【国際】コアラが増え過ぎて避妊 オーストラリア

このエントリーをはてなブックマークに追加
68名無しさん@4周年:04/01/12 19:44 ID:mkMpihz4
コアラー、大変だな。
69名無しさん@4周年:04/01/12 19:46 ID:xuaQ709a
コアラのマーチ コアラ味を新発売すりゃ良い
70名無しさん@4周年:04/01/12 19:51 ID:DEaVFu6/
コアンラッキー
71名無しさん@4周年:04/01/12 20:14 ID:u8OKHaXs
オーストラリアのコアラは、ハンティングや山火事、都市開発による生息地の崩壊などで、
20世紀初めより減少しはじめ、300万匹いたものが現在では10万匹にまでその数を減らし
ています。
ttp://www.lotte.co.jp/news/news13.htmlより

ってすんげー減ってるんじゃ?

72名無しさん@4周年:04/01/12 22:26 ID:AoWvwZ4U
さて、いよいよ天王寺動物園のところの
青空カラオケの人達の出番がやってきたわけだが
天王寺動物園のコアラの不妊10年の原因実績を認めてやれ
73名無しさん@4周年:04/01/13 09:04 ID:JZqK6hBd
チンボ斬りって凄いな。
74名無しさん@4周年:04/01/13 09:10 ID:VIoQ0eLq
まさに人間の未来を先取ってるな。
人間もいつか増えすぎで食糧難になるだろうし。
いつか自分自身にチューブを植え込むことに。
いや、これだと女性差別だと言われるから男が率先して去勢か?
75名無しさん@4周年:04/01/13 09:28 ID:5KR/64qY
76名無しさん@4周年:04/01/13 09:29 ID:TxidDSIJ
絶滅じゃなかったんかい!
77名無しさん@4周年:04/01/13 09:29 ID:7o2vKL4A
中国人を何人か移住させれば問題解決!
78名無しさん@4周年:04/01/13 09:33 ID:TxidDSIJ
77は天才!
79名無しさん@4周年:04/01/13 10:00 ID:BboGu9Hm
じゃあ保護の必要がなくなったところで
みんなでコアラ丼でも食べようか。
80名無しさん@4周年:04/01/13 10:00 ID:8m8jGk3h
DQNが増えすぎて避妊
81名無しさん@4周年:04/01/13 10:04 ID:BM4V61bd
こあら困ったな
82名無しさん@4周年:04/01/13 10:10 ID:cQxvUz7d
コアラが増えて一番困っているのは
「三原順子」じゃないかな?
83名無しさん@4周年:04/01/13 10:11 ID:kvVK2vvs
ストレスを与えるから、触るのは禁止になったとか報道されていなかったっけ?
84名無しさん@4周年:04/01/13 10:12 ID:iqKGLdNv
コアラって珍獣のわりに
生殖力旺盛なんだな。

コアラが欲しい動物園ってたくさんあるだろ。
あげろよ。
85名無しさん@4周年:04/01/13 10:14 ID:SiZPnzIt
かんたんに否認なんていうのもちょっとな・・・
わかってはいるんだが命のコントロールを人間が好き勝手して
いいわけがない。そんな事をやっても
いったんは減るかもしれんが根本的な解決にならないんじゃないか?
コアラにだって生きる権利はあるんだし、
アメリカじゃないんだから強行的に命のコントロールをするべきじゃない。生存エリアの
ラインをしっかりさせたらいいんじゃないかと思う。

86名無しさん@4周年:04/01/13 10:18 ID:ndxSjdmJ
三原じゅん子も相手するのが大変だな
87名無しさん@4周年:04/01/13 10:20 ID:0ZDp7XXA
この避妊チューブって、うちの犬に埋め込んであるよ。2年に一回取り替えないと
いけないんだけどさ。アメリカでは人間用のもあるよって獣医さんが言ってたなあ。
88名無しさん@4周年:04/01/13 10:35 ID:nIZEUrSb
雄にセン〇リの方法を教えるが吉
89名無しさん@4周年:04/01/13 11:27 ID:lj+VV2KR
コラが増えすぎってみえた 鬱
90名無しさん@4周年:04/01/13 11:29 ID:KiXa5LRB
公務員が一般市民に恫喝
http://www.pandora.nu/kansai/up/src/gk2391.mpg
「マテヤ!コアルァ!」
91名無しさん@4周年:04/01/13 11:30 ID:/yFdG7fe
コアラが増えすぎると困るコトでもあるのか?
漏れはかわいくて好きなんだが・・・・。
92名無しさん@4周年:04/01/13 11:32 ID:ovllfsi3
人間活動も所詮、動物活動だから仕方がない
93predator:04/01/13 11:34 ID:5nMEY+bV
狩リ ノ  ジカン ダ
94名無しさん@4周年:04/01/13 11:36 ID:CKKT+i0d
コアラってかわいいというより変な顔してるよね。




俺昔っからコアラに似てるとか言われてるんだ・・・・:(´Д⊂ヽ
95名無しさん@4周年:04/01/13 13:30 ID:/zUI21MY
>>94 癒し顔?
96名無しさん@4周年:04/01/13 13:36 ID:18CETFCP
コアラかわいいじゃん
97名無しさん@4周年:04/01/13 16:23 ID:z4lbgRso
イツココのネタであったね
悲しいとき〜
漫画のコアラを見たあとリアルコアラをみたとき〜
98名無しさん@4周年:04/01/13 18:41 ID:zq5SSbuG
外でも2ちゃんねら〜
2ちゃんねる直行パケ代節約ツール⇒ttp://www.eonet.ne.jp/~since031103/pokepake/index.htm
99光゜厨:04/01/13 18:43 ID:MBvdKl3K
コアラを煮込んで「お袋の味」てのはどうよ?
100名無しさん@4周年:04/01/13 18:45 ID:BQaYTc2f
あまり動き回らない動物らしいから、エサ → 体重への変換効率はいいかも
101名無しさん@4周年:04/01/13 19:09 ID:Zgmwxod2
コアラ同士の乱闘を見た事があるがとても抱きたいとは思えなかったぞ。
102名無しさん@4周年:04/01/13 19:11 ID:27O+DA15
売ればいいじゃん
103名無しさん@4周年:04/01/13 19:16 ID:xla1yfLb
>>57
ドアラめ、増えすぎてるのはお前だな!
104名無しさん@4周年:04/01/13 19:19 ID:XV2kgm5H
コアラ界では今時の若者は貞操概念が薄いとか言われてるらしい。
どこの世界でも同じようです
105名無しさん@4周年:04/01/13 19:21 ID:PVwKgYQu
そんな面倒臭いことせずとも、地元猟友会に駆除させればイイじゃん。
106名無しさん@4周年:04/01/13 19:26 ID:D75Yvrdf
コアラも幼女が好きだったりしたら嫌だな
107名無しさん@4周年:04/01/13 21:35 ID:VDdw2c+u
ほっといて、増えすぎたら弱い奴から飢え死にでいーじゃん。
なんで人間がちょっかい出すんだ?
108名無しさん@4周年:04/01/13 22:00 ID:PVwKgYQu
ユーカリが全滅してしまうから。
109名無しさん@4周年:04/01/13 22:09 ID:f91HkCG/
>>85
warata
ホノボノ系で砂
110名無しさん@4周年:04/01/13 22:20 ID:d3WFPVrj
             r-──-.   __
          / ̄\|_D_,,|/  `ヽ
         l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
         | |  l ´・ ▲ ・` l   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ< ちょっとセックス控えるからさ、
            ̄ / 丶'  ヽ::: ̄   |  おおめに見てくんない?
            / ヽ    / /:::    \___________
           / /へ ヘ/ /:::       
           / \ ヾミ  /|:::
          (__/| \___ノ/:::
             /  000/:::
             / y   ):::
            / /  /:::
           /  /::::
          /  /:::::
         (  く::::::::
          |\  ヽ:::::
            |  .|\ \ :::::
     \    .|  .i::: \ ⌒i::
      \   | /::::   ヽ 〈::
         \ | i::::::   (__ノ:
         __ノ  ):::::
       (_,,/\
111名無しさん@4周年:04/01/13 22:23 ID:B1JMei8t
オーストラリア人はアボリジニが増えても同じことやりそうだな
112名無しさん@4周年:04/01/13 22:43 ID:DfsMoHxB
アイガモスレみて こっち見てると 動物増えすぎてるのか?
あ ニワトリは死んでるんだった
鶏肉と卵と牛が食えねぇへんな年だ

とりあえずコアラを水田に放し飼いしたら農家に嫁が来そうだが



113名無しさん@4周年:04/01/14 07:40 ID:M5hGR8FZ
>>111
実際に隔離政策をやった。
114名無しさん@4周年:04/01/14 19:08 ID:v4pOFvkp
ゴルァ あげ
115名無しさん@4周年:04/01/14 19:11 ID:fMC3xRY0
日本に始めてコアラが来たとき、飼育係がプレッシャーで自殺したんだよな。
116名無しさん@4周年:04/01/14 19:33 ID:v4pOFvkp
117名無しさん@4周年
実際コアラはあんまりかわいくない。いつも鼻水垂らしながらボケーっとしてるし、
いつも垂れ流しだからおっしこ臭いし、よく仲間同士でどつきあって喧嘩してるし。