【社会】"マンガでも、わいせつ物に相当" わいせつコミックの出版社社長に、有罪判決★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@4周年:04/01/14 03:23 ID:4UWeIgnt
結局のところ 国(あるいはこの判決の根拠になっている社会通念)は
性風俗についてどうあるべきって考えているのかなあ。

ぼかあ、年齢制限を厳しくして未成年者が入手できないようにして
漫画やらモザイクなどの性表現規制を完全撤廃して欲しいんだけど。
ついでに成人年齢を18歳に下げろ派です。

こんな感じの考えを持ついい政治家いるかな?
953名無しさん@4周年:04/01/14 03:23 ID:xpE3vcuq
>>943
そうかあ、おれはこの判例も含め、概ね間違っていない
ような気もするけどねえ
エロ描写の程度の問題っていうより、それをオカズとして
たしなむ日本の大人文化を諫めようってのが目的なんじゃない?
話がでかくなるけど、自衛隊派遣にしろ、国際基準に照らし合わせるなら
こういう規制も避けては通れん道なんかも、と思た
954名無しさん@4周年:04/01/14 03:24 ID:jIMPBHBT
>日本の大人文化を諫めようってのが目的なんじゃ

そんなわけねえんですよ
955   :04/01/14 03:24 ID:Pu9xbtQm
956名無しさん@4周年:04/01/14 03:26 ID:x2eP7GUL
>>953
去年の春フランス行ってきたんだけど、ホテルの有料放送だと、無修正だっ
た。EUはおおむねそうらしい。修正という問題だと国際基準とは違うかも。
957名無しさん@4周年:04/01/14 03:26 ID:37S5UIwf
まあ規制だけだったら毎月、3,4冊は必ず規制されてるけどな
(都が出してる無料のニュースペーパーにのってる)
958942:04/01/14 03:26 ID:9NtluC2u
「逮捕」ってのを突っ込まれるかと思ったよ・・・
法廷テクニック?
そんなん別に他にいくらでもあるだろ
漫画に携わるもととして俺は一番言ってはいけないことだと思うけどね。
漫画の完全否定だから。漫画を守るために漫画を否定しちゃ意味なし。
959名無しさん@4周年:04/01/14 03:26 ID:1AcQWV/r

>>452
> 元ネタ
> 「抱いてよ…先生っ」すぎ恵美子「愛+少女」(小学館)
> http://cheese.shogakukan.co.jp/pages/fc/data/sugi/aishoujo/01/index.html
> 「SHINと繋がったまま街中歩くなんて頭がフットーしそうだよ」
> すぎ恵美子「げっちゅー!」(小学館)
> http://oretoneko.dyndns.org/upload/source/up0021.jpg
> おまけ「きれいだ…」新條まゆ「覇王愛人」
> http://oretoneko.dyndns.org/upload/source/up0022.jpg

>>493
> ttp://cheese.shogakukan.co.jp/pages/fc/data/hasebe/bocchama/04/index.html
> 今の少女マンガでこれはぬるいほう・・・

少女漫画、エロ杉

960   :04/01/14 03:27 ID:Pu9xbtQm
>>932>>955に引き続き、
http://www.domo2.net/bbs/test/read.cgi/picture/1048436364/471
これも規制されるのだろうか?
961名無しさん@4周年:04/01/14 03:27 ID:3fV2Pzrp
あの判決理由が通るなら、エロ関係のメディアは全て違法。
リアルとか2次元関係なしに。
962名無しさん@4周年:04/01/14 03:27 ID:w1VN8/f3
だいたい、「わいせつ物」自体が罪になるのなら、現在流通しているポルノ映画は「わいせつ物」
に該当しないこととなり、その「わいせつ物」ではないもので皆は「わいせつな気分」を得ている
ということになり、それはおかしすぎる。
963名無しさん@4周年:04/01/14 03:28 ID:AOimNsZM
内容が全て暗喩でも
その暗喩的表現の題材、
描画された図画が女性器まんまであったら
タイーホってことなんだろうな。

ようするに、内容が真に意図する事は関係ない、
絵として読み取れるものがエロならば駄目、と。

964名無しさん@4周年:04/01/14 03:29 ID:y5Ux1TfI
>>958
実写に劣る=漫画の完全否定?
965934:04/01/14 03:29 ID:JIQbJ+Q5
>>944
虚勢ばかりで、何の反論にもなってない。
“嫌なら見なければいい”という珍走団レベルな思考なのは解った。
あと、反論という概念自体が無い知恵遅れということも解ったよ。
966名無しさん@4周年:04/01/14 03:29 ID:ATxBBXvI
>>824

全くの正論。これがTVやラジオなら別の問題があるが(偶然にとか・・・)

>読者が選択し、 読みたくなければ読まずに済む状況での提供物を公権力が閲覧禁止

そのとうり、選択は我々が行うべきだ。
967名無しさん@4周年:04/01/14 03:29 ID:j9/krYLy
>>948
だから「影響でそうなった」ってロジックに疑問がある状態で、
なんでそんなに短絡的に規制すべきって言えるんだ?

>>953
文化やら個人の生活やら信条に口を出すのが気色がわるい。
あと、国際基準だとか言って「文化」を外国に合わせるのなんざ、
愚の骨頂だよ。

>>958
だから、逮捕が不当でも、裁判所に引きずり出されたら、
どうしようもないだろうが。
だったら他の法廷で通じるロジックを出してきたら?
勝つことが結果的に守ることになるって事すら分からんのか?
968名無しさん@4周年:04/01/14 03:30 ID:IwLQ8sWG
>>953
日本のエロ漫画は海外で無修正で売られてたりするよ
世界各国のヲタさん達に大人気
969名無しさん@4周年:04/01/14 03:30 ID:jIMPBHBT
>>958 なんとも理想論で生きてるんだなと君に対しての感想はそんなもの。
970名無しさん@4周年:04/01/14 03:30 ID:w1VN8/f3
>>953
医療機関でも、人工授精などの場面で、精子を採取しようとする際に、ポルノを見る部屋で
マスターベーションにより容器に精子を採取するけど、その材料となるのは「わいせつ物」
なのでは?
971名無しさん@4周年:04/01/14 03:31 ID:3w5915Df
じゃあ、ゾウさんなんて放送禁止だろ。
あんなエロイ動物ぜったい猥褻物だよ。
チンコそのものじゃん。
972名無しさん@4周年:04/01/14 03:32 ID:NBWqq4M3
973名無しさん@4周年:04/01/14 03:32 ID:tgCOEjVU
さて、これ次は臨時ニュース+板行きか?

次スレ立つまでは
平沢勝栄応援団
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1072876839/
へ。
974名無しさん@4周年:04/01/14 03:32 ID:SHe0iFpj
日本て国は民度が低いらしい。
なにしろ万個やら珍子やら性交シーンをモザイクで隠さなきゃ
社会秩序が乱れチマってどうしようもなくなるらしい。
刑法175条ってそういう事なんだろ?

ヴァカじゃねーの?
975名無しさん@4周年:04/01/14 03:33 ID:AOimNsZM
結局警察か裁判所が検閲できるシステムなのが問題なんだよな。
陪審員制度を、このときだけはうらやましくおもう。

行き過ぎた表現とやらを個人の独断で決められるなんて・・・
976名無しさん@4周年:04/01/14 03:33 ID:TXqzVmlW
ぶっちゃけ、漫画か裏ビでないと抜けない
AVなんかよりよっぽどエロい
977名無しさん@4周年:04/01/14 03:33 ID:j9/krYLy
>>965
騙るつもりがあったかは知らないが、>>934は私だ。
IDも変わってない。

しかし、単に番号を書き間違えたにしては不思議なことに
>>965と同一のIDの人がいない。

どういうつもりだ?
978名無しさん@4周年:04/01/14 03:34 ID:G6Gw1W1o
ぶっちゃけオナニーや風俗店で
ちゃんと性欲処理ができていれば溜りすぎによる犯罪が防げて
よいかもしれない。

話はそれるがな。
979名無しさん@4周年:04/01/14 03:34 ID:w1VN8/f3
>>973
この人、パチンコ関係でも、パチンコ組合の会合みたいなので、換金を合法化するべきとか
言っていた人じゃん。しかもパチンコゲームと株取引を同列に扱っていた見識のない人。
980942:04/01/14 03:35 ID:9NtluC2u
>>967
で、「漫画による性的刺激は実写に比べて格段に劣る」と反論した被告は
勝ったんですか?この先勝つ見込みがあるんですか?
あの作品では絶対に勝てません。
漫画に携わるものとして他に言わなければならないことはたくさんある。
981名無しさん@4周年:04/01/14 03:36 ID:y5Ux1TfI
これが次スレ?
【社会】「誰も何も描かなくなる」 "マンガもわいせつ物"判決で、有罪の出版社社長が控訴
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074018742/
982名無しさん@4周年:04/01/14 03:36 ID:vDbr8srr
こういった性風俗のあり方についての議論はこれからも続けていきたいね。
このままうやむやになるのは良くない。
どこか他に議論できるようなサイトないかな。
983名無しさん@4周年:04/01/14 03:36 ID:xpE3vcuq
おお何か進行凄い早さだねぇ
国際基準に合わせるってのが本音なのかなとも思うけど、
逆に言えば今まで見逃してたのを、ここに来てソフト面でも
国際市場を意識するようになって来た分、いそいで理論武装
してるって感じがするかな
こういうのを社会の成熟と共にゆっくりやればよかったんだけど・・・
でもこういう分野に規制がゆるかったのが、日本のソフトコンテンツ
の強化につながったのは事実だろうし、あとで後悔するんだろうかな
984名無しさん@4周年:04/01/14 03:36 ID:x2eP7GUL
【社会】「誰も何も描かなくなる」 "マンガもわいせつ物"判決で、有罪の出版社社長が控訴

ttp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074018742/l50

これが次スレ?
985名無しさん@4周年:04/01/14 03:37 ID:dgjCr5Oi
9861000:04/01/14 03:37 ID:pnSktjdr
まさに訴訟大国化だな。
987名無しさん@4周年:04/01/14 03:38 ID:j9/krYLy
>>980
はいはい。
私はアレがベストだと思いますがね。
高裁の判決も最高裁の判決もすでに分かってるようで。結構なことです。
で、貴方はどう主張すれば良かったと?

あと「漫画に携わるもの」なら、これで負ければ規制が強化されるのが明白なのに、
なんで理想論だけを語ってるので?
988REI KAI TUSHIN:04/01/14 03:38 ID:VBE+6Xie
同人誌は、エロトピアほど欲情しないと
思うけど!

現実感が無い!
『ダ〜リン!も〜ぅ飲めないチャ!』

Googleで探すとたいしたことないな!
989名無しさん@4周年:04/01/14 03:39 ID:AOimNsZM
>>981
内容的にそのようだな。

それにしても本当に腹が立つ。
裁判長が証人尋問を全く無視するなんて・・・
990名無しさん@4周年:04/01/14 03:39 ID:jIMPBHBT
俺も漫画読んでるから携わるものかな (・∀・)ニヤニヤ
991名無しさん@4周年:04/01/14 03:39 ID:3w5915Df
>>988
なぜ今、「うる☆やつら」なのかと小一時間(以下ry
992名無しさん@4周年:04/01/14 03:41 ID:KIXhu2pk
1000
993名無しさん@4周年:04/01/14 03:41 ID:pnSktjdr
次スレがあるな。
994名無しさん@4周年:04/01/14 03:41 ID:dpSWDm6p
1000取りいっとく?
995名無しさん@4周年:04/01/14 03:42 ID:NBWqq4M3
>>990
漫画読む全てのものが携わるものである
996名無しさん@4周年:04/01/14 03:42 ID:SHe0iFpj
   スポーン と1000
_| ̄| =≡ ◯
997名無しさん@4周年:04/01/14 03:42 ID:/4/GfA8o
1000

998名無しさん@4周年:04/01/14 03:42 ID:WXXrxyDd
999名無しさん@4周年:04/01/14 03:42 ID:RCQcE3JG
9999
1000名無しさん@4周年:04/01/14 03:42 ID:vDbr8srr
余裕の1000ゲッツ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。