【事故】スカイダイビング失敗、開かず地面に激突、男女が死亡 埼玉・荒川河川敷で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宇津田司王φ ★
 11日午前10時半ごろ、埼玉県川島町東野の荒川河川敷で、スカイダイビングをしていた男女2人が、
パラシュートが開かず地面に激突し、全身打撲で死亡した。
 東松山署の調べによると、2人は小型飛行機で埼玉県川島町の本田航空の飛行場を飛び立ち、
高度約3800メートルから2人1組となり1つのパラシュートで降下した。

 2人は東京都内のイベント会社が主催したスカイダイビングの参加者とインストラクター。年齢は
男性が35−40歳、女性が30−35歳で、同署が身元を調べている。

http://www.sankei.co.jp/news/040111/0111sha072.htm
2名無しさん@4周年:04/01/11 16:35 ID:gzAFAJBG
うわ!いたそ
3名無しさん@4周年:04/01/11 16:35 ID:c6LJVm+h
ニカ?
4名無しさん@4周年:04/01/11 16:35 ID:jnH1HETn
自殺ですね
5名無しさん@4周年:04/01/11 16:35 ID:pHLQ1GND
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
6純愛ぷる ◆pure.LoVsc :04/01/11 16:35 ID:TF93UwVZ
グロ画像は貼るなよ
7名無しさん@4周年:04/01/11 16:35 ID:aiHoGibV
激しくワロタ
8名無しさん@4周年:04/01/11 16:36 ID:UxuiDFnO
痛かっただろうね
9名無しさん@4周年:04/01/11 16:36 ID:O5OrAQhU
わ、笑えねぇ。。。
10名無しさん@4周年:04/01/11 16:36 ID:NpjsCB8h
4と見た。
11名無しさん@4周年:04/01/11 16:36 ID:kWxlNwk6
バイオニック手術で復活しないのか?
12名無しさん@4周年:04/01/11 16:36 ID:XaaPIwdf
落ちる寸前はどんな気持ちだったのか?
恐怖でパニックだったろうなぁ
13名無しさん@4周年:04/01/11 16:36 ID:/Y+0m+C/
>>1  遅いなあ +の記者はよぉ
14名無しさん@4周年:04/01/11 16:36 ID:VfFjkqYN

                                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,,,.. -───- 、,           | 
              , ‐' "           `''‐、       | また貴重なマンコが!!
            /                 \    ∠ 
           /  ,                  'ヽ,    \_______
          /  i          二三二─  i  ヽ
         /   .|  一二三    三三三二-  |   \
        /    i 三三三二                i     '-,..
       /    i   ̄                ,, ┴-、     ''- ,,
    ,, -''      /        _ ,, --─┐      /    ヽ       ''--,,
 ( ̄        イ       |      |    i      i ,,_ ,,─- 、   )
  ' ,,       , -'' i        i,     /    |       | /    ヽ__,ノ
    ''--─'''     ' ;,       ';    ./     ',,     / i      i
             ''-,,     '',,__,ノ       ',-=;;;;;;/ |      |
               ''┬,,_,,,,--───--- ,,/_ /     ',,     /
                i              )      ',-=;;;;;;/
               i             , ノ──----/ /
                 i     --── ''  ̄        /__/ )
               |                    __ ,ノ
                i              ト─ ''''  ̄
15名無しさん@4周年:04/01/11 16:36 ID:4HylR76N
16_:04/01/11 16:36 ID:AeetVX7j
中身のアンコ出ちゃったのかな
17名無しさん@4周年:04/01/11 16:36 ID:/kcMjKhu
畑ボッコリ凹んでたな
18名無しさん@4周年:04/01/11 16:37 ID:qdj5ln3n
地面に穴開いてたぞ
19名無しさん@4周年:04/01/11 16:37 ID:D2a+l0io
落下までの時間
27.848秒
地面到達する直前の速さ
時速982.477キロメートル

あってる?
20名無しさん@4周年:04/01/11 16:37 ID:MF0P2gbo
2人が墜落死し、深さ約30センチの穴ができた水田・・・・
生々しい表現はやめろよ、朝日。
21名無しさん@4周年:04/01/11 16:37 ID:tjkvJx5u
NHKで見たけど畑凹んでたよね・・・・
22名無しさん@4周年:04/01/11 16:37 ID:GdEIrdLu
911テロで分かったけどあんまり高いとこから落ちると肉片も残らず蒸発するらしいね
23名無しさん@4周年:04/01/11 16:37 ID:69+pzqum
とんでとんでとんでとんでとんで、まわってまわってまわってまわーるぅ
わかるかな?わかんねぇだろうな。
24ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/11 16:37 ID:IZgwJV3P
身元がわからないほど・・・・・・
てか、一緒に飛んだ人ならわかるでしょう。
25名無しさん@4周年:04/01/11 16:37 ID:18NMZ9NR
男:一発やらせてよ
女:いやよ
男:やらせてくれないとパラシュート開かないよ?
女:いやだってば
男:じゃあ、しょうがないな

グシャ
26名無しさん@4周年:04/01/11 16:37 ID:VaB53mte

 じつは無理心中

27名無しさん@4周年:04/01/11 16:37 ID:ji/PEyM+
ニュースで見たけど
固そうな地面がかなり凹んでたな。
痛そう。
28名無しさん@4周年:04/01/11 16:37 ID:T+gLIr4w
スカイダイビングに見せかけた飛び降り心中。
29名無しさん@4周年:04/01/11 16:37 ID:vNuVJutj
アンコウ鍋の具みたいな…
南無。
30名無しさん@4周年:04/01/11 16:37 ID:r/d2g4Ym
ニュースで見た。地面に300ミリくらいの深さの穴が2つあいてた
31名無しさん@4周年:04/01/11 16:37 ID:2fVw+nfK
粉々に水風船のように弾け散ったんだろうな。。
32名無しさん@4周年:04/01/11 16:38 ID:NwrkDNtF
N速

スカイダイバー、パラシュート開かず水田に墜落・・・2人死亡
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1073801032/
33名無しさん@4周年:04/01/11 16:38 ID:oRVPmrqY
童夢のじいさんみたいになったのかな。。。
34名無しさん@4周年:04/01/11 16:38 ID:aPH0mFMD
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

35名無しさん@4周年:04/01/11 16:38 ID:LjAIkFl2

NYのテロのときと同じように地面にたたきつけられる時は
「パッシャーン」て音がしたんだろうな・・・
36名無しさん@4周年:04/01/11 16:39 ID:jnH1HETn
畑のおじさんはお怒りです
37名無しさん@4周年:04/01/11 16:39 ID:NpjsCB8h
足から墜落すると、足の骨が肩から出てくるらしい。
38名無しさん@4周年:04/01/11 16:39 ID:b9NX71ap
で、順番待ってた人はさっそく次の飛行機に乗り
ジャンプしたんでしょ?
39名無しさん@4周年:04/01/11 16:39 ID:c6LJVm+h
落下速度はだいたい新幹線ぐらい、200km/h以上かな。
新幹線でグモると人間は赤い霧になるわけだけど。。。
40名無しさん@4周年:04/01/11 16:39 ID:DB2dpzJJ
男 ひでぶ

女 あべし
41 :04/01/11 16:39 ID:lDxuFIQO
人の居るところじゃなかったのが不幸中の幸い。
巻き添えになってたら大変だぞ。
42名無しさん@4周年:04/01/11 16:39 ID:rlens7w5
すごすぎ。どんなだったんだろ・・・
43名無しさん@4周年:04/01/11 16:39 ID:t2gUtLVz
44名無しさん@4周年:04/01/11 16:39 ID:kWxlNwk6
最後、二人の間にどんな会話がなされたのだろう?
「もう駄目かもしれんね」
「ど〜んといこうや」
みたいな会話はあったのだろうか?
45名無しさん@4周年:04/01/11 16:39 ID:fp2eKDTH
人型の穴があいたのかな?
46名無しさん@4周年:04/01/11 16:39 ID:oZfcRIM4
予備もあるはずだが?
47脳内妄想のアホ:04/01/11 16:39 ID:4Jg6Cgzg

529 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/01/11 16:29 ID:Nqlw+fs3
>>501

スカイダイビングでパラシュート忘れて男女墜落死亡ってヤツ

48名無しさん@4周年:04/01/11 16:40 ID:MIoouYtA
うかつにも笑った

アニメそのまんまじゃねーかあの写真
49名無しさん@4周年:04/01/11 16:40 ID:UFMbZ1yV
迫りくる地面が見えるんだろうな。
50ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/11 16:40 ID:IZgwJV3P
>>33
童夢のじーさんはトマトにはなってない。心臓発作。
51名無しさん@4周年:04/01/11 16:40 ID:c7uhHG5L
「あったまあげろ――――っ!!」
52名無しさん@4周年:04/01/11 16:40 ID:XumIMiqi
>>30
よく考えたら、二人とも絡み合ったまま落下したって事かな?

「ぎえー!!!パラシュート開かない!だすけてえええ!」
「はなせ!この!紐引けないだろが!ええい!はなせ!」
「いやいやああ!」
「この不細工が!やめれ!うああああああああ!」
53名無しさん@4周年:04/01/11 16:40 ID:PhxorLHi
即死したほうがいいよな・・・
こんなんで息が有ったら悲惨すぎるぞ・・・
54名無しさん@4周年:04/01/11 16:40 ID:18NMZ9NR
トムとジェリー
55名無しさん@4周年:04/01/11 16:40 ID:M63cKo+N
むかし高校で「余命告知の是非」を巡って議論になった事があった。
告知賛成派の方が圧倒的に押していたその時、告知反対派の男が言った

「ここに一人の男が居る、スカイダイビングで飛び降りた直後、
 同僚達は彼がパラシュートを忘れてしまっている事に気付いた。
 この場合に敢えて彼にそれを知らせ、死の恐怖を味わわせるより、
 せめて気付くその時までは彼にスカイダイビングを楽しませてあげる方が良いじゃないか」

・・・と
56名無しさん@4周年:04/01/11 16:41 ID:yaEVgson
>>19

それは真空中の自由落下

実際には空気抵抗があり
時速300キロぐらいで等速運動になる。
この速度を終端速度という。
57名無しさん@4周年:04/01/11 16:41 ID:F3JPwARf
>>19
空気抵抗があるから、そんなに速くはならんよ。
58名無しさん@4周年:04/01/11 16:41 ID:VxvrDDTc
立派に靖国の御霊となって欲しい・・・・
59名無しさん@4周年:04/01/11 16:41 ID:kGobxs7G
>>19
空気抵抗を計算に入れてないぞ
60名無しさん@4周年:04/01/11 16:42 ID:ji/PEyM+
不思議と血のあとは無かったな。
地面はこんなに凹むのかよってぐらい凹んでたが。
61名無しさん@4周年:04/01/11 16:42 ID:pEvBVrWW
もがくことによる抵抗も計算に入ってないぞ
62ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/11 16:42 ID:IZgwJV3P
少佐助けてください。
63名無しさん@4周年:04/01/11 16:42 ID:vNuVJutj
石狩鍋、アンコウ鍋の写真貼り付け禁止。
64名無しさん@4周年:04/01/11 16:42 ID:VaB53mte
 
 009何処に落ちたい?

65_:04/01/11 16:42 ID:AeetVX7j
上になってた方は助かっても良さそうなもんだけどな。
66名無しさん@4周年:04/01/11 16:43 ID:aiHoGibV
>>56
あんた頭いいな。
67名無しさん@4周年:04/01/11 16:43 ID:BK8XYl8G
こえー
68名無しさん@4周年:04/01/11 16:43 ID:tjkvJx5u
インストラクターはお客を追う為に自分のパラシュートを開かず殉職したのかな
69名無しさん@4周年:04/01/11 16:43 ID:iAVCDmx9
>>22
宇宙から落ちれば蒸発するな
70名無しさん@4周年:04/01/11 16:43 ID:3uApc7fb
受け身とれば死にはしなかっただろうに。残念…
71名無しさん@4周年:04/01/11 16:43 ID:b9NX71ap

尊い命が...なんて場違いな事、だれか言え
72名無しさん@4周年:04/01/11 16:43 ID:MxazTh9g
>>19

間違ってる
73名無しさん@4周年:04/01/11 16:43 ID:SD6DPuNS
74名無しさん@4周年:04/01/11 16:44 ID:/sT8URQZ
>>43の現場映像を見ると、地面に穴が開いているように見えるが・・・・
75名無しさん@4周年:04/01/11 16:44 ID:cgGLrwpT
ウミヘビにやられて地球の引力にひかれていったシャア+百式を咄嗟に連想し
「意外とあっけないものだな」というセリフを口走った俺。
76名無しさん@4周年:04/01/11 16:44 ID:ji/PEyM+
>>68
お客が死んじゃったもんで
自分の将来を悲観して発作的に自殺しちゃったとか。
77名無しさん@4周年:04/01/11 16:44 ID:18NMZ9NR
飛ぶ前の誓約書にはなんて書いてあるんだろう。
保険のたぐいは一切おりない?
78名無しさん@4周年:04/01/11 16:44 ID:uNEGewqf
女房思いのいいやつだった・・・・
79名無しさん@4周年:04/01/11 16:44 ID:vNuVJutj
でも、マジでご遺体の確認できそうもないや。
全身ぐしゃぐしゃでしょう。バケツと柄杓で遺体回収かな。
80名無しさん@4周年:04/01/11 16:45 ID:lN8aE8SU
やっぱり部屋にいて2ちゃんやってるのが一番だな
81名無しさん@4周年:04/01/11 16:45 ID:VIGSTaGU
いたた。
82名無しさん@4周年:04/01/11 16:45 ID:hCz4UXnJ
>>44
JAL123便かよ
83名無しさん@4周年:04/01/11 16:45 ID:DB2dpzJJ
スカイダイビングってスリルがあるんだろ?

最期に最高のスリルを楽しんだんだろうね。
84名無しさん@4周年:04/01/11 16:45 ID:PScbALgT
こういうのって参加するときに、
「事故の時の責任は自分にある」とかなんとか誓約書みたいなの書くの?
85名無しさん@4周年:04/01/11 16:45 ID:ai/RgSix
ニュー速板では恐らく200キロ前後だろうという話になってたな
86ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/11 16:45 ID:IZgwJV3P
>>80
上に落ちてくる可能性がある。
87名無しさん@4周年:04/01/11 16:45 ID:leDiwnSd
88ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :04/01/11 16:46 ID:5KntDY57

トゥルーライズみたいに誰かが追っかけて新しいパラシュートバックに付け替えてあげればよかったのに・・・
89名無しさん@4周年:04/01/11 16:46 ID:0K6A6tt8
着地前に気絶しているのでは?
90名無しさん@4周年:04/01/11 16:46 ID:M63cKo+N
けど確か、大戦中に高度数千メートルで英国重爆アブロランカスターから
落下傘付けずに飛び降りて無事だった人がいたよな・・・

確か木がクッションになって助かったんだと記憶
91_:04/01/11 16:46 ID:AeetVX7j
ジェットコースターもたまに線路外れて999状態になればスリル倍増。
92名無しさん@4周年:04/01/11 16:46 ID:EwoNj55I
熱気球で1万bまであがれますか?
93名無しさん@4周年:04/01/11 16:46 ID:MF0P2gbo
最も簡単な式だと
1/2mv~2=mgh
v~2=2gh
= 2×9.8×3800
v≒272

摩擦を考慮するなら
vt=mg
=120*9.8
=1176
後はtがどれくらいかである。
94名無しさん@4周年:04/01/11 16:46 ID:3uApc7fb
2人が墜落死し、深さ約30センチの穴ができた

http://www.asahi.com/national/update/0111/012.html
95名無しさん@4周年:04/01/11 16:46 ID:LBCJUcpj
            ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、  …ザクには大気圏を突破する能力はない…
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´  だが、犬死にではないぞ!
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
96 ̄ ̄^^ ̄ ̄:04/01/11 16:46 ID:BrXNBFq5
榊にフラれて会社辞めて単身スカイダイバーのインストラクターの資格取りにアメリカへ行った辻ちゃん、元気にしてっかなぁ?
97名無しさん@4周年:04/01/11 16:46 ID:DeuuyLDF
名前:公共放送名無しさん 投稿日:04/01/11 15:30 ID:FAx1SMMD
以前、海外でスカイダイビング最年少記録とかいって
五歳くらいの男の子が挑戦したけど、
カメラがかなり遠くから撮影してる中
パラが開かず落下した映像があったな。

親は悔やみきれないだろうな
98名無しさん@4周年:04/01/11 16:46 ID:SD6DPuNS
そろそろブラジルあたりから飛び出てくるわけだが
99名無しさん@4周年:04/01/11 16:47 ID:yAjYbGhf
パラシュート開かないこと解ってから、落ちるまでの数10秒はどういう気持ちなんだろ。
100名無しさん@4周年:04/01/11 16:47 ID:T+gLIr4w
ニュースで「身元を確認してる」つーてたけど、身元がわからない状態になってるってことなのかな?
それとも各パーツが男と女、どっちのもんか確認中って意味なのかな?
101名無しさん@4周年:04/01/11 16:47 ID:ZZyF+Goy
>>62
無駄死にじゃないぞ
102名無しさん@4周年:04/01/11 16:47 ID:MIoouYtA
たぶん上田馬之介なら死んでないな
軽いムチウチぐらいで
103名無しさん@4周年:04/01/11 16:47 ID:SSveXu5X
現地画像 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!


http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/lyg40111164212.jpg
104名無しさん@4周年:04/01/11 16:47 ID:1TxHmsyj
   ∩___∩
   | ノ      ヽ  
  /  ●   ● |    事故処理班が駆けつけている最中です
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
105名無しさん@4周年:04/01/11 16:48 ID:OVQXstoD
スカイダイビングの落下速度は約200キロ。
地面に激突だから、跡形もなくなったんじゃないか?

フラップゥーー!!
あげてます!!
106名無しさん@4周年:04/01/11 16:48 ID:Hq5mfPcO
>>103
わざわざ作ったのか?
107名無しさん@4周年:04/01/11 16:48 ID:M63cKo+N
>>105
アレは700`だし、金属片が飛び散ってたし、油炎上しまくりだし
108名無しさん@4周年:04/01/11 16:48 ID:18NMZ9NR
しょんべんもらしてても証拠のこらないな
109名無しさん@4周年 :04/01/11 16:49 ID:NqOtbhNX
遺体は、木っ端みじんで残ってないんだろ?
110ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :04/01/11 16:49 ID:5KntDY57
>>60

激突した場所が土だったからバラバラにならなかったのかもしれん。

もちろん骨は砕けただろうから“軟体生物”みたいになったかもしれんが・・・

何年か前にフィリピンで起こった機内強盗犯が手製のパラシュートで
降下したものの役に立たず、地面に激突した写真が写真週刊誌に掲載
されていたが、この時も犯人の遺体は地面に突き刺さったものの、原型を
留めていたからな。

111名無しさん@4周年:04/01/11 16:49 ID:ioKlvICy
血痕まるごと取るのぞくために、畑掘ったんぢゃないかと
112名無しさん@4周年:04/01/11 16:49 ID:f5zgTvyZ
>>100
旅客機で空中に放り出された人が海に直撃すると
衝撃でバラバラになるそうだ、たぶんこれも・・・
113名無しさん@4周年:04/01/11 16:49 ID:T+gLIr4w
>>103 来たな、、、
114名無しさん@4周年:04/01/11 16:49 ID:l8bpQNdz
朝日だったか、田んぼに深さ30センチの穴があいたと写真が出ていたね。
115名無しさん@4周年:04/01/11 16:49 ID:pG5dg1zn
www.nfonews.net
>>韓国が日本に宣誓布告しました
2ちゃんねるもやばい? /ニュー速より
116名無しさん@4周年:04/01/11 16:50 ID:SSveXu5X
>>1

超既出スレにつき 削除依頼しておけよな

N速
スカイダイバー、パラシュート開かず水田に墜落・・・2人死亡
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1073801032/
117名無しさん@4周年:04/01/11 16:50 ID:MF0P2gbo
>>22
コロンビアの乗組員の遺体も部分的には残っていたくらいだから、そんなことはないよ。
118名無しさん@4周年:04/01/11 16:50 ID:b9NX71ap
木に引っ掛かると、ときどき死亡しないんだよ
119名無しさん@4周年:04/01/11 16:50 ID:gXN6GmXz
ハワイでスカイダイビングした時は誓約書書いたよ。
恥ずかしながら意味も分からずサインしたけど・・
多分事故等あっても一切自己責任との旨が書いてあると思う。
120名無しさん@4周年:04/01/11 16:50 ID:ai/RgSix
衝突といえば、F3の横山崇の事故もスゴイ
121名無しさん@4周年:04/01/11 16:50 ID:1TxHmsyj
ホンダ・フライングクラブへようこそ!

ttp://www.honda-air.com/club/index.htm
122名無しさん@4周年:04/01/11 16:50 ID:cgGLrwpT
200キロ程度じゃ骨とか皮膚突き破ってるかもしれんけど人の形は保ってるだろ。
たぶん顔とかはもうダメだろうから、それで身元確認に困ってるんだろ。
前科者だったら指紋で一発なんだけどな
123名無しさん@4周年:04/01/11 16:50 ID:DB2dpzJJ
下が地面だから、バランバランにならなかったんじゃないか。
上手い具合に人型にめり込んで、顔だけこっち向いてるみたいな。
124名無しさん@4周年:04/01/11 16:50 ID:NwrkDNtF
安全装置(高度警告)とかが有るけど、
タンデムって自動開傘装置はついていなかったのか?
それとも、パラが絡んでまともに開かなかったのか?
125名無しさん@4周年:04/01/11 16:50 ID:U8dg8cck
126名無しさん@4周年:04/01/11 16:51 ID:mmrh4sy/
パラシュートだけはガチ
127名無しさん@4周年:04/01/11 16:51 ID:i6GuZRY1
ラピュタネタ満載かと思ってた。
128名無しさん@4周年:04/01/11 16:51 ID:18NMZ9NR
松坂がハツカネズミを壁に投げつけたようなもんだな。
129名無しさん@4周年:04/01/11 16:51 ID:ji/PEyM+
>>79
ニュースで現場映ってたけど
そんな血のあとなんか丸で無かったぞ。
ただ地面がこれでもかってぐらい凹んでるだけ。
130名無しさん@4周年:04/01/11 16:51 ID:SSveXu5X
>>1

超既出スレにつき 削除依頼しておけよな

N速
スカイダイバー、パラシュート開かず水田に墜落・・・2人死亡
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1073801032/
131名無しさん@4周年:04/01/11 16:52 ID:kGobxs7G
>>128
そう考えるとガクブルものだな
132名無しさん@4周年:04/01/11 16:52 ID:wyJVvi6J
どうせ男と女の人格が入れ替わったってオチだろ
133名無しさん@4周年:04/01/11 16:52 ID:H3A6cwUl
落下地点が畑?だったのは幸いだな。
人の居るところだったら・・・
134ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :04/01/11 16:52 ID:5KntDY57
>>90

何年か前にも豪州で高度8000mだったかな?パラシュート開かずに地面に
突入した香具師がいたが、この時も森林に突入したおかげで両足骨折を
したものの助かったという事故があった。

135名無しさん@4周年:04/01/11 16:53 ID:NwrkDNtF
>>125
あう・・・・・・・・・・・・・。
136名無しさん@4周年:04/01/11 16:53 ID:VaB53mte
タンデムで落ちたのか?
ソロで2人落ちたのか?
137名無しさん@4周年:04/01/11 16:53 ID:M63cKo+N
>>133
むかしサーフィンやってて、強風に煽られ自分の家に墜落した人が居たな
138名無しさん@4周年:04/01/11 16:53 ID:m5DvBDY2
スカイダイビングは死んでもやらねえ
139名無しさん@4周年:04/01/11 16:53 ID:w9bplK81
随分高い所から落下したのに、あんまり地面とかにそれらしい衝撃がないような・・・。


あまり高い所から落下すると、逆に空気抵抗で衝撃が和らぐのかな?
140名無しさん@4周年:04/01/11 16:53 ID:b9NX71ap
>>103
ばかっ
本気ににして端っこで開いて、すこしずつ恐る恐る見てしまった
141名無しさん@4周年:04/01/11 16:53 ID:nfK9KNy6
911の時の「バキーン!」っていうあの金属音はいまでも耳に残ってる
こっちは土の上だからどんな音がしたんだろうな…
142名無しさん@4周年:04/01/11 16:54 ID:f5zgTvyZ
>>134
自然の力はありがたいな
143名無しさん@4周年:04/01/11 16:54 ID:mmrh4sy/
一万メートルから落ちるのも3000めーとるからおちるのもたいしてダメージは変わらないのかもな
144名無しさん@4周年:04/01/11 16:54 ID:BsG/Ke9J
畑だと多少のバウンドもあるからどうかな。
145名無しさん@4周年:04/01/11 16:54 ID:s5cSpYbK
>>62 >>95
「まあ、綺麗な流れ星。」
窓辺から夜空を見上げる、老婆と少女。

宇宙世紀0004…。
この日、韓国において、垂直にエレベータを打ち上げる技術が、確立された…。
146名無しさん@4周年:04/01/11 16:54 ID:4XByFFS1
>>84
 経験者だが、書くよ。

普通はメインのパラシュートの
他に予備のパラシュートも付けてるのだが
両方とも開かないケースは珍しい。
147名無しさん@4周年:04/01/11 16:54 ID:2GbKMIAd
ひぇ〜〜っ。こわすぎる。
スカイダイブって万一に備えて
予備のパラシュートを装備していると思ってた。
148名無しさん@4周年:04/01/11 16:55 ID:o3zg6NlI
誰か>>125の解説を求む
149名無しさん@4周年:04/01/11 16:55 ID:l8bpQNdz
【朝日】パラシュート開かずスカイダイビングで2人死亡 埼玉
http://www.asahi.com/national/update/0111/012.html
【毎日】死亡事故:スカイダイビングで地面に激突 男女2人即死
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040111k0000e040021001c.html
【読売】スカイダイビングの男女、パラシュート開かず死亡
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040111it03.htm

朝日は現場の写真が(現在トップ扱い)、毎日は二人の住所氏名が載っているね。
150純愛ぷる ◆pure.LoVsc :04/01/11 16:55 ID:TF93UwVZ
>>141
911のときは「ぱしゃーん。ぱしゃーん。」って聞こえた
151名無しさん@4周年:04/01/11 16:55 ID:cXh1y87h
>>130は初心者
152名無しさん@4周年:04/01/11 16:55 ID:iAVCDmx9
これからはグチャグチャになっても誰か分かる様に
手首や足首にタグをつけましょう
153名無しさん@4周年:04/01/11 16:55 ID:iR4yqvdf
パラを開かずに落下したのかな。
だとしたら、インストラクターが何らかの原因で意識喪失ってことだろう。
154名無しさん@4周年:04/01/11 16:55 ID:M6QGLU0j

インストラクターが付いてるのにパラシュートが開かなくても
誓約書で自己責任つーのは、公序良俗に反するだろう。
155名無しさん@4周年:04/01/11 16:55 ID:V2xEiF+i

実 は イ ズ ナ 落 と し

156名無しさん@4周年:04/01/11 16:55 ID:72sYG43F
時速370kmで地球に体当たり。
157名無しさん@4周年:04/01/11 16:55 ID:ZZyF+Goy
樹脂で固めて
ここで、人体の不思議展ですよ。






ところで、サイタマーしないの?
158名無しさん@4周年:04/01/11 16:55 ID:NNErZcqe

こわー

159名無しさん@4周年:04/01/11 16:56 ID:SSveXu5X
>>1

超既出スレにつき 削除依頼しておけよな

N速
スカイダイバー、パラシュート開かず水田に墜落・・・2人死亡
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1073801032/
160名無しさん@4周年:04/01/11 16:56 ID:18NMZ9NR
3000メートルからだとターミナルベロシティに到達する?
161名無しさん@4周年:04/01/11 16:56 ID:xB4BqOKu
蟻んこはどんなに高いところから落ちても平気かな
162名無しさん@4周年:04/01/11 16:56 ID:nfK9KNy6
>>148
これから晩飯なんでチラッとみただけだが
なんかタコみたいにグニャグニャになってたりバラバラになったりしてる
死体写真
163名無しさん@4周年:04/01/11 16:56 ID:wYubeWKh
高度3800メートルから飛び降り自殺ですか
164名無しさん@4周年:04/01/11 16:56 ID:qZ8e5LXt
これってインストラクターと体験者が一緒にくっついて落ちるんでしょ?
激突したとき2人は一緒になっちゃってるよな
165名無しさん@4周年:04/01/11 16:56 ID:oZfcRIM4
パラを開くのは水面上で、開いてから陸へ向かう・・・
ぐらいの規則は作れないか?
時速300キロとはいえ、つま先から入水すれば死亡率は減る。

「大丈夫だろう」 ではなく 「ダメかもしれない」

ファーストセーフティーが基本でなければいけない。
166名無しさん@4周年:04/01/11 16:56 ID:M63cKo+N
>>148
もうだめかもわからんね
167名無しさん@4周年:04/01/11 16:56 ID:oeYAmY/2
>>125
ここまでグチャグチャだと逆に気持ち悪くないな

出来のいい蝋人形みたい

168名無しさん@4周年:04/01/11 16:57 ID:DB2dpzJJ
漏れの推理だと無理心中っぽいよ
169 :04/01/11 16:57 ID:wb6HDJpq
こえぇ...絶対にスカイダイビングなんてやらねぇ。
170ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/01/11 16:57 ID:xDzfASf9
(・3・) アルェー 痛い遺体だYO!
171名無しさん@4周年:04/01/11 16:57 ID:zfHl1scO
もともとパラシュートって、緊急用の道具だから、
それで遊んで、アボーンしてもしょうがないしょ。
172名無しさん@4周年:04/01/11 16:57 ID:+kmW8r2H
「シャア少佐〜減速できませ〜ん」
173名無しさん@4周年:04/01/11 16:57 ID:Yk+h58Kw
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
174名無しさん@4周年:04/01/11 16:57 ID:f+vWrwuP
>>148
見たけど普通のグロ画像だったよ。
175宇津田司王φ ★:04/01/11 16:57 ID:???
>>130
跡地に帰れ
176名無しさん@4周年:04/01/11 16:57 ID:ji/PEyM+
どうせ愛憎のもつれから無理心中したんでしょ。
177名無しさん@4周年:04/01/11 16:58 ID:tjkvJx5u
ヒマラヤくらいの高さで飛行機が分解したけど上手く斜面に落ちて助かった
スチュワーデスがいたんだよね。  ジャポニカノートの裏表紙に載ってた。
178名無しさん@4周年:04/01/11 16:58 ID:ojq3ukae
意外に外傷は少ないだろうね。
多分本人達は落ちてる途中で気を失ってるだろうな
179名無しさん@4周年:04/01/11 16:58 ID:o3zg6NlI
解説ありがたう
なんか上のほうにある髪の毛だけ見た…ムリムリ
180名無しさん@4周年:04/01/11 16:58 ID:OLNBW13T
何とかモモンガのような飛翔服は開発できないのかな?

小型の羽付服でドーバー海峡を横切った人はいたみたいだけどな。

181ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/01/11 16:58 ID:U6daqLts
>>170
(・3・) エェー きっとタマちゃんの怨念だYO
     むかーし、パラシュートが開かずに落ちて死ぬビデオがあったそうですNE
182 :04/01/11 16:58 ID:GQ4phQ03
あの畑の今年の作物が人面に・・・・・・
183名無しさん@4周年:04/01/11 16:58 ID:9Nnm1ZjY
>>173
この人が落ちたらどんな穴があくんだろ
184名無しさん@4周年:04/01/11 16:58 ID:ioKlvICy
助けにいかなきゃ。

://no.m78.com/up/data/up082033.jpg
185名無しさん@4周年:04/01/11 16:58 ID:cgPJvU7H
>>175
逆切れカコワルイ
186 :04/01/11 16:58 ID:YNp2P/Za
3・2・1・GO!

男 ヒャッホウ〜
女 イエェ〜〜イ

男 !
女 ?

男 -------------。
女 -------------。
187_:04/01/11 16:58 ID:AeetVX7j
これって、前にパラシュート使った奴がリュックにしまうときに「えーい、マンドクセー」って
テキトーに縛って突っ込んだために開かなかったとかいう可能性はないの?
188名無しさん@4周年:04/01/11 16:58 ID:BsG/Ke9J
一般的に言われる「こんな死に方だけはしたくない」でベスト3には入ると思う。
189名無しさん@4周年:04/01/11 16:58 ID:SSveXu5X
>>175
のろまのドキュソ本人 キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!
死んでおけ
190名無しさん@4周年:04/01/11 16:59 ID:XOlphguY
上下にくっついたまま落ちたのなら上のヤツに下のヤツがめり込むんじゃ?
191名無しさん@4周年:04/01/11 16:59 ID:OaVdGWaO


この手の死亡原因はきまって全身打撲だけれども正確に詳しくいうとどうなるの?

192名無しさん@4周年:04/01/11 16:59 ID:2GbKMIAd
折れは高所恐怖症だからスカイダイビングなど絶対無理。
1億円もらっても出来ない。
193名無しさん@4周年:04/01/11 17:00 ID:SSveXu5X
>>1
超既出スレにつき 削除依頼しておけよな

N速
スカイダイバー、パラシュート開かず水田に墜落・・・2人死亡
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1073801032/


185 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/01/11 16:58 ID:cgPJvU7H
>>175
逆切れカコワルイ

189 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/01/11 16:58 ID:SSveXu5X
>>175
のろまのドキュソ本人 キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!
死んでおけ
194名無しさん@4周年:04/01/11 17:00 ID:SD6DPuNS
ちんこの皮を広げて飛べばよかったのに
195名無しさん@4周年:04/01/11 17:00 ID:6TSxXDky
これくらい速く落ちると、たぶん痛みは感じないんだろうな
196名無しさん@4周年:04/01/11 17:00 ID:m5DvBDY2
バンジーとスカイダイビングで死ぬ奴はカワイソーとは思わない
197名無しさん@4周年:04/01/11 17:00 ID:ZZyF+Goy
水ばっかで皮は以外に丈夫だから
「パシャーン」なのかー
198名無しさん@4周年:04/01/11 17:00 ID:PJo5sB+e
予備のパラシュートも開かなかったの?
199名無しさん@4周年:04/01/11 17:00 ID:1Iyosqeo
ダイビングスーツ着てるからまあ形は残ってると思うが・・・。
あれ一度やったことあるけどね。無論インストラクター背負ってね。
結構な時間だよ。安全な分にはすごく爽快だけど、
「ああ、漏れは氏ぬんだ」と思ってからは長いんだろうなー。
ビルからの飛び降りみたくちゃんと意識失えるんだろうか・・・。
200名無しさん@4周年:04/01/11 17:00 ID:w9bplK81
>>183
ドラゴンボールばりにクレーターが出来上がる悪寒・・・。
まあ、あの脂肪のおかげで「ボヨ〜ン」とスーパーボールの如く跳ね上がるんだろうな。
201名無しさん@4周年:04/01/11 17:00 ID:SSveXu5X
>>1
超既出スレにつき 削除依頼しておけよな

N速
スカイダイバー、パラシュート開かず水田に墜落・・・2人死亡
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1073801032/


175 名前:宇津田司王φ ★[sage] 投稿日:04/01/11 16:57 ID:???
>>130
跡地に帰れ

185 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/01/11 16:58 ID:cgPJvU7H
>>175
逆切れカコワルイ

189 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/01/11 16:58 ID:SSveXu5X
>>175
のろまのドキュソ本人 キタ━
202名無しさん@4周年:04/01/11 17:00 ID:DeuuyLDF
>>194
たーちゃんかよ!
203ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/01/11 17:00 ID:U6daqLts
>>191
(・3・) エェー 芝生とかに落ちれば凹む程度で済むけDO
     コンクリートとかに落ちると潰れるYO
204名無しさん@4周年:04/01/11 17:01 ID:b9NX71ap
ま、シロウトの体験でも好きでジャンプしてんだよ、
お上が禁止するほどの事でもなし

というより3800mさむそ
205名無しさん@4周年:04/01/11 17:01 ID:AZ6ZnN65
これってインストラクターにくっつけてもらうタンデムなの?
体験イベントだったら、+\15000の撮影付きだったんじゃないかなー。
まあ映像は一般公開されるとは思えないけど。
206名無しさん@4周年:04/01/11 17:01 ID:Wyr97SVX
「逝くときは一緒よ!」「うん 一緒ね」
207名無しさん@4周年:04/01/11 17:01 ID:k5GMUjf+
なに?新手の荒らし??

しかし友人が大学のサークルでスカイダイビングだかをやってるはずだが…
怖いな。
208名無しさん@4周年:04/01/11 17:01 ID:H3A6cwUl
もうどっちの体の部位かわかんないんだろうな・・・
209名無しさん@4周年:04/01/11 17:01 ID:xbo60TLg
実はインストラクターと客は昔恋人関係で、
インストラクターは、その女にひどい振られ方をした。
一度は自殺を考えたほど落ち込んだが、
清水の舞台から飛び降りて以来、ダイビングに目覚める。

そして、今日運命の再会をしてしまった。

妄想終了
210名無しさん@4周年:04/01/11 17:01 ID:K8Js3joH
これって途中で恐怖のあまり気絶するものなのかなあ
脳がそういう指令を出すって何かで聞いた気がするけど。
211名無しさん@4周年:04/01/11 17:01 ID:BsG/Ke9J
>>192
俺なら、その条件で100回やります。
計100億円GET
212ちぃφ ★:04/01/11 17:01 ID:???
TBS。穴になってる…
213名無しさん@4周年:04/01/11 17:01 ID:ji/PEyM+
小鼠の上に落ちれば良かったのに。
214ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/11 17:01 ID:IZgwJV3P
    58秒                          
    59秒 (CAP) なんだよ これ
  26分00秒 (F/E) 2ちゃんねるが
    01秒    おっこちています2ちゃんねるが         
    02秒                          
    03秒 (CAP) リロードそんなにするな
    04秒    全鯖規制だから [プワプワプワ!!(高度警報音 2秒間)]
    05秒 (COP) はい
    11秒 (CAP) 書き込め
    12秒 (COP) 書き込めない
    15秒 (CAP) 串刺せ串!
    17秒 (CAP) 串刺せ!                      
    19秒 (COP) やってます!!!
    27秒 (CAP) 2ちゃんねる全部だめ?
    28秒 (F/E) はい
    29秒                       
    30秒 (E/F)kanokuni問題で双葉もやられてましたからなぁ。                         
    31秒 (CAP) 早寝                 
    32秒 (COP) はい
    33秒 (F/E) 早寝したほうが
    34秒    いいかもしれないですね
    35秒 (COP) 早寝
215名無しさん@4周年:04/01/11 17:02 ID:qucpEfix
パイロットウイングスで練習してれば・・・
216名無しさん@4周年:04/01/11 17:02 ID:NibqLrtL
餅がのどに詰まって死亡、末代まで笑いもの。

どっちがマシかなぁ・・・
217名無しさん@4周年:04/01/11 17:02 ID:FrUQ86sc
>>19
空気抵抗による終端速度が計算できてません。
218名無しさん@4周年:04/01/11 17:02 ID:SSveXu5X
1 名前:宇津田司王φ ★[sage] 投稿日:04/01/11 16:35 ID:???

>>1
超既出スレにつき 削除依頼しておけよな

N速
スカイダイバー、パラシュート開かず水田に墜落・・・2人死亡
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1073801032/


175 名前:宇津田司王φ ★[sage] 投稿日:04/01/11 16:57 ID:???
>>130
跡地に帰れ

185 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/01/11 16:58 ID:cgPJvU7H
>>175
逆切れカコワルイ

189 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/01/11 16:58 ID:SSveXu5X
>>175
のろまのドキュソ本人 キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!
219名無しさん@4周年:04/01/11 17:02 ID:ZZyF+Goy
220名無しさん@4周年:04/01/11 17:02 ID:VB82UnRX
ハハハ!
地面に穴あいとる

221名無しさん@4周年:04/01/11 17:02 ID:DB2dpzJJ
あきらめが早いな。
222名無しさん@4周年:04/01/11 17:02 ID:sdcqry9v
それぞれが「600万ドルの男」「バイオニックジェミー」として復活します
223名無しさん@4周年:04/01/11 17:02 ID:VaB53mte

これで恐竜絶滅の原因がはっきりしましたね
224名無しさん@4周年:04/01/11 17:03 ID:geFnyeOm
マジかわいそう>。<
インストラクター恨むね!!
225ちぃφ ★:04/01/11 17:03 ID:???
つーか、なぜにこんな風の強い日に・・・
226名無しさん@4周年:04/01/11 17:03 ID:4rVGU3sq
でどっちがお客でどっちがインストラクターだったの
227ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/11 17:03 ID:IZgwJV3P
たけしの挑戦状を思い出すのはなぜだろう。。。
228名無しさん@4周年:04/01/11 17:03 ID:mft9pq6+
去年の陸自の総合火力演習でもヘリから飛び降りた空挺部隊の隊員の
パラシュートが正常に開かずに地面に叩き落とされた現場を目撃したよ。
あの隊員さん助かったのかなぁ・・・。
229名無しさん@4周年:04/01/11 17:03 ID:SSveXu5X
1 名前:宇津田司王φ ★[sage] 投稿日:04/01/11 16:35 ID:???

>>1
超既出スレにつき 削除依頼しておけよな

N速
スカイダイバー、パラシュート開かず水田に墜落・・・2人死亡
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1073801032/


175 名前:宇津田司王φ ★[sage] 投稿日:04/01/11 16:57 ID:???
>>130
跡地に帰れ

185 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/01/11 16:58 ID:cgPJvU7H
>>175
逆切れカコワルイ

189 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/01/11 16:58 ID:SSveXu5X
>>175
のろま・役立たず・ヒキ・ドキュソ本人 キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!
230名無しさん@4周年:04/01/11 17:03 ID:YfgRg7p/
すさまじい死に方だな((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
231名無しさん@4周年:04/01/11 17:03 ID:M63cKo+N
>>195
ギロチンで首切り落とされても暫くは意識があるんだぞ?
人間の感覚を舐めちゃいけない
232名無しさん@4周年:04/01/11 17:04 ID:O7aS+RdE
>>88
トゥルーライズにそんなシーンあったっけ?
233名無しさん@4周年:04/01/11 17:04 ID:qZ8e5LXt
234名無しさん@4周年:04/01/11 17:04 ID:cgGLrwpT
変形して推力を一点に集中していれば助かったかもしれん
235名無しさん@4周年:04/01/11 17:04 ID:T+gLIr4w
>>229
基地外は帰れ。
236名無しさん@4周年:04/01/11 17:04 ID:m1xF1THH
女性参加者「少佐ー!助けてください、減速できません。シャア少佐ー助けてくださーい!!」
男性指導者「ザクには大気圏を突破する性能はない。気の毒だが…」
237名無しさん@4周年:04/01/11 17:04 ID:SSveXu5X
1 名前:宇津田司王φ ★[sage] 投稿日:04/01/11 16:35 ID:???

>>1
超既出スレにつき 削除依頼しておけよな

N速
スカイダイバー、パラシュート開かず水田に墜落・・・2人死亡
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1073801032/


175 名前:宇津田司王φ ★[sage] 投稿日:04/01/11 16:57 ID:???
>>130
跡地に帰れ

185 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/01/11 16:58 ID:cgPJvU7H
>>175
逆切れカコワルイ

189 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/01/11 16:58 ID:SSveXu5X
>>175
のろま・役立たず・ヒキ・ドキュソ・産業廃棄物本人 キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!
238名無しさん@4周年:04/01/11 17:04 ID:g3NUEpH1
あれだ地面がある程度やわらかかったから
グシャっとなったりはしなかった
239名無しさん@4周年:04/01/11 17:04 ID:b9NX71ap
ときどき事故があるから楽しいのさ
240名無しさん@4周年:04/01/11 17:04 ID:mKLAElyE
>>125
それぞれの死因キボンヌ。
241名無しさん@4周年:04/01/11 17:04 ID:w9bplK81
そういや、ウチの団地で飛び降りても死ななかったオッサンいたな・・・。
242名無しさん@4周年:04/01/11 17:04 ID:o3zg6NlI
>>215
スーファミ版でよく生身で動く100点に突っ込んだ
243名無しさん@4周年:04/01/11 17:04 ID:SD6DPuNS
>>226
男がインストラクターらしい。
実名も出とるね。
ttp://www.mainichi.co.jp/news/selection/20040111k0000e040021000c.html
244名無しさん@4周年:04/01/11 17:04 ID:K2D/zo7V
装備の整備は誰がやるの?
インストラクター本人?
それとも・・・・・
245名無しさん@4周年:04/01/11 17:05 ID:m5pL9A9i
NZにいったときにインスト付SDやったよ。飛ぶ前に契約書書いたね。
30分くらい地上でジャンプ&着地の仕方を学んで、本番。
やるまでは怖かったけど、飛んでからはあっという間で、楽しかった。
パラシュート開いてから、着地するまでに、ぐるぐる回るのに酔ったけど。
246名無しさん@4周年:04/01/11 17:05 ID:Axq8Qk3a
ニャンニャンしてたから?????
247ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/11 17:05 ID:IZgwJV3P
>>125
んん?足がないな。。。
248ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/01/11 17:05 ID:xDzfASf9
(・3・) アルェー さっきから粘着厨がいるYO
249名無しさん@4周年:04/01/11 17:05 ID:3Gk7kL2B
例えば蟻をこの高度から落としたらどうなるんでつか?
250名無しさん@4周年:04/01/11 17:06 ID:4rVGU3sq
>>243
サンキュ

ちょっと前バンジージャンプで怖がった女の客がインストラクターにしがみついて
一緒に落下してインスト殺した事があったのを思い出してね。
何か今回も女性がパニック起こして邪魔したんじゃないかなとか。
251名無しさん@4周年:04/01/11 17:06 ID:DB2dpzJJ
受講生のうち4人はインストラクターと一緒に降下する「タンデムスカイダイビング」に参加、
事故は最後の1組で起きた。


やっぱりこれは無理心中に違いない。
インストラクターが最後の組を選んであぼーん。
252名無しさん@4周年:04/01/11 17:06 ID:SSveXu5X
1 名前:宇津田司王φ ★[sage] 投稿日:04/01/11 16:35 ID:???

>>1
超既出スレにつき 削除依頼しておけよな

N速
スカイダイバー、パラシュート開かず水田に墜落・・・2人死亡
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1073801032/


175 名前:宇津田司王φ ★[sage] 投稿日:04/01/11 16:57 ID:???
>>130
跡地に帰れ

185 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/01/11 16:58 ID:cgPJvU7H
>>175
逆切れカコワルイ

189 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/01/11 16:58 ID:SSveXu5X
>>175
のろま・役立たず・ヒキ・ドキュソ・産業廃棄物本人 キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!
253名無しさん@4周年:04/01/11 17:06 ID:HulnSCg4
>>228
確か骨折で済んだらしい
素人だとそうはいかないだろうけど
254名無しさん@4周年:04/01/11 17:06 ID:DZ5CzNAa
開かないとわかってからはパニックで何も思い出せないだろうな。
255名無しさん@4周年:04/01/11 17:06 ID:8Kk9e1Fo
ヒロミ 逝った?
256名無しさん@4周年:04/01/11 17:07 ID:SSveXu5X
1 名前:宇津田司王φ ★[sage] 投稿日:04/01/11 16:35 ID:???

>>1
超既出スレにつき 削除依頼しておけよな

N速
スカイダイバー、パラシュート開かず水田に墜落・・・2人死亡
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1073801032/


175 名前:宇津田司王φ ★[sage] 投稿日:04/01/11 16:57 ID:???
>>130
跡地に帰れ

185 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/01/11 16:58 ID:cgPJvU7H
>>175
逆切れカコワルイ

189 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/01/11 16:58 ID:SSveXu5X
>>175
のろま・役立たず・ヒキ・ドキュソ・産業廃棄物本人 キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!
257名無しさん@4周年:04/01/11 17:07 ID:XbkRIbv4
似たような事故って過去にある?
258名無しさん@4周年:04/01/11 17:07 ID:pTXFEtiE
やっぱりこういう事故ってあるんだなぁ。
でも、予備のパラシュートも持ってると思うんだけど。
259名無しさん@4周年:04/01/11 17:07 ID:i7LriEbc
>>250 その事件について詳しく教えて。。

どこかの遊園地?でしたっけ??

ソースあります?
260名無しさん@4周年:04/01/11 17:07 ID:fR3+yHNL
水風船みたいに破裂状態?
261名無しさん@4周年:04/01/11 17:07 ID:ZZyF+Goy
                                  \ | /
                 。                 / ̄\ 
                         *       .─( ゚ ∀ ゚ )─
     。                             \_/ 
        *                         / │ \
                    ∧ ∧          / |
                 (\( ゚∀゚))         |か/
                  >   /         / |  +
                 / /ヽ_/         /  .|
                 `´             | い /        。
          ∧   ∧               | /
       。  / ヽ_/ ヽ、            / |   *
         /  o    oヽ          /   |
    /⌒\  |    ヽ─/ .|´ヽ       /    |
    \  \ゝ.    ヽ/  / 丿     / か   |          +
      \         //      |     ./            *
       >        /        |    /
      /        /         .|   /
     /   /ヽ   /    。     | /
     /  /  |  /         / |     +
     ヽ/    ヘ/         /   |
                    / ん  |
                   /     .|
262名無しさん@4周年:04/01/11 17:08 ID:xzBbRkpI
自由落下とは、言葉で言うほど自由ではないのだよ
263名無しさん@4周年:04/01/11 17:08 ID:axWBFgzr
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
264名無しさん@4周年:04/01/11 17:08 ID:3SEFddZs
テレビからスカイダイビングの企画消えるのかな?
265名無しさん@4周年:04/01/11 17:08 ID:MF0P2gbo
>>249
蟻は質量が小さいから落下の衝撃もたいしたことない。摩擦で終端速度も小さいし。
266名無しさん@4周年:04/01/11 17:08 ID:N1iZe1Bw
スレタイを見た全員がこう思った





  「ドリフ」
267名無しさん@4周年:04/01/11 17:08 ID:SSveXu5X
1 名前:宇津田司王φ ★[sage] 投稿日:04/01/11 16:35 ID:???

>>1
超既出スレにつき 削除依頼しておけよな

N速
スカイダイバー、パラシュート開かず水田に墜落・・・2人死亡
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1073801032/


175 名前:宇津田司王φ ★[sage] 投稿日:04/01/11 16:57 ID:???
>>130
跡地に帰れ

185 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/01/11 16:58 ID:cgPJvU7H
>>175
逆切れカコワルイ

189 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/01/11 16:58 ID:SSveXu5X
>>175
のろま・役立たず・ヒキ・ドキュソ・産業廃棄物・包茎・ワキガ・超汗かき本人 キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!
268ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/11 17:08 ID:IZgwJV3P
インストラクター「いつもは1000mくらいでパラシュートひらくんだけど。きょうは
           もうチョット下まで行ってみようかな。」
客「やだ〜。。ちゃんとやってくださいよぉ♪」
インストラクター「ほらもう600mだよ。やばいよやばいよ♪」
客「きゃーもう。ひらいてひらいてーおちちゃうおちちゃう♪」
インストラクター「どーしよーかなー。っとじゃぁそろそろ・・あれ?」
客「もーじょうだんよしてくださいよー(w」
インストラクター「あれ??あれ??やば!!やばやばやば!!」
客「!!」
ドシャッ
269名無しさん@4周年:04/01/11 17:08 ID:mft9pq6+
>>249
虫は多分平気だろうね、異常に軽いから。事実、蜘蛛の仲間には
お尻から糸を出して、そのまま空中移動する種類もいるらしいから。
270名無しさん@4周年:04/01/11 17:08 ID:77ZrTHSb
男性と女性はいずれも30代と見られる。
http://www.asahi.com/national/update/0111/012.html

見分けがつかないくらい x(☆@☆)ということか・・・
271名無しさん@4周年:04/01/11 17:08 ID:4rVGU3sq
>>259
日本のどこかの遊園地
テレビのニュースで見たからソースはないなあ。
でも嘘じゃないよ。
272名無しさん@4周年:04/01/11 17:09 ID:SSveXu5X
1 名前:宇津田司王φ ★[sage] 投稿日:04/01/11 16:35 ID:???

>>1
超既出スレにつき 削除依頼しておけよな

N速
スカイダイバー、パラシュート開かず水田に墜落・・・2人死亡
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1073801032/


175 名前:宇津田司王φ ★[sage] 投稿日:04/01/11 16:57 ID:???
>>130
跡地に帰れ

185 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/01/11 16:58 ID:cgPJvU7H
>>175
逆切れカコワルイ

189 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/01/11 16:58 ID:SSveXu5X
>>175
のろま・役立たず・ヒキ・ドキュソ・産業廃棄物・包茎・ワキガ・
デブ・禿・加齢臭・超汗かき本人 キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!
273名無しさん@4周年:04/01/11 17:09 ID:xbo60TLg
そういえば、会社首になった奴が11階から飛び降りて、
木にひかかってかすり傷だったな。
確か新小岩の都営住宅だった。

駄目な奴はなにをやっても駄目だな。
274名無しさん@4周年:04/01/11 17:09 ID:qZ8e5LXt
アリ落としても風でどっかに飛ばされていくだけじゃないか?
275名無しさん@4周年:04/01/11 17:10 ID:w9bplK81
>>266
自分は真っ先にクラウンが思い浮かんだ。
276名無しさん@4周年:04/01/11 17:10 ID:3ZvZVuEn
地面につく直前に受身をしなさい。
277名無しさん@4周年:04/01/11 17:10 ID:SD6DPuNS
蟻は3800mから落ちても平気か・・・。 何でもアリだな。
278名無しさん@4周年:04/01/11 17:10 ID:VeGIiihl
>125
え、グロ画像なのはいいとして
ほんとにこの事件の写真なの?
279名無しさん@4周年:04/01/11 17:10 ID:jBSQdHgR
またスカイダイビングしてーな
金があるなら明日にでもやりたい
280名無しさん@4周年:04/01/11 17:11 ID:M63cKo+N
>>278
オスタカの写真だってば・・・
281名無しさん@4周年:04/01/11 17:11 ID:MF0P2gbo
韓国で兵役に従事したって言う俺の友人いわく、落下傘が開かず落下した死体は
「トマトのよう」なのだそうだ。
282ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/11 17:11 ID:IZgwJV3P
>>277>>277>>277>>277>>277>>277>>
( ´ д )ひーそー ひーそー ( ´ д ` )ひーそー ひーそー( д ` )
283名無しさん@4周年:04/01/11 17:11 ID:i7LriEbc
サンクス>>271

自分もどこかでおなじこと聞いて

前から気になっていて・・・
284名無しさん@4周年:04/01/11 17:11 ID:MAFw/Xkd
ガクガクガクガクガウガク(AA略
285名無しさん@4周年:04/01/11 17:11 ID:cgGLrwpT
落下途中に「シャア少佐」と10回いえたら助かるらしい
286名無しさん@4周年:04/01/11 17:11 ID:VeGIiihl
>>280
domo
287名無しさん@4周年:04/01/11 17:11 ID:JWTj7e7L
288名無しさん@4周年:04/01/11 17:11 ID:7wbZWAxz
客がパニクってインストラクターにものすごい力でしがみつき、
インストラクターが振りほどくことも、コードを引くこともできずに…


と言う状況を想定した実況をお願いします。
289名無しさん@4周年:04/01/11 17:11 ID:NwrkDNtF
>>250
女性が邪魔するのは難しいと思う。
バックの姿勢で、こう

←前
 ♀♂パラ 

繋がっているわけで。
290名無しさん@4周年:04/01/11 17:11 ID:aewMih82
ところで河川敷で水田というのはどういうこと。
浮浪者が作った田んぼなの?
291名無しさん@4周年:04/01/11 17:11 ID:Axq8Qk3a
一番良い死に方だな
292名無しさん@4周年:04/01/11 17:12 ID:+kb/46tA
(´・ω・`)なんだ、さいたまか
293名無しさん@4周年:04/01/11 17:12 ID:2GbKMIAd
むかし何かの番組で見た映像を思い出したよ。
どっかの国の宇宙飛行士が地球に戻ってくるとき、
パラシュートがうまく開かなくて帰還用カプセルごと地面に激突。
最後の最後に死ななくとも・・・って激しく鬱になった自分・・。
294ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/01/11 17:12 ID:xDzfASf9
>>281
(((((・3・;)))))) 
295名無しさん@4周年:04/01/11 17:12 ID:xbo60TLg
>>269
アメリカまで行けるらしい。
296名無しさん@4周年:04/01/11 17:12 ID:nqXy/OK4
>>259
琵琶湖タワー遊園地のことやな。
もうつぶれちゃったけど。
297ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/11 17:12 ID:IZgwJV3P
>>283
熊本の三井グリーンランドじゃなかったかな・・・違ったらゴメン。

スカイダイビングといえば、ずいぶん前に、素っ裸でダイビングして
ちんちんがパタパタパタってなってる動画を見て機を失うほど笑った記憶が・・・。
だれかもってない?
298名無しさん@4周年:04/01/11 17:12 ID:eOF3KTVv
>>285
噛んだらアウトなw
299名無しさん@4周年:04/01/11 17:13 ID:axWBFgzr
これはもうダメかもしれんね
300名無しさん@4周年:04/01/11 17:13 ID:M63cKo+N
>>296-297
リコーン
301名無しさん@4周年:04/01/11 17:13 ID:D9m+Idh+
ところで河川敷で水田というのはどういうこと。
浮浪者が作った田んぼなの?



いくらでもあるじゃん
302名無しさん@4周年:04/01/11 17:14 ID:cgGLrwpT
>>293
「おうちに帰るまでが宇宙飛行です」
303名無しさん@4周年:04/01/11 17:14 ID:i7LriEbc
すいません、その事件がのってる新聞って

今ネット上で読めます?>>296
304名無しさん@4周年:04/01/11 17:14 ID:Rial68Qx
WW2中に地面に雪が積もっているか大丈夫だろうとかいって
落下傘ナシで部隊降下させて全員死亡とかあったなソ連だっけかな
305名無しさん@4周年:04/01/11 17:14 ID:qZ8e5LXt
シャア少佐
シャア少佐
シャア少佐
シャア少佐
シャア少佐
シャア少佐
シャア少佐
シャア少佐
シャア少佐
シャアしょうしゃ・・・・・

ドン!
306名無しさん@4周年:04/01/11 17:14 ID:ftJffbme
海でも空でも「ダイビングは安全です」なんて言う
奴の気が知れねぇよ。安全なわけねぇじゃんね。
俺は海のダイビングやるけど。
307名無しさん@4周年:04/01/11 17:14 ID:SSveXu5X
1 名前:宇津田司王φ ★[sage] 投稿日:04/01/11 16:35 ID:???

>>1
超既出スレにつき 削除依頼しておけよな

N速
スカイダイバー、パラシュート開かず水田に墜落・・・2人死亡
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1073801032/


175 名前:宇津田司王φ ★[sage] 投稿日:04/01/11 16:57 ID:???
>>130
跡地に帰れ

185 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/01/11 16:58 ID:cgPJvU7H
>>175
逆切れカコワルイ

189 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/01/11 16:58 ID:SSveXu5X
>>175
のろま・役立たず・ヒキ・ドキュソ・産業廃棄物・包茎・ワキガ・
デブ・禿・加齢臭・超汗かき本人 キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!


再逆ギレキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!
744 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/01/11 17:10 ID:D3vI61xX
この基地外(ID:SSveXu5X)、こちらの板で責任もって引き取ってください。
308名無しさん@4周年:04/01/11 17:15 ID:SSveXu5X
1 名前:宇津田司王φ ★[sage] 投稿日:04/01/11 16:35 ID:???

>>1
超既出スレにつき 削除依頼しておけよな

N速
スカイダイバー、パラシュート開かず水田に墜落・・・2人死亡
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1073801032/


175 名前:宇津田司王φ ★[sage] 投稿日:04/01/11 16:57 ID:???
>>130
跡地に帰れ

185 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/01/11 16:58 ID:cgPJvU7H
>>175
逆切れカコワルイ

189 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/01/11 16:58 ID:SSveXu5X
>>175
のろま・役立たず・ヒキ・ドキュソ・産業廃棄物・包茎・ワキガ・
デブ・禿・加齢臭・超汗かき本人 キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!


再逆ギレキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!
744 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/01/11 17:10 ID:D3vI61xX
この基地外(ID:SSveXu5X)、こちらの板で責任もって引き取ってください。
309名無しさん@4周年:04/01/11 17:15 ID:JMEmQN60
アリも何かとつらいと思う
310名無しさん@4周年:04/01/11 17:15 ID:Sf8Ba1yM
>>201は放置した方がいいですか?
真性だとかなりイタイんですけど。
311名無しさん@4周年:04/01/11 17:15 ID:w9bplK81
>>285
木馬を追い詰めるのが精一杯。
312名無しさん@4周年:04/01/11 17:15 ID:xIZtJy06
荒らしうぜー
313名無しさん@4周年:04/01/11 17:15 ID:jBSQdHgR
>>306
他のスポーツと比べれば安全
314名無しさん@4周年:04/01/11 17:16 ID:OaVdGWaO

この「にちゃんねる」というHPを知って丸1週間がたちました。初めは常に繰
り返される罵詈雑言、叱咤罵倒の応酬に正直戸惑い、コメントのないURLをク
リックしては表示される死体画像、脱糞画像に嫌な気持ちになったのも事実で
す。ある時は、「ここすっごい面白いから見てみ!」というURLをクリックし
てみると、パソコンが「ガガガ」と音を立て画面が止まったこともありました。
何度試しても同じでした。すごい勢いでたくさん画面が開いていき、「こんなに
たくさん画像が見れるのか」とすごく期待しズボンもパンツも靴下も脱いで準備
して待っていたら、パソコンがプシューと音を立てて壊れた事さえありました。
後で調べてみると、ブラ・クラッシャーだということがわかった次第です。好奇
心があり信じやすい私なので、修理3台、買い替え2台で58万円ほど使いまし
た。今では「にちゃんねる」というのは、こういった画像や騙し合いを楽しむH
Pであり、少し賢くなったと思います。ところで私もトイレ盗撮画像があるので
すが、どうすればお見せすることができるのでしょうか?


315名無しさん@4周年:04/01/11 17:16 ID:H3A6cwUl
インストラクターが女性にハアハアしてたから?
316名無しさん@4周年:04/01/11 17:16 ID:JWTj7e7L
317名無しさん@4周年:04/01/11 17:16 ID:vPX+Vfct
朝日の現場写真見たけど、まさに絵に描いたような人の形でビクーリ
318名無しさん@4周年:04/01/11 17:17 ID:7G56hwNP
よくバラエティ番組で本人は嫌がってるのに無理やりスカイダイビングを
させる場面があったりするが、こういう事故の可能性がある以上、
あれはもう犯罪レベルだと思う。
319名無しさん@4周年:04/01/11 17:17 ID:KX6A0ycJ

TVニュースで映像が流れてたけど、地面に大穴が……。
人間2人の質量で穴があくってすごいよなー。
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
320名無しさん@4周年:04/01/11 17:17 ID:DZ5CzNAa
509 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:04/01/11 16:19 ID:KEKfUML8
誰か現場いって写真とって来いよ。
400MegaPixelぐらいのデジカメで。
埼玉だったら腐るほど厨房2chねらいるだろ?
俺は遠すぎていけない。
321名無しさん@4周年:04/01/11 17:18 ID:pBi+HJ9g
>>236
ワロタ
322名無しさん@4周年:04/01/11 17:18 ID:a7SPVyPr
>>317
どこ?
323名無しさん@4周年:04/01/11 17:18 ID:M63cKo+N
>>318
あれはやらせだから・・・
324名無しさん@4周年:04/01/11 17:18 ID:cXh1y87h
記者のアンチがいるねぇ
このスレ荒らしてもねぇ
325名無しさん@4周年:04/01/11 17:18 ID:EqEKT/vF
>>296のかな?
ttp://news.2ch.net/newsplus/kako/1024/10247/1024734243.htmlの322より

バンジージャンプをめぐっては、1995年に愛知県のレジャー施設で、
客に抱き付かれた男性従業員=当時(64)=が高さ約18メートルの
ジャンプ台から地面に転落して死亡する事故が起きたほか、98年には大分県の
遊園地で、座ったまま急上昇する「逆バンジージャンプ」のいすがワイヤから
外れ、男性客2人が重軽傷を負っている。
http://www.sankei.co.jp/news/020622/0622sha094.htm
326名無しさん@4周年:04/01/11 17:19 ID:qZ8e5LXt
327名無しさん@4周年:04/01/11 17:19 ID:SSveXu5X
>>324
バカ記者擁護厨がいるね
328名無しさん@4周年:04/01/11 17:19 ID:D9m+Idh+
病院運ぶ必要があるのか????
329名無しさん@4周年:04/01/11 17:19 ID:nqXy/OK4
>>303
どうやろねえ、事故が起きたのは10年前ぐらいやから。
この遊園地で起きたのは間違いない。
関西ではみんな知ってると思うよ。

詳しく知りたかったら「まちBBS]だっけ?あっちで聞くと良いよ。
330名無しさん@4周年:04/01/11 17:20 ID:i7LriEbc
ありがとうございます

>>325

可哀想ですね・・・
331名無しさん@4周年:04/01/11 17:20 ID:1TxHmsyj
>318

あれは演出というのだよ。
332名無しさん@4周年:04/01/11 17:21 ID:2x9yM7+2
>>326
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
333名無しさん@4周年:04/01/11 17:21 ID:lrHDMuT/
334名無しさん@4周年:04/01/11 17:21 ID:a7SPVyPr
>>326
サンクス
335名無しさん@4周年:04/01/11 17:21 ID:4dwUzyrb
コードレスバンジーなんてのもあるらしいよ
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~rocks/news.htm
336名無しさん@4周年:04/01/11 17:21 ID:KV8ML4vg
やっと移動してきました('A`)
337名無しさん@4周年:04/01/11 17:22 ID:m5pL9A9i
>>318
んなこといったら、ジェットコースターロケも、ゲテモノ食いロケも犯罪。
338名無しさん@4周年:04/01/11 17:23 ID:l/63vMAW
痛いつーか死んでるやんけ!
予備のパラシュートをお腹の方にも背負うべきだな。
339名無しさん@4周年:04/01/11 17:23 ID:vPX+Vfct
>>322
>>15のほうが判りやすい
340名無しさん@4周年:04/01/11 17:23 ID:77ZrTHSb
もうだめだ!!9p8y(メ・ん・)(゚ー゚*)」:ぽ
http://mito.cool.ne.jp/detestation/jal123.html
341名無しさん@4周年:04/01/11 17:23 ID:M63cKo+N
ちなみに元祖バンジージャンプでは結構死者が出るんだよな・・・
嫌がって逃げた兄貴の変わりにやらされる可哀想な弟をTVで見たことがある
342ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/11 17:23 ID:IZgwJV3P
願わくば、この二人がせめて独身でありますように。
343名無しさん@4周年:04/01/11 17:23 ID:LaF3s6LZ
344名無しさん@4周年:04/01/11 17:24 ID:ZZyF+Goy
河川敷にエアバッグ埋めとけばよかったのに
345名無しさん@4周年:04/01/11 17:24 ID:gCpLL1C8
痛そう・・・
346名無しさん@4周年:04/01/11 17:25 ID:i7LriEbc
優しいですね・・・

>>342
347名無しさん@4周年:04/01/11 17:25 ID:wYubeWKh
パラシュートが開かないことに気づいて、
地面に激突するまでの時間のことを考えるとかわいそう。
348名無しさん@4周年:04/01/11 17:25 ID:DSbirM7W
下は土だから後処理は楽でしょうね。
もしアスファルトだったらしばらくそのまま
ガクガク
349名無しさん@4周年:04/01/11 17:25 ID:so1taktv
350名無しさん@4周年:04/01/11 17:25 ID:zkFjEWGk
何年か前にテレビ番組のダイビング特番で

「戦後、レジャーのスカイダイビングで死亡事故はありません」

といっていた覚えがあるのですが、その歴史も終わりを告げましたね・・・。
351名無しさん@4周年:04/01/11 17:26 ID:YVE/i7eG
せめて♂が神聖童貞で無い事を祈る
352名無しさん@4周年:04/01/11 17:26 ID:lrHDMuT/
>>346
エロいけどね
353名無しさん@4周年:04/01/11 17:26 ID:EqEKT/vF
>>330
同じスレにこんなのもありますた

237 名前:   投稿日: 02/06/23 00:24 ID:MpOUwEcd
>>232
愛知県のグリーンバレイ南知多のことだね。
高さは18mくらいで、おれも跳びました。正直、全然怖くない。
下にはかなり大き目のマットが置いてあるけど、運悪くマットの外に落ちたらしい。
事件の前からあったのかもしれないけど、そばにあるバンジー地蔵が物悲しい・・・。
事件の反省も無く、今でも係員は命綱を着けてない。
354ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/11 17:26 ID:IZgwJV3P
>>346
配偶者にこんな死に方されたらかなわんでしょ・・・・。
355名無しさん@4周年:04/01/11 17:26 ID:7eh+G5fT
>>310
SSveXu5X キチガイにつきNGワード推奨、みんなが反応薄いのはもう登録済みと見られる
うつだ君何かしたの?
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=SSveXu5X
356名無しさん@4周年:04/01/11 17:26 ID:QGCLQ7b2
藍より青き
大空に
大空に
たちまち開く
百千の
真白き薔薇の
花模様
見よ落下傘
空に降り
見よ落下傘
空を征く
見よ落下傘
空を征く
357ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/11 17:26 ID:IZgwJV3P
>>354
PCの前に正座。
358名無しさん@4周年:04/01/11 17:26 ID:Q7l94O8N
>>11
火の鳥復活編を参照しろ。

時代的にまだ無理
359名無しさん@4周年 :04/01/11 17:26 ID:1GNFseAg
全身打撲((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
360名無しさん@4周年:04/01/11 17:26 ID:wBK544Bi
>>326
ラディッツきたー
361名無しさん@4周年:04/01/11 17:26 ID:FsO4Bw/K
>>343
Q:でも危なくないの?
A:ジャンプ回数1000回を超えるベテランインストラクター達です。
  ごあんしんください。 ちなみに日本での重大な事故は今まで
  おきておりません。

ここは削除だな・・・
362名無しさん@4周年:04/01/11 17:27 ID:WIiCzpHK
まっかなトマト状態か!?
363名無しさん@4周年:04/01/11 17:27 ID:2GbKMIAd
即死といっても激突の瞬間には
想像を絶する激痛を感じたのだろう((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
364名無しさん@4周年:04/01/11 17:27 ID:m5pL9A9i
>>343
29800でできるのか。結構やすいね。
365名無しさん@4周年:04/01/11 17:27 ID:jMso+syx
飛び降り自殺は落ちていくあいだに意識を失うって言うけど今回の場合はどうだったのかな。
366名無しさん@4周年:04/01/11 17:27 ID:M63cKo+N
>>356
それ分かる香具師、どの程度居るんだろw
カラオケで歌っても顰蹙を買わない数少ない日本軍歌だよな
367名無しさん@4周年:04/01/11 17:27 ID:zkFjEWGk
そういえば、小学校の図書室に小学生向けにしてはやけにお堅い第二次世界大戦の戦史の本があったのですが。

旧日本軍の空挺部隊の記録

「出撃300人、戦死60人(うち4名は降下時に事故死)」(数字はうろ覚えですが・・・)

事故率高すぎだろ(笑)。
368名無しさん@4周年:04/01/11 17:27 ID:w9bplK81
男性「ムリだよ、みんな下がれ!!」
女性「地球が駄目になるかならないかなんだ!やってみる価値はありまっせ!!」
男性「しかし爆走している機体だってある・・・!! 駄目だ!
    摩擦熱とオーバーロードで自爆するだけだぞ!!」


男性「もういいんだ!みんなやめろ!!」
369名無しさん@4周年:04/01/11 17:28 ID:Sf8Ba1yM
>>333
もうすこし様子みます。
自分のアホさ加減にそのうち気づいて、恥ずかしくなるでしょう。
370ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/11 17:28 ID:IZgwJV3P
>>357 >>354>>352
_| ̄|○
371名無しさん@4周年:04/01/11 17:28 ID:MF2itCf2
http://www.skydive.co.jp/
保険
一億円は保障と考えていいのかな?
372井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/01/11 17:29 ID:SyCkgPpg
>>19

空気抵抗があるからそんなにはやくならんだろ
373名無しさん@4周年:04/01/11 17:29 ID:WIiCzpHK
真空だったら秒速273m
374名無しさん@4周年:04/01/11 17:29 ID:4ewXdM3a
テレビでやってたが殆どクレーターだね、ありゃ
375ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/11 17:29 ID:IZgwJV3P
>>368
地球に落ちてくる隕石を前から押すのは自殺行為。
本来なら後ろから押すべき。

つまり彼らは無駄死に。
376名無しさん@4周年:04/01/11 17:29 ID:jNw11C/N
>>317

あれ、捏造じゃないの?朝日だし。

3800mから墜落したんだから、本当の墜落現場だったらあたりに
真っ赤な血が飛び散ってるはず。

おそらく締め切り間際なのに墜落現場がわからなかった記者が
捏造したものと思われ。
377名無しさん@4周年:04/01/11 17:29 ID:1x4J8PUl
すげー昔に隕石が地球に衝突して、その粉塵が地球を覆って気温が下がり
恐竜が絶滅したって話を聞いたときは「隕石が当たった位でそんなに粉塵が
巻き上がるわけはない」と思っていました。
でも今は信じます。
378346:04/01/11 17:29 ID:i7LriEbc
いやいや自分もホントに同じ気持ちですよ。。

>>354

切ないです・・・この世の全て何も知らず・・・あいつ姿くらまし・・
今ザゼン聞きながら涙が出てきました・・・
379名無しさん@4周年:04/01/11 17:30 ID:zujpafsi
まさに「あぼーん」て感じの死に方ですな。
380名無しさん@4周年:04/01/11 17:30 ID:KV8ML4vg
フジキタ━━(´∀`)━━ !!!
381名無しさん@4周年:04/01/11 17:30 ID:nazoTWNE
http://www.age.jp/~game/cgi-bin/img-box/img20040107024434.jpg

画像キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
382名無しさん@4周年:04/01/11 17:31 ID:FsO4Bw/K
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
383名無しさん@4周年:04/01/11 17:31 ID:LggZGzYT
おかしいな
頭が地面に突き刺さったまま、もがかなったのか?
そしてイテテと言って起きあがる
384名無しさん@4周年:04/01/11 17:31 ID:2GbKMIAd
これからはNASAの火星探査機みたいなエアバッグ装着きぼん。
385名無しさん@4周年:04/01/11 17:31 ID:jBSQdHgR
落ちたときの音

パーーーーーーーーーーーーーーーーーーン

田んぼにはいい肥やしだな
386名無しさん@4周年:04/01/11 17:31 ID:7eh+G5fT
フジもトップなの?
テレ朝もトップだべ
387名無しさん@4周年:04/01/11 17:31 ID:QGCLQ7b2
ブラックホークダウンでも降下中に落ちた兵隊いたけど、一命は取り止めてたな。
388名無しさん@4周年:04/01/11 17:31 ID:uJUfToBx
これ、どんな気持ちだったろうな…
まるで悪夢だよ
スカイダイビングなんて絶対やらない
389名無しさん@4周年:04/01/11 17:31 ID:O8F/sKRw
>>266
いや、ぜんぜん
390 :04/01/11 17:31 ID:HyUecFRu
今、ニュースでやってる
見事に穴あいてる
391名無しさん@4周年:04/01/11 17:31 ID:l/63vMAW
下にマット敷いとけば良かったのに。
392名無しさん@4周年:04/01/11 17:32 ID:iR5v2Mk2
痛い痛い 話を聞いただけで痛い
393名無しさん@4周年:04/01/11 17:32 ID:nVlAG4K6
正直すまんかった
394名無しさん@4周年:04/01/11 17:32 ID:rU0Wx2RO
飛行場関係者

 笑 っ て る ん じ ゃ ね ぇ よ !
395名無しさん@4周年:04/01/11 17:32 ID:Zvz+uQI+
めり込みすぎだろ・・・
396名無しさん@4周年:04/01/11 17:32 ID:tjkvJx5u
主催者のホームページってのがあったのか
397名無しさん@4周年:04/01/11 17:33 ID:kNlja1o8
うれしそうなパイロット?
398名無しさん@4周年:04/01/11 17:33 ID:wBK544Bi
飛び降り自殺のギネス狙ったんだろうな
399名無しさん@4周年:04/01/11 17:33 ID:Gxd+pPYn
保険とかどうなるんだろう
400名無しさん@4周年:04/01/11 17:33 ID:qZ8e5LXt
墜落中の二人・・・
http://with2ch.net/up/data/1073809971.bmp
401名無しさん@4周年:04/01/11 17:33 ID:mrOgfXWo
地面に人の形の穴が開いたりするのかね。
402名無しさん@4周年:04/01/11 17:33 ID:3hEEcQBy
パラシュートが開かなければ、ケーキを食べればいいじゃない。
403名無しさん@4周年:04/01/11 17:34 ID:w9bplK81
>>375
人はいざという時には冷静な判断が出来なくなるもんなのですよ。


何よりも許しがたいのはハサウェイ・・・。
404ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/11 17:34 ID:IZgwJV3P
>>402
気持ちいいくらい何も解決しないな。
405名無しさん@4周年:04/01/11 17:34 ID:RH0AG7XW
>>401
テレビでやってたけど、人の形に穴が開いていた
406名無しさん@4周年:04/01/11 17:34 ID:yysCoLNK
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
407名無しさん@4周年:04/01/11 17:35 ID:Wu4m8156
うわ〜埼玉かよ コメント控えるわ
408名無しさん@4周年:04/01/11 17:35 ID:3wYIRHm2
ハワイでスカイダイビングやったことあるけど、
その時もインストラクターと2人一組だった。

 インストラクターとは鎖でつながっていて、パラシュートの
操作とかは、インストラクターが全部やってた。

 この埼玉の会社がどういうやり方でやってたかよくわからんが、
多分一緒だろ。ってことは、インストラクターが操作に失敗したか、
パラシュートが何らかの原因で開かなかったんだろうな。

 スカイダイビングの会社でもらったパンフレットによると、アメリカ
のインストラクターは合計5時間の自由落下経験が必要らしいから、
操作ミスってのは考えづらいが・・・。

 ところで、事前の契約だけど、俺がしたのは死んだりケガしても、
文句いいません。私の親族や遺産継承者にも文句いわせません、
って感じだった。この被害者も多分いっしょだろうな。
409名無しさん@4周年:04/01/11 17:35 ID:8ayM/wwD
しかし

粘着って


まじキモイ
410名無しさん@4周年:04/01/11 17:35 ID:nVlAG4K6
穴あいてる。コワー ((( ;゚Д゚)))
411名無しさん@4周年:04/01/11 17:35 ID:QsN69YB8
目の前に地面が迫ってくる恐怖なんて……
想像しただけで………
412名無しさん@4周年:04/01/11 17:35 ID:YsOzhLs9
身元確認を急いでるって…。スイカを高いとこから落とした実験みたいにぐちゃぐちゃになってるんだろうか…。コワイヨー。
413名無しさん@4周年:04/01/11 17:36 ID:Vgb12L6I
見逃したとオモタら
録画できてた
テレ朝
414名無しさん@4周年:04/01/11 17:36 ID:QGCLQ7b2
自衛隊の空挺隊員だった人がいってたけど、地面がせまってくるのを見るとマジで怖いって言ってた。
415名無しさん@4周年:04/01/11 17:36 ID:tU0nxXDE
全身打撲?なにちんけな名前使ってるの?

体がミンチ状態になったにきまってるだろ(wwwwwwwwwwwwwwww
416ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/11 17:36 ID:IZgwJV3P
>>378
おいおい。泣くなよ。
http://ex.2ch.net/entrance/
ここの掲示板はいいぞ。誰も何も考えてなくて。
ちょっとのぞいて気分転換してきたら?(w
417名無しさん@4周年:04/01/11 17:37 ID:RH0AG7XW
>>375
俺も常々そう思っていたのだが、やっぱりそうだよな。
418名無しさん@4周年:04/01/11 17:37 ID:jNwr4Wd8
ちょっと聞きたいんだけど、もしこれが十分な深さのある海に墜落したとして
高飛び込みのように抵抗の少ない状態で綺麗に着水できたとしても
同様にトマトになっちゃうの?
419名無しさん@4周年:04/01/11 17:37 ID:cgGLrwpT
っていうか2ちゃんねらーってホント愚劣な存在だよな。
人が死んだのに、それをネタにして笑って・・・人として最低だぞ。
420名無しさん@4周年:04/01/11 17:37 ID:fUXdLi6X
・ゴミ集積場に落ちてメタンガスで死亡
・エレベーター天井で圧迫死
・冷凍マグロ切断機で事故死
・ゴミ収集車の圧縮鉄板で圧迫死
・高階層エレベーター上下実験中に落下死
・溶けた鉄を浴びて焼死
・チョコレートのタンクに落ちて溺死
・スズメバチの大群に全身200ヵ所以上刺されショック死
・沸騰した水酸化ナトリウムを浴びて死亡
:臨界で放射能を浴びて数週間後に内臓出血で死亡
・塩酸タンクに落ちて死亡
・プレス機にプレスされ死亡
・木材を切断の製材機にまきこまれ、社長死亡
・おがくずのサイロに落ちて窒息死
・大型トラックのタイヤ交換で頭部スライス
・製麺機で巻き込まれ圧死
・鮭を切り身にする機械に巻き込まれて死亡
・木屑を燃やすボイラーで同じように機械に落ちて人間燃料に
・スーパーのシャッターが突然下りてきて首を挟まれる
・コイル切断機(重さ約三トン)の刃に頭を挟まれ死亡
・塩酸タンクの上を歩行中、足場が破れて転落、重体

(・∀・)/(追加)・スカイダイビング失敗、開かず地面に激突、男女が死亡
421名無しさん@4周年:04/01/11 17:38 ID:MKiJPAi2
>>367
空挺部隊は、落下する時の時間を最小に抑えるため
ギリギリの高度から落下します。滞空時間が長いと
その分、敵に撃たれやすくなるからね。落下中は
何もできんし。
ですから、事故率が上がるのも当然です。

旧ソビエトでは、雪が積もってるから、と落下傘「無し」で
降下させた事があるそうです。もちろん、全滅。南無〜
422名無しさん@4周年:04/01/11 17:38 ID:MF2itCf2
マジレスすると、小さいパラシュートが開いて、
救急車に2人乗せてるので、ミンチ状態はない
423名無しさん@4周年:04/01/11 17:38 ID:srAEGAyJ
>418
実験してみてくれ
424名無しさん@4周年:04/01/11 17:38 ID:jNw11C/N
穴のそこにまだ残ってるんじゃないかな。少し。
425名無しさん@4周年:04/01/11 17:38 ID:EqEKT/vF
なぜ未だに「身元不明」なのか・・・
426名無しさん@4周年:04/01/11 17:39 ID:IPg/ifVO
見逃したとオモタら
録画できてた
テレ朝
427名無しさん@4周年:04/01/11 17:39 ID:2m5fLW6g
パンパンに水を入れた水風船が破裂したようになるんだよな。
428名無しさん@4周年:04/01/11 17:39 ID:iP5Qru/4
人の形をしていない人間を一度は見てみたいな♪
429名無しさん@4周年:04/01/11 17:39 ID:so1taktv
>>349
格好いい
430名無しさん@4周年:04/01/11 17:39 ID:l/63vMAW
>>418
水面に叩きつけられる。普通に泳ぐときに飛び込み失敗してもお腹痛いだろ。
高度約3800メートルから2人で落下だよ、(((( ;゜Д゜)))
431名無しさん@4周年:04/01/11 17:39 ID:nazoTWNE
>>420
どれも嫌だな・・。

まぁあえて言うならチョコレート飲み飲みの刑かな
432ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/11 17:39 ID:IZgwJV3P
>>418
そんな態勢で落下したら空気抵抗で皮膚が裂けて
地面につく前に死ぬ。
433名無しさん@4周年:04/01/11 17:39 ID:tU0nxXDE
小さな変な虫が、自動車のフロントガラスにプチっとなっちゃう事を想像すれば良い。
434名無しさん@4周年:04/01/11 17:39 ID:72sYG43F
>>367
昔のパラシュートだろそれ
435名無しさん@4周年:04/01/11 17:39 ID:mft9pq6+
>>418
海面は、たしか20メートル以上の高さだと、コンクリートと同じ硬さだそうでつ。
436名無しさん@4周年:04/01/11 17:39 ID:/8uqWUyR
本来スカイダイビングはハングライダーやパラグライダーより安全なスポーツ
なんだろうけどな。2種のパラシュートと自動開傘装置、これら全てが機能
しなかったということは・・・・





・・・犯罪の臭いがする。
437名無しさん@4周年:04/01/11 17:39 ID:cgGLrwpT
凄惨な事故現場
  ∩∩    ∩∩
  | | |   | | |
 ∩ / |  ∩ / |
 ||  |  ||  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
438似非右翼 ◆qMBsH5s6to :04/01/11 17:40 ID:ml7iwl+g

まあ、ライオンに齧られて「いたいよ〜」の動画には敵わんね。
439ちぃφ ★:04/01/11 17:40 ID:???
パラシュート開かずスカイダイビングで2人死亡 埼玉(画像有り)
http://www.asahi.com/national/update/0111/012.html
440ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/11 17:40 ID:IZgwJV3P
>>420
油の入ったタンクに落ちるのもすごいよ。
比重が水より軽いから、どんなにあがいても浮かんでこれない。
441井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/01/11 17:40 ID:SyCkgPpg
身元ってすぐにわからないもんなの?
442名無しさん@4周年:04/01/11 17:41 ID:lN8aE8SU
こういうのって生命保険下りるのかな?
443名無しさん@4周年:04/01/11 17:41 ID:nazoTWNE
>>438
そんなことあったのか?(((( ;゚Д゚)))
444名無しさん@4周年:04/01/11 17:41 ID:l/63vMAW
>>431
すげー熱そう。
445名無しさん@4周年:04/01/11 17:42 ID:q5P/pqno



あ、現場まで車で5分じゃねーか。。。



446名無しさん@4周年:04/01/11 17:42 ID:DZ5CzNAa
これで当分事故は無さそうだな。
やってみよっかな、スカイダイビング。
447名無しさん@4周年:04/01/11 17:42 ID:cgGLrwpT
姉妹がワニに食い千切られる動画は捏造なんだもんな、グロ動画を捏造するってどんな神経してんだよ。まったく。
448名無しさん@4周年:04/01/11 17:42 ID:jNw11C/N
あ、そうか。二人一緒だと二倍の重さになるから
そのぶん落下速度も増えるもんな。
まぁ一人分の重さでも助かるわけはないのだが。
449名無しさん@4周年:04/01/11 17:42 ID:eQO30JS7
人が本当に空を飛べたら・・・と思います
450名無しさん@4周年:04/01/11 17:43 ID:tU0nxXDE
飛ばない豚はただの豚だ
451名無しさん@4周年:04/01/11 17:43 ID:KV8ML4vg
>>446
事故って同じような時期に多発しない?
452名無しさん@4周年:04/01/11 17:43 ID:tjkvJx5u
>>435
粘性0の液体ヘリウムならどうなんだろうか。抵抗全くないから大丈夫かな。
453名無しさん@4周年:04/01/11 17:43 ID:fUXdLi6X
>>441
だって蒸発しちゃったんだよ?
454名無しさん@4周年:04/01/11 17:43 ID:nVlAG4K6
>>438
思い出ささんで!((( ;゚Д゚)))
455名無しさん@4周年:04/01/11 17:43 ID:ARoVFCEU
今回の事故で放送中止になるのかな?
1/18のジャンク
ttp://www.skydive.co.jp/onTheAir.html
456名無しさん@4周年:04/01/11 17:44 ID:OhK/GKbV
地球の中の人もビックリしただろうな
457名無しさん@4周年:04/01/11 17:44 ID:KEf0KBnd
>>446
どうぞ

体験スカイダイビング用掲示板
ttp://bbsi2.otd.co.jp/237962/bbs_plain

フジのニュースで、会社の関係者がドア越しに話してたけど、
ドローコードが引っかかった云々
458名無しさん@4周年:04/01/11 17:44 ID:p756GOkg
>>448
ネタか? 釣りか?
459名無しさん@4周年:04/01/11 17:44 ID:FsO4Bw/K
>>420
ワニ園に身投げし観客の眼前で食われる


これも追加してください
460名無しさん@4周年:04/01/11 17:44 ID:ueavyVxW
一本と一穴が駄目になったんですね。
461名無しさん@4周年:04/01/11 17:44 ID:w9bplK81
>>420
杜氏が酒樽に落ちて死んだとかいう話もあったな・・・。
堀内恒夫は製麺機で右人差し指を・・・。
462名無しさん@4周年:04/01/11 17:44 ID:cgGLrwpT
サバゲーとかやってる奴も死んで欲しいなー
463似非右翼 ◆qMBsH5s6to :04/01/11 17:44 ID:ml7iwl+g
>>443

TBSかなんかで流したのよ。たまたま撮れたホームビデオを。。。
464名無しさん@4周年:04/01/11 17:45 ID:6atAsDHJ
こんな死に方したくね・・・・
でも、部屋にこもって、何も経験せずに死んでいくよりましか?
465名無しさん@4周年:04/01/11 17:45 ID:iHJeoS6R
>落下傘が開かずそのまま落下、この状況を目撃していた地元の住民が
現場へ駆けつけたが、男性の脚は畑にめり込んでいて既に意識はなく、
病院に運ばれる途中に死亡した

そうな
466名無しさん@4周年:04/01/11 17:45 ID:ji/PEyM+
こいつら飛行石を持ってなかったんだな。
467名無しさん@4周年:04/01/11 17:45 ID:QsN69YB8
>>448
どんな重さでも落下速度はかわらない。
むしろ二人で繋がっていた分空気抵抗が増えて遅くなる(理論的には)
468名無しさん@4周年:04/01/11 17:45 ID:O8F/sKRw
 そんなことより
     
    SEX

について語ろうぜ
469名無しさん@4周年:04/01/11 17:45 ID:/8uqWUyR
サーカスのテントの上に落ちれば多分助かったんだろうな。
470名無しさん@4周年:04/01/11 17:46 ID:DZ5CzNAa
>>465
途中まで生きてたってのがすごいな。
471ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/11 17:46 ID:IZgwJV3P
>>463
死人は出なかった(?)けど刑事物のカースタント中にギャラリーに突っ込んだ
やつのビデオも衝撃だったな。。
「ちょっとー!!おとーさーん!!足が・・あしのほねがおれてるーーーわたしのあしーーー!!」
ってやつ。
472名無しさん@4周年:04/01/11 17:46 ID:JWTj7e7L
473宇津田司王φ ★:04/01/11 17:46 ID:???
異常に伸びていると思ったら、
粘着がいるみたいですね
474名無しさん@4周年:04/01/11 17:46 ID:RH0AG7XW
>>467
タンデムの時は小さいパラシュート開くじゃん。
475名無しさん@4周年:04/01/11 17:47 ID:BvxLxkz6
氏んだ男は童貞毒男じゃねえから勝ち組だな。
476名無しさん@4周年:04/01/11 17:47 ID:WpCXxkE7
よくバカエティ番組とかの罰ゲームで、バカ
タレントがスカイダイビングやらされるじゃん。

パラシュート開かず落ちて死んでくれたらなあ、
って、いっつも思ってるんだけど。

なにも一般人が落ちんでも。
477名無しさん@4周年:04/01/11 17:47 ID:Ut5P4pVS
>>465
足からって事は、やっぱり体内に足の骨が入っちゃったのかな……
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
478名無しさん@4周年:04/01/11 17:47 ID:cgGLrwpT
おいおい、俺はもうすぐ試験なのに何でこんなスレ1時間も覗いてんだ?
479名無しさん@4周年:04/01/11 17:47 ID:pbHUZFa6
ハハハハハハ。 プ
480名無しさん@4周年:04/01/11 17:47 ID:IPg/ifVO
虎じゃなかったっけ
481名無しさん@4周年:04/01/11 17:47 ID:n5jTbmud
3800メートルて…
うわぁあぁああぁあ
482名無しさん@4周年:04/01/11 17:48 ID:ftJffbme
モグラも遺体で見つかったらしい。
483名無しさん@4周年:04/01/11 17:48 ID:fUXdLi6X
・ゴミ集積場に落ちてメタンガスで死亡
・エレベーター天井で圧迫死
・冷凍マグロ切断機で事故死
・ゴミ収集車の圧縮鉄板で圧迫死
・高階層エレベーター上下実験中に落下死
・溶けた鉄を浴びて焼死
・チョコレートのタンクに落ちて溺死
・スズメバチの大群に全身200ヵ所以上刺されショック死
・沸騰した水酸化ナトリウムを浴びて死亡
:臨界で放射能を浴びて数週間後に内臓出血で死亡
・塩酸タンクに落ちて死亡
・プレス機にプレスされ死亡
・木材を切断の製材機にまきこまれ、社長死亡
・おがくずのサイロに落ちて窒息死
・大型トラックのタイヤ交換で頭部スライス
・製麺機で巻き込まれ圧死
・鮭を切り身にする機械に巻き込まれて死亡
・木屑を燃やすボイラーで同じように機械に落ちて人間燃料に
・スーパーのシャッターが突然下りてきて首を挟まれる
・コイル切断機(重さ約三トン)の刃に頭を挟まれ死亡
・塩酸タンクの上を歩行中、足場が破れて転落、重体
・スカイダイビング失敗、開かず地面に激突、男女が死亡

(・∀・)/ (追加)・ワニ園に身投げし観客の眼前で食われ死亡
      (追加)・杜氏が酒樽に落ち死亡
484似非右翼 ◆qMBsH5s6to :04/01/11 17:48 ID:ml7iwl+g
>>471

西部警察のアレですか。。。
ああいうのって絵より音声がクルよね。。。
485名無しさん@4周年:04/01/11 17:48 ID:/8uqWUyR
>>475
スカイダイビングなんてやるやつに負け組なんていないだろうな。
金かかりそうだし。
486 :04/01/11 17:48 ID:iHJeoS6R
原作・小池一夫
劇画・池上遼一 だと
夕日をバックに素っ裸でハメながら墜落
なんだがなぁ。
たしかに昔そんな漫画をスピリッツで見た
487名無しさん@4周年:04/01/11 17:48 ID:T8aFNKOD
受け身をとればよかったのに
488名無しさん@4周年:04/01/11 17:48 ID:l/63vMAW
小さいパラシュートって意味ないじゃん。
489ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/11 17:49 ID:IZgwJV3P
>>484
想像しちゃうからねぇ・・・。風景を・・・。
というわけで、私も、このスレの画像は一切拝見していないので、
文字と記事からの想像でものすごいことになっております。
490名無しさん@4周年:04/01/11 17:49 ID:KV8ML4vg
>>488
バランスとるためじゃないの?
491名無しさん@4周年:04/01/11 17:49 ID:vKuJaJTz
終端速度に達してからの激突だろうが、足からって・・・
だれかrottenから似た画像持ってきて。
492名無しさん@4周年:04/01/11 17:49 ID:mKLAElyE
「ライオンに齧られて「いたいよ〜」または
「ワニ園に身投げし観客の眼前で食われる 」
の動画どっかにありません?
493名無しさん@4周年:04/01/11 17:50 ID:mrwKtCh8
>>446
そういう「爆心地に爆弾は落ちない」って発想も危険なのだが。
494名無しさん@4周年:04/01/11 17:50 ID:xFibTsrm
スカイダイビングでチンポがパタパタなってる動画ワラタ
495名無しさん@4周年:04/01/11 17:50 ID:nVlAG4K6
>>477
漏れは足から落下と聞いて、シュトロハイムの足が砕けるあのシーンが頭に浮かんだよ。
496名無しさん@4周年:04/01/11 17:50 ID:Ojvyf5rb
>>19

それは真空中の自由落下

実際には空気抵抗があり
時速300キロぐらいで等速運動になる。
この速度を終端速度という。
497名無しさん@4周年:04/01/11 17:50 ID:VeGIiihl
パラシュートが開かないと気づいてから追突するまでの十数秒
想像を絶する恐怖だったろうな
498名無しさん@4周年:04/01/11 17:50 ID:Fw8majDq
外国で子供の誕生日かなんかに単独ダイヴプレゼントして、
しかし途中で失神したかまっさかさまに落ちてゆく子供と
それに向かって叫び続ける親族らしき人達

の映像を見たことがある。かなり切なかった。
他にもみたひといまつか?
499名無しさん@4周年:04/01/11 17:50 ID:72sYG43F
>>418
潜っても浮上できるか疑問なわけだが
500名無しさん@4周年:04/01/11 17:50 ID:jNw11C/N
もし子供がその瞬間を目撃したら、将来どんな大人になるんだろうガクブル
501名無しさん@4周年:04/01/11 17:50 ID:nazoTWNE
>>467
無知識で悪いんだけど、それは何故?だって10kgの鉄球を落とすほうが
1kgの鉄球よりも早く地面に到達しそうだけど。
502名無しさん@4周年:04/01/11 17:50 ID:IPg/ifVO
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ _ 
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 7/   |`=、 
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 〈〈__ノノ 
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ `ー‐ '′ 
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ 
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ 
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ 
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ 
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´ 
│|‖┃│┃│‖  │┃‖│ 「|   lヽ 
│|‖┃│┃  │      ‖│ .l L..  |ノ 
||  │    _     、)ノノ | │  V'´ 
│|  │    |i┴-、.  | | | |  「|   lヽ 
│|      └‐l  l ,/、| | |  .l L..  |ノ 
│       _r―;rミ巛彡./   |   V'´ 、__..、 
│    └ヽ/ヽ、|M|ノ     |       つノ
│|  ミ`--へ/  ̄   .   │   o
│|‖    ̄ ̄ │┃  ┃││   o
│|‖┃│  │‖┃│┃‖│   o
│|‖┃││┃‖┃│┃‖│   o
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│   o
503名無しさん@4周年:04/01/11 17:51 ID:l/63vMAW
>>490
そうなんだ、デッカイのが駄目でも小さいほうが開けば命くらい助かるものかと思ってたよ(´д`;)
504名無しさん@4周年:04/01/11 17:51 ID:qZ8e5LXt
>>492
いたいよーは持ってる
505名無しさん@4周年:04/01/11 17:51 ID:OU8uXtBa
すまん、>>487の何気ない一言に笑ってしまったYO

506名無しさん@4周年:04/01/11 17:51 ID:mKLAElyE
>>504
ほしいよー
507名無しさん@4周年:04/01/11 17:51 ID:VId02/BP
>身元を確認中

( ゚Д゚)ミワケガツカナイホドヒドイノデスカ

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
508ビンボ:04/01/11 17:51 ID:a884Dil/
ハワイで同じのやったことがある。背中に女性のインストラクターをくっつけて海老反りになって3900mの飛行機から翔んだ。日本に帰り埼玉の桶川にあるホンダ航空でやろうと思ってたけど、止めて良かった。でも気持ちいいんだよね、スカイダイビング。落ちるより、空を飛んでるって感じで...
509名無しさん@4周年:04/01/11 17:52 ID:gvorsC6Y
>>476
売れない芸人がやるから死んでても隠蔽されて表にでてないかも。W
510ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/11 17:52 ID:IZgwJV3P
飛行機から飛び降りるときに命綱を義務付ければいいんだよ!!
511名無しさん@4周年:04/01/11 17:52 ID:eQO30JS7
いや小さいのでも大丈夫だろ。不運な偶然が重なったんだ
512名無しさん@4周年:04/01/11 17:52 ID:51cWv2Fr
513名無しさん@4周年:04/01/11 17:52 ID:OQ7CIfpK
>>498
動画奇盆
514名無しさん@4周年:04/01/11 17:53 ID:AnVHlwxX
>>501
500年前の人間かお前は
515名無しさん@4周年:04/01/11 17:53 ID:Sf8Ba1yM
>>501
ガリレオ・ガリレイ ピサの斜塔 ってググってみなよ。
516名無しさん@4周年:04/01/11 17:53 ID:ftJffbme
物が落ちるスピードは重さの問題じゃない。
地球の引力だ。
月と地球なら落ちるスピードも変わるけど、
地球に落ちるなら1キロでも10キロでも同じだ。
517名無しさん@4周年:04/01/11 17:53 ID:RlKm227C
「事故が起きても自己責任・・・訴えません」
つう誓約書に署名していても、
実際に事故が起きて裁判すると賠償請求できる場合がほとんどだってよ
たとえ同意して捺印したとしても、一方的で非常識な契約だと裁判所が
認定すれば無効になる。泣き寝入りはしないほうがいいよ。
518名無しさん@4周年:04/01/11 17:53 ID:17MUWyqM
外国で、パラシュート装着忘れてダイブしたベテランのスカイダイビング・カメラマン
ってテレビで見た。
519名無しさん@4周年:04/01/11 17:53 ID:JWTj7e7L
520名無しさん@4周年:04/01/11 17:53 ID:S3mK+XHs
タンデム(上下にくっついたまま落ちるやつ)で落ちて地面に人型の穴ができてるくらいだから
地面側(客の女性?)は圧死状態で臓器・脳髄は破裂してそうな悪寒・・・
途中で気絶すれば頭から落ちると思うのだが、平面から落ちてるということは激突直前まで意識があったのか、、、
521名無しさん@4周年:04/01/11 17:54 ID:3hEEcQBy
下に人がいなくてよかった。
522名無しさん@4周年:04/01/11 17:54 ID:l/63vMAW
>>514
ウヒャヒャ。
ワロタ中学の教科書にも書いてあるよなw
523名無しさん@4周年:04/01/11 17:54 ID:3GZNbdfL
スカイダイビングで落下傘開かず男女2人死亡(動画あり)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/0107/web/index.html?now=20040111170318
524 :04/01/11 17:54 ID:tm5vDfZF
これを履いてりゃ助かったかも。
http://www.dr-nakamats-shop.co.jp/dr/fryshoes1.htm
525名無しさん@4周年:04/01/11 17:55 ID:fn54Ldb1
>>501

しんくう。 同じ。

くうきちゅう。 10kgの鉄球のほうがはやい
526名無しさん@4周年:04/01/11 17:55 ID:V2xEiF+i

  SAYONARA
    YOSITO
527名無しさん@4周年:04/01/11 17:55 ID:OhK/GKbV
>>501
ゆでたまご
528名無しさん@4周年:04/01/11 17:55 ID:EqEKT/vF
>>517
どっかのレース場であったね
529名無しさん@4周年:04/01/11 17:55 ID:MF2itCf2
なぜみんな、バランスを取るための小さいパラシュートは
開いた事をスルーするんだ。
530名無しさん@4周年:04/01/11 17:55 ID:UZ4y9SS8
ダイブ

女、パラシュートが開けない。

女、パニック状態でインストラクターにしがみつく

インストラクター、しがみつく女が邪魔でパラシュートを開けない

激突

こんな感じかな?
531名無しさん@4周年:04/01/11 17:55 ID:rOJsIwfp
前にここで体験体験スカイダイビングやったyo…
さっきニュースで見て衝撃を受けました。
身元確認中って…
532名無しさん@4周年:04/01/11 17:55 ID:w9bplK81
もうスーパーマリ男ができない・・・。
533名無しさん@4周年:04/01/11 17:55 ID:KV8ML4vg
>>501
IDからして謎だ・・・
534イズコ:04/01/11 17:56 ID:VcrvglY1
ようこそ、怨みの門へ…
535名無しさん@4周年:04/01/11 17:56 ID:qZ8e5LXt
>>506
ちょっとまってろ
536名無しさん@4周年:04/01/11 17:56 ID:/k2ZNvk/
男女がくっついて落下か…。
これで人格が入れ替わってたら面白かったのにな。
537名無しさん@4周年:04/01/11 17:56 ID:QsN69YB8
>>501
別に責めているわけでは……

ピサの斜塔から林檎と鉄球落としたら同時に落ちる話を聞いたことあるでしょ?それだよ。
538もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :04/01/11 17:56 ID:1npBVBX1
昔、ダウンタウンDXでやってた卵を叩きつけても割れないシートを下に引いてたらどうなの?
539名無しさん@4周年:04/01/11 17:56 ID:36cnh6Z+
>>517
レースで確かそんな判例が出たんだっけ。Nステで見たな。
でもこの場合は不慮の事故で責任は問えないだろうと思うのだが。
これで責任が問われるなら自動車会社は倒産だな。
540名無しさん@4周年:04/01/11 17:56 ID:OaVdGWaO


足から地面に激突なんて、その瞬間を想像したら、手が笑って、クリックできないよ・・・。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル




541名無しさん@4周年:04/01/11 17:56 ID:B5NKt1Ti
>>498

俺も見た。
あの画像を最後まで撮影しているカメラマンは誰?
家族じゃないよね?冷静に最後まで写していた気がする。

542名無しさん@4周年:04/01/11 17:57 ID:gFVpAoMu
よりにもよって人生終焉の地が埼玉の田んぼかよ(w
543名無しさん@4周年:04/01/11 17:57 ID:fn54Ldb1
>>514
>>522
オマエラもあんまり威張れない。

544名無しさん@4周年:04/01/11 17:58 ID:jNw11C/N
>>497

3800mだから1時間くらいはかかるだろう
545名無しさん@4周年:04/01/11 17:58 ID:bj5eydw9
これダイビング会社に恨み持ってる奴の仕業だな
546名無しさん@4周年:04/01/11 17:58 ID:J5DeW0F/
こういう遊びをするときは、仲間かサービス会社の人間がVTRを撮っていたりしない?
どっかに「死のダイブ」の記録映像が残っているのかな。
うっpしろ!
547501:04/01/11 17:58 ID:nazoTWNE
>>514-516
正直恥ずかしい限りです。ちなみに終端速度が気になったのでググってみたのですが
http://www.kobe-np.co.jp/nie/rika/rika132.htm
↑が出てきました。

その中の「空気抵抗の影響がほとんど無視できる鉄球のような場合」って部分があるんですが
鉄球って空気抵抗受けないんですか?というより、空気抵抗を受けない物の定義(?)みたいな
ものってありますか?
548名無しさん@4周年:04/01/11 17:58 ID:NIKGcp/Z
>>544
走った方が早いな
549似非右翼 ◆qMBsH5s6to :04/01/11 17:59 ID:ml7iwl+g
>>544

徒歩でか?
550名無しさん@4周年:04/01/11 17:59 ID:qucpEfix
C-MOON!!
551名無しさん@4周年:04/01/11 17:59 ID:p756GOkg
>>501
物理学。
552名無しさん@4周年:04/01/11 17:59 ID:l/63vMAW
>>544
直ぐパラシュート開くわけじゃないでしょ?
落下地点に近づいたら開くのでは?
553名無しさん@4周年:04/01/11 17:59 ID:QGCLQ7b2
地面に激突した時に、バウンドしなかったのかな?
554名無しさん@4周年:04/01/11 17:59 ID:w9bplK81
>>546
とりあえず喪が明けるまでは控えるだろ。
555名無しさん@4周年:04/01/11 17:59 ID:Qy3Px7DW
全身打撲って・・。
肉片として周囲に飛び散ったんだろ。
556ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/11 17:59 ID:IZgwJV3P
>>546
もうテレビで流れたらしいよ・・・・。
557名無しさん@4周年:04/01/11 17:59 ID:YYBYPtk8
558名無しさん@4周年:04/01/11 18:00 ID:fn54Ldb1
>>537

だから同時に落ちないって。
空気抵抗あるんだから。
ましてりんごと鉄球なら...。
559名無しさん@4周年:04/01/11 18:00 ID:0fO+nIKh
赤い霧になったかバラバラになって遠くまで吹っ飛んだな。
560名無しさん@4周年:04/01/11 18:01 ID:cgGLrwpT
>>547
だから質量大きいほうが空気の粘度による影響が少ないからだろ。
実際、重さは関係ある。同じ大きさのリンゴと鉄球落としたら鉄球のほうが速く落ちるってこと。
ガリレオみたいなオッサンは嘘つきだ。
561名無しさん@4周年:04/01/11 18:01 ID:xs+3SiyB
この人、正月番組で黄色の風船キャッチした人だろ
562名無しさん@4周年:04/01/11 18:01 ID:VeGIiihl
>>544
!?
563名無しさん@4周年:04/01/11 18:01 ID:ZA5H3X2l
NHKきた
564名無しさん@4周年:04/01/11 18:02 ID:0fXUSq/Q
下が土だったから、見た目そんなにグロじゃないと思う。
ただ、外見に損傷無くても中身はズタズタなので・・・
人型のビーズクッションみたいな感じか。
565名無しさん@4周年:04/01/11 18:02 ID:puNP97Z9
>>544
・・・
566名無しさん@4周年:04/01/11 18:02 ID:7JRSYWsu
>>498
ううう、切なすぎる。プレゼントで墜死なんて…。
俺には子供はいないが、もしいたとしても、そんなプレゼントはしたくない。
567名無しさん@4周年:04/01/11 18:02 ID:iR8Ty8J3
>>544
実は飛ぶ前に気づいていた、と?
568名無しさん@4周年:04/01/11 18:02 ID:72sYG43F
でかい穴だな
569名無しさん@4周年:04/01/11 18:02 ID:sH5Ip3Ny
体験講習かよ・・・ かわいそうに・・・
570名無しさん@4周年:04/01/11 18:03 ID:QGCLQ7b2
サンシャイン60のてっぺんから自動車の屋根にダイブした女は手足がバラバラになって飛び散ったそうだが、スカイダイビングの場合、服が丈夫そうだから飛び散らないのかな?
571名無しさん@4周年:04/01/11 18:03 ID:EqEKT/vF
男性: 久保文男さん(37)
女性: 浅川貴子さん(33)

NHK
572501:04/01/11 18:03 ID:nazoTWNE
>>560
え!?ってことは同じ大きさのってことが条件の鉄球で

A:1kg
B:10kg

だったらBの方が早く落ちるってことですか?
573名無しさん@4周年:04/01/11 18:03 ID:ftJffbme
ナイロンの丈夫な服着てるんだろ。
裸で落ちたならともかく飛び散るって感じじゃないと思うな。
574名無しさん@4周年:04/01/11 18:03 ID:kNlja1o8
DHLで新しいパラシュート届かなかったの?
575名無しさん@4周年:04/01/11 18:03 ID:iu10KS7D
時々、こういう夢みるよな
576名無しさん@4周年:04/01/11 18:03 ID:JWR5alIR
これ救助というか現場に駆けつけた人は恐ろしかっただろうなあ
女の関係者とかいたら叫びまくってたかもな
577名無しさん@4周年:04/01/11 18:03 ID:kY+DehiR
3800mから一直線に落下か。
まあ、もともとスカイダイビングというのはこういうもんだ。
578名無しさん@4周年:04/01/11 18:03 ID:hWj3Iqlh
ガキの使いの罰ゲームを思い出した。
579名無しさん@4周年:04/01/11 18:04 ID:uvSLDae1
最初のパラシュートが開かなかった時点で
インストラクターがしがみつかれて動けなかったんじゃないの?
580名無しさん@4周年:04/01/11 18:04 ID:FaL2N2Ev
500年前の世界から2chに書き込みしている人が居るのはここですか?
581名無しさん@4周年:04/01/11 18:04 ID:Sf8Ba1yM
以前、スカイダイビングのプロがパラシュートをつけ忘れて
飛び降りちゃった事故ってなかったっけ。
582似非右翼 ◆qMBsH5s6to :04/01/11 18:04 ID:ml7iwl+g
>>573

血袋?
583森の妖精さん:04/01/11 18:04 ID:LA8J0kPA
バンジージャンプでパニクった客が
インストラクターに捕まり、そのままインストラクターが墜落死した
話があるんだけど、。
同じパターン?
584名無しさん@4周年:04/01/11 18:04 ID:I4q2SDn5
こんなの高さから自由落下しても、少しの穴しかあけられないんだな。

やっぱり悟空やベジータってすげえな。
岩とか貫通しちゃうんだから。
585名無しさん@4周年:04/01/11 18:04 ID:fn54Ldb1
>>501 = >>547
きにしなくていいよ。
ピサの斜塔とかいっているやつは君のレベルまで達してないよ。

586名無しさん@4周年:04/01/11 18:04 ID:sJnhSIHo
http://www.me-ja.co.jp/ki_621/621s.html
森川貴子さん。この人です。
587名無しさん@4周年:04/01/11 18:05 ID:G0uRWXTh
シャア少佐ぁたすけてくだちぃ!!
588名無しさん@4周年:04/01/11 18:05 ID:yyZhgBeQ
プロレスのコーナーポストよりも3800メートルも高い場所から、フライングボディアタックを仕掛けて自爆か.... ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
589名無しさん@4周年:04/01/11 18:05 ID:qZ8e5LXt
ライオンに食われたの探してるけど見つからん
変わりに水面にたたきつけられる瞬間の凄惨な画像です
http://with2ch.net/up/data/1073811869.mpg
590名無しさん@4周年:04/01/11 18:06 ID:jNw11C/N
>>553

スリーバウンドしたらしいよ。
591名無しさん@4周年:04/01/11 18:06 ID:7wbZWAxz
>>560
質量が大きい方???
じゃあ、10kgの発泡スチロールの塊と、1kgの鉄球じゃ、
発泡スチロールの方が
>空気の粘度による影響が少ない
ということ?
592名無しさん@4周年:04/01/11 18:06 ID:xfbZDNvc
むかし「赤いベレー」って映画がありましたなぁ。アラン・ラッドが
出てるやつ。落下傘訓練で鬼軍曹がいばって真っ先に飛び降りたら、
落下傘が開かないで地面に激突死する場面がよかたですね〜。
はい、サイナラサイナラサイナラ。
593名無しさん@4周年:04/01/11 18:06 ID:eQO30JS7
おまえら二人でも落下速度は同じだからって
パラシュートも二人で一つで変わらないと思ってないよな?
594名無しさん@4周年:04/01/11 18:06 ID:w9bplK81
>>564
綺麗な顔してるだろ・・・?でも・・・、これで死んでるんだぜ・・・。
595名無しさん@4周年:04/01/11 18:06 ID:Cuut2vZC
保険金詐欺?
596名無しさん@4周年:04/01/11 18:06 ID:mrOgfXWo
トムとジェリーみたいな話だな。
597名無しさん@4周年:04/01/11 18:06 ID:/5rwjKYd
>>564
ロッテンでWTC犠牲者の画像があったけど、そんな感じでした。
人間から肉を抜き出して骨と皮だけにし、もう一度肉を注ぎ込んだという感じ。
598名無しさん@4周年:04/01/11 18:06 ID:Oelm7VWZ
これは巧妙な殺人計画だ。間違いない。
599名無しさん@4周年:04/01/11 18:07 ID:iR8Ty8J3
>>572
上向きの加速度を考えて見よう。
空気抵抗の鉛直方向への成分÷質量
だ。
600名無しさん@4周年:04/01/11 18:07 ID:fn54Ldb1
>>560

>だから質量大きいほうが空気の粘度による影響が少ないからだろ。

..密度な。
あと形状。
601名無しさん@4周年:04/01/11 18:07 ID:QsN69YB8
>>558
大切なのはその物質の重さではなく空気抵抗の率。
同じ体積の500gの林檎と10Kgの鉄は同時に落ちる。
1000tの綿と10Kgの鉄ではもちろん鉄が早い。
602似非右翼 ◆qMBsH5s6to :04/01/11 18:07 ID:ml7iwl+g
>>594

元ネタなんだっけ?
603名無しさん@4周年:04/01/11 18:07 ID:0K6A6tt8
そのパラシュートを前に使った香具師が
開かないように細工をしておいたのだろう。
604名無しさん@4周年:04/01/11 18:07 ID:kY+DehiR
>>570
いやあれは粉砕状態だったというぞ。タクシーがひどい目に遭った。
605 :04/01/11 18:08 ID:iHJeoS6R
なんだ、事故なの?
てっきり企画モノのAVの撮影かと思ってたよ
606名無しさん@4周年:04/01/11 18:08 ID:cgGLrwpT
>>591
その発泡スチロールのほうを1`の鉄球と同じ大きさまで圧縮すればね(w
607名無しさん@4周年:04/01/11 18:08 ID:zuY7xQ/X
海外で、スカイダイブの最年少記録を狙った子供が、そのまま地面に激突・・・
ってテレビ映像をみた。すごい砂煙が舞い上がってた。
608名無しさん@4周年:04/01/11 18:08 ID:hBm3o9v9
>>594
タッチ?
609名無しさん@4周年:04/01/11 18:08 ID:ftJffbme
タッチ?
610501:04/01/11 18:09 ID:nazoTWNE
誰か>>572の答えわかる人いますか?

これが同時だったら俺今まで完全に間違ったこと覚えてることになる・・
611名無しさん@4周年:04/01/11 18:09 ID:p756GOkg
1Kの豚肉一個と、1Kの豚肉を2個まとめたものを上空から落としたら
どうなるか。今回の事故と似た状況だと思うんだけれど、
空気抵抗を考えても、ほぼ同時に着地すると思うな。
612名無しさん@4周年:04/01/11 18:09 ID:iR8Ty8J3
>>601
いいや、鉄のほうが早い。
613名無しさん@4周年:04/01/11 18:10 ID:w9bplK81
>>602
タッチ。和也がお陀仏になった時の達也のセリフ。
614名無しさん@4周年:04/01/11 18:10 ID:zf31dZ3O
バランスとり用のパラが開いたみたいだから ちょっとは減速したんだろ
615名無しさん@4周年:04/01/11 18:10 ID:FaL2N2Ev
>>610
同時に落ちるとオモフ
616ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/11 18:10 ID:IZgwJV3P
>>501 >>599
やめなさい。そんなことをしても、死んだ人は生き返りはしないのよ・・・。
617名無しさん@4周年:04/01/11 18:10 ID:jNw11C/N
>>611

いや、途中でカラスがくわえて逃げると思う
618名無しさん@4周年:04/01/11 18:10 ID:PoZjRjsB
たかが人間が落ちただけであんなにでかい穴があくわけない。
あれは飛散った肉片をスコップですくっていったときの穴だよ。
619名無しさん@4周年:04/01/11 18:10 ID:k6YuyVm2
やっぱり分かんねぇ(;´Д`) こんなに高いところからダイブできるなんて…。
スカイダイビングやっている奴とかハンググライダーで飛んでいる奴とかすごいよな。

高いところが怖い俺は、遊園地のデカイ観覧車でもだめぽ
620名無しさん@4周年:04/01/11 18:11 ID:/5rwjKYd
安岡力也もスカイダイビングで危機一髪の経験をしたそう。
621名無しさん@4周年:04/01/11 18:11 ID:puNP97Z9

水田なんだから、地盤が軟らかかったんじゃねーの?
622名無しさん@4周年:04/01/11 18:11 ID:QGCLQ7b2
>>597
うぷきぼんぬ
623名無しさん@4周年:04/01/11 18:11 ID:fn54Ldb1
>>601


>同じ体積の500gの林檎と10Kgの鉄は同時に落ちる。
...?
均一密度で、形状と、体積が同じなら重い方が先に落ちます。
624名無しさん@4周年:04/01/11 18:12 ID:B5NKt1Ti
>>610

この二つを紐で結んだときを想像しれ。
625名無しさん@4周年:04/01/11 18:12 ID:4CfhMrPa


俺ならどんな状況からでも死なない
626名無しさん@4周年:04/01/11 18:12 ID:Q7l94O8N
>>618
君はバカだね。スコップですくっておいて、未だ血液の固まりが
残って居るんですか?

よく画面見ろよ。 ぼけ
627名無しさん@4周年:04/01/11 18:12 ID:gp1TLEys
>>501
>だって10kgの鉄球を落とすほうが
>1kgの鉄球よりも早く地面に到達しそうだけど。

ワロタ。
628名無しさん@4周年:04/01/11 18:12 ID:D4+Ld0WY







!!
629名無しさん@4周年:04/01/11 18:12 ID:iR8Ty8J3
>>610
599に結論核の忘れた。
Bのほうが早い。
630名無しさん@4周年:04/01/11 18:12 ID:FaL2N2Ev
日本テレビキター

すごい穴だ・・ガクブル
631名無しさん@4周年:04/01/11 18:13 ID:HlnGlte2
今、日テレでちょいと写ったけど、落ちたと思わしきところ
ぼっこり穴あいてた・・・・
632名無しさん@4周年:04/01/11 18:13 ID:ymWkZW0J
すげー
地面へこんでるよ
まるでドラゴンボール
633もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :04/01/11 18:13 ID:1npBVBX1
昔、あさりちゃんで、あさりとタタミが一緒に火山に投げ込まれるって言われて、重い方が先に落ちるから、
なんとかして体重を軽くすることで2人が少しでも長く生き延びようとしてた話があったよ。
んで、巻末の後書に、重い方が先に落ちるわけじゃなかったんですね、すいませんって訂正があって、
初めて、そのことがわかった。
つーか、ギャグ漫画ってあらすじだけ書くと凄いな。
634名無しさん@4周年:04/01/11 18:13 ID:hm9TkXx1
爆撃!爆撃!
635ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/11 18:13 ID:IZgwJV3P
(´・ω・`)ショボーン
636名無しさん@4周年:04/01/11 18:13 ID:Lek2iN0d
トムとジェリー思い出した>穴
637名無しさん@4周年:04/01/11 18:13 ID:ftJffbme
スカイダイビングは出来ると思うけど、
ハンググライダーは信じられねぇな。
よくあんなもんに命まかせられるよ。
638名無しさん@4周年:04/01/11 18:13 ID:nUv+jV7Q
バンキシャ 来るよ
639名無しさん@4周年:04/01/11 18:14 ID:kpJ4T5mV
>>618
どうしても飛び散らせたいようだなw
640名無しさん@4周年:04/01/11 18:14 ID:mKLAElyE
>>589
ありがとう。ワラタヨ

お礼代わりといっては何だが、
ttp://www.darwinawards.com/
このサイト知ってる?残念ながら英語なんだが、
動画もあるよ。ブラックー。
641名無しさん@4周年:04/01/11 18:14 ID:cgGLrwpT
落ちた地面のところに旧日本軍が埋めた爆弾が埋まってて衝突した衝撃で爆弾が爆発→地面に穴
642名無しさん@4周年:04/01/11 18:14 ID:jxrB4WNd
畑を耕してあれば、助かったかもしれない?
643501:04/01/11 18:14 ID:nazoTWNE
>>624
できれば、そういう遠まわしな言い方ではなく
答えをバシっと答えていただけませんか?
ここ見てるともしかして、誰もわからないのかなと思ってきたんです。
644名無しさん@4周年:04/01/11 18:14 ID:YDEJD9tK
アメリカでパラシュートを装着するの忘れた、ダイバーがいたな。
カメラマンだったから落ちるまでの映像取ったの流してたけどむなしかったな。
まあ、用事忘れるならまだやり直せるけど、パラシュート忘れるとやり直せないね。
645名無しさん@4周年:04/01/11 18:14 ID:Yk+h58Kw
この2人の生まれ変わりは確実に高所恐怖症
646名無しさん@4周年:04/01/11 18:14 ID:wR/oZnRT
>身元と事故原因を調べている


やはり身元がわからないぐらい
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
647名無しさん@4周年:04/01/11 18:14 ID:T/r+N5iF
パラシュート無しなら 気絶→脂肪だろうけど
パラシュートあれば 痛み→脂肪なんだろうなぁ
648名無しさん@4周年:04/01/11 18:14 ID:tjZqAfJL
ニッテレ ミマス
649名無しさん@4周年:04/01/11 18:15 ID:xaJpICDB
キター
650名無しさん@4周年:04/01/11 18:15 ID:nVlAG4K6
新快速の飛び降り男ならば、平然と起き上がって立ち去ったであろうか・・・。
651名無しさん@4周年:04/01/11 18:15 ID:3uApc7fb
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!
652名無しさん@4周年:04/01/11 18:15 ID:qPxqynjX
飛行石が光らなかったのか、、
653名無しさん@4周年:04/01/11 18:15 ID:20T5qmaH
武空術習ってればよかったのにね
654名無しさん@4周年:04/01/11 18:15 ID:R3GSsDQl
肉片は飛び散らないの?
655名無しさん@4周年:04/01/11 18:15 ID:F1CG5IWL
>だって10kgの鉄球を落とすほうが
>1kgの鉄球よりも早く地面に到達しそうだけど。
正しいのはあんたの方だよ。どうもここには、地球上が完全な真空だと
信じてる基地外がいっぱい居るみたいです。
656名無しさん@4周年:04/01/11 18:16 ID:ckCeDxX3
インストラクターが下になれば助かった
わけないか
657名無しさん@4周年:04/01/11 18:16 ID:iWEjcMHa
グモッ
658名無しさん@4周年:04/01/11 18:16 ID:iR8Ty8J3
>>623
形状と体積が同じなら、密度が大きいほう=重いほうが先に落ちます。

の書き間違い?
659名無しさん@4周年:04/01/11 18:16 ID:fn54Ldb1
>>610

しんくうちゅう。 同じ。
くうきちゅう。 10kgの鉄球のほうがはやい。


ちなみに大きさ形状が同じで重さが違うなら同じ物質ではないわな。
どっちも鉄てのはあれだな。
660名無しさん@4周年:04/01/11 18:16 ID:zFHZI+rs

あー既出かも知れんが、あの畑の陥没見て

ラピュタを思い出したよ。
661名無しさん@4周年:04/01/11 18:16 ID:qZ8e5LXt
662名無しさん@4周年:04/01/11 18:17 ID:lhOqrGr1
>>650 いたなぁ。そんなやつ。
663501:04/01/11 18:17 ID:nazoTWNE
>>629
おぉ!Bの方が速いんですね!

紐の例を出してあるサイトだと「同時」と書いてあるんですが
何が正解なのかわかんなくなってきました。
664名無しさん@4周年:04/01/11 18:17 ID:KPUcRkd5
バンキシャ、そんな近くで映すなんて…
ガクガク…人型…
665名無しさん@4周年:04/01/11 18:17 ID:ePSaNuQg
>>643
形が同じでも表面の抵抗が違えば落下速度は違う。
真空中で同じ表面・形で質量が違う物質なら同時落下。
666名無しさん@4周年:04/01/11 18:17 ID:Cpc5gKOM
たぶん パラのリパック
メインもサブも同一人物がやってるな こりゃ

殺人犯人はコイツだね
667名無しさん@4周年:04/01/11 18:17 ID:HlnGlte2
>>501
あれだ、ロビンスペシャルだな
668名無しさん@4周年:04/01/11 18:17 ID:QsN69YB8
>同じ体積の500gの林檎と10Kgの鉄は同時に落ちる。
...?
均一密度で、形状と、体積が同じなら重い方が先に落ちます。

どういう理論でだよ?

重いほうが着地した時の衝撃が強い理論と勘違いしていない?
669名無しさん@4周年:04/01/11 18:17 ID:Q7l94O8N
そんなに飛び散る飛び散るとかほざいていると、911の時の
グロ画像貼り付けるぞ
クソどもが
670名無しさん@4周年:04/01/11 18:17 ID:vGPn7E6U
緊急時用のパラシュートとも開けなかったとなると
スカイダイビングスクール側の機器管理に問題が
あったことになるだろーけど。
事故というか業務上過失致死?

俺も海外でタンデムやったけど、比較的安全って
イメージもってたけどな。
まぁ、パラグライダーはパイロットライセンス持ってるから
飛ぶ際の危機管理は自分でできるレベルなんだけど。
671名無しさん@4周年:04/01/11 18:17 ID:eQO30JS7
>>643
鉄球と発泡スチロールで考えたら?実験しなくてもわかりそうだけど。

1kの鉄球と発砲スチロールは?
発砲スチロールと×10は?
672名無しさん@4周年:04/01/11 18:17 ID:gJc1O9Id
当分スカイダイビングは商売にならんだろ
673名無しさん@4周年:04/01/11 18:18 ID:OQ7CIfpK
>>669


674名無しさん@4周年:04/01/11 18:18 ID:4CfhMrPa


スイカダイビング
675名無しさん@4周年:04/01/11 18:18 ID:fSxPxJ9H
911や今回の事件をみると、ギャグ漫画の表現はわりとリアル。
676ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/11 18:18 ID:IZgwJV3P
いくら埼玉と言えども、この距離からの攻撃ではもちはすまい・・。
そして埼玉の爆発は東京をも・・・・・。

すきだったよぼうや。  でもね。
677名無しさん@4周年:04/01/11 18:18 ID:ckCeDxX3
恐かっただろうなぁ地面に落ちるまで。
678名無しさん@4周年:04/01/11 18:18 ID:Nqlw+fs3
女が必要以上に暴れたので予備までからまったという話だ。
ソースはラジオ。
679名無しさん@4周年:04/01/11 18:19 ID:mYEdbxm3
もうだめってわかった時点でキン肉バスターとかしたはず。
せめて最後は超人技で逝きたいね。
680名無しさん@4周年:04/01/11 18:19 ID:ZTKSeWOX
身元が分からないなんて主催者がいいかげん過ぎる
681名無しさん@4周年:04/01/11 18:19 ID:8FqSG81H
爆ぜたの?
682名無しさん@4周年:04/01/11 18:19 ID:A3v9DXMA
漏れもパイロットウイングスで、わざと激突したものだ・・
683 :04/01/11 18:19 ID:gwbPMN9/
タンデムだから時速300kmくらい出るけどパラシュート中途半端に開いたみたいだから
激突時の速度は250kmくらいだろうか?
684名無しさん@4周年:04/01/11 18:19 ID:vKuJaJTz
アホばっかりだな。
形状・投影面積とか考えないのか?
685名無しさん@4周年:04/01/11 18:19 ID:wR/oZnRT
>>663
ガリレオ  落下 思考実験

あたりでググルとなるほどって思うよ。
686名無しさん@4周年:04/01/11 18:20 ID:dziIa4nX
でも3800メートルの高さから落ちて
この程度の破壊力か。
687名無しさん@4周年:04/01/11 18:20 ID:iR8Ty8J3
>>668
599読んでくれ
688名無しさん@4周年:04/01/11 18:20 ID:0fXUSq/Q
>>680
身元確認って意味わかる?
689名無しさん@4周年:04/01/11 18:20 ID:mKLAElyE
>>623
均一密度で体積が同じなら…同じ質量じゃねぇの?
690名無しさん@4周年:04/01/11 18:20 ID:FaL2N2Ev
ギャーギャー騒いでインストラクターのパラシュートまで壊した馬鹿女が犯人、という事で・・・



関係無いけど、真空内で羽とビー玉が同時に落ちるのを見た気がするのだが。
ありゃなんだったんだ?
691名無しさん@4周年:04/01/11 18:20 ID:T/r+N5iF
てーか、あそこまで接写したカメラマソも気分悪かっただろうになぁ
692名無しさん@4周年:04/01/11 18:20 ID:PKg+0oo8
終戦後は目隠しされて飛行機から突き落とされたんだよなぁ
693名無しさん@4周年:04/01/11 18:21 ID:ut5MJ/ww
>>688
会社員は兎も角 インストラクターが身元確認が必要って……

まあ、遺族の確認待ちだということなんだろうけど
全身を強く打って 損傷もひどいんだろうな
694名無しさん@4周年:04/01/11 18:21 ID:5Qlo6QoT
人が落ちたのではない
地面が約300km/hで人間二人に襲いかかったのだ
695名無しさん@4周年:04/01/11 18:21 ID:wiJ369Sx
ちゃんとした降下法であれば意識は失わないから
ぶつかるまで意識あったんだろうなあ…
696名無しさん@4周年:04/01/11 18:22 ID:36cnh6Z+
>>650
また懐かしいことを・・・
697名無しさん@4周年:04/01/11 18:22 ID:Q7l94O8N
表面積が大きいほど抵抗が大きい

つまり同じ質量の物が空気中を落下するときに表面積が大きいほど
抵抗があるため落ちる速度が遅い

だが、表面積が大きいと言っても鉄板のような形の場合落下中に、
回転するなどして、表面積が変化し、逆に早くなることも考えられる。

これらは様々な条件をもってシミュレーションしなければ答えはでない。
正四角柱ならまだしもそうでない場合は特にそうだ
698名無しさん@4周年:04/01/11 18:22 ID:aRXVBFDd
てーか、北朝鮮に亡命したバカ女はどうなった?
699689:04/01/11 18:22 ID:mKLAElyE
>>623
あ、ごめん、「均一」密度か、「同一」密度じゃなかった。
回線切って首吊って来るわ。
700名無しさん@4周年:04/01/11 18:23 ID:rU0Wx2RO
>>669
早く貼ってみせろよ(藁
701名無しさん@4周年:04/01/11 18:23 ID:1TxHmsyj
パラシュートが開ききらずに落下だから、
みんなが期待しているような、
トマト状態にはならなかったと思われ・・・。
702名無しさん@4周年:04/01/11 18:23 ID:E8prwJTr
んー、痛そうだねぇ・・・
703名無しさん@4周年:04/01/11 18:23 ID:wR/oZnRT
>>682
懐かしい。アホみたいにゲラゲラ笑ってた。
704名無しさん@4周年:04/01/11 18:23 ID:fSxPxJ9H
普通のゴルフボールとケイマンゴルフ用のボールだったら、
普通のゴルフボールのほうが早く落ちそうな気がするな。
705名無しさん@4周年:04/01/11 18:23 ID:QGCLQ7b2
即死じゃなかったってな。
706名無しさん@4周年:04/01/11 18:23 ID:B5kkTmyM
鳥だ! 飛行機だ! いや・・・・・
707501:04/01/11 18:23 ID:nazoTWNE
>>671
いえ、だから・・失礼ですけど、そういう遠まわしな言い方をされると
「やはり誰も答えがわからないのかな?」と考えてしまうわけです。

同じ材質、表面の質も同じ、形、大きさも同じ(実際存在するかは別として)
重さだけが違う。A:1kg B:10kgの場合、真空中は同時に落ちる。地球上だとBが早く落ちる。

これが答えってことで合っていますか?
これに対しても、遠まわしな例を出す方がいると思いますので
できれば「YES」「NO」でお答えください。
「NO」の方のみ、理由を書いていただけると助かります。

って、こんな言い方して申し訳ないとは思っているのですが、答えがわかりやすいかと思いました。
708名無しさん@4周年:04/01/11 18:24 ID:9sD+ELLe
The Man Who Fell to Earth
709名無しさん@4周年:04/01/11 18:24 ID:N54buVJ3
来年ここだけ稲穂が人型にのびてる予感
710名無しさん@4周年:04/01/11 18:24 ID:fn54Ldb1
>>658

物体の組成に隔たりないってことです。
わかる?

711名無しさん@4周年:04/01/11 18:24 ID:5kMmqpAS
あんな小さい穴に命中するとは
712名無しさん@4周年:04/01/11 18:24 ID:C9hlhwuy
ヌー速埋まるの速っ!
713名無しさん@4周年:04/01/11 18:24 ID:ypHwF034
>>670
凄いなあ。(;゚∀゚)=3
高いところが駄目な俺から見れば正に雲の上の…
714名無しさん@4周年:04/01/11 18:25 ID:hpnYoAuU
>>697
多少回転しても抵抗が最も小さくなる状態で安定すんじゃね?
あと、対象物はある程度簡単な物で近似できるかと
715名無しさん@4周年:04/01/11 18:25 ID:CVl64HbX
あの穴は激突寸前に、
地面を遠ざけようとして掘った穴に違いない。
716名無しさん@4周年:04/01/11 18:25 ID:d5z3dp33
>>709
そして美味いんだろな
717名無しさん@4周年:04/01/11 18:25 ID:GgcPkHGR
地面がリアルにめり込んでたな。
718名無しさん@4周年:04/01/11 18:25 ID:jX6BUEWp
これが真のフリーフォールと・・・
719名無しさん@4周年:04/01/11 18:26 ID:Lo7XDoI2
消防士一味が落ちれば良かったんだよ
720名無しさん@4周年:04/01/11 18:26 ID:9r76Vcly
ニュースで落下地点を見た。
柔らかそうな水田か畑で、助かりそうにも見えなくはなかった。

穴があいていたけどな。
721名無しさん@4周年:04/01/11 18:26 ID:YhzokoN+
物理に詳しい奴体はどうなるのか教えろや
722名無しさん@4周年:04/01/11 18:26 ID:/5rwjKYd
>>678
なんでわかるの。 インストラクターがトランシーバーでも装備してたの?

>女が必要以上に暴れたので予備までからまったという話だ。
723名無しさん@4周年:04/01/11 18:26 ID:LTtYNqoT
>>707
おまい人が死んでるのにいつまでもよくそんなのんきな事書けるな
724名無しさん@4周年:04/01/11 18:26 ID:+D5+77zk
>>619
そんなことを言ってるのに限って、
やるとハマっちゃううんだよね〜。
俺は飛んでる時にパラシュート開きたくないと一瞬思う。
725名無しさん@4周年:04/01/11 18:26 ID:zkWRoTC/
バランスをとるためのパラシュートは開いていたらしいね☆

726名無しさん@4周年:04/01/11 18:26 ID:wR/oZnRT
>>707
どうしてそうなるかとか、根拠とかを追求せずに、答えのみを求めてたら物事は前に進まないぜ。
727名無しさん@4周年:04/01/11 18:26 ID:ePSaNuQg
>>707
その条件なら地上でも同じ落下だろ。
空気抵抗も同じだから。
728名無しさん@4周年:04/01/11 18:26 ID:qZ8e5LXt
729名無しさん@4周年:04/01/11 18:26 ID:iR8Ty8J3
>>710
>>699とおんなじ間違いしてました。
俺も吊ってくる。
730名無しさん@4周年:04/01/11 18:26 ID:fSxPxJ9H
>>707
中空の鉄の玉と、ムクの鉄の玉、どっちが早く落ちるかってことでしょ。
重い物が早く落ちるというよりも、軽い物が遅く落ちるので、
どちらも十分に重い鉄球なら同時に落ちるんじゃないだろうか。
731名無しさん@4周年:04/01/11 18:27 ID:4RwNsoPC
楽しいバカップルがこんなとこに
732不謹慎:04/01/11 18:27 ID:RCbiyJFc


 俺だったら最期にオッパイ揉むね
 
 
733名無しさん@4周年:04/01/11 18:27 ID:8H2oebLB
ホントにアホばっかりだな。直径20センチメートルのシャボン玉と
同じ直径の鉄の玉を窓から投げて、同時に落ちると思う奴はアホだ。
空気抵抗をばかにしちゃイケナイ。
734名無しさん@4周年:04/01/11 18:27 ID:2WLXgoQN
年齢がアバウトなのは
見るも無残な形に…
735名無しさん@4周年:04/01/11 18:27 ID:dziIa4nX
仮面ライダーのライダーキックや某RPGの「ジャンプ」は
あまり効率的な攻撃じゃないんだね
736名無しさん@4周年:04/01/11 18:27 ID:NNErZcqe

もう人物が判別できないくらいぐちゃぐちゃ
だったんだろうなぁ・・・
737名無しさん@4周年:04/01/11 18:27 ID:rU0Wx2RO
>>707
もう一度、中学高校やり直せ!

738名無しさん@4周年:04/01/11 18:28 ID:S2K9NZXw
プラズマだな
739 :04/01/11 18:28 ID:gwbPMN9/
スカイダイビングやスキューバダイビングするとき何が起きても訴えないと言う誓約書書かされるけど、
公序良俗に反する契約だから無効。実際にスキューバで無効になった。
740名無しさん@4周年:04/01/11 18:28 ID:1PnHCsFU
しかし、無駄死にではないぞ・・・と言いたいが無駄死にか・・・。
741名無しさん@4周年:04/01/11 18:28 ID:+S80dWuW
しかし怖いことじゃの・・
742名無しさん@4周年:04/01/11 18:28 ID:ftJffbme
重さだけが違う物体に空気抵抗がどう働くのか?
同じなのか、そうでないのか。
743名無しさん@4周年:04/01/11 18:29 ID:QkMVQ4t1
このスレを見てロビンスペシャル破りを思い出したよ
744名無しさん@4周年:04/01/11 18:29 ID:iR8Ty8J3
>>727
質量が違うから加速度が違う
運動方程式からやり直して鯉
745名無しさん@4周年:04/01/11 18:29 ID:L0YqDWxJ
トムとジェリーみたいに人型の穴があいたの?
746名無しさん@4周年:04/01/11 18:29 ID:cgGLrwpT
>>727
極端な話、空気より軽い物と空気より重い物が同じ大きさ、形で存在したとする。
それでも空気抵抗が同じだから同じ落下をする言えるか?
747名無しさん@4周年:04/01/11 18:29 ID:EOYTW5op
空気にも重さがあるとだけ書いておく
748名無しさん@4周年:04/01/11 18:29 ID:RCbiyJFc
>>742
激しく同じ
749名無しさん@4周年:04/01/11 18:29 ID:36cnh6Z+
そんなに物理を語りたいなら物理板にスカイダイビングスレ立てて話し合ったらどうだ?(w
750名無しさん@4周年:04/01/11 18:30 ID:erwTLPeD
落下してる間って加速してるんだっけ?
それとも一定の速度なんだっけ?
教えてニュートンさん。
751名無しさん@4周年:04/01/11 18:30 ID:b9NX71ap
主副ともに完全に開かなかったと言ってたな

セカンド・チャンス(レスキュー)の前にカッタウェイ(Cut Away、メインの
切り離し)しないのか?
752名無しさん@4周年:04/01/11 18:30 ID:Nqlw+fs3
>>745

ごめん、ワラタw
753名無しさん@4周年:04/01/11 18:30 ID:fDIN9WQA
【重量オーバーです】
754名無しさん@4周年:04/01/11 18:30 ID:ePSaNuQg
>>736
ほんとは4人死んでたりして・・・・・
755名無しさん@4周年:04/01/11 18:30 ID:fSxPxJ9H
>>745
バンキシャの映像では、トムとジェリーみたいな穴があいてたよ。
756515:04/01/11 18:30 ID:Sf8Ba1yM
>>515だけど、自分でググってみた。
あるHPを参考に、脳内実験。

1.1kgの鉄球を6個用意し、3組作る
    a 2つバラバラ   ○  ○
    b 2つを糸でつなぐ ○〜○ 
    c 2つを溶接する  ○○ 

2.3人が鉄球を両手で一つずつ持ち、高所から同時に下に落とす。

結果予想
    aとbは同時に落ちる。(糸の抵抗は無視)
    bとcは糸を限りなく短くすると同じものになるので、同時に落ちる。
    従って、aとcも同時に落ちるだろうが、空気抵抗が気になる。
    表面積が最も小さい球状にして、1kgと2sの鉄球と考えると、
    同時に落ちるだろう。
    
結論
    空気抵抗を無視できるならば、落下速度に重さは関係ない。
757名無しさん@4周年:04/01/11 18:30 ID:Q7l94O8N
758名無しさん@4周年:04/01/11 18:30 ID:q5P/pqno
舞空術がつかえんのならなぜかめはめ波で逆噴射を(ry
759名無しさん@4周年:04/01/11 18:30 ID:wR/oZnRT
>>733
そんなことはみんなわかってるってw

>>744
いや、地球上では加速度は一律でしょう。
760 :04/01/11 18:31 ID:gwbPMN9/
以前スカイダイビング中に下を飛んできた軽飛行機とダイバーが激突して飛行機は墜落、
ダイバーは両足骨折したけど助かった事故があったな。
761名無しさん@4周年:04/01/11 18:31 ID:T/r+N5iF
>>739
誓約書書くのは普通に脅しの為だろ。少し恐怖感があったほうが楽しいじゃない
実際事故したら何の効力も無い
762不謹慎:04/01/11 18:31 ID:PivOb6ss
あの穴ぼこ形崩さずに永久保存してほしい
763名無しさん@4周年:04/01/11 18:31 ID:qAYUW7eR
>>707
NO。

極端な例として、
  形も体積も同じの A:5gのピンポン玉 B:10Kgの鉄球
を考えてみると、
地球上ではBの方が速く落ちる(Aの方は空気抵抗の影響で落ちるのが遅くなる)のがイメージできますよね?。
(もちろん真空中では同じ速度で落下します)

これを極端に突き詰めていくと、ラフな言い方をすれば「軽いものの方が重いものより空気抵抗を受けやすい」ってことになります。

だから1Kgの鉄球と10Kgの鉄球では、(ほんとうに微妙な差ですが)1Kgの鉄球の方が落ちるのが遅いってことになる、と思ったのですが。

#物理とか全然できないんでツッコミどころありまくりな説明でスマソ
764名無しさん@4周年:04/01/11 18:31 ID:iYrdiokH
こういうのって契約で責任はいっさい問わないとか書くんだよね。
ご愁傷様。
765名無しさん@4周年:04/01/11 18:32 ID:+YybEVAK

                _,,.. -──‐- .、.._
           ,. ‐''"´           ``'‐.、
          ,.‐´                 `‐.、.
          /                        \.
       ,i´_,,.. --───‐‐.、.._ _,,─‐‐- .、.._ _,,.. - .、.._`:、
      \          |        /      /
        \        |       /       /
          \          |         /      /
            \      |      /    /
              \    |     /   /
                \    |     /  /
                  \  ∧_∧/ /
                ○( ´∀`)○
                 \ ))-))/  うひょ〜〜〜
                   |⌒I、│
                  (_) ノ
                    ∪

766名無しさん@4周年:04/01/11 18:32 ID:fn54Ldb1
>>707

yes




定義に少し難点があるが。

767名無しさん@4周年:04/01/11 18:32 ID:RCbiyJFc
>>744
違ってたらスカイダイビングを撮影するカメラマンは
体デカい人だと撮影するのが大変だろ
768名無しさん@4周年:04/01/11 18:33 ID:dziIa4nX
んじゃガリレオってある意味ペテン師か?
769名無しさん@4周年:04/01/11 18:33 ID:jNw11C/N

                _,,.. -──‐- .、.._
           ,. ‐''"´           ``'‐.、
          ,.‐´                 `‐.、.
          /                        \.
       ,i´_,,.. --───‐‐.、.._ _,,─‐‐- .、.._ _,,.. - .、.._`:、
      \          |        /      /
        \        |       /       /
          \          |         /      /
            \      |      /    /
              \    |     /   /
                \    |     /  /
                  \  ∧_∧/ /
                ○( ´∀`)○
                 \ ))-))/  うひょ〜〜〜
                   |⌒I、│
                  \  ∧_∧/ /
                ○( ´∀`)○
                 \ ))-))/  うひょ〜〜〜
                   |⌒I、│
                  (_) ノ
                    ∪
770名無しさん@4周年:04/01/11 18:33 ID:epPVDL4R
おまいらはけが人が近くにいたら、どうして怪我をしたのかを言い合って、
けが人を助けようなんてさらさらおもわないんだろうな。
771名無しさん@4周年:04/01/11 18:34 ID:N54buVJ3
あの穴ポコに石膏ながすと顔が浮き出たりして
772 :04/01/11 18:34 ID:gwbPMN9/
以前性感マッサージの店に行ったら壁に「本番行為の強要をした場合、罰金100万円いただきます」
と張り紙があったがあれも公序良俗に反するから無効なんだろうか?
773名無しさん@4周年:04/01/11 18:34 ID:R8S2aSAH
そらから例のロボットが降ってきたんだよ。おじさんとおばさんはさぞかしビックリしただろうな
774名無しさん@4周年:04/01/11 18:34 ID:QsN69YB8
>>744
質量で加速度は変わらない。変わるのは力だ。
運動方程式はF=ma
>>707
NO
ここで深く語るのは板違いなので物理板で。
775名無しさん@4周年:04/01/11 18:34 ID:15Caic7J
BF1942でぎりぎりまで粘ってパラシュート開かずに
激突死してるやつならよく見るけど
776名無しさん@4周年:04/01/11 18:34 ID:oGkXQL+J
地球の裏側の一部が30cmほど盛り上がったはずだ
777名無しさん@4周年:04/01/11 18:34 ID:c0Wx9VB1
リアル台風クラブ…。
778名無しさん@4周年:04/01/11 18:35 ID:wR/oZnRT
>>768
とんでもない。あの人はすごい人だぞ。
重い物体は無条件で早く落ちる、地球、俺ら、宇宙の中心マンセーの時代に、あの人は古典物理学につながる色んな法則などを脳内で考えまくり。
779名無しさん@4周年:04/01/11 18:35 ID:YX1hlZfH


    ( 追い風参考 )

  クラス 1   沖縄

  クラス 2   千葉、 北海道、 愛媛、 東京.北.東.5.区

  クラス 3   長崎、●埼玉、 福岡、 徳島、 下関、福山、川崎、大田

  クラス 4   武蔵.国.エリア、 関.東 九州 中国 四国、 阪神.沿岸、中京.?.区
 ──────────────────────────────── 壁
  クラス 5   京.阪神、  静岡、山.梨、 新潟、
780名無しさん@4周年:04/01/11 18:35 ID:QGCLQ7b2
駐車場の「無断駐車は3万エソいただきます」っていうのは無効らしいぞ。
781名無しさん@4周年:04/01/11 18:35 ID:cgGLrwpT
議論中に詭弁を弄する輩が居りますが、ここで詭弁の特徴を分かりやすい例と一緒に知っておきましょう

 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「俺はノンケだって構わないで食っちまう人間なんだぜ」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「僕…阿部さんみたいな人好きですから」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「それじゃあとことんよろこばせてやるからな」
 4:主観で決め付ける
     「ウホッ!いい男…」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「きっといい気持ちだぜ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで俺のキンタマを見てくれ」
 7:陰謀であると力説する
     「このぶんだとそうとうがまんしてたみたいだな」
 8:知能障害を起こす
     「いいこと思いついた。お前俺のケツの中でションベンしろ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「自分の肛門の中に小便をさせるなんてなんて人なんだろう」
 10:ありえない解決策を図る
     「いいよ、いいよ。俺が詮しといてやるからこのまま出しちまえ」
 11:レッテル貼りをする
     「すごく…大きいです…」   
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
     「やらないか」
 13:勝利宣言をする
     「出…出る…」
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「実はさっきから小便がしたかったんです」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
      「うれしいこと言ってくれるじゃないの」
782名無しさん@4周年:04/01/11 18:36 ID:OYvdfHq0
車に轢かれたカエル状態だったんだろうな。南無
783名無しさん@4周年:04/01/11 18:36 ID:YyTsxIfF
これはもう駄目かもわからんね
784756:04/01/11 18:36 ID:Sf8Ba1yM
>>756の感想、だれか聞かせてよ。
自信なくなってきた。
785名無しさん@4周年:04/01/11 18:36 ID:K04HAYWr
mg×9.8m/(s・s)×3800m=1/2×(v×v)×mg
√(2×9.8×3800)=272m/s
激突したとき272m/sだったようだ
786名無しさん@4周年:04/01/11 18:36 ID:jNw11C/N
          ,.‐´                 `‐.、.
       ,i´_,,.. --───‐‐.、.._ _,,─‐‐- .、.._ _,,.. - .、.._`:、
        \        |       /       /
                _,,.. -──‐- .、.._
                \    |     /  /
      \          |        /      /
          \          |         /      /
              \    |     /   /
                  \  ∧_∧/ /
                ○( ´∀`)○
                 \ ))-))/  うひょ〜〜〜
                  \  ∧_∧/ /
                ○( ´∀`)○
                 \ ))-))/  うひょ〜〜〜
                  (_) ノ
                    ∪
787名無しさん@4周年:04/01/11 18:37 ID:Nqlw+fs3
パラシュートが開かなかったのではなく、パラシュートがとれたっていう
ソースがあるんだが、どれが本当なの?
788名無しさん@4周年:04/01/11 18:37 ID:wR/oZnRT
>>784
ガリレオがやった思考実験に似てる。
789名無しさん@4周年:04/01/11 18:37 ID:oGkXQL+J
今度からはグリズリースーツ着て落ちなきゃな
790名無しさん@4周年:04/01/11 18:37 ID:1rK/nR55
この前、上に打ち上げたライフルの弾で死者がでたとかいうの
イラクあたりでやってたけど、そのスレで、上に打ち上げたライフルの弾
は落下時に発射速度まで加速されるっていってた馬鹿がいるんだが
どうみてもそんなことあり得ないと思うんだが。
空気抵抗があるなかで単に自由落下してる金属の弾なんて
発射時に音速越えるライフルと同等まで加速出来る訳ないのに。

難しい計算式とかしらんがその程度くらいはわかっても良さそうだが・・・
ヘビーウェイトのBB弾とかで遊んでたことがあるが、ものすごい勢いで
弾速落ちていくの見てるとあり得ないと思う。
下方向に向けて打つこともあるが、殆ど加速しないでそのまま落下してくぞ
791名無しさん@4周年:04/01/11 18:37 ID:/5rwjKYd
>>780
小田急線経堂駅前のあるビルの前に「無断駐輪○万円」と貼ってあったが、
そこだけ見事に自転車が一掃されていました。
792名無しさん@4周年:04/01/11 18:37 ID:iR8Ty8J3

>>759
>>767
アフォか
空気抵抗により受ける力が同じなら
質量が大きいほうが
かそくどがちいさいにきまってるだろ
793名無しさん@4周年:04/01/11 18:37 ID:N54buVJ3
沼地かうず高く積んだ干し草か6mの新雪の上なら助かったかもしれん
794名無しさん@4周年:04/01/11 18:37 ID:0K6A6tt8
以後、自由落下の話は物理板でどうぞ

http://science2.2ch.net/sci/
795名無しさん@4周年:04/01/11 18:38 ID:ai/RgSix
123便のボイスレコーダーの最後の方に「うわーー」とか悲鳴が聞こえてるよな
796名無しさん@4周年:04/01/11 18:38 ID:T/r+N5iF
                    ∧_∧
                ○( ´∀`)○
                    ))-))  うひょ〜〜〜
                     ∧_∧
                ○( ´∀`)○
                    ))-))   うひょ〜〜〜
                  (_) ノ
                    ∪
_________________________
797名無しさん@4周年:04/01/11 18:38 ID:SrVLqIAu
An airplane was about to crash; there were 5 passengers on board but
only 4 parachutes.

The first passenger said, " I'm Kobe Bryant, the best NBA basketball
player, the Lakers need me, I can't afford to die" So he took the first pack and left the plane.

The second passenger, Hillary Clinton, said, "I am the wife of the
former president of the United States, I am also the most ambitious woman in the world and
I am a New York Senator and a potential future president."

She just took the second parachute and jumped out of the plane.

The third passenger, George W. Bush, said: "I'm President of the
United States of America, I have a great responsibility being the
leader of a superpower nation. And above all I'm the cleverest
President in American history, so America's people won't let me die."
So he put on the pack next to him and jumped out of the plane.

The fourth passenger, the Pope, says to the fifth passenger,
a 10 year-old school boy, "I am old and frail and I don't have many
years left, as a Catholic I will sacrifice my life and let you have
the last parachute."

The boy said, "It's OK, there's a parachute left for you.

America's cleverest President has taken my schoolbag."
798名無しさん@4周年:04/01/11 18:38 ID:p3VWaJ1L
637>>ハンググライダーにも緊急パラシュート付いてるよ。機体と体を繋ぐハーネスのお腹の膨らんでるトコがそう。緊急時は把手を引いて投げ、機体ごと降りてくる。ただし、高度20m未満だと効果は低いと思われ。
799名無しさん@4周年:04/01/11 18:38 ID:UzFBiG1D
デブは落下速度速いのか?(ワラ
脂肪と筋肉で考えろ
800名無しさん@4周年:04/01/11 18:38 ID:4BZN8jaj
昔海外でスカイダイビングしながらセックスして死んだカップルの話が
載ってたよ。激突死したものの体内からは精液が検出されただってさ
801707:04/01/11 18:38 ID:nazoTWNE
>>763 >>766
ありがとうございます。他にもレスされた方いますが
ハッキリとYES、NOで答える方が少ないのは
もしかしたら本人もハッキリとわかってないんじゃないかと勘ぐってしまします。

2通りの答えが出るということは、まだ理解できてない方々が多く存在するということですよね?

>>756さんのググった結果どう捉えられたのか、>>707の質問に対して
YES、NOで答えていただけると、また参考になります。
802名無しさん@4周年:04/01/11 18:38 ID:b9NX71ap
まる1年ほど自由落下すると光速に達する
803名無しさん@4周年:04/01/11 18:39 ID:ymWkZW0J
>>785
空気抵抗と重力が釣り合う終端速度で止まるでしょ?
804名無しさん@4周年:04/01/11 18:39 ID:B3I3r7op
>>501
古い人間発見記念
805名無しさん@4周年:04/01/11 18:39 ID:B5NKt1Ti

落下の終端速度は、
質量x重力加速度=0.5x抗力係数x断面積x速度^2

速度=( (質量x重力加速度)/(0.5x抗力係数x断面積) )^0.5

806 :04/01/11 18:39 ID:gwbPMN9/
落ちたのが曙だったら物凄い穴が開いたんじゃないか?
807名無しさん@4周年:04/01/11 18:40 ID:iR8Ty8J3
>>774
お前もわかってない。
わかってるのはID:fn54Ldb1と、他には誰か居るかな?
808ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/11 18:40 ID:IZgwJV3P
>>795
「もうっ!だめだーー!!!」
と言ってます。
809名無しさん@4周年:04/01/11 18:40 ID:6fPE5x++
(・ω・ )
810名無しさん@4周年:04/01/11 18:40 ID:k/lbaPg7
今年の秋はあの部分だけ稲がたわわに実るでしょう。(農家の親父談)
811名無しさん@4周年:04/01/11 18:40 ID:N54buVJ3
俺なら大小失禁し恐怖で卑猥な言葉を絶叫しまくるな 自信がある
812名無しさん@4周年:04/01/11 18:41 ID:cgGLrwpT
ちんこ
813名無しさん@4周年:04/01/11 18:41 ID:mpcEaTlY
                         /|/|
                    ___/ | |
                   ./  ___| |
                   / / /
                / / /
                |   ))
                |  ∩|    
                |  | |   イエーイ
                |  | |
                |  / |
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
814名無しさん@4周年:04/01/11 18:41 ID:R8S2aSAH
>>802
ブラックホールなら可能かも。
815名無しさん@4周年:04/01/11 18:41 ID:1rK/nR55
(v×v)うひょ〜〜
816名無しさん@4周年:04/01/11 18:41 ID:VL+dwp8l
漫画は実話だった
817名無しさん@4周年:04/01/11 18:41 ID:SxR2xBHn
3800メートルから落ちたくらいで死ぬなよ
スペランカーかよ
818名無しさん@4周年:04/01/11 18:41 ID:4RwNsoPC
こんなタイトルのスレがこんな内容になるんだな、おもろいなココって
819名無しさん@4周年:04/01/11 18:41 ID:UzFBiG1D
707君ちょっと怠慢な上に傲慢すぎ
820名無しさん@4周年:04/01/11 18:41 ID:Q7l94O8N
とりあえず物理の話している奴は邪魔なので消えろ!
821名無しさん@4周年:04/01/11 18:41 ID:32QMkq4k
暗黒流れ星
822名無しさん@4周年:04/01/11 18:42 ID:sF9dPgce
823名無しさん@4周年:04/01/11 18:42 ID:iFnx8olD
>>802
身長も縮まる?
824名無しさん@4周年:04/01/11 18:42 ID:QsN69YB8
最後に言わせてくれ。
重力加速度は場所によってまちまち。
赤道に近いほうが重力加速度低い。
825名無しさん@4周年:04/01/11 18:42 ID:sTrHfkp3
>>756
>いや、地球上では加速度は一律でしょう。
ちょっと違うんだけどな実際は地球の中心からの距離に影響してくるんだけど、
中心から地表までの長さに比べて落ちる距離が短いから誤差として無視できる。
あと極地に比べて赤道付近のほうが重力加速度が小さいからな落ちる速度が遅くなる。
あと同じ物でも軽くなる。
その重力加速度に依存されない、物本来が持っている性質として質量があるわけだが。
826名無しさん@4周年:04/01/11 18:42 ID:d5z3dp33
これって、インストラクターとその会社の責任による過失致死なの?
準備も点検もしてたのに起きた不慮の事故死なの?
827名無しさん@4周年:04/01/11 18:43 ID:FeGeeHvf
つかさ、空気中なら浮力が働くんだから、重いほうが早く落ちるに決まってるじゃん。
馬鹿ばっかり。
828名無しさん@4周年:04/01/11 18:43 ID:jNw11C/N
>>793

3700mくらいうず高ければね
829名無しさん@4周年:04/01/11 18:43 ID:0K6A6tt8
以後、自由落下の話は物理板でどうぞ

http://science2.2ch.net/sci/
830名無しさん@4周年:04/01/11 18:43 ID:4w1RzOxL
いまだに身元が不確定ってのは、よっぽどグチョッ!と逝ったのだろうか?
地面の穴、すごいな〜
831名無しさん@4周年:04/01/11 18:43 ID:FsO4Bw/K
>>797
ジョークのネタにされるブッシュ(;´Д`)
832名無しさん@4周年:04/01/11 18:44 ID:JbqYOh0E
ちょっと心配なことが・・・
早く身元が知りたい・・
833名無しさん@4周年:04/01/11 18:44 ID:ymWkZW0J
中高レベルの物理の話でしたね。
834名無しさん@4周年:04/01/11 18:44 ID:b9NX71ap
スレタイ
>スカイダイビング失敗
とあるが、スカイダイビング自体は成功
というのは、落ちてるときがダイビングで
パラシュート開いたら終わり

次いでながらジャンプやる人間は早く降りるため極力、小さい
パラシュートを使うんだよ
835名無しさん@4周年:04/01/11 18:44 ID:AnVHlwxX
836名無しさん@4周年:04/01/11 18:44 ID:T/r+N5iF
落ちた速度うんぬんの話なんてどうでも良いんだよ。
問題は地面に激突した原因の方だろうが。
馬鹿共が。
スカイダイバーにとってこの状況はありえるのだろうか?
ありえるとしたら何回に一回とか・・・。
837名無しさん@4周年:04/01/11 18:45 ID:K04HAYWr
>>792
ウソを教えないように
838名無しさん@4周年:04/01/11 18:45 ID:nVlAG4K6
>>832
身内キタ━━━━━━((( ;゚Д゚)))━━━━━━ !!!!!
839名無しさん@4周年:04/01/11 18:45 ID:VcZyUrCF
1Kgと10Kg
真空中なら同時着地。
空気中なら重さ以外に空気抵抗を考えなきゃいけないのでシミュレーションが非常に難しい。
だから重さと落下時間だけで議論するときは「真空中で」というのが暗黙の条件になっているのが普通。
ただし厳密に議論するなら「真空中」というのを明示する。

空気中なら、形状によって1Kg鉄、10Kg鉄、1Kg綿、10Kg綿、どれが早くても不思議ではない。
真空中なら4つとも同時着地
840名無しさん@4周年:04/01/11 18:45 ID:UzFBiG1D
>>827
>重いほうが早く落ちるに決まってるじゃん。
まだお前のようなやつがいるのかw

どうやら落下速度の權威は俺だけのようだな
841名無しさん@4周年:04/01/11 18:45 ID:fn54Ldb1
>>784 = >>756


結論はあってますよ。


でも結果予想のなかでは空気抵抗を気にしていますね。
空気中で落ちる場合は
ふつうaよりcが先に落ちます。
溶接した場合は、

○○ こう落ちていたものが、落下中に空気抵抗により



○ こういう形状で落ちていきます。少し空気抵抗が減りますよね。


もちろん回転しだした場合はまた違ってきます。
すくなくとも同時には落ちません。
842名無しさん@4周年:04/01/11 18:46 ID:wR/oZnRT
>>787
男のヅラが取れてパニくって激突が真相。

>>801
さすがIDがnazoなだけあるな。

>>825
うん。それはわかってる。ただ質量が大きい方が加速度が大きいみたいな話になったから。
あと俺は空気抵抗無視しての議論かと思ってたよ。

>>827
気球が何故浮いてるかもちゃんと説明できる人も少ないはずだ。
843ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/11 18:46 ID:IZgwJV3P
>>832
関係なかったのなら関係なかったってかいてくださいね・・・・・・・・。
844名無しさん@4周年:04/01/11 18:46 ID:iZddqZEE
ザク?
845名無しさん@4周年:04/01/11 18:46 ID:LFoymCpS
ワロタw
846名無しさん@4周年:04/01/11 18:46 ID:L7rv88+P
>>839
中学の時にやったな。分かりやすく鉄球と羽根を使って…。
847名無しさん@4周年:04/01/11 18:46 ID:Q+gL8oMK
>>797
なるほどね、面白かったよ。でもこのスレの香具師はほとんど理解
できないと思うがね(w
848名無しさん@4周年:04/01/11 18:46 ID:WvJaYnFP
他にニュース無いからこんなにNHKでやってるのかな。
パラグライダーなんか年に十数人逝ってるけど、めったにニュースに出ないぞ。
849名無しさん@4周年:04/01/11 18:47 ID:FIIylDEf
自殺だ自殺
850名無しさん@4周年:04/01/11 18:47 ID:JbqYOh0E
>>835
全く関係ない人だったよかった・・・
よくはないけど・・
851名無しさん@4周年:04/01/11 18:47 ID:YnM+3l3t
で、どっちが先に激突したの?
852名無しさん@4周年:04/01/11 18:47 ID:PbABFfb7
富士山の頂上から垂直に50キロの石を落としたとしても
あの程度の穴しか開かないのか
奇妙な実験だった
853名無しさん@4周年:04/01/11 18:48 ID:eloegsft
インストラクターが鬱病とかで、無理心中だったら嫌だな
854名無しさん@4周年:04/01/11 18:48 ID:UzFBiG1D
>>839
おい、今はスカイダイビングの話してるんだ
「真空で」っていう前提は寧ろ省くべきだ
855名無しさん@4周年:04/01/11 18:48 ID:sTrHfkp3
物の質量(または重さ)と浮力に関係があると思っている香具師はあいたただろ。
856名無しさん@4周年:04/01/11 18:48 ID:dziIa4nX
あの穴の空き方は
ヤムチャと自爆したサイバイマンがあけた穴に似ている
857名無しさん@4周年:04/01/11 18:48 ID:jNw11C/N
自殺説と他殺説で対立してるわけですね
858名無しさん@4周年:04/01/11 18:48 ID:Ehmqw6o0
>>848
そんなに事故があるんだ。知らなかったよ。
859名無しさん@4周年:04/01/11 18:49 ID:T/r+N5iF
>>856
不謹慎だがワラ
860756:04/01/11 18:49 ID:Sf8Ba1yM
>>841
自由落下の話をすると怒られるので、最後にしますが、
>>756の結論でも書いているように、空気抵抗がない場合です。
861名無しさん@4周年:04/01/11 18:49 ID:iR8Ty8J3
>>837
あそこで加速度っていってるのは
重力加速度と空気抵抗により受ける加速度の和のことだから。
いっぱい勘違いしてる人が居るけど
重力加速度が質量に影響するだなんて一言も言ってないので。
862名無しさん@4周年:04/01/11 18:49 ID:wR/oZnRT
>>851
体重が重いほう。男に決まってるだろ。

どう考えたって重いものが先に落ちる。
863名無しさん@4周年:04/01/11 18:49 ID:mXnMj2PA
スカダビやバンジーやってみたいけど、これがあるから二の足を踏んでしまう。
864名無しさん@4周年:04/01/11 18:49 ID:NoU3Aec3
結局地表では時速何キロになったんですかね。
865名無しさん@4周年:04/01/11 18:49 ID:dLklQqWt
落ちる場所にもよるだろうが、きっと体が「破裂」した状態なんだろうな。
866名無しさん@4周年:04/01/11 18:49 ID:VaB53mte
>>847
むりすんな
867名無しさん@4周年:04/01/11 18:49 ID:4w1RzOxL
タンデムは落下速度が上がって危険だから、降下開始直後に
小さいパラ開いて速度を若干落とす。
その後予定開傘高度でやっとメインのパラを開く。
868名無しさん@4周年:04/01/11 18:50 ID:8FxpLUM+
こえーよーーー(゚Д゚;)
869名無しさん@4周年:04/01/11 18:50 ID:iFnx8olD
職場の人間関係の嫌がらせか?
870名無しさん@4周年:04/01/11 18:50 ID:zFiekwN7
死体がどういう状態だったのか気になる。
871名無しさん@4周年:04/01/11 18:50 ID:9x8BFCwi
パラシュートはインストラクターが気絶したって
タイマーで自動に開くはずなのに
なぜ開かなかったんだろう。
872707:04/01/11 18:50 ID:nazoTWNE
>>819
いや、本当に申し訳ないとは思ってるのですが
国民性なのかハッキリとしない人が多いことに、ちょっとイライラしていた部分もありました。
ゴメンなさい。
ああいう言い方をすれば何かしら反応が出るかと考えました。

しかし>>707に対して、いろいろな答えが出るという点に少し興味が沸きました。
結局は知らない方が多いんだなぁというのが感想です。
873名無しさん@4周年:04/01/11 18:50 ID:PE1vTrQY
fedexに頼めば激突前に新しいパラシュートを届けてくれたのにね
874名無しさん@4周年:04/01/11 18:50 ID:Ung+4jdh
現場写真キボンヌ
875名無しさん@4周年:04/01/11 18:50 ID:UzFBiG1D
>>847
いや??全然おもしろくないけど?
おまえこそ知ったかしてるだろw
876名無しさん@4周年:04/01/11 18:51 ID:+DNDznYr
また新しい自殺方法が開発されたな。 
877名無しさん@4周年:04/01/11 18:51 ID:sF9dPgce
878向井千秋:04/01/11 18:51 ID:1/gZcW+R
私みたいな天女だったらよかったのにね。。。
879名無しさん@4周年:04/01/11 18:51 ID:wR/oZnRT
>>872
きっと君が感じたイライラの数倍のイライラを何人もの人が感じたでしょう。

という事で本日の笑点はお開き。
880名無しさん@4周年:04/01/11 18:52 ID:rU0Wx2RO
さっきWTCの貼るっていった香具師早くやれよw
881ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/11 18:52 ID:IZgwJV3P
>>797
うーん。いまいちどこが笑いどころなのかわかんない・・・。
882名無しさん@4周年:04/01/11 18:52 ID:K04HAYWr
>>861
あら?俺、何か勘違いしてたか?

>>862
表面積を考えろ。
883名無しさん@4周年:04/01/11 18:52 ID:zFiekwN7
ほんとうに死体が蒸発するの?骨も?
884名無しさん@4周年:04/01/11 18:52 ID:b9NX71ap

ふぐと、どっちがいい?
885名無しさん@4周年:04/01/11 18:52 ID:gmUlHN2R
雪が積もってるからパラシュート無しでも大丈夫だよ
とスターリソは言ったらしい
886名無しさん@4周年:04/01/11 18:52 ID:4sQvWGFK
事故じゃないのに事故ということになる。日本は怖い。
887名無しさん@4周年:04/01/11 18:53 ID:iFnx8olD
「姿勢安定するための小さなパラは開いたが、メインが開ききらなかった」
ってインタビューに答えてたぞ。
888名無しさん@4周年:04/01/11 18:53 ID:PbABFfb7
今度はバンジージャンプが危ないぞ
889名無しさん@4周年:04/01/11 18:53 ID:SSveXu5X
>>874
現地画像 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/lyg40111164212.jpg
890名無しさん@4周年:04/01/11 18:53 ID:iR8Ty8J3
>>707
俺回答してなかった。
Yesで。
891名無しさん@4周年:04/01/11 18:53 ID:Q+gL8oMK
>>875
ブッシュがアメリカ一番の優秀な大統領だと言って、子供より先に
パラシュート奪って降りたはずなのに、それは、子供のランドセル
だったという落ちが、お前は面白くないのか?
892ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/11 18:54 ID:IZgwJV3P
>>891
ごめん。あんまり・・・・・。
893名無しさん@4周年:04/01/11 18:54 ID:WvJaYnFP
>>864
通常、250Km/hぐらいで収束します。
894名無しさん@4周年:04/01/11 18:54 ID:Ff3oepR2
2人は東京都内のイベント会社が主催したスカイダイビングの参加者とインストラクター。年齢は
男性が35−40歳、女性が30−35歳で、同署が身元を調べている。


ぐちゃぐちゃって事?
895名無しさん@4周年:04/01/11 18:54 ID:nVlAG4K6
>>891
普通に面白くないね。
896名無しさん@4周年:04/01/11 18:54 ID:Nqlw+fs3
顔が
897名無しさん@4周年:04/01/11 18:54 ID:xXVoCtIR
>>847
懐かしいコピペだねw
898名無しさん@4周年:04/01/11 18:55 ID:b9aAuCo5
>>889
こりゃ、ひでぇ…
899名無しさん@4周年:04/01/11 18:55 ID:1fBLJcXj
おまえらって基本的にすごく馬鹿だよな
900名無しさん@4周年:04/01/11 18:55 ID:iArhF0Id
モモンガとムササビはどっちが早くおちますか
901名無しさん@4周年:04/01/11 18:55 ID:b9NX71ap

ねこちゃんに、風呂敷パラシュートつけて5階から落としてみょっと?。
902名無しさん@4周年:04/01/11 18:55 ID:sF9dPgce
903名無しさん@4周年:04/01/11 18:55 ID:wR/oZnRT
>>887
喋る遺体(;´Д`)ハァハァ

>>894
激突した衝撃でアシュラ男爵みたいになったはず。
904名無しさん@4周年:04/01/11 18:56 ID:7LKNyQuS
落ち方が悪かったんだなぁ。
足から順番に力を逃がしつつ、転がるように落ちれば
良いんだっけ?
905名無しさん@4周年:04/01/11 18:56 ID:Lc+FJTg7
全身打撲というと過小に表現しているみたいだがそれは間違い。
撲殺を想像してみてください。
撲殺の程度のひどい状態ではないでしょうか。
906名無しさん@4周年:04/01/11 18:57 ID:jdu2+H+5
>891


これ、元はビルゲイツだったような?
907名無しさん@4周年:04/01/11 18:57 ID:iR8Ty8J3
>>882
形状が同じなら浮力が同じで、
質量だけ違うなら質量が大きいほうが上向きへの加速度が小さい。

これのどこがうそ?
908名無しさん@4周年:04/01/11 18:57 ID:ePSaNuQg
>>892>>895
補足
5人乗ってるのに4つしかパラシュートがなかった。
で、みんな自分に都合のいいこといってパラシュートつけて飛び降りた。
「賢い」と豪語した大統領は勘違いしてただのかばんを背負って飛び降りた
909名無しさん@4周年:04/01/11 18:57 ID:rKOhIElu
>>904
無茶いうな
910名無しさん@4周年:04/01/11 18:57 ID:1fBLJcXj
>>862
もっと勉強した方がいいよ。ネタ
911名無しさん@4周年:04/01/11 18:57 ID:NoU3Aec3
>>893
サンクス
912名無しさん@4周年:04/01/11 18:57 ID:b9aAuCo5
たしかゴルゴ13は
地上何10階ものビルから飛び降りて
無傷だったんだよな
913ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/11 18:57 ID:IZgwJV3P
>>908
パイロットがかわいそうだと思った。
914名無しさん@4周年:04/01/11 18:57 ID:5RP8hdOL
>>906

一番もとは天皇陛下だよ。
915名無しさん@4周年:04/01/11 18:58 ID:fn54Ldb1
>>872

>>しかし>>707に対して、いろいろな答えが出るという点に少し興味が沸きました。
>>結局は知らない方が多いんだなぁというのが感想です。


同感です。でも物理なんかわからなくても立派な人間はいっぱいいます。
先生はそう思っています。みんなには大きな視野を持った人間になってほしいです。
でも赤点だけはとらないようにね・・・。

916名無しさん@4周年:04/01/11 18:58 ID:cf2mCXC9
普通パラが開かないなんてありえないんだけどなあ。

陰謀の匂いがする!!
917名無しさん@4周年:04/01/11 18:58 ID:23QQnEn1
オグリシュに現場の写真が出てるな〜
918名無しさん@4周年:04/01/11 18:58 ID:Q7l94O8N
919名無しさん@4周年:04/01/11 18:58 ID:hFj8JnlR
物理ヲタうざいー
920名無しさん@4周年:04/01/11 18:58 ID:epPVDL4R
Eボタンを連打すれば良かったのに、とか言う奴出てきそうだ
921名無しさん@4周年:04/01/11 18:58 ID:UzFBiG1D
>>907
重さじゃなくて密度だろ。いっぱい書いてる
922名無しさん@4周年:04/01/11 18:59 ID:IHS4zXIU
これがチョソだったらいい気味だ発言↓
923名無しさん@4周年:04/01/11 18:59 ID:rKOhIElu
命の重さはいっしょ
924名無しさん@4周年:04/01/11 18:59 ID:BV7n/72f
パニックになったババアがインストラクターの体にしがみついちゃった
んで身動きできずにパラシュート開けなかったんじゃね?
溺れてる人助けに行ったらしがみつかれて両者あぼーんってのと一緒だろ。
925名無しさん@4周年:04/01/11 18:59 ID:dziIa4nX

うんこ
>>922
926名無しさん@4周年:04/01/11 19:00 ID:1fBLJcXj
>>905
お前の頭の方がひどい状態だろ・ っぷ
927名無しさん@4周年:04/01/11 19:00 ID:K04HAYWr
>>907
mgh
mが変わったらgが変わりますか?
928名無しさん@4周年:04/01/11 19:00 ID:iFnx8olD
自分のパラは自分でたたむんだろ?
929名無しさん@4周年:04/01/11 19:00 ID:ePSaNuQg
>>904
5点着地? 右(左)足と左(右)肩を同時につけて
力を分散させる降り方だっけ?
930名無しさん@4周年:04/01/11 19:00 ID:5RP8hdOL
Eボタンを連打すれば良かったのに
931名無しさん@4周年:04/01/11 19:00 ID:R8S2aSAH
>>904
多分、足の骨が心臓を突き破って即死でしょう。
932名無しさん@4周年:04/01/11 19:00 ID:L0YqDWxJ
カートゥーンネットワークなら楽勝で生きてる
933名無しさん@4周年:04/01/11 19:01 ID:wR/oZnRT
>>904
限度があるw

>>927
ループキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
934名無しさん@4周年:04/01/11 19:01 ID:HWCDYHEN
ニュース映像見て、30センチ以上は地面がえぐられてると思ったが、
よく考えたら人体の残骸を撤去するために一緒に土も持っていった跡だね。
935名無しさん@4周年:04/01/11 19:01 ID:6fQyNq8j
重さが関係ないなら雨や雪はもっと上空から降ってくる
そうすると弾丸より早くなる

実際宇宙では塵がマッハ10以上で飛んで人工衛星を破壊する事すらある
936名無しさん@4周年:04/01/11 19:01 ID:iR8Ty8J3
>>862
表面積が小さいほう。女に決まってるだろ。

どう考えたって浮力が小さいものが先に落ちる。




いや、トレードオフなんだけどね、それでもやっぱり男が先かな。
937名無しさん@4周年:04/01/11 19:01 ID:ekF2uDzl
スリルがあるから飛んで楽しいんだろ?
今度から飛ぶ奴全員に「死ぬかもしれない」という恐怖感を提供する見事な仕事ぶりだな。
938名無しさん@4周年:04/01/11 19:01 ID:rKOhIElu
>>932
ドンキーコングのマリオなんか
自分と同じ高さから落ちただけで死ぬのに
939名無しさん@4周年:04/01/11 19:01 ID:Q7l94O8N
>>880
>>757

お前の目は節穴か?くそったれが 鬱病に出もなって死んでしまえ
940名無しさん@4周年:04/01/11 19:02 ID:NoU3Aec3
もし500tの物体が落下した場合は終端速度はどうなるの?
誰か教えて
941名無しさん@4周年:04/01/11 19:02 ID:Q+gL8oMK
>>927
mは静止質量
g=GM/R^2
ここでGは万有引力定数、Mは地球質量、Rが地球中心からの距離。
942名無しさん@4周年:04/01/11 19:03 ID:uKBS/kYD
        彡彡彡          彡彡彡
       ◯(    )◯       ◯(    )◯
        \   /         \   /
       _/__ \_       _/__ \_
      (_/  \_)     (_/  \_)
943名無しさん@4周年:04/01/11 19:03 ID:0fXUSq/Q
>>757
そうか、内臓の行き場所がないと肛門から噴出するんだ・・・
944名無しさん@4周年:04/01/11 19:03 ID:NwrkDNtF
>>904
無理を言うな(w
945名無しさん@4周年:04/01/11 19:03 ID:pQt13u1/
>>343
Q本当に安全?


パラシュートの安全性も近年目覚しく進化しています。
パラシュートは通常使うものと緊急用のものと2個あり、
コンピューター制御の自動開傘装置付き!!!
もちろん定期的に有資格者によるパラシュートの点検も行っております。
コレ大事です。

手動が一番?
946名無しさん@4周年:04/01/11 19:04 ID:sF9dPgce
947名無しさん@4周年:04/01/11 19:04 ID:gQ6DvjgJ
一度ここで飛んだことあるけど……。
もうできない……、怖くて。
948名無しさん@4周年:04/01/11 19:04 ID:iR8Ty8J3
>>927

gは重力加速度だろ。

加速度の和 a = g - F/m
949名無しさん@4周年:04/01/11 19:05 ID:YPGlj9Hw
>>940
500tのデブはいないから気にするな。
950名無しさん@4周年:04/01/11 19:05 ID:rKOhIElu
落ちて〜命〜を失〜った♪
951名無しさん@4周年:04/01/11 19:05 ID:wR/oZnRT
ちなみに俺高所恐怖症で、高いところの話とか、人が高いところにいたりする映像見ただけで手汗でまくり。
952ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/11 19:05 ID:IZgwJV3P
>>938
おれ、もっと弱い人知ってるよ。
953名無しさん@4周年:04/01/11 19:06 ID:b9NX71ap
>>928
セカンド・チャンス(レスキュー)は資格を持った人間がパックする
賞味期限も厳格に決められている
954名無しさん@4周年:04/01/11 19:06 ID:QsN69YB8
重いほうが先に落ちるって奴は
F=ma=mg−kmv
の式と勘違いしてると見た。
955クロゥリーさま ◆.A.zx.1SMs :04/01/11 19:06 ID:Ut/0hRhC
スペランカーの中の人はもっと弱い。
956名無しさん@4周年:04/01/11 19:06 ID:B3I3r7op
で。どうなの実際の経緯は?
957名無しさん@4周年:04/01/11 19:06 ID:UzFBiG1D
おもさおもさおもさおもさw。いい加減わかれよ?
鉄球と羽、重さ同じだったら落下速度同じと思うのか?
おもさおもさ言ってるやつは地球に住んでんのか?w
958名無しさん@4周年:04/01/11 19:07 ID:7n9+1QEJ
ハワイでスカイダイビングしたことあるな。
飛び降りる前が一番怖かった
959名無しさん@4周年:04/01/11 19:07 ID:K04HAYWr
>>941
まともな答えだな。
960名無しさん@4周年:04/01/11 19:07 ID:wR/oZnRT
>>938
スペランカー
961名無しさん@4周年:04/01/11 19:07 ID:W+ivJOGa
>>952
スペランカーねた禁止
962名無しさん@4周年:04/01/11 19:07 ID:Lc+FJTg7
>>926
まあな。うらやましいんだろ?
963似非右翼 ◆qMBsH5s6to :04/01/11 19:08 ID:ml7iwl+g
>>952

アイレムの冒険者ですな。
964 :04/01/11 19:08 ID:xnsVfTgO
ハワイとかサイパンならともかく埼玉で飛んで何が楽しいんだ?
965名無しさん@4周年:04/01/11 19:08 ID:rKOhIElu
>>952
ヤムチャ?
966ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/01/11 19:08 ID:IZgwJV3P
>>961
あうぅ・・・
967名無しさん@4周年:04/01/11 19:09 ID:XLaK2PoU
>>960
スペランカーは胸の高さで死亡確定。
968名無しさん@4周年:04/01/11 19:09 ID:pQt13u1/
>>947

念のため健康保険証(コピーか番号のメモで)をお持ちください。
あとは好奇心と熱いハートと勇気を少々。

少々どころじゃねーよな
969名無しさん@4周年:04/01/11 19:10 ID:GhfeJIG2
正確には
m(dv/dt)=mg-kv ただしKは比例定数
という微分方程式を解く必要があるが、
終端速度はmg=kv つまりv=mg/k なので結局重いほうが終端速度は速くなるってことだ。
加速度は質量にかかわらず最終的には指数関数的に0に近づく。
どっちが早く地面にたどり着くかは微分方程式解かなきゃ分からん。
970名無しさん@4周年:04/01/11 19:11 ID:0ZVoaTux
>>964
                                  \ | /
                 。                 / ̄\ 
                         *       .─( ゚ ∀ ゚ )─
     。                             \_/ 
        *                         / │ \
                    ∧ ∧          / |
                 (\( ゚∀゚))         |さ/
                  >   /         / |  +
                 / /ヽ_/         /  .|
                 `´             | い /        。
          ∧   ∧               | /
       。  / ヽ_/ ヽ、            / |   *
         /  o    oヽ          /   |
    /⌒\  |    ヽ─/ .|´ヽ       /    |
    \  \ゝ.    ヽ/  / 丿     / た   |          +
      \         //      |     ./            *
       >        /        |    /
      /        /         .|   /
     /   /ヽ   /    。     | /
     /  /  |  /         / |     +
     ヽ/    ヘ/         /   |
                    / ま  |
                   /     .|
これがリアルで出来る
971名無しさん@4周年:04/01/11 19:11 ID:48j6KLl/
972名無しさん@4周年:04/01/11 19:11 ID:7n9+1QEJ
落下直前にカメハメ波で逆噴射は既出?
973名無しさん@4周年:04/01/11 19:12 ID:8FxpLUM+
>967
素ぺらんかー
なつかしいな
974名無しさん@4周年:04/01/11 19:12 ID:cf2mCXC9
予備まで開かないなんて何万分の一の確率だぞ…
暗殺だと思うぽ
975名無しさん@4周年:04/01/11 19:13 ID:gQ6DvjgJ
落ちるときって地面ギリギリまで距離感ないから、
インストラクターはともかく、客のほうは多分、直前
まで何が起きてるかわかんなかったんだろうなぁ。
976名無しさん@4周年:04/01/11 19:13 ID:epPVDL4R
>>969
そういう計算が出来る人がこんなスレを覗いてるのはもったいないな
977名無しさん@4周年:04/01/11 19:13 ID:3hRhPnl/
とりあえず3800メートルから飛び降りたら死ぬって事はわかった

100メートルくらいなら生きてる可能性あるかな?
978クロゥリーさま ◆.A.zx.1SMs :04/01/11 19:13 ID:Ut/0hRhC
>>974
ユダヤの陰謀かも(w
979似非右翼 ◆qMBsH5s6to :04/01/11 19:13 ID:ml7iwl+g
>>974

今回がその何万回目だったんだよ、きっと。
980名無しさん@4周年:04/01/11 19:14 ID:thcGS7+V
>埼玉県川島町の本田航空の飛行場を飛び立ち

今さらだが、本田航空の飛行場は川島町ではなく桶川市にある。
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/31/07.168&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=MapionBB&nl=35/58/56.044&size=954,768&coco=35/58/56.044,139/31/07.168&icon=map_icon_11,0,,,,
981名無しさん@4周年:04/01/11 19:14 ID:L0G7XPRO
しかし、空気抵抗のせいで新幹線に衝突したぐらいの衝撃だったといのは、ちょっと残念。
982名無しさん@4周年:04/01/11 19:14 ID:B3I3r7op
事実関係が解らないまま終わるねこのスレ
983名無しさん@4周年:04/01/11 19:14 ID:leDiwnSd
2人とも100グラム位の体重なら助かったな。
984名無しさん@4周年:04/01/11 19:14 ID:Qojjy/ER
985名無しさん@4周年:04/01/11 19:14 ID:0K6A6tt8
そろそろ1000
986名無しさん@4周年:04/01/11 19:14 ID:I9E5rHd7
なんか理系が調子こいてんな。
987名無しさん@4周年:04/01/11 19:15 ID:1FUDLR8Z
>>977
やってみれ
988名無しさん@4周年:04/01/11 19:15 ID:rKOhIElu
>>981
新幹線に衝突したらものすごい衝撃で
体がプラズマ化するんじゃないの?
989名無しさん@4周年:04/01/11 19:15 ID:U+FNnC9r
そろそろ1000か
990名無しさん@4周年:04/01/11 19:15 ID:K04HAYWr
>>981
落ちたとこは土の地面だぞ。
991名無しさん@4周年:04/01/11 19:15 ID:B5NKt1Ti
>>976

969は、間違えてるから安心しな。

992名無しさん@4周年:04/01/11 19:16 ID:ZYdrgk2s
パラシュートの中の人も大変だな。
993名無しさん@4周年:04/01/11 19:16 ID:YhzokoN+
http://www.zakzak.co.jp/2003sp_kiji/1t2003051507.html
977 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:03/12/13 18:46 ID:TPc+euMd
 日本をやゆしたバラエティー番組を放映したとして、
ブダペストの日本大使館がハンガリーの民放テレビに抗議していた問題で、
民放側が9月から番組の放送を取りやめたことが26日、分かった。
番組は3月に放送開始されたTV2の「ミツコ つり上がった目で見た世界」。
かつらや義歯で日本人女性を装ったリポーターが著名人に突撃インタビュー
するという内容に、大使館が「日本への偏見を助長する」として抗議していた
http://www.sankei.co.jp/news/030927/0927kok058.htm

嗚呼・・・日本男性に相手にされずに最後の希望である外国人にまで馬鹿にされて・・・
挙げ句の果てはミニスカで外国の街歩いて声かけられたのをモテると勘違いですか?(苦笑

979 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:03/12/13 20:18 ID:9ekpDlsT
ハンガリーなんてアフリカの奥の方の国でしょ
そんな国どうでも良いよ。私が興味あるのは欧米の男だけなの。
あ、もちろん日本男も論外だからねww
994名無しさん@4周年:04/01/11 19:16 ID:5RP8hdOL
1000だ
995名無しさん@4周年:04/01/11 19:16 ID:LyVj/FIY
千昌夫
996名無しさん@4周年:04/01/11 19:16 ID:gQ6DvjgJ
1000だったら、もう一回あそこに飛びにいく!!
997やれやれ:04/01/11 19:16 ID:zfHl1scO
1000
998名無しさん@4周年:04/01/11 19:16 ID:pQt13u1/
終わり?
999名無しさん@4周年:04/01/11 19:16 ID:hFj8JnlR
1000だったら2階から飛び降りる
1000名無しさん@4周年:04/01/11 19:16 ID:7vPgAe5g
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。