が存在しない。

・アルバイト禁止
・バイク搭乗禁止
・頭髪の規制
73名無しさん@4周年:04/01/14 11:55 ID:8BXvC0FE
>>44
若者の気持ちとかが分かる大人の方ですか?( ´,_ゝ`)プッ
74名無しさん@4周年:04/01/14 11:55 ID:DEalcv4d
茶髪がいると周りの子供が迷惑なんだよ
どこかで規制しないと教育上ダメだよ
75名無しさん@4周年:04/01/14 11:55 ID:2DUE0d9L
>>63
なんか、ほのぼのとした話だな
76名無しさん@4周年:04/01/14 11:55 ID:Q3crmWuc
馬鹿みたいに細かい校則作るから反発して髪染めたり変な制服きるんだよ。
制服廃止すりゃ普通のカッコしてくるし、髪型自由にすれば基地外みたいな
髪型しねぇょ。
77名無しさん@4周年:04/01/14 11:56 ID:C9lNayzj
>>65
そういう奴は学校行かなくていいだろ。
別に絶対に通わなきゃいけないわけじゃないんだし。
普通に生きていきたい奴だけいけばいい。
78名無しさん@4周年:04/01/14 11:56 ID:6APwwWyQ
当然分かってると思いますが

茶髪と個性は無関係だからね
79名無しさん@4周年:04/01/14 11:56 ID:AmhoPH//
>>72
普通に考えてバイト禁止は親が困るよな
高校生にもなれば服に万以上かけるから親もたかられまくりだ
80名無しさん@4周年:04/01/14 11:56 ID:tDpQ7LyT
>>63
見事な処置だ。
81ペットントン:04/01/14 11:56 ID:EWLEdluE
>>68
茶髪の子供は可愛そうだよ・・・親が馬鹿なばかりに(;´Д⊂)
82名無しさん@4周年:04/01/14 11:56 ID:VS22IKQ6
何が言いたいのか疑問。
少なくてもニュース性は無い。
83名無しさん@4周年:04/01/14 11:57 ID:Nx1iWT1q
学生は男は坊主かスポーツ刈り、女はおかっぱかおさげに決まってるだろボケ。
日本はそれで経済大国になったんじゃ。
84森の妖精さん:04/01/14 11:57 ID:DZ5Dg7qp
日教組の連中を駆逐して軍隊並みの教育にしたほうがいいよ。
85名無しさん@4周年:04/01/14 11:57 ID:HPoYev4M
>>44
授業は受けてなくても、別室で自習させてもらってると書いてますが。

>>72
そういう校則を制定することは、ある程度は判例で認められてる。
頭髪規制・バイク通学禁止が違法でないという判例はちゃんとある。
バイトは知らんけど。
86名無しさん@4周年:04/01/14 11:58 ID:qJ5KjXza
>>42
一昔ならバリカン持った先生が茶厨房を追っかける光景が見られたが、今と来たらそんなこと..._| ̄|○
87名無しさん@4周年:04/01/14 11:58 ID:loQP/ea4
>>62

うちの厨房時代では丸刈り強制だったんだけど
不良は 剃 り 込 み 入れていますた。
8844:04/01/14 11:58 ID:3UZJkuNT
>>67
アホですなw

校則とは本来、将来のために必要なマナーなどを会得するためのものだ
それに違反したからといって懲罰的なものを強制する、ましてや今回のように
授業を受けさせないというのは明らかな人権侵害だが?
89名無しさん@4周年:04/01/14 11:59 ID:+se9QGY+
別室の理由は髪の色だけじゃないと思う
90名無しさん@4周年:04/01/14 11:59 ID:UoYRxmow
>>68
どうも、恥ずかしくないらしい。
ってか、後ろ指さされるってのは注目されることだと思ってるらしいw
普通の人は、注目されたいと思っても、当然それはいい意味で注目されたいということだが、
ああいう連中は、「いい意味で」のところは抜けちゃって、注目されることが目的になっちゃってるらしい。
んで、一番手っ取り早い注目されるための手段が、わけのわからんことをすることw
91名無しさん@4周年:04/01/14 11:59 ID:ioOUDzb2
こういうガキんちょは、生徒全員が染めてきたら
黒髪にするのだろうか。
92名無しさん@4周年:04/01/14 11:59 ID:AmhoPH//
しかし、この過剰反応をみると、単に茶髪や金髪にコンプレックスがある香具師も少なからず居るとみた
93名無しさん@4周年:04/01/14 11:59 ID:p3rcS0I5
>その後また髪を染めたため

言ってもわからん畜生以下のクソか・・・。

つーか、これは親が「学校の言う事なんか聞くな!」って言ってそうだな。
94名無しさん@4周年:04/01/14 11:59 ID:2DUE0d9L
>>83
頼む。女子にポニーテールも追加してくれ
95名無しさん@4周年:04/01/14 11:59 ID:rqqQZ0Fy
うーん、授業受けるより個別指導の方がいいなー
正直、授業は塾より学習進度が遅くてかったるい&ほとんど内職してた気がする
オレなら授業受けたくなくてわざと茶髪にしてたかもね
96名無しさん@4周年:04/01/14 12:00 ID:sb4dm+La
本当の個性というのは締めつけに対し反発するとこから生まれるんです。
締めつけというタガが無くなったら個性も滅亡。
97モカ ◆uG1NKVQJbg :04/01/14 12:00 ID:XGXnYW+o
問題なし
98名無しさん@4周年:04/01/14 12:00 ID:0+Rc2Q/e
こいつは社会人になって、上司からいくら注意されても
染髪をやめない奴ならいいけど、どうせすぐにやめるんだろ。
学校だからってなめてるだけだろ。規則はまもらんとな。
嫌なら染髪OKの学校に行けばいいだけ。
9944:04/01/14 12:01 ID:3UZJkuNT
>>85
>授業は受けてなくても、別室で自習させてもらってると書いてますが。

では君の子供の行ってる学校が,来年度から「自習のみにさせていただきます」ということになっても

何も思わないのかね?

>>96
>本当の個性というのは締めつけに対し反発するとこから生まれるんです。

北朝鮮関係者の方ですか?
100名無しさん@4周年:04/01/14 12:01 ID:cRTcu3/A
まあべつに何らかの罰はいるかもしれないが



やり口は陰気だよな。さすが教師
101名無しさん@4周年:04/01/14 12:02 ID:xLfloqC8

やっと、まともな教育やってる学校があったのに、これで
マスコミに潰されるのか。
そして、茶髪DQNがどうどうとかよって、それをなんとか注意して
規則を守らせようとしてた先生が鬱々と何も言いたくても言えなくなる
DQN養成所が出来上がる、と。

福岡新聞死ね
102名無しさん@4周年:04/01/14 12:02 ID:Q3crmWuc
>>96の理論だと、校則違反するのが個性なのか・・・
自主自立って言葉を送ろう、>>96へ。
103名無しさん@4周年:04/01/14 12:02 ID:Mn4YHA+4
問題ないな、記事にするようなことじゃないだろ福島新聞
104名無しさん@4周年:04/01/14 12:02 ID:d11F+0H2
俺の担任は
「君たちには授業を受ける権利があるので先生がその権利を奪うことはできません」
と言ってた
んで、茶髪にしたりした奴は廊下に机を出されてそこから授業を受けてた
105名無しさん@4周年:04/01/14 12:02 ID:kc97hP0N
腐ったミカンは隔離しないと伝染するからなぁ
106名無しさん@4周年:04/01/14 12:03 ID:y4yJYsH4

負けた奴のねたみ      精神的に疲れた      妨害を認める           退職            
   ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥

                            88彡ミ8。   /
                           8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))  今ココ!
                            |(| ∩ ∩|| / /
                           从ゝ__▽_.从 /
                            /||_、_|| /
                           / (___)
                          \(ミl_,_(
                            /.  _ \
                          /_ /  \ _.〉
                        / /   / /
                        (二/     (二)

107名無しさん@4周年:04/01/14 12:03 ID:ICF6wA0s
確かに問題無いな。
ちと違うが小中義務教育に留年制度を導入するべきだな。
これこそ真の意味でゆとり教育だと思うが。
108名無しさん@4周年:04/01/14 12:03 ID:iSUsHnT0
>>88
これのどこが人権侵害だ?大体、義務教育過程の中学生ごときに、
成人と同じ内容の人権が保障されているとでもおもってんのか?
それに、ある程度の規律と強制がなくして教育なんてのは成り立
たないことくらい想像がつかんのか?特に、こいつはまだ中学校
という下級教育機関に所属している生徒なんだぞ。
109名無しさん@4周年:04/01/14 12:04 ID:zXLy5Ttg
>>65
そうだと思う。なにか問題があるの?
110名無しさん@4周年:04/01/14 12:04 ID:DEalcv4d
「オレは日本人の黒髪がヤダ!白人みたいに茶髪になりたいニダ!」

本音はこれでしょ  
111名無しさん@4周年:04/01/14 12:04 ID:HPoYev4M
>>99
極端な奴だな。誰が全部自習にしていいって言った?アホか。

このくらいの処置は、普通は学校の裁量の範囲内だろう。
112名無しさん@4周年:04/01/14 12:04 ID:MuG1vQkn
さて、教師の人権侵害、という主張が大多数なわけだが。

11344:04/01/14 12:04 ID:3UZJkuNT
>>108

義務教育の意味知ってますか?
114名無しさん@4周年:04/01/14 12:04 ID:p3rcS0I5
>>107
そして二十歳の小学生が誕生するのだな。。。w
115名無しさん@4周年:04/01/14 12:05 ID:ioOUDzb2
>>99
> では君の子供の行ってる学校が,来年度から「自習のみにさせていただきます」ということになっても
>
> 何も思わないのかね?
>
原因と結果が伴わないから、
これは話が全く違うでしょ。
11663:04/01/14 12:05 ID:EsX1hzob
>>71
染めてったオレもそう思う。
>>75
ほのぼのっちゃほのぼのだな。えらい時間かかったけど。
>>80
見事過ぎて文句言えなかった。
トイレ掃除しながらあいつぶっ殺すとか言ってたが、終わったあとに茶くれて吹き飛んだ。
単純だな。
117名無しさん@4周年:04/01/14 12:05 ID:t/nbAiYx
これはちと問題ありだな
118名無しさん@4周年:04/01/14 12:05 ID:0+Rc2Q/e
この生徒が先に規則を破ってるんだから、授業を受ける権利は無い。
義務を果たさずに、権利ばかり主張するのは駄目だ。
119名無しさん@4周年:04/01/14 12:05 ID:pVlobVbV
何の問題も無いな
120名無しさん@4周年:04/01/14 12:05 ID:Pclwb9DI
101 名前:名無しさん@4周年 :04/01/14 12:02 ID:xLfloqC8

やっと、まともな教育やってる学校があったのに、これで
マスコミに潰されるのか。
そして、茶髪DQNがどうどうとかよって、それをなんとか注意して
規則を守らせようとしてた先生が鬱々と何も言いたくても言えなくなる
DQN養成所が出来上がる、と。

福岡新聞死ね
121名無しさん@4周年:04/01/14 12:05 ID:cRTcu3/A
陰気じゃない罰がいる罠。


やっぱその場で丸刈りかなぁ?
122名無しさん@4周年:04/01/14 12:06 ID:cg6KOAij
正しい判断だろ?
何で問題になるわけ?
まるで珍走予備軍を援護してるみたいだ
まあ福岡新聞ってのはこういうのばっかりいるから同情したんだろうな
123名無しさん@4周年:04/01/14 12:06 ID:6APwwWyQ
>>116
茶髪だけに最後は茶で締めたのか……教師の鑑だな
124名無しさん@4周年:04/01/14 12:06 ID:iSUsHnT0
>>104
中学校の教師レベルでは人権なんてのを本当に理解している
やつなんて皆無だろうからな。日教組あたりの左翼系の片寄
った人権の理解しか持ち合わせていないから、そんな愚かな
ことをいうんだよ。
125名無しさん@4周年:04/01/14 12:06 ID:AmhoPH//
中学生にも一応、きちんと人権はある

が、茶髪にすることが人権主張だとも思えんし
授業を受けたいなら規則に沿った格好で来やがれ
学校も別に間違った処置ではない(むしろ停学にしとけ)

で俺はFA
126名無しさん@4周年:04/01/14 12:06 ID:Is7Lz/DQ
どこに学校側に落ち度があるんだ?
127名無しさん@4周年:04/01/14 12:06 ID:d11F+0H2
福島新聞
福井新聞
福岡新聞

紛らわし杉
128名無しさん@4周年:04/01/14 12:07 ID:kh1Gtxxl
まぁ学校はファッションの場所ではないからという理由だろう。
漏れのいた学校ではその場で頭洗わされてたけどな。

問題ないとなると一気に増えるだろうけどな。


一時期中学生の円光がものすごい数いたのと同じ・・・・・ではないわな。
129名無しさん@4周年:04/01/14 12:07 ID:UI6p9n1E
教師には「気に入らない生徒を丸坊主にする権利」があるはずだ。
よく坊主にさせられたなあ〜。(遠い目)
130名無しさん@4周年:04/01/14 12:07 ID:4EUDdy/x
とっくの昔に最高裁がokって言ってたよな、確か。
131名無しさん@4周年:04/01/14 12:07 ID:2otRqR6V
>>113
それは「人間」に限っての話で。
カラスより頭悪い奴らには該当せんぞ(w
132名無しさん@4周年:04/01/14 12:07 ID:p3rcS0I5
あの・・・福岡新聞とか福島新聞とか書いてる人いますが、

福井新聞じゃないですか・・・
13344:04/01/14 12:07 ID:3UZJkuNT
>>111
で、教師自らによる授業と自習とが同等なのなのかね?

同等じゃないなら、>>85
>>>授業は受けてなくても、別室で自習させてもらってると書いてますが。

を撤回していただけますかね?

>普通は学校の裁量の範囲内だろう。
公立の義務教育ということをお忘れなく

>>115
何をいいたいのかわかりません
134名無しさん@4周年:04/01/14 12:08 ID:DEalcv4d
校則守って授業を受けれないのは人権侵害。

注意されて無視したから受けれなかったまででどこが問題なんだか

アメリカンスクールに行けばいいのに
135名無しさん@4周年:04/01/14 12:08 ID:LKQv/g3N
嫌なら国連にでも提訴しろよ
136名無しさん@4周年:04/01/14 12:08 ID:7MZmP4H9
58 :9 :04/01/14 05:47 ID:63+IQAXC
何だよ、マトモに反論してくる香具師は一人もいねぇのかよ。
ν速+で議論慣れしてから、また漏れに挑め。
挑戦待ってるぜ。

仕事があるんで アバヨ w
137名無しさん@4周年:04/01/14 12:08 ID:Pclwb9DI
122 名前:名無しさん@4周年 :04/01/14 12:06 ID:cg6KOAij
正しい判断だろ?
何で問題になるわけ?
まるで珍走予備軍を援護してるみたいだ
まあ福岡新聞ってのはこういうのばっかりいるから同情したんだろうな


ハァ?
138名無しさん@4周年:04/01/14 12:08 ID:zXLy5Ttg
>>99
漏れは85じゃないけど、それはそれで構わない。別の学校に移ります。
139名無しさん@4周年:04/01/14 12:09 ID:krLeJEP2
>>44
えーよくわからんのだが、あなたの理論だと校則なんてイランよね。
制服も無視。茶髪金髪当たり前。教師は優しく注意するだけで無能。
そんな学校がいいのか?

人権は結構だけど、どこで線引きを決めるのよ?
140名無しさん@4周年:04/01/14 12:09 ID:n0avBSSn
「校則違反だから先生から怒られる」
というリスクを負って茶髪にしてたわけじゃないのか・・・
「おう、○○、染めたんか」ってあたたかく見守ってもらえると思ったの?
141名無しさん@4周年:04/01/14 12:09 ID:hO5ck/wd
子供のうちからわがままさせておくと、成人式で20にもなって
暴れるばかになるからきっちりと峻別されることを
学ばせたらいいと思います。
しかしがきんちょひとりに先生ひとりつけるわけでコスト高ですね。
142名無しさん@4周年:04/01/14 12:09 ID:0dn8uFvj
良い話じゃないか!
集団生活上のルールを守れないDQNを排除した美談を
福岡新聞は伝えたかったんじゃないか?
143名無しさん@4周年:04/01/14 12:09 ID:a2BLeTND
別に茶髪でも鼻ピアスでも授業に支障なく
周りに迷惑かけなければいいんじゃないの。
モヒカンで後ろの人が黒板見えなければ問題だけど・・・
だいたい、公教育で服装などの規定を作るのが間違ってる。
子供といえども自由は最大限尊重しなくてはならん。

まあ、実際は茶髪厨房はDQNに決まってるわけだが・・・
144名無しさん@4周年:04/01/14 12:09 ID:GHKhZ1mV
っていうか私立中学、高校ならまだしも公立中学でこーいうのはどうなんだろう。
学校が気に入らなくても生徒に最初っから選択肢はないわけで。
茶髪だからっていいのかなぁ。

隔離授業も特にさぼらずキッチリ受けてたり、一度は丸刈りにしてたりでそんなに悪い生徒ではないと思うんだが。
ハブられたと感じてキレてるわけでもなさそうだし。
プリント授業というリスクを負えば染めてもいいんだみたいに思う生徒は増えなかったのかなぁ?

学校自体の対応は悪くないと思うが疑問がチラホラ。
145名無しさん@4周年:04/01/14 12:09 ID:AmhoPH//
>>128
でも正直、やっぱ女の子にかっちょええトコ見せたいだろ

この歳になると流石に茶髪がかっこいいとは思えんがw
146名無しさん@4周年:04/01/14 12:09 ID:iSUsHnT0
>>125
中学生にも人権はもちろんあるが、成人とは同じ内容の
ものではなく、彼等がまだ、成長過程で、教育などの対象であ
ることに対応した制約は当然に受けるというのが、通説
だ。そうじゃなければ、教育なんてのは不可能になる
から当然の話だろ。
147名無しさん@4周年:04/01/14 12:10 ID:+se9QGY+
44は竹中養護っぽいな
148名無しさん@4周年:04/01/14 12:10 ID:oHxKGBU1
茶髪が処罰の対象になるかどうかは置いといて、
学校側がこういう対処をすること自体問題じゃない。
149名無しさん@4周年:04/01/14 12:10 ID:z78uBedM
中学校で茶髪などにしていると、体育教師や部活の先輩にマークされる危険を伴うもんじゃないの?
今は何かされたら体罰云々とか言えばいい程単純なものなのか。
150名無しさん@4周年:04/01/14 12:10 ID:GHKhZ1mV
>>110
>「オレは日本人の黒髪がヤダ!白人みたいに茶髪になりたいニダ!」

赤髪、青髪の人間なんていないと思うがw
151名無しさん@4周年:04/01/14 12:11 ID:BNBaMU0p
本当に何が言いたい記事なのか分からんな。

人権侵害だったら、裁判沙汰になるだろ?
裁判にもならず、一地方新聞の記事にちょこっと書いてあるだけなんて、
出所はどこだろ?
やっぱ生徒の第一親等なんだろうか・・・
152名無しさん@4周年:04/01/14 12:12 ID:AmhoPH//
>>146
だから「一応」ってつけてるでしょ^^;
同等の人権とは誰も一文字たりとも言ってないですが
153名無しさん@4周年:04/01/14 12:12 ID:6APwwWyQ
そもそも「教育」自体が子供に対する人権侵害になっちまうぞw
154名無しさん@4周年:04/01/14 12:12 ID:fAfiQwKb
 つまりこの記事が言いたいことは


 徴  兵  制  は  必  要  だ


 ということだな
155名無しさん@4周年:04/01/14 12:12 ID:t/nbAiYx
髪をそめるのを禁止するするのは憲法に違反してるでしょ
もし、あばれたりしたら遠慮なく警察に突き出せばいいんだよ
厳密に法に従っとけば荒れないよ
156名無しさん@4周年:04/01/14 12:12 ID:9K1f1AGJ
環境だけだと普通は

会議室>>>>>>>>教室

もう少し考えてほしいな
トイレの前の廊下に机置いてた・・・
なんだったっけ?
157名無しさん@4周年:04/01/14 12:12 ID:gIr3Ky8l
ルールは守るのが当然。
158名無しさん@4周年:04/01/14 12:13 ID:pVlobVbV
「茶髪ってすごい個性的じゃないですかぁ〜 みんなやってるしぃ〜」
159名無しさん@4周年:04/01/14 12:13 ID:8xd/m1a0
茶髪のやつなんてどうせ授業聞いたって理解しようとすらしないんだから問題なし。
160名無しさん@4周年:04/01/14 12:13 ID:PrKGlDrK
問題無いじゃん。
16163:04/01/14 12:13 ID:EsX1hzob
>>123
明日も染めてきたらまたやらせるからなって言われながらね。
一週間意地張って掃除して黒く染め直した。
16244:04/01/14 12:13 ID:3UZJkuNT
義務教育(ぎむきょういく)とは、日本国憲法第26条2項前段において、
「すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負う。」として、
国民の義務として定められている教育のことをいう。


>>139
>>88を読んで頂きたい

>138
移るということは自習と授業が違うということですが何か!
163名無しさん@4周年:04/01/14 12:13 ID:DEalcv4d
環境って大切だよねぇ やっぱ私立学校以外は学校じゃないね
164名無しさん@4周年:04/01/14 12:14 ID:h8dM6BPw
>>33
元は『腐ったミカンの方程式』だと思うんだが、よくリンゴで言う奴が居るんだよね。
どこで勘違いするんだろう?
165名無しさん@4周年:04/01/14 12:15 ID:EGEbiVoJ
なぜ2chにはDQNに敏感に反応する輩が多いのだろう。
やっぱりDQNにいじめられた経験がある奴が多いからだろうか。
166名無しさん@4周年:04/01/14 12:15 ID:d11F+0H2
>>158
みんながやってたら個性的じゃないなw
167名無しさん@4周年:04/01/14 12:15 ID:AmhoPH//
>>164
実際はミカンよりも、リンゴの近くにある食品の方が腐るからね
168名無しさん@4周年:04/01/14 12:15 ID:t/nbAiYx
>>165 もてないから
169名無しさん@4周年:04/01/14 12:15 ID:P1B6Xc2O
ルールを破っても
何の障害にもならないので
ルール無用の人間が生産されると
170名無しさん@4周年:04/01/14 12:15 ID:BDUSHJGp
全く、問題なしだな。
こういうのはドンドンやれ。
171名無しさん@4周年:04/01/14 12:16 ID:cHv0eWWj


オレの行ってた高校は進学校だけどみんな茶ぱつだったなぁ
しかも公立

 
172名無しさん@4周年:04/01/14 12:16 ID:z78uBedM
生物の教科書にはリンゴが例として出てくるから
173名無しさん@4周年:04/01/14 12:16 ID:+se9QGY+
>>162
教育の質は定義されてませんなw
自習ではいけないのかね?
174 ◆65537KeAAA :04/01/14 12:16 ID:FPiItnl3
問題なし。
17544:04/01/14 12:16 ID:3UZJkuNT
>>138
>>139
>>111
>>115

答えられないようですなw
176〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :04/01/14 12:16 ID:56mupkiA
問題のあるなしも減ったくれも,理由なんかいるか。
大人の言うことも聞けないような出来損ないの糞ガキに
義務であろうが教育を受ける権利なんか無い!!
それがいやならこの国から出て行け ぼけ!
177名無しさん@4周年:04/01/14 12:16 ID:WfjSxvK1
ここは北朝鮮か?
178名無しさん@4周年:04/01/14 12:16 ID:UN5wxnVV
俺が教師なら 今ここで坊主にするか、元の黒に染め直すかの二択迫るな。
茶髪自体はそんなに騒ぐ問題でもないが、高校卒業してからするものだろう。
しかし俺なんか天然栗色で色が薄いの嫌で悩んだものなのになあ。

俺の学生時代はおまいらのようなヲタ系の長髪の香具師も髪切らされたぞ。

179名無しさん@4周年:04/01/14 12:16 ID:65QMPr++
>>88
校則に違反しても懲罰的なものが無ければ
将来のために必要なマナーなどを会得することもできない馬鹿がいるんですけど。
180名無しさん@4周年:04/01/14 12:17 ID:GujbbP/9
問題なし 福男新聞
181名無しさん@4周年:04/01/14 12:17 ID:DEalcv4d
>>164 欧米ではリンゴで例える例が多いがね かの物理法則もそうだろ?
182名無しさん@4周年:04/01/14 12:17 ID:YZcg+TTF
当たり前じゃないか……
183名無しさん@4周年:04/01/14 12:17 ID:Pclwb9DI
142 :名無しさん@4周年 :04/01/14 12:09 ID:0dn8uFvj
良い話じゃないか!
集団生活上のルールを守れないDQNを排除した美談を
福岡新聞は伝えたかったんじゃないか?


氏んどけ
184名無しさん@4周年:04/01/14 12:18 ID:yTVP086p
この生徒は「義務教育を受ない権利」を主張して
茶髪にしたのでは?
185名無しさん@4周年:04/01/14 12:18 ID:iSUsHnT0
>>155
どこが違反しているんだ?まだ中学生で、中学生は学校の適正な
校則に拘束されることは、憲法も当然に認めていることだ。
そして、ローティーンくらいの年令の少年が正当な理由もなく
髪を染めることは非行と関連がないとはいえないことから、学校
の秩序を保つために髪染め禁止の校則を設けることは適正と考える
のが普通だ。となると、中学校での髪染め禁止のどこが憲法違反
なんだ?
186名無しさん@4周年:04/01/14 12:18 ID:zXLy5Ttg
>>162
いや、その……。それってもう、学校じゃないでしょ? 通信教育でしょ、それ。
個別の自習という形は構わないけれど(それは生徒自身の責任だろうから)、
でも教育機関としての態を成していない学校には用がないんですよ。
要するに

漏れの言ってること、スレの趣旨と全然関係ない
187名無しさん@4周年:04/01/14 12:19 ID:f1lmWHgh
愛媛は日教組の組織率が低いから教育水準は高いよ。
公立の上位校では先生もめちゃ熱心。
夏休みも毎日指導してくれるよ。
188名無しさん@4周年:04/01/14 12:19 ID:cRTcu3/A
なんか44が頑張ってるなw

てかこうゆうのほほんとしたニュースが良い罠。
ガキが金盗んだあげく殺したとか。そんなのにくらべたらずっといいや。
18944:04/01/14 12:19 ID:3UZJkuNT
>>179

マナーの会得に懲罰が必要だと本気でお思いなのかね?

はじめての方にこういっては失礼なんですが・・・




         ア   ホ   で   す   ね  w 



190名無しさん@4周年:04/01/14 12:19 ID:YCh2gKpT
義務教育の「義務」は、親が子供に教育を与えないといけない「義務」。
子供が勉強することは「義務」ではない。
191名無しさん@4周年:04/01/14 12:19 ID:QLxfklMS
おれらの時代なら生徒指導室というなの拷問部屋に連れて行かれて
往復ビンタ食らって親呼び出されて坊主にされてたんだけどな
甘やかすのは(・A ・) イクナイ!
192名無しさん@4周年:04/01/14 12:19 ID:AmhoPH//
>>165
>>168
平日まっ昼間12時に寂しくネットしてる香具師にそんな事言うもんじゃないよ・・・
あ、俺もだが

>ID:iSUsHnT0
お前、学生時代もてなかっただろ(今もだろうけど)
193名無しさん@4周年:04/01/14 12:19 ID:pVlobVbV
>>184
それなら筋は通ってるな

「義務教育を放棄する権利」も認められるべきだ!
194 ◆65537KeAAA :04/01/14 12:19 ID:FPiItnl3
でも、生まれつき茶色いのを黒く染めろってのは行き過ぎの例だと思う。
195名無しさん@4周年:04/01/14 12:20 ID:tDpQ7LyT
こういうので、人権がどうこう言うのは、国連かなんかの場で、
制服が人権侵害みたいな事をぬかして相手にされなかった
女子高生と同レベルか?
196名無しさん@4周年:04/01/14 12:20 ID:UcRcoEPD
学校よくやった
197名無しさん@4周年:04/01/14 12:20 ID:LKQv/g3N
44はガキに舐められるタイプだな
198名無しさん@4周年:04/01/14 12:20 ID:l7iAY6RE
 1:事実に対して仮定を持ち出す
  >>99
 2:ごくまれな反例をとりあげる
 >>18(別に18を非難してない)
 3:自分に有利な将来像を予想する
 4:主観で決め付ける
 >>76
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
 >>72
 7:陰謀であると力説する
 8:知能障害を起こす
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
 10:ありえない解決策を図る
 11:レッテル貼りをする  
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 13:勝利宣言をする 
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
 16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
 17. 勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
199名無しさん@4周年:04/01/14 12:21 ID:4BHBiF/d
茶髪が4割、いやもっといた公立中学に通っていたんだけど
高校よりはるかに怖い場所でした。私立退学させられた女が
数人縄張り争いのように男を従えて下級生の我らは日々怯えていました
あれから6〜7年か・・
200名無しさん@4周年:04/01/14 12:21 ID:2otRqR6V
>>192
持てる奴が優れてるという思考が「頭不自由」そうだナァ(w
201名無しさん@4周年:04/01/14 12:21 ID:tWHWdmbv
別に髪の色なんてどーでもいいじゃん。
教師ってのは教育って物を規則に従わせる事と混同してるよ。
202名無しさん@4周年:04/01/14 12:21 ID:+se9QGY+
>>162
それは親が果たすべき義務ですぞw
203名無しさん@4周年:04/01/14 12:21 ID:UN5wxnVV
中学、高校から髪染めたりパーマかけてたりすると・・・・・


禿げるぞ。禿げるぞ。禿げるぞ。禿げるぞ。禿げるぞ。

成長期に身体をいじめないようにしようね。
204名無しさん@4周年:04/01/14 12:21 ID:65QMPr++
>>189
なんだ。視野の狭い馬鹿か。
205名無しさん@4周年:04/01/14 12:21 ID:/qaNbIg6
これぐらいの姿勢で生徒と向き合う学校なら少しは安心だな。
最近は人権にかこつけて、働かない教師や警察官が凄く増えて社会が歪んできたからね。
206名無しさん@4周年:04/01/14 12:21 ID:ffmUhJ3s


ど ー で も い い 
207名無しさん@4周年:04/01/14 12:21 ID:NXvoUUSh
茶髪にしてる中学生にも授業を受ける権利はあるはず
しかし学校側は風紀が乱れるのは望まない、また風紀を守る権利(義務?)はあるはず

茶髪の生徒が学校にいる間、てぬぐいでほっかむりさせるってのはどうだろう?
208 ◆65537KeAAA :04/01/14 12:22 ID:FPiItnl3
>>200
でも、生物学的に考えれば、メスの固体に支持されるオスってのは
明らかに優れていると思われる。
209名無しさん@4周年:04/01/14 12:22 ID:RLLIPBkk
髪の色は黒じゃなきゃいけないなんてのは、日本が単一民族だから
成立することで、まあそのうち、こんなのどうでも良くなるよ。
21044:04/01/14 12:22 ID:3UZJkuNT
>>186
>それってもう、学校じゃないでしょ?

なら、自習では授業のレベルまで達してないことが理解できたようだな

よかったよかった

>>190
>>202
>子供が勉強することは「義務」ではない。

親が自習することを望んだのかね?

>>204
答えられないようですなw
211名無しさん@4周年:04/01/14 12:22 ID:0+Rc2Q/e
>>189
子供に大人と同等の人権は無い。
212名無しさん@4周年:04/01/14 12:22 ID:FwVWavz9
校則で決まってないのか?
決めれば?
髪染めた、脱色した奴は丸刈りって。

実際問題髪染めたくらいで授業に差し支えあるとは思えないがいわゆる「風紀が乱れる」って
ヤツだろ?制服指定の学校に私服で行くようなもんだ。
213名無しさん@4周年:04/01/14 12:22 ID:8FbS3590
校則とマナーは別物だろ
214名無しさん@4周年:04/01/14 12:23 ID:pVlobVbV
>>200
スレ違いだが・・・
もてる奴はもてない奴よりは優れてると思うがどうか
215名無しさん@4周年:04/01/14 12:23 ID:DEalcv4d
日本人はジャップで劣等感が国民全体にあるんだよね
欧米と一緒思ってもイエローモンキーという現実がいつも
つきまとう。それでジャップ達は「そうだ!茶髪になれば欧米人になれるじゃん!」
という発想が左翼に芽生え始めそれをマスメディアをつかって日本に浸透させて
今日の茶髪、金髪文化が96年ごろから流行した
それを見たチョン国、シナ国のジャップブームでアジア地域にも流行した
ま、こういう流れなんですよ
216名無しさん@4周年:04/01/14 12:23 ID:sm13uAje
>>214
・・・アフォくさ。
217名無しさん@4周年:04/01/14 12:23 ID:AmhoPH//
>>200
俺はやっぱもてる人間にはあらゆる面で敵わんと思うけどね、素直に
完膚なきまでにカンペキに負けてる
結局持ってる論より、顔とか醸し出すオーラが人間の基本要素だと思うがなぁ

そして、若い頃はDQNオーラがもてるんだよw事実として
218 ◆65537KeAAA :04/01/14 12:24 ID:FPiItnl3
>>213
校則すら守れんヤツがマナーを守れるわけが無い。
219名無しさん@4周年:04/01/14 12:24 ID:Mn4YHA+4
権利ってのは公共の福祉の制約を受けるもの
人権ももちろん、無制限な権利なんかじゃない
この制約・校則は妥当だろう
220名無しさん@4周年:04/01/14 12:24 ID:i1Z4hPsl
ウチの近くの公立高校は女の7〜8割、男の4〜5割くらいは茶髪だ。
某有名大学付属高校も3割くらいは茶髪だ。

中学生でも結構見かける。
22144:04/01/14 12:24 ID:3UZJkuNT
>>211

開き直りって知ってますか?
222名無しさん@4周年:04/01/14 12:24 ID:UoYRxmow
茶髪をやめればいいだけのことなので、学校側は教育を受ける権利を奪ってはいない。
勝手に放棄してるだけ。
223名無しさん@4周年:04/01/14 12:24 ID:f2RwX5g+
あたりまえ
224名無しさん@4周年:04/01/14 12:24 ID:65QMPr++
>>210
>>204のレスでこちらの言わんとしていることくらい読み取れよ馬鹿。
225名無しさん@4周年:04/01/14 12:24 ID:lvyBoIBP
授業を受けさせない以外で適当なペナルティーがあれば良いんだけどね
どんな罰でも何らかの問題はありそうだな
226名無しさん@4周年:04/01/14 12:25 ID:LHQa5Geg
まあ!頭染めるほど黒髪にコンプレックス持ってるなんて、最低のサリーマン根性ね!
227名無しさん@4周年:04/01/14 12:25 ID:+se9QGY+
>>212
髪染めただけじゃないんでしょ。
他にも問題行動があったはず。
228名無しさん@4周年:04/01/14 12:25 ID:QLxfklMS
>>218
校則なんか社会や会社の暗黙のルールに比べたら、屁みたないもんだよな
229名無しさん@4周年:04/01/14 12:25 ID:qJ5KjXza
将来DQN親になるのがみえみえ
230名無しさん@4周年:04/01/14 12:25 ID:t/nbAiYx
>>185  
髪を染めるという個人の自由を制限するほどの権限は校則にないというのが一点
義務教育はよほどの理由がない限り受けることを拒否してはいけないというのが一点

他人に迷惑をかけてるかどうかが争点だろうけど授業を受けるのを禁止するほどのこととは
みなされないと思う

そう思うだけで裁判やってくれないとわからんけどね
もし裁判やったらどっちの判決が出るか賭けてみるかい?そのほうが法律に違反してるがw
231名無しさん@4周年:04/01/14 12:25 ID:Xuo2LzfS
校則ってのはマナーではなくて、規則、要は法律ってことだろ
法治国家の国民である以上、法律は守ってかないかんだろう
232名無しさん@4周年:04/01/14 12:25 ID:l7iAY6RE
233名無しさん@4周年:04/01/14 12:25 ID:fMC3xRY0
公立が荒れるのって、退学させられないからでしょ。
校則違反は厳しくあたらないとどうしようもないよ。
234名無しさん@4周年:04/01/14 12:25 ID:4EUDdy/x
>>210
子供に教育を受ける権利があるのはそうだが
茶髪でも教室で受けさせろってのは憲法第12条
の自由権利の保持の責任とその濫用の禁止に
あたるだろう。
235名無しさん@4周年:04/01/14 12:25 ID:DrGmGZ9X
>>210
親は子供に教育を与えてるのでは? 内容は学校側の裁量だろう?指導要綱に沿ってさえいれば。
嫌なら学校変えろ。その権利は有しているのだから。
236名無しさん@4周年:04/01/14 12:25 ID:ZfSi4SPK
愛媛県って、教師ですら赤嫌いの多いところと聞いてるが・・・。
なんの問題もない指導だな。
237名無しさん@4周年:04/01/14 12:26 ID:FwVWavz9
そういえば最近風紀委員とかないの?
238名無しさん@4周年:04/01/14 12:26 ID:cHv0eWWj


教育受けることと髪の色ってなんか関係あるの? 
どうせ女子なら許したんだろ?
 
239名無しさん@4周年:04/01/14 12:26 ID:sm13uAje
>>220
茶髪がいても統率が取れるところは禁止しないですよ。生徒の方が
そこそこ賢くて、自分たちでリミッターかけられるところはね。
逆にDQNばかりで厳しい校則作らないと統率がとれないところは
茶髪禁止とかにするんですよ。
240名無しさん@4周年:04/01/14 12:26 ID:m7J9azoi
権利とか自由の意味を、好きな事してもいいと
はきちがえてるDQN多すぎ。
241名無しさん@4周年:04/01/14 12:27 ID:i1Z4hPsl
>>230が正しいことを言ってしまったのでこのスレ終了。
242名無しさん@4周年:04/01/14 12:27 ID:+b9mEMk4
松山市立中イイ!(・∀・)
243名無しさん@4周年:04/01/14 12:27 ID:NTHgE8av
こういう先公に限って実社会では通用しないんだよな。
憂さ晴らしなんかカコ悪いよ。
244〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :04/01/14 12:27 ID:56mupkiA
・・・・お勉強ばっかりで頭は大人,心は糞ガキの方が何人かいらっしゃるようですな
子供の時に親や教師に「しかられないことばかり」教わって
どうやら人間として不十分に成長してきたようで・・・
本当にかわいそうだと思います。
245名無しさん@4周年:04/01/14 12:28 ID:QLxfklMS
敵は文部科学省にあり!
246名無しさん@4周年:04/01/14 12:28 ID:L+HyKHG1
 

 結論 モテナイ奴は劣等人種

24744:04/01/14 12:28 ID:3UZJkuNT
>>222
親は自習でいいと言っているのかね?

言ってないで授業を受けさせないで自習を強制するのは憲法違反

>>234
茶髪は誰にも迷惑かけてないがねw

>>235
>嫌なら学校変えろ。




    私   立   じ   ゃ   ね   え   ん   だ   よ   w




248名無しさん@4周年:04/01/14 12:28 ID:UcRcoEPD
自習させてもらえるだけも有り難いと思え
249名無しさん@4周年:04/01/14 12:28 ID:YCh2gKpT
>>214
昔、友人にもてる奴がいたが、女関係の拗れから刺されて殺された。
それ以来、もてる事が優れているとは思えないようになった。
250名無しさん@4周年:04/01/14 12:28 ID:AmhoPH//
>>246
まーそれは事実だな
種すら残せない&劣った雌にしか種付けできないわけだから
251名無しさん@4周年:04/01/14 12:28 ID:sm13uAje
>>241
ん?かなりシンプルな原則論しか書いて無いと思いますよ。
これじゃ学校運営できないでしょう。
252名無しさん@4周年:04/01/14 12:29 ID:/qaNbIg6
腐ったミカンが箱の中に有ると他のミカンも腐る。
253名無しさん@4周年:04/01/14 12:29 ID:n0avBSSn
>>151
暴走族の足抜けしようとした子をリンチで殺した少年たちの親が
裁判官に「糞以下」といわれたことで
「人間じゃないと言われてる気がした」
とか言ってた記事と同じようなにおいがするね。

>>203
ISSAについて、中高生にもっと語るべき。
「ISSAは確かにかっこいいけど、あの若さでハゲ・ヅラ板のアイドル・・・。
 昔から髪をいじめてたからなあ」
254名無しさん@4周年:04/01/14 12:29 ID:vj7cpapc
お前らなんで髪染めたらいかんのか説明できるか?
でけへんやろ?
これって儒教の考え方やねん。
つまりこれは信教の自由に反するわけや。
しかも教育を受ける権利まで侵してるがな
255名無しさん@4周年:04/01/14 12:29 ID:a2BLeTND
日本の中学校って茶髪とかの服装規定には厳しいんだけど、
飲酒喫煙、万引き、無免許運転、暴行などなどあきらかに
法にふれる行為をしたときは裁判所まかせでアマアマなんだよな。
それと、授業妨害、登校拒否、成績不良、イジメなんかの処分も
特になにもないだろ。本末転倒なんだよ。
256名無しさん@4周年:04/01/14 12:29 ID:28hhQIJC
別に他人に迷惑かけてなければ茶髪でも金髪でもいいじゃん。
茶髪金髪にDQN行為をするやつが多いのは事実だろうが、
だからって頭髪の色を制限する校則なんておかしいと思うよ。
まっとうな理由なんてないんでしょ?DQNっぽく見えるってだけで。
257名無しさん@4周年:04/01/14 12:29 ID:u2xu0QG6
妥当。

でも順序がおかしい、親に連絡して教育させることが先だろ
つーか中学までは「ルールを守らせること」が大事なんで

もしも親がいいとか言ったら曲がるような校則なら作るんじゃねえよ、このタマナイヘナチンがー!!
258名無しさん@4周年:04/01/14 12:29 ID:i1Z4hPsl
>>239
じゃあ、頭髪の色自体には意味はないことになりますね。
259名無しさん@4周年:04/01/14 12:29 ID:IqePX3xl
>>44
こういう行為が本当に問題なら、とっくに最高裁で判決が出ているはずだけれども、
頭髪制限について、学校の裁量を権利侵害と認めた判決はでないですねぇ。
260名無しさん@4周年:04/01/14 12:29 ID:zXLy5Ttg
>>178
生まれ付きコシのない麺のようにフニャフニャした茶髪の漏れはどうすれば良いでしょうか。
できれば艶やかな黒髪に生まれたかった_| ̄|○

>>210
それ以前の問題。こっちは金払ってるんだから、それに見合った適当な授業を受けさせて貰いたい。
「自習」によって「授業」以上の成果を得られたとしても、漏れはそんな学校に子供を通わせたくない。

なんか常に煽り入ってるみたいだけど、ストレス溜まってるの?
漏れ、別にあなたの見解に異を唱えるつもりは無いんだけれど(全面的な賛成も否定もできないだけ)
261Revolution21:04/01/14 12:30 ID:5VaNOp2y
憲法から見れば、校則は時代の風潮に合致したものでなければならないのです。
そろそろ日本人も、茶髪に寛容になる時期にきているといえましょう。
その流れは止められません。進学校や公立等では、すでに容認している学校も多数ありますね。
民間や公務員でも同様です。一般の少年少女の皆さんも、もう少しの辛抱ですよ。

翻って、熊本では未だに丸坊主の校則が残っており、子どもを苦しめています。
何よりもまず、こちらを市民の手で改革せしめることが必要です。
262名無しさん@4周年:04/01/14 12:30 ID:QLxfklMS
いつから教育がダメダメになったんだろう_| ̄|○
マドンナ議員が多くなったころか?
263名無しさん@4周年:04/01/14 12:30 ID:lAt2oB/G
>>247
私立に変えろよ。
編入試験でも何でも受けて。留学という手もあるぞ。

自己主張を通したいならその程度の損失と苦労はしろよ。誰も止めないし。
264名無しさん@4周年:04/01/14 12:30 ID:krLeJEP2
>>230
少なくとも熊本地裁はそうは言ってないようだが・・・。
(丸刈りの合憲性を問われた判例より)
そおす http://roppou.aichi-u.ac.jp/scripts/cgi-bin/hanrei/hanrei.exe?269

 原告らは、本件校則は、個人の感性、美的感覚あるいは思想の表現である
髪形の自由を侵害するものであるから憲法二一条に違反すると主張するが、
髪形が思想等の表現であるとは特殊な場合を除き、見ることはできず、
特に中学生において髪形が思想等の表現であると見られる場合は
極めて希有であるから、本件校則は、憲法二一条に違反しない。
265名無しさん@4周年:04/01/14 12:30 ID:65QMPr++
校則守ってないんだから停学

ってやっても人権侵害になるの?よく分からんけど。
今回のケースは停学にしていない分まだマシでしょ。
266名無しさん@4周年:04/01/14 12:31 ID:pVlobVbV
・・・このスレ見てると学級崩壊するのもわかるよ
先生がんばれ。超がんばれ。
267名無しさん@4周年:04/01/14 12:31 ID:DEalcv4d
こうすればいいんだよ

学校の成績がいい人で学生生活も問題ない人だけ認めればいいのでは?
268名無しさん@4周年:04/01/14 12:31 ID:Mn4YHA+4
>>247
>茶髪は誰にも迷惑かけてないがねw
「ほかの生徒に影響を与える」
迷惑はかけてない、ってストリーキングの言い訳みたいだな
269名無しさん@4周年:04/01/14 12:31 ID:uBvjr7dN
あたり前のことだろ。
集団に属している以上、最低限のルールをお互いに守って生活しなきゃならん。
集団生活ができるように経験を積むのも重要な教育だぞ。
集団の規律を乱すようなことを、自由と履き違えるDQNが多くなったせいで、
今の世の中、自己中だらけじゃないか!
270名無しさん@4周年:04/01/14 12:31 ID:W0EALp/L
何か問題でも?
271名無しさん@4周年:04/01/14 12:31 ID:ctVMfUTQ
「授業を受けること」=「教育」じゃねーだろ。
躾も含めての教育だべ。
272名無しさん@4周年:04/01/14 12:31 ID:UGYlPlnc
化粧はいいのか?髪染めも化粧の一部だと思うけど。
273名無しさん@4周年:04/01/14 12:31 ID:0+Rc2Q/e
>>247
私立じゃないからこそ校則はまもらんとなw
国民の税金で運営されてるんだからな。
274名無しさん@4周年:04/01/14 12:32 ID:moEkwJA2
今時金髪て死ぬ程恥ずかしいと思うんだが
275名無しさん@4周年:04/01/14 12:32 ID:XjLlnNOm
問題なし
276名無しさん@4周年:04/01/14 12:32 ID:t/nbAiYx
要はね、明らかな法律違反の時は厳しくしてやればいいんだよ

窓ガラス割ったら器物損壊で通報
暴れたら暴行で通報
暴言はいて脅しても通報

きっちり法律を教え込めばいい話
ただ茶髪が悪いってのは法的になんら根拠のない話だからね
そういうのは自由でいいと思うよ
277名無しさん@4周年:04/01/14 12:32 ID:RLLIPBkk
他の問題行動を理由にして、授業を受けさせないのならともかく、
髪の色や肌の色、目の色みたいな身体的特徴(人工的な物でも)を理由に
授業を受けさせないのは良くないな。
例えば、元々金髪の人が髪を黒く染めても、それを理由に授業を
受けさせないなんてことはしないわけでしょ。
278名無しさん@4周年:04/01/14 12:32 ID:yTVP086p
>>273
私立にも税金が。。。。
279Revolution21:04/01/14 12:32 ID:5VaNOp2y
>>264 その判例は後の水戸訴訟で反転してます。
ようは、時代の流れなんですね。
280 ◆65537KeAAA :04/01/14 12:33 ID:FPiItnl3
理由なんかイラネ。
校則で駄目と決まってることはやっちゃいかん。
納得いかなければ、正規の手続きにのっとって、校則を変えるのがスジ。

納得いかないからといって勝手にやっちゃうのは犯罪者の論理である。
281名無しさん@4周年:04/01/14 12:33 ID:GHKhZ1mV
>>63
ほのぼのしててすごい良いけど、一時期の俺なら反論してそうな予感w

「生物学的に男で性同一性障害の人が女性の格好をするのに問題があるのですか?
 私が鏡に映る自分が黒髪であることに違和感を覚えて染めることとは違うのですか?
 色は学校側が想定するモノではないかもしれませんが少なくとも髪型はその範疇です。
 先の性同一障害の人がそれを盾に勝手な服を着るのは問題ですが、女性の標準服を着た場合にも問題はあるのでしょうか?
 こういったケースで裁判になり男性が女性の制服を着てくることや女子トイレの使用権を認められたケースもあります。
 モラルにまかせて『指定』にしていないのでしょうが、『標準』では強制はできません。
 それでも風紀に問題があるというならば教師側も『標準』的な格好で手本を見せて下さい」

とかなんとか言ってそう。
(服装や頭髪が指定ではなく学校側が想定する標準的なモノにすぎなかったから校則的には問題なかった)

ルーズソックスも注意されて辞める子もいたし、筋とおして堂々とはいてきてる子とかもいたし、のどかな学校だったのかなぁ。
282名無しさん@4周年:04/01/14 12:33 ID:hgCazkEP
おとがめなし
283名無しさん@4周年:04/01/14 12:33 ID:IqePX3xl
>>221
すくなくとも日本ではそういう扱いになっていますよ。
他の国に住んでいる人の意見なら別ですけども。
284名無しさん@4周年:04/01/14 12:33 ID:UcRcoEPD
俺の同級生にも結構いるんだけど、2chに書き込みしている茶髪DQN多いんだよ。
285名無しさん@4周年:04/01/14 12:34 ID:D5JPxIm2
>>260 おまえの子供を学校に通わせるな、馬鹿の子供は馬鹿だから
世間の迷惑だ。
286名無しさん@4周年:04/01/14 12:34 ID:sm13uAje
>>254
できるけど、書くのがめんどい。
お前の書き方からして1から書かなきゃならないみたいだし、相手にできない。

>>258
制服強制のところがあれば私服許可の学校もあるわけで。
頭が全員同じ色ってことに意味があるわけだな。
287名無しさん@4周年:04/01/14 12:34 ID:scq87l7q
こういう奴は授業受けようが受けまいが中卒か三流高が限界だろ。
むしろ将来の心配してやれよ
288名無しさん@4周年:04/01/14 12:35 ID:pVlobVbV
>>281
ちょっとわかる おれもリア厨の頃ならそんな感じで反論してそう
今考えるとはずかしい・・・
289名無しさん@4周年:04/01/14 12:35 ID:E+qvld6T
>>247
ひとつ訊きたいんだが。
破ったペナルティの無いルールを守る奴がいると思うか?
茶髪規制や授業を受けさせなかった事云々が憲法違反かどうかは別にして。
290名無しさん@4周年:04/01/14 12:35 ID:IWs4m21t
家の中学は髪を染めると校門にすら入れてくれなかった
いちいち問題にするマスコミウザイ
29144:04/01/14 12:36 ID:3UZJkuNT
少し仮眠しますね
292名無しさん@4周年:04/01/14 12:36 ID:0+Rc2Q/e
>>254
学校の規則で決まってるからだ。茶パツ自体は悪くは無い。
293名無しさん@4周年:04/01/14 12:36 ID:i1Z4hPsl
問題なのは基準が学校・地域によってまちまちだと言うこと。
校則ってのは誰がいつ決めたんだ?
教師って6〜7年で異動だろ。

東京近郊だと茶髪当たり前だよね。
294名無しさん@4周年:04/01/14 12:36 ID:kAycw+W3
ジョセフの隠し子が出没するスレはここですか?
295名無しさん@4周年:04/01/14 12:36 ID:65QMPr++
>>291
あ、逃げた。
296名無しさん@4周年:04/01/14 12:36 ID:n0avBSSn
>>280が最高に正しい。
本当に納得いかなかったら

生徒総会で議題にのせる
   ↓
全校生徒のうち規定の数の賛成が得られる
   ↓
改定案を学校に提出
   ↓
校則改定

として「違反」じゃなくするべきだね。
そうじゃない以上は、勝手にルールを破ってるだけ。
ルールを破った者は罰を受けても仕方が無い。
297名無しさん@4周年:04/01/14 12:36 ID:ttnT+BR0
>>266

俺は教育学部出たクチなんだが激しく同意。
憲法違反云々より、まじめに授業受けようとしている生徒の
権利を守ることも考えないとな。
298名無しさん@4周年:04/01/14 12:36 ID:qJ5KjXza
まさにジェンダーフリー思想だな。
茶髪なんぞ。日本男児のやることじゃない。
299名無しさん@4周年:04/01/14 12:36 ID:DEalcv4d
そもそも大学生になってから染めればいいじゃん
ジャップは白人じゃないんだからなにもそこまでコンプレックス
持つようなもんじゃないとおもうけどねぇ
300名無しさん@4周年:04/01/14 12:37 ID:t/nbAiYx
>>280  異性との交際が禁止の学校の生徒はどうすりゃええんや?w
301名無しさん@4周年:04/01/14 12:37 ID:GHKhZ1mV
>>294
残念、DIOの隠し子です。


黒髪だったが成長したら金髪になった
302名無しさん@4周年:04/01/14 12:37 ID:zXLy5Ttg
>>285
どうしてそうなるのよ?
……以外に言い様がない。とりあえず人並みに生きさせてください。
303名無しさん@4周年:04/01/14 12:37 ID:2DUE0d9L
学業が優秀な生徒だけに茶髪を認めるようにすればいいんだよ
304名無しさん@4周年:04/01/14 12:37 ID:u2xu0QG6
>>230

学校って治外法権があったはず。あれ?大学からだったような気がしないでもない

どっちにしろ個人の自由より校則のほうが重視だよ
305名無しさん@4周年:04/01/14 12:37 ID:FwVWavz9
高校なんかは対応楽そうだけどな。
義務教育じゃないから退学ってのもありえる。
ま、授業料取れなくなるからそこまで厳しくしないだろうけど。

公立で義務教育の小中学校は大変だな。
306名無しさん@4周年:04/01/14 12:37 ID:U67iVnEn
好判断ですね
307名無しさん@4周年:04/01/14 12:38 ID:AmhoPH//
>>300
そんなの外見ですぐに判別できないから守ってる馬鹿いないw
308名無しさん@4周年:04/01/14 12:38 ID:iSUsHnT0
>>230
>髪を染めるという個人の自由を制限するほどの権限は校則にないというのが一点
 
 一律丸刈り強制などのような強制をする権限が校則にはないことは
下級審の判決例で認められている。しかし、それは、髪を染めること
を制限してはならないとまでを意味するものではない。なぜなら、
一律丸刈りにはそれを強制する合理的理由が見当たらないが、髪を
染めることは、ローティーンなどの場合は非行化の発端となりうる
ので、学校の秩序維持、教育環境維持の観点から禁止する合理的理由
となりうるからだ。

>義務教育はよほどの理由がない限り受けることを拒否してはいけないというのが一点

校則を遵守せず、そのことを放置すると、学校の教育環境を維持できない
と認められる場合には、拒否すべき「よほどの理由」となりうると思うが。
そのような場合まで拒否できないとなると、結局公立小中学校における
校則は強制力を事実上失い、教育の場として機能しなくなる可能性が
あるからだ。
309名無しさん@4周年:04/01/14 12:38 ID:68JElfS3
言っても聞かないんだったら、より厳重な罰を与えるしかないけど。
多分だけど、別室で自習させるって、通告したんだろ?
それを踏まえて色を直さなかったんだから、やっぱり生徒に問題あるべ?

で、茶髪が何故いけないかってことを>>44は言いたいわけだろ?
援助交際と一緒で、一度してしまうと後は何回もしても同じだろって
感覚に陥ってしまって、次から次へといろんな悪行に染まっていく。
人間てそんなもんだろ。
茶髪を禁止するのも、茶髪を許すと、次から次へとエスカレートするから
その前に防いでおこうと思って茶髪を禁止したんじゃないの?
ついでにいうなら、その影響を他の生徒にも及ぼさないようにして、
他の生徒もまねをしないようにするためとか。

でも、俺も厨房だったら、教師に反抗しまくってるかもな。思春期だし(w
310名無しさん@4周年:04/01/14 12:38 ID:lvyBoIBP
>>296
生徒会で校則変えられるの?
うちの中学はそういうことできなかったんだが
311名無しさん@4周年:04/01/14 12:38 ID:nE0IirPH
これは全然問題ないな
ニュースになるのがおかしい
312名無しさん@4周年:04/01/14 12:38 ID:/qaNbIg6
成人式で暴れた香具師のほぼ全員が中高で茶髪だったと思うが・・・あくまで思うだが。
313名無しさん@4周年:04/01/14 12:39 ID:uuHBC4b4
〉〉260 金を払ってるから規則を守らなくてもいいと? 他の金を払ってる多くの生徒に悪影響を与えてもいいと?
314名無しさん@4周年:04/01/14 12:39 ID:GNTxWsr5
モーマンタイ
315名無しさん@4周年:04/01/14 12:39 ID:UoYRxmow
やみくもになんでも規制すりゃいいってもんではないと思うが、
DQNが増えるとだんだん規則が厳しくなるのは当然。
DQNでなくても染めてみたいと思ってるやつもいると思うが、
DQNだらけの学区にいたことを恨むしかないな。
この生徒はまず間違いなくDQNだから、論外だが。
316名無しさん@4周年:04/01/14 12:39 ID:pVlobVbV
この中学生のためを思ってこのような行動にでたということが理解できない奴がいるなんて・・・
「ルールを守ることができる(協調性がある)」ということはこの子の将来のためになると思うんだが
317名無しさん@4周年:04/01/14 12:39 ID:i1Z4hPsl
公立中学なんてどうせヘボな授業しかしてないんだから
行かなくて良いんだよ。
318名無しさん@4周年:04/01/14 12:40 ID:XY/u5E8+
こういうのって誰がたれこむんだ?
319名無しさん@4周年:04/01/14 12:40 ID:E+qvld6T
>>310
漏れの中学では生徒手帳に改変の仕方書いてあったよ
100年近くある歴史の中で適用された事は殆どないらしいが
320名無しさん@4周年:04/01/14 12:40 ID:XDxVvxfu
ほんとはこういう躾は親がやんなきゃなんないんだけどな。
教師も他人のガキを躾する必要はないのにやってんだから
いい学校じゃないか。
321名無しさん@4周年:04/01/14 12:40 ID:0+Rc2Q/e
>>317
友達は欲しくないの?
322名無しさん@4周年:04/01/14 12:41 ID:DEalcv4d
・日本人が日本人の黒髪を否定する
・韓国人が韓国人の顔と髪を否定する

これからわかるように欧米のアジア侵略戦争は正しいと証明できる
323名無しさん@4周年:04/01/14 12:41 ID:/qaNbIg6
>>318
DQN本人か親
324名無しさん@4周年:04/01/14 12:41 ID:scq87l7q
「髪染めなきゃいいじゃん」

これで全て解決しないか?
325名無しさん@4周年:04/01/14 12:41 ID:06s/RCh7
>>293
郷に入れば郷に従え。

茶髪の何がいけない?何で校則守らなきゃと言ってる奴は、
殺人の何がいけない?何で法律守らなきゃいけないんだ?と言ってるのと一緒。
326名無しさん@4周年:04/01/14 12:42 ID:gn0hlPiD
茶髪ってことは自分で染めたんだよな?
んで社会一般常識でまともな勤め人に茶髪はいないよね。
茶髪に染めたからなんだってほざく馬鹿がいるけど、周囲への影響とか考えてるかな。

つーかこの国ぐらいなもんだよ。
考えなしに頭染める主体性のない馬鹿がいるのは。
ほかんとこじゃやむにやまれぬ事情で染めるってのがふつうなのにさ。
327Revolution21:04/01/14 12:42 ID:5VaNOp2y
校則によって決まりを守る心が培われるというのは虚構です。
校則とは、定立過程が不鮮明であり、また改定の手続きも曖昧です。
むしろ校則は、ドイツ国法学的な思考−「決まりは決まりだから守る」−という
思考停止、立法参画への意欲の去勢を担っているのです。
328名無しさん@4周年:04/01/14 12:43 ID:n0avBSSn
>>310
できないの?
うちは、それで校則変えたってのは在校中の3年間にはなかったけど、
少なくとも手続きとしてはあったが。

生徒手帳に(誰も気づかないくらい)こっそり書いてなかった?
もしできなかったら、「改定できるようにしよう」ということをまず議題にあげないとなー

校則改定できなかったら何十年も前の校則をずっと使わないといけないじゃん。
「おおかみカットは禁止」とか「チェッカーズカットは禁止」とか。
329名無しさん@4周年:04/01/14 12:43 ID:t/nbAiYx
>>325  全然違う
330名無しさん@4周年:04/01/14 12:43 ID:d11F+0H2
ルールは守ったほうがいい
例えそれが理不尽なものだとしてもな
331名無しさん@4周年:04/01/14 12:43 ID:AmhoPH//
この茶髪DQNみたいなのは論外だが
大学卒業するまでに彼女一人も居なかった香具師も大抵は社会不適合者だと思われ
少なくとも顔は社会不適合

>>312
川崎はちがうぽい
式の開始直前まで極度の優等生だったそうだ
>>318
第三者生徒「今日学校でこういう事があったんだよ〜」
赤保護者「まぁ!けしからん!新聞に垂れ込むざます!」
何故福井新聞かは全く不明
まぁ、日本海側だし・・・w
332名無しさん@4周年:04/01/14 12:43 ID:28hhQIJC
「どう考えてもこの校則がおかしいと思うなら、生徒会の議題にして
先生を納得させるような結論をだせ」
とかさあ、頭ごなしにダメだって言わずにもうちっと
筋のとおった教育すればいいのに。
その法律が悪法だったら自分達で変えられるって事を
教えるのも教育じゃん。
333名無しさん@4周年:04/01/14 12:43 ID:GHKhZ1mV
>>296
校則を変えるのってメチャクチャ難しいんだよね。
校則っていうのは学校の権威みたいなもんだからそれを否定されるってことは学校の否定に繋がる。
だからとにかく頭ごなしに否定されやすい。
生徒会で案だしても通してくれなかったりする。
生徒総会で進行内容無視してゲリラ的にやっても圧力かかって結局流れたりするし。

でも高校や私立中学の場合は校則に納得して入学してるんだから>>280には激しく同意。

>>308
>ローティーンなどの場合は非行化の発端となりうるので、
先生w >>281の場合はどうするんですかw
334名無しさん@4周年:04/01/14 12:43 ID:i1Z4hPsl
>>316
学校は
「(無意味な)ルールを守ることを学ぶ」場所じゃなく、
「ルールそのものを学ぶ」場所にすればいいと思うんだが。

ルールってのはすなはち法律だよ。中学で法学の授業やれ。
335名無しさん@4周年:04/01/14 12:43 ID:68JElfS3
中学じゃ校則を変えるのは無理。
そういうふうに日本の学校は教育指導している。
教師の決めたことは絶対に正しいから言うことを絶対に聞くこと。
教師に逆らうことはとても悪いことだ。
336名無しさん@4周年:04/01/14 12:43 ID:gD86qnIe
最近はこんなことでもニュースになるんだな。日本も不思議な国になったもんだ。
337名無しさん@4周年:04/01/14 12:43 ID:u2xu0QG6
>>260
追加料金頂かないと染めてはいけないシステムになっております
338名無しさん@4周年:04/01/14 12:44 ID:8FbS3590
>>330
理不尽なら破るべき
339名無しさん@4周年:04/01/14 12:45 ID:06s/RCh7
>>329
どこがどう違うのか説明してみろよ。
茶髪にしたけりゃ茶髪禁止の学校辞めればいい。
殺人したけりゃ火星にでも行け。
340名無しさん@4周年:04/01/14 12:45 ID:zXLy5Ttg
>>313
え、いや、そんなこと言ってない……つもりだけど、何かおかしかったかな。

>>44が、「学校全部が自習になっても構わないのか〜自習では授業程の学習成果を上げられないだろう?」
と言うので、それに対して「そう言う問題ではない、そんなんだったら学校変えるわ」と言ってるわけで。
あ、「金払ってるんだから〜」の下りが気に入らないのかな……
ともあれ、金払おうが払うまいが規則は守るべきだし、他人に悪影響を与えるような行為は慎むべきだし
大人の側からそのように働きかけるべきだと思う。
341名無しさん@4周年:04/01/14 12:45 ID:n6CePtAM
wonder island JAPAN!!
342名無しさん@4周年:04/01/14 12:45 ID:U+ATXbTf
>>296
俺にとってはどうでもいいことなんだが、「多数決絶対主義」っていうのは
ファシズムとどう違うんだ?
343名無しさん@4周年:04/01/14 12:46 ID:wGCQ+YUL
公立学校での校則は、法的には守る義務はない思うぞ。
法律が優先でしょ。
法律では茶髪とか禁止してないしね。
344名無しさん@4周年:04/01/14 12:46 ID:qJ5KjXza
>>327
団塊の世代だろ?壊すだけ壊して何も作ってこなかったんじゃねの?
345名無しさん@4周年:04/01/14 12:46 ID:1zG10Nv5
>335
だから教師は性犯罪を犯すのですね!
346名無しさん@4周年:04/01/14 12:47 ID:DEalcv4d
中卒、高卒の子供と大卒の子供はそもそも同じ価値観じゃない
347名無しさん@4周年:04/01/14 12:47 ID:p99CvRgO
348名無しさん@4周年:04/01/14 12:47 ID:i1Z4hPsl
>>343
だよね。

教師は法律知らないから。
349名無しさん@4周年:04/01/14 12:48 ID:E+qvld6T
>>335
確かに、やり方があるだけで実質不可能だよな>校則の変更
結局、変えるよりは適応した方が良いっていう事になって諦めると。
でも、社会でもそんなもんじゃネーノ?
法律を変える方法はあるけど、実際に行動を起こせるだけのエネルギー持ってる奴って
少ないじゃん。
良いか悪いかは別にして。
350名無しさん@4周年:04/01/14 12:48 ID:gn0hlPiD
ハイハイ茶髪でも何でもいいですよー。
校則にいちいち書いてないから校内で強姦が起きても問題ないですよー。
マニュアルに書いてないこと、明記して禁止されていないことは「やってもいいこと」と思ってるんでちゅよねー。


ああ、そういやほぼやってるうちの親から聞いたんだけどね。
最近子供に「何で」って聞かれて答えられないから何も禁止しない親が増えてるんだって。
んでそういう餓鬼は、必ず保育園で他の子供におもちゃぶつけるは糞尿で汚すはの問題児。

だめなことはだめ!
理由なんてないの!

こういう叱り方ができないんだよ、最近の馬鹿親は。
んで行きつく先は権利意識の肥大した『アレ』系なわけ。
社会が理不尽と自分だけに都合のいい屁理屈こねる前にさ、『現実』の怖さをしっとけって感じだよね。
351名無しさん@4周年:04/01/14 12:48 ID:RLLIPBkk
法律は法律を守らない人が多くなると、法のほうが変わるんだよ。
法律のほうを先に変えようなんてのは無理な話。

憲法ですら、法が実情にあわなくなったから法を変えようという
ことになってるわけ(軍隊の所持 私学への公費負担)。
小泉総理もそう言ってるぞ。
352名無しさん@4周年:04/01/14 12:48 ID:cHv0eWWj


こういうのは校長が決めるんじゃなくてピーコに決めてもらうのが一番いい。
似合ってれば問題ないじゃん

 
353名無しさん@4周年:04/01/14 12:48 ID:0+Rc2Q/e
中学生、高校生の茶パツがなぜいけないかというと、不快に
思う人が多いからだろ。近隣住民が不快に思わないように
校則で禁止してんの。それをしないと「ここの学校はどういう
教育をしてんだ」って話しになる。公立ならなおさら非難されるだろ。
354名無しさん@4周年:04/01/14 12:48 ID:lvyBoIBP
>>328
> 校則改定できなかったら何十年も前の校則をずっと使わないといけないじゃん。
> 「おおかみカットは禁止」とか「チェッカーズカットは禁止」とか。

そう、だからうちの中学は市内で最後の坊主頭強制校だった
生徒会通じて何度も文句言ったけど「伝統だから」とかいう理由で却下されてた。
で、他校の生徒に馬鹿にされて喧嘩とかになってやっと
保護者を含めた話し合いがされるようになって時代にそぐわないという理由で廃止された
355名無しさん@4周年:04/01/14 12:48 ID:AmhoPH//
>>347
DQNは擁護する割にタイラーは批判してるぽいな
一貫性がない
356Revolution21:04/01/14 12:48 ID:5VaNOp2y
旧態依然とした校則は、教育委員会の怠慢によって放置され、
多くが時代の潮流についていけてないのが現状なのです。
校則を見直しても良いと、内心では多くの関係者が思いつつ、
それによって生じるかもしれない不利益に怯える官僚的思考が働いているためです。
357名無しさん@4周年:04/01/14 12:49 ID:06s/RCh7
>>351
つまり国民の過半数が薬物やりだしたら、薬物は全て合法になるんだな?
さすが犯罪大国日本だな。
358名無しさん@4周年:04/01/14 12:49 ID:wGCQ+YUL
>>350
強姦は、法的に禁止されてるから駄目ですよ。
359名無しさん@4周年:04/01/14 12:49 ID:p6Xay6qb
>>350
強姦は犯罪。
なんでも一緒にするなよ。頭悪いな。
360名無しさん@4周年:04/01/14 12:50 ID:zXLy5Ttg
>>337
ああ、ごめんなさい。
「金払ってるんだから好きなようにやらせろ」と言いたいんじゃなくて
「(学校は)お金を取っているのだから、(>>44の言うようなALL自習ではない)適切な授業をして欲しい」と言いたかった。
361名無しさん@4周年:04/01/14 12:50 ID:t/nbAiYx
>>339
 殺人は明らかに悪いことであり同時に憲法違反 
 茶髪は善悪とは関係ない事柄であり誰でもする権利を持っている
  それを禁止することが(たぶん)憲法違反
362名無しさん@4周年:04/01/14 12:50 ID:E+qvld6T
>>342
多数決絶対主義=社○党が最近喚いてる
ファシズム=○民党が最近喚いてない

意味?自分で調べろや。
363名無しさん@4周年:04/01/14 12:50 ID:i1Z4hPsl
↑の方で>まともな勤め人は茶髪なんてしてない

近所の小学校教師(男)数人が茶髪だったよ。
364名無しさん@4周年:04/01/14 12:50 ID:W/WYp/8R
でも、こないだの沖縄の成人式も、そうだけど
あんなの未だにいるんだな。

街中じゃ、ジャニーズ見たいのとか、ラップやってる芸能人
見たいのが悪さしてるぞ。
365名無しさん@4周年:04/01/14 12:51 ID:2q7Fs6ev
茶髪にして何がいいのかサッパリわからん。
カッコイイとでも思ってるんかいな。
まだ金髪の方が気合い入れてやってる分マシだな。
366名無しさん@4周年:04/01/14 12:51 ID:/pWqregx
>>344
まったくだな。
最近の少年犯罪のほとんどが戦後教育に問題があると思うがな。
仮に日本が第二次世界た陰線に参戦せず、今の大日本帝国のままだったら、間違いなく
暴走族も親父狩りも円光もなかっただろうな。
戦後教育うざすぎる。
367名無しさん@4周年:04/01/14 12:51 ID:RLLIPBkk
>>353
それは元ハンセン病患者の宿泊拒否と同じ話で、
差別意識が残っているから差別していいってことか?
髪の色・目の色・肌の色での差別は禁止。
たとえ、マイケルのように人工的に色をつけた人でもな。
368名無しさん@4周年:04/01/14 12:51 ID:LKQv/g3N
生徒も茶髪DQNが減るように努力しろよ。
茶髪容認の教師はそいつがDQNな行為をしないように責任もって管理しろ。
369名無しさん@4周年:04/01/14 12:51 ID:p99CvRgO
>>361
とっくに最高裁で禁止することは認められてるんだってさ。
370名無しさん@4周年:04/01/14 12:51 ID:pVlobVbV
世の中は思い通りにならないことだらけだが、それをいちいちルールのせいにしていたのでは話が進まない
忍耐することも時には必要なわけだが・・・
校則程度にいちいち反抗するようなガキにはわからないだろう

>>296の「反抗するなら正攻法で」という意見には同意
371名無しさん@4周年:04/01/14 12:51 ID:PwApTgqJ
授業受けさせないのは「権利の剥奪」だからいけないと、されているんだったけな。
まぁ、授業うけさせないというコトが罰としても効果が疑わしいし根本的な
解決にもなってないので、学校側の措置の誤りは明らかだろう。
372名無しさん@4周年:04/01/14 12:51 ID:n0avBSSn
>>342
なんで漏れにレスしてくれてるのかわかんないけど、
校則変える時に必要な「規定の人数」って、必ずしも「多数決」じゃないかもしれないよ。
多数決よりもっと多い人数、「全校生徒の3分の2」が必要だったりするかもしれない。
逆に2分の1より少ないってことはなさそうだけど・・・

法改正とか校則改正の場合、規定の人数の賛成のある/なしで決めるのは仕方ないのでは・・・
少なくとも、それだけの人数を納得させられないんだったら、変える必要ないしね。
373名無しさん@4周年:04/01/14 12:51 ID:u2xu0QG6
>>352
ネタだとは思うが、まるで似合わなかったらナチュラルヘアでもだめ
見たいな言い方だなw
374名無しさん@4周年:04/01/14 12:51 ID:scq87l7q
>>367
差別と区別は違う。
375名無しさん@4周年:04/01/14 12:52 ID:AmhoPH//
>>373
不細工は存在が公害だから仕方ない
376名無しさん@4周年:04/01/14 12:52 ID:yupoJ/u1
コレって何県?

愛媛にしか松山市ないのかな
377名無しさん@4周年:04/01/14 12:52 ID:0PqzYnt+
茶髪?退学処分だろ?
378名無しさん@4周年:04/01/14 12:53 ID:wGCQ+YUL
法治国家ですから、法律が優先するんですよ。
契約や規則なんかも、法にあわなければ無効になるしね。

379名無しさん@4周年:04/01/14 12:53 ID:p99CvRgO
>>367
髪型は自分である程度なんとでもできるじゃん。色だったら特にね。
茶髪、金髪、モヒカン。
黒髪の日本人がこんなことやってたら、馬鹿と思われるのは当然だよ。
380名無しさん@4周年:04/01/14 12:53 ID:HNZKKKMq
ただの私刑だと思うよ、授業受けさせないって。
381名無しさん@4周年:04/01/14 12:54 ID:i1Z4hPsl
茶髪より
女子高生の超ミニスカの方がよっぽど風紀を乱していると思うが。

教師は絶対、絶対、絶対、ぜ〜〜〜〜ったい、取り締まらないよね。
自分たちの目の保養になるもんね。
382名無しさん@4周年:04/01/14 12:54 ID:0+Rc2Q/e
>>367
茶パツ=悪いことをしてるに違いないと思う人が多いわけ。
ハンセン病の人のこととは問題が違う。
383名無しさん@4周年:04/01/14 12:54 ID:ZfSi4SPK
>>373
薄く染めるのと完全な茶色は違うだろ〜。
大抵は不細工さに磨きがかかるだけだしな。
384名無しさん@4周年:04/01/14 12:54 ID:Jp0fhovA
腐ったミカン理論だな。
腐ったミカンを他のミカンと一緒にしておくと他のミカンも腐ってしまう。
子供は感化されやすいからな。特に右向け右の日本民族性だと染まりやすい。
よほど親の教育がしっかりしていないと個性ではなく、奇行の流行化がエスカレートしてしまう。
385名無しさん@4周年:04/01/14 12:54 ID:p3rcS0I5
気に入らないなら転校すればいいじゃん。
転校する先はDQNばかりだろうけどな。

刑務所よりタチの悪いDQN学校に転校して、自分の愚かさを呪えばいいのだ。
386名無しさん@4周年:04/01/14 12:54 ID:AmhoPH//
Yahoo!カテゴリとの一致 (23件中5〜23件目)

J-POP > 松山千春 (7)
愛媛県 > 松山市役所 (4)
愛媛県 > 松山大学 (10)
愛媛県松山市 > 松山市民病院 (2)
愛媛県 > 松山東雲女子大学 (2)
愛媛県 > 松山東雲短期大学 (2)
農林水産業 > ソフトウェア > 松山電子計算センター (1)
愛媛県 > 松山短期大学 (1)
J-POP > 松山隆宏 (1)
愛媛県 > 松山市立石井東小学校 (2)
鹿児島県 > 松山町役場 (2)
愛媛県松山市 > 遺跡、旧跡 > 松山城 (3)
愛媛県 > 松山市議会 (8)
愛媛県松山市 > 松山商工会議所 (2)
宮城県 > 松山町役場 (2)
山形県 > 松山町役場 (2)
埼玉県 > 東松山市 (90)
埼玉県 > 東松山市議会 (1)
埼玉県 > 東松山市役所 (1)

>>379
お前、彼女いない歴=年齢だろ
387名無しさん@4周年:04/01/14 12:54 ID:c/DKFox7
バイト先に小学生で茶髪いるよ、栃木だから問題ないねw
388名無しさん@4周年:04/01/14 12:54 ID:BNtdw2iw
中学の時めちゃめちゃ厳しい学校で、
女の子の前髪、ON眉ならよくある話だけど、押さえてON眉・・・
後ろはワイシャツの襟に付いちゃイケナイ=首筋の生え際ぎりぎり
延ばしたい場合は無理矢理ちっちゃいしっぽつけてた。

真面目な方だったので、フツーに校則守ってたけど、
今になって生徒手帳見て愕然とする・・・
389名無しさん@4周年:04/01/14 12:54 ID:RLLIPBkk
>>357
オランダは、その理由で大麻が合法化されました。
イタリアやUSAでもみんながやってるから、黙認状態だね。
日本でも酒やタバコが禁止にならないのは、みんながやってるから
だしな。でも、そのうちタバコは禁止になるかも。
390名無しさん@4周年:04/01/14 12:55 ID:yTVP086p
先生 「はい!みんな一列に並んで音楽室へ移動しますよ!」
生徒 「一列になりたくありませ〜ん。法律に書いてないからいいでしょ!!」
391名無しさん@4周年:04/01/14 12:55 ID:u2xu0QG6
>>360
ああ、それだったら本気で私立(地方除く)に通わせるということになりますね
私立は「サービス」だから親が文句言えば隔離なりなんなりしてくれます

これは嘘のようなホント
392名無しさん@4周年:04/01/14 12:55 ID:XY/u5E8+
授業受けさせないのは他の生徒に迷惑かけてるからじゃないの?茶髪が理由じゃなくて。
393名無しさん@4周年:04/01/14 12:55 ID:vXOwv0Hm
当たり前じゃないの?
うちの高校も染めてきた子は別室指導、式とかも個別で、だったよ。
校則破ってるほうが問題に決まってるじゃん。
394名無しさん@4周年:04/01/14 12:55 ID:e1GuNWhS
>>192
ぼくは勉強ができない
395名無しさん@4周年:04/01/14 12:55 ID:iSUsHnT0
>>380
じゃあ、あんたは授業中飲酒し、何度注意しても
やめようとしない生徒に対しても授業を受けさせろ
というの?
396Revolution21:04/01/14 12:55 ID:5VaNOp2y
一昨年ロンドンにいったら、ピンク頭の兄さん姉さんが普通に歩いてました。
彼らはコーカソイドでしょう。出自に自己表現を縛られる理屈はないですね。
397名無しさん@4周年:04/01/14 12:56 ID:68JElfS3
でさ、日本の教育もつまるところ、お上には逆らうな、偉い人には逆らうな、
偉い人の言うことは絶対に正しい、黙って従え、言うことを聞くことが
正しくて偉くてお利口さんだ、よい子だと教える。
生徒にとっては教師とか、先生だな。正確には先生呼ばわりされてる人。

だからさ、俺もおまいらも、ちょっと権威のある人、才能のある人、
目上の人や、肩書きを持つ人に対しては、自然と「先生」呼ばわりして
しまうだろ?名前の後に先生を付けて呼ぶだろう。
議員やちょっとした得意技を持ってる人や職人にも先生ってつけて呼ぶだろ。
これが日本教育の成果だ。
398名無しさん@4周年:04/01/14 12:56 ID:sR/VWVjY
頭髪検査で髪が長いと言われて注意書一歩手前になって、
今日2cmも切ってない状態で行ったら受かりますた。。。
私立ですが。
399名無しさん@4周年:04/01/14 12:56 ID:scq87l7q
授業中に立って歩くのも法律で禁止されていない
授業中に叫びまわるも法律で禁止されていない

つまりこういうことをしてもいいってこと?
400名無しさん@4周年:04/01/14 12:56 ID:p6Xay6qb
>>395
飛躍しすぎ
401名無しさん@4周年:04/01/14 12:56 ID:m7J9azoi
自分の行ってた中学校は
保健室で茶髪を黒く染めさせられたヤシがいたけど
なぁ〜んにも問題はありませんでした
402名無しさん@4周年:04/01/14 12:57 ID:06s/RCh7
>>361
>殺人は明らかに悪いことであり
>茶髪は善悪とは関係ない
お前の独断と偏見。
殺人が何故悪いの?茶髪は何で善悪と関係ないの?

校則の内容に同意してるから学校に入るんだろ?社則の内容に同意してるから就職するんだろ?
憲法が全てなら法律、校則、社則、マナー、しきたりはなんで存在するの?

約束ってのは破られるために存在する訳ではない。
ある集団に入るからにはその集団内での決まりを守るのは義務。
その決まりを破らないなら追放されたって何の文句も言えない。
403名無しさん@4周年:04/01/14 12:57 ID:LKQv/g3N
最近はアホのお陰で常識以前のことまで法律にしなきゃならなくなってきたからなあ
404名無しさん@4周年:04/01/14 12:57 ID:0/vdQt6F
学校の敷地内に立ち入らせない、というなら問題だが、
学校の施設を利用させて勉強させているのだから、
学習権の侵害とはいえず、別に構わないと思う。
ただ、会議室で「 自 習 」というのは、不味いかも
しれないが、監督の先生がひとり付いていて、質問があれば
即答できるなら、無問題。特殊学級のようなものとして、
容認できる。
茶髪そのものの規制の当否については、・・・
    憲法の期末試験の答案みたいになるので、やめとく。
405名無しさん@4周年:04/01/14 12:58 ID:/pWqregx
つーか、茶髪禁止のどこが法律や憲法と反してるんだ?
髪を染めることも教育の一環に入っているという解釈をすればむしろ規則を守ることは護憲的なものだと思うが。
406名無しさん@4周年:04/01/14 12:58 ID:HNZKKKMq
>>395
ハァ?
茶髪と飲酒喫煙は違うだろ。
407名無しさん@4周年:04/01/14 12:58 ID:wGCQ+YUL
>>390
別に問題ない。教師のいうことをきくなんて契約を入学時に交わしてないでしょうし。
成績は下がるでしょうが。
408名無しさん@4周年:04/01/14 12:58 ID:BNBaMU0p
>>343
法律っていうのは本来は最低限の決め事(土台)で
それに地域性などを加えて条例などを作っていくもの。

建築がいい例だよ。
業社は法律に違反していないから作る、地域住民は環境を
損ねるから建設反対。
409名無しさん@4周年:04/01/14 12:58 ID:ZfSi4SPK
公教育の崩壊してない地域ではこんなもんじゃないのか?
410名無しさん@4周年:04/01/14 12:58 ID:3om1NSAI
>>388
漏れのところもそうだった。

しかし中学生となれば自律もできないし、勉強そっちのけで
そんなことに嵌ってしまったらアレだし、壊れた窓ガラスの理論も気になるし
(街中の壊れた窓ガラスを完全に消したら犯罪が減った、だったっけか)
どうせ腐るんだったら偏差値でわかれた高校で腐ってほしいというのもあるんだろうなー。

まあ、厨房ですから。馬鹿です。
411名無しさん@4周年:04/01/14 12:58 ID:Q/SWqvpx
>>402
>校則の内容に同意してるから学校に入るんだろ?社則の内容に同意してるから就職するんだろ?

そんな奴はいない・・・・
412名無しさん@4周年:04/01/14 12:58 ID:DEalcv4d
>>378 あのね、その程度のことで裁判までする人ってほとんどいないよ
裁判費用がたくさんかかるという理由で
413名無しさん@4周年:04/01/14 12:59 ID:zT51pIE3
こんなことがニュースになること自体あほくさ
414名無しさん@4周年:04/01/14 12:59 ID:i1Z4hPsl
田舎は最悪だな。
このスレで教師側に肯定的な奴は、田舎者or田舎出身の奴なんだろ。

東京の進学校なら何でもOK。
415名無しさん@4周年:04/01/14 12:59 ID:xm2GWW7F
>>296>>370
ブラックジャックの受け売りか?
416名無しさん@4周年:04/01/14 12:59 ID:QEPaCUXc
>>1
茶髪にするのは金髪碧眼鬼畜米英人への、コンプレックスで卑屈だからやめておきなさい。
習慣や文化や思想や科学を学ぶのはよいが、髪の毛まで真似する必要はありません、と率直に言えない理由が存在しているわけですね・・・。

まぁ早い話が、金髪碧眼の白人達が、黒髪黒眼にしようとはしないのに、こちらだけがやるのはなんともまぁ情けなくて卑屈なのでやめておきましょうね・・と言う理由なんだけどね。
417名無しさん@4周年:04/01/14 12:59 ID:p99CvRgO
>>380
体罰が禁止されたんだから仕方ねえじゃん。
今度は罰自体禁止?狂ってるねえ

>>386
どこの板の煽り方?なんかキモイよ。

>>399
本気で肯定する奴がいそうで怖いんだけどね。

>>406
同じく校則違反なんじゃない?
418名無しさん@4周年:04/01/14 12:59 ID:FrVkpGtA
>>407
私立ならアウトだけどな
419名無しさん@4周年:04/01/14 12:59 ID:E+qvld6T
>>405

>髪を染めることも教育の一環に入っているという解釈をすれば

入ってねぇし。
420名無しさん@4周年:04/01/14 13:00 ID:vXOwv0Hm
>>381
学校によるよ。
うちは厳しかったから皆膝丈だったし。
421名無しさん@4周年:04/01/14 13:00 ID:Cm4y+FLi
腐ったリンゴは取り除かないと他のリンゴまで腐ってしまうので、排除しないとダメなのです。
422名無しさん@4周年:04/01/14 13:00 ID:pVlobVbV
>>397
詭弁・・・

いちおう反論すると・・・
「屁みたいなルール」も守れない茶髪DQNよりは正しいことを言ってると思うよ
423名無しさん@4周年:04/01/14 13:00 ID:cHv0eWWj






これって男性差別だろ?


 
424名無しさん@4周年:04/01/14 13:00 ID:n0avBSSn
>>390
みんなが暗黙に並んでるところで横入りしたり列を乱したりするおばちゃん状態だな(w
でも「法律に書いてないから」って、一応法律を守るつもりはあるんだな。
おばちゃんはアナーキーだ。
つまりおばちゃんの方が、より不良でかっこいい。

かっこよさ:
不良 < おばちゃん
425名無しさん@4周年:04/01/14 13:01 ID:W/WYp/8R
まぁ、彼が他人の嗜好にも、文句いわねー香具師なら
今回の件も、良しだがな。
426名無しさん@4周年:04/01/14 13:01 ID:sR/VWVjY
頭が紫色のおばちゃん?w
427名無しさん@4周年:04/01/14 13:01 ID:BNtdw2iw
・・・未だに、ヘアカラーを拒絶する人っていっぱいいるのね。ちょとビックリ。

ヒラリーさんだって金髪にしてる。元々は旦那の選挙のためだって聞いた。
なんで日本人だと「茶髪=不良」なんでしょうね????
428隣三軒両隣の名無しさん:04/01/14 13:01 ID:hkks6VBb
まぁ、髪を染めるのはまだいいだろう。

だが、個性を出すと言いながら茶髪に染める旧世代のギャグだけは止めて欲しい。
429名無しさん@4周年:04/01/14 13:02 ID:3om1NSAI
>>421
禿げ同。腐った例を見て腐ることを覚える。そんな世の中。ポイズン。

だからこそマスゴミの報道のたちの悪さが目立つわけだ。
430名無しさん@4周年:04/01/14 13:02 ID:0+Rc2Q/e
法律論を出すんなら子供は人権を抑制されてるって
意見も多いよ。人権、人権っていって大人と同等の
権利を求めるなら、少年法もいらないし、商法の
未成年との契約に関する制限もいらないな。
431Revolution21:04/01/14 13:02 ID:5VaNOp2y
>>402 中学校では、学区制の弊害により、
事実上のオルタナティブが担保されないケースが殆どです。
熊本の丸刈り問題でもそうでして、合意の形成過程に欠如があると言わざるを得ないのです。
432名無しさん@4周年:04/01/14 13:02 ID:/pWqregx
>>419
入ってるんじゃないか?
入ってるかは行ってないかは俺が決めるわけでもなくお前が決めることでもない。
当局である学校が決めることであり、その学校が規則で決めている以上守るべきだろう。
433名無しさん@4周年:04/01/14 13:02 ID:wGCQ+YUL
>>424
茶髪は他人への影響ないでしょ。変な香水でもつけてない限り。
434名無しさん@4周年:04/01/14 13:02 ID:p99CvRgO
>>427
アメリカと日本は、文化、成り立ちからして全然違う。
比べる意味が不明。ヒラリーさんは中学生だったのか・・・w
435名無しさん@4周年:04/01/14 13:03 ID:RLLIPBkk
髪の色と肌の色と目の色は特別なんだって。他の問題とは別。
校則で日焼けを禁止するようなもんだよ。
436名無しさん@4周年:04/01/14 13:03 ID:HNZKKKMq
>>417
>体罰が禁止されたんだから仕方ねえじゃん。
>今度は罰自体禁止?狂ってるねえ
狂ってるのはお前のほう。
生徒の髪の色が気に食わないからって
授業を受けさせないのはリンチ以外の何者でもないだろ。
誰にもそのリンチを肯定する権限なんて持ってない。
明らかに指導の範疇を超える行為だ。
437名無しさん@4周年:04/01/14 13:03 ID:scq87l7q
>>427
今の中学生で髪を染める奴がDQNだけだからじゃない?
みんな染めるようになれば話は別だよ
438名無しさん@4周年:04/01/14 13:03 ID:06s/RCh7
>>430
いらない。犯罪助長の腐れ法。
439名無しさん@4周年:04/01/14 13:04 ID:AmhoPH//
茶髪が授業妨害かどうかだよな
俺はそれだけで授業妨害になる要素はないと思う
ここの一部の茶髪コンプレックス連中はどうかしらんが

いっそ「茶髪で制服着て歩くは学校のイメージが落ちるので登校禁止」ならわかりやすい
俺は中学の時、生活指導の先生にそう言われ激しく納得したぞ
「喫煙やら飲酒やら茶髪やらシンナーの生徒がその後どうなろうが知ったこっちゃないが、
学校のイメージが下がるのでやめて欲しい」のだそうだ
確かに真面目に勉強していい学校行こうとしてる香具師にもマイナスだしね

てことで、黒くするまで停学(謹慎)処分が妥当だったのではないかと思うが
440名無しさん@4周年:04/01/14 13:04 ID:srqWSMMs
髪染めるヤツ=DQNって
お前等床屋いってんのか? 
441名無しさん@4周年:04/01/14 13:04 ID:9LDg7odr
>>427
馬鹿はさっさと保健室でも行って自習してろ。
442名無しさん@4周年:04/01/14 13:04 ID:zT51pIE3
>>414
田舎は〜
東京は〜 という理論を持ち出すなんてそんなお前が ry
443名無しさん@4周年:04/01/14 13:05 ID:p99CvRgO
>>433
馬鹿は伝染する。他の生徒に悪影響があるね。

>>436
学校にちゃんと行ってた?今あんた何歳?

リンチに違いない→誰もリンチを肯定できない→指導の範疇を超える

前提が単なる推測。不登校気味だった奴ならそんなことも言いそうだが。
444名無しさん@4周年:04/01/14 13:05 ID:sR/VWVjY
>>439
公立はともかく私立は間違いなくそうだな<イメージ維持
445名無しさん@4周年:04/01/14 13:05 ID:cMDpoZDl
>>1それで??あたりまえのことじゃん?

普通の教育指導が記事になるのが不思議。ルールは守る。当たり前の事やん
体罰なら問題ありだけど
446名無しさん@4周年:04/01/14 13:06 ID:iSUsHnT0
>>414
おれ、ちなみに東京の中高一貫の東大合格者15位以内の
進学校といわれている学校の出身だ。そこは校則も緩く、
高校は私服だった。だけど、おれは教師側に賛成だね。
おれたちは私立だったから、限度を超えると退学になる
のでいくら自由といったって、自分達で限度を超える様
なことをしないようセーブして楽しんでいた。しかし、
公立の義務教育は退学がないし、私立と違って利口なやつ
ばかりが集まっているわけではない。そんな所で秩序を
維持するのは、今回のような方法以外にないだろ?
それともあんたは、学校において全く秩序維持の必要
がないとでも考えてんの?
447名無しさん@4周年:04/01/14 13:06 ID:06s/RCh7
DQNの数
髪染めてない奴<<<<<<<<<<<<髪染めてる奴
なのも事実。
448名無しさん@4周年:04/01/14 13:06 ID:GHKhZ1mV
>>357
日本で禁止されているが中毒性も有害性もタバコ以下の薬物なんかさっさと許可されていいと思うが。
国内未承認薬も個人輸入が広まっちゃったらわりと早めに許可されることも多いぞ。

>>322
>・日本人が日本人の黒髪を否定する
だから赤髪、青髪、はたまた白髪なんてのはどーなんだよw
>・韓国人が韓国人の顔と髪を否定する
ゲームやCGのキャラ持ってきて、「コレにしてください」ってのはどうなのかと(ry

影響の元がハリウッド映画俳優ではなくヴぃじゅある系の人達だったりアニメマンガだったりするほーが納得できないか?
電車に乗っててもアニメ系ストラップつけてる子が相当数いるぞー。
金髪長髪ピアス、じゃらじゃらシルバーアクセつけて携帯ストラップがヤムチャと綾波かよみたいな。
全雑誌全番組合計すると毎週数千万部、週何十時間も世に流れるモノは否定できないのかなぁ。


っていうか>>281は放置か・・・・・・・。。
449名無しさん@4周年:04/01/14 13:06 ID:wGCQ+YUL
>>439
その論理は私立では○ですが、公立では駄目だ。
450名無しさん@4周年:04/01/14 13:06 ID:e1GuNWhS
そんな世の中。ポイズン。
451名無しさん@4周年:04/01/14 13:07 ID:1dp/ILEY
>436
釣りかリアル基地外市民かしらんが
アメリカにって白豚マンセー集団にでも加入すれば?
(  ゚ ,_(oo)゚ )ブッ
452名無しさん@4周年:04/01/14 13:07 ID:t/nbAiYx
お前らが校則をそこまでちゃんと守ってるとは知らなかったなあ
俺は初体験と同時に校則守るのはあきらめたが・・

茶髪は校則で禁止だから駄目って人はそのへんはどうなの?
異性との交際禁止
交際はいいがセックス禁止

どこまで守らなきゃ駄目?

453名無しさん@4周年:04/01/14 13:07 ID:Q/SWqvpx
>>447
本当にそうなのかね?
454名無しさん@4周年:04/01/14 13:07 ID:DEalcv4d
欧米コンプレックスな人は日本人やめて生まれ変われば?
455Revolution21:04/01/14 13:07 ID:5VaNOp2y
>>416 歴史的には、髪を栗色に染める習慣は江戸時代から存在します。
しかし明治になり、ドイツ陸軍の形式主義が導入されたころから、、
日本人なら黒髪だ云々といった身体特徴を民族概念に還元する運動が推し進められました。
その結果、男児は丸坊主にされたわけですね。
456名無しさん@4周年:04/01/14 13:07 ID:/pWqregx
ていうか、茶髪OKならパーマも金髪もOKになるよな。
むしろ、髪型、服装もすべて自由になるんじゃないか?
別に制服を着なくても誰の邪魔になるわけでもないし、特攻服着てパーマかけてグラサンかけて登校してもOKってことになる。
457名無しさん@4周年:04/01/14 13:07 ID:AmhoPH//
>>444
>>449
ウチはおもっきし公立でした^^;
あまりに先生のいう事が一理あったから、その後他の生徒やその先生には迷惑かけまいと
従順になりました

逆にああもぶっちゃけていわれたら起こって反抗する生徒もいるだろうね
458名無しさん@4周年:04/01/14 13:08 ID:IB9iq/yr
茶髪にしてもちゃんと学校に通うところがマヌケ
459名無しさん@4周年:04/01/14 13:08 ID:pVlobVbV
あんま関係ないけど、茶髪って似合う人と似合わない人がいるよねぇ・・・
茶髪の4割くらいは似合ってないんだが自覚してんのかな
まあ似合う人はめちゃくちゃかっこいいけど
460名無しさん@4周年:04/01/14 13:09 ID:5TaUcsU0
DQNは病原菌並に感染する恐れがあるから自宅隔離で良いよ。
インフルエンザかかったヤシが医者に学校行くの止められるようなもん。
DQNはインフルエンザよりタチ悪いしな。
461名無しさん@4周年:04/01/14 13:09 ID:LKQv/g3N
>>458
いえてる
462名無しさん@4周年:04/01/14 13:09 ID:p99CvRgO
まあ、この手の馬鹿は授業に全然ついてこれてないだろうから、初歩的なプリントの自習の方が向いてるねw
463名無しさん@4周年:04/01/14 13:09 ID:t/nbAiYx
ID:p99CvRgOは茶髪が馬鹿であるという事実を理由をつけて説明してくれよ
あんたのレスを読んでる限り茶髪=頭が悪いと取れるんだけどさ

頭が良くて茶髪の人はどうなるの?w
464名無しさん@4周年:04/01/14 13:10 ID:3om1NSAI
>>452
セックスして責任とれるような人間がセックスする分にはいいんだけど
DQNだと中だしとかを誇りに思う馬鹿もいるからDQN対策にセックス禁止はOKだと思う。

まあ、自分の子なら18になるまでセックス禁止。
特別な事情が無い限り妊娠したら捨てるよ。
465名無しさん@4周年:04/01/14 13:10 ID:e1GuNWhS
そんな世の中。ポイズン。
466名無しさん@4周年:04/01/14 13:10 ID:AmhoPH//
中田ヒデって茶髪だけどIQ140だっけ?
成績も韮崎高でトップクラスだったらしいが
467名無しさん@4周年:04/01/14 13:10 ID:1I07RgkJ
ふと、所沢高校を思い出したりする。
468名無しさん@4周年:04/01/14 13:11 ID:scq87l7q
>>466
高校と中学は違うしそもそも中田は中学時代茶髪だったのか?
469名無しさん@4周年:04/01/14 13:11 ID:W/WYp/8R
>>457

俺は、反抗の意味で、寝癖、皆勤だったよ〜。
勉強は、家でやったほうが、もっといい大学入れたな。
470名無しさん@4周年:04/01/14 13:11 ID:5TaUcsU0
「髪の染色禁止」って校則がある学校でやってるならその時点で頭の良し悪し関係なく馬鹿
471名無しさん@4周年:04/01/14 13:11 ID:06s/RCh7
>>463
茶髪=カコイイという短絡的な考え方な時点で頭悪い。
勉強ができる≠頭がいい

勉強ができても、犯罪に手を染めてる低脳も結構いる。
472名無しさん@4周年:04/01/14 13:11 ID:jv1koEPP
何の問題があるのか小一時間説明してください
473名無しさん@4周年:04/01/14 13:11 ID:n0avBSSn
>>434
別に、染めたいやつは染めればいいと思うよ。
でも、何でそこまでして染めたいのかも謎。
上のレスにもあったけど、「守れというには屁みたいに簡単なルール」だと思うし、
そんなことすら守れないんだったら他のルールなんて守れないんじゃ・・・と
類推されてもしょうがないかなあと思う。

何が何でも染めたい、染めなければ自己実現できない、と思っているんなら、
校則違反(ルール違反)している以上は「怒られる」というリスクくらい負う覚悟なんだろう、と思うが。

校則違反(ルール違反)でなければ、「茶髪で登校すること」自体に文句は無い。
だからルールを破るのではなく正攻法で変えるべきだと思っている。

社会に出てルールを守れる人間になるように、学校では校則で、ルールを守る練習を
しておくのは間違っていないと思う。
474名無しさん@4周年:04/01/14 13:11 ID:p99CvRgO
>>463
どこでそう思ったのか指摘されないとわかりません。

少なくとも、公立の中学で頭を染めてる奴は殆どパーと判断して問題ないが。
お、あれかい?頭がいい自由な私学の話を持ち出して混同する作戦かい?
475名無しさん@4周年:04/01/14 13:11 ID:HNZKKKMq
>>443
論理的に導けば私刑だろ。
会議室で自習させる権限なんて誰も持ってないんだから。
476名無しさん@4周年:04/01/14 13:11 ID:52EWpmNd
ほとんど黒髪しかいない日本固有の問題ですな〜。
US行ったときはさすが髪の毛も多国籍とおもったけど、実はほとんど染めてたよ。
477名無しさん@4周年:04/01/14 13:12 ID:0RUDqq3U
>>462
おまいも相当バカ
478名無しさん@4周年:04/01/14 13:12 ID:wGCQ+YUL
>>456
別にいいんでないの。
無茶すると、公序良俗とか、何か法律にひっかかりそうだが。
479名無しさん@4周年:04/01/14 13:12 ID:DrGmGZ9X
>>452
別に個人の自由でかまわんと思うが。>校則の遵守。
ただ、「校則を破っている」自覚だけして、バレれば「校則違反」に基づく相応の
リアクションを受ける、ということだけ了解してれば。
480名無しさん@4周年:04/01/14 13:12 ID:Jp0fhovA
東京・神奈川の私立=校則は無いに等しいほど緩いが、度をわきまえたエリート揃い。当然、度を越せば校則に関わらず退学処分。
地方の私立=金持ちの馬鹿DQNガキの巣窟。親が金持ちだったり権力者だったりすると、校則に関わらず退学にできずDQN化が激しい。
481名無しさん@4周年:04/01/14 13:12 ID:srqWSMMs
永遠に平行線だねw
>>463
どんな世代なのか、ネタなのかw
DQNって言葉よく使われてるけど、
俺は不登校気味、友達少ない奴とかの方がDQNだと思うよ最近。 
482名無しさん@4周年:04/01/14 13:12 ID:ziwd69u4
一つ言っておきたいのは「松山はウンコみたいなド田舎」って事
東京や大阪なんかの感覚で「今更茶髪もクソも…」ってのはちょっと違う
中学で染めてると、「うおっ、コイツ茶髪かよ!」ってくらい目立つ
48363:04/01/14 13:12 ID:EsX1hzob
トイレ掃除させられた者だけど、1人にトイレ掃除させるのは違法なのか?
484名無しさん@4周年:04/01/14 13:12 ID:ffIi/EHy
染めるのは構わないが容姿を確認するように。
義太夫みたくブサがやるとDQNに見えるので。
485名無しさん@4周年:04/01/14 13:12 ID:AmhoPH//
>>464
仮に全く性交渉をさせないため性教育しないのではなく、もしもの時のためにセーフセックス教育はしっかりすべき

ごく一般的な人間がごく普通に生活してたら、18までにセックスにする可能性の方がきわめて高いんだから
486名無しさん@4周年:04/01/14 13:12 ID:8xZHhRH5
とうぜん福島新聞では金髪の学生も採用するんだよな?
487名無しさん@4周年:04/01/14 13:13 ID:0+Rc2Q/e
>>466
茶パツ=DQNといってるのは一部のやつだけ。
小、中、高生の茶パツが問題あるの。
488名無しさん@4周年:04/01/14 13:13 ID:i1Z4hPsl
でもな〜
おまいら


茶髪のほうが女にもてるよ!
489名無しさん@4周年:04/01/14 13:13 ID:zT51pIE3
>>428ワラタ
490名無しさん@4周年:04/01/14 13:13 ID:d11F+0H2
パーマをかけるのはダメでも天然パーマはOK
491名無しさん@4周年:04/01/14 13:13 ID:u2xu0QG6
>>466
体を動かすと頭の働きは良くなりますよ


勉強しない筋肉馬鹿は別で
492名無しさん@4周年:04/01/14 13:13 ID:e1GuNWhS
トイレ掃除させられた世の中。ポイズン。
493名無しさん@4周年:04/01/14 13:13 ID:n0avBSSn
>>473を書き込んで、レス先を間違ったことだけはわかったが、
どこに向けたものか自分でもわからなくなってしまった・・・
494名無しさん@4周年:04/01/14 13:14 ID:KncRawIG
なんでこんなのがニュースになってるんだ
普通だろ?
495名無しさん@4周年:04/01/14 13:14 ID:06s/RCh7
>>487
茶髪≠DQN
規則違反=DQN
496名無しさん@4周年:04/01/14 13:14 ID:t/nbAiYx
>>471 茶髪=カコワルイも短絡的だと思うが
      茶髪が似合う奴もいれば似合わない奴もいる ただそれだけでしょ?

  どうも茶髪ってだけで叩けばいいと思ってるお馬鹿さんがおられるようで
  どれほど格好いいか容姿を拝見させていただきたいものですわw
497名無しさん@4周年:04/01/14 13:14 ID:/ZLZzaN2
まあ学生が髪を染める必要なんかないし。
498名無しさん@4周年:04/01/14 13:14 ID:pVlobVbV
あと本当にかっこいい人・美人は髪なんか染めないと思うけどなぁ
芸能人見ても黒髪美人が多いような
まぁ個人的な好みなんだが
499名無しさん@4周年:04/01/14 13:15 ID:qJ5KjXza
>>466
DQN思想がDQNなわけで勉強できる云々ではない。
500名無しさん@4周年:04/01/14 13:15 ID:LgGfQud+
>>488
そんなことを言うと
「俺は黒髪だがモテる」「俺の友達は(ry」な人が続出な悪寒
501名無しさん@4周年:04/01/14 13:15 ID:0nPRDfNn
茶髪にしたければ、茶髪OKな私立学校に逝けばいい。
502名無しさん@4周年:04/01/14 13:15 ID:DEalcv4d
勝ち組みの学生ならいい学校に入りたいというのが目標なわけで
茶髪解禁の社会運動をしてる時点で負け組み
503名無しさん@4周年:04/01/14 13:15 ID:p99CvRgO
>>496
僕にもレスしてね。あとさあ。
茶髪=カコワルイなんて、>>471のどこに書いてあるの?
504名無しさん@4周年:04/01/14 13:15 ID:AmhoPH//
>>495
その認識はきわめて正しい

ただ、東京の厨房工房は茶髪が半数以上なのも容認されつつあるのも事実
半数以上が茶髪の場合、どこまでオーケーにするかの基準が難しい
505名無しさん@4周年:04/01/14 13:16 ID:0RUDqq3U
>>496
>どうも茶髪ってだけで叩けばいいと思ってるお馬鹿さんがおられるようで

そう思う方が楽だからだろうね。
簡単だもんな。
506名無しさん@4周年:04/01/14 13:16 ID:06s/RCh7
>>496
文盲?誰も茶髪=カコワルイなんて書いてない。
規則を違反するからにはそれなりの罰則を受ける可能性があることは承知しなければならない。
だから、別室に移されても文句は言えないということ。
507名無しさん@4周年:04/01/14 13:16 ID:3om1NSAI
>>485
まあセーフセックス教育は当然でしょうな。
おろすときに赤ちゃんをグチャグチャにするビデオ、あれを見せたい。

>ごく一般的な人間がごく普通に生活してたら、18までにセックスにする可能性の方がきわめて高いんだから
これはわからないことでしょう。
さらにこれが真実だとしても、関係はありません。
508名無しさん@4周年:04/01/14 13:16 ID:HzsuxPbi
要望とか消防で茶髪の椰子見るとムカつくのはなんでだろう?
509名無しさん@4周年:04/01/14 13:16 ID:zT51pIE3
>>466は真性のアホだな。
510Revolution21:04/01/14 13:16 ID:5VaNOp2y
学校はサラリーマン養成所ではありません。多様な職能者の卵を内包しているのです。
ですから、あの会社では社則がどうのこうの、と言うのは無意味です。
金髪のブルーカラーを馬鹿にしてはいけません。
どこかで彼らに支えられながら生きている自分を確認しましょう。それが社会性というものです。
511名無しさん@4周年:04/01/14 13:16 ID:srqWSMMs
必要がないって言うけど、若い世代ほど必要がないことに没頭してると思う。
必要がないってことはある意味充足感のあることでしょ
趣味にしろ、遊びにしろ。
なんか必要必要言ってる人の顔が思い浮かぶ 
512名無しさん@4周年:04/01/14 13:16 ID:jGR5nn4H
文句を言うならルールを守った上で言ってほしい
513名無しさん@4周年:04/01/14 13:16 ID:QeqPLBGV
>>463
知り合いで司法試験に現役で合格した茶髪君がいたが
彼は司法試験の口述試験を機に黒い髪の毛になっていた。
その子は地元の有名進学高の出身で
染色禁止ってのが校則であったらしいんだけど
入学当初からそれに逆らっていたそうだよ。
髪の色で人の中身がわかるかって。
でも、司法試験に受かったところで
髪の毛の色みたいなものに拘っていた自分が
バカだったと気付いたんだって。
周りはみんな、この人って
紙一重だなって思った。
514名無しさん@4周年:04/01/14 13:16 ID:gbkcddGK
>>488

もてる奴は何色であろうともてる。
515名無しさん@4周年:04/01/14 13:17 ID:Jp0fhovA
地方にも東京系私学があるが、親子ともに品位、ブランド志向が高く、茶髪や制服無しなど考えられない。(逆に生徒側からの希望で高校の制服が復活したりするし)
しかし地方の悲しさかDQN系私学と混同されてしまっている。
516名無しさん@4周年:04/01/14 13:17 ID:u2xu0QG6
>>463
学力での話じゃなくて「賢さ」ね

中学校で一番になったり敵を作らなかったりカッコイイと思われたり平穏に過ごしたりするには
賢くない=頭悪い

517名無しさん@4周年:04/01/14 13:17 ID:+UAF6l3V
ノープロブレム。義務と権利は同時に教えろ。
518名無しさん@4周年:04/01/14 13:18 ID:t/nbAiYx
>>474

443 名無しさん@4周年 New! 04/01/14 13:05 ID:p99CvRgO
>>433
馬鹿は伝染する。他の生徒に悪影響があるね。
462 名無しさん@4周年 New! 04/01/14 13:09 ID:p99CvRgO
まあ、この手の馬鹿は授業に全然ついてこれてないだろうから、初歩的なプリントの自習の方が向いてるねw
>少なくとも、公立の中学で頭を染めてる奴は殆どパーと判断して問題ないが。

このあたりかな?
いやー、知り合いでもない3年男子生徒(14)が頭悪いとなぜ>>1を読んだだけで断言できるのか
不思議に思ってねw  あなたはもの凄い洞察力があるようだね

       
        いや、俺もこの生徒が頭いいか馬鹿か賭けろといわれたら馬鹿のほうに賭けるがねw
519名無しさん@4周年:04/01/14 13:18 ID:wGCQ+YUL
最高裁での判決もあるようだから、校則での設定は可能なんでしょう。
ただし、特に優先して守る必要もない感じだな。
520名無しさん@4周年:04/01/14 13:18 ID:n0avBSSn
>>514
ただし、ハゲだとモテない不思議。
スキンヘッドとかじゃなく、うっすら薄かったりすると・・・
521名無しさん@4周年:04/01/14 13:18 ID:06s/RCh7
>>504
国ごとに法律があるように、学校ごとに規則が違う。
茶髪を規則に違反せずしたいなら東京へ引っ越せばいいだけ。
この学校がダメといっている以上はこの学校内ではダメ。
522名無しさん@4周年:04/01/14 13:19 ID:FYwE9yNT
社会的に地位の高い職で茶髪の奴って


「オレって真面目ってだけじゃないんですよー」ってアピールしてるようにしか見えない
某橋本弁護士みたいに




まさに思考回路が厨房
523名無しさん@4周年:04/01/14 13:19 ID:DEalcv4d
茶髪の自由はいいけど差別をするなと言われても無理でしょ
そこは自己責任で。 
524名無しさん@4周年:04/01/14 13:19 ID:AmhoPH//
>>514
確かに
ただ、若い頃に持てる奴は容姿に気を使う香具師が多い
=髪をいじる奴の方がもてる奴が多い
に結果的になりやすい罠
無鉄砲DQNに茶髪が多い&何故かもてる理由ですな
525名無しさん@4周年:04/01/14 13:19 ID:zT51pIE3
茶髪を許される人と許されない人がいるということだ。
DQNはなにをやっても許されない。生きてること自体な。
526名無しさん@4周年:04/01/14 13:19 ID:p99CvRgO
>>518
で?何が言いたいの?
527名無しさん@4周年:04/01/14 13:19 ID:i1Z4hPsl
六大学の付属高校はどこも茶髪の生徒多いだろ。

関西ではどうよ?同志社関学とか。

528Revolution21:04/01/14 13:19 ID:5VaNOp2y
>>513 それは試験官の心証に配慮した合理的な行動でしょう。
公務員の面接試験でもそうです。
529名無しさん@4周年:04/01/14 13:20 ID:pCNCvshX
この学校は染めるの禁止でもセックルはいいのか?
530名無しさん@4周年:04/01/14 13:21 ID:3om1NSAI
>>527
ちゃんとできている子なら何をやっても(人に迷惑をかけなければ)何も言われない。
ちゃんとできていない子がそういうことをやると、叩かれる。

そして自分の能力、精神力の無さは無視して、自由のみを訴える馬鹿になる。
531名無しさん@4周年:04/01/14 13:21 ID:is3Yxv+w
ここはステレオタイプが沢山いるスレですね
532名無しさん@4周年:04/01/14 13:21 ID:AmhoPH//
>>529
禁止しようがやる香具師はやる
そもそも、猿みたいな年頃に「やるな」って言っても無理
533名無しさん@4周年:04/01/14 13:21 ID:qJ5KjXza

DQN思想は追放しないと敵から日本を防衛できないぞ。
中共、北南DQNが大杉だ!
534名無しさん@4周年:04/01/14 13:21 ID:n1RnL7BD
髪の色と成績に相関関係があると思ってる奴は馬鹿だなあ
535名無しさん@4周年:04/01/14 13:21 ID:t/nbAiYx
>>503 このスレ読めばたくさん書いてあるよ
      みなさん格好いい人が多いようでうらやましいですw

>>516 俺も直感でこの厨房は馬鹿だと思ったけどね
      もしかしたらこれがニュースになることを狙ってわざと茶髪にした賢い子かも知れないよ
      
                   もしかしたらねw
536名無しさん@4周年:04/01/14 13:22 ID:5TaUcsU0
>>513
>染色禁止ってのが校則であったらしいんだけど
>入学当初からそれに逆らっていたそうだよ。
>髪の色で人の中身がわかるかって。

この時点でそいつの中身が大体把握できそうだな
確かに紙一重だ
537名無しさん@4周年:04/01/14 13:22 ID:QeqPLBGV
>>522
その人はそういう回路の違い程度ではないみたいよ。
もっと、ズレてると思う。

自分の思うとおりにすると
自然と自分の格好が周りの人を遠ざけるタイプみたい。
538名無しさん@4周年:04/01/14 13:22 ID:vTbEPCOx
その共同体のモラルを守る為には当然の処置。
共同生活をする以上茶髪が禁止されているのならその決まりを遵守するのは当然。
個人の茶髪が周囲に与える影響は大きい。その共同体のモラルを破壊するからだ。
茶髪禁止が嫌なら全校で話し合い新たな決まりを作るべき。
その共同体のモラル・決まり事を個人の都合で勝手に破壊し、それが容認される
世の中がDQN量産しているのだと知るべきだ。
社会のルールを最初に学ぶ場、共同生活である程度自分を殺す事を学ぶ場、それが「学校」。
DQNにはこの事が理解できない。
539Revolution21:04/01/14 13:22 ID:5VaNOp2y
付属は多いですね。
まあ、成績によって自由度を上げ下げする制度が学力低下の薬になるかもしれません。
540名無しさん@4周年:04/01/14 13:22 ID:e1GuNWhS
Revolution21。ポイズン
541名無しさん@4周年:04/01/14 13:23 ID:FYwE9yNT
>>524
中学位の女ってドキュン男に憧れるものなのだよ
542名無しさん@4周年:04/01/14 13:23 ID:0dn8uFvj
ルールを守れない奴がペナルティーを受けるのは当然。
憲法がどうのと法律がどうの言ってる奴がいるが
そういう条文が無ければすべてOKなのか?
そういってる奴は禁煙場所での喫煙も、撮影禁止の美術館とかでも堂々と撮影するのも
OKってことだよな。
543名無しさん@4周年:04/01/14 13:23 ID:p3rcS0I5
校則は法律ではないから守らなくていい?
会社の規則も以下同文?

クビになりませんか・・・え、クビにした会社が悪いんですか(;゚Д゚)
544名無しさん@4周年:04/01/14 13:23 ID:is3Yxv+w
このスレ内で校則全文読んだ奴なんかいないだろうな。
生徒手帳に書いてるの抜粋だし。
545名無しさん@4周年:04/01/14 13:24 ID:/ZLZzaN2
茶髪にする人ってDQNと思われるの覚悟でやってるんじゃないの?
546名無しさん@4周年:04/01/14 13:24 ID:06s/RCh7
>>535
>もしかしたらこれがニュースになることを狙ってわざと茶髪にした賢い子かも知れないよ
目立つために手段を選ばないのは馬鹿のやること。
成人式がよい例。
547名無しさん@4周年:04/01/14 13:24 ID:3om1NSAI
>>536

‘「髪の色で人の中身がわかるか」って。’

髪の色で人の中身を推し量られることがある …[1]
 →賢いやつの選択→髪を染めない
 →馬鹿なやつの選択→髪を染める

そして[1]の内容がだんだん正しくなっていく。
548名無しさん@4周年:04/01/14 13:24 ID:HNZKKKMq
>>538
>個人の茶髪が周囲に与える影響は大きい。その共同体のモラルを破壊するからだ。
ここが証明されていません。
出直してきてください。
549名無しさん@4周年:04/01/14 13:24 ID:p99CvRgO
>>535
あんたが何を言いたいのかさっぱりわからんけど、きっとアホだろうと思う。
洞察力に優れた俺様の鑑定だ。
550名無しさん@4周年:04/01/14 13:24 ID:rd4hY+LK



そもそも、なぜこんな事がわざわざ報道されているのか分からないわけで


551名無しさん@4周年:04/01/14 13:25 ID:CQBtv3JV
ま、校則の服装規定ぐらい破っても問題なかろ。他の素行が普通なら。
552名無しさん@4周年:04/01/14 13:25 ID:FABSlU2N
問題無し
しかも指導室に隔離して
校外で徘徊させたりもさせてなかったんだろ
学校の対応は良かったと思うが
553名無しさん@4周年:04/01/14 13:25 ID:MuG1vQkn
>>547
10代後半〜30代前半の女性の7割が
髪を染めてるという現状はどう説明する?
554名無しさん@4周年:04/01/14 13:25 ID:n1RnL7BD
>>549
いや、君のカキコの方がアホっぽいよ。さっきからずっと。
555名無しさん@4周年:04/01/14 13:25 ID:AmhoPH//
>>541
一般にDQNの方が喧嘩強くて、(中卒で)手っ取り早く金稼ぐからな
まだ社会経験が浅い少女が憧れるのも無理はない
大学の頃になるとさすがに容姿以外にもある程度将来性等を見て男を選ぶようになるが
556Revolution21:04/01/14 13:25 ID:5VaNOp2y
>>538 共同体のモラルとは何ですか。
またその共同体の範囲はどこからどこまでですか。
557名無しさん@4周年:04/01/14 13:25 ID:DEalcv4d
頭が悪い茶髪が社会問題を起してる人が多い
まずは地肌が黒い安い人間はメラニン色素を抜け
そして青目のコンタクトをして勉強をして優秀になってから
茶髪にしとけ そうすれば文句を言ってくる人はいないから
558名無しさん@4周年:04/01/14 13:26 ID:u2xu0QG6
>>545
覚悟はしてないだろうけど憧れてはいるだろうなあ
559名無しさん@4周年:04/01/14 13:26 ID:06s/RCh7
>>553
10代後半〜30代前半の女性の7割が馬鹿。
560名無しさん@4周年:04/01/14 13:26 ID:bOx6yDBm
>>553
7割?もっといるんじゃない?
561名無しさん@4周年:04/01/14 13:26 ID:6xg5W0Dt
中坊のクソガキが髪を染める必要など無い。
保護者に養育されている身なわけだろう?
生活費を全て自分で稼ぐのであれば、その金で髪を染める
なり、どうにでもすれば良いだろうが・・・。
562名無しさん@4周年:04/01/14 13:26 ID:t/nbAiYx
>>522
実際あのキャラにしたおかげでテレビに引っ張りだこで儲けてるでしょ 橋下だっけ?
 賢いと思うよw

>>526
茶髪=馬鹿だというのを理由つけて説明してくれってことさ
 あんた茶髪が嫌いなだけじゃないのか?
 はっきり言えば俺も厨房が髪染めてるのは嫌いだ 丸刈りにしてやりたくなるね
  高校生ならいいけどね
563名無しさん@4周年:04/01/14 13:26 ID:QeqPLBGV
>>536
なんか、自己表現っていうのを
間違っていたみたいなんだって。
自分が地味でダメな人間で
突っ張っていないと生きていけないと思っていたらしい。
本当は突き抜けて賢いし努力家の人なんだけどね。
その子、自分が努力家ってのも勘違いしていて、
その子に
「自分の好きなこと、やりたいことをやることは努力なんかじゃない。
自分の嫌いな、やりたくないことをするのが努力なんだ。」
って言われたことある。
とりあえず、付き合うのがきつかった。
564名無しさん@4周年:04/01/14 13:26 ID:XMmtW5oi
いいことか悪いことか分からないが
茶髪はもう普通になりつつある。
565名無しさん@4周年:04/01/14 13:26 ID:vTbEPCOx
>>548
おお、いい味出してますなw
566名無しさん@4周年:04/01/14 13:26 ID:qJ5KjXza
>>553
フェミニズム、ジェンダー思想が浸透しているから。
567名無しさん@4周年:04/01/14 13:26 ID:e1GuNWhS
髪を染めてるという現状はどう説明する?ポイズン
568名無しさん@4周年:04/01/14 13:27 ID:W/WYp/8R
>要望とか消防で茶髪の椰子見るとムカつくのはなんでだろう?

その中に、自分と同じ欲望が見えるからじゃない。
569名無しさん@4周年:04/01/14 13:27 ID:wGCQ+YUL
>>543
不当な社内規則によるクビは法律違反で裁判すりゃ勝てるよ。
それで復帰しても、いずらいでしょうがね。

同業への転職不可とか、有給所得に制限つけるとか、そういう社内規則を設定することは法律上できない。。
570名無しさん@4周年:04/01/14 13:27 ID:/ZLZzaN2
>>553
女性は髪染めてもいいよ♪
571名無しさん@4周年:04/01/14 13:28 ID:p99CvRgO
>>554
何を言いたいのか簡潔にまとめてみ?今お前が何を主張したいのかさっぱりわからんよ。

要するに、”茶髪最高!”って言いたいわけ?
ここで語られてる内容は、”校則で禁止されている茶髪を敢えてすることの是非”だがね。

572名無しさん@4周年:04/01/14 13:28 ID:FYwE9yNT
>>553
男の茶髪=女の金髪だろう


茶髪はドキュンでもなんでもなく、ただ単に黒だと重くみえるから茶髪なだけ
無論ドキュンもいるけど
573名無しさん@4周年:04/01/14 13:28 ID:Cm4y+FLi
小学生で染めているのは親がDQN
574名無しさん@4周年:04/01/14 13:28 ID:bsUu8hDn
つーか毛染めメーカー必死だよな。

一級建築士 菅井さん(32)
なんていうか〜、取引先のひととかどうなるとおもったけど、
案外印象良くて〜、云々かんぬん

30代からの毛染め!メンズ〜!ってアホかよw
575名無しさん@4周年:04/01/14 13:28 ID:QeqPLBGV
>>562
そうじゃないみたいよ。
大平弁護士が大阪市の助役引き受けたので
わかるように
若くして自分の事務所を持つってのは
結構つらいみたいだよ。
576名無しさん@4周年:04/01/14 13:29 ID:pVlobVbV
>>553
その半分くらいは似合ってないと思うんだけどな・・・
なんで染めるんだろ?
577名無しさん@4周年:04/01/14 13:29 ID:GHKhZ1mV
>>466
奴は「黒髪の日本人の中で茶髪であることのメリット、デメリット」をよく分かっていた。
だからフランスW杯後にペルージャへ移籍できた。
でも2002年の戸田(トサカ頭)はバカだと思いますw
っていうかあれから5年以上経ってるのかぁ・・・・・・・

>>483
>>1より >教室に入った生徒を教諭が外に連れ出したこともあったという。
トイレ掃除が強制だった場合、↑と同じく問題になると思う。
皆が分担していたことを独りにやらせるわけだからねぇ。
掃除サボることにペナルティがないなら別にそれをサボってもなんら問題はない訳で。
同じ対応をしないのは差別(区別)、エコヒイキとも言われかねないわけで。
校則違反しても公立学校で義務教育の場合学校側は停学しか正規の対応がなわけで。

ぶっちゃけどこまで強制していいのか、どこまでが精神的苦痛になるのかの線は弁護士次第かと。
578名無しさん@4周年:04/01/14 13:29 ID:FrVkpGtA
>>570
バイトの募集なんかでも、男子茶髪・長髪不可だしな。
この国は女に甘すぎるんだよ
579名無しさん@4周年:04/01/14 13:29 ID:Oyke7SNA
男前でも将来性がある訳でもDQNでもない漏れは、
氏ぬしかないとおっしゃいますか、そうですか
580名無しさん@4周年:04/01/14 13:29 ID:LgGfQud+
>>562
>あんた茶髪が嫌いなだけじゃないのか?

図星。さっきからこいつ見てると、何か茶髪にコンプレックスがあるとしか思えん。
581名無しさん@4周年:04/01/14 13:29 ID:5TaUcsU0
>>553
ここで言われてるのは校則に反した髪の染色であって、社会に出た後の事じゃないだろ?
あんたの言ってる「10代後半〜30代前半」が
髪の染色禁止な学校やら会社の人間ならそりゃ自称「個性尊重派」なDQNなんだろ
582名無しさん@4周年:04/01/14 13:29 ID:ZfSi4SPK
まあ、髪の毛を気にする前に
整形してからにしろと思うことは良くあるな・・・。
583名無しさん@4周年:04/01/14 13:30 ID:AmhoPH//
確かに、むしろ茶髪じゃない方が少数派になりつつある
ホントに顔よくて、格好がきりっとしてて単髪で黒髪リーマンとかって爽快感あって俺は好きだけどね
584名無しさん@4周年:04/01/14 13:30 ID:3om1NSAI
>>553
今は社会の風潮で茶髪を認めてくれるところも多いが、
認めてくれないところもある。そこをあえて茶髪にするのだから、
茶髪にしても困らない人たち、またはそういうことを考えていない人たち、と判断します。

まあ、確かにそうね。女のばやいは染めても困らん。テレビの洗脳もあるし。
585名無しさん@4周年:04/01/14 13:30 ID:6mUgCLcn
10年ぐらい前はムースつけてるだけで髪を洗わされたよな
586名無しさん@4周年:04/01/14 13:30 ID:5sSYVHNc
>>578
僻むな負け組。
587名無しさん@4周年:04/01/14 13:31 ID:lvyBoIBP
>>542
喫煙や美術館行くのと違って
授業受けさせるのが義務だから問題なんじゃないの
588名無しさん@4周年:04/01/14 13:31 ID:DEalcv4d
優秀な学生で容姿がいい人が髪を染めるのは似合うよ オレがいい例だ
589553:04/01/14 13:31 ID:MuG1vQkn
>>576
単純に見た目がべた〜っと重たく見えるからだろう。
黒かった子がある日茶色になってたら(栗色というのか)
急に垢抜けて見えたし。

服装もチョイスしやすいらしい。
590名無しさん@4周年:04/01/14 13:31 ID:HNZKKKMq
>>585
はげ同。洗わされた。
591名無しさん@4周年:04/01/14 13:32 ID:bsUu8hDn
別にいいじゃん髪の毛染めるくらい
俺染めた事ないし、女の茶発もだいっきらいだけど
染める位いいともうが・・・
592名無しさん@4周年:04/01/14 13:32 ID:jGR5nn4H
俺はこのまま黒髪のままでいくよ
593名無しさん@4周年:04/01/14 13:32 ID:kh1Gtxxl
まぁコスプレでもすれば青だろうが紫だろうが。


その格好で歩けるかは問題外として。
594名無しさん@4周年:04/01/14 13:32 ID:nIipiqU3
「ルールを外れたところに選択肢はねぇんだよ!」
595名無しさん@4周年:04/01/14 13:32 ID:n0avBSSn
>>563
その人は、スポ根性ものに感化されすぎ。
努力は美じゃないし、頑張ることは評価に値することじゃない。
結果が伴った場合、または自分自身が満足できた場合、初めて評価に値する。

それに、体制につっぱることが正義じゃない。
自分の頭で考えなければ、体制への賛成にしろ反対にしろ、結局それは
他者からの押し付けにすぎず、個性なんてものとはほど遠い。

今は、自己表現の方法としては間違ってたことがわかったんだよね?
やっとしがらみから逃れられたって感じかな。
596名無しさん@4周年:04/01/14 13:32 ID:FYwE9yNT
>>583
肌が黒い奴は間違いなく黒の方が映える
597名無しさん@4周年:04/01/14 13:33 ID:XMmtW5oi
俺はちょっと黒さが足りないから黒に染めるか
598名無しさん@4周年:04/01/14 13:33 ID:3om1NSAI
>>591
主張するときはせめて根拠ぐらい言いましょうよ。
誰かが
「別にいいじゃん人殺すくらい
俺殺した事ないし、女の人殺しもだいっきらいだけど
殺す位いいともうが・・・」
って書きますよ。
599名無しさん@4周年:04/01/14 13:33 ID:mgtst32j
クラスを成績順にして飛び級もあるていどありにしろ。
600名無しさん@4周年:04/01/14 13:33 ID:06s/RCh7
>>591
染めること自体は何ら問題ないって。
ただ、この学校では少数派だとしても茶髪禁止なので、茶髪のまま学校来るなって事。
601名無しさん@4周年:04/01/14 13:33 ID:yjR3Zwkg
おい、 ID:e1GuNWhS!
おれにもポイズンっていわせろよ!!
602名無しさん@4周年:04/01/14 13:33 ID:TA6MCkGa
国旗・国歌の問題で教師自体が規則に従わないのに、
なぜ生徒だけに規則を押しつける?
茶髪を肯定はしないが、教育現場のゆがみにこそ問題がある。
603名無しさん@4周年:04/01/14 13:34 ID:+UAF6l3V
モラルに厳密な定義がないのをいいことに「モラルって何ですか?」と、屁理屈をこねて逆襲してくる奴がおおすぎる。
定義がないなら無くてもいいのか?そんなわけはない。ここらへんで、屁理屈をいっさい無視する勇気を社会の皆がもつべきなんだろうな。
604名無しさん@4周年:04/01/14 13:34 ID:QeqPLBGV
>>583
どこに住んでいるのか知らないけど
最近茶髪減ってきたと思うよ。
黒髪の方が男でもいいと思うのはハゲ同。
ま、人によるんだけどね。
605名無しさん@4周年:04/01/14 13:34 ID:vLpou90I
自習のほうがいいなあ
606名無しさん@4周年:04/01/14 13:34 ID:jGR5nn4H
>>598
人殺しは犯罪ですよ
607名無しさん@4周年:04/01/14 13:34 ID:pVlobVbV
>>589
そうなのか・・・ よくわからんけど女は大変だな

男はなんで染めるんだろ?
かっこ悪いプロレスラーの人(名前は知らない)並に似合ってない奴が多すぎると思うんだが
608名無しさん@4周年:04/01/14 13:34 ID:FrVkpGtA
私学で茶髪を禁止する校則→問題なし

公立の義務教育で、茶髪を禁止する校則→合憲か、違憲か

例えば茶髪が何等かの宗教的行為によるもので、
信仰の重要な部分を占めているのであれば、
思想・良心の自由の侵害は認められるのだろうか?
609名無しさん@4周年:04/01/14 13:35 ID:6mUgCLcn
いいんだよね教師は厳しくやって厨房は反発すれば昔からそうだし。
ただ今はその間に意味のわからないお節介な市民がいるから困る
610名無しさん@4周年:04/01/14 13:35 ID:/ZLZzaN2
>>604
結局茶髪もただの流行だったのよw
611名無しさん@4周年:04/01/14 13:35 ID:DEalcv4d
>>604 たしかに減ってるよね
昔みたく濃く染めるというよりか薄く染る人が多いかも
612名無しさん@4周年:04/01/14 13:35 ID:hblVgDKr
広島なら先生が普通に授業を受けさせたでしょうね。
613名無しさん@4周年:04/01/14 13:35 ID:AmhoPH//
>>562
>>580
厨房か工房の頃茶髪の同級生にパシリにされてたりコケにされたから恨んでるとか
そいつらはもてたが自分はもてなかったから妬いてるだけかと
>>596
いいや、色白で線は細い感じだけど顔がしゃきっとして整っててて髪もきっちり整髪してる・・・みたいな
説明し辛いけど、電車とかでぴしっと立ってると、なにか頑張って欲しい感じがするw無意味に
614名無しさん@4周年:04/01/14 13:35 ID:MaZ26uTr
キチガイ44さんは消えましたか
615名無しさん@4周年:04/01/14 13:36 ID:W/WYp/8R
>>605

俺もだな〜。
大数、現役の時知ってたら、もっと、数学、楽だったな・・・・・
やぱ、公立ダメだ。カネナイガ。
616名無しさん@4周年:04/01/14 13:36 ID:FYwE9yNT
>>607
雑誌のヘアカタログで染めてる奴が多いから
617名無しさん@4周年:04/01/14 13:36 ID:QeqPLBGV
>>595
あなたの言っていることを彼は思ったのでしょうね。
でも、その子は賢い子だから
周りは、彼がそんなこと当たり前のようにわかっていると思ってたのよ。
茶髪も単なるおしゃれかなと思っていた。
で、やっぱり紙一重って感じの評価になった。
618名無しさん@4周年:04/01/14 13:37 ID:3om1NSAI
>>606
染髪は校則違反ですよ。

まあ、犯罪とじゃ、重さが、比べ物にならないがな。
#罪に重さなんてあるのか。
619名無しさん@4周年:04/01/14 13:37 ID:DDGMF6So
さすが保守王国愛媛。誇らしいですねホルホル

ただ松山市長が男女共同参画なるプロ市民の食い扶持に乗り気なのが気になるけどね。
620名無しさん@4周年:04/01/14 13:37 ID:9QXAuOoN
茶髪だった奴が黒にしてくるとすごく違和感ある
621名無しさん@4周年:04/01/14 13:37 ID:dZTNpnE+
授業出ようとするだけマシじゃねーか。
うちの母校では不良は授業全くでなかったぞ。
622名無しさん@4周年:04/01/14 13:37 ID:q4Ux7FOL
ニュー速では、「卒業アルバムに載せない」までしてるようだが?
明らかに教師はキチガイ
623名無しさん@4周年:04/01/14 13:38 ID:p99CvRgO
>>613
残念。昔っから腕っ節は強かったもんで。ヤンキーに絡まれたことはありませんわw

ガキが校則を破ってまで茶髪にするのを批判しているだけだが。
あとね・・・・、ただ美容院に行って茶髪にすること程度に、どうやってコンプレックスを持つんだい?
その発想が面白く、興味深い。
624名無しさん@4周年:04/01/14 13:38 ID:HXwrZ0sM
この学校は茶髪がダメって言ってるのではないだろう?
「染髪」がダメって言っているわけで、これで「元から○色の香具師はどうすれば厨」は沈黙。

権利権利うるさい奴もいるが、おまえら民主主義の権利という物を勘違いしてないか?
そもそも民主主義というのは「国民が政治を決める」形態ではなく、
「国民が選んだ代表者が政治を決める」形態のことだぞ?
権利もその代表者から「与えられる物」であって、「生まれ持って発生する物」ではない。
もっともその代表者をリコールする権利を代表者からもらっているわけだが。
で、国の機関である公立の義務教育学校が「染髪ダメ」を校則として掲げて居るんだろう?
そいつは権利と一緒に発生する義務って奴だ。
一応それに対して「異議を申し立てる権利」はあっても「義務に従わない権利」なんて物はない。
意義があるなら校則に従った上で異議を申し立てて、『国から権利をいただいた上で』染髪なりモヒカンなりすればいいさ。

で、他に何厨が居るんだっけ?
625名無しさん@4周年:04/01/14 13:38 ID:6APwwWyQ
ただでさえ中身の無い頭を、更に無さげな格好にすることもなかるまいに
626名無しさん@4周年:04/01/14 13:38 ID:U7yojYZy
組織が決めたルールに盲目的に従うと、
社会に出てドツボの目に合うケースは多いよ。
私はギリギリで、職務ルールについての不当性を見抜いて回避。

合法的で不当なルールを押し付ける、意地汚いケースは多いから、
  不当契約とか見抜く眼力を身につけないと駄目なんですけどね。
 暗黙の了解事項なんかも注意がいる。これで痛い目にあう奴は多い。
627名無しさん@4周年:04/01/14 13:38 ID:/pT4mLkp
>>621
学校に来ないのがありがたい。
628名無しさん@4周年:04/01/14 13:38 ID:jyfEEKwA

「校則くらいは守れ」これにつきる。
629名無しさん@4周年:04/01/14 13:39 ID:6R+KEZsm

茶髪がイタイんじゃなくて、

茶髪にしたことで「俺は周りと違うんだ」って思ってるヤツがイタイ!
630名無しさん@4周年:04/01/14 13:39 ID:Z+xlZYIm
美人、イケメン以外禁止です
631名無しさん@4周年:04/01/14 13:39 ID:GHKhZ1mV
>>626
なるほど、仕事中に2ちゃんしたりとかか。
632名無しさん@4周年:04/01/14 13:39 ID:FYwE9yNT
>>621
俺なんかな、授業に出てない奴より成績が悪かったぞ
美術で。


真っ黒だと重いからブルーブラックとか、グリーンを混ぜるといい感じの黒髪になる
633名無しさん@4周年:04/01/14 13:39 ID:AmhoPH//
>>623
なんだ、体臭きつくて誰も寄ってこないデブヲタ(腕っ節強い)タイプだったか
634名無しさん@4周年:04/01/14 13:39 ID:jGR5nn4H
>>627
635名無しさん@4周年:04/01/14 13:39 ID:/HbOIghu
田舎の学校って馬鹿だよね。
髪を染めるのはファッションの一つ。
白髪のおばさんが黒く染めているのと何も変わらない。
茶髪だと学校が荒れるなんてことはない。

マフラーをしてきてもいいか?
ベストを着ていてもいいか?
ルーズソックスはどうか?

とか、くだらない論議をしてるんだろう?
636名無しさん@4周年:04/01/14 13:39 ID:6DXc9+6h
DQNは死刑でいいだろ
637名無しさん@4周年:04/01/14 13:40 ID:+UAF6l3V
>>627
たしかに。いらねえよ、こんなガキ。
638〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :04/01/14 13:40 ID:56mupkiA
体力系♪ ほ・ほ・ほ 陸自式♪
腕力系♪ ほ・ほ・ほ 海自式♪
こんなリア厨か〜ばわずに♪
暴力系♪ ほ・ほ・ほ と〜つか式♪
639名無しさん@4周年:04/01/14 13:40 ID:DEalcv4d
金髪よりスキンヘッドのほうが怖いと思う
640名無しさん@4周年:04/01/14 13:40 ID:3om1NSAI
>>623
>昔っから腕っ節は強かったもんで。ヤンキーに絡まれたことはありませんわw
煽りにのっちゃだめだよ。

ちなみに僕は腕っ節もものすごく弱く、少しヒョロヒョロして、猫背で、髪も染めないし、
めがねもかけているけど、ヤンキーに絡まれたことないなあ。
背が高いからか。
641名無しさん@4周年:04/01/14 13:40 ID:i1Z4hPsl
教育問題ってくだらないねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
642名無しさん@4周年:04/01/14 13:41 ID:9q93zVeV
>>609
禿同
643名無しさん@4周年:04/01/14 13:41 ID:9QXAuOoN
>>623
自分でよく「腕っ節は強かった」なんて書けるなww
644名無しさん@4周年:04/01/14 13:41 ID:h8ixGGpk
>626
で、何が言いたい?
645名無しさん@4周年:04/01/14 13:41 ID:Oyke7SNA
校則には従うべき、悪法もまた法なり
646名無しさん@4周年:04/01/14 13:41 ID:p99CvRgO
>>633
低レベルな煽り。。。
デブオタは運動すらできないじゃない。腕っ節が強い?面白いなあw
647名無しさん@4周年:04/01/14 13:41 ID:wxyF8U3A
>>631
そう。俺は経営者だからね。今、取引の契約書を作ってるところ。
648名無しさん@4周年:04/01/14 13:41 ID:0+Rc2Q/e
生まれつきの茶パツ、天然パーマは学校に申請すれば
問題ないわけだが。
649名無しさん@4周年:04/01/14 13:41 ID:u5ZOLP/R


    人類学的日本DQN生息域

  クラス 1   沖縄 1

  クラス 2   千葉 4 北海道 3 ●愛媛 1 東京.北.東.5.区 1

  クラス 3   長崎 0  埼玉 12  福岡 4 徳島 2 下関、福山、川崎3、大田 2

  クラス 4   関.東 47 武蔵.国.エリア 5 九州 中国 四国、阪神.沿岸、中京.?.区 3
 ────────────────────────────────── 壁
  クラス 5   京.阪 9、 静岡 3 山.梨、 新潟、
650名無しさん@4周年:04/01/14 13:41 ID:QeqPLBGV
>>626
その賢さは反抗期系、ツッパリ系茶髪君には
ないと思うよ。
彼らは校則で茶髪必須になれば黒髪にしそうだもの。
盲目的にルールに逆らっているだけ。
651名無しさん@4周年:04/01/14 13:41 ID:jyfEEKwA
DQNは隔離するべき。普通の人に迷惑をかける上に悪影響を与える。
652名無しさん@4周年:04/01/14 13:41 ID:n0avBSSn
>>602
日教組の考え

国旗・国歌 → 押し付け。
土下座修学旅行 → 生徒が自主的にやっている

勉強ができない子 → 個性。
スポーツができない子 → 順位をつけるのはかわいそうなのでみんなでゴール

親が自衛隊員の生徒 → お前の親は人殺し。
自衛隊派遣 → 自衛隊の皆さんの命を守れ

めちゃくちゃです
653名無しさん@4周年:04/01/14 13:42 ID:rn0xVk4B
地方は校則きびしいからなあ
654名無しさん@4周年:04/01/14 13:42 ID:pVlobVbV
>>623
ちょっと同意。
髪なんか染めようと思えば誰でも染めれるから、コンプレックスなんて感じるわけないんだが
ヤンキー系の人(絶滅危惧種)は髪を染めることで優越感を持ってるかたもいらっしゃるよね。
なんなんだろう?
655名無しさん@4周年:04/01/14 13:42 ID:rxOqxphB
俺も腕っ節弱くて、猫背で、なで肩で、髪は染めないどころか天パーで、
めがねもかけてるけどヤンキーに絡まれたことないよ

腕っ節の強い人と仲が良いからか
656名無しさん@4周年:04/01/14 13:43 ID:lvyBoIBP
結局憲法と校則の比較考量になってしまうから
問題視されるんじゃないのかな
義務教育の校則を法律として一元化できないのかな?
頭髪に関する規則で地域差を考慮する必要は少なそうだし
657名無しさん@4周年:04/01/14 13:43 ID:6xg5W0Dt
>>635
養育されている身のガキが、ファッションに目覚める必要はない。
658Revolution21:04/01/14 13:43 ID:5VaNOp2y
>>624 それは明治憲法の人権です。
現代の人権は出生の瞬間から発生するものです。
659名無しさん@4周年:04/01/14 13:44 ID:mH5ZcOvH
>>654
特攻(ぶっこ)む人達の影響かなw
660名無しさん@4周年:04/01/14 13:44 ID:zT51pIE3


とにかく、茶髪が問題なのではない。DQNが問題なのだ。


661名無しさん@4周年:04/01/14 13:44 ID:jyfEEKwA
権利は「保障されるべきもの」ではあるが「保障されているもの」ではない
662名無しさん@4周年:04/01/14 13:44 ID:q4Ux7FOL
>>657
おまえは一生ファッションに目覚めないんだろうな。
663名無しさん@4周年:04/01/14 13:44 ID:9ZAPLQ8G
校則破る奴が多少いたっていいよ。
全員おとなしく守ってるなんて気持ち悪い。
664名無しさん@4周年:04/01/14 13:44 ID:W/WYp/8R
>>623
>茶髪にするのを
>昔っから腕っ節は強かったもんで。ヤンキーに絡まれたことはありませんわw

そうそう、そういう事に関係してるな。ぶっちゃけ。
髪染とか。

実際、個人の主張とかじゃなくてさ
舐められたくないからああいう格好してるって言ったほうがいいわな。
個人的には、それを、言わないのが気にくわん。

だいたい、今日の恐喝事件も「オタク」みたいなの狙ったってテロ朝が言ってたし。笑
”外見”がヤンキー同志のケンカって最近見ないよな。
つまんねーの。
665名無しさん@4周年:04/01/14 13:45 ID:L2gyXK07
学校の対応の良し悪しは別にして、
そもそもなんで茶髪がいかんのか説明できない先生が多い。
だめなものはだめ。生徒は言うことを聞け。それしかいえない奴。
666名無しさん@4周年:04/01/14 13:45 ID:3om1NSAI
DQN自慢を違法にしたらいいと思う。

「俺は女を数人レープした。」とか。
667名無しさん@4周年:04/01/14 13:45 ID:0+Rc2Q/e
>>658
子供の人権はある程度、抑制されているが。
668名無しさん@4周年:04/01/14 13:45 ID:Oyke7SNA
俺も腕っ節弱くて、ガニマタで、なで肩で、髪は染めないどころか寝癖立ちまくりで、
めがねもかけてるけどヤンキーに絡まれたことないよ

危ない所には近付かないからか・・・
669名無しさん@4周年:04/01/14 13:45 ID:rxOqxphB
俺はファッションに興味ないや
身だしなみはしてるけど
670名無しさん@4周年:04/01/14 13:45 ID:AmhoPH//
少なくとも工房の頃から身なりに気を使わないと大学で恥ずかしい思いをするぞ^^;
671名無しさん@4周年:04/01/14 13:45 ID:QeqPLBGV
>>656
法学部DQNですね。
頭悪い。
672名無しさん@4周年:04/01/14 13:45 ID:dZTNpnE+
>>624
> 権利もその代表者から「与えられる物」であって、「生まれ持って発生する物」ではない。
まずLECに行って憲法入門聞いてくることをお勧めしよう。
最初は天皇の話から始まるが
おそらく10時間ぐらい聞いてれば
基本的人権についての話が始まるはず。
673つまりこういうこと↓:04/01/14 13:45 ID:DEalcv4d
・幼稚園生、小学生の茶髪は親がすすめてるから
・中学生の茶髪は目立ちたいから、アイドルになりたいから
・高校生の茶髪はアイドルみたいになりたい、ファッション感覚
・大学生の茶髪は学生時代に染めたいけど染められなかった人たちの
反動で染めている

・おばさんの茶髪は歳を若く見せたいから
・おばあちゃんの茶髪は白髪染め、または先が長くないから若者みたいに開き直ってる
ケース
674名無しさん@4周年:04/01/14 13:46 ID:5TaUcsU0
法律で保護されてる分際で権利主張してんじゃね
675名無しさん@4周年:04/01/14 13:46 ID:t/nbAiYx

俺の言いたいことは>>660と同意だw

あと、染めるならちゃんと似合う色に染めやがれ
 格好良かったら問答無用で誰も文句言わんよ
676名無しさん@4周年:04/01/14 13:46 ID:CQBtv3JV
自分の見た目をコントロールする能力も生きていくための力になるから、厨房ぐらいから試行錯誤するのも悪くない。
677名無しさん@4周年:04/01/14 13:47 ID:AaHu4oX7
なんでこれがニュースになるのかが分からないわけで
678名無しさん@4周年:04/01/14 13:47 ID:HXwrZ0sM
>>658
??
出生の瞬間に国から与えられる物ですが何か?
あんたの理論だと誰に(誰に)対してその人権を主張できるの??
679名無しさん@4周年:04/01/14 13:47 ID:6xg5W0Dt
>>662
どうしても自分の好みのファッションにしたいのなら、金を全て自分で稼ぐべきだな。
680名無しさん@4周年:04/01/14 13:47 ID:pVlobVbV
>>659
!?

"本気(マジ)"かよ・・・!?
681名無しさん@4周年:04/01/14 13:47 ID:QeqPLBGV
>>670
うちの大学は
世間の茶髪ブームが過ぎ去った今
大学から似合わない髪形で茶髪にする
大学デビュー組で溢れかえっています。
682名無しさん@4周年:04/01/14 13:48 ID:AmhoPH//
>>660
>>675
そう、この場合は規則を守らないのが問題
茶髪であるという事が問題ではない
683名無しさん@4周年:04/01/14 13:48 ID:wxyF8U3A
>>656
法律となると厳守になるから、
細かいことまで設定するのは、無理でしょうね。
校則は努力義務はあるんだろうが、別に守るのが必須じゃないでしょう。
守らなくても、罰則は設定できんでしょうね。
684名無しさん@4周年:04/01/14 13:48 ID:jyfEEKwA
他人が義務を果たしているから自分に権利があるのだと思わねば。
685名無しさん@4周年:04/01/14 13:48 ID:FYwE9yNT
>>664
>だいたい、今日の恐喝事件も「オタク」みたいなの狙ったってテロ朝が言ってたし。笑
”外見”がヤンキー同志のケンカって最近見ないよな。
つまんねーの。


だって見た目だけで力ないんだもん。
かつあげするなら一般人よりよっぽどヤンキーの方が手っ取り早いと思うんだがね
タバコ吸ってるから体力ないし、力ないし
686Revolution21:04/01/14 13:48 ID:5VaNOp2y
>>667 民法と憲法15ですね。
そろそろ書き込み制限がかかってきたようです。
687名無しさん@4周年:04/01/14 13:48 ID:+bWY1BpO
極論かも試練が

茶髪とか変な格好の奴が増えると
学校の風紀が乱れたりレベルが下がることがある
それが他の生徒により大きな悪影響を与える

学校がそれを防ごうとするのは当たり前といえないか?
688名無しさん@4周年:04/01/14 13:48 ID:0CJanYs9
>>675
に、やくみつるの画像をプレゼント♪
http://www.cablenet.ne.jp/~tashiro2/nikkan2004/japan/yaku.html
689名無しさん@4周年:04/01/14 13:49 ID:PzVgPRdc
>>361の 殺人は明らかに悪いことであり同時に憲法違反

俺は理系で法学は一般教養で習っただけなんで、あんまり憶えていないが
誰か俺の記憶力を確認してくれ。
俺の記憶では人を殺すと罰せられるが、法律には人を殺してはいけないと
書いてないと記憶していたが、気のせいかな?
690名無しさん@4周年:04/01/14 13:49 ID:Oyke7SNA
なぜ学生の茶髪が駄目なのか聞いてくる人は、
なぜ社会人♂がネクタイをしなきゃならんのか教えてくれ
691名無しさん@4周年:04/01/14 13:49 ID:i1Z4hPsl
まぁ社会人になれば頭髪だけじゃなく、スーツ・シャツの色、ネクタイの柄まで
チェックされてるからな。暗黙のうちに。
それが上司・同僚との関係にも微妙に(微妙にね)影響を与えてくる。
そんなことは社内規定にも謳ってないし、誰も教えてくれはしない。

何処まで許されるか、自分で“空気”を読む。
692名無しさん@4周年:04/01/14 13:49 ID:lvyBoIBP
>>671
どこがどう悪いか説明できない馬鹿に言われたくねえ
693名無しさん@4周年:04/01/14 13:49 ID:q4Ux7FOL
>>679
おまえは就職orバイトするまで、かあちゃんにパンツ買ってもらってたのか、そうか。
694名無しさん@4周年:04/01/14 13:49 ID:3ItY+uwg
一般風習と校則を秤に載せた問題だからな
こんなもん歩行者の赤信号無視と同じ程度の問題だろ
その場合における警官の行動みたいに注意、警告すればいい
妥協するでもなく、過剰に取り締まるでもなく
「おい、茶髪は校則違反だぞ」くらいに言って、睨む程度の威圧をかけるくらいで
それに対する生徒の態度が悪ければ、通知表の素行欄にマイナス点加えれば…
695名無しさん@4周年:04/01/14 13:49 ID:/ZLZzaN2
>>670
身なり=茶髪ですかw
696名無しさん@4周年:04/01/14 13:49 ID:QeqPLBGV
>>678
さっきから
頭悪いのがしゃべっているな。
さすがにこいつが法学部とは
思いたくないが。
697名無しさん@4周年:04/01/14 13:49 ID:DEalcv4d
茶髪規制は昔の刀狩と同じ原理でしょ


DQN化対策
698名無しさん@4周年:04/01/14 13:50 ID:AmhoPH//
>>681
>>695
657 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/01/14 13:43 ID:6xg5W0Dt
>>635
養育されている身のガキが、ファッションに目覚める必要はない。

ごめん、これへのレスだったがレス番付け忘れてた
茶髪に限った意味じゃない(衣服装飾スキンケア整髪その他も)のでご理解あれ
ガキどもの似合わない茶髪(というか金髪)自体は俺もちょっと辟易デス
699名無しさん@4周年:04/01/14 13:50 ID:/HbOIghu
>>635
それはともかく、学校側の誤った見識が問題では?
確かに一昔前は金髪は不良の証みたいな感じだったけど、今ではなんでもないでしょう?
(それとも田舎では事情が違うのかな?)

前例を挙げれば、昔は女学生が化粧をするなんてもってのほかだったが、今では何の問題は無い。
文化は変わるもの。

正直、茶ぱつそのものに文句を言っている人とはジェネレーションギャップを感じてしまうよ。
700名無しさん@4周年:04/01/14 13:50 ID:3om1NSAI
>>687
禿げ同。腐ったみかんはいらない。
701名無しさん@4周年:04/01/14 13:51 ID:dZTNpnE+
>>678
基本的人権が国から与えられてるというソースきぼんぬ。
ちゃんと法の条項を述べてね。
脳内法じゃだめだよ。
702プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/01/14 13:51 ID:zK1Ac4ct
何が問題なのかサッパリわかりません。
703名無しさん@4周年:04/01/14 13:51 ID:abC1rdqR
それならカツラのオサーンはクビに汁
704名無しさん@4周年:04/01/14 13:51 ID:pVlobVbV
とりあえずTVが悪い!
705名無しさん@4周年:04/01/14 13:51 ID:HXwrZ0sM
第11条 国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、
        侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。

>>現在及び将来の国民に与へられる。
>>現在及び将来の国民に与へられる。
>>現在及び将来の国民に与へられる。
>>現在及び将来の国民に与へられる。
>>現在及び将来の国民に与へられる。
>>現在及び将来の国民に与へられる。
>>現在及び将来の国民に与へられる。



誰が国民に与えてるのかよく考えろ馬鹿。
706名無しさん@4周年:04/01/14 13:52 ID:DEalcv4d
まともな人が染めるには問題ない
そうじゃない人が染めて社会問題を引き起こしてるから
偏見が生まれる
707名無しさん@4周年:04/01/14 13:52 ID:q4Ux7FOL
>>702
 松山市の市立中学校で、髪を茶色や金色に染めた3年男子生徒(14)に対し「ほかの
生徒に影響を与える」として昨年4月から教室で授業を受けさせず、会議室で自習させて
いることが14日、分かった。また、現在作成中の卒業アルバムにこの生徒の写真を載せ
ずに編集作業を進めていた。
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040114-0013.html
708名無しさん@4周年:04/01/14 13:52 ID:mwCfG1qb
うんこ色の髪や、黒と茶色の境界ができてる髪は
どうしても容認できないな。

そもそもマメじゃないと手入れが行き届かないんじゃないか?
709名無しさん@4周年:04/01/14 13:52 ID:LgGfQud+
>>687
それは有ると思うんだよね。中学なんかの場合は特に。
ただ、ここまでする必要は無いのでは?と思う。
俺の通ってた頃も数人居たけど、授業は普通に受けさせてた。
それでも、影響受けて茶髪にする奴なんていなかったよ。
710名無しさん@4周年:04/01/14 13:52 ID:FYwE9yNT

まぁ中学くらいで茶髪にする奴はほとんどが行動もドキュンだろうな
でタバコ吸いだすと。

思春期ってすばらしいものですね
711名無しさん@4周年:04/01/14 13:52 ID:/ZLZzaN2
>>698
あ、早とちりだったか。ゴメン
712名無しさん@4周年:04/01/14 13:53 ID:5TaUcsU0
>>699
室内が香水臭くて敵わんので問題
713名無しさん@4周年:04/01/14 13:53 ID:nV4x8flf
>>699

極論かも試練が

茶髪とか変な格好の奴が増えると
学校の風紀が乱れたりレベルが下がることがある
それが他の生徒により大きな悪影響を与える

学校がそれを防ごうとするのは当たり前といえないか?
714名無しさん@4周年:04/01/14 13:53 ID:dZTNpnE+
>>696
まあ法学部にも
司法試験を受ける学生もいれば
4年間何もしない奴がいるからな。
日テレにも法出身のアナがいるし。
ほぼ一般教養化してる。



>>705の言うとおり「この憲法が」与えているのであって
日本国が与えているのではない。
715プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/01/14 13:54 ID:zK1Ac4ct
>>707
何が問題なのかサッパリわかりません
716名無しさん@4周年:04/01/14 13:54 ID:AmhoPH//
ガキどもはオーデコロンも全身に10プッシュくらいふりかけるからな
手首に1プッシュ首に1プッシュで充分だっつの
717名無しさん@4周年:04/01/14 13:54 ID:BnaSxIaJ
そもそもこいつら、授業なんか受ける気ないんだろ

よって、問題なし
718名無しさん@4周年:04/01/14 13:54 ID:3om1NSAI
>>699
おまいにジェネレーションギャップを感じる。
というよりも偏差値のギャップだ。

>前例を挙げれば、昔は女学生が化粧をするなんてもってのほかだったが、今では何の問題は無い。
>文化は変わるもの。

勝手に価値観を想定するなよ。文化が変わったことにするな。
だいたい工房の中でも化粧しているのはケバいとか微妙に嫌がられてるぞ。
化粧はずした姿が醜いとかまで噂立てられてるし。

#っていうか化粧してるの頭が悪い香具師しかいなんだが…。

某高校の中での話です。
719名無しさん@4周年:04/01/14 13:54 ID:QeqPLBGV
茶髪にしないのは
学問を教わる学生としてのみだしなみって
気がするが
ジャージ上下につっかけの教師も
同じ理屈で排除したい。
せめて普通のズボンを履け。
720名無しさん@4周年:04/01/14 13:54 ID:/HbOIghu
>>687
因果関係を考えよう。
どちらが原因でどちらが結果か?

○風紀の乱れているところでは概して茶ぱつが多い。
×茶ぱつが多いところでは概して風紀が乱れている。
721名無しさん@4周年:04/01/14 13:55 ID:Hg4TAiVs
広島の中学にいたんだけど、普通にこうなってたよ。
障害児は「養護学級」、茶髪金髪は「特別学級」って。
市立I中学校だけど、いまもそうなのかな?
722名無しさん@4周年:04/01/14 13:55 ID:PUlghD2q
どうしても染めたい奴は塩素でも被ってろ
723名無しさん@4周年:04/01/14 13:56 ID:dZTNpnE+
まあ、ひとまず権利と義務をごっちゃに考えてる奴は
伊藤塾かLECの民法入門でも聞いて来いってこった。
724名無しさん@4周年:04/01/14 13:56 ID:FYwE9yNT
>>716
懐かしい

中学でck-oneを大量につけてた女いたなぁ・・
あとギャッツビー w

で高校になるとウルトラマリンになると
725名無しさん@4周年:04/01/14 13:56 ID:FABSlU2N
>>553
>>547の解釈が違うのでは?

髪を染めているかどうかではなく
髪染めが禁止されているのに染めるから
>547のように推し量られる

今回は禁止されていることが髪染めであっただけで
ルールを守るか破るかの話だと思うが
726名無しさん@4周年:04/01/14 13:56 ID:DEalcv4d


陰毛を染める人はいないのか? 
727名無しさん@4周年:04/01/14 13:57 ID:MRBrbHjR
どうしても髪の色変える行為に抵抗がある。なんで変えたいんだ。
728名無しさん@4周年:04/01/14 13:57 ID:tpIPicFF
>>658
はあ?>>624のどこにも人権なんて文字は無いぜ。モマエは何言ってるんだ?
単なる荒しかあ。
729名無しさん@4周年:04/01/14 13:58 ID:nV4x8flf
>>719

ゴー板で、「チョンが竹島占拠してる」、という議論があったら、「北方領土だっ
てロシアが違法占拠してる、DQNアメリカ兵だって沖縄でレイプしてるのに
なぜウリだけたたくニダ!!!差別だ!!!」とか言い出すキチガイですか???????
730名無しさん@4周年:04/01/14 13:58 ID:RLLIPBkk
中学校がんばぇぇぇぇぇぇ
731名無しさん@4周年:04/01/14 13:58 ID:Twi2YahG
>>1
>★茶髪生徒に授業受けさせず 松山市の中学、別室で自習

左翼教師て教育の本質なしだから結局こうなるのか。
こうゆうどうでもいいことに熱を上げる教師に限って
君が代反対を言うのだよね。
732名無しさん@4周年:04/01/14 13:58 ID:mwCfG1qb
>>726
昔、洒落で毛という毛をピンクに染めました。
733名無しさん@4周年:04/01/14 13:58 ID:jyfEEKwA

教えられる身の者が調子に乗って髪を染めるなど礼儀としてオカシイ
734名無しさん@4周年:04/01/14 13:58 ID:rxOqxphB
>>726
陰毛を染めた所で皆から注目されることもなければモテるわけでもないから
735名無しさん@4周年:04/01/14 13:58 ID:Ox7fTHq1
>>726
髪の毛染めてる人に明日まで髪を黒にするか陰毛も同じ色にするかしろ
って言ってる教師はいたけど
736名無しさん@4周年:04/01/14 13:59 ID:/HbOIghu
>>718
それ以上、田舎の恥部を晒さないほうがいい。
737名無しさん@4周年:04/01/14 13:59 ID:ngPo1yY2
親が悪いな
738名無しさん@4周年:04/01/14 13:59 ID:QeqPLBGV
>>731
日本トップクラスで右っぽい
愛媛県の人にそういうことを言いますか?
739名無しさん@4周年:04/01/14 14:00 ID:X7L9ZWcm
>>735
陰毛が生えてなかったらどうするんだろうか
740名無しさん@4周年:04/01/14 14:00 ID:qjkeiEyH
おまえら、落ち着いて太養軒のガァツ定食でも食え
741726:04/01/14 14:00 ID:DEalcv4d
最近の女性は陰毛をスキンヘッドにする人はいるらしいけど
染める人はいないの?
742名無しさん@4周年:04/01/14 14:00 ID:LgGfQud+
>>718
いや、>>699が言ってるのは、化粧してるのがケバいとかの問題じゃないのでは?
学校や世間の目で、学生の化粧自体が容認されてるかどうかってことでは。
多分、よほど厳しい学校じゃなければ、化粧して来ても注意されることは無いと思う。
743名無しさん@4周年:04/01/14 14:00 ID:pVlobVbV
>>733
正論だが今の教育現場では必ずしも成り立たないらしいよ。

当たり前のことが通らないこんな世の中。ポイズン。
744名無しさん@4周年:04/01/14 14:00 ID:Ox7fTHq1
>>739
そういう人は大概染めたりしないと思うけど
んで翌日実際にチェックしてたよ、陰毛
745名無しさん@4周年:04/01/14 14:01 ID:W/WYp/8R
>>726

誰も、見ない。
それをウリにする風俗のおねーちゃんぐらい。

と、ボケに突っ込みいれとくから、感謝と謝罪と賠償汁。
746名無しさん@4周年:04/01/14 14:01 ID:0+Rc2Q/e
これを人権侵害って言ってる奴は社会人になって上司に注意を
うけても「人権侵害だ」とかいうのかってことだ。
見た目で人が決められることもあるんなら
校風を守るために茶パツを禁止するのは仕方が無い。
747名無しさん@4周年:04/01/14 14:02 ID:FYwE9yNT
>>742
俺の近くのその学区の上から二番目の高校(偏差値64位)の生徒
茶髪+化粧ってのがうじゃうじゃいるしなぁ
748名無しさん@4周年:04/01/14 14:02 ID:APp5uFVU
染髪は懲役刑(5年)にすべき。

あと、染髪か自然毛かを判定する事を義務付け、
判定をせずに自然毛の人を染髪と決め付けた場合も
懲役刑(6年)。
749名無しさん@4周年:04/01/14 14:02 ID:lMwqmwBT
当たり前だろうが国の金で教育受けさせて頂いてる分際の
厨房が茶髪など笑わせるな。そんなもん働いて自分で
稼ぐようになってからで十分。
750名無しさん@4周年:04/01/14 14:02 ID:HXwrZ0sM
>>714
憲法って言うのは立法機関が作る物ですが何か?
>>624にも書いたが国民が選んだ代表者が立法機関で憲法を作り(改正し)発布するのであって。
これすなわち日本国政府でしょ。


ちなみに俺は理系の学生だ。
751名無しさん@4周年:04/01/14 14:02 ID:6fsN2Ur3
法律に反していないなら何でもやっていいというなら、授業中ゲームボーイぐらいやってもいいですよね。
あっもちろん、他の方に迷惑が掛からない様に消音にしときますから。
752名無しさん@4周年:04/01/14 14:02 ID:3om1NSAI
>>736
とりあえず首都圏ですが。。。あそこは田舎じゃないと思うぞ。。。
っていうか田舎と判断した根拠は?田舎の定義は?

さらに>>699の話が田舎都会を前提にしてただなんてビックリマンコ。
田舎都会前提にするならスレ違いじゃない?
753名無しさん@4周年:04/01/14 14:02 ID:w7KqYQUS
規則を破ればペナルティを受ける。
ただそれだけの事。何の問題もない。
754名無しさん@4周年:04/01/14 14:03 ID:Hg4TAiVs
>>752
ムキになるなよ田舎者
755名無しさん@4周年:04/01/14 14:04 ID:QeqPLBGV
茶髪の子達も
教師がちゃんと注意して
あげないとさびしいんじゃない?
もっと不安になってもっと荒れるぞ。
そういうちゃんと注意して対処とらなくなったことを
暴れている子達までが不満で
学級崩壊した例を知っているよ。
756726:04/01/14 14:04 ID:DEalcv4d


  ノ  ヘ
(●´` ひ '` ● )  
   ‘∀’  <みなさんのレスに感謝です
757名無しさん@4周年:04/01/14 14:04 ID:LgGfQud+
>>747
意外と偏差値の高い学校の方が、こういうの甘いもんなんだよね。
羽目を外す心配が無いと、信用されてるからだろうけど。
758名無しさん@4周年:04/01/14 14:04 ID:e6Tv+AiU
俺が厨房の頃は

茶髪は坊主、整髪料はシャンプーだったな。

そんで、坊主にされて剃り入れたら靴墨で塗られてた。

茶髪→坊主→剃り→靴墨

これ最強。
759名無しさん@4周年:04/01/14 14:04 ID:jyfEEKwA

この学校は一般生徒の「授業を真面目に受ける権利」を守っているとも解釈できる
760名無しさん@4周年:04/01/14 14:04 ID:pVlobVbV
日本の80%は田舎者
761名無しさん@4周年:04/01/14 14:04 ID:/HbOIghu
>>750
違うよ。
憲法は国民が作るんだよ。

更に言えば憲法は法律ではない。
国家の行動を制限するのが憲法、国民の行動を制限するのが法律。
762名無しさん@4周年:04/01/14 14:04 ID:6APwwWyQ
「誰にも迷惑かけてない」と主張する人に
「でも実際迷惑かかってるじゃないか」と言うと
「それはその人の主観だろう」と答える風物詩
763名無しさん@4周年:04/01/14 14:05 ID:y+SfZROX
社会人になっても茶髪を続けるっていう度胸のある香具師はいないのか?
764名無しさん@4周年:04/01/14 14:05 ID:i1Z4hPsl
広告代理店なんかは茶髪でヒゲはやした奴もおるでな。

地元駅弁卒で田舎から出たことない教師達には想像も付かないんだろうな。
765名無しさん@4周年:04/01/14 14:05 ID:SDaehXde
頭悪いやつの書きこみガ多いな。六法とは言わん、高校の政経の
教科書を読み直せ。
766名無しさん@4周年:04/01/14 14:05 ID:dZTNpnE+
>>750
>憲法って言うのは立法機関が作る物ですが何か?
日本国の場合には立法機関たる国会だけでは作れない。
これは何故か自分で調べろ。
>立法機関で憲法を作り(改正し)発布するのであって
途中が抜けてる、というか、日本国においてはその途中なるものが大事。

立法機関が憲法を作る
憲法が国民に人権を与える

だけだと立法機関が国民に人権を与えるように見えるが
本当は

国民が立法機関を作る(選挙で)
立法機関が憲法を作る
憲法が国民に人権を与える

なのだよ。
767名無しさん@4周年:04/01/14 14:05 ID:HTEqjNhj
オタクの貧乏ブリーチは腹痛いから勘弁して
768名無しさん@4周年:04/01/14 14:06 ID:U+ATXbTf
中学生には何言っても無駄だろうな。
大人になれば身に染みる程良く分かるさ・・・。
769名無しさん@4周年:04/01/14 14:06 ID:43+7zg+V
>>751 中学生以下は授業中は駄目です。
教育を受ける義務が学生にはあります。
高校生以上ならいいですよ。高校生以上の学問は自由意志ですから。
770名無しさん@4周年:04/01/14 14:06 ID:45FoaQZk
いけすかない教師が多いなら生徒全員が規則を守った上で教師に反論できない立場に持ち込み、そこで反論ないし教育委員会またはメディアに打って出ればいいんでないの?
兎に角DQNでいることにいいことないよ。
771名無しさん@4周年:04/01/14 14:06 ID:kmSdx7Dm
まあ、私に迷惑がかかっているわけではないから
構いませんよ
772名無しさん@4周年:04/01/14 14:06 ID:FYwE9yNT
>>757
うん。そうみたい。実際聞いた話そやつらは成績いいらしいからね。

まぁあれだ、規則破る前に教師にうだうだいわれないような行動しとけ ってことだな
773名無しさん@4周年:04/01/14 14:07 ID:t/nbAiYx
>>748  最初にお前のおかんが捕まるぞw
774名無しさん@4周年:04/01/14 14:07 ID:0+Rc2Q/e
憲法論なんてどうでもいいだろ。どっちにしろ法的には子供の
人権は抑制されてるんだからさ。
775名無しさん@4周年:04/01/14 14:07 ID:HXwrZ0sM
>>761
国民が選んだ代表者が決めるんだろ?
じゃあ何?一つの憲法作るのに国民投票とかあったっけ?
776名無しさん@4周年:04/01/14 14:07 ID:p99CvRgO
>>766
ええ!?憲法の内容って、一般国民が直接関わって作れたんだ!?
作ると成立するは全然違うよね。
777名無しさん@4周年:04/01/14 14:07 ID:q4Ux7FOL
>>768
若いうちに脱色すると、大人になってから頭皮に染みるってとこですか
77863:04/01/14 14:07 ID:EsX1hzob
あの良くみたら
学校側が昨年4月から教室で授業を受けさせず、会議室で自習させていることが14日分かった。

長すぎませんか?1年近くですよ。茶髪は反対だけど(自分はしてたくせに)やりすぎ。
779名無しさん@4周年:04/01/14 14:08 ID:bpdoQIhu
うむ、問題ないすな。
当然の措置だろう。
780名無しさん@4周年:04/01/14 14:08 ID:/HbOIghu
>>763
東京の山手線にでも行ってください。
ウジャウジャいますから。

>>775
あるよ。
ちなみに戦後、改憲されたことは無い。
781名無しさん@4周年:04/01/14 14:08 ID:6APwwWyQ
>>778
茶髪やめりゃいいやん
782名無しさん@4周年:04/01/14 14:09 ID:+bWY1BpO
茶髪にする動機もいろいろあるし
それを一人一人見極めていくのが教育上望ましいんだろうが
いちいちそんなことまでは学校としてもやっていられない、
DQNの芽になりそうなものはなるべく前もって摘んでしまえというのが
あるんではないか?

結局程度問題になってしまうが
一概に悪いともいえない気がする

教師の限界とか怠慢という意見もあるだろうが
逆にいえば身の程を知った学校であるともいえる
783名無しさん@4周年:04/01/14 14:09 ID:pVlobVbV
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | つっぱることがおとーこーのー
  |    ( _●_)  ミ 
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
784名無しさん@4周年:04/01/14 14:09 ID:FrVkpGtA
>>761
憲法は基本的に「国家と国民の権利義務関係」を規定したものですよ。

>国家の行動を制限するのが憲法
どこでこんな風に習ったんですか?
785名無しさん@4周年:04/01/14 14:09 ID:6fsN2Ur3
>>778
この子自身が望んだ事だろ。
茶髪やめれば普通に授業が出来たのにも関わらず。
786〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :04/01/14 14:09 ID:56mupkiA
>>778
全然・・・妥協すること無く良くぞその姿勢を貫いたと思った。
もっともガキのほうも双頭の意地っ張りかもしれんが。

長すぎる手際の悪さは本来こぶし一発でケリがついたのに
787名無しさん@4周年:04/01/14 14:09 ID:LgGfQud+
>>769
勘違いしてるみたいだから、教えておくけど。
義務教育ってのは、子供が教育を受けるのが義務なんじゃなくて
大人がこどもに受けさせる義務のことだぞ。
788名無しさん@4周年:04/01/14 14:10 ID:3om1NSAI
>>751
完全にやるなら指されたときすぐに答えられるように。じゃないと隣に飛んできて迷惑。
あとヘッドフォンは不可ですよ。音が漏れてます。あと授業中のゲームボーイが楽しい
だのの話も集中力に差し支えてしまいますからやめてください。
そしてその結果テストが赤点だからって人に愚痴るのはやめてください。お願いします。
789名無しさん@4周年:04/01/14 14:10 ID:DEalcv4d
あ、でも染めてるとわかるけど将来、ハゲになりやすいリスクはあるよね
ま、若いうちの楽しみと思ってればいいけど
790名無しさん@4周年:04/01/14 14:10 ID:6xg5W0Dt
憲法解釈は、よその板でやってくれ。
あんまりにもウザい。
791名無しさん@4周年:04/01/14 14:10 ID:dZTNpnE+
>>775
>>776
まずは憲法の100条近辺を読むべし。
なお1947年の憲法発布は日本国憲法制定がされてない時にされてたわけだから
日本国憲法違反はならないよ。
792名無しさん@4周年:04/01/14 14:10 ID:0+Rc2Q/e
>>784
国家の行動を制限するものが憲法だ。
国民の行動を制限するものが法律だ。
793名無しさん@4周年:04/01/14 14:10 ID:jyfEEKwA

憲 法 議 論 は 他 所 で や り た ま え
794名無しさん@4周年:04/01/14 14:10 ID:Aehc18Fn
問題なし。
義務教育ってことを忘れて調子に乗るな。
795名無しさん@4周年:04/01/14 14:11 ID:FYwE9yNT
>>764
マスコミ関係=みなり派手 っD通もH報道も


若い頃からかみ染めてるとはげるぞ。
硬い+量多い ってのならいいけど
796名無しさん@4周年:04/01/14 14:11 ID:W/WYp/8R
>>776
横から口はさんで申し訳ないが、

私の自論は、「八月革命」等ではなく

天皇陛下が、禅譲されたのです。そこで、あの上諭文も意味を持つことになる。
民主憲法=革命の産物と言う学者さんは、馬鹿にしそうだが。
そのほうが、平和的。
797名無しさん@4周年:04/01/14 14:11 ID:i1Z4hPsl
>>764
近くの国立病院に茶髪の医師がいる。慶応卒。
798名無しさん@4周年:04/01/14 14:12 ID:1J8A2HEi
むりやりゴリンにされなかっただけやさしい学校だな。
漏れの中学はされたぞ
799名無しさん@4周年:04/01/14 14:12 ID:32GNOxp9
茶髪の何がいけないっていうんだよ!!!!!
このクソ教師どもおおお!!!
女子生徒にちょっかい出してるくせに何様のつもりだあああ!!!
800名無しさん@4周年:04/01/14 14:13 ID:pVlobVbV
ケンポーかんけーないじゃん

「悪いことをしたら叱る」
それが躾だ!

廊下に立ってなさい!!(←人権侵害)
801名無しさん@4周年:04/01/14 14:13 ID:xIZVQI6Q
>>799
何って、すべてがいけないんだよ糞厨房。
802名無しさん@4周年:04/01/14 14:14 ID:q4Ux7FOL
生徒が制服で先生がジャージとか、超ムカツク
803名無しさん@4周年:04/01/14 14:14 ID:bpdoQIhu
>>799
茶髪にしても女子に相手にされなかったのか…w
804名無しさん@4周年:04/01/14 14:14 ID:FrVkpGtA
>>792
・・・・・・
805名無しさん@4周年:04/01/14 14:14 ID:jyfEEKwA
>>800
廊下に立たせるのが人権侵害と言われるようになったのが悲しい
806名無しさん@4周年:04/01/14 14:15 ID:DEalcv4d
>>802 わかるわかる、チョ〜ベリ〜バットみたいな〜








807〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :04/01/14 14:15 ID:56mupkiA
>>799
大人様
808名無しさん@4周年:04/01/14 14:15 ID:e6Tv+AiU
こいつ一人の学校じゃあるまい。
こいつ以外の人間にも平定に教育を受ける権利はあるだろ。

てか、誰か一人でも茶髪がいたら教師が授業ボイコットとかの方が良いのか?
それの方が問題だろ。
809名無しさん@4周年:04/01/14 14:16 ID:mgtst32j
>>797
慶応卒の医師っていう付加価値があれば、大抵のマイナスイメージがある事をやっても全然許される
オタクでもガンプラ作ってても、フィギュアマニアでも茶髪でも慶応卒の医師なら、なんでもOK。
DQN茶髪→氏ね、キモイ。
慶応医師茶髪→反骨精神旺盛ないい男
DQNフィギュアマニア→キモイ、臭い。
慶応医師フィギュアマニア→趣味が広い。時代の最先端を行っているのかも?
810名無しさん@4周年:04/01/14 14:16 ID:3om1NSAI
>>802
先生が生徒に服装を合わせなきゃいけないなんて超ムカツク。

#小学、中学だったら学校の中じゃ生徒もジャージだったな。
811名無しさん@4周年:04/01/14 14:16 ID:nSs+PCf6
私立校に一人はいそうなプチだかにわかだかなりきれてないリーゼント頭してる先生に
頭髪のことで文句言われても説得力に欠けます
812名無しさん@4周年:04/01/14 14:16 ID:wxyF8U3A
法律で、有給とか産休とか義務付けても誰も所得しない。
法律より違法性の高い組織のルールに重きをおく馬鹿が多いから仕方ないか。
ここみてるとそれがよくわかるね。
813名無しさん@4周年:04/01/14 14:16 ID:+bWY1BpO
あとはまあ、
学校側がこの生徒を自信を持って社会に送り出せるよう
道筋を描いていたのか、努力をしたのかということだな
実際、自習というのはどんな感じだったんだろ?

毅然とした対応はいい
が、なんかただ排除だけで終わった気がする
教育者としてこの生徒に対しベストを尽くせたのかな?
814名無しさん@4周年:04/01/14 14:17 ID:XjLlnNOm
>>778
> 長すぎませんか?1年近くですよ。

一年近く、茶髪のまま反抗していたわけだ。長すぎるな。
一旦丸刈りにしてるようだが、それにしても頑固な奴だ。
815名無しさん@4周年:04/01/14 14:17 ID:DEalcv4d
茶髪をはよくて、ブルマを禁止とはそれでも日本人か?と思う
816名無しさん@4周年:04/01/14 14:17 ID:APp5uFVU
>>773
捕まらないよ。染めてないから。

だいたい、染髪なんて概念があるから
元から茶髪の奴が誤解されるんだ。

ありがたい黒髪を染めるバカも、
元から茶髪の奴を不良と勘違いするバカも
くたばればいい。
817名無しさん@4周年:04/01/14 14:17 ID:5TaUcsU0
組織が独自のルールを作るのも権利




と言ってみるテスト
818名無しさん@4周年:04/01/14 14:18 ID:pVlobVbV

のび太くんの先生は人権侵害

819名無しさん@4周年:04/01/14 14:19 ID:DtMTF7jA
>>802
>>806 そうそう、MK5だよね〜



820名無しさん@4周年:04/01/14 14:19 ID:PzVgPRdc
>>787
同意

親が学校にも行かせないで自分の子供に仕事を手伝わすとか
昔貧しかった頃、学校に行きたくても親が行かせてくれない時代の
原文を今もそのまま読んでるのが多いね。
821名無しさん@4周年:04/01/14 14:20 ID:wxyF8U3A
>>817
違法なルールは設定できないし、しても無効。裁判すれば負ける。
知らないで守る人間が多過ぎ。

経営者には都合がいいが、
こんなに法に無知じゃ、欧米人みたいな豊かな生活はおくれないよ。
822名無しさん@4周年:04/01/14 14:20 ID:0+Rc2Q/e
>>804
国民の行動を制限するものが法律だろ?その法律を作ってるのが国会だな。
でもその法律が国民の権利を著しく侵害している場合は憲法で違憲になるだろ?
だから憲法は国の行動を制限してるっていえるんだよ。
823名無しさん@4周年:04/01/14 14:20 ID:nSs+PCf6
20世紀の天然記念物が2,3人いますね
824名無しさん@4周年:04/01/14 14:21 ID:pVlobVbV
>>819
( ・∀・)<ナウいな
825名無しさん@4周年:04/01/14 14:21 ID:q4Ux7FOL
この生徒が精神的苦痛で訴えれば勝てます、絶対
826名無しさん@4周年:04/01/14 14:21 ID:dZTNpnE+
というか、学校なんてテキトーでいいじゃん。
私はテキトーだったよ。毎日。
朝行ってただ授業をボーっと受けて部活やって帰宅。
テキトーでいいんだよ。学校は。

そんなに神経質にならんでもいいやん。
827名無しさん@4周年:04/01/14 14:21 ID:FYwE9yNT
>>819
まじでぇホワイトキック 


「茶髪にするなら周りから色眼鏡で見られるぞ、それでもいいなら茶髪にしろ」
って言えばいい
828名無しさん@4周年:04/01/14 14:21 ID:6xg5W0Dt
>>813
市立中学校に、そこまでの教育的役割を押しつける事はないだろう。
まずは家庭での教育ありき、だ。
染髪なんて、家庭がちゃんとしてれば問題になってないはずだ。
829名無しさん@4周年:04/01/14 14:22 ID:p99CvRgO
>>791
読んでみたよ。一般国民自体が憲法の内容作成に関われるとは全然書いてなかったけど。
成立過程に関わることはできるみたいだったけどね。
830名無しさん@4周年:04/01/14 14:22 ID:t/nbAiYx
>>802には同意だな

俺は教師はちゃんとぱりっとした背広姿で教えなきゃならんとおもとる
鎖のついた丸めがねと胸ポケットのハンカチーフと共に
みんながそうすりゃなめられんだろ
831名無しさん@4周年:04/01/14 14:23 ID:pVlobVbV
>>828
家庭がちゃんとしてないからこんなことになったから学校は叱ったんだろ?
832名無しさん@4周年:04/01/14 14:23 ID:HXwrZ0sM
すまん、ちょっとスレ違いだったかも。
このレスを最後にもう書き込みません。

>>780
マジですか?
しらんかったです。後でググって見ます。

>>766
ちょっと調べたら憲法は衆議院及び参議院に憲法調査会が新たに設置されて改正されるそうだ。
これはしらんかった。(今まで国会でそのまま議論するのかと思っていた・・・・・)
でも、
>>国民が立法機関を作る(選挙で)
>>立法機関が憲法を作る
>>憲法が国民に人権を与える
これって憲法を日本政府が作りそれによって日本政府自身が国に制限を加えて人権を与えているってことだから、
日本国が与えていることにならないのか?

まあ何が言いたかったたっていうと、
不満があるならちゃんと手順を踏んで学校なりなんなりに認めさせてから染髪しろ。
って言いたかっただけなのよ・・・・・・(あ、俺は黒髪派ね)

スレ乱してスマソ。
833名無しさん@4周年:04/01/14 14:24 ID:wxyF8U3A
>>830
制服は別に義務でないでしょ。嫌なら私服でいいじゃん。
834名無しさん@4周年:04/01/14 14:25 ID:q4Ux7FOL
>>830
ですよ。秩序を教える側に秩序が無いんじゃ、生徒がシラケルのはあたりまえ〜
835スレとは関係ないがギャルの会話:04/01/14 14:25 ID:DEalcv4d
あいつチョーイケメン〜って感じぃ??
っていうか〜マジウザクなぁ〜い?
ちょ〜時代遅れ〜ってみたいな〜ルーズソックって
うわっダサッ!ちょ〜ダサッ


あ、漏れの年齢ばれちゃうか・・・
836名無しさん@4周年:04/01/14 14:26 ID:/psp9lW1
優秀な生徒のみ別室で授業をすればもっといい

DQNにきめ細かな指導など不要
837名無しさん@4周年:04/01/14 14:26 ID:+bWY1BpO
>>828
ま、そうだけどさ

茶髪(校則違反)ハケーン
別室で自習
変わらないからそのまんま
もうすぐ卒業

途中で指導もしたんだろけどさ
じゃ学校としても情けなくネ?
もちろん家庭もどうかしてるが
838名無しさん@4周年:04/01/14 14:26 ID:p99CvRgO
>>834
しらけたって、法は法ですよ。ええ。
839名無しさん@4周年:04/01/14 14:26 ID:6fsN2Ur3
この生徒は茶髪にすれば自習させられると分かってて茶髪にしたんだから、この子は授業より自習がしたかったんだよ。
なのに茶髪で何が悪い・この子に授業受けさせろと言ってる奴は自習をしたいと思ってる、この子の主張を無視してる。
子供には自習をする権利がある。人権侵害だ。訴えてやるアヒャ
840名無しさん@4周年:04/01/14 14:27 ID:0TkIVcI8
だって制服は胸のボタンを下級生たちにねだられるんだぜ!
841名無しさん@4周年:04/01/14 14:27 ID:3lFGbqbM
>>809
正直言うと
医者で人の前に出て
命を左右するような立場になってる人間にもなって茶髪だと
正直周りからは浮いています。
周りはそんなことは指摘するのもアホらしいから
指摘しないだけです。
別に許すとか許されないとか
そういう問題でもないしね。
842名無しさん@4周年:04/01/14 14:28 ID:qT/yZ9r/
>>812
たしかに。
無知な人、論理的思考のできない人、多いね。
843名無しさん@4周年:04/01/14 14:28 ID:nSs+PCf6
>>838
説得力がないのは確かですよ
844名無しさん@4周年:04/01/14 14:28 ID:q4Ux7FOL
>>838
ほー
・・・なんて納得はしませんよ。
そんな矛盾してる法と大人を見てるから、子どもたちは学級崩壊起こすンです。
845( -д-) 、ペッ:04/01/14 14:29 ID:erV3rG0Q
腐った蜜柑は早めに取り除かなければならない
846名無しさん@4周年:04/01/14 14:30 ID:dZTNpnE+
>>829
で、作成と成立の違いが何に影響を与えるの?
憲法作成するから国会は偉いのか?
法というのは作成しても成立しなければそれは意味ないよ。無駄よ。
847名無しさん@4周年:04/01/14 14:30 ID:VRQnNhDU
眉が黒い茶髪って気持ち悪いよね
848名無しさん@4周年:04/01/14 14:30 ID:jyfEEKwA
体育教師以外がジャージで授業してたら威厳がないからな
849ギャルの会話:04/01/14 14:30 ID:DEalcv4d
最近の校則って〜チョベリバ 〜
マジで〜ワカッティング のにぃ〜
私の心は〜チョベリブ って感じ〜
っていうか〜超MM
もぅやってらんない〜ジャネバイ

850名無しさん@4周年:04/01/14 14:30 ID:bpdoQIhu
>>845
割れガラスの論理だなw
851名無しさん@4周年:04/01/14 14:30 ID:0+Rc2Q/e
>>812>>842
無知はお前ら。散々既出だが子供の人権は制限されている。
852名無しさん@4周年:04/01/14 14:30 ID:t/nbAiYx
まあ、でもさ、
たぶんこの中学生は訴えたら勝つと思うよ  あくまで勘だけど
853名無しさん@4周年:04/01/14 14:30 ID:p99CvRgO
>>844
あー、違うね。昔っから教師はそうじゃん。
30年前に学級崩壊があったっけ?

ガキが甘やかされ、ガキの馬鹿さに対する抑止力を学校が取れなくなったのが理由です。
今回の件も、学校を荒れさせたい人たちにはもってこいのネタですね。
854名無しさん@4周年:04/01/14 14:31 ID:5TaUcsU0
>>817
そりゃ「違法な」ルールは作れないけどね。
髪の染色を禁止するルールが法に反してるか?
個人の自由が云々ってことか?
じゃぁファッションとして拳銃ぶら下げてても個人の自由ってことで許されるとでも?
ルールありきの自由だろ。その枠組みの中でしか自由は適用されない。
855名無しさん@4周年:04/01/14 14:31 ID:btj025rC
何がいけないって、視覚的に不快なのが問題だろう。
学校の廊下に犬の糞が落ちてたら取り除くのが道義だろ?そんなもの見たくないし。
それと同じで学校に茶髪なんかがいたら排除するのが妥当だよ。目にやさしくない。
856名無しさん@4周年:04/01/14 14:31 ID:Hg4TAiVs
茶髪の小学生低学年みると無性に蹴りたくなる
857名無しさん@4周年:04/01/14 14:31 ID:SZwfSptb
こら850の書き込みしたへたれ
割れガラスの論理だと?貴様、なめた事言うとると
殺すぞ
858名無しさん@4周年:04/01/14 14:31 ID:nSs+PCf6
>>848
うちの現代文の教師は女だがなぜかジャージだな
どこかの乙先生のなんとか先生カブレかと思った
859名無しさん@4周年:04/01/14 14:32 ID:dZTNpnE+
>>851
多少は制限されてるが
日本が国連の「こどもの権利条約」に批准してしまった限り
過剰に制限することはできません。
なお批准してしまった国際法は法律よりも上位です。
860名無しさん@4周年:04/01/14 14:32 ID:pVlobVbV
>>856
子供に罪はない



親を蹴っとばせ
861名無しさん@4周年:04/01/14 14:33 ID:p99CvRgO
>>846
そこで偉いって発想が出るところが面白いなあ。多分一般国民より国会議員のほうが偉いけどさw

一般国民は憲法を作れません。
憲法の成立を承認することができるだけです。間違ってたので指摘しただけ。
862名無しさん@4周年:04/01/14 14:33 ID:TOAUvVVN
全く問題ナッシング (・∀・) ってか学校に来るな 迷惑だから
863名無しさん@4周年:04/01/14 14:33 ID:bpdoQIhu
>>857
ほげ ? 何で怒ってるんだ ?
864名無しさん@4周年:04/01/14 14:34 ID:qHNbpaX5
こういう連中とは対照的に、
学校に理不尽なことを強要されている生徒もいるわけで

献血を強制するような学校って佐藤栄以外あるの?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1047729971/
学校法人 佐藤栄学園 独立スレッド 5校目
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1070247835/
865名無しさん@4周年:04/01/14 14:34 ID:t/nbAiYx
>>855
 俺とお前とはハンセン病元患者スレで敵同士だったと断言できるw
866名無しさん@4周年:04/01/14 14:34 ID:/HbOIghu
義務と責任を履き違えている人が多いが…。

染髪禁止というのがその土地の風土だというのならばそれでも良いかもね。
まあ東京にはそんな習慣は一切無いが…。
867名無しさん@4周年:04/01/14 14:34 ID:DtMTF7jA
>>844
きっと今年は「へぇ〜」にかわって、「ほー」が流行語になるとみた!

裁判官の格好して、木槌たたくみたいな
868名無しさん@4周年:04/01/14 14:34 ID:q4Ux7FOL
>>853
869名無しさん@4周年:04/01/14 14:35 ID:TEGIa6SA
全然問題無いな
茶髪をクロに戻せば済む話だ。
870名無しさん@4周年:04/01/14 14:35 ID:LgGfQud+
>>865
俺も断言しよう!>>855とは長年の敵対関係。
871名無しさん@4周年:04/01/14 14:35 ID:+bWY1BpO
本人も家庭も問題はあるんだろうけどさ

学校がDQNの素を立派なDQNとして卒業させようとしている
これはちょっと困る

っつーか
悪性DQNだったら隔離された段階で
もっと荒れ出すだろ?
一年間自習しつづけたのか?
少なくともそんな悪性とは思えない
なんとかばらなかったのか?

まあ「茶髪がいけない理由を論理的に
   説明してくださいよ。納得するまで
   教室には戻りません。ニヤリ」
って嫌味な生徒だったら知らん
872( -д-) 、ペッ:04/01/14 14:35 ID:erV3rG0Q
>>850
金八2の論理ですが…‥
873名無しさん@4周年:04/01/14 14:36 ID:dZTNpnE+
>>861
成立を承認すること=作成の最終段階
じゃないのか?
874名無しさん@4周年:04/01/14 14:37 ID:btj025rC
>>865
ハンセン病患者の画像は保存しといてあるよ。
モンスターみたいでカッコよかったから。
CG使わないであれだけの顔の造形を生み出せる人間ってすごいと思った。
875名無しさん@4周年:04/01/14 14:37 ID:bpdoQIhu
>>872
あ、知ってるです。スマソ。
876名無しさん@4周年:04/01/14 14:37 ID:6fsN2Ur3
>>866
いや、別に土地ごとで区別しなくていいじゃん。
学校ごとでさ。
で、この学校は茶髪禁止だった。
それだけだろ?
877854:04/01/14 14:37 ID:5TaUcsU0
自分にレスしてしまった…
>>854>>821へのレスでつ

しかも焦ってこれ書き込もうとしてるから時間制限ひっかかってなかなか書き込めない(´・ω・`;)
878名無しさん@4周年:04/01/14 14:37 ID:pVlobVbV
>>871
「茶髪がいけない理由を論理的に
説明してくださいよ。納得するまで
教室には戻りません。ニヤリ」
って嫌味な生徒だったら知らん

そういう奴いるよな・・・
蹴っ飛ばしてぇー(←人権侵害)
879名無しさん@4周年:04/01/14 14:39 ID:p99CvRgO
>>873
>1  この憲法の改正は、各議院の総議員の三分の二以上の賛成で、国会が、これを発議し、
>国民に提案してその承認を経なければならない。
              ↑↑
それは強弁だねえw
作成と承認は全然違う。憲法様にも書いてあるし。
880名無しさん@4周年:04/01/14 14:40 ID:/HbOIghu
>>854
君の論理展開には無理がある。

拳銃→銃刀法違反
茶髪→…?

この時点で大きな隔たりがある。
881名無しさん@4周年:04/01/14 14:40 ID:dZTNpnE+
確かに民法の大前提として
権利の濫用の濫用は許されないとある。
つまり、権利の濫用に対して司法が介入しすぎることはよくない。
だから、例え違法な制度でも
それが微々たる物であれば法によって許される。
過度の違法性があるものはもちろん法的に許されないけど。
882名無しさん@4周年:04/01/14 14:40 ID:i1Z4hPsl
中卒東大一直線の磯村さん(だっけ?)は今どうしてるんだろう。
883名無しさん@4周年:04/01/14 14:40 ID:6R+KEZsm

ま、この厨房がこの春「どのランクの高校に行くのか?」が気になるな。

自習がんばれよ。
884354:04/01/14 14:41 ID:lvyBoIBP
>>876
俺からすると学校ごとに違うほうが納得いかんのだが
885名無しさん@4周年:04/01/14 14:41 ID:pVlobVbV
このスレでこれだけは断言できる!

ID:p99CvRgOは嫌な奴
886名無しさん@4周年:04/01/14 14:42 ID:W/WYp/8R
>茶髪の小学生低学年みると無性に蹴りたくなる

自分の中にある欲望を他者に見て取れるからじゃないのか。
つまり「このマセ野郎!」と

間違いない。
887名無しさん@4周年:04/01/14 14:42 ID:dZTNpnE+
ID:p99CvRgOは何故そんなに必死なんだろうか。
作成と承認の意味の違いならば国語板行け。
888名無しさん@4周年:04/01/14 14:43 ID:AmhoPH//
恐らくp99CvRgOは学校でいじめられてた

これは事実
889名無しさん@4周年:04/01/14 14:44 ID:APcxc7kG
オレ、バカ高校行ってた。
校則はとても厳しくて、借りに茶髪なんかにしようものなら
体育教師たちの鉄拳制裁が待っていた。
締めつけられた3年間だったが、振りかえってみれば、
無分別なバカに自由を与える危うさを分かっていたのだと妙に納得。
厳しいからやさしい。自由になるほど辛くなる。
890名無しさん@4周年:04/01/14 14:44 ID:+bWY1BpO
こんな分かりづらい憲法に
精神的な苦痛を感じますた
どうすればいいですか?
891名無しさん@4周年:04/01/14 14:44 ID:3HPVabkm
よく憲法問題や人権問題を持ち出す香具師がいるけど、
授業中寝てるやつを起こすのとか、掃除の時間に掃除をさせるのは人権侵害でつか?
法律では決まってませんが(・A・)
892名無しさん@4周年:04/01/14 14:44 ID:ryqeN5FE
>茶髪の小学生低学年みると無性に蹴りたくなる


茶髪の小学生を見ると、もれなく
おまえ将来禿げるぞ と言いたくなる
893名無しさん@4周年:04/01/14 14:44 ID:p99CvRgO
>>887
間違ってたから指摘しただけですよ。何で怒ってるのかわっかんな〜い♪

>>888
さっき違うって言ったじゃ〜ん♪記憶力ない人ですか?
894名無しさん@4周年:04/01/14 14:45 ID:SZwfSptb
887の書き込みしたへたれを殺す事に決定
895名無しさん@4周年:04/01/14 14:45 ID:8ooTWXI3
>>890
憲法を100回くらい熟読すればそのうち快感に変わってくるかもw
896名無しさん@4周年:04/01/14 14:45 ID:dZTNpnE+
というか、憲法について語りたければ
択一憲法を6割(12点)以上取ってから来いと。
8割とは言わないから。
897名無しさん@4周年:04/01/14 14:46 ID:nSs+PCf6
>>894
通h(ry
898名無しさん@4周年:04/01/14 14:46 ID:t/nbAiYx
時代は変わったんだよ
昔は茶髪は不良だった

今は普通の人でもする それだけ
899名無しさん@4周年:04/01/14 14:46 ID:/HbOIghu
>>884
そうだね。
同じ国で同じ法のもとにあるのに、一部ではOK、一部では駄目なんてのは納得できないよね。
この茶髪の子は、どうして東京ではいいのにここでは駄目なんだ?という気持ちがあったのかも…。
900名無しさん@4周年:04/01/14 14:46 ID:LgGfQud+
>>894
さっきからやたら怖いんですが、何かお気に召さないことでも?
901名無しさん@4周年:04/01/14 14:47 ID:xfoPfLLq
生まれつきの金髪は良くて 染めた金髪はいかん つう論理はどうなんだか
902名無しさん@4周年:04/01/14 14:47 ID:TEGIa6SA
茶髪なんか卒業してからすればいいだけ。
義務教育中ぐらい我慢しろ。

全員坊主だった時代に比べればマシだ(w
903名無しさん@4周年:04/01/14 14:48 ID:mgtst32j
よく言われているけれど、憲法で言われている基本的人権は
国家対個人での話であって、個人対個人での話ではないって奴か。

私立なら文句いう奴は退学させればいいけれど、公立はきびしいな。
DQNの面倒もみないといけないから。公立中学に子供を入れる親は大変だよ
凄い確立でDQNから迷惑受ける。これも階級化に拍車をかけるな。
904名無しさん@4周年:04/01/14 14:48 ID:dZTNpnE+
>>893
120秒制限のかかってる板で
多少の間違い(作成と承認の意味)に対して
レスするのは
煽り荒らしに過ぎないわけだが。

>>890
伊藤塾に行け。
やさしい講師陣がやさしく指導してくれるぞ。
マコツから手紙もらえるし。
LECは真面目な学生の邪魔になるから行くなw
905名無しさん@4周年:04/01/14 14:48 ID:bpdoQIhu
>>899
そこまで考えてるかなあ… ?
906名無しさん@4周年:04/01/14 14:48 ID:6fsN2Ur3
>>884
なんで、どの学校もいい子ばかりじゃないんだよ。
まともな子がいっぱい居る学校は、校則緩く。
馬鹿な子がいっぱい居る学校は、校則厳しく。
これでいいじゃん。

まっこの学校が馬鹿ばっかりだったのかは知らんが
907名無しさん@4周年:04/01/14 14:50 ID:6xg5W0Dt
>>901
髪を染める必要性が無い、つう論理はどうなんだか
908名無しさん@4周年:04/01/14 14:51 ID:t/nbAiYx
>>907
星野仙一や関口ひろしみたいに髪染めてるのはよくて
金髪はだめなんかいと煽ってみるテスト
909名無しさん@4周年:04/01/14 14:52 ID:5TaUcsU0
>>880
拳銃→銃刀法違反
茶髪→校則違反

拳銃は銃刀法違反だけど、茶髪は法律で違反とされていない
んじゃなく、
銃刀法違反だから拳銃の所持は禁止だし、校則違反だから茶髪は禁止って言いたいんだよ。

拳銃って例を出したから分かりにくなったのかもしれんが、
あるルールを作るときに個人の自由に反するなんて言ってたら全てのルールが作れなくなる。
先に言ったように「ルールありきの自由」なわけなんだから。
だから法律で「個人の自由が尊重されるべき」なんて言われてようと、
髪の染色は禁止するって校則を作るのに違反性は無い、という
>>821の「違反なルールは制定できない」に対する反論だったんだよ。
910名無しさん@4周年:04/01/14 14:53 ID:lvyBoIBP
>>906
うちの学校は全然荒れて無かったし成績も良いほうだったよ
とにかく伝統を変えたくないという固定観念が強かったらしい
逆に高校は進学校だったけど校風が自由すぎてだらけてたな
911名無しさん@4周年:04/01/14 14:53 ID:9ZAPLQ8G
半分ネタだけど
白人でブロンド(日本国籍)の奴が黒に染めたり、茶に染めたりしたら
この学校はどうするんだろう?
912名無しさん@4周年:04/01/14 14:55 ID:RgUd2f42
俺の好みはね、黒髪で、昔の広末くらいの超ショートカットが好き。
それで身長は170チョイ超えたくらいの子がいいな。
913名無しさん@4周年:04/01/14 14:55 ID:LgGfQud+
>>912
シネヤ
914名無しさん@4周年:04/01/14 14:55 ID:q4Ux7FOL
オトナが全員茶髪をやめたら、この生徒は罰を受け入れるべきであろう。
まぁ無理だろうがwww
915名無しさん@4周年:04/01/14 14:56 ID:p99CvRgO
>>904
(*^д゚)b
916名無しさん@4周年:04/01/14 14:57 ID:DkTXarL9
茶パツが流行りだしてから、もう十年くらいたつね。
こんなに長く続くとは思わなかった。
小学生にまで浸透するとは想像すらできなかった。
でもさ、そろそろ飽きてもいい頃かと……。
だってさ、黄髪はもちろん、茶髪もカコ悪いよ。ださいよ。
何か、右へならえって感じで、みんな同じ、没個性で逸脱を許さない
日本社会の一端を、髪の色に見る気がするよ。
917名無しさん@4周年:04/01/14 14:57 ID:pVlobVbV
>>911
一応叱るんじゃない?
まぁ染めないような気がするが

>>914
最後のwwwは暗号?
918名無しさん@4周年:04/01/14 14:58 ID:6fsN2Ur3
>>910
いや、それはあなたの学校が校則厳しくまともな子がいっぱい居たというだけだろ。
逆にその進学校は校則が緩く馬鹿ばっかりだったというだけで。
俺はその学校の生徒の質と言って良いのか分からんが、それで学校ごとに校則決めて
いけばいいんじゃないのかと言いたいのだが。
919名無しさん@4周年:04/01/14 14:59 ID:0YF4sja2
染毛するならなら中学でてからやれよ。
920名無しさん@4周年:04/01/14 15:00 ID:bpdoQIhu
まあ最近は黒髪も見直されてるっぽいんだけどね。
921名無しさん@4周年:04/01/14 15:00 ID:q4Ux7FOL
>>916
それは典型的な言い訳だな。逸脱を怖がってるのはおまえそのものではないのか?
922名無しさん@4周年:04/01/14 15:00 ID:ajRskYgC
いまどき茶髪なんてやってるのは田舎者。
923名無しさん@4周年:04/01/14 15:00 ID:ryqeN5FE


俺の高校は

染めてる奴も、ドレッド、スキンと一通りいたが授業中に暴れたり叫んだりする奴はいなかった
みんな寝てた
924名無しさん@4周年:04/01/14 15:00 ID:/HbOIghu
>>909
その校則そのものの問題性が指摘されているわけだから、その主張には意味が無いでしょう?
925名無しさん@4周年:04/01/14 15:01 ID:IYgZlNvF
毛を染める自体で個性ないよね
926名無しさん@4周年:04/01/14 15:01 ID:pVlobVbV
>>916
マスコミの影響が大きいと思うよ

あ、あと茶髪と個性は関係ないと思う
927名無しさん@4周年:04/01/14 15:02 ID:RgUd2f42
俺はただ、黒髪が好きだと言っただけなのに・・。
だから茶髪はやめようってことなのに、なんでシネなんて言われなきゃ
ならないんだ・・。
928名無しさん@4周年:04/01/14 15:02 ID:7TCZTmNu
坊主頭ではなく月代にすべきだったな
多分一生立ち直れまい
929名無しさん@4周年:04/01/14 15:02 ID:p99CvRgO
>>924
法律も校則も、改正されるまでは効力があるんだが。
悪法も法。
930名無しさん@4周年:04/01/14 15:02 ID:H5uP4xiT
みんながみんな茶色なのが個性なのか
アニメみたく赤やら緑やら紫やらをやってみろってんだ
931名無しさん@4周年:04/01/14 15:03 ID:nSs+PCf6
>>927
この状況で言っても煽りにしか見えない
932名無しさん@4周年:04/01/14 15:03 ID:IcJMFSeT
愛媛県知事はたしか、石原慎太郎よりもさらに右派的なんだよね。
933名無しさん@4周年:04/01/14 15:03 ID:ba+uJV2Z
おい、こういう時こそ珍権弁護士の出番だろ
934名無しさん@4周年:04/01/14 15:03 ID:bpdoQIhu
>>930
そういや個性個性という割にはそういう色に染めるのはいねいな。
935名無しさん@4周年:04/01/14 15:03 ID:DkTXarL9
>>921
そうでもないよ。俺はスキンヘッドだからね。
たまに、坊さんとかヤクザとか右翼に間違われることもある。
936名無しさん@4周年:04/01/14 15:04 ID:IYgZlNvF
染めるなら綺麗に染めてほしいよな・・・
中途半端なやつが大杉
937名無しさん@4周年:04/01/14 15:04 ID:e/8DAmAD
>>916
カラーリングで髪を傷ませて、次にはトリートメント剤 を売る。
メーカーも美容院も2度儲かるから、廃れないように必死
938名無しさん@4周年:04/01/14 15:04 ID:lvyBoIBP
>>918
うちの中学は公共機関に囲まれた市内中心部で
人数が少なく小学校と全く同じ面子が上がってくるところだから
規則じゃなくて環境のせいだと思う
逆にうちのちょっと前まで同じ事やってたところは2つとも荒れてたし

でも高校が進学校の割にバカっぽいのが多かったのは
規則が緩いせいというのも否定できないけど
939名無しさん@4周年:04/01/14 15:04 ID:t/nbAiYx
あー結構言いたいこといったわこのスレで

あとはこの厨房と直に会ってみないとなんともいえないw
940名無しさん@4周年:04/01/14 15:06 ID:6xg5W0Dt
>>908
対象は、中学生です。
941名無しさん@4周年:04/01/14 15:06 ID:LgGfQud+
>>926
同意。今時、個性を出すためだけに髪の色を変えてる奴ばかりだと思ってるのだろうか。
イメチェンとか、髪を軽く見せるためとか、いくらでも理由あるだろ。
942名無しさん@4周年:04/01/14 15:06 ID:zTA8seMA
茶髪に着物とか袴とか似合わないね。
成人式見て思った。
943名無しさん@4周年:04/01/14 15:06 ID:RgUd2f42
やりたくないことを我慢してやらならかったヤツに、やりたいことはやらせない
ってのが大人の考えだ。
944名無しさん@4周年:04/01/14 15:06 ID:q4Ux7FOL
>>935
アヒャヒャ(゚∀゚) そうかそうか。
とりあえず、「逸脱を許さない日本社会」とするのはカコワルイぞ。
「逸脱したがらない日本人」と評したほうがカコイイ。
945名無しさん@4周年:04/01/14 15:07 ID:HXwrZ0sM
>>921
さっき書き込まないとか言ったけど憲法じゃないことを一つ。
これ書くと「コピペ?」とか言われるんだが、
流行ってるからって茶髪を好きにならなきゃいけないのか?
俺は黒髪が大好きなの。もちろん自分の髪も女の子の髪も。
流行って言うのは「目の前に選択肢として現れる回数が多い物」ってだけだろ?
黒髪好きはみんな逸脱を怖がってるのか?
じゃあ言ってやるがお前こそ気分自身が嫌いで仕方がないんじゃないのか?
せめて髪の毛でも変えなきゃ生きていけないくらいに。
こんな言い方されたらいやだろう?
好みの問題なんだからそんなこと言うな。
946名無しさん@4周年:04/01/14 15:07 ID:a2kSwhtF
「誰にも迷惑かけなきゃいいじゃん」

こう考えるやつは必ず迷惑をかける。
947名無しさん@4周年:04/01/14 15:08 ID:/HbOIghu
>>940
だから?
948名無しさん@4周年:04/01/14 15:08 ID:3HaMMGWP
着物から洋服にスタンダードが変わったように
茶髪が普通になるときがくるでしょう
949名無しさん@4周年:04/01/14 15:09 ID:6fsN2Ur3
>>938
まっ別に絶対に
まともな子がいっぱい居る学校は、校則緩く。
馬鹿な子がいっぱい居る学校は、校則厳しく。
ってな事に拘ってる訳じゃないから。
どっちにしろ、校則緩くしても大丈夫なら緩く。厳しくしないと駄目なら厳しくで
学校ごとに校則決めてもいいじゃん。
950名無しさん@4周年:04/01/14 15:09 ID:t/nbAiYx
>>945
 そうそう好みの問題だ
 俺は黒髪のほうが似合うから黒髪だ 女も黒髪のさらさらへあが好きだ
  でも茶髪を否定したりはせんよ  

             似合ってればねw
951名無しさん@4周年:04/01/14 15:09 ID:q4Ux7FOL
>>945
俺、黒髪大好きですよ。以上。
952名無しさん@4周年:04/01/14 15:10 ID:ryqeN5FE
>>945


俺は黒髪が好きだから黒。日本国民全員が茶色にしてもする気はない


それ以上でもそれ以下でもない
953名無しさん@4周年:04/01/14 15:11 ID:6f5plEsb
私の髪色は黒に近い赤色ですが何か
太陽光にあたると少しだけ発色します。
954名無しさん@4周年:04/01/14 15:11 ID:pVlobVbV
>>945
おれも黒髪派。
大和撫子は黒髪が一番似合う
955名無しさん@4周年:04/01/14 15:11 ID:23XqgnRs
好みはどうでもいいんだが
956名無しさん@4周年:04/01/14 15:12 ID:6fsN2Ur3
大和撫子は現代には…
957名無しさん@4周年:04/01/14 15:12 ID:boX3k1Fu
昔の日本人て本当に髪が綺麗だったね。
今のはカラーリングやらダメージで汚い人多すぎ。
色だけじゃなく髪の痛みにも気を使ってるのか?
958名無しさん@4周年:04/01/14 15:12 ID:bpdoQIhu
>>956
少なくなったね…。
959名無しさん@4周年:04/01/14 15:13 ID:mgtst32j
大学生以上はちゃんとオシャレに気を使って
美容院でやっているから大体の奴が似合っているけれど
中高生の茶髪はなんであんなダサイ奴多いんだろうか?
頭悪いし、センスもないからだと思うけれど酷すぎる。
960名無しさん@4周年:04/01/14 15:13 ID:5TaUcsU0
>>924
>>929が言いたい事言っちゃったな…

まぁ、今後某市民団体だとかから校則に対して色々あるかもしれんが、
校則はPTAとかの要望で作られてるのが結構あるんだがどうなることやら。(免許取得禁止とか)
こういうのも撤廃されていけばそれこそ高等学校以下の教育機関は無法地帯、DQNの巣窟になりそうだな。
961名無しさん@4周年:04/01/14 15:13 ID:3HaMMGWP
ここは古きよき時代の人が集まるインターネットですね
962 :04/01/14 15:14 ID:NxBdc1OV
まだ髪の色とかでもめてる学校があるのか…
信じられん。
963名無しさん@4周年:04/01/14 15:14 ID:q4Ux7FOL
というか、大学だと黒髪のコが輝いて見える。
レアもん見つけたときの興奮ですな。
964名無しさん@4周年:04/01/14 15:14 ID:YP0iMJxE
こういうときって市民団体が人権侵害だって大騒ぎしないの?
DQNの親が人権屋だった場合は絶対そうなっているだろうけど。
965名無しさん@4周年:04/01/14 15:15 ID:kl/qe6qD
漏れも高校時代毛を染めたんだけど
髪の痛みと脱毛がひどくなったのでやめた

一茶みたいにならないように名
966名無しさん@4周年:04/01/14 15:15 ID:DtMTF7jA
やっぱり自然な色が一番イイ。
だだ、怒ったときには金髪になりますが…
967名無しさん@4周年:04/01/14 15:15 ID:4YdtaLr2
ヤマト〜ナデ〜シコ七変化〜♪
968名無しさん@4周年:04/01/14 15:15 ID:4fZOWclK
義務教育以外は何色でもかまわないよ。
969名無しさん@4周年:04/01/14 15:15 ID:t/nbAiYx
>>959
そうか? 俺が中高生のころより今の中高生は10倍くらいオサレさん多いぞ
 しかも小学生でもコムサとか着てやがる
 小学生といえばジーンズをふとももで切ったわけわからんタンパンとTシャツだろ?冬でも
  絶対その内茶髪全面容認の社会がやってくるよ
970名無しさん@4周年:04/01/14 15:15 ID:6Ey8mPxV
>>964
騒ぎたくてウズウズしてるんだろうけど、彼らは比較的黒髪が多そうだから
なかなか言い出せないんじゃない?
971名無しさん@4周年:04/01/14 15:16 ID:yaAsXcFO
教師にもサブマシンガンを持たせてください
972名無しさん@4周年:04/01/14 15:16 ID:98WzL84T
文句言ってる親もDQN。DQN遺伝の法則
973名無しさん@4周年:04/01/14 15:16 ID:smeoj/1X
>>966
クリリンのことかー!!
974名無しさん@4周年:04/01/14 15:16 ID:LgGfQud+
>>962
田舎の中学なんて、どこもこんなもん。
俺の行ってたトコなんて、トイレにガムの包み紙が落ちてただけで
放課後一時間以上、学年集会で犯人探しよ・・・
975名無しさん@4周年:04/01/14 15:16 ID:h51dyY35
どっかの田舎みたいに坊主強制じゃないだけでもありがたく思え。
976名無しさん@4周年:04/01/14 15:17 ID:BDqVs3c6
判例
1985/11/13 頭髪校則(熊本県玉東中学校) 原告敗訴
○男性と女性とでは髪形について異なる慣習があり、
髪形につき男子生徒と女子生徒で異なる規定をおいたとしても、
憲法十四条(法の下に平等)には違反しない。
○髪形が思想等の表現であるとは特殊な場合を除き見ることはできず、
特に中学生において髪形が思想等の表現であると見られる場合は極めて希有であるから、
本件校則は憲法二一条(表現の自由)に違反しない。

1991/6/21 頭髪校則(東京都修徳学園高校) 原告敗訴
○憲法上のいわゆる自由権的基本権の保障規定は、
専ら国又は公共団体と個人との関係を規律するものであり、
当然に適用ないし類推適用されるものでない。
○高校生にふさわしい髪型を維持し非行を防止するためであり、
本件校則は社会通念上不合理なものとはいえない。

1994/4/27 頭髪・制服校則(兵庫県小野中学校) 原告敗訴
○原告は違憲を含め独自の見解に基づいて法令の解釈を言っているにすぎない。
○校則は学校における内規であり、法令ではない。
内規である以上、裁判所が法を適用して紛争を解決するのは適当ではない。
977名無しさん@4周年:04/01/14 15:18 ID:ryqeN5FE
>>969
>しかも小学生でもコムサとか着てやがる

それはブランド至上主義、very大好き みたいな主婦が着させてるだけだろ
978名無しさん@4周年:04/01/14 15:18 ID:DkTXarL9
>>963
同感。
なんていうか、神話的に美しい少女が、茶パツにした途端、ただの可愛い子に
なっちゃったという経験がある。
まあ、俺の主観にすぎないかもしれんが……。
979名無しさん@4周年:04/01/14 15:18 ID:/HbOIghu
>>960
悪法であると認識しておきながら、その遵守を強要するのはどうかな?
それに校則には、法律ほどの重みも価値も無い。

>>962
だね。
地方特有の現象だよ。
980名無しさん@4周年:04/01/14 15:19 ID:7djrxvIy
本厨学校でも茶髪は問答無用で別室送りですが何か?
981名無しさん@4周年:04/01/14 15:20 ID:6fsN2Ur3
まっ正直、髪の毛の色も大事だが女子のスカートをもどうにかして欲しいな。
俺はミニスカは好まん。
982名無しさん@4周年:04/01/14 15:20 ID:t/nbAiYx
>>977
 つーかさ、お洒落な奴が親になったらやっぱり子どもがお洒落になるわ
 昔よりファッションに気を使う人が増えたから(男でも)これからどんどんお洒落な餓鬼んちょ増えるよ
 一般人の主婦の子どもでも
983名無しさん@4周年:04/01/14 15:20 ID:S73Yc/eq
バカは隔離したほうがいいじゃん。お互いのためにもね。
984名無しさん@4周年:04/01/14 15:21 ID:BUDfsiG2
s
985名無しさん@4周年:04/01/14 15:21 ID:v01n9RWZ
学校側が正しい
986名無しさん@4周年:04/01/14 15:22 ID:kl/qe6qD
987Revolution21:04/01/14 15:22 ID:5VaNOp2y
比較衡量というやつをご存知ですか。
あるルールを作るとき、それによって個々人が奪われる権利・あるいは渡される義務と、
制定することによって得られる利益とを天秤にかけた上で、その傾きでルールが正当か不当かを
判断しなければならないというのが比較衡量です。
さらに、何かを違反とするためには、なぜそれが違反なのかを明白にする必要があります。
この点、校則というやつはグレーゾーンが多いんですよ。
988名無しさん@4周年:04/01/14 15:23 ID:SNyCKCLO
DQNは強制脱毛。毛根破壊。
一生剥ハゲとして暮らせ。
989名無しさん@4周年:04/01/14 15:23 ID:r+M0U4R5
>>962
民度の高さと地域の違いは密接な関係がある証拠だね

例えば高偏差値の学校は概して校則が緩やか
DQN校ほど五月蠅い
人種が違えば対応が変わるのは当たり前
平等ってのはそう言うことだと思うよ
他の学校なら茶髪くらい放任してもなんともないだろうが
おそらく>1の学校じゃ茶髪すらも規制しないと悪化の一途を辿る
要因があるんだろうね
990名無しさん@4周年:04/01/14 15:24 ID:lvyBoIBP
>>986
はじめて見た
991校則関連 判例1/2:04/01/14 15:24 ID:BDqVs3c6
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1061896005/6-7

1985/11/13 頭髪校則(熊本県玉東中学校) 原告敗訴
○男性と女性とでは髪形について異なる慣習があり、
髪形につき男子生徒と女子生徒で異なる規定をおいたとしても、
憲法十四条(法の下に平等)には違反しない。
○髪形が思想等の表現であるとは特殊な場合を除き見ることはできず、
特に中学生において髪形が思想等の表現であると見られる場合は極めて希有であるから、
本件校則は憲法二一条(表現の自由)に違反しない。

1988/3/1 バイク校則(千葉県鎌形学園) 原告敗訴
○本件校則が社会通念上不合理であるとはいえない。

1990/2/19 バイク校則(高知県大方商業高校) 原告敗訴
○高校生についても、原付免許の自由を承認すべきである。
○その自由の制約と学校の設置目的との間に、
合理的な関連性があると認められる限り、この制約は憲法に違反するものではない。
○本件校則が免許取得を制限禁止しているのは生徒の教育のためであるから
本件校則の道路交通法令違反の問題は生じない。

1990/3/29 制服校則(千葉県大原中学校) 原告敗訴
○生徒心得における制服についての定めの内容は、
中学校に在学すべき生徒に対する教育上の配慮に沿うものとして、
社会通念に照らし合理的である。
992名無しさん@4周年:04/01/14 15:24 ID:UjiVRDGx
むぅ・・・何ら問題は無いな
993名無しさん@4周年:04/01/14 15:24 ID:uSM3bUhi
1000
994名無しさん@4周年:04/01/14 15:24 ID:Mn4YHA+4
黒髪美人が1000get
995名無しさん@4周年:04/01/14 15:24 ID:XjTs1kcw
1000とってみる
996名無しさん@4周年:04/01/14 15:24 ID:5TaUcsU0
>>979
「悪法も法である」はそうだと思うけど、「髪の染色の禁止」が悪法とは思ってないし。
決められてる以上はそれに従うべき。
そしてそれが悪法だと思うのならそれを改正する為にそう思う人たちが立ち上がるべき。
校則と法律をくらべてどちらが重いかなんて全く重要じゃない。
軽犯罪ならやっても全然問題じゃないって言ってるようなもの。
997名無しさん@4周年:04/01/14 15:25 ID:ZopqkvuJ
1000
998名無しさん@4周年:04/01/14 15:25 ID:RgUd2f42
o(-0-o)スゥ・・・(o゚□゚)o≪≪≪コンニチワァアアアアアアアアア!!!!
999名無しさん@4周年:04/01/14 15:25 ID:6fsN2Ur3
で大和撫子ってどんな女性の事を言うんだ。
1000名無しさん@4周年:04/01/14 15:25 ID:XZa1AoAt
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。